X

ニコニコ動画クリエイター奨励プログラム総合スレ 2点目

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/01/31(木) 17:33:11.34ID:4yxJcPW60
このスレではniconicoの提供サービスのニコニ・コモンズ関連、動画、生放送等における
クリエイター奨励プログラムに関する話題や質問、相談なんかを扱います。
また、niconicoにおける投げ銭機能もクリエイター奨励プログラムに加算される仕組みであるため話題に含めます。

http://commons.nico video.jp/cpp/
「クリエイター奨励プログラム」とは?
クリエイター奨励プログラムとは、niconicoの投稿作品に対して奨励金をお支払いする制度です。
創作活動の支援、および二次創作文化の推進を目的としています。

前スレ
ニコニコ動画クリエイター奨励プログラム初心者スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1420385553/

関連
【ニコニコモンズ】クリエイター奨励プログラムって 5点目
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1436188755/
2019/01/31(木) 17:39:18.57ID:4yxJcPW60
過去スレをチェックした限りテンプレなどは無かったですが必要な情報があれば補足してもらえると助かります。
2019/01/31(木) 18:28:03.52ID:4yxJcPW60
ほしゅ
2019/01/31(木) 20:18:59.34ID:KGcfypoC0
ほしゅ
2019/01/31(木) 20:19:47.13ID:culSNDbp0
スレ立て乙
6クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/01(金) 01:18:10.42ID:G4PKRkSr0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

  貴方も嘘ついて300万儲かる!!
  元詐欺師の川上貴大(埼玉)が教える
  元宇宙人の表では語れない裏情報
  https://alienpm.net

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2019/02/01(金) 14:21:05.47ID:wT+hs8nk0
ほしゅ
2019/02/01(金) 15:14:06.70ID:9ldgifCj0
ほしゅ

スコア計算中に新規で子作品が増えても対象作品確認できないのつらい
2019/02/02(土) 17:15:21.38ID:Ho0Edc0N0
保守
2019/02/03(日) 01:38:32.53ID:Oy5bqH690
おっつ〜
2019/02/03(日) 17:51:17.42ID:BVOzMEfM0
念の為保守〜
2019/02/03(日) 20:35:47.93ID:x+hUdaB20
4月以降もクリエイター奨励プログラムは継続?
2019/02/03(日) 21:40:43.29ID:DFUSudQb0
四月で終わるのはこれだけじゃない?

http://blog.niconicommons.jp/2019/01/post-169.html
バンダイナムコ「カタログIPオープン化プロジェクト」終了のお知らせ


っていうか今までこのプロジェクトの存在を知らなかったわ…
2019/02/04(月) 18:57:09.70ID:XRbGhNDC0
楽天以外の銀行も使わせろや
こんなんだから人居なくなるんだよ
2019/02/05(火) 08:26:35.41ID:Al9JPApt0
使えますが
2019/02/05(火) 14:06:21.76ID:Z59MEnIh0
シリーズものでパート15位動画投稿する予定で今パート5位までやって平均再生数1300位、広告2000前後だけど
クリエイター奨励プログラムやれば大した額にはならないだろうけどどれ位の金になるの?
プレイミアム会員になってまでやる価値ある?
5年位前の動画なら10万再生突破した動画とか金枠になった動画とかあったんだけどその頃このシステムなかったからな〜
2019/02/05(火) 14:33:18.79ID:hIBT20Pd0
プレミアムじゃなくても本人証明とかで受け取れる、しかしそれが嫌ならプレミアム登録のが手軽ではあるね。

クリ奨のスコアそのものは登録すれば表示されるはずなので試しに1動画登録してみてはどうでしょう。
2019/02/05(火) 14:47:04.36ID:Z59MEnIh0
>>17
返答どうもです、本人証明は書類送ったりするのめんどくていやだわ、
沢山稼げるなら喜んでやるんだが、そもそも沢山稼げるならプレミア入るしな
2019/02/05(火) 18:29:56.49ID:hIBT20Pd0
あと10作品投稿予定で10000ポイント(換金ラインに)到達できるかどうかと言われると多分難しいですね…
自分だったらwebマネー課金なら3ヶ月だけプレミアムになれるのでどこまでいけるか試すだけ試すかな?

シリーズものの強みは新作投稿で過去作の再生が増えやすい点なので、そのシリーズが終わっても新シリーズやるくらいの気概であれば悪くないかとも思いますよ。
2019/02/06(水) 00:35:58.95ID:wAWMSx9T0
貰えるポイントは動画、静画だと数%〜10%くらい
ただし、公開マイリス、コメ数によって変動するから、それらが少なければ再生数の10%いかない
多ければ10%越える
ちなみに子作品やコモンズはたったの0.数%〜1%前後

子作品やコモンズももっと%上げてくれてもいいのになぁ、還元率が少なすぎるから素材作る気力が消える
てか、子だけじゃなくて孫までOKにしてくれたらいいのに
2019/02/06(水) 19:06:33.64ID:wAWMSx9T0
ニコニ立体のポイントが全然付かないんだけど、ニコニ立体は3日とか掛かるんだろうか
生放送も次の日にはポイント付かないしなぁ
2019/02/08(金) 10:21:09.93ID:B52Hk8kt0
福引の+50とか残ってるポントチケットとあわせられなくなるから要らないんだが
そんなことより割引チケットなくして欲しいよ
まあ割引チケットはハズレ相当なんだろうけどね
2019/02/08(金) 21:02:39.38ID:nv6wJnwQ0
奨励以外の話題は本スレにした方が答えてもらえるぞ
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1548683267/l50
2019/02/11(月) 20:48:19.01ID:7uquVFtu0
20越えたらコメントが止まったな
2019/02/14(木) 20:56:46.75ID:2m61hCJV0
てか奨励の予想の最大ポイント、激減しすぎだよな
前みたいに月末付近から減りだすようにしてほしいわ
2019/02/14(木) 21:18:04.82ID:ot6FCuzA0
月末まで減りにくかったのはそれまで再生数が増え続けてたとかそういうのもありそう
俺の場合は減るペースが一定だった印象
2019/02/15(金) 21:44:54.20ID:zd9tDm5t0
ニコ動広告って入れても入れなくても変わらなくない?
逆に入れた方が伸びが悪いような感じすらする
ポイントばらまきは良いけど変なCM見せられるだけの作業だ
2019/02/16(土) 11:00:50.38ID:0j6yCw+K0
>>27
前に改善報告会で栗田が言ってたけど、動画の方は広告いくら入れても収益に効果を無くしたそうだ
2017年の9月までは広告が付けばつく程、再生数の何倍も貰えてたんだけどな・・・
(2000再生の動画で5万ポイントくらい付くと6000〜8000スコア貰えてた)
再生数についてはランキングで5位以内にならないと伸びなくなってるな
栗田がトップをクビになって夏野って人に変わるそうだけど、さてどうなることやら・・・
てか、この前の生放送で川上をまた呼び戻すとか言ってたな
2019/02/16(土) 16:20:40.99ID:RSHfrjfC0
無料の広告使ったところでニコ動の収益は増えんからな
2019/02/16(土) 22:34:30.60ID:NS9skgqI0
広告入れて収益がないなら入れる意味ないよな
しかも無料と有料の広告に裏で違いを授けてるとしたらキチガイだな
2019/02/17(日) 00:42:56.37ID:V1sZp/hn0
もし課金系で広告するなら、動画にもその内投銭システム導入されるそうだから
導入されたらやった方がいいと思う
無料チケ広告は複数垢やチームで工作してるやつばかりで一人二人じゃ勝てないから
デイリーは引かない方がいいかもね
しかもデイリーにアフィ広告貼ってあるから、デイリーページ開くとニコ運営が喜ぶだけなのよね
2019/02/17(日) 18:24:51.11ID:nHP+iG810
>>31
無料チケットを他人の広告に投入できるってのは完全に欠陥システムだな
面白いものを作る労力をそっちに回すんだから当然クオリティはどんどん低くなる
2019/02/17(日) 19:50:44.99ID:uoVxX4390
動画にも投げ銭確定なの?
生放送には来るらしいけど
2019/02/17(日) 22:51:26.17ID:kgr+uzzH0
自腹で広告入れて伸ばそうとして再生数百とか不憫で見てらんないわ。ソシャゲのガチャ中毒者と同じか
2019/02/18(月) 01:38:06.19ID:pGgA0jcf0
無料広告チケットって別にいいとおもうけど
普通に見に来る人が増えてポイントが増えるんだろ
本来の広告だ
今までの広告したら何倍かになってたのがおかしいだけ
2019/02/18(月) 19:25:37.97ID:Ivs16VCX0
35はよく理解してない人なんだろうな
2019/02/18(月) 20:44:47.34ID:pGgA0jcf0
いや広告と投げ銭は別だと思ってるよ
だから無料広告だけじゃもらえるお金は増えない
ニコ生のクリ奨が始まって厳格になっただけ
2019/02/18(月) 21:58:23.08ID:WT1SkGBO0
広告によって結果的に動画が回ったら金は増えるだろう
2019/02/18(月) 22:02:29.86ID:yRi9YKvZ0
広告したことによって増えた再生数は広告した人にしか見えないよね
あれ動画作者も見れたらいいのに…
2019/02/19(火) 01:15:44.40ID:YVlW+FUM0
Twitterで500再生ありがとうございます!!とか、500単位で大げさにツイートしてるのを見ると恥ずかしくなってくる。
500なんて誰も見てないのと同じだろうが
2019/02/19(火) 11:05:48.00ID:6YAbhpHO0
実験放送で毎回2000くらい投げていく人が居るんだけどなんでだろ?
2019/02/19(火) 11:14:27.42ID:dS+5ruOg0
>>40
そのツイート自体が宣伝になるから、それ目的でもあるんじゃない?

それにしてもニコ動はYouTubeに比べると再生数が少なすぎる。
2019/02/19(火) 16:34:37.18ID:aFt2gZMr0
>>42
youtubeは子供が多いから子供が気に入ってくれると、1日で何回も再生してくれるからね
自分の東方MMD動画なんて2年以上前の動画なのに未だに1日で数百再生とかされる事もある
逆にニコニコは同じ人が何度も再生してくれないし、1度でもランク外になるとコメが大量に
付くか、誰かが宣伝してくれないと伸びる事がなくなるからね
ようするに子供が好きな動画じゃないと伸び率が無くなるって事だわ
2019/02/19(火) 17:14:19.72ID:YVlW+FUM0
人口減少でますます日本語の動画は再生数が稼げなくなってくるんやろうなぁ
2019/02/19(火) 20:26:29.12ID:yh5dSfTN0
ニコニコは閉鎖的すぎるからな
オタク文化に依存しすぎて、ただでさえ日本人しかいないのに
一般客があまり寄り付かない
そのうえ画質も悪いし伸びる訳がない
2019/02/19(火) 22:26:28.26ID:sEmkKz0U0
まだプレミア会員しかシークできないん?
これって一般層が寄り付かなくなる元凶だよな
2019/02/19(火) 23:04:17.93ID:K6yj2PsK0
新規動画は大丈夫、過去動画も順次対応
あと最近のzenzawatchなら全部シーク出来るはず
2019/02/19(火) 23:38:56.44ID:aFt2gZMr0
>>46
むしろもう一般会員がプレ並になってるから、プレの意味がなくなってる
プレの意味は動画投稿数無限、生放送が出来るってだけだね
あとアカウント無くても動画と生放送は見れるようになってるから、会員になる必要性が無い
運営って自分で自分のクビ締めてるよな・・・一般をプレ並にしてどうするんだ
2019/02/20(水) 03:21:32.77ID:sSlp2VKE0
一般は生放送1M、プレミアは3Mで画質はかなり違うのと
TS見れるがあとは追加されるくらいじゃねプレミア
アニメだとかだとプレミアじゃないと追い出しまだあるらしいけどね
自分は見ないからよく知らんけどそこは

まあお布施みたいな気分だわプレミア払ってるけど
2019/02/20(水) 09:26:58.91ID:C5e1oZyi0
>>49
問題は3Mbpsで見てると、夜の時間帯はptpt現象多発するのがな・・・
なので自分は画質汚くてもptpt発生しづらい1Mbpsで見てるorz

まあそれは放送主が画質よくしようと重い設定にしちゃってるのが原因なんだけどね
放送主が1Mbpsの画質に下げてくれればptpt現象が減る
2019/02/21(木) 00:01:59.48ID:rTCTqMRp0
ニコニコに動画アップするのが馬鹿らしくなってきたからアップしなくなったんだけど、
動画の再生数がちょろちょろ伸びてるし、素材配布もしてるからそっちでも少しだけスコア入ってくるんだよなぁ・・・
一般に戻っても免許証とかの提出手続きすればいいんだっけか
2019/02/21(木) 01:35:34.19ID:5u0B0VLZ0
>>50
それプロバイダの問題だと思うぞ
うちは夜の時間でも下り15Mは出るから問題なく見れる
どこのプロバイダがいいとは地域差があるからどことは言えんが
調べてプロバイダ変えたほうがいいぞ
2019/02/21(木) 02:43:07.97ID:hramei4m0
光コラボに契約してしまったら、ゴールデンタイムに動画が止まってもおかしくない。
安い料金で釣って、狭いネット帯域に人を沢山詰め込んでるのだから。
2019/02/21(木) 13:06:06.14ID:rTCTqMRp0
>>52
通信速度測定のやつかな?それなら下りなら夜でも80Mは出てたよ
55クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/22(金) 03:37:56.19ID:XtobEt5z0
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

 貴方も年収300万儲かる!
 元詐欺師の川上貴大が教える
 元宇宙人の表では語れない裏情報
 https://alienpm.net

☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
2019/02/22(金) 07:17:33.53ID:xWRkYsgO0
自分もニコニコだけが重いから夜はyoutube見てる
2019/02/24(日) 08:41:03.06ID:lAmK3wi40
今のニコニコってなんだっけ・・・バーチャルキャスト?
あれの放送やってる人か、チャンネル放送やってる人しか大金稼げないようになっちゃってるんだろうなぁ
特にバーチャルキャストはニコニコ的に今オシてるやつだから、コケるわけにもいかんし必死だろうからねぇ

てか、バーチャルキャストいくつか見てみたけど、雑談してるかMMDみたいに踊らせてるの見てるだけって
放送多いね・・・
こんなのでお金もらえるんかぁ・・・真面目に作品作る気力なえるな^^;
2019/02/25(月) 07:22:30.61ID:yS+LDR070
ニコニコはもうバーチャルキャストの人しか応援してないから、クリエイター奨励プログラムって名前を
バーチャルキャストorバーチャルユーチューバー奨励プログラムに改名すべきだね
59クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/25(月) 14:38:46.21ID:gRAsYi+Y0
一般会員のままクリ奨登録してる人いる?
https://qa.nicovideo.jp/faq/show/78?back=front%2Fcategory%3Ashow&;category_id=389&page=1&site_domain=default&sort=sort_access&sort_order=desc
問い合わせフォームに書類添付のボタン自体が無いんだが
どうやったら出来るん?
60クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/27(水) 04:04:11.57ID:7X8FORaa0
生放送なんだけど
予想スコアの点数の付き方が月末に近づくにつれて
クリ奨登録数でだんだん減って行くのとは別に
月初め枠と月末近くの枠で根本的な算定レートが違ってきてないか
ほぼ同じ内容の雑談枠なんだけど
2019/02/12の枠 来場者数:145人 コメント数:142で現在24〜61点
2019/02/19の枠 来場者数:143人 コメント数:27で現在12〜32点
2019/02/24の枠 来場者数:501人 コメント数:61で現在16〜40点
来場あたりに直すと
12日の枠 約0.42 19日の枠 約0.22 24日の枠 約0.079 

動画もほぼ同じ内容の動物動画で月内再生数はほぼ同じ2000くらいだけど
2019/01/25に上げたのは1月263点で一応確定
2019/02/09に上げたのは今のところ179〜446点をキープしてるから
あと2日で1月のと同じ点数までは落ちないはず

雑談放送なんかはよくわからんアンチが来るか来ないかでコメ数大分変わるし
来場者数:143人 コメント数:27と来場者数:501人 コメント数:61で
最大点数8点しか変わらなくて、来場×約0.08ぽっちなら
いくら暇つぶしとはいえ月末近くになるとさすがにあほらしくてやってられんわな
2019/02/27(水) 08:11:09.91ID:FIgmrYPL0
>>60
その点数随分と低すぎなきがする、運営にボられてるのかもしれないね
人数3桁行ってるのにその低さはおかしい
俺は22日に1時間30分やった放送が
来場者40、コメ数101、宣伝広告約4万(たぶん全て無料広告。で、そこから福引)
これで25〜60だった

てかニコ生のもらえるポイントがだんだん減ってるのって、VCをやってるやつらか、チャンネルのやつらに
相当持っていかれてるんだろうな
62クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/02/27(水) 09:28:19.57ID:V57eSHGl0
歌ってみたで10万再生あるけど一昨年と比較したら1/3くらいまでクリ奨下がってるよ
2019/03/02(土) 12:39:16.45ID:k/GfmLhW0
おととし比で1/3・・・だと・・・きっつ
2019/03/02(土) 13:27:33.15ID:ISeeLwBk0
運営がチャンネルや生放送の上位陣に奨励ポイント多く払いすぎてるんだよな・・・
↑気になった人は前回の決算報告書参照
だから他の人達の分が激減しちゃってる
自分も一昨年までは随分稼げてたのに、動画の再生数は一昨年より多いのに1万スコア
いくのもキツくなってる
2019/03/02(土) 17:10:07.61ID:IMqfHRir0
歌ってみた、って大半が違法じゃないのか
自分でカラオケつくったりアカペラで歌ってるやつなんていないだろ
2019/03/02(土) 17:35:58.06ID:qvY7sgXK0
カラオケ音源配布してる人の音源使ってる奴のが多い印象だけどな
コンテンツツリー登録で繋がってる
2019/03/02(土) 17:54:26.97ID:IMqfHRir0
カラオケ店やら一人カラオケの店で録音してる印象があったけど今はそっちが多いのか
2019/03/02(土) 18:16:18.05ID:qvY7sgXK0
あれ、JOYSOUND側のサービスの話?
あれも違法ではないでしょう
2019/03/02(土) 18:33:28.52ID:IMqfHRir0
なるほど、カラオケ屋にも自作のカラオケ音源を配信できるようになってるのか
便利な世になったもんだ
2019/03/05(火) 17:56:17.03ID:Rc9t6PQ50
ここ数ヶ月、1万円ポイントいくのも大変になってしまったわぁ
ランキングも複垢や工作が上位陣取っちゃってるから難しいな
youtubeみたいに人気の無い動画でも、システムが勝手におすすめ動画として紹介してくれるシステムとか
あったらいいのになぁ
2019/03/05(火) 19:37:34.67ID:FxRrPMGM0
クリ奨スコア交換しようとしたら
「現在スコアの計算中です。申し訳ありませんが、しばらくお待ちください」
って出て交換できないんだけど自分以外にもなってる人いる?
今月入る予定だったスコアは既に入ってるし計算できてないことは無いはずだけど
有効期限切れが近いスコアあるから早く交換したいのに困る
2019/03/05(火) 21:38:13.74ID:+49GRdg60
最近の仕様ですね、ニコ生のクリ奨対応前くらいまでは1〜2日(土日は除く)で終わってたんだけど。
登録作品の一覧で計算中という表示が出てるうちは無理みたいです。
2019/03/05(火) 22:24:04.02ID:FxRrPMGM0
>>72
ありがとうございます。しばらくスコア交換してなかったので気づきませんでした

さすがに今月中には交換できるようになるかな
2019/03/05(火) 23:23:06.65ID:MVsdH+E90
10日〆のシステムだし流石に週末にはできるようになってるはず
2019/03/06(水) 13:18:52.15ID:mv7hCF/S0
ポイント消えるシステム辛いよな
10000円単位でしか換金できないのに厳しいぜ
2019/03/06(水) 13:32:00.47ID:ERO4z2W80
登録率2.9%か…ずいぶん増えたね
2019/03/06(水) 16:17:04.81ID:SU6YRP3l0
クリ奨は確かプレミアからの収益の一部から還元してるんだっけか
プレミアが減って、さらに登録率が増えたんじゃ換金できない人で溢れそうだな
2019/03/06(水) 19:05:44.77ID:4flvhvVd0
クリ奨って楽勝じゃね?
youtubeだと10再生1円くらいだけど
ニコ生だと5コメ1円くらいだろ
2019/03/06(水) 22:20:11.00ID:ERO4z2W80
>>73
俺のところではスコア計算終わったけどそっちはどう?
2019/03/08(金) 01:32:24.83ID:ADvcGVi50
>>77
一般会員をクリ奨から外すべきだよな
ニコ運営、プレ垢減って困ってるんだからクリ奨貰えるのはプレ垢だけって
しちゃえばプレ垢増えるだろうに・・・
2019/03/08(金) 02:38:00.46ID:RH50XcIW0
獲得したスコアでプレミアム代払えれば嬉しいんだけどな
2019/03/11(月) 14:10:59.93ID:+rcvUdHH0
ツリー登録に孫、曾孫機能ほしいわ
そしたら再配布許可しちゃうのに・・・って思ってるクリエイター多そう
自分だったらその機能ほしい
もしくはツリー登録の%をもっとあげてほしいな、現状たったの1%もらえるかどうかだし
2019/03/11(月) 14:49:42.53ID:eVxZ5d2G0
まぁでも複数の動画で使ってもらえるメリットもあるからね
継続的にスコアがもらえるのは大きい

一番のネックは素材の検索性が悪いから利用者の多い素材が使われやすく新規に辛いことか
2019/03/11(月) 20:33:37.86ID:djqf15090
そういや今日ニコニコの概要発表だったな
2019/03/11(月) 23:33:38.30ID:ytXuYEJq0
動画のランキングから広告要素無くすってさ
2019/03/12(火) 00:00:24.56ID:eQEVBQhT0
なくすというより分けるというか
2019/03/12(火) 16:57:01.43ID:RZwDPZyT0
>>84,85,86
そういう話題は本スレのほうがいい、調度盛上がってる
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/streaming/1550435714/l50
2019/03/13(水) 17:45:24.83ID:Q2HQi0Ey0
クリ奨の予想最大値の減り方がえげつねぇ・・・
動画の再生数も1日で数百再生いってるのが複数あるのにガクンと下がってきた
チャンネルの人達が相当搾り取ってるんだろうな
2019/03/15(金) 21:27:47.56ID:gtWK8yal0
来月ギリギリ1万行きそうだから、それ換金したらプレミア解除してまったりするわ
2019/03/16(土) 15:33:00.66ID:nErJy7qZ0
生放送のせいで登録率もどんどん上がっていくから他のサイトで稼いだ方がマシになるかもなぁ
これ登録率がもし50%行っちゃったとしたら、今貰えてる額が半分になるんだよな・・・
2019/03/17(日) 00:32:55.38ID:pNtLekI50
生放送だけ優先するから不満が出るんだとおもう
全員使える新機能が欲しい
クリ奨がダメになってきているなら市場を使った欲しいものリスト公開機能とか
2019/03/17(日) 09:43:05.85ID:HDGEit6a0
生を優先してるわけではないと思う
2019/03/18(月) 04:48:02.41ID:6IL0k2y40
前に比べたら優先してるかもしれんよ
生放送だけ宣伝広告次第で貰えるスコアが変わるってシステムだし
前は動画も宣伝広告次第でスコアが変わってたんだけど、川上がそのシステムを廃止しちゃったのよ
で、栗田がそのシステムを生放送にだけ導入した
さらに今年は生放送にだけ投銭システム導入するって言ってるから、動画や静画はさらにキツくなる
まあ、それ言っちゃコモンズやニコニ立体はもっと酷いけどね(ツリーされてやっと1%だからな)
2019/03/18(月) 10:19:58.60ID:twVUflaL0
動画と生放送は再生数はいまどのくらいの比率なの?
生放送も伸びてないだろうけど動画が減ったのはたしかでしょ
2019/03/18(月) 10:28:19.09ID:X0+shz8b0
静画も投げられるようにならなかったっけ?
2019/03/20(水) 16:06:06.81ID:Ta71roWL0
動画だけ急激に衰退して4年半前からカドカワの資料にサービス別滞在時間が載らなくなってる
ニコニコは企業向けの広告枠を売る時に滞在時間の長さをアピールしてるからそこで重み付けしてるのかもね

「ニコニコは衰退しているのか?」を自分なりに調べてみた
https://ch.nicovideo.jp/sunazame-ch/blomaga/ar1133117

niconico の総滞在時間の8割がニコ生目的
https://ch.nicovideo.jp/nico-lab/blomaga/ar540191
2019/03/25(月) 19:09:17.64ID:D9+jBI/Y0
登録率が上がってきてるせいか静画も動画も閲覧、再生数の10%付かなくなってきたね
早く投銭システム導入してほしいな
まあ、投銭してくれる人なんてそうそういないから意味ないだろうけど・・・
2019/04/14(日) 12:22:33.95ID:0QaRgyUL0
2017年の9月頃までと違って、1日でも動画をアップするのを忘れるとスコアが激減するのが厳しいな
これも生放送のせいなんだろうな
生放送が奨励対象になる前から生放送やってたけど、毎日放送やってるとやる事なくなるし飽きるんだよな・・・
2019/04/14(日) 12:49:51.98ID:TpyaVNVX0
なんなの?そんなにニコ動に依存した収入なの
2019/04/14(日) 13:27:35.38ID:zXFnxPAd0
YouTubeと違ってクリ奨は配分額が決まっててそこから登録してる人に分配だから生放送も対象になった時点で減るのは仕方ないしこれから運営はどっちに力入れるかなら生放送だろうね
2019/04/14(日) 13:41:37.78ID:TpyaVNVX0
家でダラダラ6時間配信(コメ2000がノルマ)してたまに外配信してる生主が月5万
2019/04/16(火) 19:47:34.17ID:p0e+sURh0
>>101
2000コメ付くとか羨ましいなw
前生放送やってた時、2時間やっても300コメくらいで全然稼げなかったなぁ
2019/04/18(木) 23:13:44.26ID:96qTuN7V0
現在ニコ生がバグだか工作だかわからんけど、視聴者数の水増し状態がひどいみたいだね
それのおかげで動画につくポイント減ってるわぁ
2019/04/20(土) 14:22:49.67ID:wrebtnQf0
youtubeに投稿してある動画で一昨昨日再生されたやつ、17再生したやつが27円ついて、1再生したやつが5円ついた
随分ムラがあるけどすっごい高配当だねぇ
ニコニコの動画なんてここ数ヶ月は再生数の10%もつかなくなったのに・・・
2019/04/20(土) 16:32:28.04ID:ApMi26880
そりゃ当たり前、アフィか単に再生、来場で分けてるだけかの違い
106クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/04/20(土) 17:52:55.52ID:wrebtnQf0
>>105
そんなんわざわざ言わなくても分かるでしょ、これ分かる俺SUGEEEみたいにアピールしなくていいわ
ニコニコがスコア少なすぎるってところが問題
2019/04/20(土) 19:36:01.28ID:q0GYIluN0
キミはバイト代を10分の1にされても
ぶつぶつ言いながら働き続けそうだな
そんな人が居るからニコニコは続くんだろう
2019/04/20(土) 19:55:36.27ID:KFfyQPT10
ニコニコの場合はお小遣いってのが正しそうだけどな
もらえるだけありがたいけど、減らされるのは困ったもんだよね
2019/04/20(土) 23:39:45.44ID:KFBLIijz0
ニコ生で再生数5000でコメ3000とかで1000円行かないとか
本当しょぼくなったなニコニコ。
2019/04/21(日) 03:08:59.16ID:ODR8d2ZJ0
しかしつべはゆっくり動画じゃあダメだからつらい
2019/04/22(月) 08:33:54.41ID:098vcxOm0
別にゆっくりはダメじゃないよ?
ゴミみたいなゆっくり動画がダメなだけ
2019/04/23(火) 08:20:29.32ID:OlW2op/b0
文字スクロール動画()
2019/04/24(水) 17:39:24.98ID:5urlHNjJ0
>>109
主に栗田のせい、やつが生放送ばかりに力入れてるから動画がどんどんダメになってる
トップが夏野?に変わったけど何も変わらないな・・・

>>110
つべはゆっくりキャラやボイス使っても稼げるよ
現に紙芝居動画でゆっくりボイス使ってる自分は稼げてる
ダメなのは背景が全然動かない動画←ゆっくりキャラ同士が意味もない会話してるやつとか
2019/04/24(水) 19:18:57.43ID:A2WcaEu+0
>>113
ゆっくり動画こそクソ
公式動画ツールがそれ以下だったからシャーないが
2019/04/24(水) 19:24:01.84ID:vSQcQcmo0
>>113
背景を動かしまくってるん?
2019/04/25(木) 15:00:51.48ID:LSbcnwwQ0
>>114は何で喧嘩腰なんだよw落ち着けよw
そんなにゆっくりボイスが嫌いなら、ゆっくり実況、MMD系の動画見なければいいだけw

>>115
ゲーム実況や、MMD紙芝居は問題無い
↑youtube運営が手動で確認済みとかいう記述で申請通ってた

1枚背景を動かしまくる(揺らしたり、ぐにゃぐにゃ)のは意味ないっぽい
怖い話動画作ってる人がLive2D?でそれやってたけど申請通ってなかった
というか、その人固定背景の動画消してないから通ってないだけかもしれんけど
2019/05/03(金) 09:23:17.12ID:BJbMew3i0
ニコ生の他人の放送を録画して、ニコ動に投稿してる人いるけど
あれってクリエイター奨励通るんですか?結構儲かってるのかな?
2019/05/03(金) 10:59:37.40ID:WgwlhhPt0
通る
2019/05/04(土) 11:32:05.13ID:sJ8U4LkC0
マジかよ 第三者の権利侵害みたいなので通らないと思ってたわ
2019/05/04(土) 12:27:56.83ID:E05uykB70
その第三者が通報していないとしたら…?
2019/05/04(土) 17:10:08.53ID:rAMmhHnh0
>>117
それ、放送主に教えてあげたら?
それで放送主が削除申請すれば簡単に削除出来るけど、放送主が削除申請
しないかもしれない
その場合、放送主とその動画アップした人が繋がってる可能性ある
2019/05/05(日) 12:59:56.73ID:ZZ8IMdz+0
>>121
容認してるやつやで 生主のほうもネットタレントだから
winwinでやってる訳だね
2019/05/05(日) 13:30:37.48ID:i1eEflBe0
ヒント 子ども手当
2019/05/05(日) 14:46:22.02ID:wW6aE5VV0
てか子ども手当って利率悪すぎるよね、1%じゃなくて10%とかにしてほしいわ
あと孫手当とか出来てほしい
2019/05/06(月) 10:48:19.87ID:rvqPzsHj0
4月のクリ奨確定でギフトの割合が出たぞ!
衝撃の4.5~4.8割で確定ですwwwwwww

https://twitter.com/picolit_2525/status/1124206372013264896

この人の確定クリ奨から計算して各枠の投げ銭から比較
【グラブル】10億差を捲くるという判断のヤバさ
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319647859
クリ奨:21572円~22880円
投げ銭:47600円

【グラブル】初日から泥沼古戦場
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319625521
クリ奨:13038円~14159円
投げ銭:28100円
【グラブル】生主合同ルシファーHLチャレンジ
https://live.nicovideo.jp/gate/lv319531276
クリ奨:9073円~10699円
投げ銭:19100円
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/05/06(月) 13:12:58.76ID:kokRVm080
随分ニコ運営が持っていっちゃうんだなぁ
それならツイッチやyoutubeで投銭貰った方が稼げるな
投銭で金稼ぐならニコニコ以外がいいって結果になったね

てか運営酷すぎるな・・・投銭した人は放送主に貢いだのに、結果的に運営に金貢いだようなもんだわ
2019/05/06(月) 13:15:49.69ID:kokRVm080
あ、視聴者数、コメ数、宣伝広告とかもあるから投銭の6〜7割くらい運営が持っていってるのか・・・
ちょっとこれは酷すぎる気がする
2019/05/06(月) 13:47:54.85ID:3H/gRaDG0
正直そんなもんだと思ってたわ

比較記事
https://sp.ch.nicovideo.jp/blo_maga/blomaga/ar1647096
2019/05/06(月) 15:28:39.37ID:kokRVm080
比較記事、ごちゃごちゃ長過ぎるな・・・
後半なんて有罪か無罪かって比較と関係無い話しになってるしw
ブログ書いてる内に熱くなって脱線しちゃったんだな
2019/05/14(火) 19:32:11.47ID:MBdGYLxX0
アップロードについて聞きたいんだけど高画質でアップロードしたいなら30分以内じゃないとダメっていうのはまだその仕様なのかな?
逆に30分以内3GB以下なら画質落とされたりしない?
2019/05/14(火) 19:33:21.41ID:FdQjRXgo0
>>130
スレチ
本スレで聞いた方が答えてくれる人多いよ
2019/05/14(火) 20:31:06.63ID:FdQjRXgo0
コモンズ素材の点数おかしい気がする、素材を使ってくれた昔の動画がいまだに再生数増えてるのに
素材の点数が一切つかない・・・
2019/05/16(木) 16:00:52.28ID:zYxC7GWz0
ツリー登録してくれてる動画をいくつか見てみたけど、再生数が以前確認した時より増えてるのに
1スコアも付いてない(複数の動画が数十再生されてる)
これやっぱ不具合っしょ・・・皆さんも過去の素材で、ツリー登録されてるやつのスコア確認して
みたほうがいいかもしれない
2019/05/16(木) 16:07:53.13ID:zkMvk1wV0
確かに再生数の割に少ないと思ってたが…お問い合わせ案件かな

計算ロジック非公開だから仕様と言われればそれまでの予感もする
2019/05/17(金) 12:15:50.85ID:C+aslD/o0
>>134
再生数増えてるのに4ヶ月間も1スコアも付いてないから問い合わせ出しといた
ちなみにそれ以前にはスコアがしっかり付いてたから、突然スコアがつかなくなったって事だわ
もしかしたら意図的に古い作品にはスコアがつかないようにしてる可能性もある
2019/05/19(日) 13:27:09.82ID:Ihi+8Qcz0
静画のカウントがこっそりIPアドレス+垢方式のカウントに変更されたのね
前まで1つの静画に対して、1垢に付き1閲覧数だったのになぁ
どうせなら動画も工作対策で1垢+IPアドレスに変更すればいいのに
2019/05/19(日) 14:11:35.16ID:8969jiLU0
それは地味に手作業で水増ししてた人を苦しめるだけ
ツールはすぐ対応するだろう
2019/05/19(日) 19:37:45.85ID:Ihi+8Qcz0
>>137
工作する人が減るならそれはそれでいいんじゃない?
手作業で水増ししてる人も結局は工作員なんだし

てか前にIP変更ツールで簡単に工作できるツールが暴露された時、自分の動画が工作されたんだけど
(短時間で3つの動画が+1000再生された)
運営に再生数の増え方が異常だと報告してみたら、運営の返答は全然関係ない返答してきた
「6月からランキングで宣伝ポイントが関係なくなるので問題ありません」
全然答えになってない・・・
ようするに、ツールで工作されて増やされた動画に関しては何も対応しないって意味だね
2019/05/19(日) 20:43:40.15ID:DfawRXQz0
重要度が低いコンテンツからクリ奨励費用を削っていこうとしてるのかな?
2019/05/19(日) 23:01:27.96ID:DU8rh5Jr0
流石にこんなところで投稿するなら
youtube とか行った方が絶対ましだと思うけど。
2019/05/20(月) 00:44:07.17ID:lrB1oL+M0
相変わらずライバルを他サイトに誘導するヤツ居てワロタ
2019/05/20(月) 00:45:58.85ID:Mn1oprla0
いやいや、マジで言ってるよ。
ここの単価いくらなんでも酷すぎるわ。
youtubeならバズれば1動画30万とか行くけど
ここバズること自体ないし単価安すぎだろマジで。
2019/05/20(月) 00:49:04.92ID:YRlIGbAR0
(本当に稼げるなら独り占めしたくなるだろうに…なんでそんなに親切にも、わざわざこのスレに来て教えてくれるんだろう…聖人かよ
2019/05/20(月) 01:20:37.23ID:Mn1oprla0
ここは希望がなさすぎるから善意で言ったんだけどなw
俺の稼いでる額でもみせてやろうか?
ちくらん1位でも600円とかだぞ?w
2019/05/20(月) 08:40:58.97ID:37S6SyuH0
mjd???
2019/05/20(月) 09:09:35.09ID:n15smNe+0
6時間外配信すれば3000円くらい行くのに何言ってるんだろうか
まあその3000円はバイトした方がいいレベルなのは事実だが
趣味の延長と思えばついでに稼げるから別にいいよ

なので>>144はダウトだよ
2019/05/20(月) 12:16:31.09ID:vjqz5URn0
まったり暮らしてるアマゾンの未接触部族に、こんな生活してたらダメだ、俺たちのように文明化しろって言うような余計なお世話
2019/05/20(月) 12:34:12.46ID:TB8D9F1W0
>>140
youtubeの紹介するのはいいけど、大事な事も教えてやれよ
報酬発生条件が厳しすぎるって
・チャンネル登録1000人以上
・動画再生時間が4000時間以上←これをクリア出来ない人が結構いる
・雑談、背景が全然動かない動画は対象外

こんだけ厳しいならニコニコのほうがまだマシっしょ
youtube収益化状況討論スレ見ればわかるけど、かなり阿鼻叫喚だぞ

あとニコニコは大人が多いからいいけど、youtubeは小学生が多いから小学生ウケする動画を
作らないとチャンネル登録や、再生時間が全然増えない
2019/05/20(月) 12:38:16.48ID:TB8D9F1W0
>>144
600円って少なすぎじゃね?
それ再生数やマイリス、コメ数多くても工作してるもしくはされてるのが確定
工作されてない動画なら1万再生いけば最低1000円にはなるぞ?

もしくは1位でも・・・再生数がたったの6000って事か
2019/05/20(月) 15:58:32.95ID:Mn1oprla0
1位で600円はマジだよ。
コミュ人数も関係あるし
来場者数は5000人ぐらいだね。

それにyoutubeは1000人チャンネル登録者数行くまでが
一番大変で再生数は200人の時点で15000時間行ってるわ。
2019/05/20(月) 21:54:38.03ID:n15smNe+0
>>150
600円ってコメいくつ?
コメ3000くらいしか行ってないだろ?

あとちくらん1位以外の10くらいの放送がいくらなのか教えて
単にたまたまの可能性あるし
2019/05/20(月) 22:00:30.02ID:n15smNe+0
10くらいってサンプル10個くらいってことね
2019/05/20(月) 22:56:34.35ID:TB8D9F1W0
>>150
来場者5000人でそれはちょっとおかしい気がする
1、2ヶ月前やってた時なんて、20数人、コメ二桁という少なさで50円とかついてたよ

てか5000人って>>150がF5連打してないなら、視聴者が複数垢使って5分〜10分
ごとにF5連打してた可能性がある
同じIPや垢でも視聴者数がどんどん増える
なので実際は200人前後ってところじゃね?
ようするにその人数は誰かに工作されて増えてたって事だわ

というか、生放送の1位って簡単にとれるけどな←複垢で無料広告大量投入
2019/05/20(月) 23:01:12.79ID:TB8D9F1W0
>>150
てか再生数200人で15000時間って・・・
その動画一体何時間あるんだ?動画1本で75時間もあるのか?
ちょっと嘘くさいな・・・15000分ならまだ嘘に思えないが
本当に動画1本75時間あるなら動画のタイトル教えてくれ
2019/05/20(月) 23:45:24.83ID:YRlIGbAR0
>>154
登録者数200人の段階って意味だと思う
2019/05/21(火) 01:27:04.70ID:r3/d3dUT0
>>155
ああ、そういう事か
2019/05/21(火) 02:14:02.21ID:AF5GQVdu0
youtube勘違いで分を時間と間違えてたわ。
ニコ生に関してはスクショ撮るから待っとけ。
2019/05/21(火) 04:14:34.68ID:An+YcnXK0
この人ランキングとちくらん勘違いしてそう
2019/05/21(火) 11:56:45.65ID:tvqECyo10
ニコ生の瞬間1位をちくらん1位と感じ違いして
「配信者の頂点取った俺がこの金額www」とか思ってそう
ちくらん1位取る人間がここに書き込みしないだろ
2019/05/21(火) 12:05:12.44ID:AF5GQVdu0
ちくらん一位も取ったことあるよw
ただし昼間だけどなw
2019/05/21(火) 12:27:56.03ID:AF5GQVdu0
ほれ
https://dotup.org/uploda/dotup.org1852881.jpg
2019/05/21(火) 12:36:31.58ID:tvqECyo10
どんな放送してるん?
2019/05/21(火) 12:41:42.27ID:q96+Q2fn0
>>161
4時間4000コメなら普通じゃ?
>>151で推測してたけどそうかわらないよね
特別この配信が低かったわけじゃなくていつもこんなもんでしょ
他の人も同じだよ

結局ちくらん1位だ、来場者5000人だって言いながら
肝心なコメ数を言わなかったってオチでしかない
2019/05/21(火) 12:44:47.95ID:q96+Q2fn0
ちなみに自分のニコ生クリ奨ざっくり予想はコメ数を5で割ること
でも>>161を見る通り5は難しくなってるのが現状
2019/05/21(火) 12:55:11.94ID:AF5GQVdu0
とりあえずやってて思うのは夢がない。
投げ銭も終わってたから俺は抜けるわ。
youtube の方がマシ。

>>162
アウトドアだね。
2019/05/21(火) 13:10:57.40ID:An+YcnXK0
>>165
時給200円以下と考えると辛いレベルだわな
他のサイトもそうだけど本気で稼ぐ人たちと
趣味の延長で稼ぐ人たちと
小銭を文字通り拾い集める人たちに分かれていると思うよ

あとあなたにアドバイスするなら
そのレベルの配信で大金を稼ごうと思ってるなら甘いと思う
youtubeに行って倍になったとしても時給300円でしょ
2019/05/21(火) 13:18:52.87ID:AF5GQVdu0
ニコ生は暴言多いし要求が多い。
外配信は金かかるからとか説明しても
また金か!みたいになるし
やればやる程赤字になる。
なんかあったら強烈なアンチ化する
無職も多いしやってられんよ。

別似今のままだと大金稼げるとは
思ってはないけど、
トータルな状況が悪すぎる。
2019/05/21(火) 14:05:35.56ID:y+8fVkre0
ニコ生リスナーは口はデカイが無職で投げ銭が無い
2019/05/21(火) 14:11:23.69ID:rrrAL/AX0
それな
2019/05/21(火) 14:21:32.90ID:An+YcnXK0
そうか?
ずっとマスクでマスク取ったらbsだった女配信者が居るんだが
多くの枠でギフト来てるぞ
額はまちまちで10円(わこつ茶)だったりする場合もあるが
10円でも投げられるってすごいことだと思う
10円のギフトって投げ銭への敷居をすごく下げてる
2019/05/21(火) 14:27:24.11ID:AF5GQVdu0
女はおっさんがすけべ心で接してるから
男の配信とはまた違うと思う。
普段女地接点ない男からすると(俺もだけど)
自分のコメントとかで喜んでる姿見るだけで
嬉しくなったりするんだろうね。

ブスでも歳でも女であるなら一定数の需要がある。
ただ配信はクソつまらないけど。
2019/05/21(火) 15:47:47.01ID:WgGvCRA80
ニコ生なんて頭おかしいのから暴言コメント書かれてそれに耐えてやっと数百円もらえるとかやってられん
2019/05/21(火) 16:22:55.41ID:FIg+Qv850
何も解ってないくせに
174173
垢版 |
2019/05/21(火) 16:24:06.84ID:FIg+Qv850
誤爆っす (´・ω・`)
2019/05/21(火) 22:41:19.31ID:mI7ittBq0
>>161はただ単に著作権ある曲流したりしてんじゃねーの?
それか水増し
俺あきのって名前でゲーム配信してて朝昼のちくらん一位になるけど時給1300円くらいだぞ
2019/05/21(火) 23:12:05.53ID:AF5GQVdu0
いや、マジで釣り配信だよw
放送する期間開いたりするからコミュ人数少ないけど
放送する時はこのぐらい人数は行く。
2019/05/21(火) 23:16:43.85ID:AF5GQVdu0
水増しに関しては俺は知らん。
外配信だから設定のしようがないし。
ああ、スマホ放送だから倍率低くされてるのも
あるかもね。
2019/05/22(水) 02:18:05.12ID:W6QkoMm/0
スマホだからとかPCだからとか関係ない
とりあえずあんたのコミュと放送URL見るから書きなよ
2019/05/22(水) 03:58:44.14ID:DufncfkT0
https://com.nicovideo.jp/community/co3814106
移籍するし参考にどうぞ。
2019/05/22(水) 03:59:19.45ID:DufncfkT0
>>178
スマホはくりしょう低めに設定されてるとマジで聞いたよ。
2019/05/22(水) 04:40:43.33ID:DufncfkT0
https://youtu.be/hjKjAC8_h4M
放送内容はこれのロングバージョン。
2019/05/22(水) 12:39:09.52ID:DufncfkT0
https://live.nicovideo.jp/comments?v=lv319707119
コメントはこちら。
水増しかはしらない。
2019/05/22(水) 13:02:22.18ID:DufncfkT0
上のURLじゃ見えないみたいだからな生コメ保管庫。
表示に時間かかるかも。

http://namagome.com/search.cgi?words=https%3A%2F%2Flive.nicovideo.jp%2Fcomments%3Fv%3Dlv319707119
2019/05/22(水) 14:10:14.87ID:o+z66QM00
まぁ、ニコニコで頑張られると取り分に影響が出るからどんなに少額でも煙たがられるけど
参加者が外部サイトに逃げていく分には誰も困らないし、見限るのが正解と思うなら出ていくのがいいんじゃね
2019/05/22(水) 14:40:56.86ID:W6QkoMm/0
>>180
それはデマな
運営もデマだと言ってる
大手がデマを言って騙されたリスナーが伝聞して真実のように扱われてるだけ
2019/05/22(水) 14:47:59.12ID:W6QkoMm/0
>>183
見たけど過疎生主じゃん
普段の枠過疎だしコミュ人数も少ないし4000人も来るような枠じゃないでしょ
リロードとかしまくってんじゃないの
プレアカの来場とプレアカのコメした人数が大事だしそもそも過疎生主なんだからそういうことよ
2019/05/22(水) 14:50:34.93ID:DufncfkT0
コミュは何回も爆破したから少ないね。
ただ、毎回この人数は来てるよ、
自分で水増しもした事ないし。
やってるとしたら運営が勝手にやってるんだろ。
2019/05/22(水) 14:53:19.59ID:DufncfkT0
後、 スマホの方はニコキャスに運営が力入れてきてるから
コミュ人数は関係なくなってきてるぞ。
ニコキャスの方ではユーザーをお気に入りに登録するのが
運営が推していく流れになってる。
2019/05/22(水) 15:00:58.68ID:DufncfkT0
多分家配信ばかりしてきた人は感覚が違うんだろうな。
外だとスマホでポチポチアプリ使って放送開始するとかしか出来ない。
家みたいにしていろんなツール使ったりとか言う発想がそもそも無い。
コメントもアプリに読ませてそれを無線で飛ばして聞いてる。
放送開始ボタン以外現場では何も触れないんだよ。

それとニコキャスでは放送終わった後に出るのは
このコミュに入りますか?とかじゃなくて
このユーザーをお気に入りに登録しますか?だから。
2019/05/22(水) 15:03:46.02ID:DufncfkT0
自分から言うことはこのぐらいだな。
色々書き込みすいませんでした。
素直に別のところで頑張ります。
2019/05/22(水) 15:16:53.24ID:P5ubG2y+0
通常雑談枠2〜300人ちょっとでユーザーフォローもコミュ人数も200くらいなら600Pも貰えて良い方じゃないか?
広告やギフト投げられてなければそんなもん
2019/05/22(水) 15:18:31.97ID:DufncfkT0
https://youtu.be/FMDVOrKqI9Y

最後にもう一つ言わせてくれw
ニコ生で外配信する時はこういう配信ばかりしてたから
マジでコミュ人数少なくても人は来てたんだよw
間3か月空いたりするから継続して増えないけどw
自演も虚しいからしたことないし。
2019/05/22(水) 15:21:12.80ID:DufncfkT0
>>191
ユーザー登録200人超え、チャンネル800人半ばぐらいかな。
やっぱりプレミア会員が何人来てるかだろうから
ゲーム系とかのオタジャンルが強いんだろうね。
俺の放送にはどの道向いてないわ。
2019/05/22(水) 15:36:41.40ID:W6QkoMm/0
稼ぎたいなら面白い人物になるか面白い物作るしかないよ
ニコニコだってYoutubeだってちゃんと基準があって金配ってるわけだから
今後伸びるとしてもつべしかないと思うから使い分けてうまくやるしかない
2019/05/22(水) 15:41:20.69ID:P5ubG2y+0
>>193
なんつーか、面倒臭い人だね。
上からでごめんだけど、配信で稼ぎたいなら広告やギフトは絶対だから、応援したいと思うような人柄になるのがいいよ。
2019/05/22(水) 15:42:17.95ID:DufncfkT0
面白くしてもニコ生だとたかが知れてるって話じゃないの?
2019/05/22(水) 15:43:04.76ID:DufncfkT0
>>195
それは思うわ、ありがとう。
2019/05/22(水) 15:46:21.21ID:DufncfkT0
もうこれ以上クダまくのやめておくわ、すまんかった。
ただニコ生はクソだよ、未来ないからみんなyoutubeいこうぜ。
さいなら。
2019/05/22(水) 16:21:47.75ID:odEcgVTu0
なぜ大して面白くないのにyoutubeで稼げると思うのか
多分youtubeに行っても変わらないんじゃないのかな
2019/05/22(水) 16:32:52.41ID:DufncfkT0
面白さなんて受取手の波長に合うかによって違うから
俺は企画の面白さと実行力が全てだと思ってるよ。

今のニコ生なんてゲームしたりして騒いでるだけじゃん。
あれがマジで面白いのか?
大手でもやってること変わらんし
喋りも全然うまくないぞ。

youtubeに行ってもレベル高いから確かに通用するかわからんけど
まあ試す価値はあるだろ。
2019/05/22(水) 16:37:21.39ID:pCatY4pu0
コミュ見たけどレベル 26 フォロワー 857人ってねえ
いくつか履歴見たけどこのレベルならコメ貰ってる方なんじゃないの
でもこれが趣味でやってるならいいんだけど
金稼ぐためにやってるなら稼げないだろうし向いてないと思う
知り合いの生主だけど配信を楽しみたいからクリ奨しないって人いたな
2019/05/22(水) 16:53:49.14ID:pCatY4pu0
Following 241
Followers 257

うーん、働いた方が良くない?
2019/05/22(水) 19:32:36.27ID:cFseBbHG0
俺より多い・・・(´・ω・)
2019/05/22(水) 19:34:20.32ID:bl4aa3Ky0
もう個人のコミュの話しとかどうでもよくね?
だんだんスレチになってきてるからニコ生スレでも作って話してれば?
2019/05/23(木) 20:06:14.88ID:EDqjHVcV0
未だにスコアが付かない不具合についての運営からの返答がない
まじでこのまま無かった事にされるんじゃなかろうか
2019/05/28(火) 01:52:12.29ID:ycMMV8ml0
>>205
運営から返答が返ってきてたけど、どうやら100再生に満たない作品
(ツリー登録は再生数の1%前後しかスコアが入らない)は何も表記されないそうだ
ようするに・・・1月100再生(閲覧)に満たなかった場合、0にリセットされてしまうようだ
酷すぎるなこのシステム・・・
てか満たない作品でも0〜いくつって表示されてるはずなんだけどな・・・
2019/05/28(火) 06:59:46.32ID:FRBwsusU0
youtubeですら脚きりあるよ
100再生以下とかゴミ動画過ぎるだろ
2019/05/28(火) 11:29:26.31ID:ycMMV8ml0
>>207
ID変わっちゃってるから分からなかっただろうけど、数年前の動画だよw
youtubeと違ってニコニコは1度埋もれると、再生される事なんてほとんどなくなるのが問題だな
youtubeは何年前の動画でも1日で数十から4桁再生されるからなぁ・・・
2019/05/28(火) 13:57:04.77ID:i9swbZNT0
何でそう思ってるのにニコ動にこだわり続けるの?
はたから見てて1日に4桁再生される動画の作者とは思えないけど
2019/05/28(火) 14:42:27.35ID:papWfxAB0
たいしたことない動画を上げまくってる質より量の人なんだろう
2019/05/28(火) 18:29:19.62ID:hq4vsqLz0
まあある程度クォリティあるものを作ろうと思ったら、量作るのは大事だけどな
2019/05/28(火) 21:00:09.90ID:DIkGYBPJ0
普通にyoutube行った方がいいよマジで。
2019/05/29(水) 03:34:11.15ID:wa+zW12n0
ニコニコでの俺の取り分が増えるからマジyoutube池
2019/05/29(水) 04:25:13.73ID:7D11PL9t0
ニコニコがあと何年もつんだよw
そしたら動画も全部消えるよ。
2019/05/29(水) 04:51:26.62ID:0R2racPP0
はよみんなyoutube行けよ、俺のクリ奨が増えるからwww
クリ奨ばんざーい!
2019/05/29(水) 05:29:50.80ID:J5k3svfB0
まぁ両方で活動するだけなんですけどね
2019/05/29(水) 09:04:04.78ID:u/mTmjSw0
全盛期の1/10しかもらえねーのに今更戻るかよ
2019/05/29(水) 09:27:18.05ID:0R2racPP0
動画職人消えた方が俺のクリ奨が増える
2019/05/29(水) 15:06:51.83ID:7D11PL9t0
動画職人消えてニコニコも消えるw
その頃にyoutubeに移行しても
もう席はないw
2019/05/29(水) 21:33:15.78ID:M8HiR+560
こいつ勝手に自分ルールで金稼げないのおかしいって騒いでるだけじゃん
独自計算ルールって規約にも書いてあるし文句を言う立場にないだろ
嫌なら他行けばいいのに
そもそも再生されないゴミ動画で金を貰おうとしてるところが厚かましい
2019/05/30(木) 01:00:01.88ID:WAGSna+d0
絶対運営きてるだろここ。
2019/05/30(木) 02:08:30.31ID:5sw0btJO0
来てるならコモンズ素材もうちょい改善してくれって上に伝えてよ
既存の人気素材が使われやすくて新規素材が目立ちにくいから閲覧数そのものが増えにくいんだ

システムそのものが長年放置されてて原宿時代のままだよなぁ
2019/05/30(木) 04:08:05.38ID:vDJkocMJ0
原宿って何年前だよ
そのアナタが否定するニコ動に何年しがみついてるの
さっさと消えてくれた方がクリ奨増えていいんだがw
運営はもっと足切りのハードルを下げて
カス動画職人に引導を渡してやれ
2019/05/30(木) 05:21:33.37ID:WpmBCJR20
システムが昔のままでクリ賞だけ減らされる
今でもニコ生にシフトしてんのが分からないやつか・・・
2019/05/30(木) 05:30:40.17ID:cSCjSg8C0
ああごめん足切りのハードル上げなきゃダメだな
100再生にも満たない動画とか質悪すぎでニコ動がだめになった原因だからな
2019/05/30(木) 06:32:17.19ID:WAGSna+d0
質も何ももう運営自体が回復できないところまできてるしなー。
2019/05/30(木) 08:05:43.15ID:ffhCgeyq0
コモンズの素材とか誰も使わねーよ
クリ奨に文句あるなら自前でサイト作って販売してろボケ
しよーもない素材で金貰えた今までが甘すぎだわ
生放送勢の俺はガッツリ稼いでるしな
2019/05/30(木) 08:24:06.85ID:ezMoFVcN0
5月のせいか心が荒んでるやつが湧いてるな
心荒んでるやつがいくら叫んでもしょうがないんやで?

>動画職人が消える
動画のアップロード者は消えてきてるけど、その分生主が増えてきてるから
結局クリ奨で貰えるスコアは減っていく一方だな
2019/05/30(木) 08:42:58.80ID:cSCjSg8C0
100再生以下の小銭を拾ってるヤツが消えてくれるだけでいいよ
2019/05/30(木) 08:49:38.92ID:WpmBCJR20
>>228
お前が減ってるだけだろ
さっさと消えていいぞ
2019/05/30(木) 11:17:52.39ID:e63cfVtq0
生放送ばかりに配分しやがって!!
動画なんて上げる意味ねーだろ!
同じもんyoutubeに上げたら10倍再生されるけどニコニコにも上げてるのバレたら収益化停止になるし
2019/05/30(木) 11:41:34.00ID:vpIWW+Kp0
youtubeはどんどん厳しくなってくだけだな
2019/05/30(木) 14:02:27.63ID:1aXjCSem0
動画は生と比べてコメントが少なすぎるんだよね
2019/05/30(木) 15:28:30.28ID:ffhCgeyq0
YouTubeのほうが再生あって稼げるなら黙ってそっちいけばよくね?
2019/05/31(金) 07:34:20.82ID:d3BW+21+0
>>231
ニコニコに動画上げなきゃ良いじゃん
動画が減れば俺のクリ奨が増えるしな〜
2019/05/31(金) 14:18:13.86ID:p99UbDP80
>>231
youtubeにニコニコに上げてるの知られても収益停止くらわないよ
自分はyoutubeにアップしてる動画に、ニコニコにもアップしてますって記述と
URL記述して数年以上たつけど何のペナルティもない
2019/05/31(金) 14:22:31.76ID:p99UbDP80
>>233
コメント少なすぎる割には宣伝広告が何万とか付いたり、続きまだー?って
コメが付いたりするから困るんだよな・・・
ぶっちゃけ宣伝広告なんて無料広告がほとんどだろうから、何万、何十万付いても嬉しくもないんだよな
続き早く作ってほしいならモチベ上がるコメント大量につけてほしいわw
2019/05/31(金) 14:33:11.84ID:p99UbDP80
5chNGツール導入したら一部の書き込みがほぼあぼ〜んになったw
綺麗さっぱりw
2019/05/31(金) 15:46:30.90ID:QJ9QJNyl0
>>238
お前があぼんされてるんだがwww
2019/05/31(金) 18:00:40.43ID:tsEA+db60
コメントが欲しいとかだったら面白い動画作れば良くね?
面白くないからコメントがつかない
マジでここで愚痴愚痴言ってる雑魚って勘違いしてるよな
底辺が俺はすごいって勘違いしてるの草生えるからやめろ
2019/05/31(金) 18:24:31.69ID:5KvsI/RN0
「続きまだー?」とか「うぽつ」職人と同じだろう
本当に続きが見たいならそんな提携コメするわけがないよ
2019/06/02(日) 04:17:20.18ID:MkkRRrk20
>>240
>マジでここで愚痴愚痴言ってる雑魚って勘違いしてるよな

こいつが愚痴しか言えない可愛そうなやつだよなw
お前ずっと愚痴しか書いてないじゃんw

>底辺が俺はすごいって勘違いしてるの草生えるからやめろ

草生えるって意味わかってないだろw
たまにいるんだよな、草やwの意味をわかってなくて知ったかで使ってるだけのやつw
2019/06/02(日) 04:21:48.30ID:MkkRRrk20
まあニコニコでの金稼ぎが一部の上位者の人間以外終了したって感じだね
再生数の10%も付かなくなってるからな
youtubeだとたまに再生数の3倍とか付く事があってびっくりする
たぶん誰かが広告動画全部見たとかなんだろうけど
2019/06/02(日) 10:36:05.69ID:mV1FzNxE0
クリ奨が減った減った
ニコ動はオワコン
ニコ生はクソ
みんなyoutube行こう
月100再生以下切捨てだって、うっきー

黙って他に行け
お前の分のクリ奨は俺が貰ってやるから
2019/06/02(日) 22:03:24.17ID:IWZM6uzR0
毎回そればっかりやんw
みんなもうだいぶ離れてyoutube行ってるよw
2019/06/02(日) 23:30:47.63ID:cJ1POvho0
最近、再生数も増えてクリ奨も増えてきたからそうだろう
もっとカス動画職人はyoutubeに行ってほしいよ
2019/06/03(月) 00:56:05.99ID:b2H1LQfv0
ようつべも脚きり条件きついから真にダメなヤツはニコ動に残るだろうよ
2019/06/03(月) 11:09:40.84ID:k9AYWbL80
うんうんニコ動はすごいね
最高だよ
2019/06/03(月) 17:35:18.08ID:dlp62/Kc0
ニコニコモンズの古事記雑魚が効いてて草
2019/06/04(火) 08:02:55.47ID:ZaF/tH2z0
選ばれし者だけが稼げる
それがニコニコ動画なんだよ雑魚はyoutubeいってろ
2019/06/04(火) 14:36:10.18ID:Gu2emQ3I0
いやニコ生とか見てると分かるけどニコニコはゆるい
だって1年間で1万行けば換金できるんだぜ
クズが寄って来るわけだ
だからそう言うやつらをyoutubeに行けと言って口減らしするんだよ
あっちは登録数とか時間とかクリアしないといけない難関が多いけどな
2019/06/06(木) 08:25:28.30ID:GakuDTlR0
わかったわかった
 
ニコニコ動画しゅごい!
君もしゅごい!
253クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/08(土) 17:47:21.68ID:BP/G8xH60
うっかり登録忘れてたんですけど、登録前の再生とかはノーカウントですか?
254クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/08(土) 18:22:29.46ID:J4k6sLI40
糞キモオタはニコニコにいろよ
ユーチューブにまでゴミ出すな
2019/06/09(日) 15:33:23.65ID:nFwL1Xee0
クリ奨今月50万いったわ
2019/06/11(火) 18:18:11.27ID:sr8KlhAL0
投げ銭抜きにしても今月のクリ奨さらに減ってるわ
2019/06/12(水) 14:47:45.77ID:Z2PGPlgi0
クリ奨いくらなんでも減りすぎだろってレベルで下がってる
同じくらいの再生マイリスコメントに広告なんて前回より多いにも関わらずだ
2019/06/12(水) 14:50:41.32ID:h9eQa0Q10
ニコ生の来場者数とコメントが増えてるけどクリは減った
2019/06/13(木) 16:01:46.33ID:dtLAzBIv0
俺はクリ奨増えてるからどうでもいいや
260クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/14(金) 11:11:09.79ID:MkTVdEiq0
そりゃ増えてるやつ、変わらないやつは書き込まないわな
減ってるから減ってるって言って他に行きたいと言い出す
2019/06/14(金) 11:48:20.57ID:DOBHpZPf0
運営が現れたね
前に運営が全然返答返してこないって書き込んだらその日のうちに返答がきたわ
2019/06/14(金) 13:08:07.23ID:/d1xh67W0

糖質
2019/06/14(金) 13:24:36.72ID:B1r0SrRF0
まあ減ってるの確かだよ
投げ銭抜きでね
2019/06/14(金) 14:43:00.01ID:75B6313M0
去年までは換金ができたからプレミア続けてたけど
今年換金できなかったらプレミアやめようかなと思う
2019/06/14(金) 15:04:29.22ID:DOBHpZPf0
>>264
やめるの考えてるなら今のうちにyoutubeに動画アップしたり、lliveしてチャンネル登録数や
再生時間稼いでおいたほうがいいよ
2019/06/19(水) 18:30:51.31ID:/hg7QJT+0
ぜってーここで儲けてるとかいってるの運営だよな。
本当に儲けてるなら言う必要ないし
今のニコ生で儲けてるなら超大手だと思うし。
2019/06/19(水) 20:20:59.81ID:h9UyqzGB0
今月はいよいよもって額が減って来た
終わりが見えて来てる先月の2/3
2019/06/20(木) 00:43:06.71ID:Gd0s2mgx0
>>266
運営もこれ以上ユーザー減らしちゃいけない!って必死になって金稼げるよアピール
してるんだろうね
youtubeの方が条件クリアしちゃえばニコより稼げちゃうのが現状だし
(↑子供に人気のゲーム生放送とかしてればチャンネル登録と視聴時間はクリア出来る)
2019/06/20(木) 02:27:48.81ID:dhyHUi1x0
子供に人気のゲームっていまなんだろ?
2019/06/20(木) 02:39:23.25ID:HY6iUNEz0
儲かるならつべで活動すればいいだけなのにこのスレに執着してる事の方が異様
271クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 06:14:09.43ID:FgIyu1S50
■ ナマズ量子音楽 研究開発 ■
投資家(高額)や研究者(ボランティア)
の協力者を急募しています。
ーーーーーーーーーーーーーーー
会長 松本卓朗
Skype abcabc65536
Email ananaso98@yahoo.co.jp
https://twitter.com/abc65536
ーーーーーーーーーーーーーーー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2019/06/20(木) 13:26:18.30ID:5bUsqTu10
>>266
実際に増えてるんだけど?w
アクティブ50もいかない雑魚だろお前
俺は毎回アクティブ50が平均になってきてガンガン増えてるよ
2019/06/20(木) 13:36:11.06ID:Z1KPn25Y0
>>272
アクティブ50てw
そのぐらいでその額は入らんぞw
2019/06/20(木) 14:07:07.17ID:5bUsqTu10
>>273
???
いくら入ってるなんて言ってないのにその額はってなんだ?
ただ増えてるだけとしか言ってないけど?
アクティブ50もいかない雑魚はニコニコでしか生きれないくせに文句は一丁前だな
とっととYoutubeでも行ったらどうだ?
Youtube最強なんだろ?
2019/06/20(木) 14:14:01.29ID:rgqws7QD0
日に日に報酬が落ちていってるのはアクティブ50と関係なくね?
アクティブ50最強なのはわかったけど昔のアクティブ50だったらもっと最強だったよって話
276クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/20(木) 15:39:59.75ID:gtmmBhDt0
儲けの為なら平氣で水増ししそう
企業なんてそんなもんだろ
2019/06/21(金) 15:03:24.99ID:djXK9r2z0
水増しで思い出したけど、今月ある東方動画が
"再生数3万越え、コメ1000越え、マイリス600越え”
ってのが素材をツリー登録してくれたんだけど、ついた予想スコアが30〜100ちょい
他のツリー素材みても1%くらいなのに、↑だけ0.1%〜なんだよね
てことは、その東方動画確実に再生数やマイリスを工作してるだろうな
2019/06/21(金) 20:40:11.95ID:HKDg98ZN0
>>277
子作品からもらえるポイントって子作品の再生数の10%を親作品の数で割った分だと思ってる
その作品の親作品100個くらいついてたりしない?
2019/06/22(土) 11:01:31.89ID:4RT/ugiV0
動画サイトなのに大赤字イベントに力注いだ結果がこれだよ
あれ出演者も赤字らしいけどな
2019/06/22(土) 15:02:19.82ID:fhy81UCF0
川上はITのこととかわからないんじゃないの?スマホ対応とかやる気ない理由がわからんし
サイトブロックに積極的なメディア、ITの社長って他に誰かいるんだろうか?アホなんだろうな
2019/06/22(土) 15:53:56.94ID:4RT/ugiV0
アクティブ50さんどこ行ったの!
282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/06/24(月) 06:25:40.21ID:/olQ7AfG0
生放送なんだけど、これって何の差何だろう?
5月22日放送分 来場者数:252人 コメント数:153で17点
5月30日放送分 来場者数:45人 コメント数:137で92点
ちなみに放送内容は2つともペットのラットのゲージを映して放置してるだけで、タイトルも同じ
ちなに確認してみたら2つとも広告0Pでギフトも0だった
2019/06/24(月) 22:37:05.26ID:v2+8ct660
>>282
最近始まった他の人の生放送を引用しつつ実況できるやつとかかな?
2019/06/25(火) 15:10:18.76ID:KaMRltcU0
教えてあげないよ ジャン
2019/06/25(火) 19:40:07.49ID:4tFIofvY0
>>282
・プレ垢の人が見てる数で決まる
・実際に見てる人がいるかどうか(プレの人が何分見たか?とか)
・運営の気分
これのどれかじゃね?

ニコニコはyoutubeと違って実際に今何人見てるかが分からないから困るんだよな
合計人数だけじゃなくて、実際に今何人が見てるかが分かるようにしてほしいね
2019/06/26(水) 16:16:08.60ID:pM7D0sna0
ブラウザ更新して来場者数が無駄に増えたか、視聴時間でも判断してるとか
2019/06/27(木) 18:00:26.80ID:gedw8eFQ0
ログイン無しでの視聴者数はクリ奨対象外だろうね、あとは視聴時間
まじで現在視聴してる人数の表示が欲しい
現在の視聴者数だと本当に今その人数が見てるかどうかが不明だし
2019/07/02(火) 19:03:50.53ID:QAdwt5Ap0
今月20万いった
2019/07/02(火) 21:33:51.01ID:XxJumzzG0
>>288
スクショ見てみたい
2019/07/02(火) 22:02:29.50ID:/8oa7/Mt0
生放送だったら来場者数とコメント数教えて欲しいぜ
ギフト額も
2019/07/03(水) 03:37:43.78ID:7HS/bqM80
今月はまだギフト加算されたのじゃないけど
2019/07/03(水) 10:52:14.03ID:JHhhGJQx0
今20万いくのって相当有名な人じゃない?
293クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 14:47:52.71ID:kDV0xqy30
6月から投稿始めて200ポイント行ったんだけど

7月になったら0ポイントに戻ってるんだけどw

過去に獲得した分とか何処にも記載されてないのです
2019/07/05(金) 16:01:50.27ID:cc92T9v+0
20万なんていく人がここに書き込むはずないっしょ〜
まともに相手しちゃいかんよ

>>293
月初はしばらく表示されないから大人しく待ってるしかない
あと4ヶ月間は安心出来ないから、もし見送り食らっても落ち込まないように
見送り食らう理由
使ってはいけないBGM(楽曲検索で許可がない曲とか)
ゲーム会社が許可していないゲームの動画や生放送
コンテンツツリー登録していない
295クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/05(金) 19:00:08.03ID:kDV0xqy30
>>294
ありがとうございます!
さっき見たらポイント戻ってました
2019/07/11(木) 11:17:38.68ID:wkNHGuqL0
昨日スコアが更新されなかったな、運営何かしでかしたな
2019/07/11(木) 11:57:46.16ID:mk4oQdfH0
スコア計算中に新規でコモンズの利用通知着ても内容確認できないの不便
298クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/17(水) 00:02:49.44ID:biK0RgIZ0
1つ奨励はずされたわ
madはダメなんか?
規約ではダメだけど
2019/07/18(木) 04:39:22.07ID:FMbusVm00
>>298
著作権もしくは使った物をツリー登録してなかったから外されたんじゃね?
外されてないのは運がいいだけ
試しに外されてない動画のURLも運営に報告してみ、全部外されるから
300クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/18(木) 07:26:28.17ID:zKAZDSMp0
>>299
曲は自作のボカロカバーで原曲の登録もした

映像の開幕にアニメを10秒ほど借りた
盛り上げるために漫画から少し切り抜いた

残りはpixivから借りて動画説明欄に名前表記でOKのやつ。

多分アニメと漫画の部分がひっかかったのかね
2019/07/18(木) 10:49:55.14ID:ECpbhzxJ0
アニメと漫画の許可取れてなきゃその可能性は高いさ
場合によっちゃ削除もありうる
302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/18(木) 12:18:45.22ID:zKAZDSMp0
さらに2件追加でくらったわ
著作権フリーなのにアウト
さんざん泳がせて広告もらってからだもん。
著作権元はなにも言ってこないのに、ニコ動側が勝手に判断するんやね
もうニコ動にはあげん😤
2019/07/18(木) 15:22:55.31ID:GvoVTs3N0
そんなに引っかかってるとか実はフリー素材以外の別のとこに問題がありそう…
2019/07/18(木) 17:31:20.94ID:ECpbhzxJ0
フリー素材(規約違反)
2019/07/18(木) 20:42:17.10ID:S2I7l0h60
これ多分投稿者側に非があるやつだ
一応異議申し立てすれば?
2019/07/18(木) 21:30:43.00ID:n7W/bKxA0
間違いなくこの馬鹿のせいだろ
アニメ使ったらアウトに決まってんだろ
2019/07/18(木) 22:15:25.95ID:KM9fizcf0
人様の著作物使ってたら申請通らないよ
2019/07/19(金) 15:36:34.95ID:klOx0+Ui0
みんな当たり前のように版権物使うから、フリー素材と勘違いしやすいのかもね
2019/07/19(金) 16:03:02.99ID:FFMTZoa50
実際にどのような動画だったのかは当人にしかわからんし
フリー素材だろうと規約に違反してればアウトだし
実際に何かしら問題あったんだろう、としか思えんな。

見落としがちだけどフォントだって自由に利用できるものからライセンス契約が必要なものもある。
2019/07/20(土) 15:42:39.50ID:zIVn7Wj10
mad物で勘違いしてる人いるけど、アニメや漫画から使った時点で著作権絡んでるからだめにきまってるでしょ
何で他人が作った物でお金稼ぐ許可貰ってないのにクリ奨が通ると思ったのか不思議でならない
著作権が分からないなら自分に置き換えてみ?
頑張って作った自分の作品がYoutube等に無断でアップされて、しかもそれでお金稼がれてるって知ったら許せるかな?
2019/07/20(土) 15:53:03.67ID:IccnCjUj0
https://i.imgur.com/Vg5t9r5.jpg

これですね、わかります。
2019/07/20(土) 16:13:43.34ID:fdMEClAu0
YouTubeが拍車をかけたせいで、動画投稿=全部収益化してるみたいな印象が強くなってるのかな?
権利関係がわかってない人は、やっぱり収益目当てで流れてきた新規層なのか、単純に無知な子供なのか気になるところ
2019/07/20(土) 16:29:09.65ID:v+RR0mat0
>>312
いや、半分無敵の無職のおっさんとかが
確信的にやってるよ。
2019/07/22(月) 17:24:52.95ID:Gy4iKSfM0
>>312
スレタイがクリ奨だからここに書き込んでる人の動画は収益化してる人
権利関係分かってない人は学生時代に勉強してなかった無知な大人
分かっててやってる奴は削除されるのも当たり前なんだから書き込まないでほしいなw
2019/07/22(月) 17:34:28.30ID:ts2YpiNx0
YouTube全動画の話だからスレタイ関係ないぞ
2019/07/22(月) 19:00:16.65ID:Qh2XbB0W0
ニコニコのコモンズ素材使ってるやつもちゃんと素材ごとに概要確認しないとニコニコ内だけはフリーでYouTubeでの使用許可しないのとかあるからな
ニコニコに上げた動画そのままでYouTubeにあげて使ってる素材元が規約違反してますよって申告したら収益終わるぞ
2019/07/24(水) 16:57:02.65ID:jzikLD+70
>>316
全然規約読まないやつに警告したら、「あんたなりきりの愉快犯じゃないの?」って疑ってくるやつとか
「やれるもんならやってみな!」って調子こいてるやついるな
そいつらの動画を削除したら
「ごめんなさい規約読んでませんでした!削除撤回してください!」
とか、「撤回してくれたらその部分編集して消すので!」「自分で動画消しますので!」
(自分で動画を消すというのはペナルティを回避する為←収益化絡み)
とか調子いい事いうやついるな
そういうやつのは絶対撤回しなかったけどw
著作権持ってる人に勝てるはずないってのが分からないんだろうなw
318クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/27(土) 13:31:50.73ID:md9hs0GT0
どなたか分かる方にお訊きします。

換金申請後のメルマネで口座番号を間違えた経験のある方っていらっしゃいますか?

楽天銀行からドワンゴに組戻し(返金)されたみたいなんです。その後どうなるのか知りたくて。

またメルマネのメールが来るのでしょうか?
319クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/07/27(土) 20:32:02.56ID:DvMiu+N50
上に書き込んだ者です。自己解決しました。

216ポイント引かれてスコアに戻ってくるみたいです。戻るまで少し時間がかかるようです。

失礼しました。
2019/07/27(土) 21:37:48.05ID:7XEENJRH0
自分も入力間違えずにやってこれたこともあって返答できなかったですし大丈夫ですよ。

自己解決とはいえ解答も残していただけたのも今後のことを思えばありがたいですね。
2019/07/29(月) 00:35:25.36ID:+OLOnA9a0
コンテンツツリー登録のポイント、いい加減に1%からアップしてほしいわ
2017年の時みたいに宣伝広告でポイントアップって事が無くなったから、去年から
全然稼げなくなった
2019/07/29(月) 14:47:58.68ID:doAOe1Fp0
ランキングにも効果がなくなった今広告はなんの意味があるのか…
youtubeと違って関連に載っても全然増えないし
2019/07/30(火) 20:38:12.69ID:wEZnY+Im0
お前みたいな広告で再生数増やす馬鹿が多いから
2019/07/30(火) 23:45:24.17ID:jy4mIMBL0
もういい加減、逃げ出した方がいいと思うんだがw
2019/07/31(水) 00:12:26.06ID:iW8FEYkD0
またきみか
2019/07/31(水) 08:11:53.72ID:dTZcyX7u0
>>323
え、そのための広告じゃん?
公式が用意したもん使ったらバカなの?
2019/07/31(水) 17:14:42.01ID:lRuztQHR0
>>326
お前みたいな馬鹿がいるからランキングの正常化が行われたんだろw
つまり運営は今までのやり方は間違ってましたって認めたもの
広告でしか再生数伸ばせなかった雑魚乙
2019/07/31(水) 18:24:35.57ID:iW8FEYkD0
実際広告ランキングになってた事に不満感じてた人は多い(身内調べ
2019/08/01(木) 08:55:57.64ID:mjskbOLC0
広告使うだけでなんでそんな言われ方しなくちゃならないのw
視聴者から広告打ってもらえない人のひがみ?
2019/08/01(木) 18:35:23.11ID:6ZgtxWQ20
クリ奨スレなのに広告の愚痴こぼしてるからだろ
もともと動画の質とかではなく広告だけで再生回数伸ばしてた無能ってことがわかってよかったじゃん
これからは質を高めて面白い動画作りなね?
2019/08/01(木) 19:49:05.15ID:BtXqPIwW0
実力で表示されたい人はyoutubeに行こうよ。
332クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/02(金) 05:36:43.53ID:OydtME0X0
>>330
クリ奨スレだからこそ余計に愚痴こぼしたくなるんだと思うぞ
生放送にクリ奨付くようになるまでは
動画に関しては自分で有料広告打っても打っただけ収支プラスにできたんよ
あと、328が言ってるように広告ランクになると
本当の意味での良い動画が埋もれるようになるしな
今は動画に打つ広告に関しては有料分も無料分も全く効果同じだし
無料広告に関しては実質的には無限に投げられるしな
そういうこと
2019/08/02(金) 08:02:23.69ID:vrw6ZHNY0
自演コメも自演広告も邪魔なんだよ 見てつまんないことはやめてほしい
2019/08/02(金) 08:46:56.91ID:y5sTCNXV0
イベントも中止で上手くいってないんだろうしもうめちゃくちゃだな
2019/08/04(日) 15:59:15.41ID:gie5eCd/0
ほんと今のランキングって複数垢で広告や、IPチェンジで再生数増やしたり自演コメしたりで
工作し放題だしなぁ・・・
本当に面白い動画ってのが簡単に埋もれていくようになっちゃったな
2019/08/05(月) 03:42:22.25ID:skSEgkQL0
???
今のランキング知らない???
2019/08/06(火) 13:56:38.94ID:WS+kzO/i0
久しぶりにやったんですが、
もしかしてまだ予約投稿の動画は、
投稿しからでないと奨励プログラムに登録ができないですか?

例えば2時の今に8時の予約投稿したら、
8時になって公開されてから奨励プログラムの登録をしないとお金が発生しないですか?
それとも予約投稿の時点で奨励プログラムの登録は出来ますか?
2019/08/06(火) 16:27:35.76ID:9+0UunwW0
コンテンツツリー登録とかもできなかったような
あらかじめ設定だけして公開時に有効化されるようにしてほしいもんだね
2019/08/07(水) 18:42:55.54ID:HBqGqJgS0
最近のニコニコの投稿動画で圧倒的数が多いにじさんじがクリ奨対応したから動画勢は泣いていいぞ
2019/08/11(日) 14:46:12.71ID:08IEzgKF0
動画が工作対策で同一垢はIP変更しても再生数が増えなくなってるね
2019/08/11(日) 15:14:46.17ID:dZVXTlQN0
まだ水増し工作員居るのか
ニコ動もコンなのにリソース裂かなきゃいけないって大変だな
2019/08/13(火) 23:23:19.13ID:TTeB9+S10
にじさんじの動画手軽に稼げていいな
ゆっくり捨ててにじさんじ専門になるかな
とりあえず投稿してみたけどめっちゃ再生数伸びる
2019/08/14(水) 06:43:21.34ID:di2tH50v0
アホは商才もないんだな
稼ぎやすいモノを早々に他人に教えるとか
まあ稼げていない可能性が高いがwww
2019/08/14(水) 13:44:29.66ID:x9WcGYVT0
ちょっとした方法で稼げる方法分かった
ただこれ、やり方記述しちゃうと昔みたいに運営がその方式を使えなくしちゃうので
記述する事はできない
(記述したその週の内に対策されて稼げなくなった過去がある)
でもこれだけは言える・・・復活した!
2019/08/15(木) 20:35:19.38ID:kScdxIYt0
クリ奨更新されてないね
2019/08/15(木) 20:39:38.08ID:kScdxIYt0
遅い原因これだった、社員全員夏休みかよ!?
http://blog.niconicommons.jp/2019/08/post-177.html
2019/08/18(日) 12:29:11.56ID:k6P6raKl0
検証してみて分かった、動画のポイントとかに関してはまじめにやってる人程損するシステムになってるわ・・・
何が言いたいか察しがいい人なら分かると思う
分からない人はまじめすぎるんだと思う
2019/08/19(月) 16:01:19.44ID:7mx2OlV+0
超真面目で東方関連素材作ってる人に上記方法話してみたら愕然としてた
まあ、その人コンテンツツリーだけで稼いでる人だから、素材使った人がそれやってても
関係なくポイント入ってくるからな・・・
東方素材作ってる人ってまじで羨ましい
349クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/08/26(月) 16:34:38.20ID:0VhUPyHR0
しらん
2019/08/26(月) 21:27:21.06ID:oc/2o1930
まぁ思わせぶりなこと言うだけなら簡単だから
2019/08/28(水) 14:20:59.90ID:ifkn4jjh0
まぁ知らないやつは損するだけだから、わざわざその手法教えないほうがいいな
ニコニコは真面目な人程損をする
アフィリエイトも禁止とかって規約で書いてる割には、何の処罰も無いのが実情だし
2019/09/05(木) 19:35:03.98ID:m1dnqUcc0
先月は視聴者数、コメ数工作してるだけでスコアが30万越えて最高だった
今だからほんの一部のやり方教える
・まず知り合い5名にコラボで10%ずつ払う約束をする
・その人らに放送中IPアドレス変更で複数アカウントで来てもらう
・それぞれ適当にコメントをしてもらう
・数分おきにF5キーを押してもらう

必須ブラウザ、アドオン、ツールは教えられないから勘弁してくれ
工作員の知り合いも人数とコメ数増えれば増える程取り分多くなるので頑張ってくれるので
まさにWinWinな感じ
2019/09/11(水) 19:57:31.47ID:I3mZYqu10
コンテンツに力を入れない栗栄太
2019/09/21(土) 15:20:50.04ID:gsEaBlSM0
ニコニコは一部の人間だけしか稼げない
2019/09/21(土) 17:55:44.28ID:MsgQp1nJ0
真面目にやってる人程稼げなくなったニコニコ
356クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/28(土) 17:57:34.25ID:aWNyd5vF0
コンテンツツリーってオリジナル作品表明しとけばいいの?
2019/09/29(日) 17:48:30.25ID:9O7Fs3xR0
本当にオリジナルならな、不真面目なやり方で稼げても権利者に気づかれてスコア失うリスクもあるからその辺はちゃんとやったほうがいい
2019/09/30(月) 03:35:53.62ID:PJ3lLnD00
>>356
その動画に1つでも他の人が作った素材使ってたらオリジナルじゃなくなるよ
その場合虚無報告になるから削除or数カ月後に見送りにされる可能性が高い
359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/09/30(月) 20:03:51.34ID:mPz7rsUQ0
>>357
>>358
ありがとう
2019/10/04(金) 19:49:40.12ID:AMCe7rnF0
うんこ
2019/10/05(土) 18:47:25.27ID:2r8sWK2f0
2019/10/06(日) 13:34:56.51ID:bfYSenAi0
栗田が動画も生放送のように宣伝広告で貰えるスコアが変わるようにするって言ってたけど、
いつなるんだろう・・・
無かった事にされそうだ
2019/10/06(日) 19:58:07.81ID:s9D9nqqY0
もうなってるけど
2019/10/06(日) 19:59:17.33ID:H4MxUAfx0
あれでしょ、無料チケット広告だとつかなくて
課金広告ならつく奴
2019/10/07(月) 00:54:15.16ID:JksnMukV0
ワロタ
>>362は必死に自演無料広告やりまくってるんだw
2019/10/08(火) 14:59:11.90ID:4zUrVJon0
>>365
広告ランキングトップのやつは皆自演広告に決まってるだろ
むしろ今のニコニコで自演広告やってないやつなんていないだろ
名前も無料で変えられるんだし
2019/10/08(火) 15:00:24.28ID:4zUrVJon0
>>363
いつされたか発表あった?あったらURLよろしく
発表ないのになってるわけがないぞ
368クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/09(水) 17:28:37.33ID:VkTkTVPB0
>>366
無料(自演)広告しかないんでしょ
2019/10/09(水) 19:38:22.34ID:vr6oDG6l0
馬鹿馬鹿しいよな、動画の質じゃなくて自演広告の数で人気が決まるんだから
実際しょーもない動画がやたら上位にきてる
こんなことやってるから永遠につべに追いつけないんだよ
2019/10/09(水) 21:23:12.99ID:N3z3cJHP0
通常のランキングでは6月から広告ポイントが集計されなくなった。
実情も調べずにしょーもない書き込みをするのはちと見苦しい。
叩くならせめて正しく叩きなよ。
2019/10/09(水) 23:28:25.43ID:vr6oDG6l0
お前に言われなくてもログ漁ってて自分で気づいたよ、しょーもないツッコミに無駄な時間かけてごくろう
2019/10/09(水) 23:41:57.84ID:N3z3cJHP0
2時間もあったなら指摘される前に自己レス出来ただろうになw
2019/10/10(木) 06:44:03.30ID:tzguTQMa0
>>371
動画の質上げる方向でがんばれば?
まあそれが出来ないから自演広告に頼ってるんだろうけど
キミはクリエイターに向いてないと思うよ
2019/10/10(木) 23:42:59.70ID:7+oMHhfi0
こんな醜い負け惜しみ久々に見たな
2019/10/12(土) 12:06:18.34ID:X0r9RLmP0
最近荒らしが湧いてるのって・・・
あ・・・あれか、夏休み終わっちゃって学校で・・・
ここで憂さ晴らしするしかないんだな・・・可愛そうに
2019/10/13(日) 15:13:46.02ID:CqQwoQPR0
人が知らないことをいちいち上から目線で言わなきゃ気がすまないやつも相当頭が弱い
2019/10/13(日) 15:58:50.17ID:WkObKLRI0
>>376
自演広告の件そんなに悔しかったんだね
上から目線だのと気にしてるとストレスでハゲちゃうぞ?
378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/10/13(日) 18:45:43.68ID:c4WHbjcv0
無料自演広告乙
2019/10/19(土) 08:24:05.03ID:Fjp7/+pP0
自演広告キチガイが一匹暴れてますな
2019/11/01(金) 08:12:05.43ID:Ot0RjVUN0
運営が突然湧いて必死になりすぎw
2019/11/02(土) 05:40:06.37ID:ep9mAb+g0
運営がどこに湧いている?
ここで叩かれて運営が相手だと思ってるのかな
別にせこく不正してる自称クリエーターは相手してないと思う
さくっと自演広告などには対応するだろうけどいちいち相手しないだろう
2019/11/11(月) 15:59:12.53ID:tMO2D7wk0
やけに必死になってる運営信者が湧いてたのな

そんなやつは置いといて、海外からの接続がまた出来なくされてるな
また海外から嫌がらせでも受けて海外からの接続ストップしてるんか?
2019/11/11(月) 16:01:09.18ID:tMO2D7wk0
↑記述する場所本スレと間違えたわ
2019/11/16(土) 13:38:42.45ID:lg8Gomog0
プレ増える夏でもプレ会員減少を止められなかったニコニコ
\(^o^)/オワタ
これからクリ奨にも影響してくるだろうからさらに稼げなくなる事間違いない
Youtubeで会員数や再生時間条件今のうちにクリアしておいた方がいいぞ
あっちで広告剥がし食らった連中はニコニコしかないが
2019/11/17(日) 21:30:28.67ID:T1i+pj2e0
漫画でクリ奨はじめたんだけど一話だけ登録したほうがいいんかな
2話3話と登録してもあんま増えないし1話の取り分どんどん減ってく
2019/11/17(日) 23:22:00.63ID:VEVX3kuu0
1話だけ登録のメリットはないよ
基本投稿作品それぞれにポイントが付く
2019/11/18(月) 07:19:56.41ID:PAb4gah20
ありがとう
1話が累積されてってもポイント減ってくからどうなのかなーって思って
2019/11/18(月) 13:11:35.89ID:cweU3Usf0
基本的にその月に閲覧したかどうかでポイントが決まるから
続編が定期的に来ればその都度序盤に手をつける人も増えるし
1話は特に閲覧数が増えやすいんじゃないかな

まぁ性的描写があるとダメみたいだからその辺は注意だよ
2019/11/20(水) 21:31:21.84ID:48XuaN9P0
>>388
ちなみに漫画の方はわからんけど、静画で水着出したら見送りになった
噂じゃ静画はパンチラもアウトって聞いたことがあるけど、漫画の方はどうなんだろうなぁ
2019/11/20(水) 23:29:57.19ID:VNWnBt4M0
エロいのは定期的に報告あるしNGなんだろうな
2019/11/21(木) 05:10:45.76ID:ZxwXPQ5M0
マジか水着回でアウトとかやばいな
2019/11/21(木) 15:15:45.80ID:3j6RyXyq0
水着回で固定ファン獲得して日常回で稼ぐしかないか
2019/11/21(木) 16:28:26.69ID:1dafb6v60
プレ垢減った影響がだんだん出てきてるわ
毎日の再生数は一定数増えてるのに貰えるスコアが先月と比べると激減してる
↑ひと月ごとに毎日スコア記述してる
2019/11/24(日) 17:50:07.09ID:nuJSx0vv0
漫画はじめて今の時点でスコア500〜1500くらいなんだがこれ今月1000くらいは入ってくれるのかな
10000から交換の前の基準だとお金になるのに10ヶ月もかかったんだな
2019/11/24(日) 20:06:10.31ID:6cF+sOlR0
ポイント付与までの3ヶ月を加えないと
2019/11/24(日) 21:06:17.34ID:PhC+T2gI0
ニコニコってポイント付与の期間が長すぎるんだよね
Youtubeみたいに一ヶ月で交換可能になってほしい
2019/11/24(日) 21:35:53.22ID:sqTzMElo0
もしかして初回以降も毎回3ヶ月かかるのかな?
なんか審査のため待つときいてたが初回だけだと思ってたが
2019/11/24(日) 22:16:54.62ID:6cF+sOlR0
毎月確定したポイントを付与するまで待つ形式だよ。
栗田は短縮すると言ってたからもうすぐそれも変わってスムーズに換金できるようになるはず。
2019/11/25(月) 16:49:22.84ID:5uXyvWCV0
>>398
栗田はユーザーの要望を1年以上平気で放置するやつだから
あまり信用しない方がいい
2019/12/07(土) 06:30:33.69ID:UOXy8rn20
3ヶ月待たされるよねー
2019/12/07(土) 10:39:47.54ID:aBolVSrV0
1000円からの換金対応したな
少額でも受け取りまでワクワクするもんだねぇ
402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/07(土) 13:02:53.51ID:spG5tFpn0
レッツゴー!陰陽師 2019 sm36053267
403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2019/12/13(金) 11:25:46.33ID:ymKhYgTm0
IKZO×小室 俺ら東京さ行ぐだ 2019
//www.nicovideo.jp/watch/sm36079099
2019/12/17(火) 00:30:03.91ID:zkuJnnI+0
栗田が今年中にクリ奨を1ヶ月で換金出来るようにするって言ってたけど
もう今年も残り少ないのに未だに発表ないよな
結局栗田お得意の無かった事にされるのか
2019/12/29(日) 21:14:17.97ID:+wjLbtQv0
クリ奨一ヶ月化は来年に伸ばされたね
来年のいつにやるかも書いてないから再来年になる可能性もあるな
2020/01/06(月) 12:34:38.52ID:Qrw8n5AE0
ある場所でそれを妬む正義マンが湧いてしまった
正月休みが終わっちゃうからかな
2020/01/06(月) 15:34:09.33ID:8rVPXVcr0
計算おせぇし付与おせぇし
6日まで何を計算してんだ?????
2020/01/06(月) 17:53:44.45ID:DZleHYkg0
今月については正月休みだ
2020/01/06(月) 19:32:39.19ID:m06LCUVr0
忘れてるかもね
2020/01/08(水) 17:43:12.37ID:uOoTz8Su0
自分で設定した期限を延長した上に後12ヶ月あるとかいう
2020/01/15(水) 21:16:01.19ID:m/M22AAr0
ニコ動公式が公開している対応著作物以外の作品はクリエイター推奨プログラムに登録できないの?
登録しようとしている作品の公式は収益化許可しているけどダメ?
2020/01/15(水) 21:31:29.48ID:aVuwChQ10
ニコニコに素材元がなければ登録できないが具体的なコンテンツを言えばある程度は回答できるぞ
2020/01/15(水) 21:49:15.44ID:KoBrWk7t0
JASRACの管理曲の中には原盤使用を認めてるものも多いから目を通して見るといいぞ

最近わかりやすいQ&Aも出来たしこのスレでもリンクすべきだな

https://site.nicovideo.jp/creator_platform/faq/
2020/01/15(水) 21:57:09.28ID:aVuwChQ10
ちなみに原盤使用許可なくて許諾曲だけ登録されてると演奏のみ可とかとんでもなく面倒だぞ
2020/01/15(水) 22:08:33.16ID:KoBrWk7t0
完全自作が一番安全ぞ
2020/01/15(水) 23:13:21.72ID:m/M22AAr0
やっぱ難しいのか・・
ニコ動結構厳しいね
2020/01/16(木) 02:55:59.58ID:5z+dvxiV0
それで、具体的なコンテンツを提示しないということは自分でも厳しいと判断できるような代物かい?
2020/01/16(木) 03:48:00.76ID:7fiZKiQr0
クリ奨通したいならかっちりチェックしないと厳しいぞ

MMDモデルとかだと配布元で自由に使えとかあれば使えるけどね(規約は守った上で)

アニメ(アニメは許可出してないが)や原盤系はクリ奨申請却下告知が割とくる
というか最悪動画が消される
2020/01/16(木) 21:58:58.05ID:4YMTUxkb0
人が作ったものを自由に切り貼りしてお金が取れたら錬金術になるのにな
420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/19(日) 16:52:24.85ID:8VcA9wDj0
約10日前にアップして1日平均10000以上再生ある動画なんだけど
4日目以降は1日あたりの再生数は変わらないのに
クリ奨の予想スコアは4日目以降は変わらないどころか
逆にだんだんに減ってきてる
ちなみに19日0時の時点でだいたい118600再生で11856点
まだ月の1/3以上残ってる時点で再生×0.1ってことは
月末にはおそらく再生×0.05とかまで落ちるはず
確定時点で×0.05だとしたら1000000再生あったとしても5万やろ
こんなんでどうやったら黒字収益化できるんや
2020/01/19(日) 17:57:07.81ID:TDaggeRH0
>>419
これ、○○動画ランキングとかって作ってるやつがよくやってる手法
そのランキングに出した他人の動画はコンテンツツリー登録しないからあくどいんだよな
金稼ぎに使われてるって知らない動画作者は、応援イラストとか作って誘導しまくってるという

>>420
それ再生数は増えてるだろうけど、同じやつがIP変えて再生工作しまくってるだけだよ
あと予想スコアの最大値が段々減っていくのはクリ奨の基本
2020/01/19(日) 18:00:50.07ID:f5cocgYr0
>>421
ランキングに50本とかツリー登録してるタイプは何も入ってこないよ
2020/01/21(火) 01:13:41.95ID:KgrRFC9W0
生放送のクリ奨が全然つかないけど、今ってどのくらい経過するとポイント付くんだろう?
前は2日すればポイントが付いてたけど
2020/01/21(火) 11:00:42.48ID:+UMh0q2o0
>>423
体感がおかしいだけで前もそんな高速ではついてなかったよ
2020/01/21(火) 11:44:17.17ID:KgrRFC9W0
>>424
生放送が導入されてから2019年の夏頃までは放送日時から2日で付いてたよ
まあアカウントIDによって違うのかもしれんけど、今まで自分は2日で付いてた
てか2日って高速って言う程早くないでしょう
2020/01/21(火) 19:35:20.23ID:QmfEaDHf0
まぁ、時間が空くのは不正対策も理由にあるだろうし
待てばちゃんと貰えるんだから気にしすぎ
427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/22(水) 02:00:26.06ID:afKBLT2e0
>>426
生放送で予想点数付くのが遅くなるのは不利になるんよ
ほぼ最短の2日で予想点数付く場合は
一旦点数付いて予想点数が上方修正される場合あるけど
点数付くのが遅くなる場合は上方修正が経験上ない
あと、毎月3日ごろ実際に3か月前の点数付与された
翌日にある3か月間の審査期間内に他人が没収されたか分で余った分の
余剰点数分の上乗せも予想点数付くのが遅くなった分にはつかない
2020/01/27(月) 16:32:58.94ID:Ik74X70c0
生放送の点数って随分と付かなくなっちゃったね
プレ垢が減って来てるのに一般垢でも収益化できちゃうから一人分が減らされてるんだな
一般垢なんて収益化出来なくていいと思うんだけどね
2020/01/27(月) 18:41:41.25ID:tvtkgFhK0
ようつーばーは生活出来てもニコニコじゃあ生活出来ない
2020/01/27(月) 20:45:48.82ID:00pdfASz0
プレ垢の話を延々蒸し返すけどね
一般垢は強制広告なんだわ
俺はプレ垢だけどね

だからプレ垢がメインの収入源だという誤解の元に話すのはやめた方がいい
定期収入源ではあるけど
2020/01/27(月) 20:46:43.70ID:avTxND9p0
クリ奨の原資がプレミアム収益の一部なだけだかんね
2020/01/28(火) 17:51:50.44ID:vHJzgBCK0
>>430
広告なんてアドブロで消せるじゃない
使い方をよくわかってない人は消せないけどね
おまいさんはクリ奨はプレの代金で振り分けられてるって事を知らないな?

>>431
そんなんやってる奴なら誰でも知ってる事だぞw
一部じゃなくてプレ垢の収入源が分けられてるのよ、この事については運営も前に
言ってたじゃない
まあ、最近の奴はそんな事知らないだろうけど
2020/01/28(火) 21:40:31.21ID:IZpFPZBC0
プレ垢代がクリ賞ってのは聞いたことがあるね
まあ実際はどうなのか知らんけどドワンゴが言ってるならそうなんじゃないの
ちなみに広告とかの収入はあるだろうけど
ドンブリ勘定じゃなきゃ混ぜてないわけで
クリ賞は広告収入で出してるとは言えないね
434クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 20:02:21.93ID:WNI3emBu0
プレ垢会員費が原資だな
ttps://qa.nicovideo.jp/faq/show/997?back=front%2Fcategory%3Asearch&site_domain=default

まぁでもこんだけプレミアム会員が減ってしまったら、
広告収入も回して貰わんと厳しいのは確かだわな

吉田製○所によるとYoutubeは1再生0.3円位だそうだけど
ニコ動でそんだけ貰えたのってもう5年以上前じゃないか
435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 20:23:54.66ID:WNI3emBu0
https://www.youtube.com/watch?v=th6OHQ6gvKo
これこれ
436クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 20:29:32.69ID:knYpspK00
同じ動画上げてもニコはつべの1/10位しか再生されんし、
再生レートは低いしこんなサイトじゃどうしようもないね
2020/01/29(水) 21:48:23.54ID:OXEvjukV0
それは動画によるんで
438クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/29(水) 22:43:32.26ID:3LUKr2/g0
せやね
下手すりゃ1/10どころか1/20とかザラにあるわ
2020/01/29(水) 22:51:23.43ID:WD7Wf4f20
俺の場合は20/1
440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/01/30(木) 07:13:03.91ID:hoEAmqlP0
へー、そりゃ珍しい
どの動画?

ありじゃむとかソータローとか俺の知る限りじゃ
どっちも上げてる(た)人はたいていつべの方が再生数上なんだけどね
2020/01/30(木) 17:16:01.19ID:c+YOhz8L0
>>419
Vtuberの切り抜き業者なんかまんまそれだな

せめて再生単価だけでももう少しなんとかなればニコにも投稿しようかと思うけども
Youtubeの収益化通ったら現状ニコに投稿する意味がまったくない
ニコで再生されるよりYoutubeで再生してもらった方が稼げる訳だしな
2020/02/05(水) 19:32:21.02ID:gPAl+J5L0
生放送は減ったとはいえまだまだ動画より単価高いから最高だわ
一番生放送が単価高いんじゃね
2020/02/06(木) 00:22:11.90ID:K+JuvAX00
生放送の単価が高くても不思議ではない
動画はあとから見られる可能性があるが生放送は見ることができる期限があるから
2020/02/06(木) 02:56:00.87ID:Qs5T+Q/70
生放送のタイムシフトを放送主がダウンロード出来るようになるから
過去放送の動画投稿で二度美味しくなりそうなのと同時に生放送の点数計算にメスが入る予感
445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/02/17(月) 23:47:15.51ID:aFM1VeQB0
前月末から運営が収益化のやり方うんぬんを詳しく説明しだしたけど
以前の動画上げたら今の5倍くらい再生数あって
1再生1点以上付いたころならまだしも
今のニコニコのクリ奨の付与点数でどうやって収益(利益)を出すんやろ
今の付与水準なんか動画が×再生0.2、生放送なんか×0.15くらいやろ
仮に今で10000再生の動画を上げても2000点くらいじゃ
儲け出るどころか手間賃だけでも赤字やろ
2020/02/18(火) 00:58:20.92ID:fYP2T8vo0
理論上は投稿者が全員他に行ってしまうと
ニコニコ動画の視聴者が削れてしまう
というのはある
2020/02/22(土) 12:39:07.97ID:1D8PtM8e0
生放送にコモンズ素材を使われたんだけど子ども手当がほとんどつかなかった
動画に使われるより少ない印象
2020/02/23(日) 11:39:17.51ID:kmqs64lj0
youtubeより剥奪多いのに単価も低すぎてニコニコなんて話にならん
2020/02/23(日) 22:38:59.82ID:B4BwkqQz0
>>445
生放送はまだまだもっとポイント高いぞ
2020/03/21(土) 19:19:16.49ID:C2dePUrh0
投稿しなくてもスコアの増減が少ないから制作意欲が減ってしまうって人おるか

数ヶ月ぶりに投稿欲出てきたけど
451クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/03/28(土) 10:38:26.88ID:uwQwmT850
YouTuberになりたい / うまぴー
https://www.repeatyoutube.com/watch?v=AX-9R7VQ870
2020/04/13(月) 12:52:52.16ID:KjVxNQ+z0
>>445
昔からニコニコは10再生で1ポイントだよ
それ以上付くのは現在だと課金広告があった場合で、無課金だと何万付いても意味がない
昔は無課金広告(5万付くと再生数の3〜5倍のポイントが付いてた)、マイリス数、コメ数で大きく変動してた

てかYoutubeより単価低いやら何やら文句言ってる人はニコニコの文句言わずに
素直にYoutube行ったら?
何故Youtubeの方が単価高いって自分で言ってるのにニコニコに居続けるんだ?

>>447
コモンズ、ニコニ立体で素材を配布すると損をする(閲覧数やDL数でスコアが入らない)
静画や動画で素材配布した方が閲覧数(視聴数)でもスコアが入るから得する
2020/04/13(月) 16:44:23.16ID:blRuvz5A0
クリエイター奨励プログラムって水着とかのエロ系でも却下されない?
2020/04/13(月) 16:55:18.40ID:VnStItkK0
>>453
自分の水着姿なら大丈夫
自分以外なら常に没収される可能性が高い
そりゃ他人の水着姿でお金をもらおうというのはおかしな話だからね
2020/04/13(月) 17:49:30.20ID:blRuvz5A0
自分のっていうか自分で撮って許可もらったモデルのなら大丈夫ってこと?

あと水着でOKなら下着でもいけるのかな?

エロのNGラインってあるんですか?
2020/04/13(月) 20:14:16.92ID:fqBM0r140
露出の少ないケツイキRTAが運営に消されてたから水着にしても性的か否かが重要なんじゃないかな
そのさじ加減は明確なもんじゃないからリスクを負ってまでトライするかと言われると…ね
2020/04/13(月) 20:34:26.41ID:jeipsAYR0
>>455
運営の気分次第まじで基準がよくわからないので運次第

さらに静画の方は運営チェックの中の人が厳しすぎて
お前の中ではこれがエロ扱いなのかよって基準でクリ奨通らない
2020/04/22(水) 16:11:37.19ID:Pxaipmum0
ちょw今日奨励プログラムがバグってね?
数分おきに更新するたびにポイント減っていくんだけど
2020/04/22(水) 16:51:35.49ID:Pxaipmum0
やっと安定したらしくポイントが付いた
2020/04/22(水) 17:49:24.81ID:i53sz1w60
ポイント更新してる最中だと表示おかしくなるよね
それとは別に今月ポイントおかしい気がする
こっちの再生数はいつもどおりなのにポイント数がかなり少ない
2020/04/22(水) 20:59:58.72ID:PRYuJjOO0
審査期間1ヶ月になった事による不具合か
462クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/04/25(土) 16:24:01.67ID:q0r3n6Gu0
今月クリ奨3分の1くらいに急になったんだけど
2020/04/25(土) 19:34:35.60ID:oYTs9W9H0
>>462
やっぱ今月おかしいよね
不具合なのかまた何か変わったのか
2020/04/25(土) 20:13:32.22ID:LNlhPUZO0
不具合じゃないぞ
広告の単価が下がっただけやぞ
2020/04/25(土) 20:47:10.36ID:oYTs9W9H0
>>464
そっかニコもなのか
教えてくれてありがとう
2020/04/25(土) 21:05:08.80ID:GNxIij2F0
俺は先月の4/5くらい
467クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/02(土) 02:01:44.48ID:J0z6TSH30
いや、あの…逆にいつもの5倍くらい確定ポイント入ってるんだけどバグか?
特に何もバズったりしてないんだが
それとも何か仕様が変わったのか?
2020/05/02(土) 03:01:25.84ID:g7RM19470
全部の登録作品なのかとか動画なのかとかそういう情報も書かないと判断材料足りないと思うぜ
人によって条件が違いすぎるからな

自分はコモンズ素材の子作品と動画投稿だけだがそんな特異なことにはなってないよ
2020/05/02(土) 09:35:45.84ID:Y5VhKdQS0
https://blog.nicovideo.jp/niconews/130817.html
2020年1月〜2020年2月の間に発生したスコアは、2020年3月のスコアとあわせて2020年5月にまとめて付与されます
470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/02(土) 15:42:58.63ID:KkRfVDfm0
今月は3ヶ月分一度に付与されるからそれで
2020/05/03(日) 17:10:10.08ID:xlCd+GX+0
俺も3倍来てたわ
ちょっと嬉しいw
2020/05/08(金) 15:11:46.09ID:aXAnx17S0
3ヶ月分来た気がするけどギフトの分も3ヶ月分来てるのかなあ?来てない気がするけど気のせいかな
2020/05/09(土) 01:01:31.57ID:tIXgYmjQ0
月の最終日の予想スコアを記録してるんだけど普段は「〇〇〜●●点」の大きい方より少し多めに確定ポイントとして入るのに3月分だけかなり少ない
広告費が下がって…ってのは3月からなのかな
だからギフト分入ってなさそうにみえるのかも
2020/05/26(火) 15:39:16.09ID:ibrLuH9s0
前にこの系統のスレで動画もリアルマネー広告されるとスコアが多くもらえる!って言ってた人がいたけど、←去年くらい
ある知り合いが数万円分を宣伝広告付けてきたんだけど、広告されてない動画と同じく再生数の10分の1しか
予想スコアが付かない
動画もリアルマネー広告されるとスコアアップの効果あるよ!って言ってた人は適当にデマ言ってただけなのか・・・
これならOfuseとかで直接もらった方がよかったなぁ
2020/05/29(金) 11:13:00.82ID:EIIUMt5U0
動画に付いた課金広告についての返答
「恐れ入りますが、動画に対するニコニ広告では、
直接スコアに影響を与える仕組みはございません。」
との事だ、前に課金広告でクリ奨のスコア多くもらえるって言ってた人は嘘言ってた事が確定したな
476クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/05/31(日) 09:42:53.70ID:pewvCCea0
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=iBoojBTEPaI
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=MMeEByBNfZk
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=TAkv42aMf5c
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=6iB968rH5ac
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=4myAjsQn5uk
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=zYwjpN9fHNo
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=h1RcbYXE21Q
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=Dn57QRxqJr0
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=QaMXeXhW8o8
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=jVCQa0znGpM
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=j0-fdJZsIv4
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=-ghll6G3NHE
コロナ様
tps://www.youtube.com/watch?v=5eNXqtXlAKY
2020/06/08(月) 14:10:24.27ID:8dKm0PyH0
静画のクリ奨のスコアって5月から閲覧数の5%くらいしか貰えなくなっちゃったのか・・・
急に減っちゃったな
てか・・・もしかして閲覧数工作されたって可能性もあるのか
2020/06/08(月) 18:56:03.39ID:w20nCZ5k0
ニコ生の方も過去最低に減ってるぜ
2020/06/08(月) 21:38:35.01ID:fP6BamyS0
ニコ生はどれくらい減ったの?
2020/06/29(月) 11:19:37.94ID:R1/mSDvP0
昨日からスコアの計算ストップしてね?1スコアも動いてない
2020/06/29(月) 18:19:09.15ID:2cMXtrDd0
もうクリ奨の単価が減りすぎて気がつかんかった
2020/06/30(火) 12:38:00.62ID:5e1hE9yv0
なんかクリ奨のスコア滅茶苦茶減ってるな
20分の1くらいになってる
広告費の問題?それとも他になんかあるの
もうニコニコでやる意味あるのかなって考えちゃう
2020/06/30(火) 17:25:01.40ID:Du/5XAsl0
俺は4年前に比べて1/4かなぁ
2020/06/30(火) 17:38:09.82ID:t2+zBW0W0
コロナの影響だろうな
2020/07/01(水) 17:19:41.78ID:RAjdSX0r0
先月の予想スコアを上回るスコアが加算されてる
それは嬉しいんだが予想スコアに何の意味もないな
2020/07/07(火) 14:02:01.40ID:ZxTAzmW80
まじで単価激減してるね、動画の再生数からみてもっと貰えないとおかしいのに
5〜7%くらいしか貰えてない事になってる

>>483
4年前だとまだ動画についた広告次第でもらえるスコアが激変してた時代だね
あの頃はまじで良かった、無料チケットでも5万広告ポイントとか付くと再生数の4倍以上が
確定だったからね
今は運営に聞いた所、課金広告が何万って付いても1スコアも影響がないそうだ
2020/07/13(月) 09:37:40.22ID:7v1IlNly0
昨日結局予想スコアが動かなかった、スコア担当が休日だったんだろうか
2020/07/18(土) 12:30:31.24ID:MjzQDtrx0
予想スコアが急に全部0になったんだけど、バグ?
2020/08/08(土) 05:44:53.87ID:ArPzoX3m0
前回の申請から1ヶ月くらい現金化のメール来ないんだけど…
いつもは2週間くらいで来てたような
2020/08/28(金) 10:35:28.13ID:KKL/SmOv0
いい加減動画の単価下げるより金払ってない一般をクリ奨対象外にしてほしいな
もしくはプレだけ最低10%維持で、一般だけ1%とかにすればいいのに
2020/09/01(火) 16:35:56.28ID:IWBqFzVg0
Justina
http://commons.nicovideo.jp/user/5041820

pixabayからパクりまくり
2020/09/01(火) 20:13:44.15ID:BWPokvCr0
>>490
いいものに金まくって理由だと無理
キミみたいな無能がはびこって衰退したのが今
2020/09/07(月) 17:27:18.55ID:ihyn+xiM0
ニコニコもYoutubeのように広告がなくても毎日おすすめ動画としてオートで宣伝されたらいいのにね
Youtubeは動画投稿しなくなっても、過去の動画が勝手にYoutubeにおすすめされて再生数が増えていく
ニコニコは視聴者が大量のコメや広告、もしくは自分ででかい広告つけないと再生数増えないからなぁ
2020/09/07(月) 21:24:16.95ID:wyBDI6d40
つべでおすすめされるのって既に万単位で再生されてる動画ばかりで新規の1-2桁の動画なんて全然見たことないけど
2020/09/12(土) 15:09:59.40ID:dTgsoGSO0
ニコニコまじでスコアへの利率下がりまくってる
3000再生以上してるのに付いてる予想スコアが20ちょい〜150ちょいだわ
他の動画も数千再生されてるけどスコアが数十〜200にも満たない
工作を疑ったから運営に調査してもらったけど、工作された形跡はないとの事だった
2020/09/19(土) 06:39:55.20ID:RhZOL9GA0
https://gist.github.com/your-diary/c82562bf96e364e9c9de5252ecc2a8c0
2020/09/23(水) 15:50:47.07ID:RL5SKezW0
てすと
2020/10/20(火) 19:29:23.00ID:+SkNB36u0
レトロゲームとかって動画投稿のガイドラインとかないんですかね?
2020/10/21(水) 19:35:36.59ID:G5kw3ic80
対応してるゲームごとに違うんじゃないかな
2020/10/21(水) 23:16:03.69ID:tEl/PW9V0
特にないがちゃんとニコニコ由来素材は明記した方がいいかな程度
2020/10/26(月) 05:36:04.05ID:ZE4/eYxf0
ニコニコ静画で立ち絵の素材をいくつか落としてみたが、
readmeに商用利用不可とあるのが多い
これはクリ奨もダメってことなのか
502クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/10/27(火) 15:52:21.29ID:5ur+dKxU0
久しぶりにクリ奨に作品登録したが閲覧数あたりの加算額がすごく少なくなった感じするな
体感で4年前の1/4〜1/5って感じする
503クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 15:20:25.38ID:4bytrJfr0
今、10月にあげた動画のクリ奨の予想点数見て見たんだが
なんか朝見た時より大幅に減って
全動画朝の3.5分の1の再生数×0.03になってるんだが
なんじゃこれ
504クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 16:08:31.43ID:hBypoiMZ0
私もだ
何だコレ……>>503
505クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 16:14:29.08ID:hBypoiMZ0
やっぱりもう泥船なのかな……
でも他に行き場所もないし、オワタ
2020/11/01(日) 16:16:01.61ID:YpBI4Oc40
11月入ったからでは
507クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 16:30:15.25ID:hBypoiMZ0
まぁでも正直コロコロ点数を変えるのマジでやめて欲しい
その程度の投稿者の気持ちもわからないから今の惨状になってるんだぞ、運営さん
508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 16:30:42.41ID:4bytrJfr0
>>506
毎月月変わった時点で予想スコア控えてるから
今日も数字控えてた
ちなみに生放送なんかもっとひどくて
最高スコアが一律朝の最低スコアより下の数字になってる
509クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 16:35:43.48ID:4bytrJfr0
ひょっとするとバグなんかもわからんけど
もし確定が×0.03のままなら誰も投稿しなくなると思う
×0.03って100000再生あって3000点だぞ
こんなんじゃ収益化どころか誰も黒字にならんやろ
2020/11/01(日) 16:55:26.53ID:xwoPm2LC0
泥舟から逃げないのか?
511クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 20:24:53.04ID:4bytrJfr0
あと、もう一つ気づいたことあって
10月中旬に生放送で1980円の召喚獣1個貰った枠があるんだけど
その枠まで予想スコアが50〜113点になってる
来場3214、コメ3623だから×0.03だとするとほぼあってて
仮にこのまま確定したとすると
計算上、召喚獣1800×0.4=720点分まで運営が全部持っていってる計算になる
運営のさじ加減でギフト分一切還元なしがありえるとしたら
さすがにあかんやろ
2020/11/01(日) 20:38:59.15ID:YpBI4Oc40
先月一日もこんなスコアになってた気がするんだよね
513クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/01(日) 20:45:09.61ID:4bytrJfr0
>>512
これって
少し前まで月初めに計算終わるまで
全部0点になってたのと同じなんかな
だとしたら中途半端な訳の分からん点数にするなと言いたいわな
2020/11/01(日) 20:52:53.13ID:YpBI4Oc40
考えられるのは11月に入ってから計算入るまでの短時間のスコアが表示されちゃってるとかだと思う。
2020/11/01(日) 23:00:09.68ID:BUoOaGBO0
9月→10月でいきなり下がりすぎてビビったからスレ来たわ
泥舟がついに沈んだのかバグなのか分からんから困る
516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/04(水) 13:46:53.04ID:A3dyv1+C0
何故か書き込めないんだけど?
517クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/04(水) 13:48:38.29ID:A3dyv1+C0
っていうか早く表示をアップデートしてくれ
心配で夜も眠れず今起きたわ
2020/11/04(水) 18:15:20.56ID:C2737vUh0
確定したか
519クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/04(水) 22:39:07.62ID:A3dyv1+C0
まぁしかしだいぶ差っ引かれてるなぁ…
コロナ不況のせいか…
520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/05(木) 09:38:16.41ID:j0ccDmpw0
動画紹介で上がってくる動画見てると
これがニコ動のクオリティかって思い知らされるな
とどまって小さいパイを奪い合ってるのがお似合い
2020/11/05(木) 10:59:11.30ID:QFjkAfFQ0
つまり?
2020/11/07(土) 16:12:05.39ID:9ehEgo4f0
キミ達にはこれくらいの報酬がお似合いって言われてる
それで移動しないんだから足元見られるさ
523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/10(火) 13:20:11.14ID:R0RssIJR0
youtubeでは生きていけないもんね
2020/11/11(水) 12:13:04.79ID:UiGDI75I0
久々にニコニコ見たらアツマールにギフト機能ついてるけど
静画はできるようにならんの?
2020/11/14(土) 15:45:04.24ID:NXHGCQhZ0
プレ垢が激減しちゃった上に一部のチャンネルが稼ぎすぎてるから他の人達の分が激減してるんでしょうね
もうギフトがもらえない限り当てにならないでしょう
生放送でほぼ毎日40人ちょい来てるのに予想スコアが0〜3点
まあ底辺はプレ垢も止めて配信するのも辞めろって運営が言ってるんだろうね

>524
静画も対応するようにするって2018年か2019年に栗田が言ってたと思ったんだけどね
あと動画もギフト対応するって言ってたのに未だに実装されてない
というか今年になってから静画に画像アップしても閲覧数が少なくなってる
去年までは1000人前後が当たり前だったんだけどなぁ・・・それだけ見る人も減ったんだろうね
2020/11/14(土) 21:26:41.84ID:zf8UWMhC0
動画へのギフトとか前回の週ニコで話題にしてたぜ
2020/11/15(日) 16:58:59.96ID:y1f9cRg80
>>525
対応遅れてるだけならまだいいんだけどね
なかったことになるのはやめちくりー
2020/11/15(日) 18:03:12.96ID:b1+WSymF0
前回の週ニコが、クリ奨特集だったから見といたほうがいい
2020/11/16(月) 01:25:58.96ID:S/K59h7r0
見てきた
大体把握できた
ありがとう
2020/11/16(月) 01:37:46.08ID:PxB4R0a70
良番組だが未だに知名度低いのよな
2020/11/16(月) 05:40:59.17ID:FYLdbghB0
知名度が低いっていうか、2017年から夢物語や視聴者を期待させるだけ期待させておいて
全然実装しないってのが続いてたから、運営を見限ってそういう放送見る人が減っちゃったんでないかな
まあ夏野になってからやっと色々実装されだしたけど、時既に遅しなんだよな・・・
532クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/23(月) 20:06:09.69ID:5O+Shax20
今月のクリ奨のレート何やこれ
先々週の金曜曜の時点で
再生数約5000、コメ約150、マイリス約35
先週の火曜に時点の数字
再生数約7000、コメ約200、マイリス約50
で、今の時点での再生数7615の動画の予想点数の上限が309点って何よ
ちなみに上限点数は先々週金曜353、先週火曜326だったから
計算待ちであとから多少でも増えていくどころか逆に恐ろしく減ってる
この動画投稿してちょうど2週間だけど今の時点でレートが×0.04ってことは
確定は×0.02とかになるんか
そうなると10000再生行ってもたった200点になるわな
ニコニコで月10000再生ってほぼ限界だろ
533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/11/25(水) 21:14:42.63ID:9TO7Vz5p0
いつまでニコ動にこだわってるの
2020/11/25(水) 23:01:46.59ID:DOzSqo/O0
とわざわざ書き込みに来る貴方は一体何者!?
2020/11/26(木) 08:22:30.61ID:dorlBAbf0
クリ賞下がったー、他行けーって書けば競合居なくなるじゃん
536クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/06(日) 13:21:14.29ID:HPAH4dYQ0
クリエイター奨励プログラム参加したんだが、再生ついてからポイント反映するまでどれくらい時間かかるんだ?
2020/12/06(日) 15:16:42.94ID:9cYHyZ8u0
一応毎日予想スコアは更新。
月末〆で翌月に入って数日でスコア確定。
さらにその翌月に付与。
換金は1000円から10日迄に申請。
20日頃に振り込み。
ニコニコポイントなら130%で即日変換。
538クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/07(月) 09:30:03.04ID:78bSeE0U0
>>537
サンクス
539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/10(木) 12:22:06.84ID:5vX0+YjE0
奨励プログラムのスコアは動画の長さも比例するのか?
再生時間が倍ならスコアが倍みたいに

スコア伸ばすなら動画はどれくらいの長さが良いんだろう
2020/12/10(木) 13:16:51.69ID:nFDiHBr90
コメント数は影響しないし短くても本数が多い方がスコアが伸びたんで
たぶん長さより本数
541クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/10(木) 14:22:18.66ID:5vX0+YjE0
<<540
本数重視か
サンクス
2020/12/10(木) 14:27:24.30ID:ZotTVRSn0
前編後編なら両方見てもらえる可能性あるしな
543クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 09:17:42.11ID:eqPvG5840
クソ動画が増える理由である
544クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 11:44:25.57ID:qJNXl1Z50
広告されたりして数千回再生されてるのに伸びる前の百再生レベルの数十スコアのまま増えないのは何なんだ?
中には運よく万とか行ってるのもあるんだが、1000スコアで燻ってそのあと再生が倍になってもスコアが殆ど伸びる気配がない
545クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 11:59:01.43ID:qJNXl1Z50
<<544
予想スコアの事な
546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 12:49:49.35ID:qJNXl1Z50
そういやめっちゃ広告付けられてたのにその分二桁増えた再生数分のスコアは加算されてないっぽい
そういう仕組みなのか?
547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 14:26:10.38ID:qJNXl1Z50
ニコニ広告の還元ポイントって動画でもあるのか?
なぜか30万くらい貢がれてるが、予想スコアに加算されてる気配はない
548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/11(金) 20:09:46.82ID:btv8Jy8V0
予想スコアは未だによくわからない

再生数だけじゃない気がしてきた
300しか再生数が無くても200ポイント貰えた時もある
2020/12/12(土) 06:53:28.09ID:+eTeKzev0
まともな動画作って再生数増やして稼げよw
スコアの計算わかったらSEOよろしくそんなことしかしなくなるだろ
稼いでるyoutuberがどうしてるか考えてみろよ
考えないから数百円に一喜一憂するんだよ
550クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2020/12/14(月) 06:14:12.69ID:39bp3AgA0
動画の予想点数チェックしてみたんだが
どうも日々のガラガラの福引動画紹介枠からの
アクセス分に関しては点数付かないっぽい
応援者に課金煽っといて
クリ奨の点数付けないって運営悪質過ぎるだろ
ちなみに今月5日にあげた
再生約4700(うち福引動画紹介枠再生で3000)の動画があるが
現在予想点数38~197点
4700-3000=1700と考えると今の時期ならおかしくない現実的な数字やろ
2020/12/16(水) 15:37:23.72ID:vE2UW7p50
ガラガラだけでSラン保とうとするなら生放送とアツマールに適当にぶっ込めばいい
2020/12/23(水) 16:30:14.14ID:svLZ1UU70
>>547>>550
動画には課金広告いくらされても1スコアも還元されないよ
前に運営にその事質問したら動画への還元は課金広告でも無いって返ってきた

なので還元されたい!って人は生放送するか、動画の情報欄にofuseを設置しておくといい

あと課金広告する人のお金が無駄になるから、課金広告したがる人にはofuseで応援
メッセージ送ってって伝えておくといい
2020/12/23(水) 21:26:16.95ID:70X1uN+60
ボカコレ期間の対象動画の課金広告は投稿者にだいたい還元されるとは聞いた
2020/12/23(水) 22:59:09.59ID:81RyB9e60
週ニコで言ってたやつだね

それで実質動画への投げ銭の実験みたいなことやろうとしてるんじゃなかった?
2020/12/28(月) 14:54:22.26ID:Z5RCMa9G0
どうせ実装するなら早く実装してほしいね
過去の動画になんて投げ銭する人いないんだから実装するなら実装するまで動画投稿控えてしまう
2020/12/29(火) 12:51:21.41ID:1UFwjpGT0
アカウントが二つあるんだけど
静画のスコアがプレミアム会員のほうは閲覧数15くらいで1ポイントなのに
プレミアムじゃない方は閲覧数50くらいでやっと1ポイント
差がすごい
2020/12/29(火) 15:39:23.15ID:peWdVkkn0
>>556
ニコニコがどんどん奨励プログラムのスコア払う余力が減ってるってのが分かるくらいに
スコアの付与が減ってきてる

自分なんて最近アップした動画の再生数が2000再生近くなのに付与されてる予想スコアが
32〜72点という少なさ(還元率3割くらい?)
前に4桁再生された動画があったけど、スコアが50未満ってのがいくつかあって、工作かと思って
運営に聞いたら工作はされてないとの事だった

一部の人気チャンネルに大量にプレ代支払ってるから他の人気ない人達には少ししかいかないんだろうね
2020/12/29(火) 15:40:29.28ID:peWdVkkn0
↑ごめん3%くらいって書こうとしたら3割と書いてしまった
2020/12/29(火) 17:01:45.88ID:1UFwjpGT0
>>557
そんなに少ないのか…教えてくれてありがとう
プレミアム以外にもアカウントごとに還元率が違うかもしれないなら何か基準があるんだろうか
早く動画もギフト対応してくれないとスコアは減る一方だね
2020/12/29(火) 22:49:40.97ID:xWFn0itP0
微々たる点数にびびる日々を過ごすより自分をブランディングすることに心血注いだほうがいい
ブランディング次第でこの先かなり別れるからな
ニコ動外でバズることをしていけ
2020/12/30(水) 04:43:33.84ID:oEAmDz9+0
ちなみに再生数だといき動で再生された分は一切カウントされてないと思うよ
数値的に
562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/01(金) 17:04:41.14ID:4KHsYdxj0
12月の予想スコアが一月に入った瞬間に6分の1になってた
直近で非公開のテスト動画を何本も上げたりミスした動画一本消したりしてたのが原因なのかな

理由がよく分からん
2021/01/01(金) 17:18:28.73ID:uA1JNfhg0
そのスコア減少毎月発生してるんだからいい加減慣れて
564クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/01(金) 17:34:04.76ID:4KHsYdxj0
ニコニコ動画の一再生辺りの収益が0.3円とかyoutubeより高いって
色んなとこで言われてるから鵜呑みにしてたんだけど、桁一個間違えてるのか?

結構まともな動画でいいねとコメもそれなりに付いてるんだが、スコアは2%しか付いてこない
尺も大体5分で短すぎるって事はないと思うんだが
565クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/01(金) 17:42:40.31ID:4KHsYdxj0
個人的に軽くバズった動画の月収が150円だった
一応ニコニコ総合トップに張り出されたから再生数は無駄に多い

12月の内訳が
再生数 8万 コメ数 100 マイリス30

動画の尺6分

奨励プログラムの基準が分からない
2021/01/01(金) 18:44:51.29ID:VSK4FIC80
今日出てる数字 流石にバグだよな?
2021/01/02(土) 19:33:08.19ID:FMOMW1sU0
トップでの再生数に対しては一切何も入ってこないよ
実質再生数だと大体金額が一定してる
2021/01/04(月) 13:18:14.01ID:79zP2YCd0
生放送のクリ奨は最高や!
2021/01/05(火) 17:03:38.37ID:ZaaQu+mG0
>>564
その0.3円ってのは栗田の前の川上ってやつがトップだった時の時代の事だと思う
栗田になってからクリ奨がどんどん減らされてる
今は30〜50再生されて1円かどうかじゃないかな
川上の時は基本10再生1円だけど、広告次第で(無料チケ含む)再生数の何倍も貰えた

>>561
自分の動画、広告がほとんど付かないからいき動で紹介された事がないんだわ・・・
なので工作で再生数増やされてるのか!?って思って運営に聞いたんだけど
工作はされてないとの事だった
2021/01/06(水) 09:39:07.17ID:agS1mIT40
今週出した動画、再生数が1400超え
予想スコア 16〜230 点(最大値はガンガン減るので当てにならない)
還元率は1%〜って感じかな
2021/01/06(水) 09:43:59.34ID:agS1mIT40
追記
先月2000再生近くいった動画の確定スコア・・・76点!!
還元率たったの3%くらいwww
これで工作されてないとしたら還元率悪くなりすぎだな
2021/01/07(木) 07:02:55.94ID:XN7cz4e+0
俺の動画先月だと再生数に対して10-20%入ってきてるけど…
12/1投稿で再生数3000弱で400円台
毎月大量に投稿してる
投稿頻度に対してクリ奨上げるって話もあったけか?
2021/01/08(金) 16:13:04.77ID:HrG3zIgE0
>>572
プレ垢のマイリスやコメントの多さで変わってきてるのかもしれないし、登録無し垢での
視聴は再生数増えてもクリ奨のスコアには反映されないとかかもしれんか

自分の動画は毎回再生数あってもマイリスやコメントが一桁という意味の無さw
再生数の多さよりコメント最低でも二桁ほしいわ
2021/01/12(火) 11:49:00.54ID:NQbrIHPI0
栗田が2018年とかに放送で言ってた動画についた広告もクリ奨に還元するようにする
っての結局いつになったら実装されるんだろう?
もうトップが栗田じゃなくなったから無かった事にされたんだろうな・・・
2021/01/17(日) 08:29:53.61ID:3TDc3ehO0
ようつべで稼いでた人が言ってたよ
コロナ後10分の1だって
理由は芸能人が始めたからって言ってたけど
ニコ生も同じようなもんで本来なら関わらなかったであろう人々が流入してる
2021/01/18(月) 17:18:50.81ID:GGdh6iO00
>>575
芸能人はまじで動画&生放送サイトで活動しないでもらいたい
一般人と芸能人の放送が被ったら一般人より芸能人見に行く人の方が多いからね
芸能人の人たちは宣伝活動も凄いから1日で何万再生されるのも当たり前だわ
2021/01/18(月) 21:41:33.52ID:n6UZNhCW0
ブログに芸能人がなだれ込んだのと同じ流れだぞ
2021/01/19(火) 20:27:44.18ID:iEKXZWN+0
芸能人が流れ込んだからって再生数は別に変わらない
素人見たい人は素人見るし芸能人見たい人は芸能人見る
広告単価が落ちてるのは芸能人に収益取られてるからじゃなくてコロナで広告費削減されてるから
2021/01/19(火) 21:30:10.97ID:RbfzA7We0
そりゃコロナはあるが時間は有限なので杯の奪い合い
今まで素人見てたのが芸能人にシフトする奴は普通に居るだろ
2021/01/20(水) 10:58:09.62ID:IaU3ktF10
コロナでネット見てる人多数だから
自分の知っている会社は広告費増やしたけどなあ
実際売り上げ上がってるし

当然誰が顧客で誰にアピするかは事業しだいだと思うけどさ
2021/01/20(水) 11:55:12.61ID:eNcR2llx0
>>578
578の動画or生放送が人気なだけでしょ
そういうTOPにいる人以外の人は確実に再生数や視聴者数減ってるよ
578が動画や生放送やってるわけじゃないなら、TOPにいる人達の動画や生放送しか見てないだけ
2021/01/20(水) 11:58:12.96ID:eNcR2llx0
てか生放送してた時、
「放送中に○○(芸能人)の放送始まったよ!見に行かなきゃ!」とか
「○○の放送見てる?面白いよ」とかわざわざ芸能人の放送の宣伝していくやつがいた
これも確実に芸能人のせい
2021/01/23(土) 22:08:40.13ID:0ptmdD8Q0
ニコ生、女性放送主や人気チャンネル以外は閑古鳥が鳴いてるな
2021/01/25(月) 15:05:14.55ID:PTHYZ8MC0
Youtubeに比べて全然人が来なかったり、一部の人気の人にしかクリ奨が行かないんじゃ
Youtubeに移動しちゃう人多いに決まってるね
そもそも無料チケットばらまきすぎ、そんなん人気生主やチャンネルにチケット行くの
当たり前だわ
2021/01/26(火) 10:27:10.11ID:qJk1AwfU0
最近って無料の広告チケットってばら撒いてる?
自分は広告する側なんだけどまず広告しても貢献度が下がってる感じがする
あとほかの人の広告が半端ない、10万以上広告してる人がいる
それは自分が広告の投入が増えてることからも感じる
言うなれば広告のインフレがおこってる感じがする

エモーションとかでのチケットが出てる一時的なものなんだろうか?
2021/01/26(火) 10:27:58.78ID:qJk1AwfU0
ちなみに80%割引クーポンなどのクソクーポンも多量に在庫してる・・・
2021/01/26(火) 11:59:37.09ID:9tFszyqC0
>>585
エモチケキャンペーンやってみれば分かるけどやばいよ
一週間ごとの配布されるの全部取得→生専用チケ全て生放送に突っ込む→動画にも使えるチケになる
自分は300チケが50枚以上100枚近くとかが当たり前な状況になってる
もう2ヶ月連続無課金でS(来月もS確定)だし、プラチナチケも2ヶ月連続無課金で取得してる
エモチケ大したことないだろうってやってない人は損するくらいにがっぽり貰える
2021/01/26(火) 15:39:44.62ID:z4Ena1AC0
福引が500ポイントごとになって出る玉も渋くなってるね
広告チケットがガンガンなくなるわ
589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/26(火) 20:14:22.94ID:MmxTPme70
【iPhone11Pro】スマホだけでオシャレに撮影する5つのテクニック
https://www.youtube.com/watch?v=uBukW7kmKic
【もっとオシャレに】動画初心者におすすめの5つの撮影方法
https://www.youtube.com/watch?v=z9V2p_L2BhE
【体験談】DJの僕が独学で動画クリエイターになれた話
https://www.youtube.com/watch?v=WqwqHbSYJaQ
無駄にカッコよくコーラを飲んでみた
https://www.youtube.com/watch?v=n1YZYx4Eakk
無駄にカッコよく朝マックしてみた。
https://www.youtube.com/watch?v=Zx_jvdxOowI
無駄にカッコよくフトンを洗ってみた
https://www.youtube.com/watch?v=DlKOKsSdI6g&;t=77s
【初心者でも出来る!】マスクトランジションで映像の切り替わりをカッコよくするテクニック!!
https://www.youtube.com/watch?v=N-OEhIzfa88
590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/01/28(木) 15:56:47.26ID:4h2pHdEY0
あなたの作品「 」のクリエイター奨励スコアの付与を見送りました。 ※詳しくは、登録メールアドレス宛に送られたメールをご確認ください。

これってストライク制?
2021/01/28(木) 16:46:06.79ID:S9o9p0nG0
クリ奨→アマギフも追加されるのね 手数料もとられないらしいし
2021/01/28(木) 17:48:50.42ID:9RgtMTil0
アマギフはありがたいね
2021/01/28(木) 18:44:30.14ID:2fpmb0710
>>590
それは何度でもOK
2021/01/29(金) 10:14:47.64ID:S1RXvOUt0
自分向けの10000ポイントの広告チケがあるんだけど
これって自分に使うしかないの?
自分に広告するって恥ずかしい・・・
2021/01/29(金) 11:53:31.97ID:uaM2N8Oy0
恥ずかしい意味がわからない

言いたい事はわかるけど毎回自分の動画に10万円規模(百数十万ポイント)の広告をして数万再生稼いで人気投稿者の振りをしてる人もいるんだよ

広告入れてない回だけ再生数ガタ落ちで投稿すればするほど金が減っていく状態でよくやるなあと思う
2021/01/29(金) 18:26:50.73ID:EKHL6GsE0
テレビ局だって自局ドラマの番宣バンバンやってるんだからなにも恥ずかしいことはない
2021/01/30(土) 15:23:30.08ID:cvUWFY7C0
知らない人もいるかもしれんけど、SSランク割引(18%)と85%割引とか使うと
広告費がかなり節約出来るという技もある
2021/01/31(日) 21:39:11.54ID:FOBMdELH0
ランク上げるのって大百科がお得なんだっけ?
前10倍だったような気がするけど
2021/02/05(金) 17:24:44.65ID:Tg00q7cC0
クリエイター奨励プログラムって楽曲の原盤使用(許諾楽曲)でも使用できますか?
2021/02/05(金) 17:36:00.09ID:CTM7caxL0
運営に聞いた方がいいんじゃない
601クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/05(金) 20:54:18.20ID:GZ6Iq36B0
使えるから申請するときに楽曲やら書く欄あるんじゃないのかしらんけど。
602クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 18:26:45.21ID:Gnfy8pov0
ニコニコモンズの子作品を登録すると
奨励プログラムでどれくらいの割合でもってかれますか?

例えば動画全体にBGMとして使った場合
603クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/11(木) 18:30:30.34ID:Gnfy8pov0
コンテンツツリーの子作品について続きですが、
複数の子作品を使えば使うほど分け前が分散されて
手元の取り分が減っていく感じなんですか?

使ってる長さとかじゃなくて数で考えるみたいな
2021/02/11(木) 19:06:31.09ID:a7cDj3oQ0
親作品の登録のことなら
自分の作品につくポイントには変動がない
親作品が多いからと親に付くポイントが減るということもない

という話をニコ生で栗田がしていたことがある

いくらブラックボックスとはいえそんな仕様だと親登録を渋る原因になるだけだし気にしなくて良いと思うよ
2021/02/11(木) 20:17:32.64ID:Gw+AljXN0
>>604
持ってかれないという話をしてたね
まとめ動画も上がってる
2021/02/11(木) 21:02:43.94ID:BfMEQtYi0
親登録せずにちょろまかした分は、自分の取り分になるのではなく、クリ奨参加者全員に分配される

審査落ちのリスクでかいのにリターンはゼロに近い
2021/02/12(金) 14:38:05.81ID:gUvtT8we0
>>603
親登録せずにいると削除されるというリスクもある

というか人の素材使ってるなら感謝の気持ちも込めて親登録するのが人情ってもんでしょう
素材作者さんに感謝なんてしてないよ!っていう最悪な人ならしょうがないが・・・
その分自分の動画が転載されても文句言えない

そもそも素材登録するのがやだ!っていうなら全部自分で作ればいい
素材作るのがどれだけ大変かっていうのが実感出来る
2021/02/13(土) 11:43:59.74ID:NJFx/ulu0
コモンズの版権の奴使って奨励プログラム受けられるの?
使っていいとか書いてあるけど
2021/02/13(土) 12:15:51.71ID:zVFP+VxP0
別に権利者が居そうで怖いなら避けて自衛しよう
2021/02/13(土) 17:53:23.44ID:PwySHH8L0
コモンズの違反物は通報しろい
611クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/02/23(火) 18:47:46.35ID:+GK0cXak0
動画のクリ奨の点数って上限あるんか

再生数:64,010 コメント数:116 マイリスト数:9の動画なんだが
現在の予想スコア269〜 760点
ちなみに19、20日にバズって60000再生増えて
昨日、上限783点付いて今日は上限760点に減ってる
土日挟んで月曜に19日の前半の分がついて上限783点が付いたと思われるが
20日の分付いたと思って今日見たら更に減ってる
広告見てみてもVCはなかったしおそらくデイリー絡みで再生増えたんだと思われ工作関連はないと思われる
60000再生で700点台って何よこれ
0.1としても6000点、普通は10000点以上付いてもいいくらいだろ
2021/02/24(水) 00:23:13.09ID:u9Jd3RbE0
デイリー絡みだとニコニコビジョン上で再生された回数はクリ奨のポイントにならないよ
2021/02/24(水) 00:28:03.78ID:XJ7mFfYs0
コメント数やマイリス数からして
10000前後の再生数で計算されてるんじゃないかと思うわ
2021/02/24(水) 04:17:11.32ID:QlgR54mO0
いき動の分は一才カウントされない
ビジョンもいっしょ
2021/02/25(木) 11:30:29.75ID:dGvZydtl0
いき動でのカウントされない=広告たっぷりついても意味がないって事になるよね
運営は動画投稿者や素材作者のやる気を失くさせて何がしたいんだろう

もう自分は何千再生しても数十ポイントしか付かない日々が続いたから、完全に
動画を投稿する気力失せた
たまーに投稿するのはYoutubeで稼ぐ為だけだわ
2021/02/25(木) 11:58:18.49ID:LpWhOwSn0
>>615
水増し再生でランキング入るから実質再生は相当増えるよ
2021/03/01(月) 12:07:24.45ID:/NdtvQm70
>>616
再生数だけはいき動分増えるけど、そこからクリックしてもらって動画を見てもらわないと
クリ奨のスコアは増えないんだなーこれが
いき動でランキング入りしてもそこからクリックしてくれるって人が昔と違って今じゃ
ほぼいない
結果、ただのぬか喜びで終わる
2021/03/01(月) 23:04:12.93ID:GUPX6ubh0
まあ無いよりはマシ
2021/03/12(金) 11:15:50.77ID:tHhDMYUc0
ボーナス1%&手数料なし! 
クリエイター奨励スコアをAmazonギフト券に変換できるようになりました!!
https://blog.nicovideo.jp/niconews/148503.html

1点から使えるのもいいな
2021/03/12(金) 18:10:46.92ID:oOfBIhEs0
ボーナスまでつくとは思わなかった
これは神運営
621クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/20(土) 11:58:31.02ID:zU428cL70
配信したらもらえる広告福引チケって1週間で何枚まで?
622クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/20(土) 11:58:41.23ID:zU428cL70
配信したらもらえる広告福引チケって1週間で何枚まで?
2021/03/20(土) 12:27:15.69ID:wT+zi9aT0
配信したらもらえるチケなんてあったっけ?
クリチケなら週1枚だし、イベなんか増えた?
2021/03/20(土) 12:41:12.69ID:Y4jkbmKK0
たくさん配信するとチケットその分もらえるらしいけど何枚までかはわからない
625クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/20(土) 14:25:14.13ID:zU428cL70
>>623-624
ごめん「生放送クリエイターチケット」だった
週1枚と見た記憶があるんだけどもっともらえるのかなと思ったんだ
626クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/30(火) 14:16:47.25ID:zszH2qYk0
なんかまたクリ奨のスコアおかしくなってないか
627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/30(火) 17:48:44.81ID:Qt4WU+gz0
やっぱそうか
昨日より4分の一以上減らされてたわ
昨日までの最低スコアに最高スコアが達してない状態
単価が下げられたのかと思った
2021/03/30(火) 20:52:09.43ID:AFPYQhps0
今日になってクリ奨のスコア3分の1以下になってた
やっぱりみんな今日一気に下げられたんだな

動ニコニコで一番高かった頃は動画一再生あたり0.3円くらいあったのに
今回の再計算を加味すると1再生0.05円まで落ちてしまった
切ないなあ…
2021/03/30(火) 21:21:15.99ID:aYpgjr/10
月末月初は狂いやすいので様子見
2021/03/30(火) 21:49:08.95ID:ykAuarCo0
月初に狂うのは珍しくなかったけど月末は初めて見た
これで確定されたら引退するわ
631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 00:43:50.00ID:vJHqr4bA0
びっくりしてここきたらみんな1/3でほっとしたはw
632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 02:40:47.77ID:vttgRj+10
こっちも3分の1どころか5分の1に近い
10万ポイントとか広告されてる割に最低値が十いくらとか性格の悪いエイプリルフールであってくれ

元値も結構酷いんだけどな
2021/03/31(水) 02:53:44.47ID:OkDjwq040
昨日見た時と比べて1/20とかになってたんだが…
2021/03/31(水) 11:08:25.84ID:6BykMzIo0
今日の更新でも戻ってなければ問い合わせる
2021/03/31(水) 11:18:52.16ID:c2ZvIg8h0
これがこのままなら実質、クリ奨励の終結だね
大手を優遇したりしてるのかね?
2021/03/31(水) 11:36:24.11ID:dDSvGnc20
月末月初は毎回スコアおかしいから毎月同じことをいうでない
2021/03/31(水) 11:49:00.63ID:6BykMzIo0
月末におかしくなるなんて少なくとも過去1年は発生してないが
2021/03/31(水) 12:56:46.53ID:dDSvGnc20
俺も言われてチェックしたら最低点が下がってるのはちょっと問題ありだな
すまん
2021/03/31(水) 13:11:56.03ID:w3x9a++f0
活動履歴がない投稿者のクリ奨を下げるみたいなこと週ニコで前に言ってたけどそれが適用されたとか?
2021/03/31(水) 13:33:48.50ID:6BykMzIo0
毎月6本は投稿してるけど
2021/03/31(水) 14:21:32.43ID:PpMfTfJJ0
このクリ奨のレートならどんな人気投稿者でも時給1000円すら遠いだろうし
わずかに残ってる職業クリエイターすら全滅しかねないからバグだと思いたいね
2021/03/31(水) 14:34:44.69ID:B/WePfQw0
さすがに10万が2万まで落ちるのは洒落にならんわ…
つーか単価もYouTubeの半分以下だし、確実に投稿者消えるやつじゃん…
2021/03/31(水) 14:52:09.73ID:6BykMzIo0
少し増えたけどやっぱおかしいわ
昨日の時点で月の切り替え処理があったようにも見える
644クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/03/31(水) 15:07:35.50ID:JJv/gwKn0
そもそも月初の予想スコア〜80万ポイントみたいなところから毎日減少していくのもおかしいんだよ
月初から前月のスコア基準で計算して欲しいわ
2021/03/31(水) 15:16:48.44ID:6BykMzIo0
月初めのスコアが雑すぎるのは最終スコアがその範囲から出ないようにするためだと思ってたんだが
昨日下限値を思いっきりぶち破ったからもうわけわけらん
2021/03/31(水) 17:03:43.65ID:QAMSAzmI0
ttps://blog.nicovideo.jp/niconews/150221.html
なんかきたな
2021/03/31(水) 17:17:40.10ID:2wJgzdGE0
やっぱバグかね
今活動してないクリエイターへのポイントを減らす云々関係で弄ってたのかもしれないな
2021/03/31(水) 17:23:15.62ID:w3x9a++f0
>>642
お前結構貰ってるな
生放送じゃないならYouTubeで成功するだろ
2021/03/31(水) 17:25:49.27ID:6BykMzIo0
単なるバグならいいんだけどね

ところでアクティブでないクリエイターのポイント減らすというのは子ども手当も含むのだろうか
ツールや素材作者なんて常に供給し続けてるわけじゃないし
数ヶ月投稿がなかっただけで減額されるなら素材作者消えそう
2021/03/31(水) 18:02:13.36ID:w3x9a++f0
追記きたな
いつものでしたとさ

2021/03/31(水) 18:00追記

いつもニコニ・コモンズをご利用いただき、誠にありがとうございます。
本件につきまして、2021/03/30(火)より、3月の予想スコアが表示上でのみ少なくなる不具合であることを確認いたしました。
2021/04/01(木)より、集計のためスコアをご確認いただけなくなりますが、集計完了後より正しい予想スコアが表示されますのでご安心ください。
なお、集計完了は、4/3〜4/4頃を予定しています。
2021/03/31(水) 19:56:00.50ID:T2OR9Tht0
上の文章だと「集計完了後より正しい予想スコアが表示されます」とはあるが
3月の付与スコアが正しいものになるとは一言も書いてないな、本当に大丈夫か?
2021/03/31(水) 20:27:21.43ID:6BykMzIo0
表示上でのみ少なくなる不具合 と言っておきながら実際にも減ってたらやばいでしょ
2021/03/31(水) 21:35:48.17ID:w3x9a++f0
>>651
???
お前の読解力大丈夫か?
2021/03/31(水) 22:23:15.87ID:hZzemIan0
ぬか喜びにならずに良かった良かった
2021/04/01(木) 15:27:50.45ID:FujEtAJw0
CD音源使いたいけど、検索クソで探しにくい

しかも持ってる音源、軒並みだめだw
オリジナルばっかもってるけど、けっこうカバーとか再録とかそういうのばっか許可されてんだな
2021/04/01(木) 20:18:42.94ID:WNIwrHUW0
2月分げっちゅー
657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/04/19(月) 10:16:11.65ID:4bmDMaP40
最近無料広告デフレってないか
福引とかアレとアレしてもらったのをあそこにぶっこんだらSSになったぞ
さすがにSSSは無理だろうけど
2021/04/19(月) 12:51:31.28ID:86+EDSpY0
超会議の時期はいつもこんな感じよ
2021/04/19(月) 20:10:17.01ID:/MHvlGok0
ぜんぜん航行してもらえないわ
チケットももらえないわ
2021/04/20(火) 04:03:28.03ID:N9GqBCAS0
クルーズ難民か
2021/04/21(水) 11:31:12.72ID:x4wmRDo50
ゆっくり実況とかうざい、観ないって意見多かったから使ってこなかったけど
久しぶりにゆっくりボイスで動画作ったらほぼ同じ内容なのに数倍、再生数稼げた
うそつき!
2021/04/21(水) 16:27:54.09ID:IdxxjWko0
アンチな意見は目にみえやすいけど、逆は表に出てこないからな
2021/04/21(水) 16:34:13.35ID:t0kDugFK0
ゆっくり実況なんてそれだけで一大ジャンルじゃん
内容が少しだめでも簡単に伸びるよ
2021/04/21(水) 19:23:42.78ID:ojXlwBhT0
伸びて欲しくない同業者が書いてたりしてね
2021/05/07(金) 10:02:10.19ID:xdp+shg40
ニコニコで
ゆったり・厳か・穏やか
そんなBGMなんかいいのない?
666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/08(土) 14:43:26.26ID:EMAEgXhD0
1曲でその3点網羅するのは無理やない?

1つ目と3つ目なら「らららコッペパン」がすぐ思いついた
ニコニコ界隈でよく使われてた曲って感じか
2021/05/08(土) 15:22:13.80ID:gKlbEuVz0
そもそもスレち
2021/05/10(月) 00:21:20.21ID:OE3LTWJI0
>>619
アマゾンギフト券対応は神すぎる
しかも1パーセントのボーナスまでつく
現金化は毎回220円手数料さっぴかれるのを考えるとお得すぎ(´・ω・`)
669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/05/27(木) 03:05:00.09ID:OVb3s++C0
みんなに聞きたいんだけど、こういうのってカテゴリー違反にならないの
内容は動物カテゴリーにウマ娘の曲流してジャケット映してるだけの動画

ttps://www.nicovideo.jp/watch/sm38543602

これがありなら買えゴリーに何の意味もなくならね
2021/05/28(金) 06:35:00.92ID:ssNPSWHM0
>>669
そもそも違反という概念がない
2021/05/28(金) 19:04:09.51ID:Y50JiqYs0
あとクリ奨関係なく無いか
2021/06/01(火) 16:39:16.37ID:9I4WJPkw0
ギフトはゼロで広告は毎回20〜30万つく配信ってクリ奨なんぼやろか
捨ててる生主も多いみたいだから大したことないんかね
2021/06/01(火) 17:35:36.27ID:14j6V/H80
>>672
広告はチケットの分があるから人によりそう
俺は広告されても全部チケット利用でまったく広告分のクリ奨入らないこと多いよ
ギフト投げてほしい
2021/06/01(火) 17:36:53.43ID:xT02zrxX0
チケット利用以外の広告されたことないかも
2021/06/01(火) 19:13:23.23ID:GKbheW7S0
ギフト投げってなに?投げ銭みたいなもん_?
2021/06/01(火) 21:35:33.80ID:6Q2r5OBw0
そっか
広告収益からクリ奨に配られるから、無料チケットでいくら広告されてもクリ奨にはカウントされないのね
2021/06/02(水) 00:42:41.53ID:ZpKr103n0
>>675
ニコ生に実装されてる投げ銭の一種貰えるとクリ奨に加算される。
動画への対応が待たれるけどニコ生の感じのまま動画でギフトをするとコメントより画面占有しちゃうだろうから
違う形式になると思われる。
678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 03:28:37.89ID:PdYN3oPI0
広告って昔は放送中の配信の下にバナーで流れて
それをクリックしてくる人が居た感じだけど今もそうなの?
679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/02(水) 05:23:36.06ID:V47N4p6t0
生放送のクリ奨スコアってタイムシフトでも視聴数にカウントされるの?
タイムシフト公開がいいのか非公開でも変わらないのか悩んでるんだけど
2021/06/02(水) 05:44:42.67ID:ZpKr103n0
クリ奨登録できるの放送終了後24時間だから放送時のデータしか見てないと思ってる
タイムシフトを動画投稿した方が稼げるかも、と俺なら判断する
2021/06/03(木) 02:09:55.39ID:TniHBWnR0
タイムシフト視聴分もスコア加算されると聞いた覚えがある
クリ奨登録は放送中でもできたはず
クリ奨の登録周りは全体的に糞過ぎるから早く改修してほしい
2021/06/03(木) 02:31:19.94ID:t8HDGvok0
クリ奨はコンテンツツリー関連の登録API実装とか放送開始前や動画投稿時の設定でオンにできればなー
683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/03(木) 17:49:16.34ID:FrVOKmJ00
広告の効果が見れるようになったみたいだけどどこまで正確なんだろう?
昔はこれくらい増えたよってのは実は普通に来た人も入ってたとか
で、今朝広告したの見てみたんだけど投入履歴は以下のように記されてた

GRADE 3
ニコニコ生放送TOP枠(PC)
400 viewers
GRADE 1
ニコニコ生放送検索枠(PC)
180 viewers
ニコニコ生放送アプリ検索枠
20 viewers

数字はちょっと変えてるけど
その上に表示されてるグラフで増えてるのは80くらいだった
おそらく数字は正しいのだろうけど
広告の効果がどうだったのか相変わらず分からないのね

ちなみに生放送への広告なんだけど
貢ポイントは4倍近く付いてるのも
今までどおり2倍ちょっとしか付いてないのもあった
2021/06/03(木) 18:50:42.04ID:/vuuZCMv0
ごめん5月分の確定スコアっていつ見れるんかな?
2021/06/04(金) 02:03:12.76ID:pDvtRjLm0
登録作品個別ならもう見れてるな
合計表示欲しい、要望だそう
2021/06/04(金) 15:21:06.37ID:UCfCOlZ70
毎日ゲームしてとりとめないことをダラダラしゃべってギフトも無いけど月収1万

電気代くらいにはなるか
2021/06/05(土) 22:47:48.27ID:5X5KA4Wz0
おっさんが雑談しても全然人来ないな
当たり前だけどw
2021/06/05(土) 22:51:46.52ID:iaK8nHU50
>>687
おっさんの人気生主もいるからのしあがれ!
応援してるぞ
2021/06/05(土) 23:05:42.84ID:sq4bhzIP0
どんな配信してるか知らずに書くけど
コメントが来るまで無言な放送だったら即ブラウザバックしちゃうから
コメント無くても雑談しててくれると入りやすい。

みたいな判断要素もある、あとはまぁ人生相談系はネタが付きにくいのでそういうの対応できると良き。
最初は知り合いの相談に乗るところからでも「次は自分が」と視聴者が感じればok。

場合によってはギフトも期待できる。
2021/06/05(土) 23:56:10.77ID:5X5KA4Wz0
たしかにひとがくるまで無言とか即バックしてたな
691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/06(日) 04:50:24.58ID:hegfaemD0
だねえ
しゃべってれば聞く気になるけど
しゃべってなきゃコメする気にもならない
692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/06(日) 17:21:14.81ID:8p2E1Pjk0
遠藤によるとニコの単価0.1円だと。
ツベと同じファイルをうpしてダブルで稼ぐのどうだろうか。
https://www.youtube.com/watch?v=UnOElt7qWIM
693クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/07(月) 17:05:33.58ID:8620BNF30
最近初めてクリ奨登録してみたら
2万再生くらいのやつが1000pt貰えたのに対して8万再生のが2000ptとかなんだけど
そんなもんなの?
694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/07(月) 17:19:01.10ID:VlWZ/q5N0
>>869
どっちも今月投稿なん?
情報足りないからなんとも言えない
695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/07(月) 17:58:52.37ID:8620BNF30
>>694
安価のつけ間違いか判別出来ないから俺宛てじゃなかったらごめんね
どっちも5月投稿でコメントマイリス数は同じくらいだった
額が多い少ないって言いたいんじゃなくて、よく再生数あたりの単価がいくらみたいな話聞くけどあんまり当てにならないのかなって思って
2021/06/07(月) 17:59:49.69ID:6Q9HeQz50
すげえね
俺、動画いっこで1-3点だよw
2021/06/07(月) 18:03:45.28ID:84e7OprU0
再生維持率も関係あるんでねーかな
クリ奨は不透明なところ多いけどちゃんと再生されればその分はくれる印象ある
あとは有料広告の有無とかでも変わるよ
2021/06/07(月) 19:08:39.32ID:myagPj8G0
>>695
ごめん、レス番前の書き込み中断してたのが残ってたみたいでああなってましたわ…。

今はマイリスが計算に含まれてなくいいね数が後継になってるのでそっちもチェックしてみて欲しい。
699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/09(水) 22:46:25.74ID:CLDH+3j50
感謝ってなんだよ

最初宗教はじめるのかと思ったw
700クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/10(木) 01:00:55.55ID:qtA3Su6e0
今のクリ奨について疑問なんだが
なんかちょっと前に放送頻度や投稿頻度によって点数変わってくるって言ってたやん
あれが実際そうだとすると
同じ1時間放送すると仮定した場合
30分延長して1回1時間放送する来場50くらいのプレ垢配信者より
根本的に延長できない30分で来場20くらいしか来ない
一般会員のほうが有利にならんか
2021/06/10(木) 03:32:26.79ID:TiNRKcMd0
>>700
踏んだ人数だけじゃなくて何人がどれだけの時間見たかとかも算出方法に入ってると思う
だから30分が一番得とは限らないんじゃないかな
俺の放送だと30分×3回の合計よりは1.5時間一回の方が高くなりやすい
連続で枠とると二回目三回目は人減ってくることもあるし
2021/06/11(金) 14:16:49.50ID:BNtUOVlO0
ゲーム実況をやろうとおもうのですが、
症例プログラム、もっとぶっちゃけていえば収益のことを考えた場合、
ニコ生と普通の投稿動画、どちらが良いですか?

アーカイブとして稼げる投稿動画のほうが長期的には良いかな?と思いますが合ってますか?
2021/06/11(金) 14:55:27.20ID:YgSlkoNX0
ニコ生を保存して動画投稿して二重取りしたらいい
2021/06/11(金) 14:57:46.65ID:HFoVqlWX0
>>702
生放送してそれを後日動画として投稿するのが一番良い
動画より生放送の方が割が良いから動画だけにするのはもったいない
あとからの閲覧があまり望めなさそうなら生放送だけでもいいくらい
2021/06/11(金) 15:16:37.80ID:BNtUOVlO0
そういうことできるのか
ありがとう
やっぱり聞いてみるもんだな
2021/06/11(金) 15:29:07.52ID:BNtUOVlO0
ダウンロード機能は公式にはないのね
2021/06/22(火) 16:56:51.16ID:eE/d0d3Y0
>>706
あるよ?ちょっとは自分で調べような?
https://blog.nicovideo.jp/niconews/127212.html
2021/06/23(水) 15:41:47.43ID:PCagANLy0
>>702
動画も生放送もニコニコよりつべの方が稼げるよ?
動画に限っては再生数の50%貰える時もある
まあつべの収益化条件満たせないならニコニコしかないけど
2021/06/23(水) 17:04:55.47ID:N8zw65dk0
つべは言論の自由が無いしわけわからん謎の権利者が現れるケースもあるから面倒っちゃ面倒
2021/06/24(木) 08:40:31.24ID:bZZ2JVJL0
>>709
言論の自由がないってのは一部の人だけじゃね?
そこまで変なやつ現れた事がない

謎の権利者ってのはゲームの音楽、ニコニコモンズの音楽とか流してると現れるなw
基本的にフリーの音楽サイトの音楽なら現れた事がない
謎の音楽集団が現れやすいゲーム→Minecraft、Stardew Valley
2021/06/24(木) 10:38:13.66ID:Z4usI+fG0
著作権切れたパプリックドメインの音楽で現れたよ
712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/25(金) 06:41:36.06ID:yjAGMfbE0
クリ奨の1再生単価って動画の長さあんま関係ないのか?
何倍も動画の長さあってもコメ数といいねが同じ位なら1再生単価も同じ位なんだよな
2021/06/25(金) 08:33:06.90ID:HkA49A9H0
30分1本より15分2本だと思う
714クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/25(金) 18:14:25.71ID:yjAGMfbE0
5分の動画と15分の動画が同じくらいなんだけど

15本出すくらいならいっそ項目ごとに3分の動画を5本に分割した方が何倍にもなりそうなんだけどどうなんだろう
2021/06/25(金) 21:35:06.61ID:uYyvYWVD0
あんまり細かすぎると視聴者的に微妙かな
毎日投稿の実況でも10分くらいの尺はあるので
2021/06/26(土) 16:45:18.94ID:sfrk2amk0
YouTubeとは戦略変えないと
そろそろニコ動にもtiktokやshortsみたいに短尺動画の流れがくると思う
2021/06/26(土) 19:40:34.81ID:URCM0IjA0
>>716
一時期1分動画だか3分動画ってのが流行ってた
2021/06/26(土) 20:22:52.90ID:EgTQBZRi0
3分でわかる〇〇
2021/06/27(日) 11:02:20.31ID:v3YnBuBM0
一秒マリオはもう二度と流行らないでほしい
2021/06/27(日) 19:54:02.09ID:WJJPVNXY0
https://blog.nicovideo.jp/niconews/153900.html
自分の会社の売上に関わる事だけコンテンツツリー登録して!って呼びかけってどうなんでしょうね?

そんな事よりニコニ・コモンズや静画、動画、立体等にアップされてる素材の方をコンテンツツリー
登録して!って呼びかけるべきじゃないでしょうかね
ユーザーの事放置して自分に関わる会社のだけ呼びかけるってちょっと・・・
721クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/06/27(日) 20:29:08.37ID:qYtTJixd0
親作品登録条件の曲使いたいんだけど、親作品にしたらポイントそっちに殆ど吸われてく感じなの?
2021/06/27(日) 21:52:07.34ID:GYCIQiwl0
そっちにも入る、ってカンジだよ

あんまり気にせず親登録してやれよ
あの仕組みでこっちはなにも手続きとか損とか手間なく合法的に他人の著作物に頼れるんだからw
2021/06/28(月) 01:20:02.03ID:dWNqC9yO0
登録しようと自分の作品のポイントの割合は減らないが
親同士は登録数多いほど1作品のポイントが減るっぽい

友人に俺の素材作品1点だけ登録して使って貰った動画(約400再生)と
親作品22点(内1点俺)くらいの6万再生でそんなに差がなかったから
計算式は本当謎が多いが登録素材で割り算はしてそう

ついたポイントは前者が119-284 後者が107-256
2021/06/28(月) 08:32:25.69ID:3yLbZzYu0
そらまあ取り分としては目減りするさ
カネだすやつが親分を上乗せしてくれるってことはありえないんだし

でも利益出すのにそんなことはどうでもいいんだよ
もっと大きな目で見りゃ損でもなんでも無いんだし
2021/06/28(月) 10:52:59.08ID:TZ4Id/OH0
最近のなんでも素材登録出来る様になりましたはプレアカユーザー増産するための苦肉の策なんじゃないかなと思ってる
クリ奨もらうにはプレアカにしたほうがハードル低いし
Youtuberなどに向けてニコニコでお金を貰えるのを宣伝→クリ奨のためにプレアカ登録促す→プレアカ増
2021/06/29(火) 06:00:14.70ID:7JjTL/Se0
6万再生したのは”いき動”で紹介されちゃったって事はない?
ニコ運営にいき動の再生数はスコア加算されるか聞いたら、それはされないって言われたよ
いき動はあくまでただの再生数が増えるだけ
まあ合法工作ってやつだね
運営に聞いた理由は、自分の12万再生した動画が5000ちょいしか付かなかったから
聞いてみたのよ

他にはプレ垢のマイリス数やコメ数によっても変わるとの事
ちなみにコンテンツツリー登録してないと、運が悪いと動画が削除される可能性あるから
素材使わせて貰ったならしっかり登録した方がいい
2021/06/29(火) 10:33:26.47ID:HutBhn8P0
>>726
無いです。
あと俺は素材使って貰った側なんで。
2021/06/29(火) 12:16:42.93ID:GdlMc15S0
>>723
約400再生の動画の素材でそんなに入るものなの?
ホントなら正直ビビる
2021/06/29(火) 15:10:39.27ID:EVGriWhq0
>>728
利用素材が俺の1種だけで残りは投稿者が作ってるからなぁ
それに子作品が増えると過去作品との割合も不明なんで比較も案外難しい。
300作品過去に登録して貰ってても月100点程度だったりもする。

コモンズ素材は登録して貰えない限りポイントが発生しないんで
上手くいかない時は上手くいかないよ

多くの需要を狙ったのか色バリエーションを増やす粗製乱発の作者は使って貰えてないことが多いと思う。
2021/07/07(水) 05:51:43.51ID:QvEsDQrF0
親動画が400再生なら子作品は4スコア前後しか付かないよ
今はどうだかしらんけど2017年頃までは親は再生数の10%、子は再生数の1%
あとはプレがマイリスしたかどうかでスコアが変動
広告は課金広告だろうとスコアには一切影響無しと運営が言ってたんだけど、2018年の栗田の
生放送で今後課金広告でスコアが変動する予定とか、投げ銭システムを動画にも付けるって
言ってたまま3年も放置されてるw
2021/07/07(水) 06:00:20.89ID:QvEsDQrF0
>>729
300作品ツリー登録されてもその登録してくれた動画達がその月に再生数が10以上増えないと
1スコアにもならないよ
過去に大量に登録されてても意味がない

またそのシステムを悪用する動画投稿者もいる
例えば・・・月末31日に投稿された動画がその日の内に1万再生されたとし、その動画が
ツリー登録をしたのが翌月でその月からは1再生もされなくなった
ってのがあったとすると、子作品には1スコアも入らない・・・というのがツリー登録の仕組み
YouTubeのように再生数に月毎の締めが無ければいいけど、ニコニコは何故か月末までの
再生数なのよね
2021/07/18(日) 20:14:01.98ID:iRwErQEv0
https://line.me/ti/g2/vtxdPjtUXBy-wWeXnfvCHA にこにこ監視したいオプチャ ニコ生の話題多めですがNG粛正無 しなのでお気軽にどうぞ。現在参加600人弱
2021/07/22(木) 12:44:51.80ID:SB1QSKc50
クリ奨目当ての人はニコニ・コモンズとニコニ立体に登録しない方がいい
理由はどっちもツリー登録されない限り、例え使ってくれた動画が100万再生しようとスコアは0のままだから

クリエイター奨励プログラムなのに閲覧数やDL数が多くても1スコアも付かないってのおかしいよね
2021/07/22(木) 19:54:06.48ID:oPJQq9yY0
静画とか動画で素材提供した方が得ってのはおかしいわな
2021/07/23(金) 15:14:12.72ID:ViltUQv80
>>734
そうなんだよねw
クリエイターを全然奨励する気がない奨励プログラムw
2021/07/23(金) 16:36:07.76ID:m6/QI47Z0
ただ、親登録された時に付くスコア計算はどっちのが得なのか検証した人居ないのかね
2021/07/25(日) 16:55:47.06ID:pLsfdDjf0
コモンズ登録の作品レベルが低いんだよな

でもたまにいいのがあって使うんだけど、
コンテンツツリー登録面倒くさいんだよな
ncなんちゃらかんちゃらって打ち込まないといけないのが超面倒
数字間違って登録したのとかあるしw 修正も面倒だしほってるけど
一つの動画の中にいくつも使ってたら把握できんわw

つべみたいに許可されてる音源は宣言せんでもつかえるようにしてくれんかねえ
2021/07/25(日) 19:16:27.92ID:K0/ZS4uJ0
AIで自動認識されるようにしたり
コモンズ素材作者から子作品登録申請できるようになったらいいね
2021/07/28(水) 15:37:18.11ID:6mR39IZF0
>>737 「コモンズ登録の作品レベルが低い」
素材に文句言うなら自分で作ったらいいんじゃね?
文句言うって事はそれよりいいレベルの素材が作れるって事なんだし
737みたいな感謝の気持ちが全然無い人には素材作者も使ってほしくないだろうね
そもそも無料で使えるんだから当たり前でしょ、レベルの高い素材使いたいなら素材集
とか買えば?
有料素材サイトで数百円〜数万円でいい素材売ってるよ

というかいちいちID自分で入力してるのか・・・メモ帳やOffice系ソフトに登録
してコピペすりゃ楽なんだけどな
2021/07/29(木) 09:16:25.15ID:ufo0q9N00
>>739
消費者としてみてもレベルは総じて低いと思うよ
文句があるなら自分で作れってのはそもそもクリエイターをバカにした発言だからな
2021/07/29(木) 09:48:11.15ID:JfvTwcWc0
素材って消費するものではなくて利用するもの
クオリティ低く感じて登録面倒なら是非使わないでくださいね

無断利用は勿論対応させていただきますのでそのつもりで
2021/07/29(木) 09:51:10.89ID:ufo0q9N00
面倒だと感じても使ってくれてる人に対して失礼な話だなw
手打ちでID打ち込んででも登録してくれてるんだろ?
めちゃくちゃありがたい利用者やんけw
2021/07/29(木) 09:57:43.95ID:ufo0q9N00
というか、ニコニコの悪いトコってこういう部分かもな
作業効率悪い底辺利用者>>737のような奴がいてそれでもその人は素材を親作品に登録して
クリ奨システムをまっとうに利用してるわけだが
その人の不満に対して「気に入らないならやめれば?」と拒絶するこの同人サークルのような閉鎖した風土
ここを組み上げればこの底辺がひろがって裾野が大きくなるんだが、
そうはならない空気がニコニコにはあると思うわ
2021/07/29(木) 12:31:36.47ID:JfvTwcWc0
すまないね、確かに面倒でも登録してくれてるんならありがたい話だし
そういう反発もよくないのは確かだね…申し訳ない
こちらとしても自信を持って素材作ってた

利用するだけ利用してるのにツリー登録だけしなかったり
月跨いでから思い出したように登録するもんだから
コメント機能あったころのニコレポでお願いしたり
メールで指摘したこともあったけど

逆ギレされたり動画のファンから楽しい作品にケチを付けるなって執拗に叩かれたりしたものだから
もうやり取りする気も無くなり、面倒ならそもそも使わないでくれっておもうようになったんだよな…
全員が全員そういう人じゃないとはわかってるんだが
本当すまぬ
2021/07/29(木) 12:41:46.03ID:4CnsaEu40
そもそもオタクは排他的文化じゃね?
無断利用(登録しないで)はいかんと思うが
2021/07/29(木) 12:55:53.60ID:T3sDHWOP0
まぁ総じてクオリティ低いならハイクオリティ素材で覇権目指せるんでポジティブに捉えておこう
2021/07/30(金) 18:01:00.50ID:x6hGZpFS0
>>744
素材提供してる側が謝るなよ…
コモンズ以外の素材サイトに登録して稼いでくれ
2021/07/30(金) 22:13:07.85ID:JvzGQAPu0
>>747
販売じゃなく使ってもらうことで稼げる素材サイトってどのくらいあるものなの?
2021/08/04(水) 06:08:34.31ID:Ou7EFNzt0
>>744
自分と同じ人発見w
まさにそれ、特に昔のニコニコはそういう投稿者や取り巻きが多かったよな
再生数多い投稿者に限って傲慢&取り巻きに指示出したりしてた
今はそういう変なのはほぼYoutubeに移動してくれたから助かる

素材で稼ぐならBOOTHってのが素材販売出来るところだね
MMD素材とかも普通に販売しててびっくりした
ニコニコで素材提供してる人で、素材使ってくれてる人が利用規約守ってくれない人
ばかりになったら今後BOOTHでの販売って人増えるかもしれんね
2021/08/04(水) 06:14:33.47ID:Ou7EFNzt0
>>744
月跨いでコンテンツツリー登録する人は、自分のクリ奨のスコア減らしたくないので
そういう事してる可能性が高い
ニコニコの嫌な所は月末締めだからその月の再生数でしか計算されないんだよね

ちなみにそれを悪用する人には警告出すのはクリエイターとして問題ないと思うよ
相手はこっちにお金払ってるわけじゃないんだし、利用規約を守らない人が悪い
2021/08/04(水) 07:48:17.86ID:lshKPMV60
素材利用させてもらってるみからすると、コンテンツツリー&クリ奨登録が動画うp時に済ませておけないって問題がある
スケジュール配信で基本、投稿した跡足繁くマイページをチェック…なんてことはしないので
投稿した分が公開出揃った頃に時間撮ってまとめてコンツリ&クリ奨登録してるわ
2021/08/04(水) 10:27:14.41ID:zzgN63xz0
コンテンツツリーは予約投稿時に設定できるようになったけどクリ奨はまだみたいね
2021/08/04(水) 19:47:58.69ID:vzA8dWHB0
>>750
親作品の本数増やそうが本動画のスコアは変わらないって話じゃなかったかね
親作品のスコアは登録作品で割り算らしいが
2021/08/05(木) 15:47:08.96ID:oygFQxD30
>>751
ついこの前から事前登録出来る様になったぞ
2021/08/05(木) 15:48:36.54ID:oygFQxD30
>>748
物によるけどアドビのやつでそういうのあるよ
あとは詳しくないからわからん
ただ今後そういうサブスク素材サイトは多方面登録出来る様になると思ってる
2021/08/09(月) 17:32:18.07ID:Pg7toQHi0
>>751
コンテンツツリーが動画投稿予約でも出来るようになったんだからもう言い訳出来ないね

というかコンテンツツリー登録するの面倒だ!って人は何故外部サイトのフリー素材を
使わないでニコニコに投稿されてる素材を使うんだろう?
人によっては規約設定してる人もいるんだし、その規約守らないと動画や静画が削除されても
文句言えない
2021/08/12(木) 10:40:21.79ID:72SFDVLV0
予約段階でツリーサワれるようになったのは良かったね
栗小とかどうでもいいけど親子作品の関係だけはキッチリできてたすかるわ

あとは使った素材をもっとかんたんに登録できれば助かるんだけどね
今のやり方は動画編集段階で使った使った素材のIDメモってツリー作成時にポチポチ打ち込んでる

自動検出とか無理だろうけど、なにかここの手間を省ける機能がほしいわ


>>756
くっそ面倒だと思ってるけど、なんとなくせっかくニコ動にうpする作品だしニコに登録してある素材を使って
ニコニコをもりあげていけたらいいなあって思ってるわ
地産地消というか
楽ちんさでいやあフリー素材とつべってのが手軽でいいに決まってんもん
2021/08/12(木) 12:51:36.13ID:9CMkoVdo0
DL素材は履歴残るんだし
DL素材履歴とか過去動画の親作品引用ができれば
楽なんだけどね
2021/08/12(木) 14:56:00.30ID:2Eaj8VDA0
>>758
まさにそれ!同じシリーズとか作ってる場合、素材もどうせ同じの使うんだから過去のから
引っ張れたらいいね
というかその案要望から出してみよう
似たような要望多ければ実装される可能性も高くなる
2021/08/12(木) 16:46:22.83ID:r3zY5UnE0
一応俺はもう要望出したんよ
他にも希望者居たら要望お願い
2021/08/13(金) 07:10:01.39ID:vc7LZAvJ0
>>760
要望出しといた
まじで実装されてほしい
762クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/13(金) 12:48:35.69ID:wfYdIRfY0
ひろゆきの切り抜きみたなのってクリエイター奨励通ってるの?
自分がやりたいってわけじゃないけどふと気になったので
2021/08/13(金) 15:06:32.43ID:gMIVFsKe0
ニコニコモンズであからさまに版権のBGMとかSEあるけどクリエイター奨励プログラム通るの?
コモンズ内では営利利用可と書いてあるけど・・
2021/08/13(金) 18:33:22.49ID:tDBu7L0e0
後から権利者削除された素材とかあるぞ
2021/08/13(金) 19:23:23.36ID:RENs2exe0
>>763
あからさまなのは使わないように、と言いたいところだが
JASRACとの包括契約で使える楽曲は
あるからそっくりに作られた素材もあるかも

原盤使用許諾の楽曲というのも存在するけど
それについてはそのままコモンズにアップしてると
当然アウトだろうよ
2021/08/14(土) 03:06:57.63ID:FYAfYOGr0
>>762
そういうのは通らないはず
2021/08/14(土) 14:51:36.20ID:vXKwJike0
>>763
アレンジとかなら大丈夫な可能性あるけど、抜き出しとかは権利者が見つけて通報すれば
削除になるね
ただ権利者じゃないと通報しても駄目かもしれないから、その版権持ってる会社とかに
教えてあげればいいんじゃない?
2021/08/14(土) 18:41:11.67ID:VYg/mjXp0
出来る限り版権SEは使わない方がいいか
セリフモノとか使えれば色々面白そうと思ったけど仕方ないね
2021/08/14(土) 19:23:02.29ID:ctralM2V0
台詞って喋ってる声優側の許可関係とか面倒そう
770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/14(土) 19:48:37.95ID:+SOZ/mOQ0
>>766
ひろゆきはOKしてるよね確か
運用上増えすぎたら困るってのは分かるんだけどどういう理由で落とすんだろ
771クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 20:24:41.06ID:j7CPdd3v0
>>770
youtubeなら1000人超えた時点でひげおやじさんに連絡して折半じゃなかったか
ニコニコは知らん
772クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/16(月) 20:27:36.51ID:j7CPdd3v0
ニコニ広告って効果あるんか
一万近く広告したのが他のより全然再生されなかったり今まで伸びてたのが数百
とか半端に広告された瞬間に再生止まったりするの訳分からないんだけど

伸びたりしないのに奨励スコアは再生回数にしては少ないし、広告しない方が
伸びるんじゃないかとすら思えてくる
2021/08/17(火) 00:38:19.77ID:f3uxAjTS0
広告で増えた再生数はくりしょうに還元されない
実再生数が増えないとダメ
2021/08/18(水) 03:08:47.35ID:I4MlfGVN0
>>772
昔のランキングはニコニ広告でランキング上位にこれて尚且つみんなが見るから再生数も爆伸びするという仕様だったが
ランキングが改変されてニコニ広告加算を無くしたランキングになった
それ以降広告での再生数増しはほぼ無くなった
775クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/19(木) 16:54:11.14ID:OmIkUPh20
面白い漫画
ベルセルク、AKIRA、カイジ、狂四郎2030、20世紀少年、寄生獣、
3×3EYES、小類人、ドラゴンボール、幽遊白書、遊戯王、聖闘士星矢、
ワンパンマン、烈火の炎、トリコ、ナルト、YAIBA、マジカルたるルートくん、
アウターゾーン、ジョジョの奇妙な冒険、遊☆戯☆王、世紀末リーダー伝たけし、
ジャングルの王者ターちゃん、タッチ、無頼伝 涯、BLACK BRAIN、
ダイの大冒険、ロトの紋章、ニコラのおゆるり魔界紀行、つぐもも、
無職転生 〜異世界行ったら本気だす、
マッドキメラワールド、スピリットサークル、666〜サタン〜、マリーグレイブ、
クジラの子らは砂上に歌う、ハクメイとミコチ、赤ずきんチャチャ、コジコジ、
金田一少年の事件簿、忍空、銀河鉄道999、電影少女、ハチワンダイバー、
アゴなしゲンとオレ物語、D・N・A2、14歳、PSYCHO+、デッドマンワンダーランド、
ドッジ弾平、ボンボン坂高校演劇部、サイコメトラーEIJI、闇金ウシジマくん、
金と銀、嘘喰い、ハッピーピープル、Y氏の隣人、グラゼニ、天獄の島、
フランケン・ふらん、鬼畜島、多重人格探偵サイコ、パンプキンナイト、
後遺症ラジオ、不思議のたたりちゃん、座敷女、ハカイジュウ、食糧人類、
BASTARD!! -暗黒の破壊神、ホムンクルス、RAINBOW ―二舎六房の七人、
GANTZ、バーサスアース、ウルトラヘヴン、ジャガーン、BLAME!
バイオメガ、シドニアの騎士、夢使い、ディスコミュニケーション、
冒険王ビィト、B't X、Dr.スランプ、笑うセールスマン、、三つ目がとおる、
藤子・F・不二雄の異色短編集、ゴーマニズム宣言、新ゴーマニズム宣言、
温泉ガッパドンバ、珍遊記、おぼっちゃまくん、
デビルマン、蟻地獄、GetBackers-奪還屋、
陣内流柔術武闘伝 真島クンすっとばす!!、OUT-アウト、カメレオン、
B&#216;Y、チキン「ドロップ」前夜の物語、
2021/08/20(金) 09:20:23.99ID:Jp23i0Yg0
>>763
コモンズにおいてあるSEって原作から抜き出したものだろってのも置いてあるね
昔の知り合いは東方のBGMを原作から抜き出して動画に使ったりしてた・・・
↑注意したけど、ガイドなんて関係ない!バレなきゃいいんだよ!とか言ってたから縁切った

>>772
今のニコニコは1万程度じゃ昔の1000pt広告と一緒だよ
理由はエモチケで最大30枚チケットが手に入るし、業者とか工作員はアカウント複数使ってるから
再生数増やしたい!ってだけなら10万くらい付かないとあんまり効果がない

広告とクリ奨の関係については他の人も言ってるけど、これに関しては2018年だかに栗田が
広告はいくらしてもクリ奨には影響しないって発言してた
777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/24(火) 12:02:58.96ID:v52jUGDf0
儲かってますか?
2021/08/25(水) 21:20:28.96ID:s8li1Xat0
今更の話題で申し訳ない
>>733でコモンズの仕様について初耳だった初心者なんだけど、ツリー登録数が同数の場合は動画よりコモンズの方が得点いい?それとも同じ?
素材の動画出してるのにツリー登録はコモンズに誘導してる人見てなんか違うのかなと思ったんだけど
2021/08/25(水) 22:35:13.55ID:PWeqaSt50
>>778
俺の場合は定期的に使ってもらえるから5年前の素材でも毎月スコアが発生してる
動画は5万くらい再生数行っても古くなったら再生機会が減るので1桁留まり

使ってもらうのが前提では有るけど自作コモンズ素材紹介動画を投稿してる人はその辺両得しようとしてると思う
コモンズの動画素材はDLするまで動き見れないしな

親登録は動画でもコモンズでも良いとしていた投稿者もいたものの
同条件での比較は難しいのでどちらが良いとか一概にはいえない

勿論気持ちとしてはコモンズの場合親登録の恩恵大きくして欲しい限り
2021/08/26(木) 11:26:25.73ID:6NUyBssZ0
>>779
ありがとう
確かに年月経っても数字がいいほど見て使ってもらえるチャンスあるのはコモンズの方か
ますますコモンズの使い勝手が悪いのが勿体ないな
781クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/28(土) 18:09:46.80ID:UucBT0G00
本人確認でさ自分名義の公共料金ない時ってどうすればいいの?
2021/08/29(日) 16:56:29.17ID:piTiVlMN0
プレアカなれば本人確認ない
2021/08/29(日) 18:18:37.16ID:4fk9cxNu0
携帯電話もないの?
784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/29(日) 20:44:16.54ID:FcqNlDmJ0
>>783
携帯電話の請求って公共料金に入るの?
2021/08/29(日) 21:54:09.06ID:4fk9cxNu0
>>784
普通は通るけど
786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/08/30(月) 01:11:27.54ID:w9Gmhaeu0
>>785
通るのか、公共料金って携帯電話も入ってるのか知らなかったわ
787クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/09(木) 06:34:43.37ID:GDd+Q2QM0
奨励スコアって既に再生付いてても申請してからで申請前のスコアはカウントされないのか?
2021/09/09(木) 17:51:10.58ID:INeINMhU0
同じ月なら大丈夫
今登録した場合は9月1日〜の計算
789クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/09/10(金) 15:51:33.42ID:GyeacU/40
歌ってみた系で
流行り曲にフルコーラスでオリジナルのハモリパートを入れた歌ってみたは
「CDの音源をそのまま二次利用」にあたるかな?
2021/09/11(土) 15:30:05.43ID:i7Rpd/me0
なんか今月はスコアが低い
先月はまあまあだったんだけどなぁ
2021/09/14(火) 14:33:34.20ID:Wzg/tE9R0
もうニコ生ホラーも勢いなくなったからプレ垢がまた減って単価安くなったか
2021/09/16(木) 18:09:10.14ID:GuVyGvIY0
クリ奨登録する時のあのクリックしまくらないといけないやつ無くしてほしいね
クリ奨登録初めての時に表示されるだけであとは出さなくていいと思うのだが・・・
2021/09/16(木) 19:12:42.55ID:zUc5p+Tf0
ニコ動のほうにもついにアレがきたな
2021/09/16(木) 22:31:17.56ID:wyoPQdI70
詳細書けんが遂にという想い
2021/09/17(金) 01:42:02.48ID:of/OY9vm0
つべより早いね、つべは一部の人(登録者1万とか超えてる人?)にしか実装されてないから
実質実装されてないのと一緒だし
2021/09/24(金) 10:08:01.48ID:1jcxCcDA0
おまいら、ギフト貰ってからもし変な正義マンとか湧いたら投稿者NG機能を遠慮なく使った方がいいぞ
コメした人以外見えなくなるから安全(コメした本人のみ見えるのでNGされてるとは気づかない)
2021/10/08(金) 13:45:43.12ID:wKL4CreQ0
公式発表きたな
デフォルトオンってところとユーザー削除された動画や投稿者が放置してある動画も投げ銭対象とするところはせこいやり方だとは思うが

https://blog.nicovideo.jp/niconews/159092.html
2021/10/08(金) 15:17:05.11ID:+syRZ4g50
ファンのいない俺には特に関係のない機能だったぜ
799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/09(土) 17:08:33.24ID:xqHrHwEE0
ギフトなんかくれないから全く関係ない話だね
2021/10/09(土) 17:20:49.47ID:5MczTlw00
面白い動画を競って作ろうや
2021/10/10(日) 14:47:25.02ID:j+LMIeLJ0
まず毎月550円のお布施がいるからなあ・・・
ペイできんw
2021/10/10(日) 15:35:11.34ID:aWBlrC4a0
プレミアムは必須じゃないことすら知らないレベルじゃたしかに無理そう
2021/10/10(日) 19:07:26.79ID:j+LMIeLJ0
プレミアムじゃないと何もかも足りんだろ
2021/10/10(日) 19:26:18.81ID:aWBlrC4a0
「何もかも」ってのがなんなのか具体性なさすぎでしょ
2021/10/10(日) 22:22:08.53ID:j+LMIeLJ0
いやごめん
投稿動画数だけだだわ
恩恵受けてるの
2021/10/11(月) 01:10:51.04ID:stjyWawW0
じゃあ問題ないじゃんプレミアムにフォローされると
投稿数上限増えるんだから
人気投稿主になれば一般でも問題ないじゃない。
2021/10/11(月) 13:32:30.39ID:XZ24f4UD0
投稿し続けてきた動画見返したけど糞だった
保存しとくほどのものではなかった
うつだしのう
2021/10/11(月) 19:14:17.73ID:xMEGl6R40
もう昔からの人気投稿者以外は人気投稿主になるの無理でね?
ギフト貰えるのもそういう昔から今も投稿続けてる人気の人だけなの見えてるんだよね

>>805
何気にプレの便利なのっていったら・・・
・予約投稿
・サムネいつでも好きな画像に変更可能
あと一般だとNG機能が少ないんだっけ?
投稿者NG機能は何気に便利なんだよね、荒らしをバンバン永久NGに出来るから
毎回コメント数だけ増えていってるけど、コメントが表示されてないのを見ると
ああ・・・あの荒らし達まだNGされてるの気づいてないんだなって笑えてくるw
2021/10/11(月) 23:18:00.58ID:stjyWawW0
無理ってことは無いよ。
ただまぁ既存の下位互換な内容だと目立ちにくいから
なんらかの強みが必要っていう意味でハードルは上がってるとは思う。

ニコニコはジャンルやタグで新着チェックする層が居るのでyoutubeよりは見てもらう難易度が低い。
金稼ぎがモタベーションだと作るのしんどいから動画作り自体を楽しむくらいの気持ちでいい。

使い古したような古臭いネタの動画ですらアップロードに10年かかった事に価値がつくプラットホームというのは良いところだと思う。

人気ジャンルである程度フォロワーが付いたら自分の得意分野の動画も見てもらう感じであとは持続力。
810クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 12:47:54.36ID:3O7M5rEy0
今月みんなプレミアだからクリエイター奨励に作品全部付けられるな
2021/10/13(水) 13:40:36.68ID:6uTqFWN70
動画のギフトって結局90%オフやらでスコアに反映される分は微々たるものなんだろうな
2021/10/13(水) 13:44:23.81ID:/FjxfeLJ0
ギフト解禁きたー!
すでに俺の動画に15万くらい投げられてるw
2021/10/13(水) 16:03:14.87ID:WTgLYUMF0
>>812
すげえじゃん
2021/10/13(水) 17:57:01.85ID:pF/3j0UO0
すごいじゃん
どういう感じに送られんの?
ギフトなんもこねえからきたときわかるんかどうかもわからんw
815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/10/13(水) 20:53:43.05ID:dChhhKZt0
ギフトどんな感じで来るんだろう、凄い気になるわ
2021/10/13(水) 22:23:54.05ID:jKlF/rdN0
mmd界隈がザワついてたのはこれだったのか
一括でオフできないのがクソダルい
2021/10/13(水) 23:24:48.91ID:CempMjQe0
運営に問い合わせれば一括オフできるよ
2021/10/13(水) 23:35:26.48ID:aqv90ZpS0
通知はニコられた時の通知に近いらしい
2021/10/14(木) 03:18:15.40ID:odIdSeI40
一括オフにできないからって理由でもらえばいいのに
2021/10/14(木) 19:44:54.38ID:c2ih25560
動画の投げ銭って生放送と違ってその場で反応してもらえたりしないからちょっと微妙じゃね?
ライブ公開は投げ銭飛ぶけど
2021/10/24(日) 17:28:28.61ID:ddgs6tKI0
動画のギフト実装されてから結構立つけど、再生数は増えてるのに1度もギフト貰えないw
ニコニコじゃそうそうギフトくれる人なんていないだろうね、大抵の人が一般垢だろうし
2021/10/24(日) 18:12:33.72ID:mw5bf3mW0
ギフトなんかもらえる訳ねーだろ
って思ってる
2021/10/24(日) 20:10:13.22ID:FA1RN/0U0
まず自分が相手にギフトしようと思うかどうかだよ
2021/10/24(日) 20:14:57.24ID:xxNSmRqx0
>>821
ニコニコじゃっていうのが間違い

動画は投稿者の反応がもらえないから投げ銭来ないだけ
YouTubeもそう
プレミアム公開使ったりするしかない
2021/10/24(日) 21:43:34.68ID:FA1RN/0U0
投稿者の欲しいものリストをニコニコ市場に何個か表示できるようにしたほうが送ってもらえそうだけど
現実的に難しいのかな
2021/10/27(水) 15:57:39.88ID:AhVGvYlE0
>>824
いやいや、Youtubeじゃ普通にスパチャもらいまくってるから「ニコニコじゃ」って
言ったのよ
ニコニコじゃ同じ生放送やってもギフトもらった事がない
基本的にニコニコは投げ銭というシステムを嫌ってる人が多いイメージ
↑昔からニコニコには他人がお金稼ぐの許せない!って人がいるし、その手の人が40〜60に
なった今でも住み着いちゃってるからね・・・
2021/10/27(水) 17:59:42.96ID:8s0BpAFR0
>>826
動画の話をしてるのになんで生放送の話になった?
動画と生放送じゃ性質が違うって話をしてるのに
2021/10/31(日) 17:45:21.18ID:S8rOH+6F0
>>827
何故動画にこだわる?
生放送も動画も結局の所払ってくれる人がいるかどうかでしょう
金払うかどうかは動画、生放送に関係ないっしょ
動画にこだわりすぎ、というか硬い頭でつっかかりすぎ
もう少し視野を広げようぜ?
2021/10/31(日) 19:09:27.30ID:A+5x1xWS0
動画にギフト機能ついたけど貰えないね〜って話なんだから動画の話でいいでしょ。

生放送だと反応もらえやすい、動画だと貰いにくい
って違いはある。
つべだって動画への投げ銭は無いし同列に語るものでも無い。
2021/11/01(月) 18:52:35.94ID:mhfoFJlL0
>>828
お前が動画のギフトに〜って話してるんだろw
支離滅裂すぎて意味不明
2021/11/02(火) 00:25:16.22ID:iQA/goG+0
通常の奨励スコアがめちゃくちゃさがってない?なんだこれ
2021/11/02(火) 14:08:27.60ID:WiuaJKqi0
そうするためのギフト導入やろ
2021/11/02(火) 17:17:21.03ID:th+oL0Wb0
月末月初は狂いやすいって長くやってる人は基本知ってる
このスレでも定期的に話題になるしばらく静観すれば良い
2021/11/05(金) 14:26:57.24ID:sUKVxD7t0
動画もっと盛り上がってる頃は
編集技術とかのクオリティ高い動画に
「才能の無駄使い」「金払わせろ」「振り込めない詐欺」
とかのコメントやタグがよくあったが
本当に払えるとなると実際払ってくれるのかってのがあるな
まぁあの頃の盛り上がりも無くなってしまったけど
2021/11/05(金) 18:01:55.92ID:irXagVMR0
一生懸命ニコニコというだけでネガキャンする連中いるからなぁ
ああいう人たち残った俺たちで楽しいことしよう って感じのムーブ全然しない
2021/11/05(金) 20:45:19.66ID:sUKVxD7t0
たとえコメント上でも
「金払わせろ」
って言ってる奴が多い内に投げ銭システム実装すれば良かったのに
2021/11/05(金) 20:58:58.96ID:MR+oeq2A0
どういう形で実装するかって結構難しい問題だったと思うよ。
画面にペタペタ貼るんじゃ動画だと邪魔になるし。
838クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/07(日) 02:33:02.19ID:aBHIse6P0
みんなの銀行アプリ口座開設 
アプリから口座開設(3分ほど)して
OZKcgfEDを入力すると 
翌日1000円もらえるよ 
セブンATMから出金可能でVISAデビッド付だからお買い物でも使えます 
カード不要なので即開設出来て翌日1000円もらえます
2021/11/07(日) 12:42:04.93ID:4pqDm5Ke0
お前が1000円もらえるって話だろ?
2021/11/07(日) 20:07:48.48ID:zztqZmo20
皆ギフトの話題で盛り上がってるけど、そんなん貰えるのは投稿して1時間以内に2525達成とか
そういう人のみだから話題にしてても・・・寂しいだけやで・・・
一週間で何万再生当たり前って人じゃない限りギフトなんて関係ないさー
2021/11/07(日) 21:41:46.69ID:iqzuXutl0
少しでもついてるファンを大切にする事から始めるよ
2021/11/08(月) 19:26:09.92ID:EShMro8V0
動画しか投稿してないせいか予想スコアがやたら低い
ギフトが影響してギフト貰えてない人はスコアが低く設定されちゃってるんだろうか
2021/11/09(火) 02:24:56.46ID:/oa+PNbU0
一応説明上はギフト代が割り当てられ
受け取らない人のスコアは他のクリ奨に分配だから増えるはず
2021/11/09(火) 08:54:44.24ID:nhBcEF8B0
>>842
ギフト導入って全体的な支出を減らすための方策だと思ってるわ
2021/11/11(木) 15:18:00.60ID:vkUAuh920
ニコ生のギフトって6割貰えると思ってたら5割しか貰えないのね
2021/11/11(木) 15:29:35.43ID:pNFXQ+dW0
ギフトグランプリの景品がニコニ広告チケットなのはニコニ広告からギフトに移住させたいからなんだろうけど
いっそのこと還元廃止やスペシャル枠廃止くらいしないと効果は出ない気がする
2021/11/11(木) 19:57:12.39ID:3lYZJVK60
ニコ生のギフトは4割って話だけど
2021/11/11(木) 20:20:36.58ID:6ci1GEDK0
4割以上入る
4割って言ってるのはデマを拡散したい人達
4.6~4.7割
四捨五入して5割
849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/13(土) 01:07:33.42ID:tXkZrTan0
動画再生で稼いでる奴ってリピート再生とかして稼いでるんか?
850クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/11/20(土) 14:24:55.70ID:eOKCpojm0
突然去年投稿した動画の一つが爆発的に伸びてコメントも大量についたんだが、原因がわからん…
5ちゃんねるの関係ありそうなスレッドには何も無し、ツイッターで検索しても出てこない。
教養ネタかつだいぶニッチな動画なんだが、追跡できないものか…?
2021/11/20(土) 17:46:51.68ID:XKeFBSdQ0
・アナリティクスで外部サイトからのアクセスが多いのかどうか確認する
・動画smIDをTwitterなどのSNSで検索
・smIDでググる(ブログ記事とかで紹介されてるなら見つかりやすい)

動画紹介動画で紹介されてる可能性もあるかもだがその場合はキーワード検索でsmID検索かなぁ
852850
垢版 |
2021/11/20(土) 20:38:06.11ID:nyL0XUmL0
>>851
ありがとう!
アナリティクスで動画を個別に確認できるのに気がつかなかった…
見たらほとんどが総合TOPからだった。
別に広告とかもしてない。確認したら3500ポイントほど広告してもらっていたけど、でも総合TOPに載るほどの点数でもないような…
2021/11/21(日) 14:19:59.69ID:JclFvm5X0
だとすればsmiles会員が紹介してくれたんじゃないかな
あれは広告費とか再生数関係ないからね
854850
垢版 |
2021/11/22(月) 11:03:10.30ID:9BuPAWxD0
>>853
なるほど、SmileSだと、さすがに分からないですね…どこかで商会履歴が確認できるといいのですが…
ありがとう!!
2021/11/22(月) 11:57:40.62ID:bqv4kv4D0
ニコ生こつこつやってるけど月にプレミアム代すら行かないわー
アマギフにできるようになってマジ助かる
2021/11/22(月) 20:56:51.95ID:szxSTlZ20
1%アップ大きいよねアマギフ
857age
垢版 |
2021/12/01(水) 15:24:43.89ID:C6rS/Chq0
https://docs.google.com/spreadsheets/d/1JsM2X23NWmxi_P2BGqvXR53V44pp3etwyBI8-G1nr4U/edit#gid=94471893
まさ先生がクリ奨10月の生主ランキングだした

やっぱ時川3時か

10位のナギって人が放送4回しかやってねーのに116000儲けてるけど
これ太い石油王ギフターがいるのかね?
なんか腑に落ちないが
2021/12/06(月) 11:56:30.12ID:p5h6Ba4K0
ニコ生でゲームプレイを流すだけ
腕前は平均よりちょい上かなって程度
喋り続けるようにはしてる
稼ぐというより実益が少しは入るからまあ
視聴者数はいつも10〜20くらい
視聴者数が0の経験はないけど5とかもたまにある
だいたいコメント0でエモは挨拶程度でちらほら
エモも0ということもあればコメント5とかもある
コメントが50とかいくこともあるけど稀

こんなんで毎月150〜300くらいかな
会費からしたら赤字だけどとくに不満はなし

みんなどんな感じなの?
稼げなくて苦痛?楽しんでて楽に実益出て満足?
2021/12/06(月) 12:28:43.08ID:6Pvsmd0Y0
>>858
ワイも300ぐらいまででそんな感じ
ゲーム実況じゃなくて1つのジャンルの雑談だけど
せめてプレミアム代ぐらい稼ぎたいけどね
コメントなくても話し続けるって大変よね
2021/12/06(月) 12:44:31.69ID:OtamjxLg0
動画投稿で月5000-8000くらい
アマギフに交換してる
2021/12/06(月) 14:36:00.01ID:Jt/8/ot30
定期的なニコ生と不定期動画と素材含む子作品利用で月3000弱
2021/12/06(月) 19:01:04.55ID:DkGOUuZm0
>>858
配信自体を楽しんでてええやん
863858
垢版 |
2021/12/07(火) 11:47:06.33ID:4oVThmBJ0
1000以下と数万以上で二極化かと思ってたけど
数千の人もボチボチ居るもんだね
まあ1000以下も沢山居るとは思うけど

自分はゲームを楽しむバリエーションのひとつとして
ニコ生配信をやってるんで手間はかけたくないなあ
動画編集で数時間溶かすならゲームやってたい
ボス撃破動画とか上げてるけど編集無し
たまに1とか2とか入るw

長々と自分語りでごめん
でも他の人がどんな感じでやってるのかも興味ある
2021/12/07(火) 15:11:54.19ID:RCmdFtr20
ニコ生のエモーションってクリ奨の対象になるの?
2021/12/07(火) 15:47:53.82ID:BeS/IVcf0
>>864
わからない
運営に問い合わせてみては?
2021/12/08(水) 00:26:59.33ID:RThAXFSY0
クリ奨のスコア画面にコメント数もスコアに反映されるみたいなことが書かれてるな
前はそんな文面なかった気がする
前からそういう仕様だったのか、それとも新仕様に移行したのか注目していきたい
867クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/09(木) 18:36:41.37ID:wNfjcGRP0
クリ奨少しでも金になる?なるならちびちびゲームでアップしていこうかな
2021/12/09(木) 19:01:57.38ID:Pc31w/0O0
やったらわかるけど10再生もいかないよ
2021/12/09(木) 22:05:53.93ID:bkTgeI1j0
>>868
それは貴方の動画が面白くなかっただけ
人のやる気削ぐのやめなさいよ
2021/12/09(木) 22:18:14.30ID:HbvzB+6/0
>>867
始めたらレポよろ
2021/12/09(木) 22:56:43.91ID:N4Baqfo50
1回閲覧されると1点とか細かく入るので
ほんのわずかでもお金にはなりやすい
そして1点1円でアマギフに変換できる
ただ閲覧が増えるにつれて率は下がる感じ
現金化もできるけど手続きとか手数料とかある

ユーザーが少ない分、アクセス0はそうそう無い
でも逆にアクセスを稼ぐのも難しい
配信を楽しむついでに小銭がもらえる
くらいの感覚でやるのが良いかと

コンテンツに相当自信があれば別だけど
前のめりで稼ぐつもりだと心折れると思うよ
2021/12/10(金) 15:03:23.28ID:VokVVmE/0
無料で始められるの?
2021/12/10(金) 15:50:48.59ID:pfpI5YMs0
本人確認書類の提出をすれば無料会員も始められる
でもクリ奨とは関係なく配信には色々制限がある
2021/12/10(金) 16:45:21.10ID:1RmMeELC0
>>867
マイナスには絶対な欄から(経費とか投資したのにとかはしらん)やってみて損はないと思うよ
忘れた頃にジュース代でも回収できたらいいよねって程度でやってみたら?
10再生ほどにしかならんけどw
2021/12/10(金) 18:54:08.53ID:KpTVWsgL0
15年くらい前は実況なしのゲームプレイ動画も需要あったんだけどね
今そんなのあげても誰も見ないわ
2021/12/10(金) 19:36:54.94ID:kSxHOl0h0
人のやる気を削ぐと言うけど
100再生のゲーム実況動画を作るのに最初だと1週間は編集しないとダメでしょ
で現実は二桁再生
金目でゲーム実況は出来ないよ
ゲームの購入費用チャラぐらいが限度
2021/12/10(金) 21:01:56.84ID:fV+CxW+p0
Twitterで動画配信してますってプロフに書いて何人かフォローしたらフォロバとかフォローが来るから繰り返せばいい
これでフォロワー三桁は余裕で行くよ、簡単簡単
2021/12/10(金) 21:11:44.25ID:NpmuO2iE0
配信とか動画は話題によく上がるけど漫画とかはどうなんかね
2021/12/10(金) 21:19:06.37ID:kSxHOl0h0
漫画は才能さえあればそもそもニコニコ以外と組んだ方が儲かるだろうね
ただニコニコからのし上がった人もいるからどうしてもニコニコからって言うなら頑張ればいいと思う
2021/12/10(金) 23:24:33.54ID:+GOh+kBg0
漫画は手間的に単行本が主な収入でクリ奨・他サイトのアフィ収は小遣い程度かな
総再生数百万いったヒット作の話ね
今はタダで商業読めるからアマは厳しい、商業のおかげでアマ投稿サイトで人口最多な面もあるけど
2021/12/10(金) 23:32:41.84ID:KpTVWsgL0
画力あるアマなら
DLsiteでエロ売ってる方が
よっぽど金になるよ

画力控えめな方は
ネタがTwitterとかでバズるまで
地道にやるっきゃねーな
2021/12/11(土) 02:49:26.50ID:sYsuq43T0
>>876
編集時間は人それぞれ
初心者がいきなり何万再生は余程センスないと無理なのは当たり前でしょ
何事も始めるのと続けるのが大事
投稿しなきゃ再生数なんて分からんし可能性を決め付けない事よ
話題元>>867も大金求めてないし、潰すより育てる方が建設的やん
2021/12/11(土) 06:08:18.72ID:ufpCRf7E0
数週間かけて動画を作って金目で100再生10円は心に来ると思うよ
ゲーム実況は無理だって言ってんだよ
884クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2021/12/11(土) 06:59:55.93ID:3cEyjLcq0
ニコ基本5万tube10万ギフト5万とすれば
一応好きなことして生きてはいけるんじゃない?
2021/12/11(土) 08:11:36.25ID:O5T7QR2+0
初めてだと時間かかるのはしかたない
最初から結果出さなきゃいけないという縛りプレイじみたハードル設定してると結局何もできないまま終わるね
2021/12/14(火) 17:01:41.12ID:SLcQ/FGh0
視聴者の年齢層考えてつくらんとあかんかもね
今のニコニコに子供向けなのは無理(アナリティクス見るとわかる)

あと>>883が言ってるように2017年まではゲーム実況(ボイス、ゆっくり)は誰があげても
再生数3桁、4桁とかいったけど、2018年からの視聴者激減で現在ゲーム実況は余程の人気の人
じゃない限り4桁再生はいかなくなった
せいぜい1万一括広告でいき動で再生数(スコアにはならない)が増えるくらい

>>871
1閲覧1スコアは動画じゃなくて生放送ね
生放送はとりあえず一桁人数でも数スコアにはなる
2021/12/14(火) 17:05:35.76ID:SLcQ/FGh0
というか今のニコニコ、金稼ぎ目的でニコ生ゲーム(つりっくまやカーリング)やる人が増えた気がする
あのゲームやってると二桁〜三桁人数とか当たり前との事(やってる人談)
2021/12/16(木) 12:00:39.25ID:1YK446Ou0
というか今のニコニコで動画で金儲けって無理
月に二桁万円なんて稼げてるのはほんの一握りでしょう
大抵の人が数百円から数千円

運営に限っちゃ若い女の子のダンス動画しか応援してないしw
↑30以上のおっさんが多いのでその手の動画しかウケてない模様
2021/12/18(土) 11:48:51.87ID:VhcCMTow0
ニコニコの単価って低すぎね?
Youtubeの今月の単価、自分のはほぼ再生数の10割付いちゃってるんだが・・・
ニコニコも8割以上付いたら凄い稼げるんだけどな
ニコニコって未だに1割なのがね
2021/12/21(火) 09:05:31.56ID:pURCbuGX0
単価が低いというかそもそもtubeと比べるとやはり利用者自体の総数が少ないかと
2021/12/27(月) 05:51:48.08ID:XT4whdjg0
弾き語りってクリ奨通りますか?

誰かの作った音源利用無し、ギター引いて歌った動画なんですが…
ちなみにアニメの歌の予定です。
2021/12/27(月) 09:56:03.33ID:eHMF1Vhu0
じぶんでやってんだから通るやろ
2021/12/27(月) 09:57:08.42ID:eHMF1Vhu0
音源利用は音源側のルールで収益化してもいいかどうかになるだろうから
安全パイとしては弾き語りのみでやったほうがいいとおもう
2021/12/27(月) 14:25:21.87ID:2SA6khEC0
>>891
使用許諾楽曲一覧あるから一応対応してるか見てみ
対応してなくてもとりあえずクリ奨付けてもらえたらラッキーくらいの気持ちでやりな
2021/12/27(月) 14:36:19.67ID:4KsAF5tu0
>>891
JASRACの管理曲ならok
打ち込み音源でアニソンBGMにしたけど普通に通ったよ
2021/12/28(火) 00:31:27.73ID:1hSy9oo90
クリエイター奨励プログラムの利用には2段階認証の設定が必須となります
https://blog.nicovideo.jp/niconews/163235.html
2021/12/29(水) 21:43:42.04ID:rvTiPCuM0
今月動画1本も投稿してないけど1000円以上ある
2021/12/29(水) 21:47:46.59ID:w0fMPvH60
新作上げるたびに過去動画復習に再生されるタイプの投稿者は稼げそう
2021/12/31(金) 10:44:30.46ID:bey4T+5k0
>>897
円ってなんだ?財布の中のお金がって事か?
クリ奨やった事無い人はやったフリしないほうがいいぞ

>>898
登録者何十万人とかいる人なら稼げるけど、数千人程度じゃその方法やっても
全然稼げないよ
自分の場合は新しいのアップしても数百人が新作みてくれるだけで、新規は過去の
動画の1話見て大抵去っていってるw
そりゃ過去の方がつまらんわな・・・
2021/12/31(金) 11:55:15.11ID:0AJi6wIZ0
完成急いで手抜きでうpしてたら陥りやすいわなそれ
2022/01/04(火) 15:26:14.54ID:MNl7KRnC0
12月29日にクリ奨登録申請。
1日で5マンくらい再生されたんだけど、承認されたのが1月2日だった
年末年始で運営が休みだったから遅かった感じでしょうか?
12月のスコア1400でがっかり
2022/01/04(火) 16:01:40.46ID:yv9jIVIR0
月末だと仕方ない
2022/01/04(火) 18:08:24.16ID:f5dhAoNH0
>>902
そうなんですねー
なんかガッカリです
2022/01/04(火) 20:51:39.78ID:yv9jIVIR0
月末少ない場合翌月のスコアにその分加算されてる感じだと思うよ
2022/01/04(火) 22:22:05.44ID:0cYSgMPa0
投稿してすぐクリ奨登録してるなら申請時の分から貰えないの?

俺はそんな再生数いかないから気にして無いけど
投稿直後が一番伸びるし、人気な人ほど投稿直後の伸びは大きいだろうに

カウントされるのは承認後からなの?
2022/01/04(火) 22:27:43.01ID:0q3aB+7V0
登録したらわかるけどポイントが反映されるまで数日のラグがある
全動画審査してる関係もある
2022/01/04(火) 23:10:08.29ID:xbpjjYQA0
>>905
俺もそこ気になるんですよね。
投稿してから1日目が一番伸びてそこから緩やかにって感じなので、クリ奨通るまで非公開にしといて承認されたら公開しようとしたらできなくて気になりました。

クリ奨登録はじめてだったのでポイント反映されるまでラグがあるだけで、登録した時点からスコア計算してもらえてればいいんですが‥
2022/01/04(火) 23:10:59.82ID:xbpjjYQA0
>>904
そうなんですか!
回答ありがとうございます
2022/01/04(火) 23:37:02.24ID:yv9jIVIR0
クリ奨は月末締めなんで1日に投稿したものを20日に登録しようとそれまでの分はカウントされる。
つべと比べるとシンプル。

>>907
とりあえず公式の説明は読めるところ全部読んだほうがいいよ。
登録後は非公開にしちゃダメな筈だから…。
2022/01/04(火) 23:43:09.55ID:yv9jIVIR0
あとわからないのが「承認」という部分

投稿してからすぐにクリ奨は登録できるし予想スコアは数日後に表示される。
ニコニ・コモンズ素材の場合は投稿が反映されるまでにチェックが入るので「承認」と言えるけど、話を聞く限りじゃ動画の話ですよね?

クリ奨登録が問題ありとみなされた場合は見送りの通知が来る。
問題なければそのままスコアが獲得されて換金できるだけでわかりやすい審査待ち期間みたいなモノはないです。
2022/01/05(水) 10:20:06.57ID:e07zpII/0
>>910

なるほど!そういうことだったんですね!
申請→審査→承認メール→ここからスコアがつきはじめる  だと勘違いしてました。

見送りメールは来るのに承認のメールは来ないのでおかしいなーとは思ってました。
ありがとうございます
2022/01/10(月) 15:42:55.15ID:gAFwWkxU0
Youtube 1再生0.05円〜1円(0.1円程度が多い) 収益予想額は毎日加算
ニコニコ 1再生0.1円〜0.3円(0.2円程度が多い) 収益予想額が毎日減少

ニコニコの予想スコアが直せないならせめて今月のクリ奨登録作品の合計再生数を表示して欲しいわ
2022/01/10(月) 15:55:33.78ID:ObtyaAzD0
再生数より、いいねとフォロワー追加による影響がデカイ気がする。
または再生数の評価数値が他の要因よりかなり低い。
コメント数も影響あると書いてあるが、本当かどうかは知らん。
2022/01/10(月) 19:56:14.68ID:J9C8nucW0
>>912
今月の再生数はアナリティクスで見れば良いのでは
2022/01/12(水) 18:38:45.68ID:WNH1Xj/S0
全動画がクリ奨の対象じゃないもの
例えば野獣先輩の動画が100万再生いこうと収益と無関係なわけで
2022/01/12(水) 21:30:14.61ID:ls+JcdSv0
そこは運営に要望出すしかないのかもね
2022/01/14(金) 17:30:49.87ID:n4oYnCs+0
もう今のニコニコのクリ奨って動画で数百再生しかいかない人の場合、動画でへたに時間かけるより
ニコ生ゲームやった方が稼げちゃう状態になっちゃってるのね
つりっくま、射的、カーリングとか1、2時間やってれば100〜300人集まるから、2時間で一回区切る
ってのを繰り返してればかなり稼げる・・・
100人くらい集まれば動画で再生数1,000いったのと同じスコア入るし、頑張って動画作るのが無駄に
思えてくる

いいのか?ニコニコさん、こんなつまらない方法で稼げちゃう仕様で・・・
2022/01/14(金) 18:04:26.40ID:H4qAaee30
意味が分からん
たった数百再生の動画でリアルタイムに何百人も来る配信より稼げたらそのほうが問題あるだろw
2022/01/15(土) 08:26:03.09ID:roX11M370
ニコ生試してみたが3時間150アクセス300コメで予想1〜6ポイントだった
2022/01/15(土) 16:29:52.72ID:aduX5iRB0
>>918
ああ、すまんな
>100人くらい集まれば
ってのは例として配信100人集まればという事、それに対して動画の1,000再生いったのと
同じスコアという意味
これで意味分かっただろ?
てか何に対して意味が分からないんだ

>>919
いつ試した結果?
15日に試した結果ならエア乙ってなるぞ
何日も前の結果で150アクセスで300コメなのに予想がその少なさは工作されてるだけ
一人の人が複数アカウントを使う→ブラウザである事をする
これだけで簡単にアクセス数もコメ数も稼げるけど、結局は数人やってる事なので
スコアとしては除外される
ちなみに1〜6スコアは視聴者数10〜20人ってところ
2022/01/15(土) 16:32:28.64ID:aduX5iRB0
>>920
すまん文章修正しながら記述してたからミスってた
>一人の人が複数アカウントを使う
複数の人(2〜10)が多重アカウントを使う の間違え
2022/01/15(土) 17:54:36.18ID:l/nwhwoJ0
ニコ生は同時間帯にやった番組数でスコアが変動するんで
条件によるかと
2022/01/15(土) 18:44:19.85ID:roX11M370
>>920
試したのは今月上旬
工作って生主本人やサクラがするもんだと思ってたのと、不自然なコメントはなかったから全く気付かなかった
2022/01/19(水) 14:42:55.00ID:HH8Q0ekH0
予想スコアの最小ポイントが昨日より低くなってる
最大ポイントが低くなるのは分かるけど、何故最小スコアが低くなってるんだろう
先月のスコアにミスがあったって運営言ってたからその分今月を減らしてきたのだろうか
2022/01/21(金) 10:12:17.15ID:mRt5hwrw0
ちょっと質問がふたつなんですけど
動画投稿したら一ヶ月間は収益化しないで公開してるんですけど
その理由は広告に邪魔されず見てもらいたいからなんですよ

1.広告って収益化してなくても表示されてる? 

2。たとえば1月15日に公開した動画を2月15日にくりしょうとうろくして収益化すると1月15日〜1月末までの分は損してる?
926クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/21(金) 13:13:14.31ID:P+tOEpp80
>>925
収益化しなくても広告は表示されるし損してる
2022/01/22(土) 16:52:28.24ID:kGjcoIRR0
そっかー ありがと

じゃあうpしたらさくっと栗小しとくわ
2022/01/23(日) 15:21:13.28ID:8EdFVN510
結局クリ賞するなら最初からやって
もらえるクリ賞で費やす時間増やしたり機材よくしたりしたほうがいい
2022/01/26(水) 16:56:40.59ID:mdPPQwHg0
>>925
ニコニコはYoutubeと違って月末締め(その月の再生数)だから次の月に
登録したら凄く損するw

てかまたクリ奨のスコアが不具合起こしてるわ
ついこの前もスコアが低すぎて問い合わせたら担当スタッフのミスで少なかった
って返信がきた
(ちなみに連絡してない人はスコア少なくてもそのままにされてるはず)

またバイト君がミスしてスコア少なくしてるんだろうな
というか支出減らすためにわざとやってるのかな
2022/01/27(木) 09:52:18.85ID:Nfw2YWqm0
わざとにきまってる・・・
2022/01/28(金) 15:05:17.84ID:KwDPEpDw0
>>930
だろうな・・・
今日はもう15時なのに更新されてないし
932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/01/28(金) 18:25:05.80ID:fz64fkcQ0
本スレ規制で書き込めないのでこちらで質問させて下さい

ニコニコで初めて実写系動画を投稿しようと思っているんですが
YouTubeのように4kで投稿した方がサーバーエンコ後映像が綺麗とかあります?
もしくは最初から1080pの方が良いとか

ニコニコ再生最大解像度が1080pなのは理解しています
2022/01/28(金) 20:29:53.86ID:UdUV4mXX0
どの動画も4Kからサーバーエンコしたほうがきれいなはず
934932
垢版 |
2022/01/28(金) 21:23:22.11ID:F4vwd4Nv0
ありがとうございます!
2022/01/29(土) 12:52:11.08ID:Fk4zA0VS0
へーそうなのかいいこときいた
いままでずっとパワーディレクターから直接ニコニコ動画にアップロードしてたわ
ニコニコようだからつて2.7Kで撮影してたしもったいなかったな
2022/01/29(土) 13:44:37.24ID:+hTIW8sW0
まあでも違いがわかるかと聞かれたら俺はわからないくらいだけど
2022/02/06(日) 13:12:10.79ID:3qQlz/i70
>>934
932が言ってるのは「はず」だからね?
検証してないけど綺麗な画質を落とした方が綺麗なんじゃね?という推測なだけ
なので、本当かどうかはわからないって事

4Kから1080に落とすサーバーエンコードはえらい時間かかるけどね
動画アップしてる人が少ない時間帯なら早いだろうけど
自分だったら4Kモニターなんて持ってないから4Kでなんてエンコードしない
938クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/02/10(木) 01:56:52.57ID:MJ5ZJka70
4Kからのエンコはつべとは比べ物にならんくらいニコニコのが速いなあ
両方うpするのはド深夜〜昼
2022/02/10(木) 14:54:40.51ID:t6FDNltL0
ニコはバイク動画とかなにやってもザラザラ映像しかできあがらん・・・・なんでじゃろ
2022/02/10(木) 15:57:47.19ID:BuVE+2jC0
Gopro撮影?
アスファルトとか木々のところだと処理出来なくてザラザラになるよ
2022/02/11(金) 14:18:12.27ID:8yzWi7LR0
なんか今月、付与される予想スコアが低すぎるんだけど・・・
また1月の時のように不具合出まくってるんじゃないだろうか?って思えてしまう
まあ生放送で稼いでる人が多すぎるから、そっちにスコアもって行かれちゃってるんだろうけど
2022/02/22(火) 10:06:38.78ID:pFXGMBse0
ちょと質問
公開素材用キャラ立ち絵を作ってみようと思ったんだけど
キャラはコモンズじゃなく静画で公開が主流なのはなんでですかね?
容量の関係や広告打てて便利だからかな?
2022/02/24(木) 16:36:52.13ID:ux5owvGt0
動画時間の下限って何分とかある?
ググってもわからん
1分でもいいのかな?
2022/02/25(金) 16:34:27.10ID:eSbY4QXy0
俺の動画6秒と8秒のやつでも問題なくポイントついてるから下限はないんじゃないかと思う
ただタグ荒らし認定されると消されるから最低限度のクリエイティブ性は必要じゃないかな
2022/02/25(金) 17:38:59.49ID:V6Ge4wBa0
ショート動画部門作ってほしいわ
2022/02/28(月) 22:13:23.65ID:H2ZubdQ/0
登録したけど解除したい場合どうするの?
問い合わせればいいの?
別に悪いことしたわけじゃないが、なんな解除したい
2022/03/04(金) 16:24:27.10ID:AplqNQdG0
解除できません
動画を削除するか運営に剥がされるしかない
948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/04(金) 20:50:15.08ID:qyyYoCVH0
ニコ生のクリ奨登録したはいいが10時間後に点数見ても0点なんだがいつ点数は入るんだ…?
ニコ生は基本何時間後に加点されるか知ってる方いますか?
2022/03/04(金) 21:13:02.02ID:AplqNQdG0
最近は予想スコアが出るのが2日くらい経ってから
ポイントを換金できるのは2か月後だ
950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/05(土) 00:49:25.71ID:+37Wr0tr0
>>949
助かるありがとう
951クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/05(土) 05:11:40.34ID:UZ/pAWCq0
動画ではないけどニコ生で月120万入った者です!
2022/03/05(土) 12:32:48.04ID:uyDHy6rm0
イノちゃん!?
2022/03/05(土) 14:44:11.59ID:HATQErTv0
今日の時点で3月の予想スコア9,400〜150,000点とか出てるの本当に腹立つ
ここから最後は〜3万にまで減るんだから
これでは誰もモチベーションが上がらない
2022/03/05(土) 15:04:13.55ID:bWf0jO4p0
生のほうがスコア高いなあ
編集とかやってクリエイティブな方はさっぱりだ
生はてきとーに流して雑談してりゃいいんだもんな
2022/03/06(日) 00:40:19.05ID:YKb4QmzU0
なんで生があんなに高いんだろ
2022/03/06(日) 16:54:51.99ID:Xu4z8xP60
原資金を各サービスに振り分けてそれを利用者のスコアに応じて分割してるだけだから、
単に動画の登録者が多くて生放送の登録者が少ないだけでは
2022/03/06(日) 22:31:35.16ID:XSLDeC6R0
生放送はポイントが獲得できる期間が有限だからじゃないの?
2022/03/07(月) 18:07:36.64ID:uXyAsrTy0
高いってどれくらい高いの?
累計100人で50ポイントくらい?
2022/03/07(月) 19:26:35.75ID:wpWNl1+w0
50くらいなら20人くらいでも付くことはある
ただ、振れ幅はあって20人で10とかもある

同時接続数、滞在時間、コメント数とか色々要素があるんだろけどわかんないよ
960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/08(火) 04:52:34.76ID:Wrx9peJf0
ギフト300万ぐらい飛んだけど
毎回コメント1万いってもたいしたことないよ
2022/03/08(火) 14:47:52.29ID:I96oVouy0
だからずっと言われてるっしょ?
今のニコニコは動画や静画投稿するよりニコ生ゲームでカーリング、射的、つりっくまを2時間や
3時間区切りで1日に何回もやったほうが簡単に稼げるって
今のニコニコは動画を投稿しても余程有名な人じゃない限り一週間で何千再生とかされないから
ニコ生ゲームやったほうがいい
一ヶ月経っても1,000再生もいかない動画なら諦めてニコ生ゲーにしたほうがいいよ

>>942
コモンズは投稿するだけ無駄、いくら閲覧数やDL数が多くてもツリー登録されないと1ポイントにも
ならない
ちなみに素材はツリー登録されても、使ってくれた動画の再生数のたったの1%しか付かない
2022/03/08(火) 19:13:50.98ID:Ej43YfQT0
クレカとか電子マネーとかのポイントシステム好きそう
2022/03/08(火) 19:56:22.57ID:thLZAjMZ0
動画と生の性質は別物だから一緒方にされて生放送やれって言ってるのはお門違いなんすよ
964クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/08(火) 21:12:14.58ID:eAdbhY0Y0
>>961
レスありがと
ここスレ過去レス見るとコモンズは動画のクリポの10%で登録素材数で割るんじゃないっけ?
静画は計算違うの?
965クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/09(水) 04:41:42.88ID:HlC3gHrh0
ニコ生で他人の動画ミラーしてギフト飛んで20万ぐらい稼いだ
2022/03/09(水) 14:28:36.90ID:xB8a3jWo0
フカシ
967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/10(木) 04:58:15.21ID:5hpm/s9x0
二○ポーのミラー
2022/03/12(土) 21:04:58.35ID:zQDIM3PN0
>>964
ツリー登録のスコアは基本的に1%と思ってた方がいいです
静画や動画で素材配布をしてる人が多いのは、まず静画の場合はファイルの更新をした時で
見た目が違ったとかの時に画像を差し替える事が出来るから便利

また静画や動画もツリー登録されても基本1%だけど、コモンズやニコニ立体と違っていい点は
閲覧数(視聴者数)でもスコアが加算されるということころ!(←閲覧数や再生数の役10%前後)
ここが何気にでかい・・・というか、ツリー登録なんて人気素材以外期待出来ないので、それで
稼ぐしかないのです
悲しいですが、ツリー登録なんてしてくれる人はほとんどいないのが現状
2022/03/13(日) 10:19:32.81ID:8qGs/l590
新・もっとわかりやすい「いいね!」アニメーション
https://commons.nicovideo.jp/tree/nc255276

1%でもこれくらい登録されてたら親動画収益それなりになりそう
970クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/13(日) 23:18:48.18ID:D8Vwfo2T0
>>968
なるほど閲覧数は盲点だった
凄くすっきりした、ありがとう
971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/14(月) 05:00:00.56ID:pTKbzNwM0
オリジナル動画なのに第三者の動画とか言われて辞めたわ糞やん
youtubeのがやっぱええわ
2022/03/15(火) 19:44:53.65ID:8+G11nbP0
今までBANされた放送枠にクリ奨とギフトの配布が行われていたらしい


https://twitter.com/sigekun/status/1503659905663655943
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
973クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/03/16(水) 05:14:00.41ID:+s9YZUnW0
半年前にバハムート飛んだ配信BANされたけど貰えたわ
2022/03/17(木) 19:38:53.26ID:SaWouMUX0
というかどうせ素材配布してもツリー登録してくれる人がほぼいないなら、PixivのBOOTHとかで
素材販売した方がいいという・・・
実際去年あたりからBOOTHでMMD素材を販売してる人増えてきてる
2022/03/17(木) 19:41:59.04ID:L5wnNfcQ0
クリ奨は販売とはまた別物って感じじゃないか?
無料サブスクみたいな立ち位置
売れないけど無料なら使ってもらえる素材
2022/03/18(金) 09:36:37.13ID:zQhnqOlq0
一応ツリー登録でわずかながら収入になるよ
一応規約で必須なのになんで登録しない人多いんだろうな・・
2022/03/18(金) 21:48:56.51ID:zSPE2qup0
かなり上の方へのレスになるけどクリ奨解除だけしたいなら一度非公開にするとその動画だけ解除されるよ
公開し続けることがクリ奨の条件だし
実際にやって確認済み
2022/03/19(土) 11:55:48.15ID:wJZaKwqo0
素材配布小遣い稼ぎだけならFANBOXとか渋でいいものな
ニコニコ敢えて使う理由がツリーと子ども手当だけど、現状は>>968
2022/03/23(水) 19:40:48.51ID:yPF3tXi+0
クリ奨予測が0になってる
2022/03/29(火) 00:09:41.76ID:JAHcUgGj0
このスレ2019年からあったんやなw
2022/04/02(土) 21:08:07.33ID:a+MXz/8G0
予想奨励スコアを再生数で割ってみたら1再生あたり0.04ポイントでワロタ
これは再生数もコメント数もうんこちんちんだからかね
2022/04/03(日) 06:37:54.44ID:0FmxP1ld0
>>981
動画の時間が極端に短かかったりしない?
多分だけど総視聴時間も計算に入れられててすぐ終わる動画とか冒頭で離脱されてる動画は1再生あたりのポイント低くなってると思う
あといきなり動画再生は15秒しか流れないから単価低い(もしかしたらノーカウント?)
2022/04/03(日) 13:52:37.22ID:knVLSmv40
>>982
なるほど確かに一本の動画は3分から長くても7分くらいかも。
つーかいきなり動画紹介も再生数にカウントされてたのか...知らんかった
984クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/04/04(月) 21:26:56.18ID:Qcmmx4I10
約50,000再生の動画の予想スコアが今日の時点では3,400〜 70,000点
明日から毎日目減りしていく
こんなん新しいクリエイターが入ってくるわけないわ
985クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/04/05(火) 05:12:22.15ID:eW0YR3bm0
最小値は毎日増えていくから安心しろ。
翌月に結果だけ伝えられるスタイルのがいいのかね?
俺は現状でいいと思うのだが、どうだったら良かったのかくらい最低元書かないと運営も改善しようがないし。

レス番>>990行ったら次スレ用意しますかね
2022/04/05(火) 12:12:55.23ID:hlmkhNaf0
視聴者数二桁がやっとの過疎生主の俺は今月600点入って歓喜してる
2022/04/05(火) 15:40:41.68ID:BKoFKH/20
プレアカ代稼げてよかったやん
2022/04/09(土) 14:25:37.45ID:3343jH070
>>982
いき動はノーカンだよ←運営に問い合わせで確認済み
なので例えばいき動だけで100万再生いったとして、今月クリ奨凄いつくぜ!
って思ってもスコアは0のまま

>>986
人によっては苦痛だけど、本当に稼ぎたい!って思ったらニコ生ゲームを1回の放送で
2時間とかで何回もやってみ
何十人とか当たり前のようにくるし、運が良ければ100人超える
どのゲームがいいかはこのスレで言われてる
2022/04/09(土) 17:31:22.86ID:jg3K5T1H0
まあ実際はいき動で10万再生させればランキングに入るのでそこからみんな見にくるからそれで再生数水増ししてる人がいる
2022/04/09(土) 21:12:24.79ID:/K4Qupup0
ニコ生ゲームでポイント稼げる
をやたら繰り返す人がいるけど
ポイント稼ぐことが目的で過程は何でも良い
って人は多いの?
2022/04/10(日) 22:25:10.86ID:gG8cL47K0
Web収入板だからそういう人が来やすいんだろう
ニコニコはコンテンツ発表のおまけで小遣い程度が稼げる場所で、がっつり稼ぎたい人は他所行ってねって運営も言ってるしな
2022/04/11(月) 14:11:43.48ID:yUo/aQPk0
今日の時点で最終的なスコアの2.5倍くらいの予想スコアが表示されてるわ
本当に不便すぎる予想スコアだなこれ
今月の収益確認するのにわざわざ計算しなきゃいけない
2022/04/23(土) 04:30:29.59ID:VYIaXrz60
今月も100万超えた
2022/05/08(日) 12:09:52.65ID:upgxYx+O0
>>990
だってここに来て全然稼げないとか再生数や視聴者数少ないって嘆いてる人って
スコア稼ぎたいから来てるんでしょ?
スコアなんて気にしてないぜ!って人はそんな嘆きの呟きとかここを見に来たりとか
しないっしょ
収入が欲しいならあーだこーだ言わずにやってみた方がいいって事
2022/05/10(火) 15:24:50.57ID:kwp1rOqx0
頭が良いから周りがバカに見えるってタイプなんだね
生きづらいと思うけど頑張ってね
996クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/05/16(月) 16:33:51.85ID:1Iyzo98O0
ニコ生してもポイント稼げるんか?
997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2022/05/17(火) 05:34:55.64ID:+MzGY3pT0
僕ニコ生で月120万稼いでニコ生ドリームを掴みました!
2022/05/17(火) 10:29:11.51ID:SW9KpUEV0
俺は月200万稼ぎました!
2022/05/17(火) 11:41:23.57ID:SW9KpUEV0
ウメ
2022/05/17(火) 11:41:28.31ID:SW9KpUEV0
ハラ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1201日 18時間 8分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況