★はい、じゃあ大事な事なので二回かきまーす
ネット創成期、検索エンジンはYahoo!とGoogleだけでなく
東大も含めたいろんな企業が参入しようとしていた
しかし、Google以外の検索エンジンは、HPを作成する連中が
「自分のサイトを上位表示させよう」と、いろんな卑怯な手を使った
例えば検索して欲しいキーワードを白背景の中で、白文字で繰り返し文章を打ち込むとか
こういうのが検索エンジンを騙す技術の先祖みたいな存在なのだが
こういう連中のせいで全然関係無いHPばかりが上位表示されるので
ユーザーにとっては欲しい情報が得られないと困ったわけです。
そんな中で登場したのがGoogleで、方針は「ユーザーが求める情報を正しく検出する」
そのため当初のGoogleは「民主主義を取り入れた」と言った。被リンク数の事です。
その中で、サイトの古さ、つまりドメインの年齢も気にするようになった。
しかし、被リンクを増やすためにリンクファームだとかペイドリンクだとかで検索エンジンをごまかそうとするやつらが横行し
オールドドメインを販売して検索エンジンを騙すような連中も横行した。
当然Googleの方針は今でも「ユーザーが求める情報を正しく検出させる」そのため
このドメインの古さや被リンクの重要度も下がり、被リンクを集めるためにリンクファームやペイドリンクをしている連中を排除した。
「検索エンジンを騙して、ユーザーを騙す行為である」とみなされた。
俺はSEOエンジニアも何年かやっていたが
この現状を見て、「将来的に小手先のSEO技術なんかすべて排除される方針だ」と悟って
SEOは会社の経費で落として講習なんかもよく通っていたが、もうSEOの技術そのものを追求する事をやめた
ヤコブニールセン教授のユーザビリティ研究の実験結果を見ても
購買意欲のあるユーザーは文章を長々と書いても読まない傾向にある事がはっきりしている
目的の欲しい商品だと認識出来れば、ほとんどの人が文章なんか1万文字10万文字書いても読まないんだよ
しかし検索結果で上位表示させなければ検索エンジンからのマーケティングは絶望的
その時どうするか、商品分野に関係する文章を大量に書く事は、その文章の論理が多少外れていても
検索エンジンを騙す事にはならない
探検
ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part1
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
884クリックで救われる名無しさんがいる
2021/03/16(火) 17:32:26.29ID:f5s45YIG0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- ベッセント米財務長官 「中国は自身が『悪者』であることを世界に示した」 [お断り★]
- 「安全担保できぬ」 修学旅行先を万博からUSJに変更 千葉県船橋市立の中学 会場内でメタンガスが検知されたことなどを総合的に判断 [ぐれ★]
- 【芸能】広末涼子 勾留で心配される身辺… 風呂は週1~2回、食事類は差し入れ不可の留置所生活 ブラジャー着用を認めない所も [冬月記者★]
- 中年で狂わないために20代で狂っておこう [パンナ・コッタ★]
- 【米国】トランプ関税に米国民が激怒! アメリカで急速に広まる「反トランプ」機運と、暴動発生までのカウントダウン ★2 [ごまカンパチ★]
- 広末涼子容疑者、事故現場にブレーキ痕なし ★2 [おっさん友の会★]
- オケラとV粘どっちがゴミか議論するスレ🏡
- 生活保護で貯金が300万くらい貯まったんだけど質問ある?
- 米国債 [667744927]
- 【速報】中国、降伏宣言「今後はアメリカから何かされても反撃しないと誓います」 [668224259]
- 千葉の中学校、修学旅行をUSJに変更「生徒の安全を担保できない」 大阪万博 [426433463]
- アメリカ「みんな見ろ!中国が報復して来たぞ!誰が悪者かよくわかったろ!!」 [308389511]