X



LINEクリエイターズスタンプ販売@81

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0439クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/03(日) 12:21:49.90ID:X7XypIKv0
>>438
日本語は日本以外のチェックを外して、英語?のものは日本以外をチェックでいけたかな。
同じ絵柄は細かくうるさい場合もある。
日本語も英語も無い絵柄で全く同じ場合は弾かれたかな。
名前量産の方が審査ゆるい気はする。
同時に申請しないで片方ずつ申請したほうがいいかも。両方お蔵入りよりマシでしょ。
どちらにしろスタンプはゆるいからいけるけど絵文字ではダメ。
ここスタンプスレだけど忠告しとく。
同じ構図、構成だけどそれぞれキャラクターも色も違うのに3セット同時リジェクトされてお蔵入りした。
審査員にもよるだろうけど、名前量産認めてないみたいだし絵文字は審査厳しい。
0442クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/04(月) 04:58:14.27ID:2OV4tb9L0
>>438
スタンプ初期だけど、絵同じで英語と日本語版どちらも同時にリリースできたよ。
販売国もどちらも日本含まれてる状態で。

審査員によると思うからためしにやってみたら良いと思う。だめだったら指示通りに販売国絞ればよいかと。
0448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/04(月) 16:19:07.00ID:hnn+ocWD0
ほんとだ。つながらない。
0450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/04(月) 19:52:46.84ID:T1AiYWyu0
売り上げ羨ましいなら真似したらいいやん。
パクリまくってもいしいともこの足元にも追いつかないと思うけど。
せめてパクられる側くらいになりたいよな。頑張ろうぜ。
0452クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/04(月) 20:15:18.29ID:hr344Bmb0
>>449
旦那が人気スタンプの傾向をデータで送ってくれてたまに参考にするってMVPインタビューで言ってたし、本人的にはパクってるんじゃなくて参考にしてるだけなんだろうな。だから罪悪感もないしこれからもパクリ続ける。
0454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/04(月) 23:15:28.57ID:RvuclMxn0
>>450

前に俺も似たような事カキコミしたけど、
やっぱ自分の絵で売れたいよな。
結果的にイシイさんの足元に及ばないだろうけど
パクリと言われるほどの真似はしたくないな。

売れなくたって心は錦!!

「鯉」の話じゃないよ?
0455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 03:31:57.16ID:hgHRzYy80
ウゴスタ登録出来なくなってませんか?
セット登録は愚かタブしか登録出来ません
登録は出来てるのかもしれないのですがタブしか表示されないです
2つアカウントとって試してみたんですが両方同じ状況だったので全クリエイターのウゴスタが登録出来なくなってるかも
0456クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 05:28:00.74ID:FKOhTW2E0
>>455
データサイズというかpixel数間違えてない?エラー出るよ。
トリミングサイズじゃなくてバウンディングサイズにしてるとか。
確認してみて。
0457クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 08:00:37.05ID:FkV/EiBG0
>>455
全く同じ。
アップロードすると再生マークはつくのにイラストが表示されない。
エラーにはなってない。
なんなんだろ。
0458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 08:01:48.21ID:/FX0/Eqw0
>>455
試してみたけど普通にできたよ
456の言ってるようにサイズ間違えてるんじゃない?
一括登録しているんだとしたら番号のつけ間違いって可能性もあるね
絵文字作った後にやりがち
0460クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 08:22:22.82ID:Tgz7BFJg0
>>457
昨日から凄く重い時があるから表示出ないだけかも。
エラー出てないなら保存してしばらく経ってから確認したらいいよ。
0463クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 12:30:01.85ID:/htEn3Ol0
>>462
あんまり売れてない気がする。火曜は午後から売れるかな?
0468クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 13:59:29.54ID:/htEn3Ol0
全然入れない。今までにない感じになってる。真っ白
0469クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 14:22:52.89ID:hgHRzYy80
ほんと困りますね
ウゴスタは登録出来ない
ログイン出来ないとなるとサーバーのエラーでしょうか
運営様こういうエラーの報告はキチンと行ってほしいです
0474クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 17:52:31.10ID:lZJgxOeP0
イラストACの素材を流用してスタンプを作ったらダメなのね。
出来上がってから知って1つボツにしたけど、せっかく時間をかけて作ったんだから使いたいな。
体や小道具の線の幅や膨らみを微妙に変えると、通報されないかな?
0475クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 18:04:29.69ID:ncBTGFy/0
絵文字にも手を出そうか迷ってるんだけど
絵文字のメイン4枚は販売後も変更可能ですか?
イラストはスタンプと同じく変えられないだろうとは思ってますが
この4枚指定は画像そのものを変えるわけじゃないから
変えられるのかなぁと疑問に思ったので
0476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 19:43:03.48ID:1PZqy/Xb0
運営様に提案なのですが、ビッグタイトルの公式スタンプやら絵文字やらのお知らせを出した日に、クリエイターズスタンプのお知らせを少なくするのを考え直してほしいです
たとえば1月22日のチップとデールや、1月8日のちびまる子の絵文字のお知らせの日ですね
そういう日は明らかにお知らせでの売上が少ないですし、自分や家族のスマホにもお知らせが来ないことが多いです
スタンプの質とかの問題ではなく、明らかにお知らせの数が制限されていますよね
公式のお知らせがない日は、公式のお知らせがある日と比べて、お知らせによる売上が五倍くらい違います
公式絵文字のお知らせを出した週は金曜日にもまとめてお知らせを行かせてフォロー……と考えているのかもしれませんが、金曜日に一週間ぶんのお知らせが行けば当然お知らせの数はクリエイター同士で分散されてしまい効果は微々たるものです
一部の超売れっ子以外はお知らせが生命線なんですよ
お知らせをちゃんと出してくれないと売れないんです
スタンプは賞味期限もあり、初動の売上がすべてなので、お知らせをちゃんと出してくれないとせっかく作ったものも台無しになるんですよ
チップとデールやちびまる子といったビッグネームに配慮されるのはわかりますが、わたしたちクリエイターズをないがしろにされるのも辛いものがあります
火曜日に公式スタンプや絵文字のお知らせが来たときの瞬間は、避けられないトラップに遭ったような気分です
どうか、公式のお知らせを出した日であっても、クリエイターズのお知らせの数を減らすのをやめていただけないでしょうか
スタンプのユーザーの方は欲しいものが2つある場合にはどちらか一方だけを買うのではなく、両方買う気前の良い方が多いように見受けられます
クリエイターズのお知らせを減らして公式が売れるようにするよりも、公式とクリエイターズの両方のお知らせをしっかり出して両方を売れるようにした方が、運営様に入る売上の総額も上がると思うのですが、いかがでしょうか
運営様にはいつも感謝しております、長くなりましたがどうか御一考のほどお願い致します
0477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 19:46:53.38ID:ACPwkvcf0
>>476
本当これ
よろしくお願いします
0478クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 19:52:06.31ID:MhXRrSVu0
>>476
まあこれはみんなが思ってるわな
お知らせの通知が行かないと本当にガッカリするわ
0479クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 20:04:15.93ID:ncBTGFy/0
>>476
場を提供してもらえるだけでありがたいと思うべきなんだろうが
それでもこういった努力はしてもらいたいよね。

自分は名前違いとかのマイナーチェンジはまとめてくれないかと前々から思ってる(すでに出てる意見だろうが)
他のスタンプが流されるし、名前違い出してる人からすれば
他人のものを流してしまうのも目的(戦略)の一つと考えているのかもしれないが
エンドユーザーからしてもこの仕様はよろしくないと思うんだよな。
0482クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 20:16:05.33ID:ncBTGFy/0
言わなきゃゼロパー、言えば可能性が生まれる程度のものじゃない?
それにあらゆるサービスの運営者は意外とネット掲示板は見ていたりするし
それで改変があった事も過去に少なくなかったりする
0484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 21:26:49.42ID:FkV/EiBG0
火曜なのに売り上げ悪い。お知らせ大事だね。
0485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 21:50:52.85ID:ACPwkvcf0
どんどん売り上げ悪くなるなぁ
いい人は安定してるのかな羨ましい
0486クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/05(火) 22:25:37.19ID:lZJgxOeP0
スタンプ作ってたら、仕事がおろそかになるので、とりあえず終了。
今日も、メールをいいかげんに読んでて失敗してしまった。
0491クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 00:18:21.68ID:MeDq0PiN0
いしいともこはうさまるの構成とかポーズとかパクってたし今回は無名クリエイターのちょるちょるをまんまパクって消されたか自分で消した 開き直ってまた懲りずにパクリまくり
0492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 00:38:39.19ID:qqSje4CC0
>>491
メモ帳のはオリジナルで可愛いと思ったらそっくりなのあって愕然とした。
0494クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 01:17:16.38ID:adUfEo9n0
>>493
本当どうしようもないねw
自分のアイディアじゃ売れないのかなw
0502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 13:10:06.51ID:LdXk20xz0
アワードって今年から毎月のMVPから選ぶようになったのか
前はコピペ名前量産の奴が入ってたりしてたから納得いかなかったけど、これならOK
0506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 16:40:07.35ID:adUfEo9n0
>>505
私もできません。
エラーにもならずグレーに再生マークが表示されるだけです。ちなみにアニメ画像に変換する君っていうソフトを使ってるのですが関係あるのかな?
0507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 17:04:34.19ID:jsl6V0aD0
>>505
>>506
>>472>>473に解決策が。
0511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 18:55:59.38ID:6gb9Fct90
名前量産はPixivのまとめて投稿するやつみたいな形式じゃなきゃ登録できなくすれば良いのに。
家族or本人の写真(しかも8枚)や名前量産で数少ない良質なスタンプまで流される。
どうせ流される(売れない)から作らないor買う側としても探すの面倒くさい=買わない の流れになってるのは間違いないと思うんだがな。
0512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/06(水) 19:03:28.00ID:HNM9E+3m0
探すの面倒くさい=買わない

これだよな。最近人から来るスタンプ、LINE側が提供してる無料なやつか企業コラボスタンプばっか。前はもうちょい来てたのに。ショップは量産名前スタンプばっかでうんざりしてそう。
もうスタンプ、着せ替え、絵文字、名前、みたいにひとつのジャンルにしろよ。
0517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 10:09:04.80ID:x9hTwN6u0
名前のかさ増しも腹立つけど個人的には
どこの誰かわかんねぇような奴や知らねぇ奴の子供の写真8枚セット、あるいは知らねぇ奴の写真を元にしたイラスト8枚セット
みたいなスタンプを公開で売る奴の方がむかっ腹が立つ。
どうせ身内以外買わないだろうから非公開にしろと言いたい。
それとも「あわよくば売れるかも」とか思って公開にしてんのか?
売れるわけがないどころかめちゃくちゃ迷惑だし不愉快なんだよな。本気で気持ち悪い。
0520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 12:51:51.85ID:aqsOX01B0
>>517
子供の写真スタンプを公開で売り出す=頭の弱い親って印象
身内以外に売れたら怖いよね普通

子供が犯罪に巻き込まれかねないから一般人の写真スタンプは非公開限定にするべきって要望出してみるか
0521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 13:03:17.21ID:u0ag4ndS0
子供の写真スタンプが5ちゃんやまとめサイトで晒されないのが不思議でならない。
一周回って日本捨てたもんじゃないと思うよ。
0524クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 13:39:45.71ID:x9hTwN6u0
>>520
その要望いいね。
というか疑う余地なく頭弱いよw
趣味の関係で若い知人が多いからわかるんだけど
一応不幸中の幸いなのがああいった頭弱親は本当にごく一部だって事かな。
(俺が知らないだけでアレ系クラスタが多量に存在している可能性は…あんま考えたくないな)

>>521
まぁ「ああいった行為をしても全然大丈夫な社会になる」ってのはある意味究極的に健全ではあるんだけどね。
でも子供晒しちゃうような親は自己中なわけで、自己中が蔓延する社会にそういった健全さは永遠に訪れないというジレンマ。
0525クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 13:49:37.76ID:u0ag4ndS0
そういえば2月入ってからLINE Creators MarketからのLINE来ないんだけど、自分だけ?
審査申請しましたとか承認しましたとか販売開始しましたとかのお知らせのやつ。
メールには来るから困っては無いんだけどさ。
0526クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 14:28:32.90ID:aqsOX01B0
>>524
物心つく前の子供の写真スタンプを親が勝手に販売するのは問題だよね
子供は親の所有物じゃない
自分の写真が世界中に晒されてることに気付いて嫌だなって思っても既に手遅れなのは可哀想
わざわざ非公開というシステムを用意したんだから一般人の写真スタンプは全部非公開にするべきなんだよ

そもそも頭の弱い人はチェック項目見てなさそうなのでデフォルトを非公開にしておけば一気に数が減ると思うわ
0528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 14:44:17.32ID:x9hTwN6u0
デフォ非公開は効果高そう。子供写真スタンプだけでなく、適当にパソコンよくわからん奴が作ったようなワードアートで作られた落書きスタンプみたいなのも淘汰してくれそうだし。
デフォ非公開でもああいったスタンプが減らなければ確信犯(意図的誤用)になるわけか。
0529クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 17:04:04.95ID:7wRsd9HF0
いつのまにか関連スタンプが下のほうになって横には自分のスタンプが表示されてるんだけど。
関連で売れてたのが急に売れなくなった。
0531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/07(木) 20:27:05.08ID:u0ag4ndS0
スタンプより絵文字の方が売れる。
0534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/08(金) 00:07:16.87ID:HG7L2ZKc0
もう売れてやしないであろう数万個作るなら普通に働いて
貯蓄や投資してた方が良いと思うなw

その数万個スタンプは1日にどれくらいのペースで作るんじゃろか。
使いまわしとはいえ書き換えなきゃなんないだろ?
0535クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/08(金) 00:23:31.30ID:u6WGWZGw0
新着見てるとわかるけど
1万個以上リリースしてる人は毎日きっちり30個ずつ出してるな
バカだから毎日コピペ作業してるんだろうね
0536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/08(金) 00:57:36.45ID:Xvbk3s3S0
懐古でごめんだけど
始まった頃クマのスタンプ作って顔の表情が数個似てるだけでリジェクトが来たわ
今のコピペは本当に緩すぎ
0537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/08(金) 05:29:25.77ID:tKJdxceO0
万越え!?すげーな!そんななってんのか。
それはダメだよなー。
名前変更なんてスクリプト組んだら一瞬で終わるじゃん。
そりゃー絵文字の審査厳しいワケだわ。
つーかMVPのやり方変更とかの前に隔離するなり対策しないと売り上げ伸びないだろうに。
0538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/08(金) 08:49:38.11ID:TTWhbFoz0
作業早い方だけど単品スタンプを9時から18時で作っても3セットが限界だったな。
ちなみにやってみたけど名前変更だけなら1セットzipにまとめるまで五分もかからない。やり方次第。
30セットでも2時間弱、てとこじゃないか?慣れたら1時間で終わりそう。
なんなら登録の方が時間かかるわ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況