5ちゃんねる|掲示板一覧| @5chan_nel|プレミアム浪人|浪人ログイン|

hard KANBAN Image

ハードウェア

ここはハードウェアについて語る板です。
PC全般の話題はパソコン一般板へ、自作PCパーツの話題は自作PC板でお願いします。
新規にスレッドを立てようとしている方は、スレッドの内容をよく考え、
同一内容のスレッドがないかを充分確認してからお願いします。

2ch初心者はここをお読みください
「5ちゃんねるの使い方」
単発の質問・疑問・お願いスレは禁止です。わからないことなどは
ハードウェア総合質問スレを利用してください。

この板の投稿数順位

最終更新日時:2023/03/21 10:43:00

本日の総投稿数: 142 順位: 253/1,030

分あたり投稿数: 1 順位: 210/1,030

SPARROW

ご案内

書き込む前に読んでね
5ちゃんねるガイド
この板の主なスレッド一覧
1番目のスレッド
スマホ版はこのQRコードから
hard for itest by QR Code

この板の主なスレッド

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1: GPD WINx/WIN MAXについて語ろう68 (950)

2: ASUS無線LANルータ総合 Part19 (567)

3: [マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード] (255)

4: 自作キーボード15枚目 (518)

5: 【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★5 (467)

6: 【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part64 (754)

7: 33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76 (949)

8: Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 21 (146)

9: ゲーミングノート総合 43台目 (771)

10: YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 37 (219)

11: NEC Express5800/S70 RB&PJ&SR 137本目 (361)

12: 【Ryzen7 6800U】AOKZOE A1 【UMPC】 (122)

13: メカニカルキーボード総合46 (318)

14: 【UMPC】One Mix 2/2S/3/3S/1S/Gx1/A1/Gx1Pro/6? (41)

15: テンキーレスキーボード 17枚目【変態詰込お断り】 (111)

16: BenQ液晶総合 Part25 (82)

17: AURGA Viewer (7)

18: 【FDM】3Dプリンター個人向け 1台目 8レイヤー目 (197)

19: キーボード総合スレ Part8 (261)

20: 【ARグラス】Nreal Air その4【スマートグラス】 (194)

21: 【酸っぱい】DELL G3223Qスレッド 5台目【葡萄】 (674)

22: 【Logicool】ロジクールマウス218匹目【Logitech】 (476)

23: Droboシリーズ Part5 (271)

24: Bluetoothスピーカースレッド Part36 (261)

25: 【4ストリーム対応】NEC 無線LANルーター Aterm PA-WG2600HP2【ハイスピードモデル】©2ch.net (598)

26: 【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.9 (240)

27: 外付け複数HDDケース総合 34箱目 (483)

28: 【UMPC】AYA NEOについて語ろう 6【AMD Ryzen】 (359)

29: NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part170 (3)

30: 【2.5"/M.2】SSD18台目【TLC QLCは超割高】 (101)

31: 東プレRealForceリアルフォース キーボード Part103 (675)

32: 【UMPC】ゲーミングUMPC総合 6 (17)

33: ナイスなアクティブスピーカー Part.5 (790)

34: 【ELECOM】エレコムマウス【Mouse】5 (189)

35: NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part169 (1002)

36: 小型、超小型PC総合スレPart8 (91)

37: Transcend(トランセンド) 製品総合スレ (34)

38: ゲーミングチェア ゲーミング座椅子 Part19 (285)

39: 【高機能】 Synology 総合 part34 (144)

40: WiFiメッシュルーター総合11 (878)

41: 【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part99 (156)

42: Happy Hacking Keyboard US Part55 (849)

43: 【赤青】キースイッチを語るスレ【茶黒】Part.10 (7)

44: 【FragYou!】SteelSeriesキーボード&マウス Part9 (189)

45: 液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72 (217)

46: 【静音・高機能NAS】QNAP part67【自宅サーバ】 (225)

47: IBM/Lenovo トラックポイント付き単体キーボード11 (142)

48: キーキャップ総合スレ 9 (59)

49: 【DELL】XPS デスクトップシリーズ総合 Part8 (198)

50: 親指シフト系キーボード(NICOLA)18 (351)

51: TP-LINK無線LANルータ総合 Part16 (432)

52: ATOM Cam 7台目 (993)

53: ATOM Cam 8台目 (5)

54: EIZO(旧社名ナナオ)液晶モニタ総合スレ 94 (907)

55: USBメモリ 72本目 (670)

56: acerモニター総合スレ 15台目【エイサー】 (28)

57: DELL モニター総合スレッド 27台目 (813)

58: 【◎】 ネットワークカメラ その13 【◎】 (474)

59: モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★13 (5)

60: 【マウス】RAZER総合33台目 【キーボード】 (161)

61: NAS総合スレPart42 (LAN接続HDD) (76)

62: 【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】41台目 (436)

63: ハンドヘルドゲーム端末雑談総合 (338)

64: 5千円前後までのお勧めアクティブスピーカー 23台目 (226)

65: 33inch以上 大型モニター 総合Vol.3 (425)

66: トラックボール コロコロ(((○ Part151 (981)

67: ブロードバンドルーター(エレコム,ELECOM)5 (18)

68: 【NTT】フレッツ光・ひかり電話対応ルータ Part41 (108)

69: モバイルディスプレイ・ポータブルモニター★12 (983)

70: 英語キーボード Part7 (247)

71: 【10GbE】10Gigabit Ethernet 16【10GBASE-T等】 (537)

72: テストスレ (167)

73: 静電容量無接点方式キーボード 総合 Part7 (89)

74: CRTモニター総合スレッド Part56 (84)

75: SATAカード増設 ポートマルチプライヤー(PMP) 2枚目 (131)

76: USBのハブを語るスレPart8 (170)

77: 【報告】 ロジクールのサポート6【情報交換】 (58)

78: 【ゲームパッド】reWASD対応入力デバイス Part2 (212)

79: 無線LANの質問スレ 39問目 (249)

80: PC向けUSBゲームパッドを語るスレ Part 55 (513)

81: Bluetooth総合 Ver.16 (188)

82: 【Logicool】ロジクールキーボード27th【Logitech】 (159)

83: Happy Hacking Keyboard Part46 (31)

84: キーボード総合スレ Part8(ワ有) (3)

85: 有機ELモニター総合スレッド 4枚目 (811)

86: 【USB】外付けSSD専用スレ Part2【Thunderbolt】 (322)

87: 無線LAN機器のお勧めは? Channel 66 【Wi-Fi】 (64)

88: お勧めのスイッチングハブ 33port目【Hub】 (110)

89: 【腱鞘炎】エルゴノミクスマウス【バーチカル】 (150)

90: 無停電電源装置(UPS) 27台目 (414)

91: サーバーPCはCPUが大切 (1)

92: 【ゲームパッド】8bitdoを語るスレPart1 (310)

93: 【NAS新興勢力】ASUSTOR総合【x86】4台目 (66)

94: ■24インチ液晶モニター総合■ 10台目 (696)

95: ONEXPLAYERシリーズについて語ろう ★2 (452)

96: ▲ギコの楽しいデスクトップPC購入相談▼106台目 (48)

97: SD/SDHC/SDXC/SDUCカード総合スレ@28 (707)

98: リムーバブルHDDケースについて語る Part 29 (4)

99: 【GbE】Gigabit Ethernet 14【1000BASE-T】 (458)

100: おすすめのスピーカーは? No.33 (352)

101: JAPANNEXTってモニターメーカーあるじゃん (386)

102: 有料ショップ dostore 総合スレッド12 (37)

103: スクリプト荒らし対策本部 ★5 (57)

104: 液晶ディスプレイのアーム 48軸目 (695)

105: 【SCSIから】外付けHDD 85台目【USB3.0まで】 (106)

106: 【LTO】テープドライブ総合 8【DDS】 (99)

107: LANケーブルについて語るスレ 15m (111)

108: ダイソーに売ってるハードウェア 211円目 (48)

109: キーボードのキー配列について語れ (69)

110: 幸せは、相対的ではなく絶対的なものなので、収入や (1)

111: 【3D Printer】Klipper Part 2【Raspberry Pi】 (127)

112: 激安・格安サーバ総合 40台目 (93)

113: 【PS】液晶モニタ de 家庭用ゲーム機62【Xbox】 (301)

114: 【NAS】Synology vs QNAP対決スレ【社員OK】 Part.4 (420)

115: 歩みを止めないかぎりどれだけ遅く進んでもかまわな (1)

116: Edifier製アクティブスピーカー 4台目 (347)

117: Linux使ってて普及するわけないと思った時 99 [無断転載禁止]©2ch.net (45)

118: BSよしもと 51 (3)

119: 【旧世代】無線LAN技術 part6【次世代】 (12)

120: 3万円でアンプ+パッシブスピーカー =8th= (675)

121: 【NAS】TerraMasterってどうよ? Part.1 (30)

122: アマゾン  プライム会員1億5千万人突破 (18)

123: 傑作キーボード ELECOM TK-FCP004 再販を願うスレ (81)

124: 有線LANの匠8 ~配線方法の工夫~ (90)

125: 【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目 (206)

126: コンパクトキーボード総合スレ Part14 (6)

127: 価格の口コミとレビュって何が違うの? (3)

128: 【NAS】TeraStation 16台目【RAID】 (29)

129: LG電子液晶モニター総合スレッド 40台目 (125)

130: 外付けHDD ケース なお話46 (496)

131: Elgato Stream Deck Part1 (138)

132: 【Logicool】M570 M575 MX ERGO 専用【Logitech】 (331)

133: テンキーを語るスレ (17)

134: 33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74 (51)

135: 【10GbE/25GbE/40GbE等】次世代Gigabit Ethernet 3 (97)

136: 【PCモニター】INNOCN総合【モバイルディスプレイ】 (146)

137: 1万円前後でお勧めのアクティブスピーカーPart46 (39)

138: iiyama(飯山)液晶モニタ総合スレ 32台目 (33)

139: NEC Express5800 110Gd/110Ge/S70/GT110〜 41鯖目 (166)

140: エルゴノミクスキーボード・デバイス総合スレ 16 (176)

141: Chromebook Part86 (90)

142: どんなにいいスキルを持っていても処世術は必須 (3)

143: 【マウス】RAZER総合33台目 【キーボード】 (4)

144: ASUS 液晶モニタ総合スレッド part7 (118)

145: Bluetoothスピーカー購入相談スレ (18)

146: 富士通 PRIMERGY TX1310 (28)

147: CPU自動切替器(KVMスイッチ)のおすすめは?Part18 (124)

148: 高リフレッシュレートpcモニタ、ディスプレイ総合スレ (29)

149: 【WD】Western Digital 製品総合スレッド 6 【HDD】 (194)

150: この中に、要らないキーがいまぁすwww (22)

151: SCSIボード喪前らどれ使ってるンYON(#04)? (14)

152: NETGEAR ルータ総合 Part.12 (141)

153: 目に優しいモニターを探すスレ [転載禁止]©2ch.net (626)

154: 【WUXGA】DELL U2412M U2415 U2416【IPS】7台目©2ch.net (161)

155: Philips 液晶モニター総合スレッド 7枚目 (98)

156: [NETGEAR] ReadyNAS総合 Part46 [X-RAID/RAIDiator] (223)

157: (IP強制表示なし)TP-LINK無線LANルータ総合 Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (319)

158: 【BUFFALO】バッファロー無線LAN AirStation Part83 (547)

159: 富士通 (ワッチョイ有)FMV-LIFEBOOK総合 個人向け 6 (733)

160: 【RDT】 三菱液晶ディスプレイ総合 27台目 【MDT】 (87)

161: 【PLANEX】プラネックス製品総合スレ 7台目 (67)

162: 【HDD】ハードディスク復旧センター15 (23)

163: NEC液晶モニタ総合スレッド39 (26)

164: FILCOっていいよな? 28チャタ目 (133)

165: ■■■IO DATAのルーター その11■■■ (214)

166: 【ELECOM】エレコムハードウェア総合 part2 (93)

167: ★Windows10で、Wi-Fi 6GHzは使えなかった!★ (12)

168: 【○ヶ尾】ハードオフ HARD OFF 22【梶ヶ○】 (31)

169: ゲーミングマウス、ゲーミングPCの次はゲーミング… (37)

170: スマートグラス情報交換スレ (103)

171: NEC無線LANルータ Atermシリーズ Part167 (89)

172: どんな質問にもマジレスするスレ 2台目 (213)

173: 静音マウス Part9 (68)

174: 【聴き専】USBオーディオデバイス 37bit (23)

175: ハードウェアマクロ対応の大容量マウス探してます。 (1)

176: Razerマウス (15)

177: 有線ブロードバンドルーターのおすすめを教えて 45 [無断転載禁止]©2ch.net (352)

178: 籾井浩平さん、USBメモリにブチギレるwwwww (6)

179: 予算4万まででおすすめのゲーミングモニター教えて (5)

180: マイクロ総研 OPTシリーズユーザスレッド Port21 (6)

181: IOS16.1.1脱獄方法教えて (2)

182: 【ノートパソコン】おすすめのポータブルHDDは?【バックアップ】 (686)

183: 【無線LAN】ルーターのCPUに注目するスレ Part1 [無断転載禁止]©2ch.net (297)

184: 【レーザー】マウス雑談所 3頭目【人間工学】 (14)

185: 【ツルツル】光沢グレア液晶モニター専用 4【テカテカ】©2ch.net (626)

186: ゲーミングUMPC総合 5 (2)

187: 【21:9】ウルトラワイドモニター総合【32:9】40台目 (7)

188: お勧めのマウスパッド Part.15 [転載禁止]©2ch.net (329)

189: Wi-Fi中継機総合 2GHz目 (8)

190: GPD WIN/WIN2/WIN MAXについて語ろう43 (275)

191: [ネット通販のみ]外付けHDDの安値情報スレ 22ポチ目 (51)

192: 【Intelli】マイクロソフトマウスPart60【Mouse】 (195)

193: パンタグラフキーボード Part17 (20)

194: SteamDeckを語ろう ★2 (239)

195: 【PFU】Happy Hacking Keyboard JP Part5 (51)

196: 【ワなし】トラックボール コロコロ(((○ Part129 (10)

197: 【HDD・SSD】全部含めて何TB?【ストレージ】 (10)

198: ゲーミングノート総合 41台目 (3)

199: Thunderbolt3ドックについて語るスレ (229)

200: 【2560x1600】WQXGA液晶モニター総合4【16:10】 (80)

新規スレッド作成はこちら

スレッド全一覧はこちら 過去ログ一覧はこちら

1:950レスCP:24

GPD WINx/WIN MAXについて語ろう68

1 名前:不明なデバイスさん (ササクッテロラ Sp67-qGrj [126.193.122.104]) 2023/02/09(木) 21:56:33.91 ID:z3V9EtYvp
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512

↑スレ立て毎にコピペして1行追加

GPD WIN/WIN2/WIN3/WIN4/WIN MAX/WIN MAX 2021/WIN MAX2/について語り合うスレ

次スレは>>970、無理なら>>980がお願いします
ワッチョイ無し、荒らしが立てたスレは破棄して立て直すこと。

関連スレ
【UMPC】GPD Pocket 2【7インチ】 7台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1518909721/
【UMPC】GPD Pocket3【8インチ】 3台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656223643/

※前スレ
GPD WINx/WIN MAXについて語ろう67
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672715164/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
941 名前:不明なデバイスさん (スップ Sd42-foNn [49.97.97.81]) 2023/03/21(火) 03:03:35.88 ID:J1vkF/SLd
win2はバッテリー外して充電しっぱで使ってるわ
壊れて充電が出来なくなったのがキッカケだけどw
win4がそれ出来るかは知らぬ
942 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8b7f-14LE [160.13.212.13]) 2023/03/21(火) 03:36:38.89 ID:o8A0edzZ0
GPDの発送って毎度毎度日本は欧米の後のバッチだから、
IDの若番老番ってそこまで影響ないよね
943 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2202-4BK+ [27.83.57.248]) 2023/03/21(火) 04:28:55.92 ID:AlK4gSvy0
ID7000番台だからのんびり待つ
黒の32G1Tだからワンチャン先に来ねえかなw
944 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ce8c-G+mP [175.177.6.35 [上級国民]]) 2023/03/21(火) 05:30:50.58 ID:03Ic6/4M0
http://twitter.com/softwincn/status/1637721898707734529?t=DLxqDuqWAFM5E6JdmJ5ivg&s=19
Tweet見たら本体の後ろに保護シールあるね
形状的にコントローラー部分も貼れるのかな?
http://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
945 名前:不明なデバイスさん (スッップ Sd42-aSt/ [49.98.225.222]) 2023/03/21(火) 07:08:32.54 ID:EpXxgWtwd
発送が後回しになる代わりに、初期の不具合がなくなったバージョンが届く可能性が高いしね。 自分は色も白を選んだからゆっくりと待つことにするわ
946 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ b701-R5Ih [60.114.66.250]) 2023/03/21(火) 07:12:21.24 ID:t4tHaUIK0
w数表示できるケーブルを常用してるんだけど、その数字を信じるなら、MAX2はちゃんと充電制御ができているように見えるよ。

電源off時に満充電まで行けば0wになるし、満充電の状態でケーブル繋ぎながら使うとpc上に表示される電気使用量とリンクした数字がケーブルの方にも表示されるので、多分外部電源で動いている。
947 名前:不明なデバイスさん (スフッ Sd42-eyzp [49.104.21.168]) 2023/03/21(火) 09:32:40.07 ID:5c/i+QeGd
max2どこで買うのがおすすめとかある?
948 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-oIxL [153.242.181.5 [上級国民]]) 2023/03/21(火) 09:59:42.26 ID:ERJmSns00
WIN 3の時は7000番台だったけどみんなと一緒に届いたから日本勢はまとめて送られると予想
949 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sa9b-g6CI [106.146.43.10]) 2023/03/21(火) 10:24:11.73 ID:NvYZAiAMa
>>947
ハイビーム
gpd win4触って帰るだけの客?が多発してるから
お店の人暇そうだった
950 名前:不明なデバイスさん (スフッ Sd42-eyzp [49.104.21.162]) 2023/03/21(火) 10:39:33.87 ID:cjVrn3Uzd
>>949
そういや店舗に買いに行くのもできるのか
win3とかMAXとか買い取ってくれるんかな

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

2:567レスCP:5

ASUS無線LANルータ総合 Part19

1 名前: 2022/12/08(木) 19:52:03.20
!extend:checked:vvvvv:1000:512
ASUS無線LANルータの総合スレです。

■ASUS Wi-Fiルーター
http://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/whole-home-mesh-wifi-system/zenwifi-wifi-systems/

■ASUS AiMesh
http://www.asus.com/jp/networking-iot-servers/wifi-6/all-series/

■ASUS Wi-Fi (無線LAN)ルーターの機能を紹介する特設Webサイト
http://www.asus-event.com/pdf/event/nw/

前スレ
ASUS無線LANルータ総合 Part18
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656122448/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
558 名前:不明なデバイスさん (ブモー MM6b-7Rho) 2023/03/20(月) 21:03:35.51 ID:7fa0lT8KM
貶すのが目的でしょ
自分ならこんな長文書いて愚痴るヒマがあったらその時間で解決法探す
559 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-+a94) 2023/03/20(月) 21:07:44.41 ID:3b1tXOVA0
ああ、そういうことか
初めてのMeshとか言う割に型番合わせないで買うとか何考えてるのかとは思ってたが
560 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-en9N) 2023/03/20(月) 21:27:51.87 ID:CrEFFLSV0
>>556
俺は最初からそう思ってたけど、どっちも嘘は付いてないんだろうし、まあいいか

てか世界中で全員がそんな事になってたら大騒ぎだろ。ウチは事実3台で安定してるから見に来いとしか。

ファーム戻したあと、一度は問題の子だけじゃなく親も含めて全てを初期化したんだろうか?UPの時は必須じゃないけどDOWNの時は個人的に初期化必須と思ってる
561 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-en9N) 2023/03/20(月) 21:32:51.60 ID:CrEFFLSV0
まさかアンテナの先端をそれぞれの方向に向け合ってるような基本的な過ちが無いことを祈る
562 名前:不明なデバイスさん (ブーイモ MM8b-C89k) 2023/03/20(月) 21:38:12.65 ID:lzxj+C6BM
> メーカーの人か関係者なんですかね?

結局、そういうストーリーなんだよね
563 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ebcf-G2h3) 2023/03/20(月) 21:53:44.79 ID:yRloopVT0
あ、しまった。貶し目的の長文老害を相手にしてしまったか
564 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ b17f-l3pi) 2023/03/20(月) 21:56:24.62 ID:9f8RM2nB0
こういう手合の人って
自分の環境で発生してる障害のことを
全ての製品で起こってるって勝手に思いこんで
攻撃的に振る舞うよね
どんなメーカーなり製品でも例えば
個体不良引くこととか普通にあるんやで、と
565 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1101-E79m) 2023/03/21(火) 01:11:43.80 ID:aNSPLTM+0
だな。問題ないと嘘つき扱いなのかな?
うちではRT-AC86もRT-AX3000も快適そのものなので、環境か個体差でそういうこともあるんですか・・としか。
566 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ e933-zgHd) 2023/03/21(火) 10:19:41.06 ID:RLJ34rzS0
うちもRT-AX3000でいたって快適
567 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 411c-2yit) 2023/03/21(火) 10:31:05.90 ID:BVdJe5Tb0
>>554
うちはこれでめっちゃ安定してる
3LDKのマンションだけど
http://i.imgur.com/U27IIfu.jpg

家中で
http://i.imgur.com/dW1o3nX.jpg

パソコンもWIFI 6なので有線の必要性は感じない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

3:255レスCP:21

[マウス]ゲーミングデバイス総合 60[キーボード]

1 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ab01-opT5) 2023/03/09(木) 16:20:48.08 ID:nqVKnOof0
!extend:on:vvvvv:1000:512
ワッチョイ機能の為に↑の「!extend:on:vvvvv:1000:512」をスレ立て時に三行に増やしてください。

マウス、マウスパッド、キーボード、マクロ入力デバイスetc...PC用ゲーミングデバイスについて語るスレです。

ゲーミングデバイスに関連する話であれば、用途や目的は問いません。
ゲーマーも非ゲーマーも歓迎です。おおらかに語っていきましょう。

次スレは>>980が立てましょう。
荒らしには触れない!現状規制は機能していないためNGなどを使って対応しましょう。

■前スレ
[マウス]ゲーミングデバイス総合 59[キーボード]
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672734817/

>>1
■関連スレ(PCアクション板なので注意)
[マウス]入力装置ForPCActionGamer[キーボード]155
http://fate.5ch.net/test/read.cgi/gamef/1663383622/

■関連サイト
forPCActionGamer Wiki(PCアクション板入力装置スレまとめwiki)
http://wikiwiki.jp/fpag/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
246 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-Li2h) 2023/03/21(火) 04:19:30.34 ID:hn14BMv60
>>231
70時間使用可能(スリープあり)だから、一日7時間使って1週間に一度くらいの充電だし、意味ないとは思わんけどな
寝る前とか思い出した時につないで寝れば充電なんて終わってるし、電池入れ替えるほうが手間
247 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d910-Li2h) 2023/03/21(火) 04:20:15.27 ID:hn14BMv60
(70時間ってデスアダーv3とか今の無線ゲーミングマウスの話ね)
248 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9be9-B17P) 2023/03/21(火) 05:30:34.28 ID:JgIJMHlz0
俺は電池入れ替える方が楽
249 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 7127-Uily) 2023/03/21(火) 06:21:23.41 ID:byslo6180
OrochiV3出るとしたら充電池になって値段爆上げするんだろうな
悲しいなあ
250 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 01da-7Rho) 2023/03/21(火) 06:47:32.50 ID:PJ0s8uUC0
電池入れ替え式は微々たるものだけどランニングコストかかるからなぁ
エネループとか電圧低いやつ使うとセンサーの異常出たりもするし
251 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9190-7LVk) 2023/03/21(火) 06:54:21.17 ID:T9JILaU20
G304は特に不具合無く快適だな
切れたら充電しておいたエネループに入れ替えるだけだから何も考えなくて良い
唯一の欠点は使用中に蓋が外れそうになる事があって無意識に気にしながら使ってる事
252 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 6933-n7cU) 2023/03/21(火) 07:10:29.45 ID:Xk6evNzU0
電池式は重いから論外
253 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sa95-2DN8) 2023/03/21(火) 07:28:55.77 ID:6SUVLu1ba
サイド12ボタンが威力を発揮する界隈は、極ハイセンシが主流で軽量化の恩恵は薄いから乾電池でもいいんちゃう。
254 名前:不明なデバイスさん (ブーイモ MM33-gNM5) 2023/03/21(火) 07:30:43.14 ID:TJsWW9sgM
LogicoolのG13再販しないかな。
今使ってるのが最後の個体なんだよ

Logitechで海外販売されてたやつもっと買っておくべきだった
めちゃめちゃ後悔してる
255 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 137c-n7cU) 2023/03/21(火) 10:21:22.58 ID:CYjZ053i0
電池長寿命ってそれだけ仕事サボってるって話にしか聞こえないw

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

4:518レスCP:33

自作キーボード15枚目

1 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 0fbb-8Eq5) 2023/03/05(日) 18:43:23.02 ID:SPiWj96+0
ここはキーボードを自作した人/したいと考えているけれども、IPは晒したくない強者用にしたいと思います

スレ立て時は、本文1行目行頭に
!extend:checked:vvvvv:1000:512
をコピーしてペーストしてください

前スレ
自作キーボード14枚目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1674921021/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
509 名前:不明なデバイスさん (スッップ Sd33-en9N) 2023/03/20(月) 15:02:57.57 ID:da8slHnvd
安売りしてたら転売である程度元取れるからお試し気分で買ってもいい
どっちにせよ買うなら寄り道せずさっさと買った方が時間と金を節約できる
510 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-53XG) 2023/03/20(月) 15:17:48.16 ID:tvYirXks0
この界隈は1度逃したらもう2度と買うチャンスすらないってことがあるからね…
511 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-XP14) 2023/03/20(月) 21:41:54.92 ID:mSjdAnBp0
VortexのPCjrクローンが再販決まったので買おうと思うけど
VIA単体モデルと、VIA/QMKモデルってそんな違うんかな?
QMKダイレクトでないとやれない事ってどんなのがあるんだろう?
60%KBとかならそんなに変態な使い込みしなそうだけど、そうでもない?
512 名前:不明なデバイスさん (スップ Sd33-Gr26) 2023/03/20(月) 21:50:20.97 ID:R9cU+kiHd
tap/holdの切り替え時間を設定できるのがでかいかなあ
viaじゃなくてvialならできるんだけどね
513 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ a110-qQDF) 2023/03/20(月) 21:50:43.72 ID:Eph2KCrX0
キーオーバーライド(OS側設定がJISでもUSキーボードを印字どおりに入力できるようにするために使う)とタップダンス(単押しと連打で入力が異なるやつ)とか?
タップダンスは60%じゃいらないだろうしキーオーバーライドは環境次第
514 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ d132-aSt/) 2023/03/20(月) 22:48:45.32 ID:n6bHfYpO0
>>508
>>510
そうだな
今買ったらしばらく後悔する
今買わなかったら一生後悔する
が俺のモットーだったのを思い出したのでポチったぜ
515 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ebbb-l5CH) 2023/03/20(月) 22:49:55.57 ID:GLjbE4V30
>>511
機能的にはQMKでしかサポートされてないものは沢山あると思うよ
tap dance, leader, dynamic macrosとか
あとは細かいパラメーターの調整かな
tapping term, debounceなど
まあ言う通り>=60%のボードならVIAで十分って人が殆どな気はするね
516 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1302-IIcc) 2023/03/20(月) 23:17:33.12 ID:b7t5nM9i0
QMKといっても最近はソース公開しない中華多いぞ要求してもすっとぼけ
交渉しても時間の無駄だからピンアサイン自分で調べることも多い
517 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 718f-2yit) 2023/03/21(火) 10:08:03.91 ID:BHVTDxUz0
swagkeysのqk80って発送いつですっけ?書いてるところ見つけられず、、
518 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ e15f-pdxH) 2023/03/21(火) 10:41:23.73 ID:UswBvjia0
>>517
qwertykeysのnotionによると、セール後6-12weeksで中国からの発送予定、総販売台数によって変更される可能性がある
ベアボーン→バンドルの順に発送予定

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

5:467レスCP:17

【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★5

1 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 5f22-aeAe) 2023/02/22(水) 03:09:43.53 ID:LkHxiN5K0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

日本公式サイト
http://store.minisforum.jp/


※前スレ
【ミニPC】Minisforum【小型デスクトップ】 ★4
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673042902/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
458 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Buiu) 2023/03/20(月) 23:14:01.77 ID:P5QnIGl50
ここのpcってosありのを買えば、入出力さえ揃えれば自作みたいなパーツ買ったりとかせずに動かせる認識であってますか?
459 名前:不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-F0re) 2023/03/20(月) 23:15:11.94 ID:xHWkXIKuM
>>457
そういう意味じゃないと思う
460 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f1ba-a1qf) 2023/03/20(月) 23:31:22.45 ID:YF+aoTmx0
>>458
それで大丈夫!
461 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sa95-wpn2) 2023/03/21(火) 03:31:12.03 ID:2bB3VcNxa
アリエクで74000だけど関税かかるっけ?
税率何%だっけ?
http://i.imgur.com/T5McVsI.jpg
462 名前:不明なデバイスさん (テテンテンテン MM8b-VtT6) 2023/03/21(火) 08:49:25.01 ID:mTUmbmLYM
>>461
pcは関税掛からないから内国消費税が10%でしょ
配送業者の手数料含め5000円くらいじゃないかな?
Fedex UPS DHLはほぼ確実に請求されるね
standard shippingだと向こうが申告価格ゴニョゴニョしてくれることも

>>個人の方がご自身の個人的使用の目的で輸入する貨物の課税価格は、海外小売価格に0.6を掛けた金額となります。その他の貨物の課税価格は、商品の価格に運送費および保険料を足した金額になります。
http://androidlover.net/overseas-device-tax#i-3
463 名前:不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7LVk) 2023/03/21(火) 08:57:10.84 ID:MGbj2gYTd
>>458
とりあえず買って1ヶ月程度ベンチマークソフトだけなら回せるぞ
464 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f3c6-F0re) 2023/03/21(火) 09:01:47.39 ID:CEmYaVDX0
OS入れないと認証してM/Bと紐づけできないと思ってたわ
465 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-Buiu) 2023/03/21(火) 10:02:09.63 ID:9fGYsUor0
>>460
ありがとうございます!!

>>463
すみません、初心者だもんで理解できないんですが、以下のどちらかの意味であってますか?
・OS有りでも何かが不足していてベンチマークソフトしか動かせない
・届いていなくても仮想環境等でベンチマークソフトを動かす特典がある
466 名前:不明なデバイスさん (スッップ Sd33-7LVk) 2023/03/21(火) 10:20:34.78 ID:MGbj2gYTd
>>465
上ですな こいつを業務用とかゲーム用とかまぁ重要なことに使わないのが吉
足りないのは排熱設計を含む信頼性(ひいては耐久寿命)
467 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Sr9d-ooxy) 2023/03/21(火) 10:37:16.79 ID:IJpMqIP5r
俺も理解できない

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

6:754レスCP:36

【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part64

1 名前:不明なデバイスさん (ワンミングク MMbf-HplM [58.90.227.5]) 2023/02/28(火) 14:05:37.88 ID:vZdaL8VlM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※立てるときは↑の!extend:checked:vvvvvvv:1000:512を3行にすること

WQHD 2560x1440の画素数を持つ液晶モニター総合スレッドです
サイズは問いません

次スレは>>980が立てる
無理なときはスレ番を指定すること

※前スレ
【2560x1440】WQHD液晶モニター総合【16:9】Part63
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1676133000/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
745 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2250-OE3w [61.46.140.245]) 2023/03/20(月) 21:56:12.57 ID:ILihLaA80
4k見えないってやつはフルhdのノートどうやって使ってんだよ
746 名前:不明なデバイスさん (ワンミングク MMd2-9gwe [153.249.235.145]) 2023/03/20(月) 22:09:15.34 ID:Prt1vabcM
ノートは大体デフォで150%になってるでしょ
747 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c247-F0re [131.129.30.95]) 2023/03/20(月) 22:28:59.70 ID:3E3b/i720
使ってないんじゃね。実際15.6のノートでぎりぎりだし、メインは外付けの24。
ただ15.6がぎりぎりみえるからって32の4k買おうとは思わん
748 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2228-cR8t [61.123.87.27]) 2023/03/20(月) 22:39:24.29 ID:TcA7rdCx0
ノート画面はサブにして24インチフルHDをメインに使ってる
749 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f5f-g6CI [14.8.46.195]) 2023/03/21(火) 08:12:42.84 ID:mO+08k9s0
もうこの時期どんどん新製品発表してくると思いきやまーったくだな…ゲーミング界隈もUSB-C搭載ガンガン出してくると思ってたのに
750 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f5f-BQ3C [14.9.225.160]) 2023/03/21(火) 09:40:35.85 ID:EH5bixSI0
そりゃ2022年のモニター出荷数は芳しくなかったみたいだしね・・・
2023年はそこからさらに減りそうだ・・との予想が強い
こういう所で話題になるゲーミングモニターみたいなのは全体からしたら少数派だし
メーカー側も商品数ふやすよりラインナップ整理して効率化したいんだろう

もちろん新商品出さない訳ではないけど派手にドンドン発表していく状況じゃない・・・と
判断しているんじゃないかな
751 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Srbf-Fypt [126.166.242.40]) 2023/03/21(火) 09:45:24.41 ID:Na0QiPbMr
ずっとWQHDで何も困らんしリフレッシュレート優先してきたけどこの前職場のノーパソが更新されて4Kの画面初めて見たらめっちゃ見やすいからWQHD卒業しようかなってなってきた
752 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7d-g3yM [111.89.39.169]) 2023/03/21(火) 09:58:07.43 ID:kCHwW9cG0
WQHD27か4K32かは暫くの間迷う時期が続きそうだ
753 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-SiYC [153.239.131.137]) 2023/03/21(火) 10:11:19.03 ID:JxVXj98o0
27WQHDでも画面でっかく感じるし文字は小さいから32インチはまだまだ何年も先かな
754 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 47bf-QQ/J [118.240.167.237]) 2023/03/21(火) 10:23:22.25 ID:StoMqgcq0
4K27インチとWQHD27インチのデュアルに落ち着いたわ

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

7:949レスCP:30

33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.76

1 名前:不明なデバイスさん (アウアウウー Sa5f-looL [106.129.61.192]) 2023/02/18(土) 13:00:34.18 ID:/Ae3LZ7ca
33inch未満で4K・QFHD・UHD等と呼ばれる3840×2160、4096x2160等の画素数を持つ
液晶モニターの総合スレッドです。
なお、このスレッドの「4K液晶モニタ」はPC接続を前提としています。CS機の話題はお断りです。
「テレビ」についての話題はこちらへ↓お願いします。
液晶テレビをPCモニタとして使うスレ Part72
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656846405/
33インチ以上の大型のモニタについてはこちらへ↓
33inch以上4K・5K液晶モニタスレッドVol.74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1656208325/
**注意**
※新スレを立てる際は、必ず最初の3行に『!extend::vvvvvv』のみを入力し、テンプレその後の行から貼ってください
※次スレは原則>>980が宣言して立てること、進行が早い場合は>>950辺りから検討のこと。
※前スレ
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.73
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1672142614/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.74
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1674049560/
33inch未満 4K液晶モニタスレッド Vol.75
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1675636395/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
940 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f5f-ftRE [14.10.49.192]) 2023/03/21(火) 08:35:37.45 ID:1PhWws1P0
27M2Vってコイル鳴きなし?
941 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ f702-BQ3C [124.213.209.51]) 2023/03/21(火) 09:01:44.01 ID:wrnWq5950
32GQ950重すぎてエルゴトロンLXでも支えきれないからアーム使う人は気をつけて
942 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 8be0-LKFI [160.86.128.162 [上級国民]]) 2023/03/21(火) 09:17:48.24 ID:ha2fHEIU0
>>934
TVでええんちゃう
943 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 2f5f-F0re [14.8.2.64]) 2023/03/21(火) 09:38:23.21 ID:GptEeEXO0
>>941
うちのは支えきれてるよ
エルゴトロンLXなら耐荷重11.3kgだから9.3kgの32GQ950が大丈夫じゃなきゃマズいだろ
気をつけるべきはACアダプターの大きさかな
944 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ff01-Tcry [36.240.107.1]) 2023/03/21(火) 09:41:52.76 ID:CBgxABaf0
PayPay祭りでASUSのXG32UQポチッたけど納期未定だわいつ来るのやら
945 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c610-V6D+ [153.243.27.129]) 2023/03/21(火) 09:46:10.20 ID:fj9Tla+U0
アーム下がりはマウント付近のボルト調整してないだけじゃね
946 名前:不明なデバイスさん (オッペケ Srbf-ftRE [126.156.213.92]) 2023/03/21(火) 09:50:22.50 ID:DnIC83NNr
ASUSはコイル鳴きのせいで2度と買わないと決めた
947 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ db03-3MUS [122.23.41.99]) 2023/03/21(火) 09:53:51.08 ID:Quju69Y50
>>940
27M2Vはコイル鳴きなし。32M2Vは鳴く
948 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 47bf-QQ/J [118.240.167.237]) 2023/03/21(火) 10:29:27.58 ID:StoMqgcq0
>>941
それはない
問題なく使えてたぞ
使用可能の範囲内で使えないと感じるなら使い方か設置方法がおかしい
949 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ ce7d-g3yM [111.89.39.169]) 2023/03/21(火) 10:32:34.08 ID:kCHwW9cG0
アームの調整ネジ緩んでるんじゃないの

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

8:146レスCP:0

Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 21

1 名前:不明なデバイスさん 2022/06/25(土) 10:03:15.61 ID:IsabLuSl
PCに繋いで利用するハードウェアに分類される
有線/無線でのUSB接続式のPCカメラ、USBカメラ、ウェブカメラ等と呼ばれるもの全般のスレです。
ネットワークカメラについては別スレがあるので別枠となっています。

煽りや荒らしは放置して、まったり語り合いましょう。

購入できる製品の一覧と価格
http://kakaku.com/specsearch/1007/
そのほかAmazonなど
現行関連スレ
【ネットワークカメラ その10】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1555119281/
ウェブカメラ質問総合スレッドPART1
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/hard/1159631924/

前スレ
~Webカメラ、PC・USB・低価格・ウェブカメラ 20~
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1596175617/



大規模荒らしによる埋め立てのせいで急遽立てたので前スレリンク以外はそのままです
スレタイの長さが制限されたので削りました
137 名前:不明なデバイスさん 2023/03/11(土) 10:11:26.54 ID:XR251rrR
logicool製品の方が美肌に見えるとか?
138 名前:不明なデバイスさん 2023/03/11(土) 13:03:51.16 ID:vZ88wBZE
使用中のLEDランプが無いWEBカメラないでしょうか
139 名前:不明なデバイスさん 2023/03/11(土) 13:27:48.73 ID:/XcEx7nT
c615から920に買えたけどなんか色味がおかしい
615のがよく見えるが920のが正確で目がなれてないせいかな
140 名前:135 2023/03/12(日) 11:14:58.91 ID:o/fX7dh6
まだ発売されて間が無いのに伝説というのは違うと思いいますが届いたので軽くレポートします。
まず、カメラ本体にシャッターが付いたのが便利でいいです。
造りはKIYO PROと大差ないですが質感はいいです。

画質ですがかなりいいです。SONYのXperia1Ⅲと同時に撮ってみましたがそれと同等クラスの絵が撮れます。
色味は少し緑がかっていますがそれは調整でなんとでもなる感じです。
通常のWebカメラとしてだけでなく、手元を写したり物撮りにも使えるかなと思います。

ただ設定ソフトの出来はお察しレベルでまだまだ不具合もあるようです。
プレビュー画面が真っ白になったりしたことがありました。
またキャプチャーしながら画質調整ができない(同時に制御できない)のはかなりマイナスポイントです。
それから画角変更の仕方が判らないので今問い合わせ中です。

価格は高いですが概ね満足できるものでした。

とりあえずこんな所です。
長文失礼しました。
141 名前:不明なデバイスさん 2023/03/15(水) 16:57:05.10 ID:bzJnfp/a
ありがとうございます。
FACECAM PROとkiyo pro ultraが画質では二大巨頭って感じですね
若干kiyoの方が上かも
142 名前:不明なデバイスさん 2023/03/15(水) 17:54:26.35 ID:rKR3X/l3
kiyo pro ultraって1080pでもkiyo proより画質いいのかな?
youtubeで何本かレビュー見たけど違いが分からなかった
試し買いするには高いんだよなぁ
143 名前:不明なデバイスさん 2023/03/16(木) 14:20:57.53 ID:M1v2VzMd
貴重なレポートありがとうございます。
144 名前:135 2023/03/17(金) 18:58:51.56 ID:jjGue7zj
RAZER KIYO PRO ULTRAの画角についてですが、私は自由にいくつかの画角から選べるものと思い込んでいたのですがそうではなく、
レンズ歪み補正をONにすると72.5°、OFFにすると82°に切り替わるだけで、
自由には選べない固定式でした。
残念なポイント2つ目です。
お待たせしてしまい申し訳ありませんでした。
145 名前:不明なデバイスさん 2023/03/18(土) 13:30:35.14 ID:7h38yyBt
いやいや全然。
丁寧なレポートありがたいですよ。
ありがとうございます。

画角が選べるのって映すところを元の映像から切りとってるだけみたいなのが多いのかな。
C300はそうだったような。
146 名前:不明なデバイスさん 2023/03/21(火) 09:32:58.40 ID:Mz6vdJQs
ロジクールのウェブカメラ、インジケータを消す方法とかないかな?
もしくはインジケータの配線切った人とかいない?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

9:771レスCP:41

ゲーミングノート総合 43台目

1 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ bb09-c/TO) 2023/03/02(木) 17:15:37.54 ID:BBK5O5hD0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

↑を3行以上重ねてください。

外部GPUを搭載したゲーミングノート(クリエイターノート)やその周辺機器(USB充電器やeGPU)を語るスレです。
特価情報、性能比較等を語りましょう。
内部GPUだけのノートパソコンはスレ違いです。

次スレは>>970でお願いします。
立てられない場合はレス番指定をお願いします。

※前スレ
ゲーミングノート総合 42台目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1673006508/

【notebookcheckにあるRTX30x0のTGPリスト】
RTX 3050
http://www.notebookcheck.net/List-of-all-NVIDIA-GeForce-RTX-3050-GPU-Laptops-TGPs-Dynamic-Boost-and-Boost-Clocks.533620.0.html
RTX 3050 Ti
http://www.notebookcheck.net/List-of-all-NVIDIA-GeForce-RTX-3050-Ti-GPU-Laptops-TGPs-Dynamic-Boost-and-Boost-Clocks.533621.0.html
RTX 3060
http://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3060-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517260.0.html
RTX 3070
http://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3070-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517805.0.html
RTX 3080
http://www.notebookcheck.net/Comprehensive-list-of-all-laptops-featuring-the-NVIDIA-GeForce-RTX-3080-Laptop-GPU-along-with-corresponding-TGPs.517977.0.html
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
762 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 9170-a1qf) 2023/03/21(火) 01:08:19.32 ID:CjLaxd2b0
>>755
The比較はハード音痴だけど
ベンチマークテストはだれがやっても同じだし
そのレベルでは参考にできるんじゃないかな
763 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 4101-n7cU) 2023/03/21(火) 01:40:59.54 ID:6djTB5X40
>>727
ごめんな、MacBook以外入店禁止なんや...
764 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 1379-lF85) 2023/03/21(火) 03:19:15.62 ID:XSO8iZmw0
分りやすくて好きなのだけど、The比較のレビューって良くないの?
765 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 937d-epgM) 2023/03/21(火) 03:27:08.75 ID:DfaCQ77U0
THE比較サゲしてるのはスポンジ脳
相手をするだけ無駄
766 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ c95f-zoxg) 2023/03/21(火) 08:53:45.58 ID:Rfduexje0
THE比較以外のいい比較サイトってあるかね?
767 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 33bd-QDa9) 2023/03/21(火) 09:32:20.77 ID:EME/OfYJ0
YouTubeで機種直検索
768 名前:不明なデバイスさん (ラクッペペ MM8b-1SHN) 2023/03/21(火) 10:01:17.76 ID:2TPL2jQzM
notebook checkはよくみる
英語だけど
769 名前:不明なデバイスさん (ブーイモ MMc5-l3pi) 2023/03/21(火) 10:07:27.91 ID:i3loQRD4M
アイドル時の騒音値ちゃんと測ってるサイトは信頼できる
770 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e2-kI7A) 2023/03/21(火) 10:13:46.27 ID:ulXgRat70
条件揃ってるのがG713RMしかないんだけど
スタバで笑われそうなデザインでもいいと思う?
771 名前:不明なデバイスさん (ワッチョイ 41e2-kI7A) 2023/03/21(火) 10:17:18.80 ID:ulXgRat70
これはちょっと笑われるなぁ(´・ω・`)
40でこのデザインはないよな(´・ω・`)

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

10:219レスCP:9

YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 37

1 名前:不明なデバイスさん 2023/02/25(土) 20:11:11.85 ID:htDMbSu7
ヤマハルーターを個人で使用する人のための情報交換スレッドです。
旧ネットボランチシリーズと、その流れを汲むNVRシリーズと、
RTXシリーズなど企業向けの機種に関しても設定方法や使い方、
ハードウェア寄りの話題はこちらで扱います。

個人使用の範疇を超える内容や業務用ネットワークの構築・運用に関しては
通信技術板の「YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッド」へお願いします。

YAMAHA業務向けルーター運用構築スレッドPart25
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/network/1630588178/

両スレッドを臨機応変に使い分けていきましょう。

ヤマハネットワーク製品
http://network.yamaha.com/
ルーター|製品情報|ヤマハネットワーク製品
http://network.yamaha.com/products/routers/
ヤマハネットワーク周辺機器の技術情報ページ
http://www.rtpro.yamaha.co.jp/

前スレ
YAMAHAヤマハブロードバンドルーターpp select 36
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/hard/1665377310/

上記以前の過去スレは、まとめWikiを参照してください。
まとめWiki
http://wikiwiki.jp/yamaha-rtpro/
210 名前:不明なデバイスさん 2023/03/19(日) 09:24:55.84 ID:LzQmbYe5
Home5Gの第1世代ががメルカリで投げ売りされてるけど
WAN側にぶっ込んだ人いる?
211 名前:不明なデバイスさん 2023/03/19(日) 10:01:09.16 ID:ovhFh+2S
>>209
ありがとうございます
とりあえずtunnelとppそれぞれの不正アクセス検知をオンにして運用します
212 名前:不明なデバイスさん 2023/03/19(日) 15:41:43.93 ID:1sOgVLC5
RTX830で特定のMACを持つデバイスにDHCPで特定のDNSを使わせることは可能だろうか?
可能であればどのような設定をするべきだろうか?
213 名前:不明なデバイスさん 2023/03/19(日) 15:59:48.28 ID:LzQmbYe5
>>212
dhcpエントリ2つ作れば
101: 192.168.1.101-190 一般用
102: 192.168.1.191-199 特定用

dhcp manual lease 192.168.1.191 [特定MACアドレス]
2つめのスコープのIPアドレスプールに特定MACアドレスを静的割り付け

オプション定義
dhcp scope option 102 dns=[特定DNSサーバのIPアドレス]

うまくいくかは知らん
214 名前:不明なデバイスさん 2023/03/19(日) 16:07:42.40 ID:1sOgVLC5
>>213
教えてもらった情報をもとに

dhcp scope 3 192.168.1.192-192.168.1.207/24
dhcp scope bind 3 192.168.1.192 ethernet [特定機器機器MAC]
dhcp scope option 3 dns=192.168.1.8

としたところ成功した模様。
感謝
215 名前:不明なデバイスさん 2023/03/20(月) 17:54:34.20 ID:5vEIctMG
今年年末か来年夏にサイト間接続yamaha総受け本出そうと思うけど、買う?
216 名前:不明なデバイスさん 2023/03/20(月) 18:04:22.60 ID:mDhrcze3
とりあえずそんなに短い一文なのにそれだけわかり難い文章を書く人の本は無理
217 名前:不明なデバイスさん 2023/03/20(月) 19:16:24.94 ID:V9jJljd+
日本人が書いたのに洋書の直訳本になりそう
218 名前:不明なデバイスさん 2023/03/20(月) 19:33:00.51 ID:syOW3+fz
もちろんYCNE Standard★★には合格している方なんでしょうね??
219 名前:不明なデバイスさん 2023/03/21(火) 07:10:28.35 ID:0SHNSaeP
らめぇ~NATテーブルが溢れちゃうのぉ~みたいな本?

全部読む 最新50 1-100 この板の主なスレッド一覧 リロード


書き込み欄


名前: E-mail:

新規スレッド作成


スレッドタイトル:
名前: E-mail:

5ちゃんねる BBS.CGI - 2023/03/21 03:03:19 JST
SETTING.TXT

last modified at 2023/03/21 10:44:25 JST