X



Windows 10 質問スレッド Part79
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/14(木) 04:17:53.30ID:cxuwOklT
◆ 基本方針
>※ここは、あなたの<
> PCヘルプデスク<
> ではありません!<
◆ 土挫都々逸
 困ったら 四の五の言わず 「修復」ボタン
  それでもダメなら フォーマット
◆ マスコット
     __ _
  ,.ノ´ィ三ェ三:ヽ
 ノ/彡j´-‐  Yi
 レ::彡ィ イラ :iラソ
  ';ミ与  、__r,,j__!
  ヾ ヽ、 -=-.ノ
   !、 `ー r'´
    `ー--┘
 ググレカス [ Gugurecus ]
 ( 2006 〜 没年不明 )
◆ サポート (自力で解決しよう!)
https://www.hellowork.mhlw.go.jp/
https://kokoro.mhlw.go.jp/facility/
◆ 関連スレ
Microsoft コミュニティの回答者の異常性について
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1557405107/
◆ 慰霊碑
   ___
   |\__\🪱
💩_|  |  土 |_
 |\\|_挫_亅\
  \匚二二二二]🪳💩
※前スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1630273138/
0003名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/14(木) 06:00:59.30ID:U/lu4bi+
>>2
大体「本スレ」とかキモい事言ってるのが時代遅れなんだよ
使いたいスレ使えばいいでしょw
0006名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/14(木) 09:40:17.31ID:A8IryRHL
テレパシーとか?
0007名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/14(木) 23:30:09.73ID:/LkpZMuv
久しぶりにPCのChromeのブックマネジャーから、ブックマークを整理しようと思ったんだけど、
左側のフォルダをクリックすると、フォルダの位置が表示の一番上に移動して、
マウスの位置とズレる仕様になってるんだけど、これ結構前から?
整理しづらくなってくっそイライラする
0008名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/14(木) 23:58:17.93ID:2uGL3EMe
>>7
Chromeスレで既出
Canaryで修正済みとの噂
0009名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 13:50:05.49ID:eZc3KteP
11も短命政権だろうな……
0011名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 16:43:59.94ID:BKg72K7l
メインで使ってるPCがある日から音量が勝手に上がる現象が起きたけど原因つかめず
今日、普段全く起動しないサブ機のwin10起動して暫く使ってた
上記の音量が勝手に上がる現象が起きなかったが更新プログラムが結構あったのでインストールしたら音量が勝手に変わる現象が起きた
どの更新プログラムが原因なのか特定したいんだがなんせ数が多くて分からない
同じ現象で解決した人居たら解決方法教えてほしい
0012名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 19:37:51.87ID:p0qGSL+g
>>11
どうすると音量が勝手に大きくなるのかも書いておいた方がいいのかも。

スリープから復帰した時に音量が大きくなる、または無音になるという症状を抱えている人はいるみたいだね。
高速スタートアップが有効になっているとそんな風になったりするみたいだけど、
更新プログラムのいずれのバージョンに基づくものなのかは自分には分からないや。
0013名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 21:01:01.40ID:0SeoSloL
open shell以外でwindows7に近づけるアプリを教えてください
0014名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 21:33:12.64ID:YhHTpCHR
>>13
Windows 7を入れればWindwos 7にそっくりな環境が手に入る
0015名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/15(金) 21:40:32.27ID:0SeoSloL
でもNTのバージョンは変えれないよね
0016名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 12:06:15.59ID:w/FkL/zi
one driveの共有機能について
デフォルトで誰でも変更可能になっておりますが
変更不可デフォルトとする設定は御座いませんでしょうか?
教えてください、よろしくお願い致します
0017名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 13:52:58.92ID:aLJ7k91/
ここで合っているかわからないですが質問。
逆引きと言うらしいですが、アクセスしたホスト名ごとに、IPアドレスをaa.bb.cc.ddとすると、
DNSサーバーにdd.cc.bb.aa.in-addr.arpaってホスト名を逐一問い合わせているようなのですが、
これって問題ない挙動なのでしょうか?
Defenderでスキャンして何も出ませんでしたが、不正アクセスになったりしないといいのですが…
0018名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 13:54:55.48ID:aLJ7k91/
追記
関係あるかわかりませんが、インターネットプロトコル バージョン6は無効で、
ipconfigのHDCPは無効、プライマリ DNS サフィックスと接続固有の DNS サフィックスは空欄、
DNSサーバーはプロバイダー指定のものです。
0019名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 14:07:02.93ID:qvKsrCrH
Window8.1をHDDで使っています
このHDDを外してSSDをつけてUSBのWindows10ブータブルメディアを使って
インストールをしようとしたところ、
設定画面の自分の国選択のところで画面がバグっていきなりリセットがかかります
ネットで調べて見ると近い症状に遭遇した人がけっこういるようですが有効な解決策は見当たりませんでした
同じような状況に遭遇して解決できた人いませんか?
0020名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 16:38:56.22ID:t8lQKwMr
Win10にRadeonのRX480で、DP接続で二つのモニタをマルチ接続しています。
今まで画面の拡張で何のトラブルも無く使えていたんですか、今日突然、2番のモニタが点かなくなりました。
モニタの故障を疑ったんですが、色々試していると、「1番のモニタだけに表示」「2番のモニタだけに表示」「表示画面を複製する」
この3つは正常に表示され、一旦複製を経由して拡張を選ぶと、両方に表示されるようになります。
しかしその状態でPCを再起動すると、またメインモニタに選択している片方のモニタだけしか点きません。
グラボのドライバは再インストールしてみましたが、変化はありませんでした。これは一体どういう現象なのでしょうか?
0021名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 17:19:42.79ID:KpDGQoE9
Windowsがまともだと思っちゃいけませんよ
旦那。
Windows上で左右を入れ替えてみるとか
ゴニョゴニョやってダメなら
初期化して初めから入れ直し
0022名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 17:22:17.65ID:KpDGQoE9
>>19
適当に回答。
インストールするSSDの初期化は適切に行われているか?
0023名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 17:29:59.08ID:Ay6CGLGE
>>20
更新の履歴を見て怪しい品質更新プログラムを削除
「更新の履歴を表示する」のすぐ下に「アンインストールする」の項目あり
削除しても勝手に復活したり挙動が怪しいこともあるけれど
それで治ったりもする
ダメなら不便でもしばらく放置
勝手にアップデートされて治ることも多い
0024名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 19:04:23.60ID:WAS/kfyO
以前ここで質問した者だけど、
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/win/1626900832/874

発生条件が分かったから一応書いておく。
Chromeでヨドバシ.comにアクセスすると絶対ではないけど結構な確率で発生する。
Chrome以外はメインで使ってないから他のブラウザでも発生するかも。
何故かは依然として不明。
0025名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 20:09:12.61ID:qvKsrCrH
>>22
もちろん
でなければ国選択まで行かない
0026名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/16(土) 21:26:19.28ID:xjUwlBje
>>24
HTML でも IME を制御をする事ができるから、サイト側がちょっと判定の仕方とかがおかしいのかもね。
0027名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 16:18:54.75ID:qVk/czld
>>17
俺は全然詳しくないが
検索したらそのような挙動みたいなこと書いてあった
0028名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 16:26:55.29ID:qVk/czld
>>24
以前Logicoolの2.4GHz帯のキーボード使ってたときそのような経験あったが
MS-IMEのせいとして今ではGoogleIMEを使っている
MS-IMEはSims3というゲームでキャラ名前入力時、ゲームが落ちるという現象があった
俺の中では二度と使わないIMEとなっているw
0029名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:04:06.53ID:C1RvLqhC
新品マザボを購入し、Windows10 Homeを新規インストールしました。
プロダクトキーはWindows7のを使って後から認証するつもりで
「プロダクトキーがありません」を選択。
インストール完了したので、「ライセンス認証」をしようとすると、
「デジタルライセンスによってライセンス認証されています」!!

マザボ:BIOSTAR H510MX/E 2.0(笑)
CPU:Pentium Gold G6400
Win10:21H1
マイクロソフトアカウント:当然未使用
(ウザいのでインストール完了までネット接続なし)

このまま使えるのであればそれでいいのですが、
こんな経験した方おりますでしょうか?
0030名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:23:53.71ID:qVk/czld
>>29
設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証
その状態でデジタルライセンスかローカルアカウントか見ることができる

設定→アカウント
その状態でMSのアカウント用Eメールアドレスなどが入力されてるか確認できる
0031名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:12.17ID:C1RvLqhC
>>30
>設定→更新とセキュリティ→ライセンス認証
ここを見た結果が、「デジタルライセンスによってライセンス認証されています」
です。
LANケーブル接続をして、見に行ったらもうそうなっていました。

>設定→アカウント
>その状態でMSのアカウント用Eメールアドレスなどが入力されてるか確認できる
当然「ローカルアカウント」です。

今まで50台くらいPC作成していますが、新品マザボでいきなり認証済みは
初めてだったので驚いています。
DELLやHPの中古マザボだとProとHomeの選択肢すらなしで認証とかありますが....
0032名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:32:49.56ID:MzXzY11/
>>30
ローカルアカウントでもデジタルライセンスはあるぞ
MSアカウントにリンクされたデジタルライセンスと勘違いしてないか
0034名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:51:52.43ID:C1RvLqhC
>>32,33
いやその勘違いは大丈夫です。
だって、マイクロソフトアカウント1個も持っていないですからw

新品購入(代理店)&(リビルド品でもないピッカピカ)
なのに、ネット接続した途端に認証済みってあり得ますかね?
BIOSTARがゴニョゴニョ...おっと誰か来たみたいです。
0035名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 17:57:24.22ID:qVk/czld
>>34
じゃあBIOSTARがリファビッシュなんだあなたの組んだ構成と全く同じ人がいたんだw
0036名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 18:09:08.06ID:C1RvLqhC
>>35
同じ構成だけでは認証されないですよねぇ....
まざかマザボの個体識別まで全部同じ番号?とか。
う〜ん、さすが中華マザボ。ライセンスいらずでお得ですわw

「新品マザーなのに」でググると全く同じ現象の人がいました。
マイクロソフト認証はザルなのかな?
手持ちのプロダクトキーで上書きしたほうがよさそうな気がしてきました。
もしくは人柱としてそのまま様子を見ます。
0037名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 18:45:34.70ID:UUPicmFQ
マザボ以外のパーツはwin7の頃の使い回しなんだよね
0038名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 18:47:24.85ID:9nTwBurQ
OEM版にメーカーロゴ入れずに出してるんだろ
0039名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 19:47:19.92ID:4F+L18Tg
すみません ここってwindows8.1→windows10アップグレードはスレチですかね?
更新74%で止まる現象で詰んでるんだけど
0040名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 20:00:47.77ID:UUPicmFQ
そういう時は設定・アプリを引き継ぎなしでアップグレードかクリーンインストール
0041名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 20:17:17.08ID:RDQ+gpXY
SMBで共有してたフォルダが、OSを再インストールするとadministratorの権限が消えてました
何度か再インストールしてるのですが、毎回権限が消えてます
なぜ消えるのでしょうか
0042名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 20:19:26.55ID:RDQ+gpXY
再インストール前のアクセス権限は、

Administrator
ユーザー1 (メインアカウント)
ユーザー2(SMB共有用)

です
0043名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 21:36:10.04ID:E8zUKRmM
何だ、さっき21H2の更新来て再起動したけど何も変わってねー
どこが大型アプデだ期待損
0044名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 22:47:40.39ID:R2i1QSBM
administratorsじゃなくてadministratorだからだ
SIDを調べてみる事だな
0045名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/17(日) 23:44:51.79ID:RDQ+gpXY
>>44
ありがとうございます
確認してみます
0046名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/18(月) 00:00:03.39ID:RaosJosK
>>43
まだ一般には公開されていない
IPならスレチ
0047名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/18(月) 19:11:08.31ID:qPsAcZys
firefoxのショートカットを作成したのですが、ショートカットを別ソフトと認識させることは出来ますか?
そうしないと、スタートメニューに登録出来ないみたいです
0048名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/18(月) 21:16:09.45ID:z8nGce+/
>>47
何を言っているのかさっぱり分からないけど、取りあえずスタートメニューの実体はここだから、
ここに作ったショートカットを置けばスタートメニューには出てくる筈だよ。

C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\Programs
0049名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/18(月) 22:34:57.44ID:jD7cJ1BO
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
0050名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 06:39:19.32ID:nXRz9xsN
>>48
どうもです(´・ω・`)
firefox.exeへのショートカットを複数作成した場合、1つをスタートメニューに登録した場合、もう
1つは登録できなくなるのです。同じソフトなので。
0051名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 06:43:46.35ID:GOEK3bif
モスバーガーのきれいな食い方教えれ並にわからん
0052名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 06:51:48.48ID:n3DE/Jup
>>50
同一フォルダ内で増やしたい場合は完全に同一な名前では増やせないから、
ショートカットの名前自体を Firefox (← 全角スペースが末尾にある)、Firefox 2、Firefox Test とかに変えながら複数作る。

同一フォルダかどうかは関係無く、それぞれにショートカットのプロパティのリンク先に存在しない起動オプション (/x) を指定してやると一応増やせる。

通常のリンク先
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe"

増殖させるリンク先
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" /a
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" /bb
"C:\Program Files\Mozilla Firefox\firefox.exe" /ccc
0054名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 07:38:04.94ID:R/pudgYu
土挫OS 10の仕様で、同じアプリのショートカットを2個以上登録しても、1個しか表示されない
もっとも、今の土挫OSのスタートメニューの場所はユーザーには分かりにくいところにあるし(しかも2箇所w)、「賎民がショートカットをいじる必要はない」と言う思想に基づいている
0055名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 08:04:02.01ID:VpoXO6SY
そういやXPとかじゃスタートボタンを右クリックしたらエクスプローラーでスタートメニュー開けてたよな
だから一般ユーザーがスタートメニューの実態を知る手段があったり
0056名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 08:09:45.66ID:ampDlrP1
>>55
今だって中のアイコンを右クリックして「ファイルの場所を開く」から飛べるじゃん
0058名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 12:31:40.30ID:JZyQ6yBb
windows10 ryzenだけどwindowsアップデートしたらめちゃクソ重くなったんだが・・・
windows11の項目は満たしてるけどアップはしてないただのアップデート。
同じ人おる?
0059名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 14:01:09.62ID:nXRz9xsN
>>53
どうもです。
ポータブル版でも使いますかね。
0060名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 14:02:34.26ID:nXRz9xsN
firefoxポータブル版を複製して2つ起動した場合、タスクバー上では同じソフトとして扱われます。
これはどうにもならないでしょうか(´・ω・`)、、、
0061名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 14:21:44.60ID:lbO3wOx6
なるほど、Win10でメモリリークの現象があったのはオマカンと言われたが
原因は、仮想デスクトップにあった可能性があるな

それを11では修正するが、10では放置して
PCの買い替えを
0062名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 14:44:29.49ID:xYNATfig
>>60
ブラウザを複数起動する必要性を教えてくれないか
タブじゃだめなんでしょうか
0063名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 14:55:25.27ID:X8Pwe/+w
EdgeとFireFoxとChrome全部同時起動して使ってるわ。
理由?Fanzaの複垢(ry
0064名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 16:00:27.54ID:nXRz9xsN
>>62
仕事用と遊び用で分けたいんです
別ブラウザでもいいかなと思いますけどね

>>63
1つのブラウザを別プロファイルで使わない理由はなんですか?
0067名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 17:30:52.96ID:xYNATfig
基本的にアップインストーラーていうアプリが組み込まれてないと
できないと聞いたことある
0068名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 17:48:10.71ID:7ZFSq5co
いつの間にかSODがFANZAから独立してやがる探すの面倒なんじゃ
0070名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 18:06:15.38ID:xYNATfig
まあ>>65はWindows S モードと言うオチだとエスパー予想w
0071名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 18:09:56.23ID:A5WOac0r
> 1つのブラウザを別プロファイルで使わない理由
大抵切り替え忘れで管理いい加減になるから。

アマの垢2つで買うもの切り替えて(他人にヒミツにしたいものとか)使おうと思ってたのに結局ログイン済みだった方で買ってるわ。
0072名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 19:36:00.68ID:xwzZSCEt
Firefoxなんて昔と比べて拡張が大幅弱体化して特色はないに等しくなったから
Chrome系も併用してけばいいだけだぞ
並んでる定番拡張もほぼ一緒
ただChrome自体は色んな意味でウンコだからChrome系にしとけ
細かい操作の違いはAHKで平坦化させれば良い
0073名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/19(火) 19:38:41.80ID:5sF78cVd
ファイアフォックスはいらないけど
サンダーバードは困るわ
0074名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 03:48:47.82ID:xWYHfm58
なんで、火狐の話題が多いのかと思ったら、
Linuxは火狐が標準ブラウザなんだよな
そのくらい土挫 OSは信用されてない証左
0075名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 05:05:13.21ID:L2NzV0IP
>>74
Linuxの標準ブラウザなのにGoogle Chromeのシェアに圧倒的に負けているのは何故なんですかねえ?
0076名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 05:49:34.37ID:6WoxdM1b
>>72
chrome系だとプロファイルの切り替えが楽なのですか?
使うならvivaldiですかね
0078名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 07:02:31.96ID:npBxcVRA
>>60
コピーした同一バージョンは知らんけど別バージョンの複数起動は出来るから大丈夫だろ
が、ここではスレ違いになるから適したスレへ…
0079名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 13:51:18.92ID:Uq+Qhjzd
おじさんから遅くなって要らなくなったとノートのwin10貰ったんだけどwindows updateしてて再起動が促されたから再起動したらしばらくしてもうんともすんとも言わなくなったので
電源スイッチ押したんだけど画面写る気配なし
やりたくなかったけど電源ボタン長押ししてなにか一瞬電源アダプタが光ったのを確認して電源ボタン再度押すと画面が写ったが復元作業がスタートしてアップデート前の状態に復元しています的なメッセージが

復元作業後、更新履歴を確認するとバージョン1909は更新成功しているものの、20H2の更新に失敗した模様

PCスペック
CPU i3-6006@2.00GHz
メモリ4GB ←こいつが原因では?とにらんでいる
HDD1TB

メモリが少ないせいで何かしようとするとすぐHDDアクセスが跳ねあがるような状況です、スペックが低いのが原因でWindows Updateが失敗するってあり得ることなんでしょうか?そうするともっと処理速度の遅いPentiumやCeleronもすべて失敗するということになりそうですが...

cpu-z 1.97のスコア
Single Thread 199.3
Multi Thread 562.6

CrystalDiskInfo読みで使用時間370時間、健康状態は正常で代替処理済みのセクタなどもなしを確認しています
長文駄文申し訳ありません
0080名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 13:56:39.85ID:9x8dJ1Mh
何かサードパーティのウィルス監視・駆逐のセキュリティソフトがマイクロソフト以外で入ってるだろ・・・・
そんなもん先にアンインストールしろよ
0082名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 14:08:20.20ID:c2Le3qCF
>>79
違う
スペックの悪さが原因ではない

原因はおま環
その程度の知識なら手っ取り早いのはクリーンインストールだと思うよ
0083名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 14:57:00.78ID:AqYxzorw
>>66
19042.1288
です
Sモードってやつかと思って https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/s-%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AE-windows-10-%E3%81%8A%E3%82%88%E3%81%B3-windows-11-%E3%81%AB%E9%96%A2%E3%81%99%E3%82%8B%E3%82%88%E3%81%8F%E3%81%82%E3%82%8B%E3%81%94%E8%B3%AA%E5%95%8F-851057d6-1ee9-b9e5-c30b-93baebeebc85#WindowsVersion=Windows_10 に書いてある通りMicrosoft Storeに移動したんですけど「Sモードをオフにする」って項目がないです
「Windows10/11 Pro にアップグレードする」になってます
0084名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 15:45:11.83ID:q9n6VnZg
外付けUSBハードディスク(HDPH-UT1KR)をブート用メディアにしたいのですが、やり方が分かりません。

Windows10のisoイメージをUSBハードディスクに入れて、BIOSのブート順位でUSB-HDDをトップにしてやってみたけど上手くいきません。

どこが間違っているのか教えてください。よろしくお願いいたします。
0085名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 15:50:06.72ID:Bo25JMTQ
>>83
俺もよくわからないがストア以外で配布されているUWPというのが野良アプリ
設定→アプリ→アプリを入手する場所を選択の場所に
「場所を選ばない」
「入手元を制限しないがStore以外からのアプリをインストール前に警告」
とかあるはずですね>>69もみてね
0086名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 15:51:41.90ID:m7W8OZk4
>>84
一応確認しておくけれど、ISO のままでは無理だよ。
ISO の中身をコピーしないと。
0087名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 16:05:47.88ID:m7X8uzSh
>>84
間違っている箇所の予測は出来るんですがあなたには無理でしょう
UEFIファームがNTFS内のブートファイルを認識するのでしたら簡単ですけどね
FAT32内にあるブートよ上のファイルしか認識しない場合には、ダミーでこの領域内にbootmgrをコピーしてから
BCDの内部を書き換えたりしてNTFS内のsetup.exeを起動するようにしないと無理ですよね
0088名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 16:11:28.13ID:m7X8uzSh
FAT32内にあるブート用のファイルしか認識しない場合には、ダミーでこの領域内にbootmgrをコピーしてから
BCDの内部を書き換えたりしてNTFS内のsetup.exeを起動するようにしないと無理ですよね
0089名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 16:13:08.26ID:Bo25JMTQ
昔Win To USBとか便利なのあったな
0091名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 16:21:10.13ID:g0Rwaf+u
>>83
.appxとか.msixとかのアプリを入れたいってこと?
「アプリ インストーラー」ってアプリはちゃんと入ってるか?上でも言われてるけど
0092名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 17:14:30.38ID:IVyMS/yo
PC2台(Windows10)と2回線(ドコモとAU)あるんだけど、回線切り替えて接続したい
要はワッチョイ切り替えて自演したいw
今ドコモ接続になってるんだけど、AUに切り替えるにはどうしたらいいの?
一々LANケーブルを抜き差しするのは面倒なのでマウス操作で切り替え出来たらなあ、と

Windowsタスクバー右にあるインターネットアクセスのアイコンをクリックしてもネットワーク1しか出てない
※ネットワーク1はドコモ回線
AUのほうのネットワークも出てほしいんだけど、無いんだよね
↓こんな感じで有線LANで繋がってる(PCには無線LAN・Wi-Fi無し)
■-PC1(5ちゃんに書き込むPC)
■-ドコモHome5Gルーター
■-PC2(5ちゃんはしない)
■-AU WiMAXルーター
■-(空き)
↑■はバッファロー5ポートスイッチングハブLSW6-GT-5EPL
0093名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 17:28:21.06ID:aXbrPw4z
>>92
ドコモGWとアウGWでサブネットを変える
PCでそれぞれのイーサネット接続アダプタを登録し
有効、無効を切り替える
0094名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 17:40:09.71ID:IVyMS/yo
そもそも、エクスプローラーの左下のネットワークをクリックしても「このフォルダーは空です。」になってて
お互いのPCが出てこない
PC間でファイルの移動とかもしたいんだけど・・・
どっちのPCでもお互いが見えないだけで、ネットにはドコモ回線で繋がってます

>>93
というと?
GW、サブネットってなんですか?
ゲートウェイ??
0097名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/20(水) 18:30:22.75ID:fyp9/N5s
>>92
ルーターが別ならデフォルトゲートウェイのアドレス設定もそれぞれ別じゃないの?
ゲートウェイを切り分ければ良いのでは?
0098名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 07:41:02.71ID:Y8tkQ9T9
メモリ16GBあるけど動画編集とかYoutube垂れ流ししてるとアプリが落ちる
落ちる直前のメモリ使用量は60〜70%
これなんでですか
0100名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 07:52:11.88ID:auuICA+E
寸前でそれなんだろ
落ちるときは100超えているだろ
メモリ増やせよ禿
0101名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 07:56:34.61ID:HDjmDwns
名称無いから何のアプリか分からないけど、アプリの問題だろ。
OS関係ないからスレチだ。
0102名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 08:00:01.86ID:Y8tkQ9T9
Youtubeだけで5GBくらい使ってる
落ちる超前にメモリ不足のエラーメッセージが出ない
0103名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 08:01:03.05ID:Y8tkQ9T9
Youtubeしか起動してなくても落ちる
あと落ちるのはtopaz video enhancer
0104名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 08:50:06.12ID:huA8u+8t
ところで、YouTube を起動って何?
何かしらのブラウザの上で動いてるんじゃないの。
0105名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 08:52:40.38ID:E/Oz68gJ
Youtubeで5GBは多すぎですね。
0106名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 09:54:05.48ID:CWXyYxYC
今見てみたけど
俺の環境では
Chrome起動で100MBくらい、YouTube再生中は300MB〜400MBくらいだな
0107名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 11:39:24.69ID:Lf6fpeme
>>103
もともと動画編集ソフトはメモリ喰う
しかしtopaz video enhancerとかいうソフト
少し調べてみたらバックグラウンドになると仕事しないらしいね
動いてないのにメモリとか離さないんじゃないだろうかw
0108名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 12:14:07.61ID:YOZsGEC6
Chromeスレに出てたけど一部環境でコミットチャージを食い潰す不具合じゃねえの?
0109名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 12:31:10.30ID:Y8tkQ9T9
firefoxです
Youtube見てる時だけ落ちる
0111名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 13:28:03.57ID:E/Oz68gJ
>>109
エッジ、クロームで一回試すのありかも。
0112名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 15:30:25.99ID:qp88gPGF
>>85
>>91
原因がわかりました
設定→更新とセキュリティ→Windowsセキュリティ→アプリとブラウザーの制御→アプリとブラウザーコントロール→評価ベースの保護設定
にある4項目を全てオフにしたら野良アプリをインストールできました
おそらく「望ましくない可能性のあるアプリをブロック」というのがオンだったのが原因です
0113名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 16:27:42.89ID:vNwlzYKa
月に一度外付けのHDDやUSBメモリを挿してファイルをバックアップしており、
その際ボリュームラベルが毎回変わって面倒なので固定する方法をググると「ディスク管理→ボリュームラベル変更」と出てくるんですが
HDDをH、USBをUというラベルに変えても外して挿す度に全てDドライブとして認識されてしまいます(外すまでは正常にHとUドライブとして動いてくれています)

こうなってしまう原因にはどんなものがあるでしょうか?
0114名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 17:19:26.08ID:i83E056o
>>113
ボリュームラベルはドライブに付けた名前(例 システム ゲーム)の変更
C D Eとかのドライブ割り当て文字を固定するのはドライブレターの変更
ボリュームラベルでHとかにしてもドライブレターは別物だから変わる
0115名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 17:48:07.09ID:KxdrE3GO
パナソニックのタブレットのカメラについてなのですがインストールしたアプリのカメラ解像度がどの設定でも最大になります

アプリ側の修正を待つ間にWindowsからカメラの設定の解像度を落とす方法はありませんか?

レジストリとかで変更できるなら設定したいです
0116名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 18:59:48.62ID:vNwlzYKa
>>114
ありがとうございます
自分がボリュームラベルだと勘違いしていたものはドライブレターだったようで、
実際はドライブレターをHやUに変えているにも関わらず抜き差しで毎回Dに戻されてしまう、という症状です
この場合は何か解決策はあるでしょうか?
0119名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 20:45:58.07ID:W8IoLi55
今日アップデートしたらDMMなどのゲームアプリのショートカットが全部○○.urlとなってショートカットから起動しません

今までのようにショートカット作成しようとしたら同じように○○.urlというファイルが作られるだけででやはり起動しないんですがどうしたらいいでしょうか
0120名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/21(木) 21:24:06.57ID:a59PoXzY
>動いてないのにメモリとか離さないんじゃないだろうかw

なんかワロタw
0122名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 00:09:43.73ID:5j9KV+UM
デスクトップでWin10 Home (x64)の20H2使用です。
ロック画面にスポットライトを指定してるんですが、PC再起動かスポットライトのリセット時以外画像が変わりません。
これ何か特別必要な設定ありましたっけ?あ、あとアプリのバックグラウンド実行も有効にしています。
0124名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 07:31:16.24ID:5j9KV+UM
>>123
ありがとうございます。早速ブックマークに登録しました。
あとで紹介されている手順を試してみます。
0125名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 08:37:06.62ID:5j9KV+UM
>>123
「STEP3 Windows PowerShellを使ってContentDeliveryManagerを修復する」
まで実行して画像が変わるようになりました。ありがとう。
これでマングローブからオサラバ。
0126名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 13:54:26.42ID:pOFDnnik
>>98
メモリ4GBの話で申し訳ないけど使用率50%-60%くらいでストレージスワップ発生してたよ
16GBでも70%も使ってたらスワップ発生している可能性があるかもしれない
SSD だとスワップ発生してても速度早いから問題なさそうだけど仮にHDDだと問題ありそう
SSD は導入しているだろうからメモリ増設が手っ取り早そう
動画編集単独ならまだしも他のアプリケーション垂れ流しとかでやりたいなら16GBは少し心もとない
0127名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 14:19:43.29ID:pE2YLHm7
スワップてなぜ落ちるw
0128名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 15:57:04.28ID:KdoOG4uI
swapfile.sysを言っているのならば、これはストアアプリが使用する領域で別にスワップが発生しているわけではないのだそうだ
0129名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 16:04:26.72ID:L9ln/Hcq
pagefile.sys の方を言ってると思うけど。
0130名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 17:14:13.83ID:VzbATMZT
win11対象機だけど強制的に上がるってこと無いよね?
そんなんしたら暴動起こるよね
0131名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 17:19:27.94ID:if50711r
タスクバーを非表示にしてるんですが
頻繁に隠れなくなってイライラします
タスクマネージャーでエクスプローラーを再起動すれば治りますが
それするも開いてたフォルダが閉じてしまうので
使い勝手が悪いです
タスクバーが隠れなくならない方法ないでしょうか?
0132名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 17:55:46.43ID:cr4TF3BZ
高速スタートアップが悪さすると言ってる人もいるし無効にすると直るのかね
でも次回電源投入時、遅くなるし意味ないね
通知が悪さすると言ってる人もいるね、解決策はエクスプローラーを再起動しかなさそう
0133名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 23:10:35.48ID:bxW6MRNU
この前アップデートしてから起動するまで2分ぐらいかかるようになりました
前まで10秒か20秒ぐらいだっんですが
余りパソコン詳しくないのですがDELLのメモリー16Gの半年程前に買ったやつです
何か設定及びアップデートを削除したら治りますか?
0135名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 23:22:57.60ID:L9ln/Hcq
>>133
電源投入からマザーボードのメーカーロゴが出るまでの時間が延びたなら、それはハードウェア的な問題。

というか自分がこれで若干困っていて、色々やるのが面倒くさいのでそのままにしてる。
原因は大体分かっているけど、いつも長時間かかる訳でもないのでまあいいかみたいな。
0136名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/22(金) 23:50:19.89ID:bxW6MRNU
>>135
DELLのロゴが出てその下クルクル回ってるのが長いんですよね
クリーンインストールするのも手間かかるから治らないのならそのまま使います

ありがとうございます
0137名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 03:10:41.22ID:irq2jpPW
Glary UtilitiesにWindowsの起動がどこで遅くなってるのかを調査するツールがある
サービス・アプリレベルの話だけど
0138名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 03:22:11.35ID:p+t37TfH
Windows10インストール済PCを買ったのですが、内蔵しているSSDに別パーティションを切られている再インストール用Windows10をブータブルのまま別のドライブにバックアップしたいのですが
どうしたらバックアップできるでしょうか?
0139名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 03:41:25.95ID:wggDWlQf
回復環境が別パーティションなら分かるけど標準でインストールイメージが別パーティションに確保されることはないだろ
サードパーティ製のバックアップツールがプリインストールされていて工場出荷イメージが別パーティションに保存されてるのかもな
0140名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 07:09:14.43ID:jd2IQMQD
回復ディスク作成みたいなのがあるはずだが?
そうすればその別パテに入ってる回復領域をバックアップできるはず
0141名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 08:50:58.11ID:IEu0oAxK
通常はリカバリーイメージのあるメーカー製パソコンだとこのようにリカバリーイメージのある場所が設定されているはずなんだ
C:\Windows\system32>reagentc /info
回復イメージの場所: \\?\GLOBALROOT\device\harddisk0\partition5\preload
回復イメージ インデックス: 3

回復ドライブを作成するとこの内容をコピーして作成されるようになっていて、回復ドライブからシステムリストアすると
通常はこのリカバリーイメージも一緒に復元されるようになっていてD to D でのリカバリーもできるように復元されるので、
システムストレージをぶっ壊しても工場出荷時のものへと戻せるようになっています
メーカー独自にカスタマイズしてあります
まあ、システムストレージをバックアップしてからぶっ壊す覚悟で色々とやってみたらどうなっているかがわかると思うよ
0142名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 14:00:53.35ID:jzfXDniD
TPM使ってSSDHDDの暗号化したいんだけどさ
PC構成はCドライブがSSDで内蔵HDDにデータ保管
これで両方暗号化した場合
プリブート認証で起動時に先に回数制限のPINの入力必要なようにした場合
何回PIN入力する必要でてくるわけ?
SSDとHDD両方暗号化してるわけで
0143名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 15:07:06.97ID:zqOwD02+
4Kモニタに変えてスケーリングを200%に変えたんだけど、
windowsの一部の設定画面やopen office、5chブラウザの文字が綺麗にならない
0144名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 15:19:24.01ID:IEu0oAxK
>>142
勝手にやって確認したらいいだろうよなw
0145名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 18:57:26.50ID:doFNkayV
>>49
>cd C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
指定されたパスが見つかりません。

>dir C:\ProgramData\Microsoft\Windows\スタートメニュー\プログラム
指定されたファイルが見つかりません。
0146名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 20:31:06.85ID:EePmTV88
Windows7PCが、ついにぶっ壊れたから、Windows10のPCにしようと思う。
そこで、7で使ってた外付けハードディスクってそのまま使える?
併用するのはダメだが、今後10だけでの使用ならOK?
0147名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 20:47:07.15ID:R1HwECrn
>>146
外付けなら普通に使えるだろうけど、
8以降電源が完全に切れないので、無闇な抜き差しは行わない事
0148名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 21:08:49.62ID:zqOwD02+
Windows以外の端末からSMBファイル共有でWindows PCにログインするときに
共有しているフォルダしかアクセス出来ないのを、管理者権限で
全てのファイルにアクセスできるようなりませんか
0149名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 21:23:55.28ID:ESxj7Cjw
無駄。
全てのファイルを共有設定にするか
リモートとデスクトップにする
0150名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 21:38:36.77ID:4kkFdqjW
『Windows セキュリティ

ユーザーを確認しています

○○(自分のメールアドレス)用に本人確認を行う必要があります。

指紋リーダーで指をスキャンしてください。』

ここ最近↑のポップアップが頻繁に出るようになりました
今のところは毎回指示された通りにしています

何故突然このような確認ポップアップが出るようになったのでしょうか?
そして、出ないようにするにはどうすればいいでしょうか?
0151名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 22:09:40.83ID:zJmMKeUU
>>98,105,109
https://dotup.org/uploda/dotup.org2627106.png

今ふと思い出したけど、Firefox で YouTube の実況系 (リアルタイム) を観ているとすぐこんななるね。
コメント欄でメモリを消費してんのかな。

他にあれこれしてるからメモリ 32 GB でも使用量がこんななってるけど、Firefox はほんと意味不明なメモリの食い方をするのは確か。
0152名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 22:11:39.30ID:tAL3hy11
>>143
Windowsの設定画面はどうしようもないけど、他のソフトではexeファイルのプロパティの互換性タブから高DPI設定を変更すると綺麗になることもあるよ
高DPIスケールの上書きってやつ
どれがいいかはわからんから詳しくはググってみて

まあこれだと強制的にスケーリングすることになるから、ソフトの表示が若干崩れることもある
例えばJaneStyleでは一部おかしくなるらしい

それとOpenOfficeはLibreOfficeに乗り換えてみるってのもありかも
Libreは高DPIも対応してるらしい
俺は高DPIのディスプレイは使ってないから知らんけど
0153名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 22:21:08.70ID:wO5rKFQ7
>>146
そのまま使えるよ
外付けだし、7と併用せず10だけで使うなら何も気にする必要ない


あと補足しとくと、7と10での併用も正しい手順を踏めばできる
ちゃんとハードウェアの取り外しをやってから抜く事ね

やってはいけないのは、
「高速スタートアップが有効(デフォルト)のまま、外付けHDDを取り外しせずにシャットダウンし、そのまま外付けHDDを抜いて、7に刺す」
っていう流れ

ちなみに147さんが言っている
> 8以降電源が完全に切れないので、
は、この高速スタートアップのことね
0154名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 22:41:03.01ID:s0CnLKNi
>>151
私はWin10 32ビット版のメモリ2GB環境のPCですが、Firefoxはとんでもないメモリー使用量です。
メモリーが多いから、その使ってない分を拝借しようという使い方ではなく、メモリーがあれば全て
使っていく仕様のようですよ。
0155名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/23(土) 23:04:40.57ID:vas38YGM
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
 な、なんか狐につつまれたような   |
 気がする・・・。             .|
_____  _________/
        V
            ∧_∧
            /    ヽ
            | `  ´|
      <>○<>\= o/               それは「つままれた」でしょ…
      // ヽ\⊂ ̄ , ヽ          ∧_∧ 激しく違うよ
      / ∧_∧ヽ  ̄   ヽ         (・∀・; )
     /,( ;´∀`)ヽ ,ゝ  |___, ヘ    (    )
     | ヽ\`yノ )(   |   <   |   | | .|
     ヽ ___ノ_と_ノ\_<_ノ    (__.(__)
0156名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 01:37:55.05ID:qiWPV9MZ
9700K メモリ16G CドライブMVMeでChromeが固まったままCPU50%くらい使用し続けてるからタスクマネージャーから終了したら
今度はWindows問題レポートが延々CPU16%くらい延々使用し続けてる
そのうち終わるんかね
0157名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 13:30:04.75ID:rDf/qQF0
Windows11のDSP版が予約開始だけど
Windows10の販売は終了?
0158名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 17:03:51.43ID:r6yrDq1q
win11の条件を満たないPCがあるからwin10も継続するだろう
0160名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 18:52:46.54ID:ppsUjeKp
XPから10にしてフォントの汚さに驚いた
でも更新を重ねるごとに改善されて気にならなくなっていった
そのうちHDDの調子が悪くなったので、Win10をクリーンインストールした

それでフォントは再び汚くなったのだが、更新で直ると思いきや、以前より汚い
フォントの修正が一部飛ばされている感じがする

「汚い」とは、かすれ・にじみのことで、
ギザギザでいいから、黒・灰色混在の文字、細・太混在の文字を辞めてくれという話で
「Clear Type」は無効にしてるのだけど

どうして汚い文字を表示していますか?
0161名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 19:01:58.08ID:RtcXKyPs
目のアップデートが必要です
0162名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 19:13:23.89ID:Nih3DZhi
>>153
146とは別人ですけど

Windows10でNTFSフォーマットした32GのUSBメモリにデータを入れて別のパソコン(Windows 7 Home Premium)にコピーする場合

・Win10でUSBメモリ内のファイル→詳細設定→「内容を暗号化してデータをセキュリティで保護する」のチェックを外す
・Win10で「安全な取り外し」処理をしてからUSBメモリを抜く

の2つの条件を満たせばWin10側が「高速スタートアップが有効」でもWin7側でデータを正常に扱えますか?
それとも必要な条件がまだ他にありますか?
0163名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 19:21:07.45ID:+5W9Ac2o
高速スタートアップとは、ログオンしたままでの休止環境からの復帰は知っていると思うが、
ユーザープロファイルへのリセット処理を追加してスタートアップ起動する方法だそうです
0164名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 19:27:08.76ID:+5W9Ac2o
USBメモリは、随分と前にドライバ側のポリシー初期設定状態が「クイック取り外し(既定)」と変更になっているので、
気にする必要はない
他のOSも更新パッチで初期設定状態が同じように変更されている
0165名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 19:48:19.29ID:+5W9Ac2o
デバイスマネージャで「クイック取り外し(既定)」に設定されているドライブは、
NTFS LFS2.0へとは昇格しないのでそのまま抜いてしまってもLFS1.1のままです
基本的に7などでチェックディスクが走ってもファイルシステムは壊されません
0166名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 20:35:00.71ID:lsqkzA5d
>>160
ClearType(サブピクセルを使ったアンチエイリアス)を切るだけじゃアンチエイリアス機能自体は無効にならないんだぞ
ClearTypeだけを切るとグレースケールのみでのアンチエイリアスになるので余計酷いことになるぞ

アンチエイリアス自体を切るには、システムの詳細設定の視覚効果のところにある「スクリーンフォントの縁を滑らかにする」みたいなやつを切ればできる
そうすればアンチエイリアスが無効になって文字がギザギザになる

でも現代のフォントはアンチエイリアス前提で設計されてるから、アンチエイリアスを切ると読みにくくなるので、「Meiryo UIも大っきらい!」や「Windows10 フォントが汚いので一発変更!」などのソフトを使って、UIの各部のフォントをMS UI Gothicに戻すのもやっておくといい
たぶん今はYu Gothic UIのままだから汚いと感じるんだと思う


ちなみにこれらの方法をやってもUWP周りはアンチエイリアス切れないのでアキラメロン
0167名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 21:16:16.15ID:7QRKRdRX
20h2update失敗 0x80004005てなんやったんや
もうわからんからwindows11 直接インストールした
0169名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 21:46:11.33ID:aBjso4Jh
システムいじる奴は、sfcかけると戻っちゃうから無駄な努力と割り切るしかないw
0170名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 21:52:17.74ID:ppsUjeKp
>>166
ありがとうございました!!
設定するところが何か所もあったのですね
前回設定したところを、しっかりメモっておくべきでした

文字の曲線部がなめらかに美しく表示されることが綺麗・見やすいと思っているMSは救いようがない
文字は綺麗に見えることより、識別できることが重要なのに
0171名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 22:55:29.92ID:INXAdc4O
本当に救いようがないなこいつは
0172名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 23:03:58.24ID:RtcXKyPs
やっぱり爺のClearTypeトラップだったか
XP巣レあたりで見たことあるんだよね
0173名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/24(日) 23:11:44.25ID:INXAdc4O
1024x768くらいのディスプレイ使ってるとMS Pゴシックが一番読みやすいと感じた
今は流石に使ってないし、高解像度だとギザギザの文字は小さくて読みにくいが
0174名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 00:00:39.56ID:9c8D7Lcp
低解像度ユーザーが多いのか?
ギザギザなんて見えないけどなあ
0175名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 00:02:08.62ID:rWbu8NCz
アンチエイリアスを無効にしたいって趣旨の話題だから
0176名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 00:36:02.86ID:k04H5nVA
エクスプローラでファイル名を見ろ
それがしっかり識別できることが俺にとって重要なんだよ

今はファイル名を半角カタカナにする奴は流石にいないが
ちょっと前は省スペースのために良く使っていた

半角カタカナのファイル名が、Win10の腐れフォントで読めるか
もう本当に信じられない
たぶん日本語フォント作ってる奴日本人じゃないな
0177名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 00:57:12.48ID:S5aWhjPl
モリサワ系列の字游工房
0179名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 01:10:50.60ID:BGpbu3Za
エクスプローラでファイル名を見ても識別できるけどな
0180名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 01:22:18.27ID:5ARcffei
administrator でログインしてコマンドプロンプト起動するときに
自動で管理者で起動したり、なんかインストールするときに
全画面?でインストールしますか(変更加えますか)?みたいな画面が出ないで
インストールするPCと、つど聞いてきてコマンドプロンプトが管理者で開かないPCとあるんですけど(同機種)
どこの設定いじると前者(購入直後)のような動きになるんでしょうか?
後者のPCはシフトキー押して再起動したあとに出る初期化で初期化したPCになります
0182162
垢版 |
2021/10/25(月) 04:46:50.91ID:QCy58Fem
>163-165
回答ありがとうございます
面倒な設定変更がいらなくてよかったです
念の為「安全な取り外し」だけはやってから取り外すことにします
0183名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 07:17:09.25ID:bgm+HJrg
確かに半角カナが酷いんだよなYu Gothic UIは
でもこれはMeiryoUIに戻すだけで解決するけど
0184名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 07:33:20.02ID:k04H5nVA
10のフォントで問題ないと言ってる奴はスマホ
PCのモニタだと、例えば「三」という文字の上の横線は灰色の1本線
二番目の横線は、黒色の太線というめちゃくちゃぶり

それをPCの場合はスマホと違って、ちょっと距離を置いて見るもんだから
見えないんだよ
明灰色のウインドウに表示される文字が、部分的に灰色なんだぞ
鉛筆で書いた文字を軽く消しゴムで消した感じだ
ありえないって
0185名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 07:34:00.44ID:T2X7fhaF
そらフォントの問題だろ
0186名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 07:39:19.29ID:c9JpiAMt
Windowsでフォント表示は諦めるのが大事だ。
そもそもWYSIWYGができないので
Windowsに基準ありえない。
結果どれに合わせてもおかしい表示にしかならない。
答えはすべて間違っている以外ない。
0187名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 08:11:29.83ID:BGpbu3Za
>>84
灰色?黒文字なら黒で描画されるが
0189名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 08:29:42.19ID:V5oNxSaO
>>176,184
・エクスプローラでファイル名を見ろ
・例えば「三」という文字の上の横線は灰色の1本線 二番目の横線は、黒色の太線というめちゃくちゃぶり

↓ 確認してみても普通に黒いけど。

https://i.imgur.com/PPXPvkv.jpg

それってヘンテコなスケーリングにしてるとかじゃないの。
0192名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 08:43:25.52ID:mDHMuvNl
>>191
ディスプレイのせいだろう
自動調節とかないの?
0193名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 09:48:03.98ID:wJtBaqsW
>>158
Windows10のDSP版は要らんだろ
仮想環境用に正規版を買って置こうかな

>>160
cleartypeを有効にしてください
0194名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 12:37:29.26ID:5ARcffei
>>181
ありがとうございます
見比べて見ます
0195名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 13:09:21.17ID:wJtQZ+Tf
UWPアプリのテキストレンダリングだとそれはある気がする
エクスプローラーじゃ起こらないが
0196名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 14:24:15.64ID:QeeV/eGk
めちゃくちゃアバウトな質問で申し訳ないんだけど、明らかにそこまでスペック要求しないゲームでもメモリ100%かディスク100%になるのってどうやったら直せるんだろう
pcそんなに上級者じゃないから多分これじゃねって言うのでも言ってもらえれば幸い
スペックは後で貼る
0197名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 14:25:35.46ID:QeeV/eGk
ディスク100%は比較的よくある不具合らしいからせめてこれだけでも……って思ったけどなかなか解決しない
0198名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 14:31:59.70ID:cWx5DLtf
>>197
何が原因か突き止めるのは面倒だけど、まずはゲーム以外のアプリをどんどん止めるか消してみることだな
0199名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 14:53:25.01ID:gI4LO5WN
>>196
ただ一つの方法は
ゲームを作り直す事
0201名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 16:05:37.49ID:QeeV/eGk
正直ほとんどのゲームで調子が悪いとなる
AoW3とかciv6でもぶぉんぶおんいってる
0204名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 16:43:42.44ID:QeeV/eGk
Optiplex7080って名前の奴で、
プロセッサ Intel(R) Core(TM) i7-10700 CPU @ 2.90GHz 2.90 GHz
実装 RAM 16.0 GB (15.7 GB 使用可能)

システムの種類 64 ビット オペレーティング システム、x64 ベース プロセッサ
ペンとタッチ このディスプレイでは、ペン入力とタッチ入力は利用できません
0205名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 17:21:06.26ID:oiuIkJk8
ビジネスモデルでグラボ積んでなさそうだからCPU内蔵グラでグラフィック性能不足か
VRAMがないから共有メモリでスワップしまくっているとか
020679
垢版 |
2021/10/25(月) 17:32:04.86ID:YTYgNKUw
メモリ12Gまで増設したらWindows Updateコケずに成功しました
レスありがとうございました
0207名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 17:35:58.65ID:PkjeAteq
>>206
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
その前にできることがあっただろ……
クリーンインストールとかクリーンインストールとか
0208名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 17:54:43.14ID:V5oNxSaO
Civilization VI って見た目からするとグラフィック的には結構重たいゲームで、
大体 Fallout 4 とか Witcher 3 くらいの描画性能が必要になる。

後者を CPU のみで動かすと考えたら無理はありそうだよね。
0209名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 19:15:16.16ID:KVLCXFlt
21H2はいつ頃出ると思いますか?
0210名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 19:20:01.12ID:IKz6Ffwx
>>209
11月に来るのは確定している
0212名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 20:11:15.31ID:ldEkzo50
昔、何かのコマンドを使って、例えば C:\ を F:\Drive\C-Drive\ に割り当てて、
アクセス出来る様にした記憶があるのですが…
で、それを解除したいのですが、どんなコマンドだったのか思い出せません。
何方か、どんなコマンドなのか教えて下さい。
共有ではなくて、Unix 系からきたコマンドだったと思います。
0214名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 20:18:50.42ID:ldEkzo50
>>213
> subst mklink /d
これをやったら、

無効なパラメーターです - mklink

と言われました…
0216名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 20:39:57.90ID:ldEkzo50
>>212
subst と mklink から色々辿っていったら、解決しました。
シンボリックリンク(というやつでした)の削除方法は、rmdir でした…
有難う御座いました。
0217名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 20:58:58.94ID:QeeV/eGk
optiplexのひとです
なんかデスクトップなんとかサポートってやつを落としたら(シャットダウンするでって警告されたけどされなかった)結構軽くなった
0218名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/25(月) 21:24:05.39ID:4qZsfSeI
デスクトップウィンドウマネージャーじゃないのか?
DWMってドライバとの相性とかでメモリリーク起こすことがあるっぽいからそれかもな
グラフィックドライバを更新するといいかもしれない
0219名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 04:17:37.10ID:wgI8oqnD
この間は Intel System Usage Report で問題を生じている人がいたような。
0220名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 04:25:50.57ID:K0u0tcAZ
壁紙と相性悪いとデスクトップアイコンの文字が読みづらいので
昔のOSみたいに背景色つけたいのですが何か安全な方法でないでしょうか
0221名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 04:33:51.21ID:r1pfVW4f
>>220
> 昔のOSみたいに背景色つけたいのですが何か安全な方法でないでしょうか
好きな色だけの一色、単色の壁紙を貼る。
0222名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 04:34:43.15ID:YDGvmsbo
DWMって普段は100-200Mbとかそのくらいのメモリ使用量なんだけど
ブラウザのタブをいくつも開いたり、大きめの動画や画像を編集などで読み込んだときなんかに
これらアプリとは別に、Gb単位でみるみるうちに増えて、プロセスの大半を占めてしまうことがあるんだよ

これがどういうわけか開放されず、ページファイルのスワップが起きたりして快適さが失われるので、
こんな時はこいつをkill(勝手に再起動される)しちゃったほうが早い
0223222
垢版 |
2021/10/26(火) 04:36:10.05ID:YDGvmsbo
単位を間違えた
Mb→MB Gb→GB でよろ
0225名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 05:19:36.24ID:K0u0tcAZ
壁紙は壁紙として表示して、
デスクトップのアイコンの下の文字のとこだけ背景色つけたいのです
0226名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 05:48:06.71ID:k4cXemMW
そうゆうアイコンを自分で作れば?
0227名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 06:07:33.74ID:nKLXXdWR
アイコンではなくコマンドプロンプトの文字色みたいに文字背景色を指定したいのでは
0228名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 07:14:07.42ID:ALF99uq9
>>225
普通に昔と同じでシステムの詳細設定の視覚効果の設定でデスクトップアイコンに影表示みたいなのを切るだけだが
0230名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 09:25:30.14ID:wgI8oqnD
Windows XP の頃まではデスクトップの Web 表示でアイコンの文字列に背景を出せたんだよね。
0232名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 09:59:33.47ID:/gQapwso
>>230
それ、今でもレジストリをさわれば再現できそうな気がするんだよなあ
0233名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 10:48:54.99ID:wgI8oqnD
>>232
KH DeskKeeper2007 (NT4.0/2000/XP)
https://www.khsoft.gr.jp/software/deskkeeper2007/
KH DeskKeeper2018 (10/8.1/8/7/Vista)
https://www.khsoft.gr.jp/software/deskkeeper2018/
↑ 上記のソフトウェアだと、2007 には「アイコンの文字/文字背景色を変更する機能を搭載文字背景を透明にすることも可能」とあるけど、2018 ではその表記が無くなっているんだよね。

また、Stardock 社の Object Desktop にもそういう事ができる物が見当たらない。
https://www.stardock.com/products/odnt/

…となると、現行の Windows を多少いじる程度では不可能なんじゃないかという気が。
0234名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 10:48:58.77ID:DwD2eRq7
無理だと思う
WinXPとVista以降ではデスクトップ描画のシステムが違う
GDI/GDI+とWPFの違いなのでレジストリの構成も変わる
0236名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 13:34:16.30ID:r1pfVW4f
>>233
> ↑ 上記のソフトウェアだと、2007 には「アイコンの文字/文字背景色を変更する機能を搭載文字背景を透明にすることも可能」とあるけど、2018 ではその表記が無くなっているんだよね。
それの説明に、

Ver4.00 2012/08/28
・Windows側の仕様変更により動作しなくなったため、デスクトップアイコンの
文字色・文字背景色変更機能は廃止。

って書いてありますね。
0237名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 14:15:43.81ID:7X97GI/o
調子悪くなったのでクリーンインストールしたら表面上は一応問題なくなりました。(A)
ただ、当然そのあとしばらくしてアプデのための再起動を求められるわけですが、これを受け入れて再起動すると、またおかしくなります。
具体的に言うと、起動時にBIOSがHDDを認識しなくなることがある?
復元ポイント作っていたのでAの状態に今戻しました。そうしたら今のところ大丈夫っぽいです。
またアプデートしtたらおかしくなるかもと戦々恐々なわけですが、こういう場合ってどうすればいいのでしょうか
0238名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 14:33:02.85ID:QTLkbC05
DISMでインストールイメージに更新プログラムを統合した統合ISOでクリーンインストールしてみるとか
0239名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 18:12:31.89ID:m6ahQr1W
昔アニメーションGIFをデスクトップに貼り付けられたと思ったけど、今でも出来るのか?
0240名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 20:34:54.24ID:a+j9BQ+n
>>237
それは高速スタートアップ時の障害と思われる
Shift + シャットダウンで解決しないか?
0241名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 21:40:50.84ID:7X97GI/o
アドバイスありがとうございます

>>238
そこまではちょっと無理そう DISMで修復作業は一応やってみました

>>240
シャットダウンって今2種類あるの知らなかったです
Windows7から使ってた古めのPCであることと、
あと今思えばUSB周りがなんか怪しい感じはあったかなと
とりあえず高速シャットダウンを無効にして様子見してみます
0242名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 21:41:59.00ID:1qRviB5E
更新とセキュリティを開いたらWindowsセキュリティで
アプリとブラウザーコントロールに黄色い△マークが付いていた

評価ベースの保護欄には
望ましくない可能性のあるアプリをブロックする設定が無効になっています。
お使いのデバイスは脆弱な状態になる可能性があります。
と書いて有ったが
これって有効にして問題無いんでしょうか?
0243名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 21:43:57.06ID:1qRviB5E
有るとしたらきっと
>>112さんが書いているような問題ですよね
0244名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/26(火) 23:51:52.03ID:PmUMsdYD
有効にする必要なし
無視するみたいなボタンもあるはずだからそれ押せばOK
0245名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 12:41:59.68ID:p3YTNePz
タスクバーにHDDのアクセス率(%)を出したいけど何かいいソフトありますか
0246名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 14:38:14.65ID:TS9m3k/P
ノートPCをSSDに換装するついでにクリーンインストールしたいのですがプロダクトキーをメモっておいてライセンス認証済ませたら
元のHDDは2度とOSとして接続してはいけないという認識であってますか?
前に一度クローンで換装したあとに元のHDDに戻してWindowsアップデートしたらブルースクリーンになってしまったことがあるので
0247名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 14:54:38.16ID:9kBOJ0TF
>>246
別につないでも良いですが
ライセンス的にはHDDのWin10は消去すべきです
0248名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 15:43:58.05ID:TS9m3k/P
>>247
ありがとうございます、換装成功確認したらHDDはフォーマットしようと思います
0249名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 16:45:04.89ID:TuIjHeGv
コントロールパネルを開くと毎回、選べる項目の限られた「カテゴリ」に表示形式が変わっていて、小さいアイコンのメニューに戻すのが面倒なんですが
小さいメニューで固定しておく簡単な方法は無いんでしょうか?
Windows7は何の操作も必要無いんですが
0250名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 16:58:35.40ID:jxtvMV6b
>>245
Process Explorer

ただし互換性タブで管理者として実行にチェックしないとディスクやネットワークは見れないかも
0251名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 16:58:59.57ID:jVkuinih
>>249
スタートメニューの Windows システムツールにあるコントロールパネルをピン留めすると旧来の一覧のになるけども、
歯車マークの「設定」をそういう形式で開く方法はないんじゃないかな。
0252名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 18:08:52.58ID:KxJlYIb1
>>249
うちでは再現しない
一度小さいアイコンに変えたら次回も小さいアイコンで開いたけど
0253名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 20:38:04.22ID:HIze311h
WinKey+コンパネまわりの検索ワード
でよくね
0254名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 20:45:00.57ID:D7gMKO8H
リモートデスクトップユーザーに山田・鈴木・佐藤が追加されてる状態で
これをコマンドで一括削除できる方法あったら教えてください
0255名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 22:49:25.85ID:ZS+ZvXVq
特定のソフトを規定のアプリに設定すると、エクスプローラー上でその拡張子のアイコン(サムネイル?)が表示されず白くなります
改善方法はありますか?他のソフトを規定にすると表示されます
バージョン21H1のproです
0256名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/27(水) 23:17:44.50ID:9Apm1tm6
ツールでアイコンを変えちゃう
0257名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 00:39:17.39ID:YK/wH2vO
WindowsでLinux気分を味わえるのがnet3.5のインストール


「必要なファイルが全部そろったオフラインインストーラー」なのに

それでインストールしようとすると

「このインストールを実行するにはnet3.5が必要です」と出てくる


まさにlinux
0258名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 00:41:05.86ID:YK/wH2vO
net3.5をインストールしようとしているのに、

「net3.5をインストールするにはnet3.5が必要」


linuxは毎回同じようなことになるんで笑えるんだよなあ

そんなもんゴミOSなんで使わなくなったけど
0259名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 15:52:48.94ID:JrPzFzWR
夏まで動いてた一部のいくつかのソフトがバックグラウンドプロセスに出てくるだけで起動しなくなってしまって、アンインストールウィザードもバックグラウンドプロセスに出てくるだけで消す事も出来なくなりました

ttps://answers.microsoft.com/ja-jp/windows/forum/all/%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%B3%E3%83%88%E3%81%8C/4ba7e6ec-ce69-44f9-aabd-217af7f204d0
ここを参考にコマンドプロントでシステム修復なんかやってみたんですが駄目でした
解る方いらしたらお助けください〜…
0260名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 16:13:28.99ID:O0qZQLmc
同じソフトを上書きインストールしてから削除
0261名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 16:48:22.69ID:WwxewQN0
>>259
GeekUninstallerやIObit Uninstaller等のフリーソフト使うと楽しいですよ。
0262名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 17:01:50.59ID:WGLJN4Uc
>>259
レジストリ内の整合性がなく登録している内容が壊れたからです
上書きインストールでもエラーになるのならば手動で関連しているレジストリを全部削除する方法しかない
大抵悪さしているのは関連しているIDの登録箇所だよね
0263名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 20:10:25.57ID:HlZEcDTQ
「承認されていない変更がブロックされました」
「フォルダーアクセス制御により、 c:\windows\…\scvhost.exe はメモリを改変できません」

これが最近しょっちゅう通知で表示されるんだけど、どうやったらでなくなるの?
ウィルスに感染しても出るらしいけど
0264259
垢版 |
2021/10/28(木) 20:17:14.39ID:JrPzFzWR
上書きでもダメだったのでGeek~でアンインストールした後に再びインストールしたら1回だけソフトが動いたりするんですが、応答待ちになったのを閉じると再起動しようがまたバックグラウンド起動しかしなくなりました…
ちなみにバックグラウンドプロセスでの表示名が64bit版で落としたはずなのに「ソフト名(32ビット)」になってたりします。
0265名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 20:27:05.86ID:0CKcn7t6
デスクトップにショートカットを置いておくと再起動のたびに勝手に動く物があるのはなぜなんですかね?
確認した中では、PC(マイコンピュータみたいなの)、コントロールパネル、Windows管理ツール(サービスとかに繋がっているもの)があります
20H2なんですが過去のバージョンでも起こっていたと思います
これのせいでデスクトップアイコンの並びが勝手に変わりやすく、有効活用に支障があります
0266名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 20:37:50.72ID:lKndBxA1
>>264
正常に上書きが出来ていてその後にアンインストールしてもエラーにならないようなら設定してある箇所が全て削除されるので、
再起動して再びインストールしたら正常に動作しませんかね?
ダメだったらレジストリが悪さしているからOSの再インストール以外での修復は困難だと思います
0267名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 21:06:15.23ID:ufo4CUR7
21H2まだ???
0268名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/28(木) 23:11:56.21ID:woAzv/1s
>>265
なんかバグってるとそうなる
動きたがるアイコンの名前を一旦適当な名前に変更すれば直る
その後は名前を元に戻してもOK

ちなみに動いちゃうアイコンはわざわざ再起動しなくてもF5でリロードするだけで動くよ
動くアイコンを特定する際にはこれで試せる
0269名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/29(金) 00:05:37.47ID:nrjTqGSU
>>265
>ShellBags Explorer で以前アクセスしたフォルダーを確認

HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\Bags
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\Shell\BagMRU
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\Bags
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\Windows\ShellNoRoam\BagMRU
引き摺らないように、キー毎削除してしまってから再起動後に再設定するのが一番いいのではないかな
0270名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/29(金) 19:00:10.28ID:TO5SEDlb
2週間前くらいに、突然Windows updateが0%からダウンロードしなくなったんだけど、対処法ってありますか?
0272名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/29(金) 22:01:09.67ID:1E8F1/QN
Windows updateが止まるとか羨ましい
むしろ喜ぶべき
0273名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 00:23:25.52ID:/ECFf/nY
俺なんか意図的にブロックしてるわ
0274名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 00:28:30.26ID:zqIElZCI
あなたは底へ100%です
0275名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 21:08:22.04ID:7Zbeq/tQ
>>263
defenderですか?
うちはIAStorDataMgrSvc.exeで表示されてます。
ランサムウェア防止の管理のアプリをコントロールされたフォルダーアクセスで許可するから
中を確認すると最近ブロックされたアプリが表示されます。
許可すればいいようです。
scvhost.exe もありましたが通知は出ていません。
こっちも28日に更新があったので急に何の影響があったのかさっぱりです。
0276名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 22:12:52.47ID:CFufbpcy
Windows Updateに「Windows11へのアップグレードの案内」が来たのですが
Windows Updateから10→11にした場合、11はクリーンインストールでしょうか?
それとも10に変更点を被せるだけの部分インストールでしょうか?
0277名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/30(土) 22:56:14.59ID:kwOaea2B
インプレースアップグレードって言い方が正式
データを引き継いで新OSにアップグレードされる
今までの大型アップデートと仕組みは同じね
0279名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 02:12:00.68ID:cZmubU2W
「メール」で画像を添付すると自動で縮小されてしまうのですが、どこをいじれば画像のサイズをそのままにできますか?
0280名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 17:18:24.14ID:g2xB6nva
outlookで閲覧ウィンドウを「右」にしているときに、受信日時を
10/31(日) 19:01のように表示させたいです。
ビューの設定→表示フィールドの書式設定で受信日時を選んで表示形式を
選択すれば表示はできるのですが、件名が長いと、時間が消えてしまいます。

閲覧ウィンドウを「下」にすれば表示領域を調整できるのですが、
閲覧ウィンドウを「右」の場合は受信日時を表示している領域を調整できますでしょうか?
0281名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 17:54:59.57ID:J67a7WJi
>>280
時間が消えるとは?
件名と受信日時は別のフィールドに表示されるので時間は件名の枠の外に表示されてるよ
0282名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 19:36:24.17ID:8oDAANPq
領域を調整しればよい
0283名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 21:08:34.39ID:Sudnadf5
>>281
閲覧ウィンドウを「右」の場合、
件名が長いと領域を少し件名に上書きされる状態です。(日付はでるが、時間が消える。右にスクロールしている
という表現の方が正しいかも)。ただし、件名が短いメールに対しては日付も時間も表示されます

例えば
https://www.enjoy.jp/cs/tech/mail/mc/ol2016/change.html

2.[ファイル]をクリックします
の画像でGmailチームからのメールが「9/28(木)」の日付だけ表示されている状態です。
(この例は時間表示の設定をしていないですが、してあればEdion Taroからのメールのは
9/30(金) 10:12などと出ている状態が私の

>>282
閲覧ウィンドウを「下」にすれば表示領域を調整できるのですが、
閲覧ウィンドウを「右」の場合は時間の領域を調整するのが上手くできません(出来ない仕様?)
0284名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 21:11:42.38ID:Sudnadf5
すみません。書きかけで送ってしまったので、きちんと書いたのを再投稿

>>281
閲覧ウィンドウを「右」の場合、
件名が長いと領域を少し件名に上書きされる状態です。(日付はでるが、時間が消える。右にスクロールしている
という表現の方が正しいかも)。ただし、件名が短いメールに対しては日付も時間も表示されます

例えば
https://www.enjoy.jp/cs/tech/mail/mc/ol2016/change.html

2.[ファイル]をクリックします
の画像でGmailチームからのメールが「9/28(木)」の日付だけ表示されている状態です。
(この例は時間表示の設定をしていないですが、してあればEdion Taroからのメールのは
9/30(金) 10:12などと出ている状態が私のPCの状態です)


>>282
閲覧ウィンドウを「下」にすれば表示領域を調整できるのですが、
閲覧ウィンドウを「右」の場合は時間の領域を調整するのが上手くできません。クリックしてもドラッグしても
調整するように出来ない。



よろしくお願いします。
0285名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 21:37:08.26ID:sbUvP3sI
ソフトの質問はソフトのスレで
選挙
0286名無し~3.EXE
垢版 |
2021/10/31(日) 22:07:56.99ID:BGmH+y7q
欠陥と不具合のオンパレード
0287名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/01(月) 13:59:15.04ID:s0kh3vEt
縦長に撮影した画像のサムネイルが、Windowsの標準フォルダで見ると、全部潰れて表示される
これが一向に改善されないのは何故?
0288名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/01(月) 14:06:45.83ID:vbOxvdSa
何で撮影してんの?
0290名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/01(月) 17:07:51.27ID:g7nNZmut
>>287
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q14244837974
Windows辞めたら?このポンコツOS救いようがないですよ。

原因はOSが不安定なため発生します。
Cドライブのドライブツールからクリーンナップ
一度削除してつく直すと直る。
毎回やりますか?

しかし自分のところでならないとないことにされるってひどよねw
0291名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/01(月) 20:31:26.43ID:KsWbEJe6
>>290
縮小表示削除しても表示直らない
唯一直るのが、画像をWクリックしてビューアー起動させて、
そこで回転を一周かます
そうすると、サムネイルも縦長表示になる
でも、そんなんいちいちやってられん
マジで何で、縦長写真が吸い込まれるように潰された表示になってくのか分からんわ
0292名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 00:38:24.04ID:Sg9r8OiA
macみたいにアプリを終了せずに閉じるのみにする設定ってありますか?できますか?
毎回閉じちゃって再起動が面倒なのと瞬時に復帰しなくて地味なストレスで困ってます
0295名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 08:19:09.04ID:v8ZU71TH
一番速いパソコンを買う
0296名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 10:54:12.11ID:LLmPFkRF
Macにする
0298名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 12:00:58.77ID:F/8x7A07
関係ない話だけどJPEGの写真はあまり回転させて上書き保存させないほうがいいよ
JPEGのデータ仕組み上回転させると写真は劣化する
数回程度では識別出来ないけどね
試しに低画素のJPEGを100回転させてみるとどうなるかな
0299名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 12:13:53.67ID:ikPF95zI
>>292
タスクマネージャーからアプリを落とす
それで残っていれば
できないのはそもそもできない。
本体を終了させなければいい
0300名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 12:43:09.65ID:ikPF95zI
>>290
仕様では?
初めにサムネイルを作るところのAPIと
後から上書きするAPIが別とかになっているのではないかと
それを踏まえて、
毎回同じ事をするか、諦めるか、
それ以外の方法をとるかでしょうね。
0301名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 12:46:14.78ID:DCfl1und
>>287 の件
画像が 5,000 ファイルある自分のところのフォルダをみても、そんな事にはなってないけどね。
何か特定の条件みたいなのはありそうに思う。
0302名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 14:26:17.40ID:ReTKBcLw
某知恵袋にWin7で同じ質問があって、
画像ファイル内の縦横のdpi情報が間違ってるんじゃないかって。
0303名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 15:29:42.93ID:ikPF95zI
結局直る見込みないんだよね。
解決先は、初めから機能がなかったことにすればいい。
Windowsは使えないのであきらめが肝心だよ。

大事なことはバグは直らない。
今できない事はあとになってもできない。
今ある機能で我慢する。これがWindowsで大事なこと。
画像のdpi(画像解像度)を取得/設定するには?[C#、VB]
https://atmarkit.itmedia.co.jp/fdotnet/dotnettips/961dpiresolution/dpiresolution.html

調べて、画像の取得情報が正しい場合、Windowsの深い闇に引き込まれるw
調べたところで解決なんてしやしませんので精神が崩壊しない程度でお使いください。
0304名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/02(火) 18:23:14.02ID:xApRfaFQ
縮小版のキャッシュは消してみた?
0305名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 07:41:21.19ID:4VuGlvVQ
デスクトップの色合いをダーク系にして、
Chromeの色合いもダーク系にしたら、
複数のウインドウ(ファイルエクスプローラー、Chrome、Word、その他)
を重ねて表示している時に、各ウインドウの輪郭が見分けにくくなったのだが、
例えばウインドウの輪郭のみ明るい色で見易く表示するような手法・プログラム・設定など
無いのかな?
0306名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 11:14:36.64ID:/ZoaNKgX
Ctrl+ドラッグでコピーを無効にする方法を教えてください
よろしくお願い致します
0308名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 13:45:14.32ID:k3TpZ7H1
”「固定キー機能」を無効にする方法”を検索してCTRLキーを無効に。
0309名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 16:01:48.51ID:eiQmNZZT
システムがダークモードになってて、アプリ自体もダークモードになってると
文章も真っ黒になる、モリカケ仕様の無能M$オフィスw
0310名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 16:21:46.19ID:4LVHovxD
MS10、オフィス2019です

1、ワードが立ち上がらず0x2-0x0のメッセージが出た
2、調べたところMicrosoft Support and Recovery Assistantを入れ、
一度オフィスを削除し、再インストールするようにとあった
3,Microsoft Support and Recovery Assistantを入れ、オフィスを削除した
4再起動が必要ということで、再起動を行ったが、再起動後インストールが
はじまらずオフィスは削除されたまま
5、オフィスを再インストールする方法を教えて下さい

本当はMSにきくべきなんでしょうが、送信ボタンが明示されてないもんで
よろしくお願いします
0311名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 16:35:39.33ID:mRraolCW
>>309
勝手に白字にされても困るが
まっさらで印刷してもいいってこと?
表示モードを理解していないのでは?
0312名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 16:51:20.24ID:O3I65k0P
>>310
そりゃそれはアンインストールツールだからな

office.comを開いて、Office買った時に紐付けたMicrosoftアカウントでサインインする
そして右上のインストールボタンからダウンロードする
これで再インストール可能
0313名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 17:32:05.05ID:pU1CkeCa
>>310
最近のOfficeは低品質なのでよく壊れます。

壊れたOfficeの治し方は、
設定のアプリと機能から
Officeを選択でして
選択とアンイストールがあり
 >ここ大 事です
  バージョン表示と更新された日付ができます。
  壊れた、壊された日付それです。
  Windowsアップデートの付随でOfficeが壊れます。

選択を選択すると クイック修復 と オンライン修復
が選択できる。
オンライン修復を選択するとOfficeがWEBからダウンロードされる。
その後プロダクトキーの再入力を要求される。

これで一時的には直ります。
問題なのが その時の最新版+ パッチが当たって壊れる場合は
パッチがダウンロードされて壊れると思います。

つづく
0314名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 17:33:45.66ID:pU1CkeCa
>>310
つづき

壊れなければそのまま。
壊れた場合は、やり直して、
更新とセキュリティーのWindows updateの詳細オプション
「Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムを受け取る」
これ無効です。

粗悪品なんでw


完全になくなった場合、Microsoftアカウント使って使ってOfficeのサイトからダウンロード
やりたくなければ初期化してすればいい。


www.office.com/setup または
Microsoft365.com/setup

粗悪品だよね。
0315名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 17:41:30.43ID:pU1CkeCa
Windowsがそもそも構造的に不安定で
更新作業で壊れる確率が高い。
なんのための更新かわからんよね。

MS営業からおま環ととか
使い方が悪いってい悪だろうけど
普通に使ってて壊れるOSなので
Windowsに対してはOSがポンコツなのが原因であり
ユーザー側の使い方が悪いわけではありません。
自分を責めないように。

苦労が多いのがWindowsだからね
これが直ることはありません。
0316名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 17:46:38.56ID:fTTrv8XX
ネットワークドライブをクイックアクセスピン留めすると「展開」しかなくて外せないのは不具合?
0317名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 17:51:06.55ID:PrQKYsNp
>>313-314
意味不明

「Windowsの更新時に他のMicrosoft製品の更新プログラムを受け取る」
はOffice2013以降では使われてないし
0318名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 18:00:32.93ID:pU1CkeCa
>>310
出先でをOfficeが壊れていると気づく前にw
動いている状態を確認したのちに
Officeの個々のアプリ、
エクセルとかワードの .EXEをコピーしてリネーム
壊れた時にそれを戻せば動くようになります。
更新されたら壊れる可能性はあります。


>>317
使われていんるだよ。
壊れた日付わかるはずです。
updateと不定に更新されます。

これ以外に、ドライバーの更新された日付を確認すれば
壊れた日付はドライバーの更新日

Windowsupdateの自動更新が如何にやばいかわかると思います。
壊れた経験があるならわかると思いますよ。
0321名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 18:46:57.47ID:/ZoaNKgX
>>307
>>308
そうなのですか
機能を無効にするのではなくキー自体を無効にする方法ですね

有難うございます
0322名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 20:06:19.02ID:5jJHH/uE
サービスとサブスクリプションで
プロダクトキーが表示されなくなったな・・
古いOfficeは表示するけど 新しい 2016 以降は 非公開
0323名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 20:23:04.97ID:KTuK3ro6
基本的にMS垢に入力して紐付けたらもうプロダクトキーとしての役目は失うからな
0324名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 20:30:09.17ID:ecAjjIEB
ストアアプリとしてのOfficeの話しか
ローカルにインストールする場合は全然違う
0325名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/03(水) 21:35:25.12ID:eh4gEWmI
リソースモニター見てたらsvchostがntt.setupにパケット送信してたけどこれって正常?
0329名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 01:30:45.01ID:ucIHlG6q
>>320
2013の頃はC2Rってボリュームライセンスだけだったような気がする
基本はMSIだったと思う
0330名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 02:54:08.92ID:rKvAzwrD
家族が間違えてインストールしてしまったらしく「Chromeアプリ Youtube」をアンインストールしたいのですが、どうやったらアンインストールできるでしょうか?
Chrome設定〜拡張機能にも、Windwosの設定〜アプリにも、コントロールパネル〜プログラムと機能にもYoutubeが存在していなくて、消せないのですが……
0331330 ◆.IUeyXoUZ6
垢版 |
2021/11/04(木) 02:58:17.72ID:rKvAzwrD
また、スタート〜Youtubeを右クリック〜アンインストールとすると、直接アンインストールされず、プログラムと機能ウインドウが開いて手動でアンインストールするように誘導されるのですが、やっぱりYoutubeが存在しません
無いはずなのに何故か、スタート〜Youtubeを左クリックとすると、Youtube専用アプリが立ち上がってしまうのです
0332名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 03:00:53.74ID:I5pYPnwT
>.330
根本的な問題として、Chrome アプリ Youtube って何?
Windows にそんなものある?

恐らくそんなものは最初からインストールできていないと思うんだけども、
質問を書いているという事は、Windows の挙動がおかしくて、何らかの形で勝手に YouTube が再生されるとか?
そうであるなら、それはマルウェアの類なのでは…?
0333名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 03:08:16.69ID:I5pYPnwT
>>330
ああ、これかな。
https://i.imgur.com/pMoSRYl.png

下記のをアドレスバーに入れてやると特別な画面が開くから、そこから削除できるみたい。

YouTubeがProgressive Web App (PWA)としてインストール可能に
https://softantenna.com/wp/software/youtube-pwa/
> PWAをアンインストールするには「chrome://apps」を開き、
> 目的のアプリを右クリックして「Chromeから削除」を実行します。
0334330 ◆.IUeyXoUZ6
垢版 |
2021/11/04(木) 03:09:26.97ID:rKvAzwrD
>>332
いえ、「YouTube」というWindowsアプリです
家族がどうやったかわかりませんが入れてしまっていて、スタートに登録されていました
それをクリックすると縦長で赤いタイトルバーのYouTube専用ブラウザが立ち上がります

Windows自体の挙動は普通ですが、仕事用のPCに勝手にネットワークを使うアプリが入っていると危険性もありますし、そのアプリの設定に「請求とお支払」「購入」などと言う不穏当なオプションもあって、 内心ビクビクしています
0335330 ◆.IUeyXoUZ6
垢版 |
2021/11/04(木) 03:11:24.96ID:rKvAzwrD
>>333
ありがとうございます!
アンインストールできました!これで安心して仕事に戻れます
0336名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 07:18:39.25ID:08/ZDqxX
へぇー
もうYouTubeのPWAって人をネイティブアプリと騙せる出来になってるのか
すげえな
0337名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 20:29:35.88ID:1OfWteKP
なぜ11を出したのか不明だから怖い
セキュリティーの向上のためだと言う奴がいるが
だったらなぜそれを10でやらないのか
0338名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 20:37:15.61ID:Rs+0MlEf
>>337
古いハードのPCの締め出しの為だよ
あなた方の御明察の通りです
0339名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 20:55:47.47ID:8q7uGqVy
win11へのアップグレードで躓いてるんですが、質問はここで良いのでしょうか?
0340名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 20:56:09.96ID:B1agp2v6
>>337
10であっても同じだよ
ただ11が無ければある日突然サポ切れでBSODや不具合連発になった時に逃げ場が無いだろう
8以下にダウングレードするのかい?
0341名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 20:59:27.00ID:pRtznET/
>>337
全て開発陣の思い通りにいくわけじゃないからな
元はWindows10の大型アプデとして開発されていたのに、無理やりWindows11にリネームして無駄な変更付けまくってリリース
開発者向け機能の充実だけじゃインパクト薄いしな
商売やってる以上金を儲けなくてはならない

これも興味深いよ
MS、.NETのホットリロード機能について対応変更--開発者から反発受け
https://japan.zdnet.com/article/35178568/

あとWindows10の大型アップデートが終わったはずなのに未だに続いてるのとか
商売やってるから隠さなきゃいけないんだ
0342名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 21:36:42.42ID:Rs+0MlEf
やたらとハード要件高くしたらVistaの再来になるのにねw
0343名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/04(木) 22:59:31.11ID:q7KJmHkR

Vistaの再来にならないように最低要件を無駄に高くした
Vistaは推奨要件満たしてなくても普通にインスコできたからな
それが原因で失敗した
0344名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 00:10:24.34ID:ynIhQvjA
windows10で英字キーボードを使っています
Caps lockのオン・オフはShift+Caps lockだそうですが僕のはCaps lockだけでオン・オフされます

Caps lockのオン・オフをShift+Caps lockにして英語半角・ひらがな切り替えをCaps lockキーにしたいのですが
方法を教えて頂けないでしょうか、よろしくお願いします。
0345名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 04:04:58.94ID:kO/NpGDg
>>344
USキーボードで、「半角/全角」キーの代わりとするには、Windows環境ではAlt + @で代用してください
「半角/全角」キーと同じハードシステムキーとしてインプットされます
0347名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 12:01:10.56ID:EzK2yikT
個人的にはShift+Caps lockが一番使いやすいと思う
0348名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 18:51:02.39ID:0cKdsBKB
11には潔癖厨には耐えられないバグがあるようでw
0349名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 19:03:09.51ID:0DDD0gMw
回復ドライブは作成時の個人ファイル、アプリ、ドライバ全て復元できるのですか?
色々調べても難しくてよくわかりません。
0350名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 22:10:05.41ID:LhBm12Ty
>>349
メーカーさん製で工場出荷時イメージじゃない人は、
現バージョンのインストールメディアに現状のWindowsUpdateとデバイスドライバが適用されたもので作成されると思えばいいのです
インストールメディアのようにOS上から個人環境の内容を維持したままの上書きアップデートは出来ませんので
全てが初期化されてしまいます
0351名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/05(金) 22:54:24.59ID:ynIhQvjA
>>345 346 347
教えてくださいまして有難うございます
使いやすい方法を試してみて設定したいと思います
有難うございました
0352名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 00:08:19.06ID:tVlNbS9i
iPhoneのローミングをPC等で使えるように、
NetgearのWi-Fi中継機に有線LANでPCを繋いでいます
IPhoneをWi-Fi中継機に繋いだ時、中継機にWi-Fi接続しているデバイスはすぐに使え増すが、
有線LANで接続しているPCはネットをすぐには使用できません
PCを再起動したら使えるようになりますが。
有線LANの接続情報を、PCを再起動せずに最新状態にするにはどうすればいいのでしょうか?
0353名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 03:08:01.98ID:yFkKfE8n
>>275
そうdefender。
ググって調べると、scvhost.exe の名前を語ったウィルスがあるとのことで許可していいか躊躇してる。
system32にあるならよっぽど大丈夫みたいだけど、急に警告がされるようになったのが不思議。
0355名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 10:25:21.84ID:tVlNbS9i
>>354
ありがとうございます
0356名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 17:24:02.28ID:apj+lg3h
WindowsPhotoGalleryって何でやめちゃったのかね
あれは画像閲覧に最強のソフトで、10でなくなっちゃったから何とかインストールする方法を
探して、いまだに画像閲覧といえばこれで使ってる
フォトってのが今は変わりについてるけど、動作がのろい、使い勝手悪い、余計な機能ばかりついてる
とろくなことがなくて全く使えない
作ってるやつが、WindowsEssentialsを作った奴らに比べて相当なアホであることがよくわかる
0357名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 18:29:43.47ID:8gyj5SHg
>>356
フリーのHoneyviewていうのを3年位使ってる
フォルダ内の写真観るだけなら表示が超早いし拡大縮小も簡単で
全画面表示も手前に邪魔な物がなく枠なしで観れる
スライドショー機能とか細かい設定も一応できる
0358名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 18:49:01.24ID:qk4wo6rp
もう公式で有能ソフト入れとく風潮はなくなったんだろうな
サードパーティには勝てないと悟って開き直ってクソアプリ作るようになったか?
Essentialsに入ってたソフト全てが劣化してるよなぁ

フォトギャラリーの代替ならXnViewとかだろうか
俺はフォトビューア・フォトアプリの代替としてMassiGra入れてる これはギャラリー機能はない
0359名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 19:27:13.51ID:CT9datup
PhotoGalleryはイランでしょCSのがあるし
0360名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 19:58:11.97ID:XQ8UVfrR
うちもフォトギャラリーを古いパソコンのHDDから拾い出して最近まで使ってたけどHoneyviewに乗り換えたわ
ちょっとずつカスタマイズしてだいぶ手になじんできた
0361名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 20:10:08.49ID:apj+lg3h
Honeyviewね
使ってみるわありがとう
0362名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 20:20:16.02ID:ZUSBt3mq
>>358
パクって劣化させるのはM$のお家芸
0363名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 21:38:21.31ID:dbEfIaMr
HoneyViewは、PhotoViewerの代替にはなるけどPhotoGalleryの代替にはならんやろ
俺はギャラリー管理しないから知らんけど
0364名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 22:05:58.16ID:Znqm/vNa
IntelフォルダがC:ルート直下にあるんですが、
これが邪魔なんで管理者権限で消したら、
PC再起動するたびに、中身空っぽのくせに何度でもIntelフォルダが蘇るんですよ
Intelフォルダを復活させないようにする方法はないでしょうか?
0367名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/06(土) 22:54:21.63ID:g70d39+S
それならチップセットや内蔵GPU のデバイスドライバだけでもIntel製ではなく汎用ドライバに変更する
おそらく性能は相当劣化するのでオススメはできないけど
0368名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 02:18:09.54ID:mnlNVnvb
スタートにある「Xbox」や「Xbox Game Bar」とは、具体的にはどういうソフトなんでしょうか?
アンインストールしたら、Steamでゲームするのに不利になったりするんでしょうか?
0369名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 02:20:25.21ID:oBQk8ZB1
>>368
MSがやってるSteam競合ソフトを標準でぶっこんでるだけ
Steamと比べると作りがウンコだけど3ヶ月100円でサブスクとかやってるから
入ってみても損はない

消しても消さなくてもSteamに影響はない
0371名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 05:01:51.69ID:mnlNVnvb
>>369
ありがとうございました
心置きなく消せます
0372名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 07:30:29.25ID:DAtC8xn3
Game Bar はインストールされてないと、GamePass の時に毎回文句言われて面倒くさいけどね。
録画は Bandicam でやるし、別にインストールしてなくて困った事は一度もない。
0373名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 10:13:06.73ID:rufXAbxZ
GameBarはゲーム中に時刻知りたいときに使ってる
箱コンのボタン押すだけだし
0374名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 13:14:23.55ID:7M/W+APG
winキー+Eでウィンドウを開くと「PC」がハイライトされているのですが
そのハイライトをドキュメントまで下すショートカットキーを教えてください
0375名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 15:55:44.58ID:b6Uh9Hzk
pc買ったばかりの初心者です
Microsoftアカウントについてなんですけど連絡用メールアドレスってなんでもいいんですか?
適当にメールアドレス作ってくれるアプリで作ったものでも使用可能ですか?
それとも電話番号使った方がいいのでしょうか
0376名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 15:59:30.56ID:cMk7leyI
>>375
あなたが受信できるメールアドレスならなんでも良いです
0377名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 16:22:01.73ID:b6Uh9Hzk
>>376
ありがとうございます
でも、フリーメール使おうと思ったらなぜか無理でした
0378名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 16:25:26.72ID:IErPJuRt
KB5005463入れてからかエクスプローラーの再起動が何度となく繰り返すんだけど対処法はない?
0379名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 16:29:21.25ID:o+9uG0OV
>>374
デスクトップに目当てのフォルダのショートカットを作成して
ショートカットのプロパティでショートカットキーをCtrl+Alt+Xとかに設定すると一発で開けるようになる
0380名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 17:14:51.32ID:I6iUFSt1
ショートカット機能って、本来は任意のキーを割り当てて手間を省くものなんだよな。
古くからあるのだけれど、キーを割り当てられる事は意外と知られていない。
0381名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 17:20:45.07ID:qrhPtRBE
マウス使うようになってから、キーボードの拡張機能なんて興味無いしねw
0382名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 17:21:41.91ID:I6iUFSt1
まあ今時はシステムやアプリが多くのキーの組み合わせを既にリザーブしていて、下手に割り当てると誤動作のもとになってしまうので、実質使い物にならない機能になりつつあるな。
0383名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 18:12:44.06ID:g7daTMMp
「回復 Windowsが正しく読み込まれませんでした」
とよく出るのですが対処法無いでしょうか?
スリープの復帰時になることが多い気がします。
0385名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/07(日) 21:42:15.48ID:oJbQ0VGi
質問です
「ファイル共有用PC」 に管理者がサインインしている間"のみ"
他のPCから共有フォルダへのアクセスを許可する方法ってありませんか?
逆に言えば管理者がサインアウトすると共有フォルダへアクセスできないようにしたい
0387名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 10:07:23.03ID:y55P33UL
今買える新規ノートPCにWindows10の32bit版を入れる必要に迫られているのですが注意点ありますでしょうか
32bit版のインストールUSBは作成済みです、対象はまっさらのPCとHDD
UEFI関連で何か引っかかりそうな気がするのですが知識と情報が不足しています

BOIS設定でUEFIを無効にしてMBRでHDDをフォーマットしないと入らないとか
2020年以降の製品だとBIOS自体が32bitにもう対応していないとかインストールするための
設定とか注意点、問題になりそうなポイントなど教えて頂ければと思います
識者の方よろしくお願い致します
0388名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 10:28:29.05ID:qL0XMHHT
>>386 ありがとうございます
スクリプトを使えば可能なんですね 調べてみます
0389名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 11:34:16.64ID:+9lXN+VL
>>387
EFI方式では64Bitしかインストール出来ないから大丈夫です
それにどうせUEFIからはブートしません
0390名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 11:42:10.62ID:7as0cR5D
めもりー8GのPCを使ってるのですが、今タスクマネージャー見ると、
使用中6G 利用可能1.8G 
コミット済み11.9G キャッシュ済み1.8G
となっています。
これってコミット済みから搭載メモリー引いた約4G分ssdにスワップしてるってことですよね?
0391名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 11:46:58.33ID:+9lXN+VL
>>387
UEFIモデルでもレガシーブートサポートのBIOSがあるのが必須です
そこだけ満たしていればインストールが可能
0392名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 11:47:28.35ID:Mo0U9uWA
>>377
こちらでは
個人用はgmailとかyahooメールで登録してます
0393名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 12:09:13.94ID:TzjOBjV2
32bitドライバは用意した?

仮想じゃ駄目なの?
0394名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 12:25:43.13ID:qsKoZ5HL
32bitでないとダメな理由ってなんだろ
16bitアプリを動かしたいぐらいしか思いつかない
中古とかでメモリが少ないとか、そういう設定でもないようだし
0396名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 12:32:18.97ID:fEZfIvJE
>>395
スレはいつでも立ててやるから硬いこと言うな
0398名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 15:16:43.24ID:y55P33UL
>>393,394
自分もちょっと納得いかないんですが特定の外部機器の接続において
メーカー側が32bit必須、64bit対応は別基板への交換が必要となってるんですよ
インストーラが16bitだから程度ならなんとでもするんですけどね・・・・

>>390,392
要約するとUEFI方式は64bit限定のため32bitOSインストール不可
現行(2020年以降)ファームでもレガシーサポート必須なので
切り替えてから(かつMBR指定)で32bitOS対応可って所でしょうか
UEFIではダメだからレガシーBIOSへの切り替え必須と解っただけで大きかったです
0399名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 15:57:59.78ID:B5C+ZXLy
>>398
代替のきかないH/Wでサポート受けたいならば言う通りにするしかないのだろうけど
当たらしH/Wを売りたいために別基板っていうならば、ちょっとどうかと思うけど
大手企業でもリビジョン商法ってやってるからしょうがないかなって話だけど

32bitのドライバとかアプリケーションは32bit OSでしか動かないとか言い出したら、
技術力0だと思ったほうが良いかなって感じなのでちょっと付き合い考えた方が良いかも
0400名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 16:06:24.73ID:wfw/Fop6
ドライバの問題は起こりそう
例えばグラフィックドライバなんて思いっきり64bitしかなかったりするし
少し古い世代のPCを用意すべきかもな
0401398
垢版 |
2021/11/08(月) 16:21:10.69ID:y55P33UL
>>399
USB接続の機器なんでOSのbit数にそこまでシビアな物では無いと思ってるんですけどね・・・
なんにせよ業務上の利用なのである程度保証が取れる環境を作らないといけないのが辛い所
たしかPnp先機器のデバイスドライバもWOW64の恩恵って受けれましたよね?
指した時に自動的に認識してドライバ組み込む所までは期待してませんが

>>400
ダメならリース落ちの企業向けPCをサクっと買って使うんですが
業務に中古品を使うってのがいろいろとハードルが高いんですよね
個人の話ならこれ1発解決ではあるんですが
0402名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 16:35:52.97ID:d6AAKIFy
>>398
UEFIでも一部メーカー製PCだと32bitブート可能なものもある
ただそういう特殊機種だとUSB(DVD)からの32bitインストが不可だったりする
0403名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 16:46:57.07ID:kCogncad
>>401
USBは通信通信インターフェースだぞ。
相手先とやり取りするドライバや管理アプリに32bit版がなければ動かないぞ。
メモリ等は標準で用意されてるから動いてるだぞ。
0404名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 18:34:21.24ID:y55P33UL
>>403
逆かな、32bit版ドライバはあるんで64bit環境で使えるか否かの方
そこで84bitOS保証が無かったので仕方なく32bit環境を作らないと・・・

こうやってBIOSとかMBRとかがロートル知識になっていくんですね
割り込みを考えて組み合わせてた時代が懐かしい(けど忘れてる)
0405名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 18:50:48.66ID:YRLmL4ia
ドライバってどう足掻いても32bitのものは64bitOSでは動かないんじゃなかったか?
0406名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 18:54:46.93ID:x4jReZQ+
Windows10でPNGファイルの関連付けをペイントにしてると
エクスプローラーで縮小版表示されなくて、
関連付けをpaint.netにすると縮小版表示されるんだけど
これってどう言う仕組みなのか内部的に分かる人いますか?
0407名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/08(月) 19:12:58.05ID:+4O35Ae3
robocopyのmir機能について
サマリーで何故か失敗カウントがほぼあります
失敗カウントがなくなるまで手動で同コマンドを実行させていたのですが、再試行オプションを知りました
robocopy コピー元 コピー先 /mir /r
すると記述エラーとなるのですがどこが間違いでしょうか?
調べると/r規定値は100万回とありましたが、規定値ということはわざわざ/rオプションを付けなくても100万回再試行されているということでしょうか?
0408名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 01:42:32.22ID:FHeypqTd
ドライブの容量が10%切ると赤く表示される
これ、データ用のドライブの場合ってなにかデメリットある?
6TBHDDで400GBぐらい残ってるんだけど
0409名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 05:19:41.57ID:qR31Xdlk
>>407
robocopy /?
まずはヘルプを見る事
それでわからないようならばググる
robocopy /mir /r:
書式としてあるものは省略しない事
この程度しかやらないのならばxcopyでも十分そうだけどな
0410名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 06:05:24.74ID:Sd2E3aN+
>>409
オプションの規定値という意味であって、オプション指定なしの挙動が再試行100万回という意味ではないんですね
ありがとうございました
0411名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 06:09:01.84ID:UTbF18BZ
>>407
パスが間違っている。
MS-DOS仕様なのでパスにスペースが混在してはいけない。
実際はスペースが存在するので表記を考慮する必要がある。
Windowsの問題で、コピー元 コピー先が文字制限により不可能な時がある。
名前はわかりやすいものを使うのではなく。パスが短くなるようにしなければならない。
失敗するものは延々失敗する。時間内に終わらなくなるぞ
アクセス権がないものに対して行っても読めない。

xcopyもあります

>>407
HKEY_CURRENT_USER\Software\Microsoft\ Windows\CurrentVersion\Policies\Explorer
NoLowDiskSpaceChecks
0412名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 06:19:14.46ID:RQY/MUzw
>>411
本当かよ? いっものLinuxボケじじいさんかいつものガキだなw
xcopyの注意点としてはコピー先のディレクトリが深い階層にあると動かなくて嵌まりますw
なるべくドライブルート直下のディレクトリにしておいた方が無難ですよ
0413名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 06:32:22.11ID:bm4B9QOd
>>410
再試行オプション: /R:n :: 失敗したコピーに対する再試行数: 既定値は 1,000,000。
説明にはこのようにかいてあるので、/R: として省略して再試行数としてnullを渡した場合には既定値 1,000,000になるはずです
0414名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 13:45:23.73ID:uxa1u4Pf
PC、昔で言えばマイコンピュータを開くと
ドライブアイコンとその下に容量のゲージが表示されてたんだけど
アプデしたらそのゲージが表示されなくなってしまった
詳細で使用率を表示させれば出てくるんだけど
前みたいに大きいアイコンとその下に使用率ゲージって表示をさせるにはどうすればいいの?
並べて表示とかコンテンツってのにしてみてもダメだった
0415名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 13:49:24.16ID:uxa1u4Pf
アイコンの下じゃなくて右だった
0416名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/09(火) 14:02:20.74ID:Ndyr0T/Z
>>414
試してみたけど 表示→並べて表示 にすれば表示されるようになるね
ダメならば一度PC再起動してみたら?
0417398
垢版 |
2021/11/10(水) 08:38:01.29ID:i0rxX+hb
>>398ですが上司がサクっとイイヤマ?のノート買ってきてしまいました
セットアップを試みたんですがEFIとUEFIを切る設定はあれど
レガシーサポートらしき設定がどうにも見当たらないです
OSレスモデルらしんですがboot順にもUSBメモリが上がらず
UEFI?のShellプロンプトが立ち上がるだけで途方に暮れてます

最近のBTOなノートってこんなもんなんでしょうか・・・
0419名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 09:28:37.99ID:+49bdWQD
>>417
UEFIを無効にしたのであればレガシーBIOSなのではないの?
0420名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:06.26ID:7bdsdG/8
OSレスモデルでもオプションでOSを付ける場合は64bitしか選択できない(32bitはサポート対象外)
             ↓
64bitならばUEFIブートでいいからレガシーBIOSブートは出来なくても問題はないからブートしなくても知らんよ

こういう展開を予想
0421名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 10:54:51.29ID:zOLG47Dj
windows helloを有効にしてるとロック中ずっとランプがチカチカして「ユーザーを探しています」ってなるけどこれ止められない?
認証方式をハスワードにするしかないのかな。
0422398
垢版 |
2021/11/10(水) 11:28:50.58ID:i0rxX+hb
>>419
たぶん違う予感
比べるために2017年あたりのデスクトップの設定見ましたが
レガシーサポート(CDブート)の選択肢がありましたんでこれを予想してたんですが

>>420
32bit版のOEM供給は終わってるからメーカーとしてはそれで問題無いんでしょうね
レガシーサポート必須なんてのは幻想だったってことで・・・・
0423名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 12:06:06.16ID:M5Tl2ILu
完全なUEFIファームのみのモデルだったとしてもまだレガシーブートサポートの項目が残っているはずです
Secure Bootの項目をまず無効に設定しないとこの項目は現れません
それとMBR内にあるレガシーブートのためのブートストラップコードが設定されていないとブートストレージとしてそのUSBメモリを認識しません
どうやって作ったものかは知りませんが、マイクロソフトのサイトを経由して作成させたものならば大丈夫だと思います
Rufusで作成したのでしたらきちんとした知識がないとレガシーブートには対応していないかも?
これらは以前からの古い知識と同様です
UEFIファームで認識されているブートデバイス一覧のメニュー項目を表示させると、
上側にUEFIでのデバイス、下側の方へレガシーブート可能なデバイスとして表示されるのでその中から選択してブートします
どちらからでもブート可能なデバイスとして認識されていれば、上段と下段にそれぞれ同じデバイスが表示されているはずです
0424名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 12:55:40.38ID:i0rxX+hb
>>423
今夜もう一回見てみますがおそらくUEFIのみモデルだったのかと
セキュアブートとファーストブート外してもCMSの設定がどこにも見当たりませんでしたので
USBのメディアはMicrosoftのメディアクリエータで32bit版を直に書いてるんでおそらく大丈夫と思ってます

どうでもいいけど昔はFDISK /MBRによくお世話になったなぁ・・・(遠い目
0425名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 13:12:20.19ID:OskSFhrx
>>424
聞く前に型と仕様を確認しようよ
憶測なんて時間の無駄だよ
0426名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 13:25:51.53ID:VKabtvH8
>>424
最後の更新 : 2019/04/02 19:13
[ノートPC] BIOS 内のメニューで [Launch CSM] が表示されない
https://www.asus.com/jp/support/FAQ/1039116/
>インテル CoffeeLake 世代以降のプロセッサーでは、サポートする Windows OS が Windows 10 に限定されています。
>よって、[Launch CSM] 機能(オプション)はインテル CoffeeLake プロセッサー搭載の PC などでは BIOS 内のメニューで表示されません。

メーカーサポートに直接聞いた方が早いかも知れない
0427398
垢版 |
2021/11/10(水) 14:10:09.83ID:i0rxX+hb
>>426
これは知らなかった・・・・
情報ありがとうございます、ダメだった時のポイントの絞り込みになります
表示されない理由を知らないとまったく見当が付きませんですし
0428名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 15:28:23.91ID:+e2n0T7N
アプリAをデスクトップ1で、アプリBをデスクトップ2で開く、
をそれぞれのアプリを開くだけで実行するにはどこ触ればいいの?

デスクトップ1,2を作って、それぞれのデスクトップでそれぞれのアプリを開くのと、
デスクトップ感を移動、ってのはできました
ただ、アプリを閉じてしまうと、彩度起動したときに「いまアクティブなデスクトップで開いちゃう」って状態なので
なんとかアプリごとに最初から設定しておきたいです
0429名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 15:42:42.76ID:0L7iwaEL
山本さんの出現はもう懲り懲りですw
0430名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 17:33:33.66ID:IaNeWAHX
BIOSって11から廃止になるの?
0431名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 17:45:19.95ID:w6ejyCnu
メーカー製パソコンではもうそろそろUEFIファームにレガシーブートサポートを搭載していないモデルが登場している模様です
0432名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 17:52:10.78ID:8ihvq/5Q
>>430
一応非UEFIではインストールできないことになっている
コマンド駆使して自分でレガシーBIOSでブート可能にすることもできるけどね
0433名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/10(水) 17:56:05.41ID:EIRWdcGl
インテルがレガシーBIOSのサポートを終了しているのでもはや将来はない
Win11ではクラス3+が推奨要件
それ以外での使用は自己責任

https://en.wikipedia.org/wiki/Unified_Extensible_Firmware_Interface

UEFIクラス
UEFIマシンはUEFIへの移行を容易にするために使用された次の「クラス」のいずれかを持つことができます。
インテルは2020年にレガシーBIOSを終了しました。

クラス 0: レガシーBIOS
クラス 1: CSM専用モードのUEFI (つまり、UEFI ブートなし)
クラス 2: CSMを使用したUEFI
クラス 3: CSMなしのUEFI
クラス 3+: セキュアブートが有効なUEFI
0434名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 01:07:19.89ID:UNVdgw7C
質問です
スクリーンセーバーも
ロック画面にするも全部外しているのですが
寝放置してたら勝手にロック画面になっていました
ウィルスでしょうか?
ウィルスバスタークラウドとアドウェアクリーナーは毎日かけてますが、
はじめての経験なので怖いです
ご指導お願いします
0435名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 01:53:11.76ID:kSoj5Gft
規定のwindowsモードをダークにしないと、タスクバーの色が変更できないのはなぜでしょうか?
ライトだと、強制的に白です
意味不明
0436名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 06:08:27.34ID:9UQCntx3
タスクバーを諸事情で上に置いてるのですが、
何かの拍子に各種ウィンドウを間違えて最大化したり、すっと上端に移動すると
タイトルバーがタスクバーの後ろになってしまい(半透明で見えてます)、もう移動や×もできなくなります

検索するとみなさん逆で「タスクバーを前面に出したいのにウィンドウに隠れてしまう」ばかりで
何か方法はないのでしょうか
「自動で隠す」は使わない場合です
0437名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 06:24:55.42ID:zNVq1RC+
そもそも土挫OSはタスクバーは下にしか正式に対応してないから諦めよう
11で下置きが強制になったのがその証左
0438434
垢版 |
2021/11/11(木) 07:31:42.60ID:/G6yOdt4
自己解決しました。
寝てる間にウィンドウズアップデートがかかって、
自動的に再起動がかかったようです。
お騒がせしました。
0439名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 08:00:29.97ID:wBEP+uOc
>>434
昨日Windows Updateがあったので、それがインストールされて夜間に自動で再起動されたのでは
0441名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 08:04:45.67ID:7tvXwP8D
>>436
Alt + スペースでメニューを出して 移動(M) を選択
ウインドウを移動後 Enter を押して終了
0442名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 08:50:47.90ID:iF4YfpGV
今cドライブのhddをdドライブのssdにクローン作成してブートドライブをbiosでssdの方優先に切り替えたら勝手にcドライブになるんですか?もともとのhddは外さない前提です。
0443名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 08:52:20.91ID:KyWXT+Gc
モニタ3代目を買おうと思うんですけど
モニタ3台A、B、C
AとBは拡張
CはAのクローン
こんな使い方出来ますか
0444名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 09:04:48.15ID:AvIeldV+
3代目モニ魂BROS.
0445名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 11:52:17.15ID:HeUuWs/Q
>>442
XPの頃とは違って起動中のOSはインストール時にレジストリ内の設定で己をC:ドライブとして認識するように設定されているので、
外部のOSからどのようなドライブレターで認識されていようとも起動中であるOSは常にC:ドライブです
インストールメディアのPEなどから見えているドライブレターも、その時に仮に認識しているものであるだけで恒久的に絶対的なものではありません
0446名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 12:06:44.83ID:Hn5YONSo
>>442
今気付いたが、それをやるとコピー元となっているドライブを取り外した場合に単体で起動しなくなるぞ
起動時のシーケンスを説明するのが面倒だし、きっと理解出来ないだろうから割愛するけども、
初めてコピー先のシステムを起動する時にはコピー元のドライブを必ず取り外してから起動する事
ソフトによってはクローン時にレジストリの中身を一部変更して対処しているものもあるかも知れないけど
俺はそこまで詳しくはない
0447名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 12:15:50.21ID:lIOtJiM4
Cだけのクローンだとそうなるわな
システムパーティションがHDDのままだからな
0449名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 12:20:05.23ID:b9GPQCqh
クローン先のSSDで起動してしまえばCドライブとしては認識されるけど
デュアルブート状態になって起動時にどっちのドライブ(OS)を起動するか選択するようなるんじゃないか
0450名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 12:29:12.98ID:Hn5YONSo
>>449
全然違う 自分で色々とやって勉強してくれ
0451名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 13:42:11.34ID:UylwL/md
簡単に説明しておくのもいいかな
bcdedit /enum all として一番最初に表示されている「ファームウェアのブート マネージャー」が
UEFIファーム側のブートマネージャーに設定されているものです
仕様上デュアルブートとして正規にインストールすると、EFI形式だったとした場合、UEFIファーム側のブートマネージャーが認識しているのは、
diskpartでディスク0として認識しているものに存在しているEFIシステムパーティションです
ここにあるBCD内にOSの起動情報が追加されてデュアルブートとなります
しかし、ディスクを丸々コピーして起動しようとしても、このままではコピー先の起動情報がここには設定されていないので起動しません
bcdbootなどでこのコピー先としたシステムドライブをBCD内へと追記して起動すればそれでいいのですが、
起動不能となって青画面のBSoDが発生する場合には修復がチョット面倒になります
普通の人がやる事は、これらのディスクの認識順をマザーボード上でぞっくり繋ぎ替えてディスク0として認識させてから起動するんだと思います
または、繋ぎ替えずにUEFIファームで認識している、そのコピー先となっているのディスクを指定して直接ブートする方法です
どちらの方法でもいいのですが、初期起動時にコピー元となっているディスクを認識しない状態にしてから一度目の起動を実行しないと
後々厄介な事が発生します
0452名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 13:42:41.01ID:UylwL/md
簡単なシーケンス説明は、EFIシステムパーティション内にある
path \EFI\Microsoft\Boot\bootmgfw.efi -----> {current} -----> path \Windows\system32\winload.efi
ここで問題となるのは、最初にロードする各レジストリハイブは、device partition=C: としてBCD内で認識しているドライブ内にあるものなんです
そしてこの中のsystemハイブ HKEY_LOCAL_MACHINE\SYSTEM\MountedDevices で
\DosDevices\C: としてここで認識している物理IDのシステムドライブを見に行って起動するんです
わかりましたでしょうか? システムドライブとしてコピー元となっているシステムドライブ内が参照されるのです
繋がっていないと起動不能となります
ただ、初回起動時にこのコピー元となっているシステムドライブが存在していないと、己のシステムドライブを物理的にC:ドライブとして再設定してから起動するようになります
XPの頃はディスクの署名領域もリセットしないと起動するようになりませんでしたけど、今では余り関係ないようです
0453名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 14:24:47.07ID:xJ23uQXb
Windows to Goを内蔵ドライブからのシステムコピーとして作成している人も同様の事態が発生しているかも知れません
別なマシンに接続すると起動しない場合にはこの様な理屈になります
0454名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/11(木) 16:26:08.37ID:D0CvC42I
Windows11へのアップグレードを実験するために M.2 SSDのクローンを作ったときの実体験
・起動可能なデバイスが 1個だけ存在する場合 → そこから起動
・起動可能なデバイスが 複数存在する場合 → BIOSのboot優先順設定にしたがって起動
0455名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 02:02:56.33ID:2heT+cUS
コンテキストメニューのフォントを変更できるソフトを教えてください
0456名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 08:53:00.67ID:quE1uHkG
>>443
誰か
0458名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 11:21:00.90ID:76cEz77/
GPUとiGPUを併用すればできる「かも」しれないね
0459名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 12:21:18.20ID:AS3P0gUH
ディスプレイ分配器を使えばできるんじゃないの。
0460名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 20:35:00.40ID:hhm8ui+c
キーボードの配列(カタカナ・ひらがな・ローマ字キーと右Altキー)を入れ替え、ないし両方Altにしたいのですが、、
HKEY_CURRENT_USER\Keyboard Layoutの方で変えてもwin10では効かなくなってて困ってます
管理者権限があれば全然問題ないのですが、権限なしでも出来る方法はないでしょうか?!
(ちなみに配線とかハード的な改造は無理です…)
0462名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 21:10:44.43ID:Zunhjq+t
ミラーリング機能を使ってミラーリングしたんですがミラーリング中にpc側でマウスを使ってスマホを操作したあとにそこからマウスが抜け出せなくてミラーリングを切らないとpcのマウス操作が出来ません
スマホ側とpc側でミラーリング中にマウスの操作対象を切り替えるにはどうしたらいいんでしょうか?
0463名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 21:49:33.60ID:Zunhjq+t
マウスだけじゃなくてalt +tabを押してもスマホ側の■を押したときのアプリ一覧が表示されるだけでWindows側のウィンドウの切り替えができません
0464名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 22:36:01.52ID:8ofyk/78
>>461
ありごとうございます
PowerToysはインストールに管理者権限がいるのでそもそも無理でした…
ChangeKeyは最初に使おうと試していたのですが、ユーザーモードでしか動かせず、最初のレスの通りwin10で効果が無い感じです
(レジストリ自体は変更されているようでした)
0465名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/12(金) 22:47:15.16ID:yhku4csL
>>463
使ったことないけどどうせEscキーとかなんじゃね?
0466名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/13(土) 00:22:06.30ID:A/SbrW7b
escもf11もshift+enterもalt+enterも主なものは試しましたが駄目でした
0467名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/13(土) 08:06:15.29ID:BJ3SfJL5
結局>>428は無理ってことでOKですかね?
仮想デスクトップって不人気機能なんかな
0468名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/13(土) 11:36:53.66ID:cOZUS2iU
Phoneの無線 or USBのインターネット接続共有でインターネット接続しているWindows10 PCから

有線で6台のPCにインターネット接続共有したいのですが、

「インターネット接続の共有」を設定して、有線LANポート同士をスイッチングハブ経由で繋げば

6台とインターネット共有できますか?
0469名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/13(土) 13:43:26.42ID:4RAzblnj
エクスプローラのデバイスとドライブの欄でデフォルトではストレージの空き容量が多い順で並んでるんですが、
これをCドライブ,Dドライブ、Eドライブとアルファベット順に表示させたいんですが、どこの設定を変えればいいのでしょうか?
0471名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/14(日) 04:09:19.93ID:pgozqmH/
再インストールすれば直るけどしたくなくてあがいてるけど直らないというね
0472名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/14(日) 06:38:24.20ID:wObBeYpM
20H2に使い慣れたOffice Excel2007を入れアップデートしたら1回目は問題なく終了し2回目のインストール前にライセンス条項の確認でエラーを吐く
「ソフトウェア ライセンス条項 エラーが発生しました」と表示されエラー番号は無い
見るとMicrosoft Office File Validation Add-inのライセンス条項確認がエラーになるようだ
どうすればインストールできるかな? 最悪アップデートはあきらめてWindows Updateの一覧から消したいが消すことはできる?
0473名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/14(日) 07:43:18.48ID:tOaE70+p
おれもCore2マシンでそうなったよ
Ivyは普通にできた。
ubuntu20.04にして使っている。
0474472
垢版 |
2021/11/14(日) 08:07:25.79ID:wObBeYpM
Microsoft Office File Validation Add-inで検索してOFV.msiをインストールしたら直ったよ
0475名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/14(日) 11:14:19.81ID:I/7dyMyn
去年Windows10機にインストールしたときは普通にできたよ
まずWindowsUpdateは手動で走らせてずっと画面を見てる
そうすると途中で止まってインストールボタンが出てくるので、押すとソフトウェア利用規約条項に同意する画面が出てくる
0476名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/14(日) 22:30:03.33ID:afCMmhaw
BluetoothイヤホンでYouTubeを見ると音がとびます。
ストリーミング配信サイトでは同じ現象が確認でき、WiFiが通信を始めた瞬間に音が飛ぶことが分かっています。
どうすれば直りますか?

OSはWindows10、機種はDell製inspiron5570です。
ハードウェアのプロパティ

プロトコル: Wi-Fi 5 (802.11ac)
ネットワーク帯域:5 GHz
ネットワーク チャネル: 100
リンク速度 (送受信):86/86 (Mbps)
説明:Intel(R) Dual Band Wireless-AC 3165
ドライバーのバージョン:19.51.38.2
0477名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/15(月) 00:05:47.50ID:y+ffzlUk
HOMEからプロダクトキー変更でProにした場合
Proをクリーンインストールしたものと
なんか違うというか、HOMEを引きずっちゃったりする?
なんかcドライブ内のシステムフォルダへのアクセスが
厳しい気がする。
0478名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/15(月) 05:27:28.33ID:vRcpM0dN
画面や文字サイズを変更して調整してたらデスクトップのアイコンが横長になった
調べるとIconSpacing/IconVerticalSpacingの値が異常になっていると出たので初期値にしたら直ったけど
デスクトップのショートカットのプロパティが2列になってるセキュリティから以前のバージョンが上の列
全般以降が下の列になって再起動しても直らないデスクトップ以外のショートカットのプロパティは1列のままだ
これはどうすれば直る?
0479名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/15(月) 13:02:11.97ID:dMqv8+kF
>>477
Homeの時にユーザーが設定しちまっている項目があったらば、
設定引き継ぎのアップグレードなんだから当たり前でしょうよ
頭おかしいの?
0480名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 15:58:23.07ID:NbJHAmhi
いやいやMSの頭がおかしい
0481名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 17:37:48.15ID:T4vgVGFt
中古で買ったpcがどっかの会社の備品みたいで、autopilotみたいなのでポリシーとか制御されてるんだが、解除するにはどうしたらいい?
OS再インストールしたけど解除できなかった
0482名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 17:48:59.95ID:tqAG/PdO
autopilot リセット とか解除とかで検索したらええんちゃう?

よーわからんけど
0483名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 17:56:33.16ID:+AuU4mWY
diskpartでcleanしてから再インストールした?
0484名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 18:03:09.54ID:5tXgbaWE
>>481
チャンと市販品のインストールメディア使った?
0485名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 18:08:41.02ID:+AuU4mWY
市販品ってなんだよ
USBメモリ用意すればMediaCreationToolで自分で作成できるだろ
0486名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 19:18:10.10ID:/DzGtDXP
>>483 した
>>484 公式のisoを焼いてインスコしたよ
0487名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 19:40:51.23ID:HtShx8z8
>>481
そのPCが登録されたままになっているのだろうね
0488名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 23:23:59.52ID:rHYjz8mz
Farcry3というゲームをインストールした際に入ったPunkBusterというアンチチートソフト的なものをサービスから無効にし、
プログラムと機能からアンインストールしようとすると

>○○をアンインストールするために必要なアクセス権がありません。システム管理者に問い合わせて下さい。

というダイアログが出るんですが、こういうソフトを削除する方法があったら教えていただけませんか
0489名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 23:27:00.18ID:rHYjz8mz
>>488で書き忘れていたこと

PnkBstrBの実行ファイルのプロパティから「管理者としてこのプログラムを実行する」にチェックを入れても結果は同じでした
0490名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 23:34:27.59ID:dI5GBrJL
「泥棒の仕方を教えてください」って公開の場で聞いて答えてくれる人っているんだろうか?
0491名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 23:46:04.09ID:oz6Ye7zG
>>488
>プログラムと機能からアンインストールしようとすると

この方法ではアンインストール出来ません
アンインストーラープログラムの本体を探してそいつのアクセス権を調べ゛る
実行権限のフルコントロールが「TrustedInstaller」とか「System」にしか設定されていないようならば、
NSudoなどの実行権限を操作出来るプログラムを介して、そのアンインストーラーを走らせれば多分アンインストール出来ます
0492名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/16(火) 23:48:59.52ID:dI5GBrJL
不正アクセス禁止法の幇助?
0493名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 00:03:43.08ID:vK3Eva4f
ID:dI5GBrJLはアンチチートソフトを何だと思っているのだろう
0494488
垢版 |
2021/11/17(水) 02:34:39.81ID:LAtVSQ27
ID:dI5GBrJLさんはチート行為をするためにアンインストールの仕方を聞いてると思ったんですね
自分の中で全く無い発想なので考えが至りませんでした、すみません

実際はFarcry3のソロキャンペーンをクリアし、アンインストールした後にプログラムと機能を見るとアンチチートソフトだけが削除されずに残っていて嫌だなーという流れです
そもそも10年前のゲームなのでチートを使うようなオンライン対戦サーバーが生き残っているのかも怪しいです
0495488
垢版 |
2021/11/17(水) 02:38:42.92ID:LAtVSQ27
>>491
そんなに難しい手順が必要なんですね
アンインストーラープログラムについて調べてみたんですが、自分の検索スキルでは見つけられませんでした
Punkbuster自体は無効にはできているので、削除は諦めて次回のOS再インストールまで放置しようと思います
回答どうもありがとうございました
0496名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 08:18:11.56ID:cofxjBqX
原神がアンインストールしてもアンチチート消えない問題とか記憶に新しいし、アンチチートソフトなんてそんなもん
0497名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 08:18:54.42ID:cofxjBqX
>>ID:dI5GBrJL
アンチチートソフトが必要なソフトはアンチチートソフトをアンインストールしたら起動しねえよw
エアプ乙
0498名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 08:39:51.15ID:wAVdIrNu
ゲームの運営会社の意図しない行為は基本アウトなのでは?
利用規約見てみ
0501名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 08:56:40.28ID:wAVdIrNu
それ以前にゆとりの酷さが草
公開したばかりの映画なのに、「DVD出てますか?」とかさ(失笑)
0502名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 09:09:21.06ID:Q+To2Eq7
で、その映画とやらの何がWindows 10と関係あるんだ?
0503名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 09:16:50.62ID:wAVdIrNu
例え話も理解できないアスペ草
0504名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 09:26:41.08ID:HDxtkw4V
土挫あるある
・IDコロコロチェンジ
・論破されると必死チェッカー持ち出してストーキング
0505名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 09:54:41.96ID:3v+cCe4g
>>497
出来ないことを出来るようにするのがチートなんだよ
0506名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 14:55:19.56ID:KzJT0bs3
正当な理由ならメーカーや開発会社に聞くのが吉
クリーニングツールとかあるかもしらんし
0507名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 15:24:54.32ID:A9drJGQY
Windows 10 21H2 提供開始
Windows 10の大型アップデートは年1回

終わったな
0508名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 15:53:02.74ID:NiJzUq+V
【当スレでの結論】
ゲームソフトをアンインストールした後、残ったアンチチートソフトをアンインストールするのは違法です。

これでFA?
0509名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 15:59:28.37ID:dUr1tD6u
そんな法律日本に無いけど
どこの国の話し?
0510名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 16:12:42.52ID:HuCb8vGJ
話を聞かず、思い込みで物事を判断する一部のおバカの人達用。
0513名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 17:19:25.18ID:wAVdIrNu
そもそも、完全に消す必要があるのなら、ゲーム運営会社がリムーバブルソフト出してるだろ
例えば、セキュリティベンダーのノートンだって完全に消したい場合にはそれなりのソフトを用意している
0514名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 17:21:43.51ID:3cZmqZD+
>>507
Windows 10は延長サポートのフェーズになりました。
基本的にこれ以上新規機能を追加する予定はありません。
これ以上新しいハードウェアにも対応しません。
新しいハードウェアを使いたい人はWindows 11を使ってください。
Windows 10サポート終了へのカウントダウンが始まった。
0515名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 17:29:17.49ID:wAVdIrNu
海原雄山「何を今更。知った事ではないか」
0516名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 18:38:10.59ID:pMBeKuic
きっしょ
糞スベってるやんこいつ
何が海原雄山なの寒すぎ
0517名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 19:08:12.47ID:W4zUoBKY
Win10のサポート終わってもWin7みたいに使い続ける人はいるでしょ
これ以上OSの機能追加に求めるものもないし
0518名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 19:13:57.61ID:K3js2O4y
サポートがどうとかはどうでも良いけど (むしろアップデートだのは無くなって欲しい位)、
Windows 10 では動かせないアプリケーションが増えてきたら移行は考えるね。
0519名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 21:10:48.66ID:yfc9Xcp1
ソフトって閉じたり立ち上げたりを繰り返すよりは起動しっぱなしの方が良いですか?
何となくPC全般(電力とか)に負荷が掛かるかなあと思って、
10分くらい席を離れる時にEdgeとか閉じて、席に戻ったら立ち上げています。
でも立ち上げる時ってCPUに負荷が掛かりますよね。

どっちが良いかなあと思って。
0520名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 21:17:48.91ID:K3js2O4y
>>519
ソフトたってピンキリだから何とも言えない。
例えばゲームだったらバックグラウンドに移動させても全力で動いているものもある訳で。
そこらはタスクマネージャーなりで、操作していない間の CPU 使用率なりディスクアクセス量を調べたら分かる筈。

通常のアプリケーションは操作しない限りは何もしないので、
そういうものを起動させたり終了させたりするのは時間と手間の無駄になる。

しかしながら、Chrome や Firefox なんかは起動しているだけで頻繁にディスクアクセスも発生する。
そこらを嫌うなら終了させても良いと思うけれど、うーん、正直意味があるとは思えないかな。
0521名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 21:21:56.89ID:SczqW7cU
そういうの気にしすぎるのって病的
0522519
垢版 |
2021/11/17(水) 22:09:42.97ID:yfc9Xcp1
>>520
早速、しかも丁寧に有難うございます。
521さんの言う通り気にしすぎなようですね。

古い人間で、昔からテレビは見ていない時は電源を切るようにしていました。
気になるのは癖ですね。
0523名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 22:41:27.25ID:ZxJUZjaf
俺は寝る前に毎晩、テレビのコンセントも引っこ抜く
理由はわかるだろ
0524名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 22:47:31.20ID:UjkySm6L
スマホだとこれまた事情が違っていて、バックグラウンドに回ったときのライフサイクルをOSが完全に管理しているから、メモリ圧迫したりしないって観点から逆に終了させないほうが電池が長持ちするっていうパターンもあるんだよな
アプリの起動に電力食うからって理由で
まあこれは別の世界の話ってことで
0525名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 22:49:53.16ID:0RzlxThb
>>523
夜中の落雷にそなえてかな?
0526名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:03:36.17ID:ZxJUZjaf
>>525
お前はエスパーか天才だな
一般人は節電のためだと思うはずだ
落雷で下手するとテレビ破壊される
高級なテレビ使ってる人は要注意
0527名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:10:05.46ID:K3js2O4y
>>526
だから落雷防止タップとかあるんじゃないの。
実際に落雷を受けた事はないから効果の程は知らないけど、一応大型家電とかのはそうしてる。
0528名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:14:04.24ID:0RzlxThb
>>526
本体の電源スイッチを切ったら、電力は消費しないだろ。
0529名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:15:54.80ID:0RzlxThb
>>527
俺が聞いた話だと、自分の家の近くに落雷した場合はそれじゃダメらしいぞ。
電源を入れているか否かに関係なく、コンセントが繋がってる家電はすべて壊れた
という話だった。
0530名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:16:26.32ID:SczqW7cU
待機電力は消費されるぞ
0531名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:22:06.10ID:0RzlxThb
>>530
それは、本体のスイッチは切らないで、リモコンでONにできるようにしておいた場合だろ。
0532名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:54:00.80ID:7mxYTSAc
本体の主電源スイッチ切っても待機電力は消費する
昭和の時代の物理接点スイッチじゃあるまいし
0533名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/17(水) 23:56:03.21ID:jfBqmS8i
シュデンゲンてドイツ語みたいでカッコいい
0535名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/18(木) 18:11:43.18ID:jtd0ebB8
つーか、そもそも案内も来ないw
0536名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 15:24:15.42ID:Ya+18L8U
起動後エクスプローラーが消えてポインターだけになってしまいます
ショートカットキーも全部効かなくなるのですがこれって初期化しかないのでしょうか
0537名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 16:35:48.56ID:7MZiBVBj
まさに今ノートの確認したら21H2の案内きてた
入れて11みたいに不具合起きないだろうな?
0538名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 16:44:21.44ID:6860MO/p
>>536
セーフモードにしたらどうなるだろう
Ctrl+Alt+Del→右下の電源ボタンクリック→Shiftを押しながら「再起動」をクリック→回復メニューの詳細オプション→スタートアップなんちゃら
0539名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 16:58:07.93ID:IOW/aoOJ
>>536
マルチモニター設定になっていて繋いでないモニターにメイン画面が移動してるんじゃ?
0540名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 17:46:29.72ID:AAnFdG8G
高速スタートアップが有効の場合、ログイン画面でパスワードで解除しなくても背後でスタートアップが起動してくれるのですが
更新後シャットダウンや、バッチファイルでシャットダウンした後の起動ではログイン画面をパスワードで入った後ではないと
スタートアップが立ち上がってくれません。正常起動した後は高速スタートアップと同様の動作にする設定などはありませんでしょうか
0541名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 17:48:31.11ID:YkEHlQqK
>>536
別ユーザーでも同じ症状ならOSの修復
0542名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 19:23:43.47ID:XJS6TKqY
ありがとうございました
0543名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 20:05:10.61ID:j5i8L3JO
>>540
高速スタートアップ自体正常に動作するものではない。
初めから無効に設定して運用すべきです。
0544名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 20:09:00.48ID:GUVIjARJ
>>540
高速スタートアップがそういうものだから
切って同じ動作してくれという考えがわからん
0545名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 20:45:12.28ID:Bz2qRk9p
>>540
それは高速スタートアップ関係ないぞ
それはサインインオプションにある「更新または再起動後にサインイン情報を使ってデバイスのセットアップを自動的に完了します。」ってやつな

Windowsの起動後、ロック画面が出ている間に裏で勝手にログオン処理まで終わらせておいてくれるスグレモノ
スタートアップソフトが起動してくれているのはこのためだよ
詳しい挙動もそのままググればわかるので見てみな


この機能なんだが、発動条件がどうもWindows10のモダンな画面で再起動した場合のみって感じなんだよな

スタートメニューの再起動/シャットダウン→発動する
スタート右クリ(Win+X)の再起動/シャットダウン→発動する
Ctrl+Alt+Delの再起動/シャットダウン→発動する
WindowsUpdateの再起動ボタン→発動する

Alt+F4画面の再起動/シャットダウン→発動しない
デバイスマネージャでドライバを入れた後の再起動ボタン→発動しない
Windowsの機能の有効化と無効化を実行した後の再起動ボタン→発動しない
ブルースクリーンで死亡した後の起動→発動しない

この「発動する方のシャットダウン」をバッチファイルから呼び出す方法はあるのだろうか
0546名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 20:52:27.99ID:jcGuLti0
後者は完全シャットダウンだからだろ
0547名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 21:38:44.52ID:HDkWZEJ1
>>540です
多くのレス大変ありがたいです。
直ぐには試せませんで後日ご報告致します!
0548545
垢版 |
2021/11/19(金) 22:08:00.80ID:ovm6fT1C
>>546
言われてみれば、それもワンチャンあるかもしれないな
高速スタートアップが(有効だったら)発動するシャットダウン = 更新または再起動後に〜が発動するシャットダウン
説?

俺は高速スタートアップ切ってるからわからないけど、もしAlt+F4シャットダウンで高速スタートアップが発動しないならビンゴだな

まあ仮にそうだとしてもその発動する方のシャットダウンを呼び出す方法がわからんから解決にはなってないが
0549名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 22:24:18.83ID:l+fK2Hbj
>>546
再起動は全部完全シャットダウンだが?
0550名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/19(金) 22:28:34.61ID:GUVIjARJ
誰か再起動のこと言っているか?
0551名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 01:26:35.96ID:4g7KJJSn
更新または再起動後に〜はシャットダウンでも再起動でも発動するんだから同じだよ
そして同じ再起動でもWindowsUpdateの再起動ボタンでは発動して、デバイスマネージャの再起動ボタンでは発動しない
この違いが問題
高速スタートアップに惑わされるな
0552名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 04:44:47.69ID:Yqt4FtuE
スリープさせても稼働音うるさいんだがどうにかする方法ないのか? 温度高くなったら自動で回るとか見たんだが流石に夜中ずっと回るとは思えないんだが
0553名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 05:17:26.16ID:D3uta+fb
>>552
デスクトップ PC だけどそんな事にはならないよ。

24 時間 4 つの放置ゲームを動作させているけど、
スリープに入ったらう完全にファンまで停止して電源オフと同じ状態になる。

で、その稼働音とやらは何の音なのかな。CPU ファン? グラフィックボードのファン? 本体のファン?
0554名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 05:42:50.97ID:Y+eeuXxL
ブラック・アウトするスクリーンセーバー起動してるだけなんじゃね
電源管理だの何だのの設定見直してみたら
0557名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 07:39:25.16ID:0bXLLZSP
スリープ時にファンをどうするかはBIOSによる
OSでどうこうできんよ
0558名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 14:37:14.35ID:Oui4UBA2
おいおい、
Windows10のUpdate21H2が
それこそあっという間に終わったんだか、、、
ちゃんと適用出来てるのか?
システム詳細情報ではバージョン 21H2となってるが、
インストール日は2020/11/12で
昨年21H1をインストールした日付のままだし、、、、

更新とセキュリティの更新の履歴を表示するでは
ちゃんと今日の日付になってるんだが、、

大丈夫かマイクソソフトよ。
0559名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 14:40:18.81ID:WBaQv+nM
イネーブルメントパッケージを当てただけだから速くて当然
お前が大丈夫か?
0561名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 14:54:10.14ID:Qm2osZ1d
>>558
WindowsUpdate経由で更新すればKB5003791を適用するだけ
KB5003791を削除すればもとに戻る

更新アシスタントやISOイメージでやれば上書きインストールになるからインストール日も更新される
旧環境はWindows.oldに保存される

理解したか?
0562名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 15:12:56.83ID:eP2EiFKj
1909で初めてイネーブルメントパッケージが登場してから何年経ったんだよ
0563名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 15:32:44.54ID:kZSUcPWw
悔しいのう悔しいのうw
0564名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 16:04:17.31ID:Oui4UBA2
ちゅーかよ俺はお前らのように
髪はボサボサで長く
度入りのメガネが必要な世間からの一般的にキモいと言われてる
ヲタクじゃないんだから
イネーブルメントパッケージとか知らんわな

普通にワードやExcel、メール使用に使ってるだけだからな

お前らの大丈夫じゃない脳味噌の違うんだよw
0565名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 16:05:53.06ID:Oui4UBA2
お前らの大丈夫じゃない脳味噌とは違うんだよ
0566名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 16:06:52.56ID:Oui4UBA2
>>561
でも、サンキュー な
勉強にはなったよ
0567名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 16:10:13.76ID:DDCZ+e2v
>>564
じゃあアップデートに関わるなよ
自動で十分だろ
0568545
垢版 |
2021/11/20(土) 16:22:17.00ID:3HKaf8nF
>>540
これわかったわ
バッチファイルでシャットダウンする場合は、

shutdown /sg /t 0

のように /s の代わりに /sg を使えばいいみたい
shutdownコマンドのヘルプ読んだらすぐ書いてあったわ
ちなみに再起動は shutdown /g /t 0


ちなみに
shutdown /s /hybrid /t 0(高速スタートアップありでシャットダウンするコマンド)
では何も変わらなかったから、やっぱり高速スタートアップとは全く関係ないことがわかった
0569名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 17:04:22.37ID:Oui4UBA2
>>567
今、ダウンロードのページから
updateしてるわ
アレからやっと今86%
しかしこっちのがUpdate感があって満足しそうだ

じゃーなキモヲタク
0572名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 17:17:50.92ID:XK1fNxqH
>>569
何で今そんな事してんの?
要領が悪そうだな
0573名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 18:26:15.72ID:SdVP49wd
ダウンデート感が正しい
0574名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/20(土) 19:11:22.45ID:EQcSuEDZ
Windows7からWindows10(どっちもPro64Bit)にして、なおかつしばらくWindows7の環境も併用する場合
マザーボードの設定は、CSM有効、セキュアブート、Fast Boot、高速スタートアップは無効
これ以外で設定しておく項目ありますか?
Windows7で使っていたバックアップ用外付けHDDも引き続き使います
0575名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 10:06:17.97ID:FcGNsudg
夜間モードをマックスにしていたら目に悪いでしょうか?
赤い感じですね
0576名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 11:18:48.45ID:VnMwOilq
10の本スレのテンプレにあるクリーンインストールツールって
なにをするツールなのか?イマイチ分からない…
メリットはなにか?デメリットはあるの?

前はisoからインストールする時に前のアプリとか引き継ぐ引き継がない、が選べたと思うんだが
クリーンインストールするなら引き継がないを選んでたはずで、それと何が違うのか?よく分からん
近く、システムドライブを交換するんだが、コピーじゃなくクリーンインストールしたいので

誰か親切な方、クリーンインストールツールをバカでも分かるように教えてください
0577名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 11:28:12.09ID:DnmSrkhy
空っぽのストレージに新規インストールするならそういうの一切関係ないよ
普通にインストールメディアを使用して指示に従ってインストールすればよろし
0578名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 11:39:39.41ID:VnMwOilq
>>577
すぐにレスついてびっくり
なるほど、そうします
答えてくれてありがとう
0579577
垢版 |
2021/11/21(日) 12:25:50.90ID:+QAdHJvi
補足すると、クリーンインストールツールは今Windowsが動いてるパソコンでクリーンインストールをするためのツールだからな
ISOで何も引き継がずに上書きインストールするのと似ているかも

でもこのどちらも本物のクリーンインストールではないからな
本当のクリーンインストールはインストールメディアからブートしてHDDをまっさらにしてそこにクリーンインストールする方法だけだ
0580名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 15:56:48.34ID:RsTc6hER
Windows10は最後のOSでサポートは永久ではなかったの?マイクロソフトは騙したのでしょうか?
0581名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 16:04:38.70ID:1lgxVgIx
ジェリーニクソンが勝手に発信しただけでMSが公式で発信したわけでないからね
0583名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 16:18:19.84ID:1lgxVgIx
アップグレード用のプロダクトコードを買わなくても10から11にできるのだから
ネーミングが変わっただけで実質は継続していると見てもいいだろう
ただ古いHWをバッサリ切ったからネーミング変更で区切りをつけたってとこじゃないの
0584名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 17:13:51.45ID:AOooAhxd
通知センターの歯車から「すべての通知をオフにする」にしたソフトの通知を復活させる方法をご教示いただきたいです。
通知を復活させたいソフトは「Biscuit」という統合ブラウザになります。

こちらのソフトは、Windowsの設定「通知とアクション」内に表示されておりません。
「アプリやその他の送信者からの通知を取得する」→オンになっていることを確認。
「集中モード」→オフになっていることを確認。

色々と調べて、レジストリの「Notifications\Settings\electron.app.Biscuit\Enabled」の値を0から1に修正しましたが解決せず。
このレジストリ自体を削除してみても解決せず。

手詰まりになってしまったので、助言をいただきたいです。よろしくお願いします。
0585名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 17:33:11.36ID:6FTv9COv
>>584
そのアプリを削除して再インストール
0587584
垢版 |
2021/11/21(日) 17:42:10.31ID:AOooAhxd
>>585

そのアプリをアンインストールして、レジストリも全て消した上で再インストールしても解決せずでした。

>>586

何とかクリーンインストールをせずに治したいです。。。
0588名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 18:17:52.47ID:pTZ3lMG9
>>587
横でw
Windowsは調子が悪い時は諦めるってのが大事。

1、新規ユーザーを作って現象が改善する場合は
レジストリのどこかの可能性。
変わらないなら変わらないのではw

新しい通知のポップアップが右下に表示されない時の対処法 – Windows10
https://itojisan.xyz/trouble/21788/
やってみて改善しない場合
あ・き・ら・め・る・こ・と
0589名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 19:43:41.49ID:gYgRUUJ7
そのソフトのサポだかフォーラムだかで聞いたほうが早くね
マイナーなトラブルなら放置されるだろうけど
0590名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/21(日) 21:12:45.18ID:2GUbqgJj
元ソフトバンク川崎宗則 「悩むことを諦めた」
0591584
垢版 |
2021/11/22(月) 00:37:11.14ID:eHaIEhqu
>>588
新規ユーザーはまだ作成しておりませんが、対処法の方はは全て行ってみましたが解決せずでした。

>>589
サポートにも問い合わせをしてみたのですが返答は無いですね。。。
0592名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 08:13:19.48ID:qy6dRrga
>>584
レジストリのelectron.app.biscuitまるごと消して再起動してみては?
0593名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 10:07:22.15ID:y0Qj63oL
Win10 Home
Guest アカウントにパスワードが付きます??

「パスワード保護機能を無効にする」 にしてるのに
ひと月間隔ぐらいで勝手に 「有効にするになります」
netplwiz で guestアカウントのパスワードリセットで空白にしないと「無効にする」になりません

定期的に勝手にguestにパスワードが付いてるように見えます
原因に思い当たることはありませんか??
0594名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 10:09:58.10ID:AbQ/TeWv
Windows10だから
ユーザーの個人的好みを否定し設定を勝手に変える非常識さは
ATOK vs MS IMEあたりから始まったが10になって絶望的に悪化した
0595名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 15:01:35.52ID:urtFlnXc
>>540です
>>568
ありがとうございます
無事希望する動作になったことが確認できました
高速スタートアップも停止させておこうと思います
0596名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 15:04:23.70ID:+4414ZTY
各フォルダに散見される~$から始まるOffice一時ファイルをコマンドプロンプトで一括削除する方法はありますか?
del /ah "D:¥~$*"
としても見付かりませんとなってしまいます
0597名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 15:38:00.66ID:S6uRJtXj
回復ドライブと最初のバッグアップって
クリーンインストール後
どのタイミングで作成するのが良いんだろうか?
順番が違うなら変えても構わないので教えてもらえると助かります

1、インストール後立ち上がってすぐ
2、プロダクトキー認証やupdateした後
3、操作などの設定変更(高速スタートアップオフ、IME日本語不具合修正、godmode作成など)
4、基本的なソフトインスト
5、外部デバイス認識とドライバのインスト
0598名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 16:34:07.11ID:Objac/1t
>>596
delでフォルダは削除出来ないんですよ
やり直し
0599584
垢版 |
2021/11/22(月) 17:04:27.67ID:eHaIEhqu
>>592
試してみましたが解決せずでした。
0600名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/22(月) 18:15:16.68ID:Zjl1Xp1D
OS再インストール後、音量ミキサーのアプリ毎の音量が保存されなくなりました
保存するための設定、もしくはインストールするべきものがありますか?
0601600
垢版 |
2021/11/22(月) 18:34:26.51ID:Zjl1Xp1D
原因は分かりませんが保存されるようになりました、すみません
0602名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 03:34:11.64ID:yUFZaGgF
でも、自分で調べない人も悪いんですよ
0603名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 08:50:50.23ID:jSl2KUSX
OSを再インストールしようとして、旧環境の"C:\Users"の中身を別ドライブにコピーしておいたのですが
再インストール後に別ドライブのUsersを削除したら現行C:\Usersの中身も連動して消えてしまいました
コピー先フォルダと現行フォルダの連動を断ち切るにはどうすれば良いのでしょう?
0604名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 10:53:55.65ID:IUwKPEvq
>>603
そんな事をやらんといて下さい
シンボリックリンク先を自ら変更していない限りそんな変な事にはなりません
きっとコピーでなくてフォルダ毎移動したんでしょうね
0605名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 11:40:04.16ID:q0aeu74f
>>598
一時ファイルをコマンドプロンプトで削除したいんです
Dドライブ
┣フォルダA内の~¥a.xlsx
┗フォルダB内の~¥b.xlsx
このチルダから始まる2つの一時ファイルを一括削除したいのですが、
del /ah D:¥~$*
としてもファイルが見付かりませんになります
0606名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 11:41:49.53ID:q0aeu74f
>>605【訂正】
一時ファイルをコマンドプロンプトで削除したいんです
Dドライブ
┣フォルダA内の~$a.xlsx
┗フォルダB内の~$b.xlsx
このチルダから始まる2つの一時ファイルを一括削除したいのですが、
del /ah D:¥~$*
としてもファイルが見付かりませんになります
0607名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:09:16.04ID:jSl2KUSX
>>604
どうやらコピー先の"Users\ユーザー名\Application Data"が曲者だったようですね
何故か新規インストールしたOSからそこへリンクが張られていたようで(逆かな?)、コピー先のApplication Data内を
削除すると"C:\Users\ユーザー名\AppData\Roaming"内が削除されていたという状態
なおコピー先のRoaming内は影響を受けない模様
他に"Cookies"や"スタート メニュー"なども同様に振る舞うっぽい
で、リンクの解除を間違いなくやるのは面倒そうだったのでうぶんつで解決しました
0608名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:17:16.74ID:Wld2bPwO
エクスプローラーを開く度にクイックアクセスの下の「デスクトップ」ってタブ?だかリストだかが長々と表示されて鬱陶しい
一度畳んでもまたエクスプローラー開き直したらまた展開してる…
これ畳むのをデフォにすることは出来るのかな…
クイックアクセスと違ってこれの呼び名が何かもわからないから対処法を調べることすら出来ないので解決策があれば教えてほしいです

https://i.imgur.com/y0E8MxF.png
0609名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:17:39.97ID:ZRS15AQV
>>606
dir D:\ /A
としてその一時ファイルが見えているのかが問題になります
大抵はシステムファイル属性が付いていて見えないファイルのままだと見付かりませんとなります
0610名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:35:06.85ID:1KzRPMdy
>>608
右クリックして「すべてのフォルダーを表示」をオフにしろ
これはXP以前の「デスクトップが見かけ上の最上位フォルダー」という考え方に戻すオプションだ
0611名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:38:45.71ID:q0aeu74f
>>609
ありがとうございます
エクスプローラ上だと隠しファイル表示で表示できているのですが、コマンドプロンプトで見えてるかは別の話になるんですね
/ahオプションで問題ないと考えてました
確認してみます!
0612名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:44:50.03ID:1KzRPMdy
~とか$とか特殊っぽい文字だけどエスケープとかしなくて大丈夫なんか?
0613名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 12:54:39.67ID:n9bu08Qf
>>611
そもそもなぜ一時ファイルがあちこちにできているんだ?
そっちのほうが問題じゃね?
0614名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 13:13:39.87ID:yUFZaGgF
古いアプリだからじゃね?
0615名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 13:18:53.52ID:i1w7KGBL
妊娠した嫁に対して「一児フォルダ」って言ったら蹴られた
0616名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 13:25:14.25ID:n9bu08Qf
>>615
有袋類なら分からなくもないけれどw
0617名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 13:40:25.95ID:sJLX0N3u
ExcelというかMS Officeのデスクトップ版アプリは作業中に編集ファイルの作業用として一時ファイルが作成される
普通はアプリ自体が正常に終了すると自動で削除される
ただし稀にアプリが異常終了した場合はファイルの残骸がフォルダに取り残される場合がある
あちこちに多量にファイルが残っている様子ならOfficeの異常終了が頻発しているので原因の追求と対策が必要
0618名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 14:19:02.99ID:Wld2bPwO
>>610
うおおおお!出来た!長年の悩みが解消された!
ありがとう!!!
0619名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 14:22:04.59ID:IM6ZwDmL
遅っww
0620名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 14:35:25.71ID:FuQpSeE+
>>617
Office365のアップデートで何か最近おかしい気がする
0621名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 18:33:52.04ID:3QIXmSyL
そういやOffice365は勝手に書き換わって
デザインのレイアウトがガラッと変わった。
0622名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 18:49:09.03ID:U+g3fvHS
>>621
Windows 11 風になったとかって話だね。
自分は Office 2019 だから良く分からないや。
0623名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 18:50:39.65ID:aFeDZ+6Z
win11が出る頃に、わざともっさりするようにプログラムされてない?
0624名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 22:28:34.05ID:yUFZaGgF
>>623
21H2から嫌がらせが始まった感じだな
砂時計が出る時間が増えてきた
0625名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:08.56ID:aFeDZ+6Z
>>624
やっぱり時限爆弾入れられてたか…
再起動しても、もっさり
0626名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 23:12:16.99ID:aFeDZ+6Z
20H2にも、重くなるプログラムが入ってるような気がする
0628名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 23:24:39.70ID:yUFZaGgF
Appleさんの計画的陳腐化はハードが同じだから比較できて訴える事ができたが、
土挫器は、人によってハード違うから比較するのが容易ではないな
但し、 Vistaの末期は明らかにどのハードでも動作壊されてたやろ
0629名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/23(火) 23:35:14.42ID:i1w7KGBL
11にしたらPowerDirectorの負荷が増えた
0630名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 13:50:55.84ID:6fNN/7MO
セキュリティに問題がありますとあって解決しようとMicrosoftアカウントを作成したのですが、
Windows立ち上げのたびにパスワードを求められて困っています
パスワードは必要ありません。どうすればいいでしょう?
0631名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 14:08:55.38ID:gwwJWs/C
ローカルアカウントに戻す
でも、セキュリテイの問題〜解決を選んだのにパスなしにしたら意味がないんじゃないか
0632630
垢版 |
2021/11/24(水) 14:12:25.58ID:6fNN/7MO
>>631
パスなしで全然問題ないんです
私の身に何かあった時に警察の方がWindowsを起動出来なかったら困りますから

ローカルアカウントに戻すのはMicrosoftアカウントから退会でしょうか?
先程やってみたら物凄く警告されて怖くなってしまったのですが
0633名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 14:18:26.47ID:HgXAJoZT
Windowsサービスホスト(svchost.exe)を使ったサービスについて、
起動させる時点で自動的にそのプロセス優先度を個別に指定する方法ってないですか?
バックグラウンドで動かすサービスの優先度を下げたいんです。

いくつか優先度を指定できるアプリがあるけど、
これだとどれも、実行ファイルのsvchost.exeを指定する方法しかなく、
svchost.exeが全部まとめて変更されてしまうので使えません。
サービス名もしくはsvchostを起動する際の引数までひっくるめて指定できればいいんだけど。
0634名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 14:20:34.59ID:7rp/kHWP
>>632
ローカルアカウントにする時は
設定 → アカウント → ローカルアカウントでのサインインに切り替える
これだけ。

この変更の為の最初のパスワードは省略できないけど、後は全部省略で大丈夫。
0635名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 14:49:54.62ID:gYWQsS/Z
モニタを3枚使っているのですが、日本語入力中の文字がメインではないサブモニタの一番左下に表示されてしまい、非常に見づらい状態になってしまいました。
Google日本語入力を使っているのですが、標準のMS-IMEでもATOKでも全てでこの現象が起きてしまいます。
1ヶ月ほど前までは大丈夫だったのでwindows由来の問題だと思うのですがなにか解決策ないでしょうか?

https://i.imgur.com/sMatchP.png
↑こういった入力中の文字です

・IMEの削除と追加
・google日本語入力、ATOK,MSーIMEの再インストールと切り替え
は試しました。宜しくお願い致します。
0636630
垢版 |
2021/11/24(水) 14:53:46.59ID:6fNN/7MO
>>634
ありがとうございます
サインアウトしてしまったのは驚きましたが、無事にワンクリックでサインイン出来るようになりました
0637名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/24(水) 17:06:23.65ID:FRJlJ0rd
>>635
それWindowsのバカ仕様です
入力フィールドを見失った時に発生します
escでも押してから本来の入力フィールドをクリックしてみましょう
0638名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 12:31:46.03ID:Rp/wwOcM
「ディスクの管理」を使用して、使用中のCドライブを拡張したいです
・Dドライブと結合
・Dドライブを領域開放してCドライブを拡張(ののちDドライブを改めて確保)
どちらかやろうと思っているのですがこのようなケースであれば
現状Cドライブにあるwin10やアプリケーション、データなどは損なわれませんよね?
(Dドライブはカラになっています)
0639名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 13:16:27.21ID:ZAvWeulg
OSの機能よりもパーティーション管理ソフトを使うほうが簡単にできるよ、データもそのままのの状態出来る
無料ソフトもあるし
0640名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 14:38:03.74ID:Rp/wwOcM
ありがとうございます
作業そのものは「ディスクの管理」ですぐに終わると思います
0641名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 16:01:50.77ID:PdTsdJKS
>>637
いえ、動画編集ソフトでテキストを入れる際、インライン入力ではなくシステムライン入力なんです。
つまりテキスト入力中にエンターを押すまでの間、自分の入力中の文字は別モニタの左下に出てしまいます。
ソフトをロールバックしても治らなかったのでWindows自体の問題だと思うのですが、直す方法はないものでしょうか。
0642名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 17:01:36.26ID:Zr1UCvJZ
土挫OS標準のIMEってそんなにトラブルがあるの?
日常、ワードやエクセルしか使わないんなら、そんなトラブル一度たりともして無いんだが
なんか、変なアプリやツール入れてるんだろ
M$に環境報告できないような奴
0643名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 18:05:19.38ID:oNonFfas
>>641
その動画編集ソフトを使うときだけ発生するのか?
0644名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 18:28:20.24ID:PWN1JuRz
>>638
普通の人が助言する場合、きちんとデータのバックアップ後にパーティショニングツールで弄る事を勧めます
希な確率ですが、パーティションを弄っている最中にソフトがフリーズするような事があればデータが全て終わりです
勝負に出るのならばそのままやっちゃってもそれは構いませんよ
0645名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 19:14:23.89ID:JBAGDvKM
>>640
自分はディスクの管理で拡張して問題なかったよ
自動で検証して駄目かどうか判定されるので試してみれば?
0646名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/25(木) 20:57:55.71ID:PdTsdJKS
>>643
デスクトップで何も触ってない時に左モニタの左下に出るようになってしまう
Premiere(動画編集ソフト)の際も同じ用に出ます
1ヶ月前まではきちんとプライマリモニタの左上に出ていました。(編集ソフトでも、何も触っていない時に)
0647名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 09:39:06.04ID:0jCdq6Hc
公式で10のイメージファイル配布もうしてないの?
0650名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 14:46:13.02ID:o7iNDBuf
>>644
>>645
一応win以外ほぼ退避させてやってみましたが
ひとまず動いているようです
ありがとうございました
0651名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 17:52:02.29ID:9Ifezybz
windows10でHDDを回しっぱなしにするにはどうしたらいいでしょうか?一定時間ごとに電源が切れたり入ったりうるさいです。
もちろん電源オプションでUSBのセレクティブサスペンドの設定は無効にしたし、次の時間が経過後ハードディスクの電源を切るもなしにしました
0652名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 18:09:22.12ID:JHQ+HBjL
>>651
HDDはどこのメーカーよ?
WDだったらIntelliParkじゃないかな
0653名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 18:19:18.70ID:JHQ+HBjL
>>651
あーごめん、疲れてて頭がごちゃごちゃになってた
IntelliParkじゃないや
0655名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 18:26:15.84ID:fZzJX1fv
>>651
その外付けハードディスク自体の自動電源オフ機能が働いている場合にはOS側ではどうにも出来ませんので
定期的にアクセスするようなバッチでも作って動かす方法しかないですね
0656名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 18:33:50.58ID:JHQ+HBjL
>>651
そうだった俺のPCでは「HDDを眠らせない」ていうアプリを使ってたわ
0657名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 18:43:44.27ID:HfS5+Lwr
>>651
CrystalDiskInfoに当該機能があるので、
これを有効にして常駐させればいいよ
0658名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 19:18:31.11ID:R4UrdSTt
Win10 Home 21H1
デスクトップ画面でAlt+F4を押した時のシャットダウンメニューですが
今まですぐに表示されていたのが3〜5秒くらいかかるようになりました
その間は右下の時刻も止まり、他の操作も受け付けない一時的なフリーズ状態になります
シャットダウンやサインアウトに要する時間そのものに変化はありません
他のアプリでAlt+F4を押した場合は即終了できます
WinキーやWin+xはすぐ表示されるので、そこからも選択はできます
しかし以前のようにAlt+F4からさくっとサインアウトやスリープも選択したいのです
解決方法ありましたらよろしくお願いします
0659名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 19:36:09.82ID:pw8uQgqm
>>658
先ずはその時間がかかっている時に何が起きているのか、リソースモニターなどで確認してみては?
0660名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/26(金) 19:58:15.34ID:R4UrdSTt
>>659
リソースのどこに着目したらいいのか分からないのですが
その時だけCPU使用率が5%ほど、ディスクが1000KB/秒ほど上がってます
0661名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 01:16:01.16ID:5yrwST0N
>>660
リソースモニターで確認するなら、CPUタブのイメージ・CPU、ディスクタブのイメージ・ファイル・合計(バイト/秒)に着目したらいいと思う。
0662名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 08:16:05.82ID:/7xKbKiD
Alt押しながらウィンドウをドラッグすると
そのウィンドウを移動させる事ができる機能
これ無効化できないですか
PCで絵とか描く際に死ぬほど邪魔なんだけど

ググっても無効化する為のそれらしい情報が出てこない
0663名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 09:51:01.92ID:U9GYkgV5
>>661
着目したところで何をどうしたらいいのか見当もつきません
解決できそうもないので諦めます
0664名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 14:58:43.43ID:3j+n/YNA
ネトゲしてると頻繁にネットが切断されます
トラブルシューティングで復帰はするんですが頻繁なので直したいです。
たまにトラブルシューティング失敗する時があって、その時に出てくるエラーが「イーサネットには有効なIP構成がありません」で、検索掛けて出てきた対策(高速再起動の無効化、ネットワーク機器の再起動)を試しましたが直りません
他の方法は理解できなかったので試してないのですが、その他対処方法があれば教えて下さい
0665名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 15:10:02.08ID:JNdmjM0L
IPアドレスが被っている→IPアドレス自動にして再起動
ルーター機能付き光モデムと無線ルーターを使っていて2重ルーターになっている→無線ルーターをブリッジモードにする
0666名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 15:39:12.13ID:JqpBWSRu
>>664
使用機器など環境を書いた方がいいよ
0667名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 17:27:43.51ID:8y2ps+wJ
>>664
まずルーターの自動でローカルIPアドレス割り当てるサーバー機能を使って、それはパソコンなのかな?側のMACアドレスを登録してローカルIPアドレスを固定してみて下さい
それと同時にこのローカルIPアドレスをリザーブして他の機器へは割り当てないようにする設定もありますのでこれを設定して下さい
どうしても自動でローカルIPアドレスを割り当てる方法で使いたい場合には上級のルーターに買い替えないと解決しないかも知れません
0668名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 18:18:50.95ID:oO+ueEZr
セキュアブートって無効にしてもいいの?
0669名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 18:27:10.78ID:/ZBqITcG
良いよ
オレのPCじゃないし
0670名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/27(土) 18:38:21.73ID:kKLJEYed
>>669
M$コミュニティ工作員乙
0671名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 06:00:50.32ID:VFE2fJSi
外付けHDDをUSBで繋いで使ってるんだけどネットに繋げずセキュリティの常時監視やwindows searchから除外してるのに
アクセスしてない時、HDDケースのアクセスランプが点灯することがある
これは何をしてるんだろう?
0672名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 09:06:21.22ID:vYsNYWba
リソースモニタでディスクの活動を見ると良いよ
0673名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 12:04:58.32ID:JvDT3SMq
リソースモニタの情報は一期一会なので、使い方は多少覚えないといけないけども、こっちでやった方が良いかもしれない。
該当ドライブの情報以外を徹底的にフィルタで消して、一日くらいほっとけば多分記録が残る。

Process Monitor - Windows Sysinternals | Microsoft Docs
https://docs.microsoft.com/en-us/sysinternals/downloads/procmon
0674名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 12:17:57.37ID:i63VBPk0
>>664
理由してる通信環境くらい書きなよ。
自宅内はwifi?有線?
インターネットは光? ケーブル?まさかのスマホテザリング?

通信が切れるのは大抵はハードか回線。
OSじゃ直らない場合が多い。
0675名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 14:25:29.81ID:7dByfS8Y
そろそろマシンを追加しようと思うんだけど安く済ませたいなら抱き合わせのDSP版でOK?
あと別に10買っても11買ってもプロダクトキーは両方使えるよね?
0676名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 15:09:54.58ID:xvMHg7fd
理由してる通信環境てどんな通信環境なんだろ
0678名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 15:43:12.38ID:6zcHawUf
>>671
svchost.exe
システムサービス側が何もしていなくてもアクセスする
システムの復元も含めてな
0679名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 15:50:41.82ID:JvDT3SMq
本当に安く済ませたいなら鍵屋。
0680名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 17:39:11.93ID:7dByfS8Y
>>679
ありがとう 詐欺多いって聞いてたから敬遠してたけどショップにもよりそうだね
もうちょっと調べてみるよ
0681名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:03:40.01ID:HsCD+ko8
鍵屋はMSは公認していない
コンシュマーで売ってはいけないキーを売っている
0682名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:04:22.96ID:HsCD+ko8
だからブロックされても自己責任
0683名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:27:44.79ID:1yl9Y7UI
でしょうね
もうM$のソフト買う時代は終わったんだよ
時代はオープンソースのフリーウェア
0686名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:37:24.39ID:IWj4zItB
MSもオープンソースのフリーウェアどんどん出してるしな
0687名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:44:01.43ID:7dByfS8Y
いろいろ調べてるけど紳士協定的なアレかな

>>682
おk
0688名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 20:57:36.53ID:1yl9Y7UI
>>686
でも電卓が使いにくいのはオープンソースのせいじゃないニダ
0689名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 21:21:10.52ID:y0Pu8eQ0
usbのhddを接続時にエクスプローラが自動で開くのを止めたいんですけど
0692名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 22:28:02.62ID:1yl9Y7UI
>>691
気にすんな的な
レジストリ弄ればいいんだろうけど、
どうせアップデートで戻される
0693名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 22:47:47.14ID:+s8zmxuj
OSのディスクを換装したら認証とかの都合で
OSやOfficeソフトは一時的に使えなくなるのでしょうか?
0696名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 23:50:54.29ID:JL2lSlrM
>>693を本人ではないが日本語に訳してみた

>OSのディスクを換装したら認証とかの都合で
>OSやOfficeソフトは一時的に使えなくなるのでしょうか?

OSが入っているHDDを換装して新たなストレージにOSをクリインしたら
ライセンス認証(プロダクトキーか?)とかの都合でOfficeソフトは
使えなくなるのでしょうか?
0697名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/28(日) 23:58:38.16ID:M7NvUJip
基本的にはストレージは変更しても大丈夫です。ソフトウェアやOSは必ず新規にインストールしてライセンス認証してください。
よくディスクイメージをバックアップして、それをそのまま使おうとする人が絶えませんが、ストレージを交換した場合は特に、トラブルの原因にしかならないのでやめておいた方がいいです。

ライセンス認証のよりどころはsysteminfoコマンドで出力される程度のマザーボードのファームウェアの情報と、CPUとチップセットの情報にNICのMACアドレスを追加したものをシードにハッシュコード化したものです。
systeminfoコマンドで出力される程度の情報はMicrosoftアカウントにデバイス登録すると登録されます。
OEM版などの特定のパソコンの固定しているライセンスの場合、一度特定のマザーボードでライセンスを登録したら、別のマザーボードにはライセンスは使えません。
メーカー修理でマザーボードを交換したためにライセンス認証できなくなったのであれば、修理したメーカーのサポートを受けてください。

そうでなければ、最近のバージョンはMicrosoftアカウントを使用したデジタル認証で容易に認証できるはずです。

不正なことをするために、オフラインライセンス認証を使用とか考えなければ、何の問題もないはずです。
0698名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 10:28:52.44ID:S5j5avre
Androidタブレットには「画面そのままロック」というアプリがあって
YouTube見てる時にふとした画面タッチで動画を止めたりできないようにすることができます。

Windowsタブレットにも同じような感じのアプリはありますか?
0699名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 13:20:53.84ID:eizlycee
よくフリーズするOSだから不要
0700名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 17:10:26.28ID:KjqWxVJj
自分のノートパソコンが起動できなくなったので、
家族のノートパソコンを借りて、自分のノートパソコンから取り出したハードディスクから、データを取り出したいんですけど、
USBのケーブルに自分のハードディスクを繋ぎ、家族のノートパソコンに繋ぎ、自分のハードディスクを認識しましたが、
自分のハードディスクの中のユーザーというファイルの中にある、パブリックと書かれたファイルの上にあるファイルに、ダブルクリックでアクセスしても、「このフォルダーにアクセスする許可がありません。」と出ます。
その先に進んで自分のユーザーのデータにアクセスして、データをコピーする方法は、YouTubeに動画がありましたが、
自分のノートパソコンはWindows10で、家族のノートパソコンはWindows8.1なんですが、
Windows8.1のノートパソコンから、Windows10のノートパソコンのハードディスクの違うユーザーにアクセスしても問題ないですか?
0703700
垢版 |
2021/11/29(月) 17:39:38.15ID:KjqWxVJj
>>700
訂正
ファイルじゃなく、フォルダでした。
0705名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 19:44:50.89ID:os6bxfT5
HGWの有線LANで問題ないなら関係ないわな
0706名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 20:53:06.90ID:/OxqT1xg
>>699
俺こないだ7からアプデしたんだけどやっぱそうなんか?
BIOSで省エネのとこ無効にしたら治ったんだが
でも、やぱクリーンインストール必須か
0707名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 21:17:57.05ID:JuX3z/Kh
デバイスマネージャーから非表示のデバイスも表示に変更する
片っ端からドライバーを削除したら再起動
表示されているものは全部削除してしまっても構いませんよ
再起動を要求されても無視して下さい
その後に修復インストールでもすればまともに動きます
0708名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 22:09:54.69ID:QmG1w7zG
めんどくさ
クリーンインストールの方が安全だろ
0709名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/29(月) 22:51:42.61ID:NCDv0D5/
面倒くさじゃなくてその過程での理屈も含めて吸収しないと永久にスキルアップ出来ない
0710708
垢版 |
2021/11/30(火) 00:38:34.84ID:kN2stukO
確かに
ドライバ周りは一度自分でやるとすごく身につくんだよな
0711名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 00:46:03.89ID:QRVWdSdF
オレもバイブルマスターを買ってフロッピーで遊ぶのは遅いから
HDDになんとかインストールするためにディレクトリ構造やDOSコマンドを勉強っていうか
なんでそう打つとそれができるのか、ってのを何度も試してたもんな
0712名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 13:33:33.02ID:4SKRXVRA
質問ってわけでもないが
少し前にWin10のOSだけ入れてたSSDが死亡
システムのバックアップなんかもとった事なかったから新しいSSDでまたクリインスコして環境再構築

教訓としてまだあれこれソフト入れる前にシステムのバックアップ残そうと思ったが
データ用に内蔵してるHDDが2つとも何かしらエラーでバックアップ作れない(エラーチェックとかして修復しろって話だが)
一番手軽なUSBメモリーはなぜかwin標準ではバックアップ対象に使えない仕様とか(バックアップできるライティングソフトもあるそうだが)
適当に外付けのモバイルSSDかHDDとか買ってこようかと考えているが今時ならSSDにしといた方がいいのかな
バックアップなんて場合によっちゃPC壊れないかぎり3年だの5年だの使う機会も無いし
長期間使わないの思うと可動部の無いSSDの方がいざ繋いだら壊れてたってリスクは少ないか
まぁHDDも壊れる原因って長時間使った損耗だから10年20年おいてるだけで壊れる物でもないが

速度は遅くなるがカードリーダー使ってSDカードにシステムのバックアップ取るやり方もあるみたいだから今そっちを色々情報収集中
SDカード(microSD)とかOSのバックアップで手軽に使えるなら糞安いし場所もとらないし結構便利かもな
0713名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 13:37:02.61ID:NeQXVl6u
俺は自宅内のPCを有線LANで繋いでて
各マシンにバックアップ用ドライブつけて
相互バックアップしてる

嫁のPCだけ純正バックアップ使ってるけど
それ以外はrobocopy
0714名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 14:51:29.74ID:FrXf7MN7
ソフト等を入れる前の状態をバックアップして残すのはあまり意味がない、それはまたクリーンインストすればいいだけだから
クリーンインスト後に常用するソフトをインスト・ドライバ等の設定をすました後にバックアップ、その後もOSアプデやソフトインスト前にバックアップする(問題が出たら復元できるように)
OS標準バックアップはあまりお勧めしないな、MSも非推奨にしているぐらいだから
オレは他社製ソフト使ってHDDに何世代かフルバックアップ保存している
0715名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 18:50:41.95ID:9SEKKgNX
https://i.imgur.com/bsEQv7p.png
ディスクの管理の下部のレイアウトのグラフィック表示がちゃんとできなくなったんだけど、
これやったら直るかもってなんかないですか?

ディスクの管理を閉じて再び起動しても変化なし、OS再起動しても変化なし。
セーフモードでは正常に表示され、サインアウトして別のユーザー作って開こうとしたら権限がなかった。

直前にマルチブートの8.1でtempを移動させるためにドライブレターを変更して、10でも変更しようと
開いたらこうなっていた。今日からなったのか以前からおかしかったのは不明。
0716名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 18:55:06.86ID:9SEKKgNX
sfc /scannowっていうのはやったけどだめでした。
0717名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 19:40:00.15ID:sz2+G1HX
素人は手出し無用な領域やから自業自得
0718名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 20:00:42.63ID:z7sWKh5Z
直っからさっさと修復インストールするっ
レジストリの方がおかしくなっちまっているんだよ
0719名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 20:13:25.60ID:z7sWKh5Z
何で小賢しい手段で修復しようとするのかな?
マイクロソフトのサイトには最初に修復インストールするって書いておけよな
0720名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 20:23:32.59ID:exrBht4e
sfcは設定値までは見てくれないぞw
0721名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 20:30:08.74ID:gpEn3J7R
>>715
ディスクの管理画面そのものと言うより何かフォントを弄っているように見える
無理やり標準以外のフォントを表示しているのでレイアウトが崩れたのでは?
0722名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 21:20:49.15ID:sz2+G1HX
既に究極の解決方法は>>1に書いてあるでしょーがw
0723名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 21:31:43.46ID:U/d/DlUc
作り込みの甘いβ版をリリースするのですぐにOSが壊れる。
β版にバグが発見された場合、時間稼ぎの為のバグ隠し修正行う。
根本的に直ってないので、後から修正した部分と不一致が起こり
直った筈のバグが再び現れる。
それの繰り返しでさらにレジストリなどが壊れていく・・・
使えば使うほどOSが壊れていく仕組みである。
不具合が再発する原因。
0724名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 21:53:24.48ID:LGJBS4ce
>>723
なにのどのバージョンの話なんだよ? w
Win10の21H2なら無駄な機能も最小限かな、ストアアプリのは不要だが
ネット遮断して入れて、ストアアプ関連を全削除したらまともなWinになる
0725名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 23:17:21.08ID:BQwNX8VR
俺もフォント変えてるのが気になる
0726名無し~3.EXE
垢版 |
2021/11/30(火) 23:21:19.57ID:4SKRXVRA
何か上のとりとめもない文章にわざわざレス申し訳ない

>>713
なかなか徹底したバックアップだねぇ
自分がザルつか何もしてない分際だから何もかもが凄く感じてしまう

>>714
言葉足らずすぎて申し訳ない
一応に日々絶対使うソフト類は入れた状態にはもうなってて
あとはちょっと試しに使ってみてそのまま二度と使わないソフトとかそういうたぐいのを入れたり消したりゴミが増える前の
出来るだけ綺麗な状態のを残しておくかって感じで
なるほどWin10純正のバックアップはそんなに評判良くないんだな
他社製でって考えに切り替えてしまえばUSBメモリーとかでもいいって話になってくるな
サンキューです

XP以前まではOS領域もたかが知れてるサイズだったからDOS起動のバックアップツールでよくシステムまるっぽ取ってたんだが
OSが数十GBとかになってくるとものぐさになって何もせずに10数年、バックアップの知識すら忘れて勉強しなおしだなぁ
0727名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/01(水) 00:22:21.45ID:1P5YM4m4
ドライバ類はともかく%USERPROFILE%にだいたいあるからバックアップは簡単になった気がする
しかもメールとか画像とかゲームのセーブデータなんかは今はクラウドに置けるもんな

winget普及でLinuxみたくパッケージ管理化が進んでansibleで完全管理できる時代になればいいのにね
0728名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/01(水) 13:16:00.48ID:zSK3HZaD
プロファイルをあっちに置いてこっちに置いてで復旧が困難なもんの対処なんて時間の無駄だろ
だからM$謹製アプリは出来る限り使わず
単純にコピーすれば戻せるフリーソフトウェアを基本にしておくんだよ
0729名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/01(水) 22:01:25.94ID:9ZVvj4Zl
この前アップデートして

エディション Windows 10 Home
バージョン 21H2
OS ビルド 19044.1387
エクスペリエンス Windows Feature Experience Pack 120.2212.3920.0

にしたら、上り/下りの速度が大幅に低下してしまったのですが、同じ症状の方いらっしゃいますか?
どちらも、1/3以下になってしまいました。

何方か、解決方法を教えて下さい…
0730名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 11:08:08.50ID:fJBlkhH9
ウチは21H2対象外だけど最近↓がやたら遅いことがある
動画とか海外のサイトなどADSL並みの速度になってしまっていらつくわ
(なぜかYouTubeは速い)
何かWin側の理由なのかな?
0731名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 11:32:54.99ID:gcbTuRPX
windowsを終了させる時に、「このプログラムの終了を待っています」みたいなメッセージと共に
見知らぬ中国語のプログラム名が表示されます
しかし実行中のプロセスリストを見てもそんな中国語のプログラムはないので、
一体何がその中国語のプログラムなのかが分かりません
中国語のプログラムが何なのか特定する方法はないでしょうか?
0732名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 12:00:30.44ID:XKLu2pPb
その時の画像があれば特定できそう
0733名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 12:52:03.40ID:lgJehfiv
ha○123
0735名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 14:45:15.54ID:YGPk1DGV
その段階ならまだ PrintScreen も効きそうな気がする。
0736名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 16:53:45.48ID:As0M2DjN
レジストリについて。
<ソフト名>で開く のコンテキストメニューに登録した項目にショートカットキーを設定するにはレジストリのどこをいじればいいでしょうか?

<ソフト名>で開く(Z) みたいに登録したいです。
0737名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 17:06:53.60ID:As0M2DjN
>>736
自己解決しました。
HKEY_CLASSES_ROOT\WinRAR.ZIP\shell\マンガミーヤで開く 内(規定)キーのデータにマンガミーヤで開く(&M) を指定すると行けました。
0738名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/02(木) 22:59:57.02ID:vypqTKOz
動画再生支援機能のオンオフについてです
音声や動画ファイルの再生にMediaPlayerClassicを使ってます。VGAはRadeon RX570 → GeForce RTX3060Tiです。
以前は動画を再生するとVGAの動画再生支援機能を使って再生していたのですが、Radeon使っていた頃に何かの設定を弄ってこれがオフになり、CPUでデコードをするようになりました。
タスクマネージャーのGPUタブでVideo Decodeが全く動かない状態です。そのままVGAをGeForce RTX3060Tiに変えました。
動画再生支援機能を元に戻してGPUにデコードさせたいのですが、どこの設定を変更すればよいでしょうか。どこを探しても、ググってもさっぱり見つかりません。
0739名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 00:09:14.76ID:23/x9HPF
「テストトーンの再生に失敗しました」と出て音が出なくなりました
https://support.microsoft.com/ja-jp/windows/windows-10-%E3%81%AE%E3%82%B5%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%89%E3%81%AE%E5%95%8F%E9%A1%8C%E3%81%AE%E8%A7%A3%E6%B1%BA-73025246-b61c-40fb-671a-2535c7cd56c8
に書いてあることを試しましたが駄目でした

HDDからクローンをつくったSSDでダメになり、前のHDDに戻すと音が出るので
http://www.vwnet.jp/windows/w10/2018041501/ExportDeviceDriver.htm
にあるdism /online /export-driverでドライバーをエクスポート&インストールしてもダメでした
前のHDDからwindowsシステムの部分だけをSSDに移したらいいのかなと思ったのですが
「システム イメージの作成」を作ってそれを読み込むとその他のデータも消えてしまうのでしょうか?
0740名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 00:40:09.06ID:Z33Ie1r/
そのクローンはヘンテコなシステム構成となっている
面倒だからってクローン元も繋いだままで起動しているんだろ?w
0741名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 00:50:14.77ID:YJD+qDxG
windows10 pro64bitにてPC付属のbluetoothが不安定なのでTPlinkのUB400BluetoothドングルでロジクールBluetooth Mouse M337とARTECK キーボードを使用していました
記憶ではKB5007186のアップデートを行った後にドングルが使用できなくなりました

再度マウスとキーボードのBluetooth接続を試みました
デバイスマネージャーにはgeneric bluetooth radioとドングルが認識されています
ドライバーは最新ということです
設定画面からデバイスを追加するを行うと不明なデバイスが検出され接続を試みても接続されません

デバイスマネージャーにはgeneric bluetooth radioのドライバーをデバイスマネージャーにはgeneric bluetooth adapterに変えると良いとの記事がありましたので試みました
ドライバーはインストールされたようですが名前はgeneric bluetooth radioのままです

どこか見直し点はありますでしょうか?
よろしくお願い致します
0742名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 00:52:25.33ID:0IBVewMw
マンガミーヤって、既にNeeViewが完全上位互換になってないか?
0743739
垢版 |
2021/12/03(金) 01:03:53.52ID:0ZuLWbLI
>>740
クローン作ってからは今回まで問題ありませんでしたので前のは外してました
0744名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 02:09:48.26ID:vs5bODVk
>>742
軽い、まったく過不足がない。avisynth掛けまくってもまだ軽い。
neeviewは500MBとか平気でメモリ使うしあれこれカスタマイズするとまーまーもっさりする。
0745名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 02:28:34.47ID:S7ObjqJv
あー確かに軽かったな メモリガンガン食うのはいいけど読み込み直後のページ送りが本当に遅い
0746名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 02:34:04.36ID:2YjzcSBb
part73スレに書いてしまったのだがここで改めて質問させて頂きたい
イベントビューアーの「アプリケーションとサービスログ」中の「Diagnostics-Performance」に
Windows起動時間イベントID:100が存在しないのだが普通なのだろうか?200は存在する
0747名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 02:45:23.04ID:vs5bODVk
すごいすごい。Diagnostics-Performance 100 でぐぐったら一番最初に答え出てきた。痛快。
0749名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 04:57:46.22ID:nwFKsUyh
>>742
> マンガミーヤって、既にNeeViewが完全上位互換になってないか?
を、最新版出たの?
何処にある??
0750名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/03(金) 16:52:18.22ID:K0qnPeVJ
PC変えた時にアプリの移行がめんどいから、今は外付けのSSDにインストールするんですよ
あるいは、クラウドがアプリのアクセスに対応してたらクラウドにするとか
0752739
垢版 |
2021/12/03(金) 23:43:39.29ID:0ZuLWbLI
>>739ですが音が出るようになりました
前のHDDといろいろ比較していたら
サービスのWindows AudioのログオンがLocal Serviceになっていませんでした
システムの移行などせずに済みました
0753名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 08:44:06.79ID:rdULi8sa
Defenderの除外設定ってレジストリのどこに保存されてる?
0754名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 09:13:23.54ID:6lig86th
>>753
マイクロソフト反逆罪でつかまりますよ。。。
0755名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 12:07:27.20ID:ltI0Vtcs
win10,11でドルビーホームシアターのプロセス名って何でしょうか?
たまに音飛びするから優先度とか弄りたいけど見つからなくて
0756名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 13:34:36.85ID:rdULi8sa
自己解決したここにあった
コンピューター\HKEY_LOCAL_MACHINE\SOFTWARE\Microsoft\Windows Defender\Exclusions
0758名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 17:34:55.52ID:+XDAfhea
エクスプローラーのナビゲーションウィンドウでPCのツリーに出てくるマルチメディアデバイスを出さないようにできますか?
個別にデバイスを削除で消せるみたいですが、ちまちま1つづつ消していくのは面倒なので一括で表示させないような方法で
よろしくお願いします
0759名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 18:44:21.32ID:EFEOFKak
3台のPCのマザーボードを換えて、それぞれConroe→Sandy、Sandy→Skylake、Skylake→Alder
としましたが、いずれもWin10の旧システムドライブをそのまま繋いだら普通に動きました
特に不具合は出ていないようなので、このまま使い続けても問題ないでしょうか?
0760名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/04(土) 19:17:27.68ID:241URXPk
>>759
自分もやった事があるけど普通に動くよね。
もしも不具合を生じたらどうにかすりゃ良いの精神でそのまま使っても問題無いと思う。
少なくともストレージのデータが吹っ飛んだりする事はない筈。
0761名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 00:04:19.86ID:twsh5C3h
パソコンに疎いんですが動画編集するのに既製品でいくらくらいからしますか?出来ればノートで考えています
0762名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 00:19:10.66ID:ZP38Z9qh
>>759
Windows10はドライブだけ移動しても普通に起動してくれるんだよな
ただドライバとかで要らないの入ってそうとかで気持ち悪いから俺ならクリーンインストールするが
0763名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 00:36:57.86ID:j2hUnyVs
>>762
C:\Windows\System32\DriverStoreのサイズを確認してみなされ。
Windowsがデフォルトでインストールしているデバイスドライバと、追加でインストールしたデバイスドライバのインストーラーのバックアップがそこに保管されています。
私のところで800MBぐらいあったかな。勝手に削除するとシステムの修復ができなくなったりするからいじるなよ。
0764名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 00:42:31.18ID:j2hUnyVs
>>759
リテール版のライセンスなら、契約的にも大丈夫だし正常に動作することも多いけれど、トラブルが発生することも多いので推奨はしない。
OEM/DSP版のライセンスなら、ライセンス契約違反だからやめておけ。ライセンス認証のシステムを騙して使えたとしても、契約違反は契約違反だ。
0765名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:00:17.67ID:Wm6+0R18
まだそういうアホなこと言ってるの
0766名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:35:18.92ID:ORsUqflP
>>764
DSP版も電話自動認証もマイクロソフトの認証オペレーターの認証もしてくれるし何が契約違反なんだ?
https://www.tekwind.co.jp/MS-/specials/entry_83.php
DSPはバンドルされたパーツにライセンスがあるという考え
「ライセンス移管や譲渡の必要が生じた場合・・・」とあるように移管・譲渡はできるものです
契約違反とする根拠を示してくれ
まあいつもの爺の戯言だろうがな

バンドルされたパーツは購入時にマイクロソフトに登録されるものではないから使わずに認証はでき、それをすることが違反だと言うならわかる
バンドルパーツ対象はCPUクーラーなど電気的に認識できないものまで含まれるので理解できるだろう
0767名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:40:16.39ID:jZv5srCl
単なる抱き合わせ販売草
0768名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:45:32.32ID:2ew1wIxq
>>761
動画編集と言っても、同じカメラで撮った同じ規格の動画を繋ぎ合わせるだけなら、
たいした計算量は要らない。規格の異なる動画を繋ぎ合わせる場合は、デコード・
エンコードが必要になるから、能力の低いPCだと時間がかかる。作る動画の大きさ
によっても、必要な性能は違ってくる。
0769名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:01.32ID:bu5lctHQ
安く買えるからDSP版にしているだけの貧乏人 乙
ライセンス条項に書いてあるだけだからそんなのどうでもいいんじゃないかよ
0770名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:47:08.40ID:6Fom0Em2
Microsoft正規代理店のテックウインドウと九州の隠居じいさんのいうこと
どちらが正しいかは・・・まあ分かるだろう

単なる抱合せは正解
7の終了間近の一時期と8でバンドル無し単体販売が行われた
0772名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 10:55:33.80ID:wQCzF2Hj
より安価な手段があるのに高いの買って悦に入るのは金持ちじゃなくて馬鹿っつーんだよw
0773名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:02:36.74ID:6Fom0Em2
DSP版のバンドル縛りを精神的に許容できない人はリテールを購入すればいいのでは
機能的になにか劣るなど無いし普通に使う分にDSP版で問題はない
0774名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:05:18.86ID:bu5lctHQ
Retail版ってのは初期インストール時にライセンス認証まで済ませていても
2度程度は他のマシンにインストール後にライセンス認証が可能だってメリットがあります
ただし、ライセンスサーバー上での正規のライセンスは最後にライセンス認証をしたマシンへと結び付きますので、
他のマシンでこれ以降、フォーマット後にクリーンインストールする場合には電話認証などでライセンスを移行しないとネット経由では通らなくなります
今までのOSでの話しだけど10以降も同じようなものでしょうね
0775名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:13:54.51ID:bu5lctHQ
もしかするとDSP版のプロダクトキーってのは修復インストールが出来なかったりするのかな?
MAKでライセンス認証してあると、このプロダクトキーで修復インストールするのは確か拒否されるんだよね
あんたら余り修復インストールなんてしないから知らないかも知れないけどさ
0776名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:14:33.22ID:rNWaoRwY
べつにDSPでも2度目は普通に認証可能だぞ
回数重ねると電話自動認証、オペ認証となる
0777名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:16:46.90ID:ORsUqflP
>>775
じじいしつこいぞ
機能的な差異はない
0778名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:18:54.18ID:nA6AB7PC
>>764
DSP版でも、例えばUSBボードとのバンドルなら、そのUSBボードを新PCのケースに養生テープかなんかで貼り付けとけばライセンス的にOKなわけで

つまり意味はない
0779名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:20:57.47ID:Wm6+0R18
おれはMAKだぜ!
というマウントがうざいな
0780名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:24:27.16ID:bu5lctHQ
話しをするのならば、10の下地とした7のプロダクトキーなどは除外しろよ
純粋に10以降のプロダクトキーとして販売されているものの話しにしろ
0781名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:06.42ID:ORsUqflP
そういうマウント取るところしかアイディンティティの拠り所がない隠居爺だからしょうもない
0782名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:25:48.00ID:Wm6+0R18
>>780
とりあえず間違いは認めようやじいさん
0783名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:26:23.85ID:s6FOlnof
USBメモリ形式より円盤が欲しかったからDSP版を買った
記念みたいなものだし値段も大差ないからな
0784名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:29:00.63ID:ORsUqflP
誰もデジタルライセンスの話はしていないしな
純粋にDSP版の認識が間違っているよ爺さんって話
0785名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:30:19.65ID:bu5lctHQ
DSP版はプロダクトIDの場所に確かOEM表示がなされている筈なんだけど、
slmgr -dlvでの表示がRetail扱いならばそのプロダクキーでも修復インストールするのは可能だな
Retailじゃなければ拒否されると思う
0786名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:33:02.27ID:ORsUqflP
OEMシステムビルダーライセンスな
というか関係ない話に広げるのやめてもらえる?
0787名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:09.95ID:4mTNnU9u
>>766が正解でOKだよな爺さん?
そこだけが問題なんだけどw
肝心なところをとぼけてごまかす手段なんだろうなw
0788名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:38:17.12ID:bu5lctHQ
詳しく知らないから自分の主張の場へと持っていこうとしたがるやつw
わかんないのならその領域だけで話しをしていたらいい
無理に詳しい振りをする必要などないよ
0790名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:40:12.16ID:bu5lctHQ
>>787
俺はあんないい加減な知識のじいさんではない
0791名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:40:53.02ID:Wm6+0R18
>>766で正解なのは否定しようがないから惚けているだけに見えるわ
0792名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:43:02.69ID:4mTNnU9u
じいさん2重人格かw
どっちにしろ病的だよあんたw
0793名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:46:42.76ID:Oxqe80XK
自分が興味のある話題に誘導するのは統失の特徴
windows板は基地害多いから
0794名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:47:06.71ID:bu5lctHQ
いろいろとあるわな
正式にはライセンスの譲渡は1度しか認めていないしその際に譲渡証明書が必要だとしている
従ってほとんどの場合はオクでの販売譲渡は正式には認められないのと
場合によってはオペレーター側からプロダクトキーのロック解除を拒否される場合もあります
0795名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:50:11.05ID:Oxqe80XK
いきなり関係ない話しだすやつがよくいるが
本人は関係大アリだと思っていて自覚がないので会話から浮いてしまう
0796名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 11:54:44.26ID:FPq62s4K
オペに余計なこと言わなければ聞かれもしないから淡々と進んで認証終了が普通
0797名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 13:02:57.43ID:mvI1fwha
動きのあるマウスカーソルを求めてます
7かXPかいつのOSか忘れたけど
黄色いコインが裏表で回転するようなのがいいんだけど、WIN10になくて困ってます
画面のどこにあるかすぐに分かって、カーソルの動きでPCが固まってるか分かるようなのがいいです
一通りカーソル素材を探したんだけど、動きがいまいち少ないのばかりで
何かおすすめ教えて下さい
0800名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 13:29:09.16ID:jZv5srCl
M$謹製とは言え、ビルドから外された機能を、負け犬の遠吠えが如く作るのって如何なもんかね?
0801名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 14:04:37.19ID:Qc9xerOh
>>800
他スレでこっそり負け犬の遠吠えって言われて
悔しくて言い返してるのは解った
0802名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 15:11:43.83ID:KpDEb/4O
もう3年以上自作から遠のいたので、持ってるパソコンのOSがDSPなのか?製品版なのか?
win10で買ったのか7からアップしたのか?
そもそもどの媒体でインストしたのか、わからなくなった
確認方法ありますか?
0803名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 15:18:44.35ID:YGMhc3U7
ライセンス認証でWin10のデジタルライセンスになっているなら気にする必要がない
10のDSPやパッケージ版ならただライセンス認証されていますの表示
0804名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 15:28:05.41ID:fPDlfDO1
>>802
Windows Product Key Viewなどソフトでキー確認すればいい
7,8.1からアップしたなら下記のジェネリックキーになっている
Windows 10 Home:TX9XD-98N7V-6WMQ6-BX7FG-H8Q99
WIndows 10 Pro:VK7JG-NPHTM-C97JM-9MPGT-3V66T
0805名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 15:30:56.71ID:fPDlfDO1
HOMEはYTMG3-N6DKC-DKB77-7M9GH-8HVX7になっていることもあるみたいだな
0806名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 16:39:36.16ID:NPNA57hQ
ありがとう
自作機は10台くらいあるけど使ってるのはせいぜい2〜3台だから、他のはなにがなにやらわからなくなってしまった。
確かめて見ます。
0808名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 17:44:35.93ID:3dciSbno
それじゃキーまではわからん
0811名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 18:47:29.27ID:wV4gIs0H
>>802
7からのアップかどうかなら「デジタルライセンス」って書いてあるかどうかでわかるじゃん
0812名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 22:48:47.15ID:XQQIA0OX
>>761
ノートは廃熱性能に難があるからやめとけ
0813名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/05(日) 23:07:10.11ID:gp5qC53L
>>812
10年前以上のこと言ってるんじゃねーよ!
0815名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 04:45:44.99ID:kwXeCUZd
おれの5年前の15インチノートPCはでかいファン搭載されてるからまだまだいける
最近のノートは小型化だけで耐久性はショボいからな
しかし、ファンの音はまあまあうるさいから我慢するしかない
0816名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 05:02:30.20ID:kwXeCUZd
>>761
動画編集するなら高性能なゲーミングノートPCとかで15万コースかな
それより拡張性を考慮した方が良い。裏蓋開けて何でも換装し易いかだな
ストレージ搭載数、メモリスロット数とかもチェック
0817名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 06:19:59.66ID:uA28P7ax
どうせノートで拡張なんかしない
物足りなくなったら買い換えた方が早いわ
本気でやるならデスクトップ一択
0818名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 07:22:53.71ID:apAosUnT
所詮ノートはモバイル端末
0819名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 07:26:08.99ID:zC05Gghk
キモオタのコンサル能力は0ということを証明しただけに終わったな
0820名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 16:28:46.32ID:kwXeCUZd
(1)ASUS 15.6型ゲーミングノートPC:TUF Dash F15 FX516PM-I5R3060GBKS 約15万
Corei5-11300H、NVIDIA GeForce RTX3060LaptopGPU、メモリ16GB、SSD512GB、Windows11対応
5本のヒートパイプ、4つのヒートシンク、83ブレード構成の2つの12Vファン搭載

(2)Lenovo 15.6型ゲーミングノートPC:IdeaPad Gaming360 82K2008BJP 約15万
AMD Ryzen5 5600H、NVIDIA GeForce RTX3050LaptopGPU、メモリ16GB(最大32GB可)、SSD512GB、Windows11対応
2つの熱通気口と4本のヒートパイプを備える

こういうノートPCどうよ
0821名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 19:34:15.49ID:g+9w5+Cf
ググっても分からんから教えてほしい
windows10で個人ブログ参考にサービスの停止行ってたら
HDMI miniをモニターに繋ぐとノートパソコンの電源が落ちるようになったんだけど何のサービス上げたら繋がるようになりますか分かりませんか?
0822名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 19:47:22.71ID:cxTLLmQJ
>>821
エスパー回答で言えば、直付不可。
そのモニターの仕様がHDMIから電源を取得してませんか?

パソコンを直付せずに間にスプリッタやHDMI切り替え機を接続するか
ttps://www.%61mazon.co.jp/dp/B007X1451E
でUSB経由で3A以上供給する
0823名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 19:49:42.26ID:VS7oFuPB
deviceなんちゃらって全部戻せ
0824名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 20:00:08.34ID:cxTLLmQJ
>>761
Windowsであれば、デスクトップ 一択の
ノートでM1MAXもしくはPro選択することです。

動画の編集で重要なのはコアが強いこと、数が多いことです。
Intelのプロセッサーの場合はデスクトップ とノートで全然違います。
Mac以外はノートを選択しないことです。

動画に rizen 5950X + RTX3090 書き出し時間が載っているので
対象としるCPUのベンチマークと比較して何倍か分かられば
どれだけ遅くなるか想定でができるかと思います。

「最強動画編集PC頂上対決!M1 Max の新型 MacBook Pro はハイエンドゲーミングPCに勝てるのか!?」第1481話
https://www.youtube.com/watch?v=L3nzCDJiRKA
ttps://www.youtube.com/watch?v=L3nzCDJiRKA
0825名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 20:38:51.38ID:g+9w5+Cf
>>822
昨日までは普通に使えていましたしその設定にはなってないですね…
>>823
先程システムの復元でサービス全部戻しましたが、HDMI mini繋ぐと落ちます

お二方ともすみませんサービス云々は関係ないみたいです
他に設定何も変えてないんですけどね分かりかねますでしょうか
0826名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 21:19:12.31ID:g+9w5+Cf
自決しましたありがとうございました
0827名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/06(月) 21:21:00.00ID:+q6HfzA7
帝国軍人の鑑だ!
0829名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 05:08:04.24ID:psyBtekC
>>828
エスパー回答>>822状態
HDMI miniモニター側の電源が抜けてて
接続するとPCのHDMI経由で電源が供給されてPCが落ちる。
0830名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 08:47:30.98ID:4I2qXG9/
マジかよww
いつもの役に立たないクソマカーだと思ってたのに
0831名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 09:05:28.14ID:wRXwFc8W
>>828>>829
酔っ払ってたからUSBポートにHDMI miniぶっ刺してた
しょうもなすぎて書きたくなかったんや
0832名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 09:17:06.37ID:RiVhw6qH
>>822 >>824がマカーであることに変わりはない
Windows質問スレでクソ高くて売れてないMacノートをPC素人に薦めるのだから

>>831
刺さるわけないだろ。もしそうなら端子もポートももう使えない
0833名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 09:55:31.60ID:xba0Nlwb
>>832
普通にモニター出力できるようになったで
USBポートは試してないから分からんがいざとなれば2ポートあるし平気平気
ご迷惑おかけしました
0836名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 11:32:34.97ID:gZN1wXgv
>>832
ノートで動画編集すんなってことだろ
なんで噛みついているのか疑問だ
0837名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 11:36:07.71ID:aPedAgnt
>>829
は?お前質問者じゃなかったの?
紛らわしい書き方すんな
やっぱりいつものマカー荒らしはバカーだった
0839名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 11:45:25.40ID:lz+Gd08L
なにか見えない敵と闘ってる人が居る……
0840名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 11:50:23.71ID:gZN1wXgv
見えない敵はと戦っているのは
現実が見えてないMicrosoft日本法人さんかもしれんね
0842名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 13:17:29.99ID:RiVhw6qH
なんでマカーがWindows質問スレにまで住みついてんの?
そんなにMac買ってもらいたいの?布教活動か?
>>841が現実だから諦めろ
0843名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 13:38:57.52ID:gZN1wXgv
>>842
馬鹿ですか?
0844名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 13:39:35.98ID:gZN1wXgv
馬鹿が噛みついて迷惑です。
0845名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 13:46:02.52ID:RiVhw6qH
>>843 >>844
ID同じですが頭大丈夫ですか?
お前さWindows11スレも相当荒らしてるな

ID:gZN1wXgvは皆さんNGにしてください
0846名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 15:15:41.80ID:ttWy5NlV
Windowsの新OS発表なんかで会見やるとき集まった記者連中が
みんなマックブック使ってるのには笑ってしまうけどな
0847名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 15:29:37.71ID:0LUMn/qy
Windowsをインストールするノートとしては安いからね
0848名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 15:34:45.28ID:S9zkhuw3
マスゴミ連中にMacBookを配りまくっているらしいからなAppleが
0849名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 15:47:36.92ID:gZN1wXgv
お前はまだ妬んでいるのか?

動画編集はWindowsノートは使わないことって言ってるだろが
Windowsならデスクトップ一択である。
終わらない苦痛の作業を強いるだけだろに
MacのM1pro/MAXなら実時間程度で処理可能だが
通常のM1はかなり時間が掛かる。
それより劣るWindowsノートは超時間が掛かるわけで
そんなの実用性がないので勧められるわけがない。
0850名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 15:52:39.87ID:22w30lP2
>>848
映画の中で使われるのもAppleが多いけど、あれも裏で手をまわしてるらしいな。
0851名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 16:27:32.49ID:dob0xQtV
あんなもん使ってたら儲と思われるからな
ぜってー使わん
0852名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 17:50:11.43ID:TQsWtIqs
TVドラマでも使われたりするけれどスポンサーの絡みがあるだろうね
例えば富士通がスポンサーだとしたら富士通製品しかwindowsマシンが使えないけどリンゴだと抵触しないし
0853名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 17:55:52.22ID:22w30lP2
コロンビア映画の中ではみんなVAIOだったしな
0854名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 17:56:13.21ID:x9QEznHp
アクセス拒否を完全に無くす方法があったら教えて下さい
0855名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 18:35:01.03ID:gZN1wXgv
残念会しても何も生産性はないんだぞ

>>854
なんの?
ファイルのアクセス権ならWindowsはポンコツソフトの寄せ集めなので
何かのソフトが掴んでいるよく発生します。

OfficeのOutlookは添付ファイルを送ると、掴んだままになるので
ファイルの移動や名称変更が不能になる。
エクスプローラーのプレビュー機能同様に、勝手に表示されると
同様な問題が出ます。
こんな作りなので、複数のソフトを組み合わせると、
どこで発生しているかを判別するために無駄に時間を浪費します。
WindowsはOSが糞で生産性がないよねw

タスクバーにリソースモニターをピン止めして
ハンドルの検索の所に ファイル名 を入れて該当のソフトを落としてやってくください。

解決すると思います。
0856名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 18:37:03.93ID:gZN1wXgv
>>854
Windowsをやめることが完全になくす方法である。
それ以外なら、ある程度ポンコツWindowsと許容して使うことです。

ファイルのアクセス権なら
ファイルの所有者は administrators です。
それに個々のユーザーを足すとかでは?
0857名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 18:56:32.04ID:eo9fybxr
違うよ
所有者がSystemやTrustedInstallerのファイルなんていくらでもある
0858名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 19:01:04.40ID:8YMCZQ+U
アップデートが61%で止まるんだが何故だろう?
0859名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 19:10:27.39ID:8YMCZQ+U
ちなみに22H2なんだが。
0860名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 21:27:04.04ID:W3vR5wsI
あの進捗率はアテにならん
画面閉じてまた開くとか遷移してみな
上がってるから
0861名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/07(火) 23:44:29.36ID:L48QsrHg
win+shift+Sで範囲選択指定キャプチャができるけど
気がついたら範囲選択していキャプチャの時だけ勝手にカーソルが一定方向に移動し続けてる
コントローラーとかSteamが悪いのかなと思って切っても動く…
再起動したら直るけど不便で仕方がないし何がトリガーかわからない…
ググっても全然情報出ないから解決法あったら教えて下さい
0862名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 00:30:33.60ID:ZDITg0rL
Windowsの標準機能なんてどれも低機能で使いづらいから
キャプチャならShareX使うといいよ
0866名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 02:35:58.63ID:4iIfPx27
8万円以内で動画編集出来るノートPCって厳しいですか?
処理は遅くても良いです
0868名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 03:31:30.68ID:va4JzxWJ
解決法きいてんのになんで俺のオススメコーナーになってんだ
0869名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 04:38:24.45ID:gghFth4G
>>868
まぁ他のアプリケーションソフトを使うというのも解決法の一つではあると思う
俺の経験ではWin7の時にマウスを動かさずに長時間置いておくとマウスカーソルが右に動いていく症状があったけど
その時はマウスを交換したらその症状は出なくなったよ
キャプチャーとは関係無いけど一応参考まで
0870名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 04:50:49.17ID:mO9Cltrp
実際にこちらの環境ではSnipping Toolで問題の現象再現しないからな
0871名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 05:06:23.09ID:wiaM2JnT
>>866
10年前からノートPCで趣味で動画編集してきた俺が簡単にマジレスしてやろう
基本動画編集アプリが使えればPC性能は問わず動画編集はできる
俺が始めた頃なんて第2世代CPUで1コア2スレッドよ。これでも1080pの編集したわ
で、分からないと思うから説明すると何が時間かかるかというと、
動画を最終的に保存(エンコード)するときだけ待ち時間がある。むしろ再エンコード無しの切り取り、
結合だけなら条件次第でスマホアプリと同様1秒で終わる

動画編集て言ってもピンからキリまであるわけよ。数分の動画なのか3時間の動画なのか
数分程度の1080pなら今の時代ハッキリ言ってどんなPCでもストレスにはならない。仕事なら別
エンコード中はCPUフルパワー処理でファンもフル回転するしハード的にはあまりよくない動作なんだわ
ノートだと熱たまって色々やばいしね
まあ趣味でやるならエンコード何時間掛かろうが、エンコード中はPCから離れて他の事してれば良い。寝たりとか
動画編集ハマるとスキル次第で面白くて中毒性あるから注意な
結論からすると、体験しないと分からないし個人差もある。どうせ最初につまずく所が沢山出てくるから、
安いノートで試してみたら良い。話はそれからだ
0872名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 05:42:30.20ID:wiaM2JnT
訂正
>第2世代CPUで1コア2スレッド
Sandy Bridgeだから2コア2スレッド
0873名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 07:19:57.42ID:3a96OKGq
>>862-865
一番UIがしっくりきたShareX使います

>>869
先月新しいゲーミングマウスに買い替えたばっかりだからマウスの問題って発想がなかった
前のマウスだと起きなかったからおま環かもだけど一番怪しい、ありがとう
0874名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 08:00:01.10ID:lXcyGhVJ
>動画編集
WinXP〜7時代にPremiere Elementsで編集してたけど、
メモリ少ないと急に重くなったとか、
切り貼り中に貼った動画がずれたりとか、
大変だった。
0875名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 09:08:35.60ID:df8AOL+P
動画は、デコード・エンコードの必要がない編集しかしない
0876名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 09:38:02.89ID:wVpftw3U
どんだけ時間かかってもいいんなら安物PCでも同じ作業が可能
でも、人生で一番大切なのはお金より時間なんだよ
お金はがんばって増やせるけど、1日を24時間より長く出来る人はいないからね
0877名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 09:51:03.42ID:yO7X9BLl
windows10でプロセスをブロックできるソフトありませんか?
process blockerは有料になりました。
Simple Run Blockerというのは動きませんでした。

他のフリーソフトありませんか?
0878名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 09:58:04.64ID:74UO1wmU
7年落ちのSycomで買ったデスクトップでwin10なんですが、夕べChromeでユーチューブ見てたら突然画面が左右にブレだして、止まったと思ったらフリーズ。電源ボタン長押しで落として再度起動すると、ログインした途端また画面ブレ発生でフリーズ。再度電源落とした後起動したら正常起動して普通に動作しました。今朝はびびってまだ触ってません。この症状何処が悪いのか心当たりのある方いらっしゃいませんか?
0879名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:00:56.02ID:df8AOL+P
>>876
窮屈な発想の奴だな。時間なんて無限にあるものと思えっつーんだよ。
0880名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:07:10.44ID:df8AOL+P
>>878
心霊現象じゃね
0881名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:09:31.40ID:XUHyT6Yu
タッチ非対応のPCなのにマウスの右クリックで出るコンテキストメニューが左側に表示されます。
コントロールパネルのタブレットPC設定で「右きき」にすればいいらしいのですが、
そもそもタッチ非対応なのでコントロールパネルにタブレットPC設定がありません。
こんなことってありますか?レジストリを直接変更するしかないのでしょうか?
0882名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:18:38.02ID:XUHyT6Yu
質問しておいてすいません、
レジストリの値を変えて解決しました。
0883名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:33:58.73ID:oOLq52wU
スタートメニューに同じアイコンが複数できる問題を発生させないようにする方法ないですか?
手動でスタートメニューいじれば消せるんですけどアプリの更新や再起動のタイミングで勝手に作られます
0884名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 10:44:22.44ID:FRFzZsbw
>>883
それすけーなー。むしろどうしたらそうなったか知りたい
0885名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 11:23:02.10ID:df8AOL+P
うちでは、同じプログラムのデスクトップ・アイコンが二重化されたことがあった。
シャットダウン・リブートしたら直ったけど。
0886名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 11:59:41.21ID:8EDslVyP
>>877
exeのアクセス権変更して実行不可にしとけ
0887名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 12:09:03.11ID:yO7X9BLl
>>886
サクッと切り替えたいんですが、無理ですかね
0889名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 12:49:22.42ID:aWkLBWYm
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start Menu\
All Usersとして登録しているのにユーザープロファイルにも二重にショートカットを作成しているから
0890名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 12:58:45.71ID:OjF62tV4
>>881
ちなみにそれ普通にあることだよ
俺なんてクリーンインストール後一発目の右クリックでいきなり右利きになってた
レジストリ変更で解決
0891名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 17:39:14.74ID:oOLq52wU
>>889
なぜそうなるのか知とどう対処するのか知りたいです
0892名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 18:10:35.01ID:wVpftw3U
普通にある、か?
仕事で100台以上、ノートもデスクトップも色々なスペックのマシンにインストールしてるけど、そんな症状一回も経験ないぞ
0893名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/08(水) 19:04:22.14ID:ZyrGJsgf
>>878
古いNvidiaのビデオカードを使っていると、
nvcontainer.exeが悪さをして、
そういった怪奇現象が起きるらしい。
実は、サポートが切れている古いバージョンのnvcontainer.exeが外部から乗っ取られているのが原因だそうな。
0894名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 00:23:33.34ID:7jLcTAuS
コンテキスト消そうとしてレジストリ弄るソフト入れると不幸の始まり
0895名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 07:10:45.68ID:4swAZZuv
エクスプローラの設定を色々いじっていたらもとに戻せなくなりました。
デフォルトのドライブ空き容量が見えて残りの容量が多い順に並んでる設定に戻す方法を教えて下さい
0896名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 07:42:23.14ID:7jLcTAuS
フォルダーのオプションに設定をリセットできる奴があるし
まー、あれデフォルトじゃ、設定が自動でコロコロ変わるから気にする事もないんじゃね?
0897名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 08:31:36.00ID:9ISY9kCb
>>895
デフォルトはドライブレター順では?
[表示]タブから並べて表示じゃなかったっけ
0898名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 09:05:41.25ID:lq8vponp
>>895
空き容量表示 表示→並べて表示 並べて表示が見えない時は縦スクロールさせる
容量順  表示→グループ化→空き領域
0899名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 10:51:37.84ID:lq8vponp
容量順は残りが多い順ならば グループ化→使用率 だな
この辺は自分の目的に合ったソート順を探してくれ
0900名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 11:04:37.20ID:4swAZZuv
みんなありがとね。

もうひとつ、エクスプローラ右端のPCの名前やワークグループプロセッサメモリの表示の消し方も教えて下さい
0902名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 12:43:59.34ID:RYc9czeH
甘えるな!
ちーた自分で調べろよ
0903名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 12:56:02.44ID:7jLcTAuS
どうせ、エクスプローラーまわりの設定は元に戻されるから、悩む事自体ナンセンス
0904名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 13:48:16.32ID:aPNht3Ym
Windowsは設定を元に戻すのが大変なOSだからな
ストアアプリだったらスマホみたいにアプリデータ消せば全て元に戻るけど
ここだけは10以降のUWPゴリ押しのいい所だわ
0905名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 14:36:37.27ID:rXYhLdQj
ゲームをするときに音声出力デバイスを切り替えているのですが、
『アプリの音量とデバイスの設定』の設定内容が毎回規定に戻されます

ゲームを起動してアプリの一覧に表示されてから出力を変更する、という操作を毎回行わなければならず不便です
他のアプリ(動画プレイヤーなど)は保持されているんですが、これはなぜでしょうか?
設定内容を保持することはできますか?
0906名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 16:11:19.92ID:MkeXvKNR
>>905
スピーカーマーク右クリックの音量ミキサーで設定しろ
0907名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 17:22:18.50ID:7jLcTAuS
標準の音声ミキサーはバグがあって使いもんにならないから、なんちゃらトランペット使った方がいいかもな
0908名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 19:41:22.89ID:Ses/36m6
Ear Trumpet

3 文字くらい覚えようよw
0909名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 22:59:37.19ID:8WeAwzgv
イベントビュアーって役に立たなくね?
フリーズしたら再起動するしか無いから、何でフリーズしたのかイベントビュアーんとこ出ないんだけどな
0910名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 23:18:09.73ID:mYQnmGUL
役に立たないのはお前の頭だろ
0911名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 23:19:26.85ID:7jLcTAuS
>>909
くだらないログばっか吐き散らして、PCを逼迫してるしなw
0912名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 23:28:36.42ID:atJA8KMi
何で右クリックメニューのショートカットを作るみたいのがなくなっちゃったの?
0913名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/09(木) 23:30:32.11ID:mYQnmGUL
あるけど
0915名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/10(金) 00:23:40.12ID:kRc2Ed7N
>>909
再起動した後に何でフリーズしたかを調べるためにあるんだろ。
0916名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/10(金) 08:32:20.40ID:0Fdj8606
>>906
それだと出力デバイスの設定できなくないですか?

>>907,908
ありがとうございます、設定記憶してくれました
0917名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/10(金) 08:49:40.71ID:luqocRCg
スタートメニューに同じアイコンが複数できる問題を発生させないようにする方法ないですか?
手動でスタートメニューいじれば消せるんですけどアプリの更新や再起動のタイミングで勝手に作られます
0918名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/10(金) 09:23:01.60ID:xO/Q1xPn
同じアイコンが重複して表示されるってのは、
C:\ProgramData\Microsoft\Windows\Start MenuとC:\Users\xxxxx\AppData\Roaming\Microsoft\Windows\Start Menuに
ダブって登録されているんだから基本的にユーザー側のスタートメニューに登録されているのを削除する
それよりもきっとエクスプローラーに登録されているレジストリ内容がおかしくなっていそうだからさっさと新規ユーザーアカウントを作成する
0919名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/10(金) 09:34:33.70ID:hHjLp1d1
名前が重複する場合は本来はローカルの方が優先されるのでダブって表示されることは無いはず
多分レジストリが壊れてるというのが正しい
0921名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/11(土) 08:41:18.92ID:Dh7Wqp+x
「ファイルの情報を比較する」が表示されないんですが表示する方法ありませんか?
0923名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/11(土) 12:33:29.70ID:APsdj/F6
同じ名前のファイルでないんだろ
0924名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/11(土) 16:35:46.71ID:qDO4NTTX
アクションセンターで、1回のクリックごとに、5段階で明るさの数値
(0%、25%、50%、75%、100%)が変わる

これを10%刻みにするなど、レジストリ変更でできるでしょうか
0925名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/12(日) 08:55:13.14ID:0iyFbn5G
俺ならそこまで作り込まないな
0926名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/12(日) 09:42:43.95ID:5jJGVxEg
>>924
そもそも、モニター側に機能がなければ無意味だな。
0927名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/12(日) 10:17:43.12ID:+JH8YftS
細かく輝度調整したいならアクションセンター下部にあるスライドバー使えばいいんじゃね
0928名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/12(日) 10:29:09.71ID:qpD1uFd6
>>924
新たな深刻なバグになる予感。
マイクソフトはそもそもそこまでして考慮して作れるような会社ではないと思います。
そのような状況になっていると言うことは、予期せぬ斜め上のバグになっているのかと
それを、治そうとして次のフェーズで表示トラブルが出るでしょう。
0929名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/12(日) 15:00:20.67ID:++Cru76t
ログイン時のパスワード入力画面でアルファベット押しても数字しか出なくなったんですけどどうしたらいいですか?
0932名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/13(月) 07:53:13.61ID:2YPvzPut
Windowsのディスクミラーリングを使ってるんだけど
再起動すると異形式のダイナミックディスクになってる時がよくある
これってHDDがおかしいの?
0933名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/13(月) 09:03:23.82ID:q1+gCNaT
>>932
記憶域の管理データが壊れてて管理外になっているとそうなることがある。
ダイナミックディスク自体、Windows 10 ver.2004以降は開発終了になっている。
本来、ベーシックディスクに戻してから記憶域に追加すべきだったな。
0934名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 08:26:34.08ID:PQ4Q4UJr
windows update後にc:\直下にフォルダ作ってたやつが階層下も全てリードオンリーに変えられてた
difenderのほうがやったのかもしれない
7とかXPの頃はOSが余計なことあんまりしなかったよなあ
0935名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 10:00:50.29ID:NsdvIqmf
管理者権限として起動したプロセスからの書き込みだけを許している領域です
個人ユーザーIDとしてフルコントロールを追加しましょう
メジャーアップデート後でしたら修復インストール後のように不具合解消のためにアクセス権のリセット処理が施される可能性があります
0936名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 12:07:33.71ID:SCwcqI9H
>>934
そんな所に作るなよw
セキュリティ的に考えてその動作は当然だと思う
0937名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 13:10:30.70ID:eQGHYlN1
jwcad みたいに C: 直下に フォルダ作る アプリはいっぱい有る
市販アプリにも いっぱい有る。
0938名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 17:29:05.99ID:ErUYk1ht
C ルートにフォルダどころかファイルを置きまくってるよ。
今確認したら 2,500 ファイルほどあった。
長年こういう運用だから何も困った事がない。
0939名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 17:32:23.18ID:OKC34cnP
せめてデスクトップに置けよ
サブディレクトリ含めて148000ファイルあった
0940名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 18:33:57.03ID:Datti0Um
デスクトップwww
0941名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:10:01.93ID:W9YPnD7d
昔のノートンみたいにOSの使ってないファイル消すアプリで
一掃したい
0942名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:26:34.32ID:u43oCmDV
>>937
Windowsにパス制限があるから作る必要があるのでないかと思っている。
Eclipseとかも
0943名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:33:55.89ID:/hpPMplb
アプリによっては直下じゃないとエラー起こすからね
つーか、セキュリティー上programフォルダ内は権限ないと読み書きできないんじゃないかな
0944名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:35:38.63ID:O8MGnvXA
「いっぱいあった」
まあ過去形だな
今はフリーウェアでもまともなアプリはちゃんと%APPDATA%とか使うように作るのが常識ってか、
わざわざ開発環境の設定をいじらない限り自然に規定のフォルダが使われるから
0945名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:44:50.71ID:u43oCmDV
>>943
Windowsが糞だからという理由で直下で作ると
やがてはぐちゃぐちゃになる。
パス制限はいつになったら解消できるでしょうかねW
WEBのURLでも普通に日本語ぶち込む長いサイトがあるわけで
あんなのイメージ保存掛けように思ってもWindowsじゃ保存できないでしょ。
0946名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 19:53:20.97ID:98awY4z3
>>943
読み書きできるところはある意味アタッチしやすいからね
0947名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 21:43:45.78ID:V2xv4gH+
>>943
基本的には、\Program Filesなどは、アプリのインストーラー以外書き込みをするなというのが、
Windows 10以降の仕様だ。

書き込むなら、\ProgramDataか各ユーザーのホームディレクトリのAppDataにしろって、リダイレクトする仕様すらある。
その流れで、Cドライブ直下にはディレクトリを作るのはいいが、ファイルを置くなという流れもある。

Windows 7/8.1からアップグレードした環境だと、互換性維持のために規制が緩くなっているが、クリーンインストールした場合には規制がきつくなっている。
0948名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 21:56:44.47ID:Qa3Uh/nh
俺はソフト置き場はC直下に作ってるわ
「Software」ってフォルダをC直下に1つ作ってる

アクセス権限とかの変なしがらみのないフォルダが1つあるだけで心に余裕ができる
0949名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:08:34.96ID:Datti0Um
俺もそんな感じでデスクトップは実行ファイルのショートカットを置いている
0950名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:12:18.76ID:fgcaTwPM
https://www.police.pref.hokkaido.lg.jp/consult/soudan/request/request.html

電話でもいいけどここに種別「情報提供」で送信しましょう

■種別:情報提供
------------------------------------------------------
http://hokkaido.machi.to/bbs/read.cgi/hokkaidou/1639344556/
この掲示板の47から48、50とテロ行為を示唆する書き込みがあります。

例の旭川で起きた凍死事件について語るスレですので第三者委員会を狙う暴力行為や旭川での路上で写真を燃やすなど違法行為を示唆するものではないかと思い通報させていただきます
-----------------------------------------------------


匿名通報ダイヤル こちらでもOK
https://www.tokumei24.jp/system/xb/tok.user.Index



上記のコピペ拡散してくださいね、
0951名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:12:31.55ID:R4TB/R3g
俺はCをnvmeの爆速ssd
Dを二桁寺hddにして
Cはゲイツの個室にしといて
Dで好き勝手やってる
0952名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:26:32.19ID:mMW35jyo
\ProgramDataフォルダ以下ってのはAdministratorsフルコントロールの領域になっているので
基本的に管理者権限として昇格して起動しているプロセスしか書き込み出来ないようになっています
これをUsers権限として起動しているプロセスに書き込み出来るようにするには、プログラムが書き込みするフォルダ単位で
自分のSIDないしはUsersにフルコントロールのアクセス権を追加する必要があります
アクセス権を弄ればそれなりに書き込めるようになるのですが、慣れる必要があります
エクスプローラーでシステムフォルダを開こうとした時にアクセス権を取得する必要がありますってのが表示されて
ゴニョゴニョしている時には個人のSIDに読み込み権限を追加している時です
普通に起動させたエクスプローラーってのはOS上から操作する場合にはUsers権限でしか操作出来ないように設定されているので、
書き込みをする場合にはAdministratorsからアクセス権を継承しますか?ってメッセージが表示されたりします
そんな具合です
0953名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:28:39.31ID:Y30wZ4L+
AzureVMでSYSPREPするときに応答ファイルがサポート外になってるけどマスタ作って大量展開とかしたいとき
どうやって設定をユーザーに反映させればいいんすか?
普通に応答ファイル使ってSYSPREPできてるけどサポート外ってことはやっぱ使わんほうがいいんかなと
0954名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 22:37:24.12ID:mMW35jyo
sysprepした時には個人のプロファイルを起動時に作成する際のSIDはそのマシン上でユニークとなるので
初期環境を設定したい場合にはC:\Users\Defaultへと展開しておく必要があるのじゃないですか?
0955名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 23:07:09.62ID:Miau48Ny
>>947-948
俺も、 "C:\Apps" というフォルダを作ってエディタとか入れるようにしたわ。
今までは "C:\progra~1" だったが。
0956名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 23:12:59.75ID:Y30wZ4L+
>>954
defaultに展開するのに応答ファイル内のCopyProfileでやってるけど応答ファイル使えないってなると
展開手段がレジストリ廃部くらいなんだらおうけど設定値全部網羅できる自信がない…
0957名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/15(水) 23:36:59.20ID:Dj4s4q24
デフォルトのインストールイメージをカスタマイズしたくて応答ファイルを生成するつもりなのかな?
通常sysprepする場合ってのは、あるマシンにインストールしてある環境のイメージを一元化して
他のマシンへと配布するために生成されたインストールイメージを利用するんだと思います
0958名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/16(木) 01:59:32.81ID:u8eiwH8U
俺は後からインストールする奴は皆Dドライブに入れる
Cドライブは極力増やさずコンパクトにしてシステムバックアップを簡便に済ます
あとはインストールするためにDLしたファイルだけバックアップしとけば
復帰しやすい
0959名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/16(木) 12:33:16.63ID:u0tkHTnm
元UNIX使いだから、その流れで何十年も前からC:\BINとC:\DATに何もかも入れる習慣でやってる
スマホのフォルダが自由にできないのが最近の悩み
0960名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/16(木) 13:09:56.50ID:IiqkYm+z
容量を喰うフォルダはシンボリックリンクで別ドライブへと逃がすのがいいんだと思う
C:\Program Filesを丸々逃がすのは再インストール後に同期を取るのが面倒になるし、
バックアップソフトでシステムドライブをリストアする以外だとお勧め出来ません
その際にはフォルダを作成したタイミングで前以て適正なアクセス権を付与しておくと後々の扱いが楽です
0961名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 11:53:00.05ID:6gDiQ9tJ
買った最近の10のパソコンが内部にもフォトビューアーが入ってないらしくて困ってる
なんとか導入できないかぐぐったら海外サイトで配布されてるからここからダウンロードできるよみたいなブログ記事あったんだが
こういうとこからダウンロードするのって危ないの?
0963名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:28:00.90ID:60Qfl8b+
>>961
イルファンビューのような昔からあって信用できるビューア入れとけばいんじゃね
0964名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:29:52.27ID:a+v7rLXi
無料で使えるならイルファン一択だな
0965名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:44:55.79ID:AsLZQIRF
フォトビューアは有効化されていないだけだからレジストリで有効化するのにレジストリエディタだったり自分でregファイル作成して実行するなり
restore云々というソフト使ったりするだけで何かをインストールするわけではない
restore云々使うのに抵抗ある人は他の方法取ればいいだけ
0966名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:50:15.91ID:M/zoDeNh
探しているのは ほとビューアなんだろ
0967名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:50:51.79ID:Qn8TeXGC
photoviewer.dll自体は存在するからね
0968名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:53:07.19ID:a+v7rLXi
7頃までは付いてたんだっけ?
アップグレードした人は設定引き継いでたとか
0969名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:54:01.77ID:Qn8TeXGC
有効化するのにRestore Windows Photo Viewerを実行なり自分でレジストリをいじったりする
やっていることはソフト使ってもレジストリいじっても同じ
0970名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 13:55:40.10ID:Qn8TeXGC
引き継ぐのはWindowsDVDプレーヤー
フォトビューアはデフォでは使えない
0971名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 14:00:04.95ID:MJs0ysRW
フリーのHoneyview使えば?
3台で使ってるが軽くて快適
0972名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 14:19:03.48ID:bGQL25YQ
regファイルをテキストで公開していたりレジストリエディターで変更する操作法を細かく解説しているサイトもあるから
海外サイトのファイル落とすの嫌なやつはそうすればいい。
0973名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 14:19:58.23ID:je2H9lQ8
DVD プレイヤーでふと思い出したけど、
Windows 10 標準では Blu-ray が再生できないとか、
Blu-ray ドライブ付けてるくせに 5 年くらい知らないままだったw
0974名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 14:24:56.61ID:bGQL25YQ
流通しているブルーレイコンテンツはAACSに課金しているソフトでないと再生できない。
0976名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 20:15:33.75ID:K7ZRuEI8
エクスプローラーを多重で開くと重なって開きますよね
これをやめて重なるのではなく隣に開くことできませんか?
0977名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 20:49:27.18ID:iiZq9cQw
>>976
できません。
重なって開いたものを後で並べる程度かと
0978名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 20:51:39.80ID:iiZq9cQw
>>976
Macと違ってWindowsは非効率なのでエクスプローラーを多重起動すると
メモリーだけ食って、作業が捗らないので、Macみたいな使い方はできません。
開いても3個までに止めるように使いましょう。
開きすぎるとファイルがロックされる原因になります。
ちなみにMacはなりません。Macは開いた状態でも名称変更や移動が可能作りなので
0980名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 23:09:42.04ID:pucmZw42
>>976
フリーソフトに『 Q-Dir』ってのがある
0981名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 23:14:41.64ID:hKAlTF+u
ずっと愛用してるMDIEはWin10では使えないと聞いてたけど何の問題もなく使えてるので助かってる
0982名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/17(金) 23:47:05.76ID:uPETSoTt
>>976
俺のは普通に段々になって開くけどなぁ

重なるのはメモ帳だわ
0983名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 00:49:33.27ID:cYLNzUVY
>>982
段々に重なるんじゃなくて、MDI アプリケーションの「左右に並べて開く」みたいな事をしたいんだと思うよ。
0984名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 01:24:56.89ID:9UMyFwXp
まーたM$コミュニティーの工作員が出しゃばってるのか?
0986名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 07:17:43.91ID:9UMyFwXp
>>979,985
一応警告はしとくけど、埋め立てはやめてね
0987名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 07:21:28.63ID:Y5aUcgMX
お前もやってることは大して変わらん
0988名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 13:41:42.21ID:X5V/WHrB
dsp版win10が認証済みで
マザーボードを譲渡したい
そのwin10は手元に残しておきたいが現時点で他PCへのインストールの予定はない
これってできる方法ありますか?
MSアカウント取れば可能?
0989名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 13:59:06.90ID:nWDcLKhl
DSP版は固有のプロダクトキーが必要だからマザーボードを譲渡しようが関係はない
0990名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 14:12:48.27ID:X5V/WHrB
>>989
そうなんですか?
一度認証したマザーボードは次回からキー入力なしでインストールと認証可能と思いました
0991名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 14:13:50.96ID:nWDcLKhl
それはデジタルライセンスな
ごっちゃに砂
0992名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:06:08.98ID:X5V/WHrB
>>991
すると譲渡した相手が認証を通してしまった場合どうなりますか?
今後自分がキーを使って認証するときにそちらが有効になり
譲渡相手はその時点で認証無効になるんですか?
0993名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:12:48.00ID:e6wXFXFW
デジタルライセンスの挙動はクリーンインストール時に過去ログやらググると出てくる
ブロックされてそうな7やらのプロダクトキーを入れるとそのまま認証されるというやつ
0994名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:13:24.55ID:nWDcLKhl
だから無いって
0995名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:14:03.78ID:MfepwAaN
キーを入力した段階で弾かれる
というかDSPは紐づけした時点で役目は終わり
別マシンへの移動はライセンス違反
0998名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:07.96ID:Hcppj1JW
いまのDSP版は昔と違って特定のパーツとの抱き合わせではなくて本体との紐づけだからライセンス移動は違反だよ
0999名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:28:54.89ID:nWDcLKhl
DSP版「OEMシステムビルダーライセンス」はあくまでもバンドルされたハードウエアにライセンスがあるから、お約束として一緒に使う決まり
だが同時購入したパーツなどが購入時に電気的に紐付けられるということはない
あくまでもセット販売で契約上、同時使用が必須なだけ
CPUクーラーもセット販売品としてMSに認められているのでおわかりいただけるだろう

譲渡やマザーボードなどのハードウエアを変えたことによる再認証が発生したときは電話自動認証、オペレーター認証で対応できる



DSP版製品単体でのライセンス移管は禁止されています
DSP版製品は、エンドユーザー様に一緒に販売したハードウェアにライセンスが発生するため、
それ以外のハードウェアでは利用できません。エンドユーザー様側で、ライセンス移管や譲渡の必要が生じた場合は、
一緒に購入したハードウェア(PC本体やパーツ)とともに、DSP版製品のライセンスを移管・譲渡いただくようご案内ください。
1000名無し~3.EXE
垢版 |
2021/12/18(土) 15:29:14.76ID:nWDcLKhl
>>998
いえ今も昔も変わっておりません
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 65日 11時間 11分 22秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況