前スレ
YouTubeグレー動画 収益化スレ 164
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1665415311/
探検
YouTubeグレー動画 収益化スレ 165
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1クリックで救われる名無しさんがいる
2023/02/10(金) 18:47:50.92ID:Hi0SbI4O02023/02/11(土) 13:54:52.02ID:VrTh26h+0
フランス
ファイザーに市民が抗議
https://mobile.twitter.com/hide_Q_/status/1624026463174524929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ファイザーに市民が抗議
https://mobile.twitter.com/hide_Q_/status/1624026463174524929
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/02/17(金) 20:53:50.90ID:/ZQqI5Me0
pinが届く前に収益化剥奪されたんけど
これどうなるんでしょうか
これどうなるんでしょうか
2023/02/17(金) 23:47:38.00ID:nSbms/lD0
pinは確か届く
言うて接続してるだけでアドセンスとYouTubeは別物だから
言うて接続してるだけでアドセンスとYouTubeは別物だから
2023/02/17(金) 23:55:49.50ID:dlZOVO/s0
>>3
ホワイトで食ってくのに最低一年は動画上げ続けるのしんどいねえ
ヒ動画で食えるようになったのは4年以上経ってからでそれまでずっと動画上げてたようだけど
あの継続力もすごい
5年近く動画上げててやっとバズったと思ったら収益剥奪だからyoutubeは世知辛いね
youtube攻略自体はシンプルだよ
クリック率と視聴維持率とトレンド
この3つだけ抑えれば伸びる
クリック率はサムネとタイトル
維持率は質の高い内容と飽きさせない構成
その二つが高い動画がyoutube内でやたらと増えてる=トレンド
ホワイトで食ってくのに最低一年は動画上げ続けるのしんどいねえ
ヒ動画で食えるようになったのは4年以上経ってからでそれまでずっと動画上げてたようだけど
あの継続力もすごい
5年近く動画上げててやっとバズったと思ったら収益剥奪だからyoutubeは世知辛いね
youtube攻略自体はシンプルだよ
クリック率と視聴維持率とトレンド
この3つだけ抑えれば伸びる
クリック率はサムネとタイトル
維持率は質の高い内容と飽きさせない構成
その二つが高い動画がyoutube内でやたらと増えてる=トレンド
2023/02/17(金) 23:56:28.36ID:8azi4Yok0
>>4
自分、複数アカウント=複数チャンネルやってるんだけど、一番古くから持ってる本アカは趣味のテニスの自撮り動画を自分だけ見るように昔からアップしてて、それが多分2TB~3TBくらいはあると思うんだけど、これって他のチャンネルに良くなかったりする??
他チャンネルの視聴数がどうにも上がらなくて、もしかしてこの大量の非公開動画が悪さしてるのかも、と…。
自分、複数アカウント=複数チャンネルやってるんだけど、一番古くから持ってる本アカは趣味のテニスの自撮り動画を自分だけ見るように昔からアップしてて、それが多分2TB~3TBくらいはあると思うんだけど、これって他のチャンネルに良くなかったりする??
他チャンネルの視聴数がどうにも上がらなくて、もしかしてこの大量の非公開動画が悪さしてるのかも、と…。
7クリックで救われる名無しさんがいる
2023/02/18(土) 05:53:00.38ID:1cv2ogr+0 ポリシー変わって複数は逆効果
2023/02/18(土) 08:53:20.63ID:hFgpKNq20
>>7
1000人まるまる購入したところでインプに影響出るはずねーだろ
その程度で過敏に反応するアルゴだったら、
他人のチャンネルの登録者買って簡単に嫌がらせとかできるわ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ない
1000人まるまる購入したところでインプに影響出るはずねーだろ
その程度で過敏に反応するアルゴだったら、
他人のチャンネルの登録者買って簡単に嫌がらせとかできるわ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ない
2023/02/18(土) 15:51:15.00ID:6O6dQkkl0
動画を報告する方法
①各動画右上にある3点リーダをタップ
②報告をタップ
③理由選んで送信
※テレビ番組は「スパムまたは誤解を招く説明」
誰が通報したかはバレません
皆さんでバンバン報告していきましょう
①各動画右上にある3点リーダをタップ
②報告をタップ
③理由選んで送信
※テレビ番組は「スパムまたは誤解を招く説明」
誰が通報したかはバレません
皆さんでバンバン報告していきましょう
2023/02/20(月) 01:11:58.24ID:9uGe6qMN0
11クリックで救われる名無しさんがいる
2023/02/25(土) 19:39:47.17ID:hGLxKdHy0 たるたるは動画止めちゃったの?
収益停止したの?
久しぶりに来たら、更新停止してんじゃん
誰か知ってる人いる?
収益停止したの?
久しぶりに来たら、更新停止してんじゃん
誰か知ってる人いる?
2023/02/25(土) 22:48:25.85ID:7ZdzGl5D0
>>11
動画制作を外注するのってめちゃくちゃ大変でビックリしてる。
自分では当たり前のことを相手は当たり前だと認識してないし、この動画を参考に同じように作ってねって言っても僕の中の合格ラインに到達できない
伝え方が悪いのかな。テンプレートは作ってるのに。
どのようなクオリティーを求めてるのか知らんけど、多分貴方の言う事を全部やってくれる外注は10分10万とか掛かるところじゃないと無理だろな
それでも安いと思う
動画制作を外注するのってめちゃくちゃ大変でビックリしてる。
自分では当たり前のことを相手は当たり前だと認識してないし、この動画を参考に同じように作ってねって言っても僕の中の合格ラインに到達できない
伝え方が悪いのかな。テンプレートは作ってるのに。
どのようなクオリティーを求めてるのか知らんけど、多分貴方の言う事を全部やってくれる外注は10分10万とか掛かるところじゃないと無理だろな
それでも安いと思う
2023/02/25(土) 23:05:20.39ID:N+E9aWMi0
ラジオのアップロードを大規模にやってたグループ解散でもしたのかな
違法ラジオが群雄割拠の様相をていしている
参入したいのだが出口戦略が見えない
チャンスなのは間違いないんだけど
違法ラジオが群雄割拠の様相をていしている
参入したいのだが出口戦略が見えない
チャンスなのは間違いないんだけど
2023/02/25(土) 23:09:58.24ID:9qMVVl5b0
>>13
なるほど、たしかに本腰いれて本気になるとリターンないことに落ち込みますもんね。ほどほどに頑張ります!
自分の家の猫の動画なので人のものをつかうっていうのは難しいのですが、他の方の動物動画見て良さそうなネタは積極的に取り入れることにします!
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでするやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
なるほど、たしかに本腰いれて本気になるとリターンないことに落ち込みますもんね。ほどほどに頑張ります!
自分の家の猫の動画なので人のものをつかうっていうのは難しいのですが、他の方の動物動画見て良さそうなネタは積極的に取り入れることにします!
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでするやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
2023/02/27(月) 08:31:21.36ID:XGdB1idy0
2023/02/27(月) 08:49:08.08ID:v6h63wGC0
>>15
二桁万円稼ごうと思ったら最低20万回は必要よ
それでも単価0.5円だし弱小は0.3円位だから30万回位は常に必要かな
YouTubeの登録者が1万人位居て、幽霊登録者がほぼ無しくらいじゃないと厳しいよ
ま、アニメの違法アップでもしないと素人には高すぎる壁だね
ホワイトだとここまで到達するのに1年覚悟かな
二桁万円稼ごうと思ったら最低20万回は必要よ
それでも単価0.5円だし弱小は0.3円位だから30万回位は常に必要かな
YouTubeの登録者が1万人位居て、幽霊登録者がほぼ無しくらいじゃないと厳しいよ
ま、アニメの違法アップでもしないと素人には高すぎる壁だね
ホワイトだとここまで到達するのに1年覚悟かな
2023/02/27(月) 09:43:45.41ID:Ml1kmrAV0
>>15
あれタイミング的にもルフィに関係あると思うんだけどな
最近現れたのは外人なんだろうな
仕事が雑だから今なら食い込めるんだが、コンテンツidで稼げないし、収益化してもすぐ剥がされるだろうし、登録者集めて別チャンネルも難しいな
出口戦略が難しい
あれタイミング的にもルフィに関係あると思うんだけどな
最近現れたのは外人なんだろうな
仕事が雑だから今なら食い込めるんだが、コンテンツidで稼げないし、収益化してもすぐ剥がされるだろうし、登録者集めて別チャンネルも難しいな
出口戦略が難しい
2023/02/27(月) 10:27:34.93ID:SuOiGN0n0
>>17
それはちょっと違うな
自分自身動画編集の副業してたこともあるから人並みには使いこなせるよ
まぁ所詮他人の動画だから、その動画にかける情熱の量が違うのは当たり前だよなー
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな、まぁ相性とかもあるしなー。
それはちょっと違うな
自分自身動画編集の副業してたこともあるから人並みには使いこなせるよ
まぁ所詮他人の動画だから、その動画にかける情熱の量が違うのは当たり前だよなー
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな、まぁ相性とかもあるしなー。
2023/02/27(月) 11:07:44.39ID:Ml1kmrAV0
>>18
お前、なにか都合が悪い事あるんだろう
お前、なにか都合が悪い事あるんだろう
2023/02/27(月) 11:17:55.91ID:XGdB1idy0
>>19
この意味不明なレスbotは2年近く続いてるからスルーでOKやで
もともと日本の違法アップはベトナム人が組織的にやってたりするけど、深夜ラジオのあいつもMCN組んでやってたから組織だったんだろうな
この意味不明なレスbotは2年近く続いてるからスルーでOKやで
もともと日本の違法アップはベトナム人が組織的にやってたりするけど、深夜ラジオのあいつもMCN組んでやってたから組織だったんだろうな
2023/02/27(月) 11:54:36.77ID:K548hEu60
>>20
ジャンルにもよる気がしてて、例えば女性ストリーマー(Vtuber含む)だと今後に期待登録みたいなのがあって初期の方から登録者<再生数になる場合もある
正確にいうと自己紹介動画だけ伸びてる状態
まあ、その辺はストリーマー側も分かってて個人Vとかだと自己紹介動画だけ広告つけてある程度伸びたらメンバー囲ってASMRとかちょっと際どいメンバー限定配信とかに移行したりする
チャンネルを長く運営してると、
登録者の中にログインしてない人や興味無くなったけど解除しないでそのままって人の割合が増えていくから
登録者に対する再生回数は落ちていくでしょ
ジャンルにもよる気がしてて、例えば女性ストリーマー(Vtuber含む)だと今後に期待登録みたいなのがあって初期の方から登録者<再生数になる場合もある
正確にいうと自己紹介動画だけ伸びてる状態
まあ、その辺はストリーマー側も分かってて個人Vとかだと自己紹介動画だけ広告つけてある程度伸びたらメンバー囲ってASMRとかちょっと際どいメンバー限定配信とかに移行したりする
チャンネルを長く運営してると、
登録者の中にログインしてない人や興味無くなったけど解除しないでそのままって人の割合が増えていくから
登録者に対する再生回数は落ちていくでしょ
2023/02/27(月) 11:55:51.00ID:9gGDKf3h0
>>19
ここ1ヶ月youtubeを研究視点で観察していますが、
色々な要素があって、何が再生回数と比例するか分からない・・・。確かに難しい。
ただ、平日の動画の視聴時間がTVの視聴時間を超えているので、
いつまでも動画を避けているとマズイかな、という危機感がある。
国内外旅行系YouTubeだったけどコロナ中は行けなくて外注で撮影依頼してたら
それで軌道に乗ってしまった・・・
海外でも2万円とかで受けてくれて旅費よりだいぶ安い・・・
ここ1ヶ月youtubeを研究視点で観察していますが、
色々な要素があって、何が再生回数と比例するか分からない・・・。確かに難しい。
ただ、平日の動画の視聴時間がTVの視聴時間を超えているので、
いつまでも動画を避けているとマズイかな、という危機感がある。
国内外旅行系YouTubeだったけどコロナ中は行けなくて外注で撮影依頼してたら
それで軌道に乗ってしまった・・・
海外でも2万円とかで受けてくれて旅費よりだいぶ安い・・・
2023/03/09(木) 12:27:02.91ID:jxJMRhxf0
2023/03/10(金) 14:10:20.07ID:xm0gLuI90
たけし軍団も年やね
ガダルカナル・タカ(66)
つまみ枝豆(64)
ダンカン(64)
ラッシャー板前(59)
グレート義太夫(64)
井手らっきょ(63)
松尾伴内(59)
柳憂怜(5
ガダルカナル・タカ(66)
つまみ枝豆(64)
ダンカン(64)
ラッシャー板前(59)
グレート義太夫(64)
井手らっきょ(63)
松尾伴内(59)
柳憂怜(5
2023/03/10(金) 14:14:05.78ID:gPl2SK6M0
2023/03/10(金) 16:30:51.43ID:oOR88syK0
>>25
その程度じゃ、マジで意味ないよ
携帯をダンボールの外に置いて録音して見なよ
スカッスカだから
土日もあれば、グラスウールと木枠取り寄せて、雑で良いから施工した方が良い
統計資料として、何dB減衰されるか資料公開されてる吸音素材を使うこと
間違ってもamazonに売ってる、しょーもない無意味なウレタンは買ってはいけない
その程度じゃ、マジで意味ないよ
携帯をダンボールの外に置いて録音して見なよ
スカッスカだから
土日もあれば、グラスウールと木枠取り寄せて、雑で良いから施工した方が良い
統計資料として、何dB減衰されるか資料公開されてる吸音素材を使うこと
間違ってもamazonに売ってる、しょーもない無意味なウレタンは買ってはいけない
27クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/11(土) 16:19:29.41ID:xJuh0p040 https://youtube.com/@TAKOYAKHIは再利用されたコンテンツと言われたがそれと思われる動画を消した
https://youtube.com/@TAKOYAKHI330 のチャンネルは新しく始めたチャンネルです。どちらのチャンネルで動画投稿すれば収益化出来ますか?
シンデモ通らないのに、もし収益出来てもこんなんじゃ月10円にもならないのは確定。
誰も見てない空しいゲーム、コメント0、よくやってるわ。広告妄想病だね。
https://youtube.com/@TAKOYAKHI330 のチャンネルは新しく始めたチャンネルです。どちらのチャンネルで動画投稿すれば収益化出来ますか?
シンデモ通らないのに、もし収益出来てもこんなんじゃ月10円にもならないのは確定。
誰も見てない空しいゲーム、コメント0、よくやってるわ。広告妄想病だね。
2023/03/11(土) 16:57:07.38ID:CO9zPVG50
>>27
最近思うんだが、本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきだと。自分に問いかけてみると4割くらいしか本気で向き合ってない。
人は本気で向き合えば行動が自然と変わる。
本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきかどうか真剣に考える時期に来た
あー、一応補足的に
成功っても人それぞれあると思うけど自分の場合1stの最高月収は270です
最近思うんだが、本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきだと。自分に問いかけてみると4割くらいしか本気で向き合ってない。
人は本気で向き合えば行動が自然と変わる。
本当に稼ぎたいならYoutubeと本気で向き合うべきかどうか真剣に考える時期に来た
あー、一応補足的に
成功っても人それぞれあると思うけど自分の場合1stの最高月収は270です
29クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/11(土) 18:10:26.04ID:xJuh0p040 >>最高月収は270です
2018年までは100%TVの転載でもノーチェックでマジで稼げた、YouTubeのブラックバブル時代。
この辺のことを言っても参考にはならないけどね。
また違法で稼げてそれを真収益と言っていいのかという問題はあるけどね。
YouTubeは違法で逃げ隠れして稼ぐ場所なのか?とかね
YouTube病は正式に病名として確立すべきと思うわ、アホばかりw
2018年までは100%TVの転載でもノーチェックでマジで稼げた、YouTubeのブラックバブル時代。
この辺のことを言っても参考にはならないけどね。
また違法で稼げてそれを真収益と言っていいのかという問題はあるけどね。
YouTubeは違法で逃げ隠れして稼ぐ場所なのか?とかね
YouTube病は正式に病名として確立すべきと思うわ、アホばかりw
2023/03/13(月) 18:45:28.46ID:WnhBna+e0
>>29
YouTubeにかぎらず、派手に稼ぎたかったら違法で稼いで逃げ隠れ、が正解でしょ
YouTubeにかぎらず、派手に稼ぎたかったら違法で稼いで逃げ隠れ、が正解でしょ
2023/03/20(月) 15:45:04.39ID:FZYDQ/Bd0
ガーシーの切抜きしてた人 捜査対象か
たまらんね
たまらんね
2023/03/20(月) 16:47:39.39ID:2R6VqJWJ0
>>31
動画制作を外注するのってめちゃくちゃ大変でビックリしてる。
自分では当たり前のことを相手は当たり前だと認識してないし、この動画を参考に同じように作ってねって言っても僕の中の合格ラインに到達できない
伝え方が悪いのかな。テンプレートは作ってるのに。
動画制作を外注するのってめちゃくちゃ大変でビックリしてる。
自分では当たり前のことを相手は当たり前だと認識してないし、この動画を参考に同じように作ってねって言っても僕の中の合格ラインに到達できない
伝え方が悪いのかな。テンプレートは作ってるのに。
2023/03/20(月) 20:00:44.22ID:lv/7V/Vz0
単発なら編集する側はお金もらえればいいんでそこまでやってくれない
継続してだったら頑張ってくれるけど
継続してだったら頑張ってくれるけど
2023/03/21(火) 01:00:52.18ID:wbGCTYay0
>>33
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
35クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/22(水) 11:40:51.33ID:UUOwiRe10 返信先:@TeamYouTube
追加させてもらうと、チャンネルの方向性は先月から変わっていませんし、
Youtubeのポリシーにも変更はないはずです。という事は確固たる基準などなく、
AIか人間がその時の気分で判断してるということになります。改めて専門部署に調査を依頼をお願いします。
あああ
@yakulab4649
>AIか人間がその時の気分で判断してる
その通りです
追加させてもらうと、チャンネルの方向性は先月から変わっていませんし、
Youtubeのポリシーにも変更はないはずです。という事は確固たる基準などなく、
AIか人間がその時の気分で判断してるということになります。改めて専門部署に調査を依頼をお願いします。
あああ
@yakulab4649
>AIか人間がその時の気分で判断してる
その通りです
2023/03/22(水) 12:37:40.08ID:Sw1HtxVS0
>>35
鉄道は何を隠そう俺も手を出そうとしたことはある
ただ、子供の頃に好きだった電車程度じゃ全く太刀打ち出来ない恐ろしいジャンルだぞ
何せ終電が4時間遅れたからと早朝に態々前日の終電に乗りに行ったり、珍編成を撮影しに行ったり、良くもまあそこまで調査出来るわと感心するよ
鉄道は何を隠そう俺も手を出そうとしたことはある
ただ、子供の頃に好きだった電車程度じゃ全く太刀打ち出来ない恐ろしいジャンルだぞ
何せ終電が4時間遅れたからと早朝に態々前日の終電に乗りに行ったり、珍編成を撮影しに行ったり、良くもまあそこまで調査出来るわと感心するよ
37クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/23(木) 07:44:25.73ID:ww1dOSxa02023/03/23(木) 07:51:21.76ID:JmrOzBbi0
>>37
外注した事あるけど、人の動画作成の技術が学べて、フォントやエフェクトやSEが貰えた。
それを利用して自身の動画作りに反映させたら再生回数爆上がりです。
ポートフォリオも出来たし納品までの流れも学べました。
そんで金まで貰えるなんて
アザース!
外注した事あるけど、人の動画作成の技術が学べて、フォントやエフェクトやSEが貰えた。
それを利用して自身の動画作りに反映させたら再生回数爆上がりです。
ポートフォリオも出来たし納品までの流れも学べました。
そんで金まで貰えるなんて
アザース!
39クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/24(金) 00:16:55.95ID:ZP6Q3We10 何がムカつくって明らかに間違えてる癖に謝らないんだよな
2023/03/24(金) 00:49:39.50ID:aUHzNugU0
>>39
説明難しいなぁ
新しい事でもタイトルで「何これ!?面白そう」ってなるのあるでしょ
新しい事やるって言っても全てオリジナルである必要はないでしょ
例えばゲームを誰もやってない方法でプレイすれば、
そのゲーム見てる人にはインプレッションされるでしょ
説明難しいなぁ
新しい事でもタイトルで「何これ!?面白そう」ってなるのあるでしょ
新しい事やるって言っても全てオリジナルである必要はないでしょ
例えばゲームを誰もやってない方法でプレイすれば、
そのゲーム見てる人にはインプレッションされるでしょ
41クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/24(金) 06:52:24.86ID:BO4mmqNE0 今からアメリカ住んで大谷ストーカーして撮影し続けたら余裕で稼げるぞ
2023/03/24(金) 07:11:40.02ID:vsF+gKkK0
>>41
クリック率8-11%で視聴維持率30-55%でこの再生数ってことは、インプレッションが少なすぎるんだね。
動画のキーワードがニッチ過ぎてだめってこと
まずはGoogle広告にログインして、キーワードプランナー使った方がいいよ。
キーワードプランナーで見てみたけど、「毒キノコ」の月間平均検索ボリュームは12100しかない。
10万も行ってないのは少なすぎ。ちなみに301000も検索ボリュームがある。
メインキーワードが10万超えていないのは致命的なので、まずはキーワードプランナーでちゃんと調べてみて。
クリック率8-11%で視聴維持率30-55%でこの再生数ってことは、インプレッションが少なすぎるんだね。
動画のキーワードがニッチ過ぎてだめってこと
まずはGoogle広告にログインして、キーワードプランナー使った方がいいよ。
キーワードプランナーで見てみたけど、「毒キノコ」の月間平均検索ボリュームは12100しかない。
10万も行ってないのは少なすぎ。ちなみに301000も検索ボリュームがある。
メインキーワードが10万超えていないのは致命的なので、まずはキーワードプランナーでちゃんと調べてみて。
2023/03/24(金) 14:00:54.60ID:nAwn0QYX0
スポーツの映像編集したショート動画って収益化にひっかかるん?
2023/03/24(金) 18:49:29.28ID:K03Yte2h0
>>43
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでアホな事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことにる
要するにあれだよ、就活とかで履歴書は丁寧にかけとかハキハキ喋れって言われんのと同じだよ
やってないやつに向けた言葉を既にやってるやつがやっちゃうと過剰になるんだよ
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでアホな事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことにる
要するにあれだよ、就活とかで履歴書は丁寧にかけとかハキハキ喋れって言われんのと同じだよ
やってないやつに向けた言葉を既にやってるやつがやっちゃうと過剰になるんだよ
2023/03/24(金) 18:49:37.31ID:K03Yte2h0
>>43
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでアホな事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことにる
要するにあれだよ、就活とかで履歴書は丁寧にかけとかハキハキ喋れって言われんのと同じだよ
やってないやつに向けた言葉を既にやってるやつがやっちゃうと過剰になるんだよ
それよく聞くけどレベルが違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまでアホな事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことにる
要するにあれだよ、就活とかで履歴書は丁寧にかけとかハキハキ喋れって言われんのと同じだよ
やってないやつに向けた言葉を既にやってるやつがやっちゃうと過剰になるんだよ
46クリックで救われる名無しさんがいる
2023/03/30(木) 13:05:02.93ID:1ktG6wPk0 自撮りのWBC上げてたチャンネルが収益無効にされてた
完全自撮りでオリジナル動画なのに
ツイ検索したら出てくる
完全自撮りでオリジナル動画なのに
ツイ検索したら出てくる
2023/03/30(木) 17:21:10.18ID:cKY760mL0
>>46
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
48クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/01(土) 02:38:29.82ID:krWOB8Tj0 野球の便乗系は収益させないぜってことか
2023/04/01(土) 07:57:28.00ID:y9R9uObQ0
>>48
解説動画とかであるようなアニメーションはキャラクターアニメーターでできる
キャラクター作って、関節作るからメチャクチャ面倒
キャラに喜怒哀楽のアニメーションさせたのを一旦書き出して、動画内に挿入すれば良い
趣味でやるならいいけど、収益のためにやるのはやめとけ
解説動画とかであるようなアニメーションはキャラクターアニメーターでできる
キャラクター作って、関節作るからメチャクチャ面倒
キャラに喜怒哀楽のアニメーションさせたのを一旦書き出して、動画内に挿入すれば良い
趣味でやるならいいけど、収益のためにやるのはやめとけ
2023/04/01(土) 13:28:42.41ID:LMRcEz0W0
2023/04/01(土) 14:00:36.55ID:31QwH2pe0
2023/04/03(月) 12:42:17.88ID:rTSm30vb0
MLB動画凄いな
今年も億超える人いるのかな?
今年も億超える人いるのかな?
2023/04/03(月) 13:05:18.15ID:/bQiLU+y0
>>52
なんのためにといえばそれがビジネスだからだろう?
一定のクオリティ以上になるとリターンがコストに見合わないだろ
そりゃ金持ちが道楽でやれば話は別だが一定のスキルを持つ複数人に金が払えるほど儲かるとも思えないし
なんのためにといえばそれがビジネスだからだろう?
一定のクオリティ以上になるとリターンがコストに見合わないだろ
そりゃ金持ちが道楽でやれば話は別だが一定のスキルを持つ複数人に金が払えるほど儲かるとも思えないし
2023/04/03(月) 23:15:15.72ID:fEqiPK+50
なんかチャンネル乗っ取られが多いな
55クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/04(火) 12:22:15.97ID:EqAhhN6C0 大谷がホームラン打つ
ヤフーニュースに出る
最近はその記事に公式ツイートの動画が載るようになった
YouTubeで探す必要なくなった
ヤフーニュースに出る
最近はその記事に公式ツイートの動画が載るようになった
YouTubeで探す必要なくなった
2023/04/04(火) 12:39:42.66ID:LbIneBXP0
57クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/04(火) 13:19:18.70ID:S/UzWKbw0 >>56
半年経ってもどれもインプレッション3000が大半
半年経ってもどれもインプレッション3000が大半
2023/04/04(火) 13:23:14.72ID:wS31PRjF0
59クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/05(水) 13:48:38.72ID:lO99daX+0 大谷翔平 MLB動画 切り抜きの垢はほとんどBANされたかな?
2023/04/05(水) 19:11:23.69ID:c55+jqSX0
>>59
豚骨ラーメンの情報が聞きたくてチャンネル登録した人にマニアックなゲームの実況を見せようとしても「いやそんなもん見たくねよww」ってなるだろ?
そうなっちゃうとyoutubeのアルゴは「登録者がちっとも見たがってねーぞ?お前どんだけカスな動画作ってんだよ?」って激おこぷんぷん丸になってしまうと言う
豚骨ラーメンの情報が聞きたくてチャンネル登録した人にマニアックなゲームの実況を見せようとしても「いやそんなもん見たくねよww」ってなるだろ?
そうなっちゃうとyoutubeのアルゴは「登録者がちっとも見たがってねーぞ?お前どんだけカスな動画作ってんだよ?」って激おこぷんぷん丸になってしまうと言う
61クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/09(日) 19:40:25.53ID:D6sFcoSo0 アナリティクス見たら5日以降の収益が0なんだけど他にもいる?
62クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/09(日) 19:58:44.42ID:w9S4N/PA02023/04/09(日) 20:48:05.06ID:IN5jTgeJ0
俺もだよ、5日を最後に金額表示なし
ただ4月の月額分は加算されてる
ただ4月の月額分は加算されてる
2023/04/09(日) 20:55:21.49ID:9GbppREw0
ツイッターで検索かけたら
同じ人が続出してるね
しかも収益ゼロになってる、乗っ取りか?
同じ人が続出してるね
しかも収益ゼロになってる、乗っ取りか?
65クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/09(日) 20:59:50.41ID:w9S4N/PA0 8日分も含まれてる?
2023/04/09(日) 21:07:36.53ID:xj+5PQTe0
8日分の反映は明日じゃん
今月の累計収益メモして明日増えてるか確認すればいい
今月の累計収益メモして明日増えてるか確認すればいい
2023/04/10(月) 08:38:19.19ID:Vktobmnh0
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実
68クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/10(月) 12:36:36.72ID:E+BNfPaM0 なんJベースボールch、著作権侵害でBANされてるな。
映像も使ってたのかな。
映像も使ってたのかな。
69クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/10(月) 12:39:30.62ID:E+BNfPaM0 yonekuraと700万大谷は収益化止められたけど、新しいチャンネル作ってる。
大谷SS速報も止められてるな。
Samuraiやsantoryuもそうだし、大谷関連は厳しくなってるね。
大谷SS速報も止められてるな。
Samuraiやsantoryuもそうだし、大谷関連は厳しくなってるね。
2023/04/10(月) 12:43:42.43ID:6JTUtDOS0
>>68
野球撮影ユーチューバーめっちゃ再生数を稼いでる
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。
野球撮影ユーチューバーめっちゃ再生数を稼いでる
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。
2023/04/10(月) 12:45:16.71ID:QOnYX1RQ0
>>69
俺はこの1年めちゃくちゃ分析しまくった
野球撮影YouTuberで上手く行ってないのは
平日はサラリーマンやってて週に一度だけ球場に行き
ほんの少しだけ撮影してアップしてるような人達だけ。
本気で野球撮影YouTuberとして飯を食ってる人は
仕事を辞めて週5ぐらい球場に通い
球場内ではひたすら撮影しまくってI回の観戦で10本以上の動画あげられる素材を撮影できる人
こういう人は確実にそのへんのサラリーマンの5倍以上の収入は確実
俺はこの1年めちゃくちゃ分析しまくった
野球撮影YouTuberで上手く行ってないのは
平日はサラリーマンやってて週に一度だけ球場に行き
ほんの少しだけ撮影してアップしてるような人達だけ。
本気で野球撮影YouTuberとして飯を食ってる人は
仕事を辞めて週5ぐらい球場に通い
球場内ではひたすら撮影しまくってI回の観戦で10本以上の動画あげられる素材を撮影できる人
こういう人は確実にそのへんのサラリーマンの5倍以上の収入は確実
72クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/10(月) 12:49:42.32ID:E+BNfPaM02023/04/10(月) 20:49:04.35ID:2+MeH6Sg0
YouTube金欠でタダ働きさせることしか考えてない
74クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/11(火) 08:21:49.19ID:UjBXZ+QU02023/04/11(火) 08:40:57.52ID:sTerHJPN0
>>74
爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる
爆伸びしていくチャンネルはこういうとこでチャンス掴んで倍々に増えていくけど、大抵はインプが落ち着いて平常運転に戻る。
ただ、登録者も増えるし、チャンネルの方向性も変えなければベースアップは期待できるから潜在的に伸びやすいチャンネルにはなる
76クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/11(火) 21:05:52.86ID:UjBXZ+QU0 なんかまた剥奪祭りが来てるっぽいw
2023/04/11(火) 23:42:22.98ID:fYJxgJu+0
>>76
ジャンルもあるだろうし良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
動画の尺や音声、画面の構成、サムネ、タイトルの付け方…
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
ジャンルもあるだろうし良い動画の基準はひとつじゃないだろう
ただ内容が充実してついつい見てしまう動画で再生されてないなら、見られない理由が絶対にある
動画の尺や音声、画面の構成、サムネ、タイトルの付け方…
あとマニアックすぎる内容はライトユーザーの視聴に負荷がかかるから当然伸びない
やっぱ再生回数多い、登録者多いチャンネルはついつい見てしまう作りになってるよ
78クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/11(火) 23:48:45.11ID:Tmy7rLkz0 てか余命付ければ誰でも稼げるというw
2023/04/12(水) 01:01:09.16ID:cQvwybCQ0
2023/04/12(水) 08:14:36.51ID:3j+bucKB0
81アフィの人
2023/04/17(月) 19:16:04.79ID:pEIXNblN0 YouTubeコミュニティのアフィで稼ぎたい人いる?
82クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/17(月) 19:18:43.13ID:n9FNkUwS0 病気の証拠を一切出せないやつはBANしたらいいのに
2023/04/17(月) 19:32:44.80ID:fTBGCAKG0
>>81
今までにいないレベルで低評価食らってる
Good率15%とかそれくらい
でも視聴回数はずっと伸びてるし、登録者も減ってはいない
批判コメントもついてはいない
これは放置しておいてもいいんだろうか
今までにいないレベルで低評価食らってる
Good率15%とかそれくらい
でも視聴回数はずっと伸びてるし、登録者も減ってはいない
批判コメントもついてはいない
これは放置しておいてもいいんだろうか
2023/04/23(日) 13:06:12.06ID:t38PboXd0
今からやって、なんとかなりそうなじゃんるってなに?
85クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/23(日) 13:11:51.19ID:Qazm3htI0 >>84
詐病
詐病
2023/04/23(日) 13:26:44.89ID:t38PboXd0
>>85
余命半年なやつ見つけられたらいいわけか…
余命半年なやつ見つけられたらいいわけか…
87クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/23(日) 13:51:57.56ID:Qazm3htI0 >>86
野放しになってるからチャンスや
野放しになってるからチャンスや
2023/04/23(日) 14:20:12.01ID:JRFSlZF30
ユーチューバーあるある
活動休止しても、2週間ぐらいで早々と復帰してくる
活動休止しても、2週間ぐらいで早々と復帰してくる
2023/04/23(日) 17:31:03.24ID:gnaBMv530
>>88
そううまく行かないんだなあ。俺自身で体験済み。
すでに頻繁に投稿している専門チャンネルに99%のインプレッションを持っていかれてる。YouTubeは先行者が総取りする仕組みで、新参者に入る余地はないよ。
そううまく行かないんだなあ。俺自身で体験済み。
すでに頻繁に投稿している専門チャンネルに99%のインプレッションを持っていかれてる。YouTubeは先行者が総取りする仕組みで、新参者に入る余地はないよ。
2023/04/23(日) 17:31:38.91ID:PHN7Q/yk0
>>87
登録者の属性がバラバラになりそうで怖いやん
登録者の属性がバラバラになりそうで怖いやん
91クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/25(火) 00:27:14.05ID:k8zy+JTs0 人気ユーチューバーが息子の難病を涙ながらに公表
そんなことまで動画のネタにするなんて不謹慎じゃないですか?
そんなことまで動画のネタにするなんて不謹慎じゃないですか?
2023/04/25(火) 01:22:49.16ID:sc2LnsWl0
>>91
ビラ配り→新聞チラシ→テレビCM→YouTube広告→インフルエンサーの宣伝
こんな感じに費用対効果が高い方向に広告費が流れていっている
YouTubeで顔を打って、企業と個人契約するのが一番効果高い
ビラ配り→新聞チラシ→テレビCM→YouTube広告→インフルエンサーの宣伝
こんな感じに費用対効果が高い方向に広告費が流れていっている
YouTubeで顔を打って、企業と個人契約するのが一番効果高い
2023/04/25(火) 02:26:15.40ID:k8zy+JTs0
仰っている意味がわかりません。
YouTubeの運営は完全にAIで審査してますよね?
再審査請求して半日後に返事が返ってくること自体がおかしいと思いますが
編集する前に再審査請求しても意味がないですよね?
伝えたいのは僕のチャンネルで再利用したコンテンツは一切ないのを主張しているんです。
https://twitter.com/Q5eBs/status/1649313508461522949?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
YouTubeの運営は完全にAIで審査してますよね?
再審査請求して半日後に返事が返ってくること自体がおかしいと思いますが
編集する前に再審査請求しても意味がないですよね?
伝えたいのは僕のチャンネルで再利用したコンテンツは一切ないのを主張しているんです。
https://twitter.com/Q5eBs/status/1649313508461522949?s=20
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/04/25(火) 05:07:05.90ID:74fzL0Gy0
YouTube事態がブラックだから審査基準なんて好評出来ないよ
政治家の汚職を公開してもらえないようなもん
政治家の汚職を公開してもらえないようなもん
2023/04/25(火) 08:05:21.40ID:UAkFApCj0
>>93
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
PCのスペックとか3Dプリンタとかに全然興味ないけど、ついつい観ちゃう
あのチャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
PCのスペックとか3Dプリンタとかに全然興味ないけど、ついつい観ちゃう
あのチャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ
2023/04/25(火) 08:06:14.24ID:+35e3wsd0
>>94
確かにそのとおりだとは思う 登録者6万で頭打ち、出した動画は日に日に再生されなくなっていく おとなしくグレーやりますわ
確かにそのとおりだとは思う 登録者6万で頭打ち、出した動画は日に日に再生されなくなっていく おとなしくグレーやりますわ
2023/04/25(火) 09:20:08.64ID:k8zy+JTs0
2023/04/26(水) 23:16:53.74ID:/o9KCbso0
@TeamYouTube
手順通り動画を作成し再審査請求のリクエストを送信しましたところ、昨日承認されお陰様で収益化復帰出来ました。ありがとうございました???
Blissful?LIFE
@bliiissful_life
手順通り動画を作成し再審査請求のリクエストを送信しましたところ、昨日承認されお陰様で収益化復帰出来ました。ありがとうございました???
Blissful?LIFE
@bliiissful_life
99クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/27(木) 17:59:43.45ID:vTTyUBR10 >>88
俳優声優あるあるじゃん
俳優声優あるあるじゃん
2023/04/28(金) 16:21:50.33ID:OG3Qqk6j0
2023/04/28(金) 18:45:03.69ID:elX5FhDi0
>>100
グロ注意
グロ注意
102クリックで救われる名無しさんがいる
2023/04/30(日) 12:58:11.94ID:1HoEnMg50 どうしてもスマホから動画がアップロードできないんだけど、私のスマホが古いのが原因なんだろうか??作成の文字がどこにもないし、+のボタンを押してもカメラの撮影が開始されるだけで、
動画のアップロードの文字が何処にも見当たらない…
動画のアップロードの文字が何処にも見当たらない…
2023/04/30(日) 13:41:29.51ID:WydDDgD70
>>102
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと
104クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/01(月) 12:02:44.71ID:fMlQDpnM0 >>71
儲かってる野球撮影YouTuberでどのチャンネルが参考なる感じ?
儲かってる野球撮影YouTuberでどのチャンネルが参考なる感じ?
2023/05/01(月) 12:05:28.80ID:UGnun2lP0
>>104
この1年俺はめちゃくちゃ分析しまくった
野球撮影YouTuberで上手く行ってないのは
平日はサラリーマンやってて週に一度だけ球場に行き
ほんの少しだけ撮影してアップしてるような人達だけ。
本気で野球撮影YouTuberとして飯を食ってる人は
仕事を辞めて週5ぐらい球場に通い
球場内ではひたすら撮影しまくってI回の観戦で10本以上の動画あげられる素材を撮影できる人
こういう人は確実にそのへんのサラリーマンの5倍以上の収入は確実
この1年俺はめちゃくちゃ分析しまくった
野球撮影YouTuberで上手く行ってないのは
平日はサラリーマンやってて週に一度だけ球場に行き
ほんの少しだけ撮影してアップしてるような人達だけ。
本気で野球撮影YouTuberとして飯を食ってる人は
仕事を辞めて週5ぐらい球場に通い
球場内ではひたすら撮影しまくってI回の観戦で10本以上の動画あげられる素材を撮影できる人
こういう人は確実にそのへんのサラリーマンの5倍以上の収入は確実
106クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/01(月) 21:21:22.33ID:iCh6ssqG0 漫画の作品のコマを使用した動画を投稿することは、著作権法違反になる場合があります。
これは、著作権者が使用許諾を出していない限り、他人の著作物を使用する権利を持っていないからです。
また、その動画で収益を得ることは、商業利用として著作権法上問題がある可能性があります。収益を得ることは、著作権者の利益を侵害する可能性があるためです。
例外として、著作権者が作品の使用を許可している場合は著作権法違反にはなりません。
YouTube側が著作権に関する法律に従って動画を監視しており、著作権侵害の疑いがある動画については、広告収益の配分を停止する場合があります。
これは、著作権者が使用許諾を出していない限り、他人の著作物を使用する権利を持っていないからです。
また、その動画で収益を得ることは、商業利用として著作権法上問題がある可能性があります。収益を得ることは、著作権者の利益を侵害する可能性があるためです。
例外として、著作権者が作品の使用を許可している場合は著作権法違反にはなりません。
YouTube側が著作権に関する法律に従って動画を監視しており、著作権侵害の疑いがある動画については、広告収益の配分を停止する場合があります。
2023/05/01(月) 23:07:24.51ID:WXsQauU50
喋りすぎるからウソがばれる
2023/05/02(火) 01:23:07.94ID:aFbYiXwS0
2023/05/02(火) 12:05:21.52ID:FZ4CVu0l0
>>106 ChatGPTで出した文章かな、引用についてはどうなん?
2023/05/02(火) 12:33:34.25ID:soyCMgln0
>>109
出典明記して引用の範囲内ならまず問題ない
本来は細かい制約とかはあるけど、貶めるような内容やネタバレ等で権利者の利益を損なうようなものじゃなければ基本的にはスルーされる
ちゃんとしてるところは少ないけどな
youtubeは他人のコンテンツを使って稼ぐのは今後ますます厳しくなるよ
権利者に許諾とるか学術的な範囲まで
出典明記して引用の範囲内ならまず問題ない
本来は細かい制約とかはあるけど、貶めるような内容やネタバレ等で権利者の利益を損なうようなものじゃなければ基本的にはスルーされる
ちゃんとしてるところは少ないけどな
youtubeは他人のコンテンツを使って稼ぐのは今後ますます厳しくなるよ
権利者に許諾とるか学術的な範囲まで
2023/05/03(水) 20:05:01.83ID:0LY5tST00
30Pで夫婦のセックス回数回答なんて恥ずかしじゃないか
嫁居ないけど
嫁居ないけど
2023/05/03(水) 22:28:45.45ID:r+mR9Aws0
久々きたわ
収益化再申請が30日→90日になって草
ほんとどんどん厳しくなるな
収益化再申請が30日→90日になって草
ほんとどんどん厳しくなるな
2023/05/03(水) 23:12:33.93ID:Od9zhkEP0
90日ってことは確定前の収益は全没収決定ってことじゃん
そこは仕様を変えないのかな
厳しぃーな
そこは仕様を変えないのかな
厳しぃーな
2023/05/03(水) 23:56:01.14ID:dgVnQBef0
>>113
単純にそのチャンネルが上位に入ったからじゃない?そのチャンネルがなぜ海外枠に入ったかはわからん。たまに日本の動画でも、海外で流行っていることをやるとドバっと海外勢がなだれ込んでくるときがある。弱小チャンネルとか今までバスッタことないところがなりやすい。去年だと海外勢がなだれ込んできたなあ。
英語圏だと、再生数も日本と桁が違うし。
でも広告単価は低くなるよ。
単純にそのチャンネルが上位に入ったからじゃない?そのチャンネルがなぜ海外枠に入ったかはわからん。たまに日本の動画でも、海外で流行っていることをやるとドバっと海外勢がなだれ込んでくるときがある。弱小チャンネルとか今までバスッタことないところがなりやすい。去年だと海外勢がなだれ込んできたなあ。
英語圏だと、再生数も日本と桁が違うし。
でも広告単価は低くなるよ。
2023/05/03(水) 23:57:42.63ID:Npatx+mh0
>>112
扱ってるアイテムにガチで興味がある人なら観てくれると思うけど、ちょっと興味がある程度なら、最初の無駄に長いオープニングで離脱。
さらに、それに耐えても「○○してみた~」という間延びしたタイトルコール。
サムネやタイトルで、そんなの言われなくても知ってるんだから、そのあたりはサラっとトークの中で言えばいわないと、ザッピングされると思うわ
あとは他の動画のサムネが何の動画か壊滅的に分かりづらい。文字も読みにくいし。
ぱっと観て開きたいな、と思ったのがただマフラーを写しただけのやつ。
19秒だからただ吹かしてるだけだろうな、と思って開かなかったけど、もしも2~3分くらいあればスペックやら詳細も解説してると期待して開くかも
再生回数も今頃は確実に数倍にはなってたと思う
扱ってるアイテムにガチで興味がある人なら観てくれると思うけど、ちょっと興味がある程度なら、最初の無駄に長いオープニングで離脱。
さらに、それに耐えても「○○してみた~」という間延びしたタイトルコール。
サムネやタイトルで、そんなの言われなくても知ってるんだから、そのあたりはサラっとトークの中で言えばいわないと、ザッピングされると思うわ
あとは他の動画のサムネが何の動画か壊滅的に分かりづらい。文字も読みにくいし。
ぱっと観て開きたいな、と思ったのがただマフラーを写しただけのやつ。
19秒だからただ吹かしてるだけだろうな、と思って開かなかったけど、もしも2~3分くらいあればスペックやら詳細も解説してると期待して開くかも
再生回数も今頃は確実に数倍にはなってたと思う
2023/05/04(木) 13:44:17.12ID:EEMU0Bfn0
2023/05/04(木) 16:26:25.53ID:7McpeEAy0
>>116
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけで、
やっぱりそういう行為はペナルティを科してるんだと思う
俺の経験的にもタイトルやサムネを変えて成功した例はほとんど無かった
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけで、
やっぱりそういう行為はペナルティを科してるんだと思う
俺の経験的にもタイトルやサムネを変えて成功した例はほとんど無かった
2023/05/05(金) 19:23:22.58ID:WTFpMMOj0
ブロックされると検索に出ないってマジ?
119クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/06(土) 22:30:25.51ID:IxMiEUaZ0 とある動画をユーチューブへ報告(通報)したら、「報告した動画は削除か制限されました」というメールが来たんだけど、まだその動画は残っている。
こういうケースは具体的にどう制限されているの?
詳しい人、教えてください。
こういうケースは具体的にどう制限されているの?
詳しい人、教えてください。
2023/05/06(土) 23:15:27.69ID:hulJ3XRJ0
オススメに載りにくいか、18禁じゃないか
121クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/07(日) 01:44:56.53ID:sCisWcrL02023/05/07(日) 03:01:13.28ID:/aMxBLu60
>>120
ゆっくり解説は年齢層高めだね。俺も趣味系だけど30~50代くらいがメイン層
霊夢魔理沙の掛け合いで情報量が単純に1.2~1.5倍くらいに出来るから、wikiやブログ以上、専門書未満の濃い動画を求めてる層にはドンピシャ
業者の乱発動画とかかな
ゆっくり解説は年齢層高めだね。俺も趣味系だけど30~50代くらいがメイン層
霊夢魔理沙の掛け合いで情報量が単純に1.2~1.5倍くらいに出来るから、wikiやブログ以上、専門書未満の濃い動画を求めてる層にはドンピシャ
業者の乱発動画とかかな
2023/05/07(日) 03:02:18.83ID:f9Irm3Xi0
>>121
収益アカも値下がりしてるし、登録者購入ですら1000人で数万で買えるんだから
むしろ今の方が参入しやすいけどな
利用者の分母も増えてるんだから再生回数はやり続けりゃ伸びるし、初期投資の回収くらいは余裕で出来る感じ
収益アカも値下がりしてるし、登録者購入ですら1000人で数万で買えるんだから
むしろ今の方が参入しやすいけどな
利用者の分母も増えてるんだから再生回数はやり続けりゃ伸びるし、初期投資の回収くらいは余裕で出来る感じ
2023/05/07(日) 03:02:55.42ID:kfKqefI50
>>119
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな~って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw
マジでそんな感じだもんなw
だから俺はとりあえず伸びる動画を投稿しまくってある程度登録者が増えてからやりたい事をする作戦をとった訳だが、今度は確実に10位になる動画なんか怖くて出せなくなってしまったw
試しにまだこれなら再生数とれるかな~って動画を投稿してみたけど現時点で登録者マイナス8になったw
自分のやりたい事をやったらせっかく見てくれてる人を裏切るみたいな感じになっちゃうのなw
2023/05/07(日) 11:27:23.37ID:1sguczvz0
126クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/07(日) 21:20:57.03ID:+6sHbZ+R0 既出かもしれんが
88だっけか、ストリートピアノ動画が削除されたらしく、過去動画自分で
削除したそうだが、今後他のやつのも消されるんかな?
88だっけか、ストリートピアノ動画が削除されたらしく、過去動画自分で
削除したそうだが、今後他のやつのも消されるんかな?
2023/05/07(日) 22:25:53.64ID:sUHUro6U0
>>126
喋るだけにしたい理由はもし売れた場合一生食えるようにから
無音や電子音で売れても一生は無理だろ?
そこなんだよな~
時々、オタク全振りしようか悩んでオタク内容でも良いんじゃない?と言うリアルアドバイスもある
意外性っつってもな
喋るだけにしたい理由はもし売れた場合一生食えるようにから
無音や電子音で売れても一生は無理だろ?
そこなんだよな~
時々、オタク全振りしようか悩んでオタク内容でも良いんじゃない?と言うリアルアドバイスもある
意外性っつってもな
128クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/12(金) 07:14:07.57ID:cnE9nzmc0 まだここやってたのか?www
野球
私が運営しているチャンネルの収益化が剥奪され、30日経って再審査請求をしましたが再生利用されたコンテンツで落ちました。動画全て自分でカメラ撮影しているのであり得ないです‼確認の程よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@japanese.baseball/videos
野球
私が運営しているチャンネルの収益化が剥奪され、30日経って再審査請求をしましたが再生利用されたコンテンツで落ちました。動画全て自分でカメラ撮影しているのであり得ないです‼確認の程よろしくお願いします。
https://www.youtube.com/@japanese.baseball/videos
2023/05/12(金) 07:31:10.60ID:d1OEdwW10
>>128
例はめちゃくちゃ適当だったから掘り下げたくないけど
別に車好きに車壊す動画が受けなくても他の層が見るならそっちの層に受ける動画あげればいいし
誰も求めてなかったけど一度見るとまた求めたくなってしまうもの作ればいいよ
例はめちゃくちゃ適当だったから掘り下げたくないけど
別に車好きに車壊す動画が受けなくても他の層が見るならそっちの層に受ける動画あげればいいし
誰も求めてなかったけど一度見るとまた求めたくなってしまうもの作ればいいよ
130クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/18(木) 01:21:46.13ID:JPiFZ5Vu0 グレー系だが、今はうpするのやめた
今うpして目立って、過去の動画調べられて削除されたら嫌だから
ちょっと様子見した方がいいわ
今うpして目立って、過去の動画調べられて削除されたら嫌だから
ちょっと様子見した方がいいわ
2023/05/18(木) 02:13:46.50ID:A8RaY/820
>>130
多様性がないものは個別にフィルター作って減らされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
多様性がないものは個別にフィルター作って減らされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
2023/05/18(木) 11:04:58.17ID:faJsP/8T0
アニメ動画など無断で公開した疑い 自称ユーチューバーの男逮捕 サイバーパトロールで発覚
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d457ece8413dd7045f91a15ba55723f81da78f
https://news.yahoo.co.jp/articles/02d457ece8413dd7045f91a15ba55723f81da78f
2023/05/18(木) 12:00:07.59ID:Z8chhbdU0
2019年からやってたとさ
しかし、そんなアニメ違法チャンネルは沢山あり過ぎてどれかわからんな
当社が著作権を有するアニメ作品を無断アップロードした男性の逮捕について
株式会社KADOKAWA
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000012717.000007006.html
しかし、そんなアニメ違法チャンネルは沢山あり過ぎてどれかわからんな
当社が著作権を有するアニメ作品を無断アップロードした男性の逮捕について
株式会社KADOKAWA
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000012717.000007006.html
2023/05/18(木) 12:35:53.45ID:vqD42va60
2023/05/18(木) 13:26:30.81ID:Qb5aNKGH0
YouTubeでガイドライン違反のゲーム動画などをアップロードしたユーザーを逮捕
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc9088d20718173ff706d16e6acdc9e4442744
SPY×FAMILYなど 無断で公開した疑い 自称ユーチューバー(52)逮捕〈宮城〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53467a9857958a78bfdee6dd3c4809fcbe5d4be
https://news.yahoo.co.jp/articles/d2dc9088d20718173ff706d16e6acdc9e4442744
SPY×FAMILYなど 無断で公開した疑い 自称ユーチューバー(52)逮捕〈宮城〉
https://news.yahoo.co.jp/articles/a53467a9857958a78bfdee6dd3c4809fcbe5d4be
2023/05/18(木) 13:27:16.64ID:wexEcl7B0
137クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/18(木) 13:42:00.33ID:pytObZ4V0 >>135
YouTubeなんて違法投稿ばかりなのに、なんでこうトボけた逮捕とかくだらない記事が出るのだろう。
つべなんて毎日1万人逮捕されてもおかしくないのにな、不思議だね。。。
>原則的には動画のアップロードや配信には、権利者の許諾が必要だ。
いつも思うけどホント意味のない文章だなぁ・・・。許諾なんて取れないんだよ、なぜこういうこういうクソ文面しか書けないのかな?
YouTubeなんて違法投稿ばかりなのに、なんでこうトボけた逮捕とかくだらない記事が出るのだろう。
つべなんて毎日1万人逮捕されてもおかしくないのにな、不思議だね。。。
>原則的には動画のアップロードや配信には、権利者の許諾が必要だ。
いつも思うけどホント意味のない文章だなぁ・・・。許諾なんて取れないんだよ、なぜこういうこういうクソ文面しか書けないのかな?
138クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/18(木) 14:08:50.98ID:o4Wnulx90 詐病ユーチューバー対策さっさとしろよ
野放しやんけ
野放しやんけ
2023/05/18(木) 14:21:11.13ID:xnfMeN+D0
2023/05/18(木) 14:21:53.05ID:epmoAd/f0
141クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/18(木) 14:33:50.79ID:o4Wnulx90 >>139
お前bot
お前bot
142クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/19(金) 12:33:12.24ID:wkaT8OVn0 すい臓がんチューバー「ガンが小さくなってる!」
きたでこれ
きたでこれ
2023/05/19(金) 12:35:54.26ID:xGnA0xsl0
144クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/21(日) 00:23:11.52ID:CNAYK1Sb0 石塚朱莉????
@akari_0711
石塚朱莉切り抜き公認チャンネルです!!!!
ぜひ!チャンネル登録を!!!!!!
お願い致します!!!!!!!
Monica【あんちゅ 切り抜き】 https://youtube.com/@monica4825
@YouTube
より
@akari_0711
石塚朱莉切り抜き公認チャンネルです!!!!
ぜひ!チャンネル登録を!!!!!!
お願い致します!!!!!!!
Monica【あんちゅ 切り抜き】 https://youtube.com/@monica4825
@YouTube
より
145クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/21(日) 13:25:32.73ID:4RAlLMX/0146クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/22(月) 04:55:48.28ID:qWmRA0Yw0 ばんばんざいハウス 【切り抜き】
https://www.youtube.com/@user-ct6vn8kq7h/videos
切り抜きチャンネルを運営しているものです。 チャンネル収益化を目指していますが、今回承認審査
を通りませんでした。 判断がAIであればお手数をおかけしますが再審査をし
て頂けると幸いです。 また動画の問題点が有れば具体的な指摘をしていただきたいです。
ツイッターだブログだチクトクだ情報情報言うけど、未だにこんな知識レベルでやってる奴がいるんだね。
♪シーラカンス 生きた化石のように〜 分かる奴が居たらうれしいw
そんなことより、こいつ、この女にチ○○たちながら切り抜いてるのがバレバレで気色悪いwww
https://www.youtube.com/@user-ct6vn8kq7h/videos
切り抜きチャンネルを運営しているものです。 チャンネル収益化を目指していますが、今回承認審査
を通りませんでした。 判断がAIであればお手数をおかけしますが再審査をし
て頂けると幸いです。 また動画の問題点が有れば具体的な指摘をしていただきたいです。
ツイッターだブログだチクトクだ情報情報言うけど、未だにこんな知識レベルでやってる奴がいるんだね。
♪シーラカンス 生きた化石のように〜 分かる奴が居たらうれしいw
そんなことより、こいつ、この女にチ○○たちながら切り抜いてるのがバレバレで気色悪いwww
2023/05/22(月) 15:28:03.21ID:ibIQPfbH0
https://twitter.com/sharenewsjapan1/status/1659537015937855490?s=20
なんで収益無効にならないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
なんで収益無効にならないの?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
148クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/23(火) 12:41:04.36ID:vgS8OC3u0 こんにちは。チャンネルの収益化が停止され、停止から 50 日以内に再承認されない場合、
AdSense へ注入されていない収益(未確定の収益)は、残念ながら広告主へ戻ります。
何卒よろしくお願いします。
キッパリ。
やっと自白したw。もうグレーはいないからどうでもいいか。。。
AdSense へ注入されていない収益(未確定の収益)は、残念ながら広告主へ戻ります。
何卒よろしくお願いします。
キッパリ。
やっと自白したw。もうグレーはいないからどうでもいいか。。。
2023/05/23(火) 13:02:56.09ID:heF4uFWV0
>>148
2回目の申請ですんなり収益化通って翌日には広告ついた
単価は0.1円だ…
冒頭にスキップ広告とオーバーレイ広告ってのだけにしてるけど本編中に流せばもっと単価あがるな
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない
2回目の申請ですんなり収益化通って翌日には広告ついた
単価は0.1円だ…
冒頭にスキップ広告とオーバーレイ広告ってのだけにしてるけど本編中に流せばもっと単価あがるな
企画とか台本書いてたりする段階で、「この動画だれが見るんだ?」となってしまい
気持ちが萎えてしまう。投稿曜日が決まってるので焦る→
身が入らず50%くらいの段階で撮影すると、やっぱり大した動画にならない
2023/05/23(火) 23:16:41.40ID:nvNkJ9K10
ずいぶん前にそれはアナウンスしてたやろ
収益振り込まれてた時期があったから今もそうだと勘違いしてる輩がいるけど
収益振り込まれてた時期があったから今もそうだと勘違いしてる輩がいるけど
2023/05/24(水) 01:13:57.89ID:OPaXdtca0
ライブ配信をコンテンツIDにする設定って誰でもできるん?
MCN系に加入すると出来るのかね。
MCN系に加入すると出来るのかね。
2023/05/24(水) 01:14:25.71ID:OPaXdtca0
https://twitter.com/risaunai_tbs/status/1661040616820834304
ライブ配信をコンテンツIDにする設定って誰でもできるん?
MCN系に加入すると出来るのかね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ライブ配信をコンテンツIDにする設定って誰でもできるん?
MCN系に加入すると出来るのかね。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2023/05/24(水) 01:30:58.93ID:JnQDQqFS0
mcnだと専用のコマンドがある
2023/05/24(水) 01:55:20.54ID:OPaXdtca0
なるほどサンドウィッチマンの時もそうだったんだろうね
2023/05/24(水) 02:27:36.10ID:HAGlH0/m0
2023/05/24(水) 02:29:29.50ID:GwNE8EDe0
157クリックで救われる名無しさんがいる
2023/05/24(水) 11:25:53.71ID:1Pqm1c5b0 「TBSからSEKIROのプレイ動画に著作権侵害の申し立て」動画投稿者が報告 宇内アナ「設定ミス」と謝罪
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b105a8bb7026d02b9529f159b29e0862da1dad
中々興味深い、フーンって感じw
https://news.yahoo.co.jp/articles/e3b105a8bb7026d02b9529f159b29e0862da1dad
中々興味深い、フーンって感じw
2023/05/25(木) 00:35:20.33ID:jcnDXX7y0
>>135
ニコ生でもゲーム実況いくつも毎日配信してる輩たくさんいるのに全然逮捕されないな?そんなけニコ生自体がオワコンで相手されてないの?
ニコ生でもゲーム実況いくつも毎日配信してる輩たくさんいるのに全然逮捕されないな?そんなけニコ生自体がオワコンで相手されてないの?
2023/05/25(木) 01:34:56.22ID:jV7VmMvp0
>>158
ぶっちゃけて言うと、ネタに困った
仕方ない、取り合えず居間で照明付けて撮影後すっかで撮影20分編集1時間BREWカットのみ
これで数千回
こういうの経験するとやっぱり自分を何とかコンテンツにしたいって思う
ぶっちゃけて言うと、ネタに困った
仕方ない、取り合えず居間で照明付けて撮影後すっかで撮影20分編集1時間BREWカットのみ
これで数千回
こういうの経験するとやっぱり自分を何とかコンテンツにしたいって思う
2023/05/25(木) 08:19:04.81ID:8zy9m8fp0
つまりは収益すらないニコ生なんぞに
誰もかまう時間すら勿体ないと(笑)
だな、最近ニコ生人口いないからな、、
誰もかまう時間すら勿体ないと(笑)
だな、最近ニコ生人口いないからな、、
2023/05/25(木) 08:32:32.77ID:FOybcdRs0
>>160
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
そいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからなw
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
そいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからなw
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
2023/05/25(木) 18:47:02.19ID:316r+CVV0
2023/05/25(木) 19:01:18.99ID:Ll0SewDI0
>>162
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減る
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない
毎日投稿してて、このところ右肩上がりだったんだけど、これは伸びる!と思ってた動画で久々に10位とってしまった
これって2回続けて10位だとインプ減る
今日どの動画出そうか迷うわ
自分では伸びないと思った動画がバズったりするし、YouTubeほんと読めない
2023/05/25(木) 22:16:24.05ID:JER+HwQP0
現地撮影 現地アップロード
https://youtu.be/XGsdvJFEaRA
https://youtu.be/cuvtS6aXR1I
アップの速さ さくっとショート動画 現場の臨場感
今の時代にマッチしてるな
https://youtu.be/XGsdvJFEaRA
https://youtu.be/cuvtS6aXR1I
アップの速さ さくっとショート動画 現場の臨場感
今の時代にマッチしてるな
2023/06/02(金) 03:48:34.10ID:MbisSaLB0
先月頭に、何気なく再申請したら審査通ったんだけど、昨日また再利用コンテンツ云々で停止になっちゃった
2023/06/02(金) 12:34:28.68ID:nr1G1GkV0
苦情訴えればいい
167クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/02(金) 13:03:08.32ID:3ZeZYPe40 >>165
切り抜きか?
切り抜きか?
2023/06/02(金) 13:13:43.98ID:6r8yEeas0
169クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/02(金) 14:49:47.55ID:3ZeZYPe40170クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/02(金) 14:58:51.94ID:w2Dolty30 底
171クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/02(金) 18:22:15.67ID:FMRTXOhQ0 エガちゃんねる公認切り抜き
@egasirakirinuki
YouTube収益化が停止され、再申請しましたが承認されず。
一か月後に再度申請しましたが承認されませんでした。 動画の修正、削除したのですがなぜ承認されなかったのか不明です。 どうすれば良いのかわからないので助けて下さい。
Good Job tube
@egasirakirinuki
YouTube収益化が停止され、再申請しましたが承認されず。
一か月後に再度申請しましたが承認されませんでした。 動画の修正、削除したのですがなぜ承認されなかったのか不明です。 どうすれば良いのかわからないので助けて下さい。
Good Job tube
2023/06/02(金) 20:20:25.46ID:MbisSaLB0
再申請って今は動画作らなきゃなのかよ…
めんどくさ~
めんどくさ~
2023/06/02(金) 20:24:28.46ID:MbisSaLB0
あ、一ヶ月後にチャンネル内容変更すれば再申請できるのね
174クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/03(土) 00:59:25.01ID:84p7gL3V0 切り抜きで収益おkになったら、みんなやるんじゃないの?
175クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/03(土) 11:44:32.12ID:XHZ8hIRB0 再審査に落ちて1か月後に受かる訳が無いのにな。再審査に落ちる→もう決定的にダメということ
そもそも再審査で出す動画がどういうものでなければいけないのか分かっていないアホが多すぎるw
再審査で出す動画って、つべの判定を全否定する(証拠付きで)動画なのよ。
切り抜きとかパクリとかやってる頭の悪い奴には無理なことなのよん。
そもそも再審査で出す動画がどういうものでなければいけないのか分かっていないアホが多すぎるw
再審査で出す動画って、つべの判定を全否定する(証拠付きで)動画なのよ。
切り抜きとかパクリとかやってる頭の悪い奴には無理なことなのよん。
176クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/03(土) 11:46:07.54ID:5pyfglnl0 収益審査落ちて1ヶ月完全放置して動画削除も修正も何もせずに1ヶ月後に再審査出して審査通って2年続いてるチャンネル持ってるけど
177クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/03(土) 14:14:45.00ID:XHZ8hIRB0 2年前などはまだ審査がバタバタしていたのだろう、
ホワイト以外は、つべの収益状況や審査傾向、最終審査員の判断に左右されるのよ、つべに弄ばれてるだけ
あんた、自分はグレーと思っているかもしれないが、実はホワイトなのだよ、逆に恥ずかしいなw。
ホワイト以外は、つべの収益状況や審査傾向、最終審査員の判断に左右されるのよ、つべに弄ばれてるだけ
あんた、自分はグレーと思っているかもしれないが、実はホワイトなのだよ、逆に恥ずかしいなw。
2023/06/03(土) 15:32:41.18ID:W40ogoOa0
テレビの画像使ってるから再利用されたコンテンツで再審査含めて4回落ちたけど動画出して収益化されたのが先月の中旬
嬉しかったなあ
嬉しかったなあ
179クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/06(火) 21:22:36.48ID:eVpo3kK70 tunecoreが多分ブラックリストに入れられてしまったみたいで何申請しても落とされるようになった
収益化してないチャンネルで動画に音楽くっつけて儲ける場合tunecore以外はどこがいいかなあ
収益化してないチャンネルで動画に音楽くっつけて儲ける場合tunecore以外はどこがいいかなあ
2023/06/06(火) 22:12:29.22ID:whelZw0k0
今月になってどのジャンルもインプ落ちまくってやばい流れだな
コロナ需要が終わったんかね?
コロナ需要が終わったんかね?
2023/06/06(火) 22:28:30.33ID:VRvfljvS0
先月やっと収益化してウキウキしてたら単価0.1円で萎える
みんなそんなもんなの?
みんなそんなもんなの?
2023/06/06(火) 22:34:54.64ID:whelZw0k0
最初は広告が定まってなくて低いけど徐々に上がっていくことが多い
2023/06/06(火) 22:46:48.48ID:5kx/6HU20
新規で合格してだいたい1か月後ぐらいに収益はく奪される
2023/06/06(火) 23:49:46.02ID:whelZw0k0
最近この時間になるとガクンとインプが落ちて泣きながら寝ることになるんだけど
似たような人いる?
日に日に再生数が目減りしていくぜ
似たような人いる?
日に日に再生数が目減りしていくぜ
2023/06/07(水) 00:33:05.02ID:xwCwqGYN0
ここ最近明らかにアルゴリズムが大幅に変わった気はするな
186クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 07:02:24.99ID:23kt7PCU0 tunecoreが通らなくなったからLANDR使ってみたけどそっちでも他の配信は通るがYouTubeコンテンツIDは落とされる
tunecoreが変わったのではなくコンテンツIDの規格がなんか変わったのかな
tunecoreが変わったのではなくコンテンツIDの規格がなんか変わったのかな
2023/06/07(水) 07:51:50.36ID:u+HAkENK0
そんな話をここでするなよ
ディスコに行け
ディスコに行け
2023/06/07(水) 07:53:41.72ID:u+HAkENK0
ディストリビューターによってコンテンツIDの審査は違う
海外のグレーな奴らが審査通りやすいディストリビューターを使い潰して回ってるので
よほどマイナーなとこを探さないと無理
海外のグレーな奴らが審査通りやすいディストリビューターを使い潰して回ってるので
よほどマイナーなとこを探さないと無理
189クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 08:24:41.93ID:lQ9qt9BB0 >181
収益収益って猫も杓子もアホのように騒ぐが、その結果を最初から予測してないんかい。
また、最初の収益審査は殆どチェックしないから、すぐに剥奪が来るだろうよw
収益収益って猫も杓子もアホのように騒ぐが、その結果を最初から予測してないんかい。
また、最初の収益審査は殆どチェックしないから、すぐに剥奪が来るだろうよw
190クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 09:53:52.23ID:8w6pXGUi0 >>187
Discordの招待に入らなかった奴らがここにおるんやろ そんなに言うならURIくれや
Discordの招待に入らなかった奴らがここにおるんやろ そんなに言うならURIくれや
191クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 12:56:37.75ID:K2v6PCz90 tunecoreはつい先日までは緩かったんだけどなあ
2023/06/07(水) 13:43:47.02ID:xwCwqGYN0
再生数の落ち込みが止まらず震えがとまないだが
マジでなんなんだこれまた作業者に戻らないとイケナイレベル
誰か助けて下さい。
マジでなんなんだこれまた作業者に戻らないとイケナイレベル
誰か助けて下さい。
2023/06/07(水) 14:04:10.36ID:xwCwqGYN0
IPバンとかされてるのかってレベルで壊滅的
検索ハック、ブラウジングハックしすぎたのかもしれん
検索ハック、ブラウジングハックしすぎたのかもしれん
194クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 15:15:52.93ID:6qg4sLYO0 マジレスすると、今からユーチューバー始めるより、有名ユーチューバーや企業の動画編集を受注した方が絶対いい
月100000円稼いでるユーチューバーでも収益を経費ひいて台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると300円とかになる
今年はもっと広告単価減るからな
月100000円稼いでるユーチューバーでも収益を経費ひいて台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると300円とかになる
今年はもっと広告単価減るからな
195クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 15:20:16.92ID:6qg4sLYO0 あと、これから絵や音楽の著作権が厳しくなってくるから気をつけろ
ユーチューブ側も規制かかるし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させ方向にもなっている
ユーチューブ側も規制かかるし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させ方向にもなっている
196クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 15:20:22.34ID:6qg4sLYO0 あと、これから絵や音楽の著作権が厳しくなってくるから気をつけろ
ユーチューブ側も規制かかるし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させる方向にもなっている
ユーチューブ側も規制かかるし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させる方向にもなっている
2023/06/07(水) 15:57:58.09ID:xwCwqGYN0
ついに1日の再生数が3000を切りそうです。
終わった。
YouTubeてこんなブレがあるもんなんだな。
調子に乗って油断してたわ。
終わった。
YouTubeてこんなブレがあるもんなんだな。
調子に乗って油断してたわ。
198クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 22:11:38.92ID:lQ9qt9BB0 犯罪者に1億円もの資金提供してたのがバレたからな、日本じゃもうつべは終わる。
日本の広告主も声を出して、撤退が相次ぐだろう、つべは終わる。
プレミアムのNET契約違反もそろそろ行政指導が入るだろう、つべは終わる。
マスゴミがGoogleに忖度して、Googleつべ批判をしないのが良く分かるな。
日本の広告主も声を出して、撤退が相次ぐだろう、つべは終わる。
プレミアムのNET契約違反もそろそろ行政指導が入るだろう、つべは終わる。
マスゴミがGoogleに忖度して、Googleつべ批判をしないのが良く分かるな。
2023/06/07(水) 22:23:21.16ID:xwCwqGYN0
もうYouTubeに振り回されるのやだわ
インスタかTikTokって稼げるのかね?
インスタかTikTokって稼げるのかね?
200クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/07(水) 22:32:32.96ID:8w6pXGUi0 >>199
どちらもあなたのカリスマ次第かなあ。
Youtubeよりも投げ銭や案件からの収益に頼ることになりそうだから、自分に貢いでくれるファンを多く作れるかどうかだと思う。
スレのコピペとか、スポーツの撮影とかで稼ぐのには向かないイメージがある
どちらもあなたのカリスマ次第かなあ。
Youtubeよりも投げ銭や案件からの収益に頼ることになりそうだから、自分に貢いでくれるファンを多く作れるかどうかだと思う。
スレのコピペとか、スポーツの撮影とかで稼ぐのには向かないイメージがある
2023/06/07(水) 23:04:57.93ID:flYVHire0
勘のいい奴は今さらグレーなんかやってない
2023/06/07(水) 23:50:57.90ID:xwCwqGYN0
2023/06/08(木) 00:57:03.50ID:X8hpPEpH0
ここ3ヶ月で切り抜きチャンネル3つの収益が剥がれたわ
新たに始めるのでいま流行りのジャンル教えてくださいえろい人
新たに始めるのでいま流行りのジャンル教えてくださいえろい人
2023/06/08(木) 01:43:55.20ID:kQWBLX+P0
>>203
野球撮影です
野球撮影です
2023/06/08(木) 03:02:45.46ID:X8hpPEpH0
切り抜きで得た資金を元にガチで球場の近くに引っ越そうか悩むな
サッカーなら喜んでやるけど野球はよく知らない
サッカーなら喜んでやるけど野球はよく知らない
206クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/08(木) 07:39:25.40ID:tRrJfO+U0 がー〇〇2にきまってるやん、オクだぞ。
YouTube資金提供1億が世間にバレた日(映画に出来そうやね)
YouTube資金提供1億が世間にバレた日(映画に出来そうやね)
207クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/08(木) 07:44:32.73ID:Wn8oIPlN0 詐病ユーチューバーはBanにならないのか
2023/06/08(木) 14:07:27.26ID:X8hpPEpH0
一生切り抜きで生きていると思っていました。
某BIGな切り抜き界隈のトップだったのになあ。
某BIGな切り抜き界隈のトップだったのになあ。
209クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/08(木) 16:45:14.16ID:q+FNXrx60 がーしー切抜きで数千万円払ってて、それで利益出してたやつらも
共犯で逮捕か?
やらなくて良かったな
共犯で逮捕か?
やらなくて良かったな
2023/06/08(木) 18:05:55.54ID:Tbje/gq00
うわー
ガーシー切抜き調査対象か
今から始まるみたいやね
ガーシー切抜き調査対象か
今から始まるみたいやね
211クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/08(木) 22:19:22.18ID:6yqzO4dV0 一部に反社が関わっていたんかも知れんな
がしかしそれはそれであり
捕まったやつの親御さんも大変よのう
がしかしそれはそれであり
捕まったやつの親御さんも大変よのう
212クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/09(金) 02:01:07.24ID:7gj88mEl0 切り抜いてたの数十人もいたのかよ
ブログなんかでやってたやつも対象になりそうだな
人生終わったんじゃね?
ブログなんかでやってたやつも対象になりそうだな
人生終わったんじゃね?
2023/06/09(金) 14:12:16.77ID:WsdYq5mC0
俺今年まであの手この手でガーシーのを切り抜いて収益得てたんだがアウトかな?
やってしまいました。
やってしまいました。
214クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/09(金) 20:57:49.22ID:FILT+Ind0 勝手にパクってたのならセーフだよ。問題なのは許可を得てやってたり、金払ってたやつだから。
で、いくらもうけたんだ?言ってみ
で、いくらもうけたんだ?言ってみ
215クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/10(土) 03:53:36.38ID:EYfNs9490 切り抜きっていうのは、単に切り取りの編集技術があればいいだけ?
その主がどんな発言するか分からないから、結構リスクあるよな
その主がどんな発言するか分からないから、結構リスクあるよな
2023/06/10(土) 15:51:35.06ID:BaVt6Z0s0
もう切り抜きで稼ぐには人気配信者狙いでガッチガッチな制作チームを作るしかないよ。
切り抜き箇所選定者、サムネ制作者、動画編集者が複数人で張り付いて待機している状態。
なので月50万以上の利益まで行かないと外注費抜いたら対して稼げない。
手軽に数十万稼げるコンテンツが業者の参入によって壊滅したのだ。
切り抜き箇所選定者、サムネ制作者、動画編集者が複数人で張り付いて待機している状態。
なので月50万以上の利益まで行かないと外注費抜いたら対して稼げない。
手軽に数十万稼げるコンテンツが業者の参入によって壊滅したのだ。
2023/06/11(日) 14:49:53.05ID:teK1NLji0
ゆっくり、切り抜き、反応集と来て次は無断撮影が来てるって本当ですか?
2023/06/12(月) 16:44:42.60ID:WDnDic3x0
■毎日マリンぬま 悪質集金切り抜きで3000万円以上を荒稼ぎ
動画の間にミッドロール広告を挟むためにタイトルサムネとは関係ない「8分以上引き伸ばした切り抜き」を無理やり作り
再生中何度も広告を挟むテクニックで3000万円以上を荒稼ぎしている https://i.imgur.com/GHhT1yR.png
マリン船長に「無料でショート動画作りますよ」と近づき、
自分の以前作った切り抜きから適当に再編集したショート動画を渡している。
※自分の切り抜き動画のコメントは全てチェックしており、批判的なコメントは全て非表示、削除している。
またエロ釣りで広告が付かなかった切り抜きは再度編集して何度も上げ直す徹底ぶり。
■毎日マリンぬまの収益(2023年度)
2023年1月 185万1720円
2023年2月 129万4280円
2023年3月 136万904円
2023年4月 113万1961円
2023年5月 149万円
動画の間にミッドロール広告を挟むためにタイトルサムネとは関係ない「8分以上引き伸ばした切り抜き」を無理やり作り
再生中何度も広告を挟むテクニックで3000万円以上を荒稼ぎしている https://i.imgur.com/GHhT1yR.png
マリン船長に「無料でショート動画作りますよ」と近づき、
自分の以前作った切り抜きから適当に再編集したショート動画を渡している。
※自分の切り抜き動画のコメントは全てチェックしており、批判的なコメントは全て非表示、削除している。
またエロ釣りで広告が付かなかった切り抜きは再度編集して何度も上げ直す徹底ぶり。
■毎日マリンぬまの収益(2023年度)
2023年1月 185万1720円
2023年2月 129万4280円
2023年3月 136万904円
2023年4月 113万1961円
2023年5月 149万円
2023/06/13(火) 17:00:03.06ID:b70xcy2U0
ホロライブは業者の切り抜きを一掃するべき
トップ層なんて個人勢1チャンネルもないだろ
トップ層なんて個人勢1チャンネルもないだろ
220クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/14(水) 10:23:54.46ID:XBxAWrEL0 YPPに申し込めるチャンネル登録者数、総再生時間、ショート動画の視聴回数を緩和します
チャンネル登録者数 500 人
過去 90 日間でアップロードした公開動画が 3 本以上
以上に加えて、次のいずれかを満たす必要があります。
過去 1 年間の有効な公開動画の総再生時間が 3000 時間以上、または
過去 90 日間の有効な公開ショート動画の視聴回数が 300 万回以上
緩和すんのかい?意味が分からん
チャンネル登録者数 500 人
過去 90 日間でアップロードした公開動画が 3 本以上
以上に加えて、次のいずれかを満たす必要があります。
過去 1 年間の有効な公開動画の総再生時間が 3000 時間以上、または
過去 90 日間の有効な公開ショート動画の視聴回数が 300 万回以上
緩和すんのかい?意味が分からん
221クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/14(水) 10:26:44.30ID:XBxAWrEL0 違った・・・
広告は今まで通り、スパ茶とかがその基準になるだけ
広告は今まで通り、スパ茶とかがその基準になるだけ
2023/06/14(水) 12:28:13.65ID:hDjzI3pT0
ザッと説明読んだ感じ広告も行けそうじゃない?
日本はまだっぽいけど
日本はまだっぽいけど
2023/06/14(水) 12:53:52.70ID:Ij0gycGQ0
広告付くのは従来通りの条件のまま
条件緩和はVTuberとか固定ファン付きやすい人にとっては朗報かもね
条件緩和はVTuberとか固定ファン付きやすい人にとっては朗報かもね
2023/06/14(水) 13:47:05.57ID:22HTTqgQ0
225クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/14(水) 23:47:11.64ID:vdoKEOas0 今後、90 日間でアップロードした公開動画が 3 本以上じゃないと収益不可とかにならんだろうな
もう半年以上UPしてないし、しばらく様子見しようと思ってるんだが
もう半年以上UPしてないし、しばらく様子見しようと思ってるんだが
226クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/15(木) 08:48:27.31ID:BHIN+6jy0 500人の登録者でいいならちょっと登録者持ってる人なら
余裕でサブ垢すぐに作れそうだな
余裕でサブ垢すぐに作れそうだな
2023/06/15(木) 19:14:59.99ID:tiEy+CAk0
ブルプロは開発陣がMMOとして作ってないから経済動かすマーケットも無いしマップも少人数ch式だし、その世界に住む没入感みたいなのは無いぞ
じゃ何するゲームなのかと言われると俺もよくわからん
じゃ何するゲームなのかと言われると俺もよくわからん
2023/06/15(木) 19:27:32.94ID:/xnzA+ME0
500人の新基準は¥では広告つかないからな
配信者用の新基準よ
配信者用の新基準よ
2023/06/15(木) 19:53:02.59ID:4hsHa6Fp0
配信はTwitchとかツイキャスとか競合が多いから焦ってるんやろな
動画は競合が弱いので対策無し
動画は競合が弱いので対策無し
2023/06/15(木) 22:50:13.58ID:BaHQeGSS0
ツイキャスは特に1再生3円だから、稼ぐために配信するやつはほとんどツイキャスで配信やってるだろうからね。
231クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/16(金) 10:47:33.00ID:sPB2VfL+0 ツイッチだろ
2023/06/16(金) 13:17:30.72ID:GHpBIiB+0
アホしかおらんなここ
233ボンバーヘッド
2023/06/18(日) 23:40:52.60ID:YtvEAMTw0 shueishachizai@gmail.com←このメールアドレスに漫画の反応集の動画消されたんだが
誰か情報持ってる人おる? 本物じゃないよな?
誰か情報持ってる人おる? 本物じゃないよな?
2023/06/19(月) 00:05:03.61ID:Tr9NLOkh0
ゆっくり系でも明らかに権利者元じゃないやつから消されてるCh多いみたいよ
たぶん外国人勢だと思うわ
たぶん外国人勢だと思うわ
2023/06/19(月) 12:40:50.30ID:RzOXeUyV0
>>234
何のために外国人が?
何のために外国人が?
2023/06/19(月) 12:53:44.76ID:mXBD9SUt0
最近キャプとかの低解像度画像では広告制限つくようになった気がする
気のせいならいいんだけど…
気のせいならいいんだけど…
237クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/19(月) 15:14:35.45ID:sC/Op75p0 >0233
知財なんて単語は「それってパクリじゃないですか?」で広まっただけなので、普通は使わないからな
、ニセ者と言える。
が、パクっている以上、異議は出来んぞ。異議は「自分が権利を持っていることを言う」ためのもん
だからな。「お前、にニセもんだろ」という異議は出来ない。捕まったら終わりw
知財なんて単語は「それってパクリじゃないですか?」で広まっただけなので、普通は使わないからな
、ニセ者と言える。
が、パクっている以上、異議は出来んぞ。異議は「自分が権利を持っていることを言う」ためのもん
だからな。「お前、にニセもんだろ」という異議は出来ない。捕まったら終わりw
2023/06/19(月) 23:50:17.09ID:RzOXeUyV0
外国人こえー
239クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/20(火) 20:42:39.75ID:y9cXH4Jq0 ユーチューブはこれから衰退するから気を付けろ
今の視聴者は長い動画を飛ばし飛ばしみてるから10秒程度しか見てない
長い動画見るならネットフリックス見るし、ショートならTikTok見る
余程の人気ユーチューバーの生配信なら垂れ流しで長時間見るとかはあり得るが
今の視聴者は長い動画を飛ばし飛ばしみてるから10秒程度しか見てない
長い動画見るならネットフリックス見るし、ショートならTikTok見る
余程の人気ユーチューバーの生配信なら垂れ流しで長時間見るとかはあり得るが
240クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/23(金) 11:33:29.86ID:OmYn3CgU0 YouTube、なりすましアカウントやチャンネル対策でポリシー変更
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ec26189e6b78587c687794ae6e9134ca6bc7b7
でもな、言うだけで実際やらないから意味がない。
言っていることが幼稚園レベル。
そもそもなりすましポリシーなんか、昔からやったやろ
https://news.yahoo.co.jp/articles/f1ec26189e6b78587c687794ae6e9134ca6bc7b7
でもな、言うだけで実際やらないから意味がない。
言っていることが幼稚園レベル。
そもそもなりすましポリシーなんか、昔からやったやろ
2023/06/23(金) 16:29:31.50ID:aGFOgcmB0
コメント欄の名前がIDに変わってるんだけど何で?
2023/06/24(土) 18:28:11.07ID:ZfDBKwn90
たった一年でさらにグレーに対してウザいやつ増えた。視聴者様がテレビと同じようなもの求め過ぎや
243クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/27(火) 07:01:53.76ID:AZWD0BXA0 YouTube初級者ですが収益化になりその後、無効になりました。再審査をしたいのですが難しくて全く理解できません。
既に動画削除や編集をしました。9月22日再申請云々とありますが30日でなく3ヶ月待つのですか?説明が難しく私の国語力では認識不可です。助けて下さい。
先日、当チャンネルの収益化が停止したため、再申査請求動画を送信したのですが、内容を日本語の字幕のみで作成してしまい、内容が伝わっているのか確認できない状態です。
そのためよろしければもう一度当チャンネルの審査をお願いできますでしょうか。
私は切り抜きチャンネルを運営しております。収益化の審査をしたのですが、「再利用されたコンテンツ」として承認されませんでした。
お手数をおかけいたしますが、判断がAIであれば再審査して頂けますと幸いです。
こんなアホばっかやもん、こんなんでは剥奪されて当たり前。
まぁ世の中どこでも78割がアホで、12割の常識人優秀人で成り立っていると言われるが、ここつべも「まさに」って感じ
既に動画削除や編集をしました。9月22日再申請云々とありますが30日でなく3ヶ月待つのですか?説明が難しく私の国語力では認識不可です。助けて下さい。
先日、当チャンネルの収益化が停止したため、再申査請求動画を送信したのですが、内容を日本語の字幕のみで作成してしまい、内容が伝わっているのか確認できない状態です。
そのためよろしければもう一度当チャンネルの審査をお願いできますでしょうか。
私は切り抜きチャンネルを運営しております。収益化の審査をしたのですが、「再利用されたコンテンツ」として承認されませんでした。
お手数をおかけいたしますが、判断がAIであれば再審査して頂けますと幸いです。
こんなアホばっかやもん、こんなんでは剥奪されて当たり前。
まぁ世の中どこでも78割がアホで、12割の常識人優秀人で成り立っていると言われるが、ここつべも「まさに」って感じ
2023/06/27(火) 08:41:34.61ID:ygNgHhnu0
さすがに今からYouTube始めるのは遅すぎる
収益化とか夢のような話だから諦めろ
収益化とか夢のような話だから諦めろ
245クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/27(火) 09:00:11.88ID:F4BAqqIE0 マジレスだけど、月10マソ以上稼いでる専業ユーチューバーでも収益を経費ひいて台本作成、撮影、編集の時間で時給換算するとバイト以下になる
今年はもっと広告単価減るからな
専業ユーチューバーは収益メインじゃなくて、スパチャ、営業、グッズ販売で儲けてるからな
今年はもっと広告単価減るからな
専業ユーチューバーは収益メインじゃなくて、スパチャ、営業、グッズ販売で儲けてるからな
2023/06/27(火) 10:07:24.13ID:R83F4uCe0
剥奪されて当たり前のチャンネルを一旦収益化認めてるのもアホなの?
2023/06/27(火) 15:25:15.29ID:RK8OPBl00
今から切抜きしても儲かりますか?
ひろゆきとかで
ひろゆきとかで
2023/06/27(火) 17:06:59.69ID:R83F4uCe0
レス乞食
249クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/27(火) 18:15:50.69ID:AZWD0BXA0 >0246
つべは、初回審査はほとんどしてないのよ、適当なAIチェックだけで許可出すんだろうね。
→それでアホは喜んでどんどん津辺にのめり込む。→そのうち随時巡回チェックに引っかかる。
また収益出来るだろうと、抜け出せなくなる。。。w
簡単に言うと、津辺に弄ばれているだけw
つべは、初回審査はほとんどしてないのよ、適当なAIチェックだけで許可出すんだろうね。
→それでアホは喜んでどんどん津辺にのめり込む。→そのうち随時巡回チェックに引っかかる。
また収益出来るだろうと、抜け出せなくなる。。。w
簡単に言うと、津辺に弄ばれているだけw
2023/06/27(火) 18:15:55.16ID:K5jmd0qW0
251クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/28(水) 08:24:41.64ID:AY2BRljZ0 野球の現地撮影はいずれ剥奪祭り来るだろ、似たような動画多すぎだし
252クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/28(水) 21:37:47.55ID:SdH8QrXA0 >>251
そうなのか?ちょい現地参入しようと研究して考えていたんだが?
そうなのか?ちょい現地参入しようと研究して考えていたんだが?
2023/06/28(水) 23:22:17.14ID:5JBmy8+E0
高校野球の現地撮影の最大手のチャンネルは消されたよ
10万登録超えてたけど さすがに学生の部活で金儲けで度が過ぎてたらしい
10万登録超えてたけど さすがに学生の部活で金儲けで度が過ぎてたらしい
254クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/30(金) 15:58:47.60ID:kECQJ4Nw0 YouTubeが広告ブロッカーのユーザーに「3ストライク制度」で動画視聴を制限するテストを実施中
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
まぁこれでもっとつべ離れが加速するから収益も軒並み落ちる、もうつべは儲からんぞ。
https://gigazine.net/news/20230630-youtube-videos-disabling-ad-blockers/
まぁこれでもっとつべ離れが加速するから収益も軒並み落ちる、もうつべは儲からんぞ。
2023/06/30(金) 16:08:16.64ID:nsapSwcW0
>>254
再生数は減るかもしれんが、広告ブロッカーを利用している層が離れるだけなら短期的な収益はそこまで変わらんやろ
長期的な目線では収益も減るだろうが、ライバルになりうる広告モデルの動画サイトが軒並み死んでるから、かな~り先の話やな
再生数は減るかもしれんが、広告ブロッカーを利用している層が離れるだけなら短期的な収益はそこまで変わらんやろ
長期的な目線では収益も減るだろうが、ライバルになりうる広告モデルの動画サイトが軒並み死んでるから、かな~り先の話やな
2023/06/30(金) 17:34:13.77ID:MxQELbhS0
アドブロック使ってるけど警告出されたことないんだよな。収益化済みチャンネル持ってるアカウントだからか?
それともこっそり自分の収益から持っていかれてたりすんのかね
それともこっそり自分の収益から持っていかれてたりすんのかね
257クリックで救われる名無しさんがいる
2023/06/30(金) 18:03:23.89ID:eBAIluwM02023/06/30(金) 22:46:11.02ID:oY3JMibl0
GA4への移行って
youtubeのアナリティクスにも関係あるの?
youtubeのアナリティクスにも関係あるの?
2023/06/30(金) 22:54:12.20ID:aAl6yNKf0
>>257
海外の仕業?
海外の仕業?
260クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/01(土) 15:06:36.48ID:yk2dXWy00261クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/01(土) 15:21:13.94ID:GIxlyqKw0 収益化の審査落ちからの再審査までの期間が30日後から90日後に変更された
マジでYouTube終了
マジでYouTube終了
2023/07/02(日) 04:34:21.74ID:Y7MhLGPd0
最近ゆっくり剥奪の話は聞かないけど
また祭り来たらこの変更のせいでいよいよゆっくり死滅するな
また祭り来たらこの変更のせいでいよいよゆっくり死滅するな
2023/07/02(日) 08:23:19.92ID:MfdOOgB20
>>261
今更すぎて草
今更すぎて草
2023/07/02(日) 09:24:43.98ID:Mo+vI0rZ0
ゆっくりも2ch反応集も死滅してかまわんけど、90日はキツいね
2023/07/02(日) 14:14:46.54ID:YFn61WaS0
2023/07/02(日) 17:13:29.94ID:Bo/1Fqsl0
YouTubeはとにかくもう収益化させたくないんだろうね
2023/07/02(日) 17:23:46.57ID:qbwOmdY30
ブログと一緒で企業やインフルエンサーを超優遇するフェーズに入ったねYouTube
おまえらやっすい賃金でワーカーになる準備はできてるか?
おまえらやっすい賃金でワーカーになる準備はできてるか?
2023/07/03(月) 03:07:32.96ID:o3KxuYrE0
優遇というかどんどんクリーン化してるんだろう
269クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/03(月) 08:57:51.44ID:OTjnvI0n0270クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/03(月) 09:10:53.85ID:aKkcl6qP0 詐病ユーチューバーは野放し?
271クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/03(月) 11:27:14.30ID:6G47kLOR0272クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/03(月) 13:57:35.05ID:6apeMPyy0 YouTube、一部の広告ブロッカー利用者に警告--応じなければ動画再生を不可に
https://news.yahoo.co.jp/articles/521ee32647b31a05f425d9aec66145e8112cebe4
https://news.yahoo.co.jp/articles/521ee32647b31a05f425d9aec66145e8112cebe4
2023/07/06(木) 16:54:26.56ID:MRCemKUs0
ミッドロールは結局どういう入れ方するのがいいんだろうな
一分ごとに入れれば単価が上がるって言ってるやつもいれば、
2分おきじゃないと広告が再生されないって言ってるあやつもいる
一分ごとに入れれば単価が上がるって言ってるやつもいれば、
2分おきじゃないと広告が再生されないって言ってるあやつもいる
2023/07/06(木) 18:04:29.49ID:6cdZGOIG0
俺も知りたい
俺は8分で4個入れてる
俺は8分で4個入れてる
2023/07/06(木) 19:42:50.51ID:19qNU6TQ0
収益無効から復活した経験ある人いる?
無効期間の収益が入らないのは分かるけど、その前までの支払いが無かったんだけど翌月まとめてくるのかな?
無効期間の収益が入らないのは分かるけど、その前までの支払いが無かったんだけど翌月まとめてくるのかな?
2023/07/06(木) 20:18:16.96ID:PT7351D10
>>275
チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
2023/07/07(金) 14:56:39.30ID:TuwjgvFg0
ホロライブ日記が復活してホロライブ切り抜きSAIが非公開になったな
なんだかんだで切り抜きチャンネル復活する
ぺこ抜きは切り抜きの中でも属人性が低いから業者は捨てるんだろうな
なんだかんだで切り抜きチャンネル復活する
ぺこ抜きは切り抜きの中でも属人性が低いから業者は捨てるんだろうな
2023/07/09(日) 01:41:32.75ID:gTDnflqP0
なんだかんだで業者の切り抜きしぶとくてうざいな
再申請動画もプロ仕様のやり方があるから完璧なの上げてるんだろうな
再申請動画もプロ仕様のやり方があるから完璧なの上げてるんだろうな
2023/07/11(火) 14:29:54.84ID:4AypVIQr0
JaneStyleテスト
2023/07/12(水) 16:08:56.40ID:JDCDS1W70
日本美女図鑑【毎日18時投稿】とかいうチャンネルなんでこれで広告つくんだ?
性的ナンチャラで通報すれば剥がれるんじゃね
こんなの広告主も迷惑だろ
性的ナンチャラで通報すれば剥がれるんじゃね
こんなの広告主も迷惑だろ
281クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/12(水) 19:50:07.05ID:Dkt/3HS/0 >>280
今確認したらちょいアダルト系の広告ついてたから、そういう広告を出したい層に需要がありそう。単価も多分かなり高い。
今確認したらちょいアダルト系の広告ついてたから、そういう広告を出したい層に需要がありそう。単価も多分かなり高い。
282クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/13(木) 07:34:44.72ID:SZaq8mec0 未だに2ch反応集ばっか流れてくるんだけど収益剥奪じゃないんか
収益化したアカウント買って運用してるのかな
収益化したアカウント買って運用してるのかな
2023/07/13(木) 23:15:10.10ID:iYW7hJ310
収益化アカウントを買って使い潰してるんやろ
3~4万円で買って元を取るには8分以上の動画なら10万再生くらい
8分以内の動画でも30万再生くらいやからな
特にエロの方は維持率も高く稼いでそう
3~4万円で買って元を取るには8分以上の動画なら10万再生くらい
8分以内の動画でも30万再生くらいやからな
特にエロの方は維持率も高く稼いでそう
284クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/14(金) 07:39:10.98ID:8XjyEHOF0 反応集は単価高いから、8分の動画なら6万再生くらいで元取れてると思う。一再生一円もあるんじゃねえかな
2023/07/14(金) 10:22:40.40ID:ITHZwsXz0
ここのbotなくなったってことはbotもjene山下だったの?
286クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/15(土) 15:45:56.86ID:zOvSx9mx0 すでに1年前に収益無効化されてるのに
YouTube は、パートナーの皆様の YouTube における成長と収益化を支援する新たな方法を提供するため、
1 月に収益化の規定を変更いたしました。前回のメールでもお知らせしましたとおり、
最新の規定にご同意いただけていないため、YouTube パートナー プログラム(YPP)契約を解除させていただきました。
ってメール来たよ? どうなってんの?
YouTube は、パートナーの皆様の YouTube における成長と収益化を支援する新たな方法を提供するため、
1 月に収益化の規定を変更いたしました。前回のメールでもお知らせしましたとおり、
最新の規定にご同意いただけていないため、YouTube パートナー プログラム(YPP)契約を解除させていただきました。
ってメール来たよ? どうなってんの?
287クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/17(月) 08:41:06.16ID:Gj3xIvoH0 私のチャンネルが最初の収益化が通ってから最初の停止、即復活→2回連続停止となっています。
今までアップしてきた動画は全て自分で撮影、作成、編集したもので違反には該当しないと思っております。大変恐れ入りますが、調査をお願い致します。
https://youtube.com/@UUMAA
https://youtube.com/@78HOURS
人間ここまで堕落してしまうのはどうかと思う、頭の中は蛆虫で腐りきっているのだろう。。。
今までアップしてきた動画は全て自分で撮影、作成、編集したもので違反には該当しないと思っております。大変恐れ入りますが、調査をお願い致します。
https://youtube.com/@UUMAA
https://youtube.com/@78HOURS
人間ここまで堕落してしまうのはどうかと思う、頭の中は蛆虫で腐りきっているのだろう。。。
2023/07/22(土) 00:48:28.34ID:jIK4TZlX0
ここも過疎ったな
出来るやつは似た者同士でつるんだり、有料サロン入ったりしてるからのう
出来るやつは似た者同士でつるんだり、有料サロン入ったりしてるからのう
2023/07/22(土) 07:54:44.14ID:+nZWSUFU0
diacord入ってねえのか
2023/07/26(水) 21:18:12.30ID:ZnfnFrcX0
大手中傷チャンネルが潰された
Twitterで嫌われてる奴をこき下ろす系チャンネル多いよな
【悲報】暇アノンYoutuber、キン大堀口の反撃によりチャンネル停止へ [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690365987/
Twitterで嫌われてる奴をこき下ろす系チャンネル多いよな
【悲報】暇アノンYoutuber、キン大堀口の反撃によりチャンネル停止へ [511335184]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1690365987/
2023/07/26(水) 21:47:02.57ID:GJsY5g4S0
ヘライザー総統ちゃんねる削除もはよ
2023/07/27(木) 19:11:23.00ID:fCUkZGyP0
2023/07/27(木) 21:14:35.54ID:vzy9Lxfn0
とにかくもう金を払いたくないYouTube
どんどんタダ働きにつなげていく
どんどんタダ働きにつなげていく
2023/07/28(金) 16:50:22.59ID:BVIx2awa0
最初の審査はユルユルで後から剥がす方式ってどうにかならんのかね。
2023/07/28(金) 19:59:39.67ID:NpLIUBsj0
296クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/29(土) 21:35:48.15ID:FEsez4Dm0 今ゆっくりとか2chまとめ動画やってる人って
収益化されてるチャンネル購入をする→チャンネル購入代+αを稼ぐ→banされる→チャンネル購入する
の繰り返しってことなのかな?大変だなぁ
まぁでも1番楽っちゃ楽か
収益化されてるチャンネル購入をする→チャンネル購入代+αを稼ぐ→banされる→チャンネル購入する
の繰り返しってことなのかな?大変だなぁ
まぁでも1番楽っちゃ楽か
2023/07/30(日) 02:32:31.60ID:MVa/bHvZ0
https://www.youtube.com/watch?v=b6OnYXD8g24
わけが分からん理由で広告つけないくせにこれには広告つく理由がわからねーわ サムネがヤバい
まじめに動画作るのが馬鹿らしい
わけが分からん理由で広告つけないくせにこれには広告つく理由がわからねーわ サムネがヤバい
まじめに動画作るのが馬鹿らしい
298クリックで救われる名無しさんがいる
2023/07/31(月) 11:57:03.02ID:/BbtpjOF0 真面目な動画なら収益合格して剥がされないハズだけどなw
>わけが分からん理由
パクっているだけなのは剥奪、と言っているだけだが理解できないのかな?w
つべはつべが儲けるためにやっている、だからどんな動画にも広告は付く。
パクリ不正動画を儲けさせるためにやっているわけではないw
>わけが分からん理由
パクっているだけなのは剥奪、と言っているだけだが理解できないのかな?w
つべはつべが儲けるためにやっている、だからどんな動画にも広告は付く。
パクリ不正動画を儲けさせるためにやっているわけではないw
2023/07/31(月) 23:14:04.38ID:ayUqyFMa0
ホロライブ切り抜きCH・ゆにーんついに陥落
すべて非公開だから収益化停止でなく公式からの警告が来た模様
すべて非公開だから収益化停止でなく公式からの警告が来た模様
2023/08/01(火) 00:37:15.10ID:8/cYGivb0
>>299
つまり野球撮影が最強ってことですね
つまり野球撮影が最強ってことですね
301クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/02(水) 20:20:02.05ID:PngrflTz0 ユーチューブの動画のコンプラが厳しくなったから著作権侵害や転載、パクりは広告剥がされたり、単価が減る。
有名なユーチューバーもこれまでは認めてた切り抜きは、禁止させるようなったからな。
あと、ユーチューバー、Vチューバー、アフィ、ブロガー、絵師は飽和している。
飽和している上に、動画のコンプラが厳しくなって広告剥がれたり、スポンサーが他配信アプリやショートへ分散したり、視聴者が飛ばし飛ばし見るから、広告単価も減っている。
それと、これらの仕事は時給換算すると300円以下だし、将来はAIとchatGPTに食われてほとんとが廃業と言われているからな。
有名なユーチューバーもこれまでは認めてた切り抜きは、禁止させるようなったからな。
あと、ユーチューバー、Vチューバー、アフィ、ブロガー、絵師は飽和している。
飽和している上に、動画のコンプラが厳しくなって広告剥がれたり、スポンサーが他配信アプリやショートへ分散したり、視聴者が飛ばし飛ばし見るから、広告単価も減っている。
それと、これらの仕事は時給換算すると300円以下だし、将来はAIとchatGPTに食われてほとんとが廃業と言われているからな。
2023/08/02(水) 23:59:13.22ID:xuk/xKwI0
ヘライザーがめちゃめちゃ単価下がっていると言ってたな
アドセンスを親から自分に変更したから動画の内容を目視審査されて目をつけられたんだろ
アドセンスを親から自分に変更したから動画の内容を目視審査されて目をつけられたんだろ
2023/08/03(木) 02:21:14.65ID:yRAMeLvZ0
子供向けに指定されるとか例外はあるけど、単価って目をつけられるとかで変わるもんじゃなくない?
ジャンル急に変わって視聴者層もまるごと入れ替わったりしたわけじゃないんだし
ジャンル急に変わって視聴者層もまるごと入れ替わったりしたわけじゃないんだし
2023/08/03(木) 02:25:42.32ID:+PgWSJDI0
アダルト系や批判系は動画単体で何回か繰り返すとチャンネル自体黄色になりやすくなり、
その流れが続くとどんな動画を投稿しても黄色から始まるようになることもあると聞いたことがある
とくに近隣諸国をディスってると厳しいらしい
その流れが続くとどんな動画を投稿しても黄色から始まるようになることもあると聞いたことがある
とくに近隣諸国をディスってると厳しいらしい
2023/08/03(木) 09:44:15.89ID:jZMDfnVO0
黄色なんてなったことないけど単価低い
306クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/03(木) 12:32:22.08ID:RwWYzbiS0 漫画の考察は著作権の関係と思うけど、動画そのものが消えるか、広告のみ剥がされるかの違いって何?
2023/08/03(木) 13:44:30.45ID:NbKVovuO0
動画は原作・出版サイドがキレたら削除される。グーグル的にアウトな動画も削除されるだろうけど…
広告は削除ほどじゃないけどヤバイ動画だと広告主のイメージダウンになるから剝がされるんじゃないのかな
この人はラノベ感想だけど原作サイドに嫌われたんで動画削除されたな→ 一般サイコパス
広告は削除ほどじゃないけどヤバイ動画だと広告主のイメージダウンになるから剝がされるんじゃないのかな
この人はラノベ感想だけど原作サイドに嫌われたんで動画削除されたな→ 一般サイコパス
308クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/03(木) 14:17:48.59ID:yRAMeLvZ0 >>305
低いっていっても0.4とか0.5あるんやろ?ワイは0.2とか0.3や
低いっていっても0.4とか0.5あるんやろ?ワイは0.2とか0.3や
2023/08/03(木) 14:41:46.49ID:zvcg1ruJ0
0.2円にすらほとんど届かない
平均視聴時間が1~2分くらいだし
平均視聴時間が1~2分くらいだし
310クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/03(木) 18:20:22.93ID:G96ZdSuz0 >>309
どんな動画あげてるん?
どんな動画あげてるん?
2023/08/03(木) 18:24:32.38ID:/DsJKORh0
テレビの解説とか感想
台本がつまんないからすぐ離脱されるわ
台本がつまんないからすぐ離脱されるわ
2023/08/05(土) 17:00:29.44ID:dBYhwRrm0
祝、ホロライブ日記収益化復活
切り抜きはまだまだやめへんで~
切り抜きはまだまだやめへんで~
313クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/07(月) 00:55:22.24ID:NbOnLJgH0 今テレビよりもYouTubeの方が圧倒的に面白いからそっち
方面の解説とか感想がウケるかも?
エンタメ業界ここ数年でガラッと変化したしYouTubeの運営さんとか中の人がかなり優秀なんだと思う
方面の解説とか感想がウケるかも?
エンタメ業界ここ数年でガラッと変化したしYouTubeの運営さんとか中の人がかなり優秀なんだと思う
2023/08/07(月) 08:17:58.30ID:3xkJKSey0
2023/08/07(月) 12:40:13.98ID:YUUcxZq80
サッカー撮影はどうですか?
316クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/07(月) 12:58:28.25ID:M5i1wRnz0 余命数ヶ月ってやれば再生されるみたいだぞ
2023/08/07(月) 13:02:57.94ID:YUUcxZq80
ちょっとがんになってくるわ
318クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/07(月) 14:15:27.01ID:HEFfliN30 マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
2023/08/07(月) 14:21:55.91ID:SFKAFErx0
でも俺はやめへんで
まで読んだ
まで読んだ
320クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/07(月) 20:07:23.92ID:b+Xno3MH0 >>318
だが君の論を読める奴、理解できる奴は。。。そもそもいないだよ。
飽きもせず変りも出来ずに権利ものパクリだらけ→要はこういうのが原因でつべは衰退していくのだよね。
まぁ見ている奴がアホだからしょうがない
もう1年前からおれのとこは俺だけじゃないホワイトもだだ下がりだよ。
だが君の論を読める奴、理解できる奴は。。。そもそもいないだよ。
飽きもせず変りも出来ずに権利ものパクリだらけ→要はこういうのが原因でつべは衰退していくのだよね。
まぁ見ている奴がアホだからしょうがない
もう1年前からおれのとこは俺だけじゃないホワイトもだだ下がりだよ。
2023/08/08(火) 00:39:19.28ID:SoLYWKqW0
収益剥奪から復活したら単価激下がりしたので単価操作はあるんだろうけど、広告決定の原理的に、どのようになってるのか想像付かない。
まさか取り分50:50が操作されてる訳じゃないだろうし。
まさか取り分50:50が操作されてる訳じゃないだろうし。
322クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/08(火) 00:50:20.99ID:JPktQTe30 広告つけるのがオークション形式ってのがよく分からないよね
広告主側が手動で選ぶってことはないだろうからYouTube側が
このチャンネルは有料チャンネルですよってランク付けして、広告主側に提出するのかね?
基本それもAI任せだが再審査やアドセンス変更などで目視判断され降格するみたいな。
広告主側が手動で選ぶってことはないだろうからYouTube側が
このチャンネルは有料チャンネルですよってランク付けして、広告主側に提出するのかね?
基本それもAI任せだが再審査やアドセンス変更などで目視判断され降格するみたいな。
323クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/08(火) 01:19:38.25ID:BJCrrgJ90 再生数や維持率が良くても、危険な動画や著作権違反のネガティブな動画に広告付いても、スポンサーは気にしないのかな?
広告出したら企業のイメージダウンにつながる。
AIが自動で判別できる程有能なら、広告剥がしたり出来るけど。
広告出したら企業のイメージダウンにつながる。
AIが自動で判別できる程有能なら、広告剥がしたり出来るけど。
2023/08/08(火) 06:52:17.27ID:tdu+NLGj0
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
マジレスだけど、これからユーチューブの収益は一部を除き激減する。
ユーチューバー、Vチューバーは飽和しているので、一人当たりの収益の取り分がかなり減っている。
飽和している上に、スポンサーの広告費が他配信アプリやサブスクやショート動画へ分散したり、視聴者が動画を飛ばし飛ばし見て試聴時間が減っているから、広告単価も減っている。
時給換算するとバイト以下だし、将来はAIとchatGPTもユーチューブに加わってくる。
コンプラも厳しくなって、暴言や危険や著作権侵害の動画は広告剥がされたり、消されたりする。
これからはユーチューブの収益のみではなく、企業案件や外でイベント、実業などやらないと食っていけなくなる。
その逆に本業ある人がユーチューブを副業でやるには時給換算するとバイト以下なのでコスパ悪く、あくまで収益目的でなく本業の広告用でやる事になる。
325クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/08(火) 10:24:02.58ID:WmwJ49ah0326クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/08(火) 15:22:40.28ID:Gf5sYBkQ0 >>323
それが黄色システムであって
それが黄色システムであって
2023/08/10(木) 09:47:02.21ID:st7cp9j10
反応集なんであんな単価高いんや ゲーム系の反応集でも単価0.5あるらしいやん
2023/08/10(木) 12:33:26.10ID:Avu4dOFZ0
>>327
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実
今の俺にとって切り抜きはチャンネル登録者増やす一つのコンテンツに過ぎない
俺が金儲けするコンテンツは野球撮影
アイドル撮影は興味ないし遠征費にお金かかるからやめた
プロ野球なら東京に引っ越して
東京ドーム、神宮、千葉マリン、横浜スタジアム、西武ドームと
毎日どれかの球場に行って撮影しまくれば
年収1000万円は超えるの確実
2023/08/10(木) 21:25:16.34ID:31pMWlF30
330クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 12:27:29.90ID:FCQd48TT0 >>328 君考えが甘いぞw野球撮影が自撮りだから著作権肖像権も余裕でOKと思ってるだろ?普通に収益無効になるからww
たまたまコロナのおかげでこの3年位緩かったがいつ収益無効になってもおかしくない
ジャンルだ。勝手に肖像権侵害して収益目的に撮影なんて限りなくブラックに近いグレーだぜ。何故こんなこというかと
言うと俺自身が野球撮影してて収益無効になったからさw特にプロ野球はヤバいと思うぞw高校野球もやばいが。最近アスリートの盗撮問題がニュースになってるだろ。
悪い事言わんから働きなwちなみにGoogleからの収益無効メールは朝方届くからw頭真っ白になって目が覚めるぞw
たまたまコロナのおかげでこの3年位緩かったがいつ収益無効になってもおかしくない
ジャンルだ。勝手に肖像権侵害して収益目的に撮影なんて限りなくブラックに近いグレーだぜ。何故こんなこというかと
言うと俺自身が野球撮影してて収益無効になったからさw特にプロ野球はヤバいと思うぞw高校野球もやばいが。最近アスリートの盗撮問題がニュースになってるだろ。
悪い事言わんから働きなwちなみにGoogleからの収益無効メールは朝方届くからw頭真っ白になって目が覚めるぞw
2023/08/12(土) 17:59:19.06ID:Wq3WK/CP0
切り抜きとか反応集ってジャンル問わず妙に単価高くて儲けやすいんだな。そりゃみんなやるわ。
>>330
野球剥がされなくない?自分も野球やってるけど、簡単な編集してテロップとかカット編集とかしたら剥がされなかったよ。もしかして無編集でやってた?
>>330
野球剥がされなくない?自分も野球やってるけど、簡単な編集してテロップとかカット編集とかしたら剥がされなかったよ。もしかして無編集でやってた?
2023/08/12(土) 18:16:20.00ID:QY9ufb8W0
>>331
すべて行天さんのおかげやね
すべて行天さんのおかげやね
333クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 19:10:32.85ID:NG4TIz3e0 ハーランドの市場価値は今や驚異の1440億円に到達? 代理人「推測ではなく、確信」
マンチェスター・シティ(プレミアリーグ)でゴール量産するアーリング・ハーランド。
獲得には史上最高額が必要になるのかもしれない。価値は、驚異的な金額まで上昇している
昨夏に5100万ポンド(約82億円)と伝えられる移籍金でマンチェスター・Cに加入したハーランド。
そしてプレミアリーグでも圧倒的なペースでネットを揺らし続け、23試合で26ゴールと驚異的な
活躍を続けている。
そんなノルウェー代表FWについて、代理人を務めるラファエラ・ピメンタ氏が言及。昨年ミーノ・
ライオラ氏が亡くなった後にエージェンシー「One」を引き継いだピメンタ氏は、『Telefoot』に
対して現在の市場価値は10億ユーロ(約1440億円)に達すると語った。
「アーリング・ハーランドには10億ユーロの価値がある。これは推測ではなく、確信だ。クラブが
そんな金額を支払うなんて馬鹿げていると言われるかもしれない。だが、彼の年齢やその
クオリティ、成長速度に振る舞いを見れば、その価値があると話す理由になる。将来は
未知数だが、そうなるだろう」
マンチェスター・シティ(プレミアリーグ)でゴール量産するアーリング・ハーランド。
獲得には史上最高額が必要になるのかもしれない。価値は、驚異的な金額まで上昇している
昨夏に5100万ポンド(約82億円)と伝えられる移籍金でマンチェスター・Cに加入したハーランド。
そしてプレミアリーグでも圧倒的なペースでネットを揺らし続け、23試合で26ゴールと驚異的な
活躍を続けている。
そんなノルウェー代表FWについて、代理人を務めるラファエラ・ピメンタ氏が言及。昨年ミーノ・
ライオラ氏が亡くなった後にエージェンシー「One」を引き継いだピメンタ氏は、『Telefoot』に
対して現在の市場価値は10億ユーロ(約1440億円)に達すると語った。
「アーリング・ハーランドには10億ユーロの価値がある。これは推測ではなく、確信だ。クラブが
そんな金額を支払うなんて馬鹿げていると言われるかもしれない。だが、彼の年齢やその
クオリティ、成長速度に振る舞いを見れば、その価値があると話す理由になる。将来は
未知数だが、そうなるだろう」
334クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 20:04:11.44ID:FCQd48TT0 俺は野球自撮りだった。編集はしてたよ。テレビ中継の野球は5年くらい前なら編集しても余裕で剥がされたよ。逆に今何で収益無効にならないのが不思議なくらい。
今も収益無効の危険極まりないジャンルと思う。自分でも収益無効になっても文句言う資格ないと思うやろ?自撮りにしてもテレビにしても今広告付けれるのが奇跡と思うで。
肖像権著作権完全に無視されてるんだから。俺も言われてみればそうだよなーと思ったw
今も収益無効の危険極まりないジャンルと思う。自分でも収益無効になっても文句言う資格ないと思うやろ?自撮りにしてもテレビにしても今広告付けれるのが奇跡と思うで。
肖像権著作権完全に無視されてるんだから。俺も言われてみればそうだよなーと思ったw
335クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 20:08:59.22ID:FCQd48TT0 収益無効になりそうな野球チャンネルは熱中高校野球部・y9ちゃんねるなどかな。理由は第3者のコンテンツ!
俺もこれで食らったw
俺もこれで食らったw
336クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 20:13:28.52ID:FCQd48TT0 高校野球最大11万人チャンネルのやまちゃんねるは何故かチャンネル名を野球二郎速報に変更した。やまちゃんねるは高校野球動画ではかなり有名だったが名前を変更した上に夏の甲子園に
撮影来てない・・収益無効になったのかどうかはわからんが何かあったのは間違いないな。今は収益無効になっても広告つくらしい
撮影来てない・・収益無効になったのかどうかはわからんが何かあったのは間違いないな。今は収益無効になっても広告つくらしい
337クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/12(土) 20:30:20.08ID:Wq3WK/CP0 >>332
それ何?元ネタ分からんのやけど
それ何?元ネタ分からんのやけど
2023/08/13(日) 08:22:46.45ID:FhNP6w3X0
収益化可能状態(YPP非参加)と非収益化状態(YPP参加状態)
第三者から見てどっちの状態かバレる?
スーパーサンクスは有効にしていないとして。
『当チャンネルはYYPに参加していないので非収益化状態です。
なお、YouTube機能によって広告は表示されることがありますのでご了承ください。』
と書いておいて、実は普通に収益化してるってのをやりたいのだがバレるだろうか
第三者から見てどっちの状態かバレる?
スーパーサンクスは有効にしていないとして。
『当チャンネルはYYPに参加していないので非収益化状態です。
なお、YouTube機能によって広告は表示されることがありますのでご了承ください。』
と書いておいて、実は普通に収益化してるってのをやりたいのだがバレるだろうか
2023/08/13(日) 10:16:28.53ID:sQASkX/W0
340クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/13(日) 11:59:51.73ID:YUCLmeHS0 広告を中断した時に出るプレミアムへの勧誘ダイアログの出方でバレるわい、アホ。
2023/08/13(日) 12:04:47.76ID:c/5vLwEH0
アホしかおらんなここ
342クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/13(日) 14:30:08.27ID:bGFpT2Wp0 反応集ってやっぱアカウント買って始めるやつが多いんだろうか?登録者の伸びめちゃくちゃ悪いしアレ
2023/08/14(月) 20:04:09.83ID:5Rkrn3sp0
それはお前の目に入るのが軌道に乗った勝ち組ってだけだろう
あとショートがヒットして登録だけは好調なパターンもある
あとショートがヒットして登録だけは好調なパターンもある
2023/08/15(火) 03:00:55.79ID:SOwdqjVz0
2023/08/15(火) 09:29:49.59ID:i4Yb8msD0
俺の作る超低クオリティのチャンネルでも収益化できたから登録者とか再生数買ってるとか全く思わなくなった
346クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/16(水) 00:44:22.30ID:iijlvsD60 >>348
時間をかければそうでしょうよ。
反応集は登録者集めるのに3ヶ月とかかかるらしくて、その間も毎日投稿するなんてアホくさいじゃん?
だから収益化済みのチャンネル使ってるやつが多いのかなって思っただけ
時間をかければそうでしょうよ。
反応集は登録者集めるのに3ヶ月とかかかるらしくて、その間も毎日投稿するなんてアホくさいじゃん?
だから収益化済みのチャンネル使ってるやつが多いのかなって思っただけ
2023/08/16(水) 01:15:08.11ID:2A7o55T00
今は何でも外注の時代で、コピペ系のジャンルなんて最たる例よ
買ったチャンネルはいつ無効化されるか分からないから結果的に損するだけ
買ったチャンネルはいつ無効化されるか分からないから結果的に損するだけ
2023/08/16(水) 10:31:25.38ID:X8Bjx+Jr0
無効化する前に購入金額を上回るお金を稼ぐだけの簡単なお仕事
2023/08/16(水) 23:13:07.18ID:elMDlcyL0
YouTube「にんげんTalk」チャンネルは著作権利者の承諾を得ているのかどうか?
https://anond.hatelabo.jp/20230816173214
https://anond.hatelabo.jp/20230816173214
2023/08/24(木) 12:17:06.02ID:hb/w2VeO0
「アスリート盗撮」競技中の女子選手の下半身を撮影した疑い
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7a0dc94c47802d326ff1d2682ad4e85e2dc795
YouTubeちゃんねる運営している誰かかね?
今慌ててる運営者多そう。
https://news.yahoo.co.jp/articles/9d7a0dc94c47802d326ff1d2682ad4e85e2dc795
YouTubeちゃんねる運営している誰かかね?
今慌ててる運営者多そう。
351クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/24(木) 12:34:11.02ID:5lVDyo8D0 帰ってきたのやつは逮捕されんのか?
352クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/24(木) 18:39:59.37ID:CekJqRrr0 また、おかしな奴がTeamYouTube荒らしてんな
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E7%AB%B6%E3%81%AEWHiTE%E5%8B%95%E7%94%BBch&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E7%AB%B6%E3%81%AEWHiTE%E5%8B%95%E7%94%BBch&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
353クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/26(土) 09:51:16.51ID:FkHRboNz0 また違法アニメ素材を無断利用したラジオ切り抜き
以前ここで晒されてBANされた奴がまたヤリはじめて大金稼ぎ始めた、通報
ttps://www.youtube.com/@user-hm8bz6ik9w/videos
以前ここで晒されてBANされた奴がまたヤリはじめて大金稼ぎ始めた、通報
ttps://www.youtube.com/@user-hm8bz6ik9w/videos
2023/08/26(土) 10:31:18.53ID:FkHRboNz0
【声優たちのラジオ】鬼滅の刃 VS 呪術廻戦 字幕起こし
違法アニメ素材利用、違法ラジオ無断転載
通報
違法アニメ素材利用、違法ラジオ無断転載
通報
2023/08/26(土) 10:39:22.02ID:THa4gWwA0
お前には関係ないことだ
356クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/26(土) 10:50:32.67ID:hq5fIkdU0 詐病ユーチューバーは無法地帯なのか
357クリックで救われる名無しさんがいる
2023/08/30(水) 09:09:18.10ID:DyJxmJnT0 他者のコンテンツ及び既にアップロードされたコンテンツを流用し、字幕を追加し、動画の説明がほとんどなく最小限の編集を加えただけでは再利用のガイドラインに違反します。
(http://goo.gle/43EgGl2)
従いまして審査は正しく行われていますので、ポリシーを確認し今一度90日後に再申請ください。
何でこんなことが分からないんだろうね、アホばっかだからね
ガメ実況、切り抜き、ランキング、予想系、ほぼすべてダメなのです、ってまんま言わないとわからないんだろう。
こいつらのは、つべの見立てでは「最小限の編集」なのだよ。
やきうの実況って10秒無音だと放送事故になる、ゲームの実況も切り抜きもランキングも予想系も同じなのだよ。
まぁもう全員剥奪されて砂漠になってるけどw
(http://goo.gle/43EgGl2)
従いまして審査は正しく行われていますので、ポリシーを確認し今一度90日後に再申請ください。
何でこんなことが分からないんだろうね、アホばっかだからね
ガメ実況、切り抜き、ランキング、予想系、ほぼすべてダメなのです、ってまんま言わないとわからないんだろう。
こいつらのは、つべの見立てでは「最小限の編集」なのだよ。
やきうの実況って10秒無音だと放送事故になる、ゲームの実況も切り抜きもランキングも予想系も同じなのだよ。
まぁもう全員剥奪されて砂漠になってるけどw
2023/08/30(水) 10:24:36.91ID:64tXKSt20
価値のない動画に収益がついていた今までが異常だったんだよ
2023/08/30(水) 11:06:21.06ID:zrhdv6x+0
俺の動画全くの無価値なのに収益もらってるからYouTubeには感謝感謝
2023/09/02(土) 06:59:25.36ID:+rfrdPQH0
反応集やってる人らに聞きたいんだけど、RPMどんなもん?自分0.3くらいなんだけど、歩反応集なら普通は0.6くらいあるらしいから、ジャンルとか見直そうかと考えてる
2023/09/02(土) 07:09:53.24ID:cEUUqkKF0
>>360
多様性がないものは個別にフィルターされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
多様性がないものは個別にフィルターされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
362クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/02(土) 07:42:48.17ID:+rfrdPQH02023/09/02(土) 21:57:10.71ID:+0c74Vzs0
0.6なんて出るわけない
2023/09/03(日) 05:58:14.52ID:qxK7ufta0
>>363
視聴維持率めちゃくちゃ高いだろうし、8分見られればそれくらいもいきそうじゃない?
視聴維持率めちゃくちゃ高いだろうし、8分見られればそれくらいもいきそうじゃない?
365クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/03(日) 07:04:13.39ID:+IorepBc0 これからは著作権が厳しくなってくるから気をつけろ
ユーチューブ側も広告剥がすし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させたり、収益の取り分を方向にもなっている
ユーチューブ側も広告剥がすし、著作権者も民事で請求する様になる
有名ユーチューバーが切り抜きを禁止させたり、収益の取り分を方向にもなっている
2023/09/03(日) 10:03:21.59ID:Q8LfXoej0
>>364
アップロードだけしといてまだ投稿してない動画がどうやらBGMで著作権に引っかかったっぽいんだけどAIって未投稿の段階から判断するもんなんか
というかBGMって事は、音楽をも波形とかなんかしらから参照して仕掛けておいた網に掛けたって感じなのか?
肌色の面積と構図からセクシャルの判定取るのとかはわかるけど音まで判断出来るの素直に凄いな
アップロードだけしといてまだ投稿してない動画がどうやらBGMで著作権に引っかかったっぽいんだけどAIって未投稿の段階から判断するもんなんか
というかBGMって事は、音楽をも波形とかなんかしらから参照して仕掛けておいた網に掛けたって感じなのか?
肌色の面積と構図からセクシャルの判定取るのとかはわかるけど音まで判断出来るの素直に凄いな
367クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/03(日) 11:55:42.75ID:E9ieUZf40 アップロードも投稿も意味が分からないような奴はネットから消えた方が良いぞ。
ネット小学生レベルな奴は5チャンなどでも敷居が高すぎるから消えて!
ネット小学生レベルな奴は5チャンなどでも敷居が高すぎるから消えて!
2023/09/03(日) 13:54:09.75ID:v9LkYsDH0
2023/09/03(日) 13:56:10.36ID:gjlQZMXX0
>>368
基本0.7% ぐらいだしあんまり気にしない。
結局はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
ちなみに自分は前者のほうが良いと思うよ。
基本0.7% ぐらいだしあんまり気にしない。
結局はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
ちなみに自分は前者のほうが良いと思うよ。
370クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/03(日) 21:51:13.46ID:qxK7ufta0 >>368
テキスト動画は維持率高めにならない?普通の動画が40%ほどなら、テキスト動画は70〜80%はあるイメージだわ
テキスト動画は維持率高めにならない?普通の動画が40%ほどなら、テキスト動画は70〜80%はあるイメージだわ
2023/09/04(月) 02:43:28.60ID:EXQWiVPC0
>>370
クリック率8-11%で視聴維持率30-55%でこの再生数ってことは、インプレッションが少なすぎるんだね。
動画のキーワードがニッチ過ぎてだめってこと。
まずはGoogle広告にログインして、キーワードプランナー使った方がいいよ。
キーワードプランナーで見てみたけど、「キノコ」の月間平均検索ボリュームは12100しかない。
10万も行ってないのは少なすぎ。ちなみに301000も検索ボリュームがある。
メインキーワードが10万超えていないのは致命的なので、まずはキーワードプランナーでちゃんと調べてみて。
クリック率8-11%で視聴維持率30-55%でこの再生数ってことは、インプレッションが少なすぎるんだね。
動画のキーワードがニッチ過ぎてだめってこと。
まずはGoogle広告にログインして、キーワードプランナー使った方がいいよ。
キーワードプランナーで見てみたけど、「キノコ」の月間平均検索ボリュームは12100しかない。
10万も行ってないのは少なすぎ。ちなみに301000も検索ボリュームがある。
メインキーワードが10万超えていないのは致命的なので、まずはキーワードプランナーでちゃんと調べてみて。
2023/09/04(月) 20:53:05.21ID:2VjwXHAR0
2023/09/04(月) 21:08:01.73ID:6VMAV0090
>>372
起承転結がないほうが視聴維持率高いモンだと思ってたわ、今の人ってながら見するの好きだし
起承転結がないほうが視聴維持率高いモンだと思ってたわ、今の人ってながら見するの好きだし
2023/09/04(月) 22:04:09.61ID:8uVoFYIe0
challengeアスリートってチャンネルこの前アスリートの盗撮で逮捕された人間いるのに続けててなかなか強者やな
チャンネル運営者自体がチャレンジャーってことか。
サムネ的や内容的にいつでも警察動けます。
チャンネル運営者自体がチャレンジャーってことか。
サムネ的や内容的にいつでも警察動けます。
2023/09/05(火) 00:33:01.77ID:P8Ydi//l0
結局野球撮影が最強ってことか?
376クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/05(火) 11:32:06.22ID:/qCqkNp40 これだけ毎日野球って書かれてるのに実際毎日通うやつはそんなにいないだろ
そゆこと
そゆこと
2023/09/05(火) 15:12:12.77ID:ZvLeV7F00
challengeアスリートまじでヤバいな
どう見ても目的がそれ用にしか見えないサムネと編集
どう見ても目的がそれ用にしか見えないサムネと編集
2023/09/06(水) 23:48:29.84ID:IWJW/7oM0
challengeアスリートとりあえず通報しといた
ttps://www.joc.or.jp/about/savesport/
ttps://www.joc.or.jp/about/savesport/
2023/09/07(木) 00:09:50.24ID:FdDyRjrL0
こんなエロ釣りでも、時々AIに気に入られた数本で大量再生されるだけで、ほとんどの動画は1万再生も行かない平凡たんだな
2023/09/07(木) 06:21:04.96ID:Er8ZSpTg0
プロは、身分証の偽造に手を染めてから名乗るのよ
381クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/07(木) 09:37:08.66ID:gkY7BVtF0 映画はやばいけどnetflixはなぜか大丈夫と思ってるやついるよな
382クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/07(木) 14:05:33.24ID:Domgqsii0383クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/07(木) 18:45:18.95ID:Domgqsii0 ガイドライン違反のゲームプレイ動画をアップロードしたユーザーに有罪判決、懲役2年・執行猶予5年・罰金100万円www
https://news.yahoo.co.jp/articles/085f1bcb4be1229f46a07ec690a7d8d233f6a59f
https://news.yahoo.co.jp/articles/085f1bcb4be1229f46a07ec690a7d8d233f6a59f
384クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/07(木) 19:43:07.71ID:XRcjMrSi0 詐病ユーチューバーは?
2023/09/08(金) 16:11:51.22ID:/gqMj/Vk0
ガンで余命何カ月の人はどうなったの?
386クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/08(金) 16:21:50.75ID:JOB/NXt30 >>385
余命100年ですた
余命100年ですた
2023/09/09(土) 02:41:40.60ID:q3xcsW4T0
久々に投稿しようとしたらさ、最近は投稿時に「収益できるかとうか」も教えてくれるんだな
どこが引っかかってるかも教えてくれるからありがたい
どこが引っかかってるかも教えてくれるからありがたい
2023/09/09(土) 08:44:00.60ID:lAfDvo4Y0
>>387
さすが行天さんです!
さすが行天さんです!
2023/09/09(土) 16:40:05.86ID:kB6s+PJI0
2023/09/10(日) 00:26:04.97ID:u3KaQhRB0
2023/09/10(日) 01:46:01.01ID:c2/nKHqo0
明らかな非公式チャンネルが無断転載している動画を
そのまま自分のチャンネルに投稿しようとしたらコンテンツIDにブロックされた。
一体どんな仕組みなんだ?
そのまま自分のチャンネルに投稿しようとしたらコンテンツIDにブロックされた。
一体どんな仕組みなんだ?
2023/09/10(日) 08:48:48.94ID:JhkOlHDv0
2023/09/10(日) 17:25:12.83ID:0taPCk/Y0
2023/09/12(火) 00:21:04.97ID:u8SkbT/d0
AM1:00~ 陣内とバカリのオールナイトニッポン
395クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/13(水) 15:03:50.96ID:Vv35Kqkj0 >>383
鬼滅の刃のアニメにナレーションつけて馬鹿みたいな会話してる奴とかアウトだな
鬼滅の刃のアニメにナレーションつけて馬鹿みたいな会話してる奴とかアウトだな
396クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/13(水) 15:05:02.22ID:Vv35Kqkj0 ゲーム実況とか本来ブラックだからな
俺もゲーム買わなくなったもん
俺もゲーム買わなくなったもん
397クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/13(水) 15:20:24.01ID:Vv35Kqkj0 クソゲーとか言ってゲーム紹介してる奴もやばいわ
2023/09/13(水) 17:49:39.01ID:VH6hn+3R0
無知乙
2023/09/13(水) 18:34:58.97ID:1dXKTaRN0
配信禁止されてないので逮捕ないのが現状
400クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/13(水) 21:34:15.91ID:5Uy6Va8J0 詐病ユーチューバーどんどん増えそうだな
2023/09/14(木) 07:11:23.88ID:SSAIk8eW0
結局野球撮影が最強ってことですよ!
2023/09/14(木) 10:10:55.87ID:X94fFFul0
阪神18年ぶり優勝が今日決まりそう
道頓堀の川にユーチューバーが集結しそう
道頓堀の川にユーチューバーが集結しそう
403クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/14(木) 14:45:44.88ID:qUsgJlXj0 ゲーム実況もいずれ無くなるだろう
404クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/14(木) 15:36:06.28ID:qUsgJlXj0 >>399
逮捕者出てるぞ
逮捕者出てるぞ
2023/09/14(木) 15:39:39.26ID:X9+U+AwN0
ゲーム実況もいずれ無くなるだろう(願望)
2023/09/14(木) 15:39:54.70ID:1/YQq39L0
それは禁止してるメーカーのをやったからだ
407クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/14(木) 16:07:46.84ID:qUsgJlXj0 配信禁止されてないので逮捕ないのが現状らしいよ
2023/09/14(木) 23:28:47.47ID:EcGGF8Io0
ここ2日くらい最初の30分カウントされなくなったり減らされたりしてるけどみんなはどう?
2023/09/15(金) 00:17:40.05ID:EeDrgHai0
>>408
結局野球撮影が最強ってことだよねそれ
結局野球撮影が最強ってことだよねそれ
410クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/16(土) 11:37:46.88ID:hFG8VEVg0 ガイドライン違反のYouTube投稿者に有罪判決 狭まる“グレーゾーン”と、問われるユーザーの規範意識
https://news.yahoo.co.jp/articles/860e8fabc54630ca1a9b1d351f8245cef615c7d1
しかしこんなに生ぬるい判決なら、違反が減る訳がないわな。結局はやったもん勝ちか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/860e8fabc54630ca1a9b1d351f8245cef615c7d1
しかしこんなに生ぬるい判決なら、違反が減る訳がないわな。結局はやったもん勝ちか?
411クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/17(日) 02:30:47.62ID:c2sjOcuF0 まだ登録者500人再生時間2000時間の弱小なんですけど、
動画に一切広告が出てないのが気になります
これって収益化申請しても落ちるって事なんですかね?
動画に一切広告が出てないのが気になります
これって収益化申請しても落ちるって事なんですかね?
2023/09/17(日) 07:35:39.52ID:sb8iixD20
>>411
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
413クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/17(日) 08:40:07.57ID:Q9o4O2KK0 >>411
マジレスすると、広告はどれにでも出るわけではない、条件があり内部審査が常に行われている。
広告を出しても良い動画やチャンネルとして内部審査に落ちているということ。ヘルプ読みな。
>これって
そゆこと、収益なんぞ話にならないということ、どうせ違反ものだろ?
新規で違反ものってもう時代遅れwww
マジレスすると、広告はどれにでも出るわけではない、条件があり内部審査が常に行われている。
広告を出しても良い動画やチャンネルとして内部審査に落ちているということ。ヘルプ読みな。
>これって
そゆこと、収益なんぞ話にならないということ、どうせ違反ものだろ?
新規で違反ものってもう時代遅れwww
414クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/17(日) 10:34:38.30ID:qGpzk2370 >>413
違反ではないですかギリギリエロい系の話です(完全オリジナル、エロ描写無し)
違反ではないですかギリギリエロい系の話です(完全オリジナル、エロ描写無し)
2023/09/17(日) 10:41:25.08ID:15AT9tpp0
>>414
外部流入がだめなのは規約じゃなくてチャンネルが壊れるから
クリック率が低かったり離脱率が高いチャンネルはYoutubeのアルゴリズムが質の低い動画とみなしておすすめに載せさせないようになる
外部での宣伝はチャンネルに興味がない人に対してインプレッションしてクリックをさせるわけだから離脱率が必然的に高くなる
外部流入がだめなのは規約じゃなくてチャンネルが壊れるから
クリック率が低かったり離脱率が高いチャンネルはYoutubeのアルゴリズムが質の低い動画とみなしておすすめに載せさせないようになる
外部での宣伝はチャンネルに興味がない人に対してインプレッションしてクリックをさせるわけだから離脱率が必然的に高くなる
2023/09/18(月) 22:03:24.16ID:PWBYzg1E0
417クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/19(火) 10:01:28.02ID:dXP2cfh20 「日本の芸人は会社員に近い」 ウーマンラッシュアワー
村本大輔が目指すお笑いの理想像
同じお笑いでも、日本と海外では根本的に定義が違うと感じます。日本では、
ミュージシャンや小説家は「アーティスト」だと思われているのに、お笑い芸人
はその中に含まれません。
海外ではお笑い芸人がアーティストだと自称しても、スッと受け入れられる。
彼らは自分の主張したいことをネタとして表現しているからです。
日本の芸人はテレビで売れるためにネタを披露する。これって、上司に実力を
認めてもらって出世しようとする会社員と基本は同じですよね。求められた役割
をこなして、みんなで番組を回すために芸人になる。
日本の芸人のネタは、「みんな同じようなネタばかりだ」と言われることがありますが、
それはみんなテレビで売れようとしているからです。「何かを表現したい、
吐き出したい」と思ってネタをつくっている人は、今の日本にはほとんどいない
ように思えます。
村本大輔が目指すお笑いの理想像
同じお笑いでも、日本と海外では根本的に定義が違うと感じます。日本では、
ミュージシャンや小説家は「アーティスト」だと思われているのに、お笑い芸人
はその中に含まれません。
海外ではお笑い芸人がアーティストだと自称しても、スッと受け入れられる。
彼らは自分の主張したいことをネタとして表現しているからです。
日本の芸人はテレビで売れるためにネタを披露する。これって、上司に実力を
認めてもらって出世しようとする会社員と基本は同じですよね。求められた役割
をこなして、みんなで番組を回すために芸人になる。
日本の芸人のネタは、「みんな同じようなネタばかりだ」と言われることがありますが、
それはみんなテレビで売れようとしているからです。「何かを表現したい、
吐き出したい」と思ってネタをつくっている人は、今の日本にはほとんどいない
ように思えます。
418クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/20(水) 02:07:00.61ID:+zJjmajE0 収益化通りにくい場合のtunecoreの代替になるサービスなんかないかな
タワレコは反映が3ヶ月遅れな上に儲からんわ
タワレコは反映が3ヶ月遅れな上に儲からんわ
2023/09/20(水) 02:49:50.53ID:HcuzsPfA0
2023/09/20(水) 10:50:00.59ID:bd3Y0i7H0
手伝ってほしけりゃ金払え
2023/09/20(水) 13:28:56.91ID:HcuzsPfA0
いくらならやっていただけますか?
422クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/20(水) 14:38:12.39ID:FJHpb4vm02023/09/20(水) 15:14:00.16ID:HcuzsPfA0
424クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/20(水) 15:55:02.41ID:FJHpb4vm0425クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/20(水) 16:02:52.43ID:FJHpb4vm0 >>423
その他、報告理由などがあったら言ってください
というかPCページからだと詳細な理由も文で付け足せるのか
これまでスマホページでやってたからクリックするだけだったけど、これからはPCページで報告する
その他、報告理由などがあったら言ってください
というかPCページからだと詳細な理由も文で付け足せるのか
これまでスマホページでやってたからクリックするだけだったけど、これからはPCページで報告する
2023/09/20(水) 19:22:26.74ID:fTEoNjRv0
行天さんありがとうございます
2023/09/20(水) 20:17:54.53ID:bd3Y0i7H0
だKらー
相変わらず文章の書き方全部同じなんだよお前は
相変わらず文章の書き方全部同じなんだよお前は
2023/09/21(木) 01:31:57.19ID:tavZi5hB0
なんか目ぼしいジャンルがあってもよっぽど属人性高くない限り量産型になっていって
食いつぶし合いの流れにしかなってないな
1人3チャンネルまでとかにならないかね。
チーム作って安い動画量産してインプをハックするだけの奴らうぜーわ。
食いつぶし合いの流れにしかなってないな
1人3チャンネルまでとかにならないかね。
チーム作って安い動画量産してインプをハックするだけの奴らうぜーわ。
2023/09/21(木) 06:48:13.32ID:2HwHNmhf0
>>428
ライブ垂れ流しとかじゃないのに、(複数chを跨いで)当たり前のスピード感
これをやるには外注先含めのチームマネジメントが必要で、それなりの力が必要
俺は他の人に引き抜きされないように、外注用の給与テーブル作ってるよ
公開後の再生数に応じて加算ロイヤリティがあると、編集精度も安定する
ライブ垂れ流しとかじゃないのに、(複数chを跨いで)当たり前のスピード感
これをやるには外注先含めのチームマネジメントが必要で、それなりの力が必要
俺は他の人に引き抜きされないように、外注用の給与テーブル作ってるよ
公開後の再生数に応じて加算ロイヤリティがあると、編集精度も安定する
2023/09/21(木) 10:48:16.13ID:R0f+9ajM0
里崎智也
@satozakitomoya
またネット記事に!
YouTubeの動画の内容が直ぐに上がってるよ!
取材してくれば可能な範囲で応えるって言ってるのに。
なんでその手順を踏まないんだらう??
社員?派遣?バイト?の人が誰なのかわからないけど、何回も言ってます。
里崎の意見そんなに儲かりますか?
分配して下さい!
午前0:28 ・ 2023年9月21日
https://x.com/satozakitomoya/status/1704517822913909134?s=20
@satozakitomoya
またネット記事に!
YouTubeの動画の内容が直ぐに上がってるよ!
取材してくれば可能な範囲で応えるって言ってるのに。
なんでその手順を踏まないんだらう??
社員?派遣?バイト?の人が誰なのかわからないけど、何回も言ってます。
里崎の意見そんなに儲かりますか?
分配して下さい!
午前0:28 ・ 2023年9月21日
https://x.com/satozakitomoya/status/1704517822913909134?s=20
431クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/21(木) 17:42:37.14ID:W2qZCuA70 https://www.marines.co.jp/stadium/rule/
<撮影・配信行為の禁止>
主催者の許可なく試合の音声・映像を、インターネットその他メディアを通じて不特定多数の視聴が可能な動画として配信する行為は禁止とさせていただきます。
<撮影・配信行為の禁止>
主催者の許可なく試合の音声・映像を、インターネットその他メディアを通じて不特定多数の視聴が可能な動画として配信する行為は禁止とさせていただきます。
432クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/21(木) 18:31:19.56ID:v0Wo+JD90 マジレスだけど、今からユーチューブで儲けるのはむずいぞ
運良く収益化出来ても時給換算すると300円以下とかになる
それに著作権や肖像権の訴訟リスクもある
有名なユーチューバーや企業案件の動画制作受注した方が儲かる
運良く収益化出来ても時給換算すると300円以下とかになる
それに著作権や肖像権の訴訟リスクもある
有名なユーチューバーや企業案件の動画制作受注した方が儲かる
2023/09/22(金) 00:59:48.55ID:5ncoU9jF0
収益化しても広告を嫌がられるのかクリック率が目に見えて落ちるな
すぐブラウザバックされるとクリックされたことにならないんだよね
日本人の他人の儲けへのアレルギーは異常
すぐブラウザバックされるとクリックされたことにならないんだよね
日本人の他人の儲けへのアレルギーは異常
2023/09/22(金) 01:04:04.11ID:5E36P+QA0
>>433
さすが行天さん
さすが行天さん
2023/09/22(金) 06:31:42.54ID:BgOar3xJ0
436クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/22(金) 07:14:43.40ID:eLzYgMm90 ユーチューブは時給換算でバイト以下だぞ
収益化されてない時期も含めるともっと下がる
収益化されてない時期も含めるともっと下がる
2023/09/22(金) 07:51:02.60ID:SpW+UDHa0
>>436
つまり野球撮影が最強ですね
つまり野球撮影が最強ですね
2023/09/22(金) 09:42:31.68ID:xCYZZRF70
2023/09/22(金) 11:32:50.96ID:RoDZ2omq0
>>438
でもそれって大垣がでたらめ言ってたってことになるけど本当かよ
でもそれって大垣がでたらめ言ってたってことになるけど本当かよ
440クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/22(金) 16:27:52.26ID:ga9ScINm0 ちょんまげ小僧見たら分かるけど100万再生越えは大半は暇なガキ視聴者なんだよな
441クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/22(金) 16:36:37.43ID:ga9ScINm0 日本の社会人は朝から晩まで忙しすぎ
暇なガキと専業主婦をターゲットにすると収益伸びる
暇なガキと専業主婦をターゲットにすると収益伸びる
2023/09/22(金) 21:16:48.52ID:8Zrvg/3S0
>>441
ぶっちゃけて言うと、ネタに困った
仕方ない、取り合えず居間で照明付けて撮影後すっかで撮影20分編集1時間BREWカットのみ
これで数千回
こういうの経験するとやっぱり自分を何とかコンテンツにしたいって思う
ぶっちゃけて言うと、ネタに困った
仕方ない、取り合えず居間で照明付けて撮影後すっかで撮影20分編集1時間BREWカットのみ
これで数千回
こういうの経験するとやっぱり自分を何とかコンテンツにしたいって思う
2023/09/22(金) 21:17:16.72ID:UC0Xufi00
>>440
自分自身動画編集の副業してたこともあるから人並みには使いこなせるよ
まぁ所詮他人の動画だから、その動画にかける情熱の量が違うのは当たり前だよなー
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな、まぁ相性とかもあるしなー。
自分自身動画編集の副業してたこともあるから人並みには使いこなせるよ
まぁ所詮他人の動画だから、その動画にかける情熱の量が違うのは当たり前だよなー
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな、まぁ相性とかもあるしなー。
2023/09/23(土) 09:24:40.46ID:hs0MYW830
黒人の迷惑ユーチューバーなんで収益無効にならないの?
445クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/23(土) 10:19:15.75ID:4EAGN55d0 YouTube運営が馬鹿だから
446クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/23(土) 10:19:54.37ID:4EAGN55d0 気持ち悪い自作エロアニメも停止しないからな
2023/09/23(土) 10:28:16.92ID:C5mt+BsP0
>>446
結局のところ野球撮影が最強ってことになりますよね
結局のところ野球撮影が最強ってことになりますよね
2023/09/23(土) 14:51:18.37ID:hs0MYW830
松野官房長官 迷惑系ユーチューバーを批判「プライバシー侵害や迷惑行為控えるべき」
9/23(土) 11:51配信
あの黒人は逮捕されたし、この発言きたし、チャンネル収益無効化されそう
9/23(土) 11:51配信
あの黒人は逮捕されたし、この発言きたし、チャンネル収益無効化されそう
2023/09/23(土) 16:32:10.69ID:Ewo6XBpV0
あれは無効化どころか遠藤やへずまと一緒で永久BANになりそう
陸上選手をエロ目的でアップしてるやつも犯罪者だし永BANでいいよね
陸上選手をエロ目的でアップしてるやつも犯罪者だし永BANでいいよね
2023/09/23(土) 19:22:41.17ID:AlnHqJFa0
チャンネルBANしても
アドセンスが生きてれば何度でも
収益化できる
まさか知らなかったのか?
アドセンスが生きてれば何度でも
収益化できる
まさか知らなかったのか?
2023/09/23(土) 19:32:04.13ID:Ewo6XBpV0
だから永BANと言っているのだ
2023/09/23(土) 19:40:52.18ID:GXZvSvze0
野球撮影はそんな事とは無縁だから安心だね
453クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/23(土) 19:51:08.02ID:ob3dvrdk0 詐病ユーチューバーはバンされんのか
2023/09/23(土) 19:53:36.01ID:W3G3IDXE0
やっぱり時代は野球撮影なんだな
2023/09/24(日) 08:13:03.48ID:g0nwzRQZ0
早くあの黒人の収益無効化されてほしい
2023/09/24(日) 21:32:44.01ID:d3WM97Rq0
あの外国人もだが最近調子に乗ってるガッツChも収益停止か永BANになってほしいな
457クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/24(日) 22:54:56.97ID:43KOMXip0 >>456
詐病ユーチューバーがBANされてないから、まずそれから
詐病ユーチューバーがBANされてないから、まずそれから
2023/09/25(月) 07:27:58.21ID:sb9gV9pk0
結局野球撮影が最強ってことか…!
459クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 01:05:11.83ID:mQZqUR7y0 野球なんかに興味全く無い
460クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 13:16:46.32ID:KJr4/mCe0 ゆうせいとかジュキヤとかエロコンテンツなのによく広告剥がされないな
461クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 13:18:21.25ID:Uva0iRni0 詐病バンされないんだな
462クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 14:35:58.98ID:4nB8Hgkt0 詐病は広告主が広告を多く出したがるからYouTubeとしても推奨したいんだろう
2023/09/27(水) 19:17:02.54ID:hFAnU3x40
>>462
個人事業は、事業申請をして事業専用の口座を持つ必要がある
収入経費など全て口座管理しなければならない、口座の入金額が収入のすべて。
口座の入金出金と申請する売上経費が1円違わず合わなければいけない
疑われたら見せることになるかもな
事業名:YouTuber ってありか?、あるかも
個人事業は、事業申請をして事業専用の口座を持つ必要がある
収入経費など全て口座管理しなければならない、口座の入金額が収入のすべて。
口座の入金出金と申請する売上経費が1円違わず合わなければいけない
疑われたら見せることになるかもな
事業名:YouTuber ってありか?、あるかも
464クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 22:56:44.81ID:CFxsvx1D0 ずんだもんのパクリ炎上した、いがるとKENがYouTube運営スクールWinkとかいうの始めてて草
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
465クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/27(水) 22:56:49.79ID:CFxsvx1D0 ずんだもんのパクリ炎上した、いがるとKENがYouTube運営スクールWinkとかいうの始めてて草
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
2023/09/27(水) 23:45:54.29ID:0PU27Erl0
いがる意気揚々とずんだもん教材をドヤ顔ツイートしてたのに炎上後ピタッと止まっててワロタ
謝るの下手そうだもんな
謝るの下手そうだもんな
2023/09/28(木) 01:24:06.62ID:yKL9gteT0
ずんだもんのパクリ炎上した、いがるとKENがYouTube運営スクールWinkとかいうの始めてて草
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
。表に出れなくなったからフロントでゾンビ氏に集客してもらってんね
2023/09/28(木) 01:24:39.86ID:w/1yooW/0
>>466
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
2023/09/28(木) 01:26:00.30ID:HxPuCR0g0
俺も野球撮影系YouTuberになろうかな
それで俺もお金儲けしたら彼らに嫉妬する事となくなゆしさ
でも俺は野球選挙を金儲けのコンテンツにしたくないし
彼らの肖像権の事を考えたら気軽にネットにアップできないんだよね
街中で撮影してて通行人にもモザイク処理するぐらいだからさ
それで俺もお金儲けしたら彼らに嫉妬する事となくなゆしさ
でも俺は野球選挙を金儲けのコンテンツにしたくないし
彼らの肖像権の事を考えたら気軽にネットにアップできないんだよね
街中で撮影してて通行人にもモザイク処理するぐらいだからさ
2023/09/28(木) 01:26:27.86ID:CpWp3mLT0
野球撮影ユーチューバーめっちゃ再生数を稼いでる
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。
そういうのを研究しまくって同じ事したら簡単に稼げる
要はやるかやらないかの違い
俺は無職なので時間だけは無限にあるので
来年は時間の許す限り野球場に通って撮影しまくりたい。
2023/09/28(木) 01:33:23.41ID:dlD4baf90
>>470
すごいですね!
僕は、最近編集がきつすぎて動画の本数増やせないので、時事ニュース系に移行して、画面はワードでまとめた文章のキャプチャーで、喋りだけに集中したんですよ。
でも、視聴維持率は結構高かったので、この方向でやってくつもりです。
YouTubeって料理やキャンプじゃない限り、映像凝っても今ない出すね、、、
すごいですね!
僕は、最近編集がきつすぎて動画の本数増やせないので、時事ニュース系に移行して、画面はワードでまとめた文章のキャプチャーで、喋りだけに集中したんですよ。
でも、視聴維持率は結構高かったので、この方向でやってくつもりです。
YouTubeって料理やキャンプじゃない限り、映像凝っても今ない出すね、、、
472クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/29(金) 07:46:45.30ID:f12gKWHg0 >返信してください。全く同じ作り方で収益化されてるチャンネルがあるのにこちらだけ収益化剥奪されるのはどういうことなのでしょうか?
>他のチャンネルについて判断致しかねますってあなた方が判断して収益化を決めているじゃないですか。同じように作っている動画のチャンネルで収益化されているチャンネルがあるならそこと当チャンネルの違いを説明すべきです。
>他のチャンネルで同じようなコンテンツで収益化されてるチャンネルがある以上、そことの違いを説明せず剥奪するなんてあまりに不当だと思います。
>当チャンネルがポリシーを遵守した動画でないというなら具体的な根拠を示してください。
>同じようなチャンネルが収益化されている中で、そのチャンネルとの違いを説明せず手放しで90日間待たせて再申請しても改善できるわけがないです。
>>今回収益化停止になった対象部分はご案内しておりません。
>収益化停止になった対象部分を案内せずに収益化を停止するということは、説明できない根拠のない理由で収益化を剥奪するという非常に不公平で誤った対応だと思います。
剥奪される奴は、いかにもって感じな奴ばっかだね。
理不尽と言いたいのか分からんが、まず単語の使い方を学ぶべし、不公平www
https://www.youtube.com/@onepunch-school/videos
こんなんで剥奪されて文句を言うって???
>他のチャンネルについて判断致しかねますってあなた方が判断して収益化を決めているじゃないですか。同じように作っている動画のチャンネルで収益化されているチャンネルがあるならそこと当チャンネルの違いを説明すべきです。
>他のチャンネルで同じようなコンテンツで収益化されてるチャンネルがある以上、そことの違いを説明せず剥奪するなんてあまりに不当だと思います。
>当チャンネルがポリシーを遵守した動画でないというなら具体的な根拠を示してください。
>同じようなチャンネルが収益化されている中で、そのチャンネルとの違いを説明せず手放しで90日間待たせて再申請しても改善できるわけがないです。
>>今回収益化停止になった対象部分はご案内しておりません。
>収益化停止になった対象部分を案内せずに収益化を停止するということは、説明できない根拠のない理由で収益化を剥奪するという非常に不公平で誤った対応だと思います。
剥奪される奴は、いかにもって感じな奴ばっかだね。
理不尽と言いたいのか分からんが、まず単語の使い方を学ぶべし、不公平www
https://www.youtube.com/@onepunch-school/videos
こんなんで剥奪されて文句を言うって???
2023/09/29(金) 11:55:11.54ID:+XFL14w20
spotvと差別化するなら現場行かないとダメだ
2023/09/29(金) 11:55:15.99ID:+XFL14w20
spotvと差別化するなら現場行かないとダメだ
2023/09/29(金) 13:51:43.32ID:j9SrNpCI0
つまり野球撮影が最強ってことですね
2023/09/29(金) 14:33:27.85ID:W1+EPoGr0
あの迷惑黒人のチャンネル収益BANされたかな?
477クリックで救われる名無しさんがいる
2023/09/30(土) 10:29:05.70ID:LDxvVOL20 18禁制限エロは収益化4000時間用でカウントされるか?
2023/09/30(土) 10:49:01.03ID:aofk6JRq0
最近話題の自警団系YouTuber
あいつら相手が犯罪者(かも知れないから)と言って盗撮恫喝暴行つきまとい拉致なんでもしていいと思ってる
そして批判の声に犯罪者の味方するのかと逆ギレする
何してもいいわけじゃないし、まずお前も犯罪者だろうと
YouTuber「お前痴漢しただろ」
男「してないです」
女「されてないです」
YouTuber「は?したよ!」
駅員「ここだと邪魔になるので別室行きましょう」
YouTuber「駅員今あんた女の人触ったろ!」
これ見た時世紀末来たなと思った
あいつら相手が犯罪者(かも知れないから)と言って盗撮恫喝暴行つきまとい拉致なんでもしていいと思ってる
そして批判の声に犯罪者の味方するのかと逆ギレする
何してもいいわけじゃないし、まずお前も犯罪者だろうと
YouTuber「お前痴漢しただろ」
男「してないです」
女「されてないです」
YouTuber「は?したよ!」
駅員「ここだと邪魔になるので別室行きましょう」
YouTuber「駅員今あんた女の人触ったろ!」
これ見た時世紀末来たなと思った
2023/09/30(土) 10:49:36.94ID:oqYrwrH30
>>477
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
2023/09/30(土) 10:50:02.29ID:+7/EjzRz0
>>478
この路線でやるなら晩酌で料理メインで映しながら混ぜるくらいにしないと無理だろうな
動画としての料理や酒だけ語りたいってなら収益化ラインまで突破することすらかなり厳しいと思う
やってることに一番近いのだと葉巻系専門家が語りつつ嗜むってチャンネルがあるんだけど
それ参考にすればいいのでは?
この路線でやるなら晩酌で料理メインで映しながら混ぜるくらいにしないと無理だろうな
動画としての料理や酒だけ語りたいってなら収益化ラインまで突破することすらかなり厳しいと思う
やってることに一番近いのだと葉巻系専門家が語りつつ嗜むってチャンネルがあるんだけど
それ参考にすればいいのでは?
481クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/01(日) 13:59:01.84ID:zc7tM1tS0 >>1
チャンネル登録で100%登録返します。フォロバ100%登録返します。相互登録。
コメント欄でご自由に売名OKです。
https://www.youtube.com/watch?v=tZ00OcOLv5M
チャンネル登録で100%登録返します。フォロバ100%登録返します。相互登録。
コメント欄でご自由に売名OKです。
https://www.youtube.com/watch?v=tZ00OcOLv5M
482クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/01(日) 14:22:30.00ID:bPZnp7mq0 このスレじゃぜんぜん情報交換にならないから
グレー系のチャンネル運営者のコミュニティを知りたい。
ディスコ教えてくれん?
グレー系のチャンネル運営者のコミュニティを知りたい。
ディスコ教えてくれん?
2023/10/01(日) 15:45:16.15ID:o9yjLVNK0
>>482
招待制なので無理
招待制なので無理
484クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/06(金) 19:45:44.25ID:6O3e6jg30 今からユーチューブの収益のみで儲けるのはガチでむずい
古参の人気ユーチーバーや芸能人ですら収益が激減している
運良く収益化出来ても時給換算すると300円以下とかになる
今から収益のみで稼ぐなら漫画やTVの著作権・肖像権侵害した動画や、私人逮捕・迷惑系などの法律違反に触れる様な動画じゃないと無理(いずれも収益剥奪や訴訟されるリスクあり)
今からユーチューブは収益目的でやるのではなく、自社PRや商材・セミナーの集客目的としてやるしかない
古参の人気ユーチーバーや芸能人ですら収益が激減している
運良く収益化出来ても時給換算すると300円以下とかになる
今から収益のみで稼ぐなら漫画やTVの著作権・肖像権侵害した動画や、私人逮捕・迷惑系などの法律違反に触れる様な動画じゃないと無理(いずれも収益剥奪や訴訟されるリスクあり)
今からユーチューブは収益目的でやるのではなく、自社PRや商材・セミナーの集客目的としてやるしかない
485クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/06(金) 23:25:50.38ID:X968csvX0 動画を再生できません
この動画には Pacific League Marketing Corporation さんのコンテンツが含まれているため、お住まいの地域では著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています
この動画には Pacific League Marketing Corporation さんのコンテンツが含まれているため、お住まいの地域では著作権上の問題で権利所有者によりブロックされています
2023/10/06(金) 23:30:27.57ID:m7lvx8rG0
TPPとかを進めて真似が当たり前みたいになったな
結局どれだけ真似て量産できるかみたいなジャンルが多くなったね
結局どれだけ真似て量産できるかみたいなジャンルが多くなったね
2023/10/07(土) 08:13:25.99ID:UpWdvJaR0
>>486
クラブハウス自体人気になる要素が一つもないけど。聞くだけのアプリの何がいいのか分からんしアーカイブ残らないからやらなかったら次の日から1円にもならない。
スマホが出始めた頃ならそれなりに人気になったかもな。それでも今の時代には沙汰されてるだろうけど
これはいい動画サイトで人気は出るだろうとは思ったけど思ってなかったよ
ずいぶん前にそれはアナウンスしてたやろ
収益振り込まれてた時期があったから今もそうだと勘違いしてる輩がいるけど
クラブハウス自体人気になる要素が一つもないけど。聞くだけのアプリの何がいいのか分からんしアーカイブ残らないからやらなかったら次の日から1円にもならない。
スマホが出始めた頃ならそれなりに人気になったかもな。それでも今の時代には沙汰されてるだろうけど
これはいい動画サイトで人気は出るだろうとは思ったけど思ってなかったよ
ずいぶん前にそれはアナウンスしてたやろ
収益振り込まれてた時期があったから今もそうだと勘違いしてる輩がいるけど
2023/10/07(土) 08:15:06.58ID:FEFM8AhD0
>>485
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
2023/10/07(土) 12:07:40.56ID:nuXUHgAl0
2023/10/11(水) 01:40:52.57ID:rYyba3BM0
ホロライブの英語翻訳切り抜き全然伸びなくなってるね
海外人気相当落ちてる?
海外人気相当落ちてる?
2023/10/11(水) 06:41:45.62ID:uhwT/b/k0
>>490
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
2023/10/12(木) 14:11:05.52ID:2TN9xnlX0
いがる氏はずんだもん酷似の件はだんまりか
自分のいい面は意気揚々と発信するけどそういう時はそうなのね
自分のいい面は意気揚々と発信するけどそういう時はそうなのね
2023/10/12(木) 22:53:08.45ID:lf70/jR40
>>492
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
2023/10/12(木) 23:10:24.38ID:tNa0/pF30
怖い
495クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/13(金) 06:19:03.73ID:0NRnsPAv0 今まで投稿してきたコンテンツは全て自身で編集、作成したものとなっており、該当しないと思います。
https://www.youtube.com/@user-yc1rs7cc9k/videos
今まで投稿してきたコンテンツは全て自身で撮影・作成したものとなっており、該当しないと思います。
https://www.youtube.com/@mangabatoru/videos
当方はこれに該当せずオリジナル歌詞歌声映像で視聴者が楽しめるように編集しています。
https://www.youtube.com/@ko-chin/videos
日本語スタッフ居ないんですか? 自分はラジオの切り抜き動画で収益化申請受かりませんでした。 なぜこのチャンネルは収益化できているんですか? 私のチャンネルとまったく同じ様な編集の動画ばかりですが。このチャンネルを再調査してください
「誤解を招くコンテンツ」「再利用されたコンテンツ」として収益化停止となってしまいましたが、どちらにも当てはまらないように思います。再審査のほどお願いします
https://www.youtube.com/@user-cp1zn1wc8u/videos
私のチャンネルが繰り返しの多いコンテンツとして収益化を剥奪されました、動画は1から自分で編集し他のチャンネルのコピーなどでは無いので収益化を復活させてください。
https://www.youtube.com/@2ch_baseball/videos
剥がされる奴はグレーの中でも底辺中の底辺だという事が分かる、いい歳こいて幼児並みの頭脳。
他人のもので収益はもう100%不可能なのだよ、いい加減分かれよ。
https://www.youtube.com/@user-yc1rs7cc9k/videos
今まで投稿してきたコンテンツは全て自身で撮影・作成したものとなっており、該当しないと思います。
https://www.youtube.com/@mangabatoru/videos
当方はこれに該当せずオリジナル歌詞歌声映像で視聴者が楽しめるように編集しています。
https://www.youtube.com/@ko-chin/videos
日本語スタッフ居ないんですか? 自分はラジオの切り抜き動画で収益化申請受かりませんでした。 なぜこのチャンネルは収益化できているんですか? 私のチャンネルとまったく同じ様な編集の動画ばかりですが。このチャンネルを再調査してください
「誤解を招くコンテンツ」「再利用されたコンテンツ」として収益化停止となってしまいましたが、どちらにも当てはまらないように思います。再審査のほどお願いします
https://www.youtube.com/@user-cp1zn1wc8u/videos
私のチャンネルが繰り返しの多いコンテンツとして収益化を剥奪されました、動画は1から自分で編集し他のチャンネルのコピーなどでは無いので収益化を復活させてください。
https://www.youtube.com/@2ch_baseball/videos
剥がされる奴はグレーの中でも底辺中の底辺だという事が分かる、いい歳こいて幼児並みの頭脳。
他人のもので収益はもう100%不可能なのだよ、いい加減分かれよ。
2023/10/13(金) 06:59:32.71ID:NCajq2Lh0
>>495
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
まず声がいい。イケボとかじゃなくてナレーションで聞きやすいタイプの声。
構成もいい。ダラダラしすぎず、淡々と作業やるだけでもなく、そのへんはセンスだと思うけど
技術が高すぎないとか、レビューがガチっぽいとか色々と理由はあるだろうけど、
ナレーションスタイル含めて動画の見せ方が上手いという一言に尽きる
自分が観て面白い面白くないはあんまり関係ない。
「これは面白いと思う人がかなり居るだろうな」っていう感覚を鍛えた方がいいと思う
497クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/14(土) 16:46:47.11ID:+As81cgy0 ジュキヤとか性的コンテンツばかりなのによく剥奪されないな
2023/10/14(土) 17:53:40.47ID:BarTG4L30
>>497
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
2023/10/16(月) 18:38:50.94ID:8tAS8/WR0
2023/10/16(月) 19:50:32.38ID:4lEA8CoN0
>>499
タイパは妙に良いよな
タイパは妙に良いよな
501クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/19(木) 21:59:54.05ID:Hy+W1NeI0 違法動画で月100万稼いだやつの体験談ある。やっぱ夢あるなぁ。
ttps://anond.hatelabo.jp/20231019203637
ttps://anond.hatelabo.jp/20231019203637
502クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/19(木) 22:00:02.74ID:Hy+W1NeI0 違法動画で月100万稼いだやつの体験談ある。やっぱ夢あるなぁ。
ttps://anond.hatelabo.jp/20231019203637
ttps://anond.hatelabo.jp/20231019203637
2023/10/19(木) 23:37:13.46ID:qMUh0L+b0
504クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/29(日) 13:57:02.08ID:LfJc3khB0 ナイツ塙さん「高校生に聞いても誰もM-1もドラマも鬼滅も
見てなくてビックリした テレビを見てない」
この日の午前中に都内の高校で授業の一環となる「芸術鑑賞寄席」
として漫才を行ってきたという2人は、衝撃の事実を知ったという。
行った高校は工業高校で、「98%男子」という中で「ビックリ
したのが、『昨日見ました?』って聞いたら、誰も『うつ病九段』
を見てない」と、生徒はシーン…。土屋は「そりゃそうでしょ、
って言わすなよ」とツッコむと塙は「でも、その後の『M−1です』
っていうのも軽くスベった」といい
「M−1も見てないの。ビックリした。鬼滅も見てない」と高校生の
テレビ離れに驚いたという。
アシスタントの平野ノラが「じゃあ何見てるの?」と聞くと
「テレビ見てない。ゲームだって」と説明。
見てなくてビックリした テレビを見てない」
この日の午前中に都内の高校で授業の一環となる「芸術鑑賞寄席」
として漫才を行ってきたという2人は、衝撃の事実を知ったという。
行った高校は工業高校で、「98%男子」という中で「ビックリ
したのが、『昨日見ました?』って聞いたら、誰も『うつ病九段』
を見てない」と、生徒はシーン…。土屋は「そりゃそうでしょ、
って言わすなよ」とツッコむと塙は「でも、その後の『M−1です』
っていうのも軽くスベった」といい
「M−1も見てないの。ビックリした。鬼滅も見てない」と高校生の
テレビ離れに驚いたという。
アシスタントの平野ノラが「じゃあ何見てるの?」と聞くと
「テレビ見てない。ゲームだって」と説明。
505クリックで救われる名無しさんがいる
2023/10/30(月) 04:02:25.42ID:CyQZXzBo0 金稼げる前にアカ死確定だが、何目的なんだろうな
https://www.youtube.com/@viralbd7156/videos
https://www.youtube.com/@viralbd7156/videos
2023/10/30(月) 20:31:23.68ID:eO6z0+mT0
いがるさん、ずもんだもんの件待ってます
2023/11/01(水) 23:02:44.27ID:1Z5jV9D20
2023/11/01(水) 23:07:46.80ID:BvllcK8X0
>>507
さすが行天さん
さすが行天さん
2023/11/02(木) 00:26:11.20ID:dKt/bePZ0
2023/11/02(木) 00:27:10.73ID:dKt/bePZ0
511クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/03(金) 08:33:37.39ID:HWZOOAxw0 収益化審査って今どんくらい日数見といたら良い?
前は一週間かからんかったんやが。
500人の時と1000人で審査期間変わるんやろか?
前は一週間かからんかったんやが。
500人の時と1000人で審査期間変わるんやろか?
512クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/03(金) 09:07:25.15ID:IvKHfTK10 詐病ユーチューバーまだバンされてないんか
2023/11/03(金) 09:08:17.30ID:v6VzP0dW0
>>511
1000人まるまる購入したところでインプに影響出ないよ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ある
大手は人気ネタの焼き直しばっかりやし
でも続けても中々登録者は増えんと思うし(投稿頻度を同じクオリティで毎日投稿すれば増えるが)趣味でやるか自己判断だな
話もあるし、自分が演出してないなら規約変更の度いけないし
1000人まるまる購入したところでインプに影響出ないよ
再生時間も足りなかったら普通に買ったら問題ある
大手は人気ネタの焼き直しばっかりやし
でも続けても中々登録者は増えんと思うし(投稿頻度を同じクオリティで毎日投稿すれば増えるが)趣味でやるか自己判断だな
話もあるし、自分が演出してないなら規約変更の度いけないし
2023/11/03(金) 09:09:25.46ID:9ieTwj1e0
>>512
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じて
YouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じて
YouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
2023/11/03(金) 10:01:09.45ID:+tuLNWL10
>>511
やろじゃ...やろじゃないんですよこの世界はお
やろじゃ...やろじゃないんですよこの世界はお
2023/11/03(金) 15:31:36.30ID:FnL0jO120
翌日にはメール届く
2023/11/03(金) 16:35:41.54ID:9ieTwj1e0
518クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/03(金) 17:39:38.63ID:RVCwAVNB0 小物には厳しいのにジュキヤみたいなエロコンテンツだらけには甘いYouTubeさん
2023/11/03(金) 17:44:22.98ID:5lgg2o1Y0
>>518
でもCRPは上がり続けてるから大勝利
でもCRPは上がり続けてるから大勝利
520クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/03(金) 23:38:35.48ID:6VAbgV4q0 米YouTuber「MrBeast」が登録者2億人を突破「これはほんの始まりに過ぎない」
アメリカの人気YouTuber「MrBeast」がチャンネル登録者2億人を達成しました。
MrBeastは、個人のYouTuberとして世界最多のチャンネル登録者を誇り、4億円
かけた“リアルイカゲーム”など大規模で奇抜な企画でファンを楽しませています。
MrBeastは、昨年7月に個人のYouTuberとして世界で2人目に登録者数1億人を
達成。11月にはそれまで個人のYouTuberとして登録者数1位を誇っていた
「PewDiePie」(同1.11億人)と並びますが、わずか数日で追い抜き個人として
世界一登録者を持つYouTuberとなりました。
その後も順調に登録者を増やし続け、10月15日までに2億人を突破。
個人のYouTuberとしては世界で初めて2億人の大台に到達しました。
MrBeastは15日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「これはほんの始まりに過ぎない」
ともしており、今後のさらなる活躍も期待させています。
アメリカの人気YouTuber「MrBeast」がチャンネル登録者2億人を達成しました。
MrBeastは、個人のYouTuberとして世界最多のチャンネル登録者を誇り、4億円
かけた“リアルイカゲーム”など大規模で奇抜な企画でファンを楽しませています。
MrBeastは、昨年7月に個人のYouTuberとして世界で2人目に登録者数1億人を
達成。11月にはそれまで個人のYouTuberとして登録者数1位を誇っていた
「PewDiePie」(同1.11億人)と並びますが、わずか数日で追い抜き個人として
世界一登録者を持つYouTuberとなりました。
その後も順調に登録者を増やし続け、10月15日までに2億人を突破。
個人のYouTuberとしては世界で初めて2億人の大台に到達しました。
MrBeastは15日に自身のX(旧ツイッター)を更新。「これはほんの始まりに過ぎない」
ともしており、今後のさらなる活躍も期待させています。
521クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/04(土) 23:35:14.27ID:tK8fKilb0 井上ジョージ知ってるやついる?
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
522クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/04(土) 23:35:14.94ID:tK8fKilb0 井上ジョージ知ってるやついる?
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
523クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/04(土) 23:35:23.32ID:tK8fKilb0 井上ジョージ知ってるやついる?
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
昔は井上泰輔の名前で活動してた奴や
YouTube関連の情報商材を50万から100万くらいの金額で
売ってる奴やで
2023/11/04(土) 23:49:10.80ID:icAJ1xhZ0
誰かのTwitterからLine登録したらそいつが運営してるスクールをすすめられたわ
2023/11/05(日) 01:57:11.47ID:ZwDAy0Gs0
2023/11/05(日) 01:58:12.11ID:ol9jJvkR0
527クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/05(日) 08:12:15.42ID:6r4XTtAK0528クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/06(月) 19:59:32.32ID:Qj8mSo5Y0 511なんやが
さっき承認のメール来たわ
1週間〜1ヶ月って書いてあるけど前と変わらん
4日で来たで
次は1000人や
さっき承認のメール来たわ
1週間〜1ヶ月って書いてあるけど前と変わらん
4日で来たで
次は1000人や
529クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/06(月) 20:02:06.05ID:Qj8mSo5Y0 AI使って動画作ってるやつおるんやろか?
バナナデスクこと岡田尊司が何ヶ月か前にAIで簡単に動画作る方法って
商材売り出しとんねん
ずんだもんつことる動画とかあれ
たぶんAi駆使しとるわ
テキストAI使って台本作っとるやつおる?
バナナデスクこと岡田尊司が何ヶ月か前にAIで簡単に動画作る方法って
商材売り出しとんねん
ずんだもんつことる動画とかあれ
たぶんAi駆使しとるわ
テキストAI使って台本作っとるやつおる?
2023/11/06(月) 20:07:09.45ID:5epAyar00
>>529
こっちのほうが正しい
1.ジャンル
重要ポイント、ネタが尽きないか、需要があるか
2.クオリティ
チャンネルも概要欄ももちろん動画も大事だね
一見、早さに注目されるけど、ポイントはクオリティってとこだな
3.動画でのポイント
男向けなら、クスッとさせるポイントを作ることを意識している
イメージはドランゴンボール
女向けなら、感情をくすぶるポイント、特にいやみはつくらない
4.ストーリー
フライタークのピラミッドが基本、共感が大事
コンテンツ共通だろこんなのとは思うけど
YouTubeバージョンだな
こっちのほうが正しい
1.ジャンル
重要ポイント、ネタが尽きないか、需要があるか
2.クオリティ
チャンネルも概要欄ももちろん動画も大事だね
一見、早さに注目されるけど、ポイントはクオリティってとこだな
3.動画でのポイント
男向けなら、クスッとさせるポイントを作ることを意識している
イメージはドランゴンボール
女向けなら、感情をくすぶるポイント、特にいやみはつくらない
4.ストーリー
フライタークのピラミッドが基本、共感が大事
コンテンツ共通だろこんなのとは思うけど
YouTubeバージョンだな
2023/11/06(月) 20:08:16.45ID:NErBgDN70
>>528
どのくらいの期間で1再生もされないのかにもよるけど
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか
どのくらいの期間で1再生もされないのかにもよるけど
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか
2023/11/06(月) 22:48:22.36ID:mCiRDeH00
>>528
標準語で行こう
標準語で行こう
533クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/08(水) 02:11:11.71ID:qkBoHumy0 これ海外の収益化したチャンネル買っただろ
アニメ動画投稿してるけどよ、なんだよ最初の動画w
みんな通報してくれ
https://www.youtube.com/@farukcebi1936/videos
アニメ動画投稿してるけどよ、なんだよ最初の動画w
みんな通報してくれ
https://www.youtube.com/@farukcebi1936/videos
2023/11/08(水) 07:25:40.39ID:TkFH2nB/0
535クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/08(水) 11:51:10.60ID:1UxkGR5Y0 >>533
この方法だとブラウジング死ぬし意味ないよな
この方法だとブラウジング死ぬし意味ないよな
2023/11/08(水) 12:34:41.16ID:OK8i7n8/0
537クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/10(金) 21:11:27.97ID:7ZIS6AMB0 こいつ複数のチャンネル運営してるけどグラドルや芸能人、スポーツ選手の画像を無断使用でオリジナルコンテンツとか謡ってて盗人猛々しいなw
こんな性的コンテンツ満載なチャンネルで審査すり抜けて収益化できてんのか
ttps://www.youtube.com/@user-fi4nh6lz3d/channels
ttps://www.youtube.com/@nihon_bijo_zukan/videos
こんな性的コンテンツ満載なチャンネルで審査すり抜けて収益化できてんのか
ttps://www.youtube.com/@user-fi4nh6lz3d/channels
ttps://www.youtube.com/@nihon_bijo_zukan/videos
2023/11/10(金) 21:18:58.68ID:TTcVElRj0
>>537
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
539クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/10(金) 21:41:23.70ID:kktFZg4I0 ウーマン村本大輔 米国とは「芸人の知的レベルが違う」
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔と中川パラダイスが29日、
都内で行われた映画「アイアムアコメディアン」のトークイベントに出席した。
日本の笑いとアメリカの笑いの違いについて問われた村本は「一番違うのは芸人
の知的レベルですね」と回答。「ニュースコメンテーターとかをやるんじゃなくて。
大体コメンテーターって聞く側じゃないですか、専門家に。彼らは前提を知ってるから、
ちゃんとそれをコメディに自分でするんですよね。社会と普段から繋がってるという
感じ。でもこっち(日本)はそことは分けてる感じがすごくしてて。それはすごく
感じました」と話した。
続けて「原発とか言い出してから笑いの量はどんどん増えてるんですけど、みるみる
うちにお客さんの年齢層が上がっていた(笑い)。向こうだと同じテーマでも若い人
たちが普通に聞いてるから、そこが実感として驚きはありました」と話した。
お笑いコンビ「ウーマンラッシュアワー」の村本大輔と中川パラダイスが29日、
都内で行われた映画「アイアムアコメディアン」のトークイベントに出席した。
日本の笑いとアメリカの笑いの違いについて問われた村本は「一番違うのは芸人
の知的レベルですね」と回答。「ニュースコメンテーターとかをやるんじゃなくて。
大体コメンテーターって聞く側じゃないですか、専門家に。彼らは前提を知ってるから、
ちゃんとそれをコメディに自分でするんですよね。社会と普段から繋がってるという
感じ。でもこっち(日本)はそことは分けてる感じがすごくしてて。それはすごく
感じました」と話した。
続けて「原発とか言い出してから笑いの量はどんどん増えてるんですけど、みるみる
うちにお客さんの年齢層が上がっていた(笑い)。向こうだと同じテーマでも若い人
たちが普通に聞いてるから、そこが実感として驚きはありました」と話した。
2023/11/11(土) 00:25:53.32ID:ZHUChIX50
@poyopoyochan
私人逮捕系迷惑YouTuberのせいでJR全線YouTube収益動画禁止という過剰対応が確定して、でんちゃ界隈が阿鼻叫喚になっている
午後8:39 ・ 2023年11月10日
・
39万 件の表示
https://x.com/poyopoyochan/status/1722941999920415007?s=20
私人逮捕系迷惑YouTuberのせいでJR全線YouTube収益動画禁止という過剰対応が確定して、でんちゃ界隈が阿鼻叫喚になっている
午後8:39 ・ 2023年11月10日
・
39万 件の表示
https://x.com/poyopoyochan/status/1722941999920415007?s=20
2023/11/11(土) 00:26:27.75ID:ZHUChIX50
@poyopoyochan
どう読んでも個人運営の収益化動画お断りされてて草
ーーー
収益性のある動画共有サイトへの投稿など個人の営利活動における弊社保有施設内での各種撮影はご遠慮いただいております
どう読んでも個人運営の収益化動画お断りされてて草
ーーー
収益性のある動画共有サイトへの投稿など個人の営利活動における弊社保有施設内での各種撮影はご遠慮いただいております
2023/11/12(日) 16:32:15.46ID:G3PBVdZn0
いがるさんずんだもんの件まだ待ってます
2023/11/13(月) 17:47:38.03ID:9ifYpYFT0
【独自】“私人逮捕系ユーチューバー”の男性を任意同行 名誉棄損容疑で家宅捜索 チケット転売の疑いかける中傷動画 警視庁
11/13(月) 12:35配信
これでチャンネル収益BANされるか見ものだな
11/13(月) 12:35配信
これでチャンネル収益BANされるか見ものだな
2023/11/13(月) 19:37:58.35ID:e681L7Ee0
そいつは1週間くらい前にチャンネル自体BANになってるぞ
2023/11/13(月) 19:47:04.00ID:Nnlg6vWx0
>>544
そのINDEXされにくくなったってのはクローラーがあまり回ってこなくなってるって事?
回ってきてるのにスルーされる的な感じ?
質のいい情報を増やすってGoogleの方針にも沿わないしなんでこんな事になってるんだろ
そのINDEXされにくくなったってのはクローラーがあまり回ってこなくなってるって事?
回ってきてるのにスルーされる的な感じ?
質のいい情報を増やすってGoogleの方針にも沿わないしなんでこんな事になってるんだろ
2023/11/13(月) 21:43:08.65ID:9ifYpYFT0
【速報】“私人逮捕系ユーチューバー”「煉獄コロアキ」本名・杉田一明容疑者(40)を名誉棄損容疑で逮捕 女性にチケット転売の言いがかりつけ動画投稿
11/13(月) 19:16配信
11/13(月) 19:16配信
547あぼーん
NGNGあぼーん
2023/11/15(水) 02:57:11.44ID:FQb4wm1w0
>>547
動画を見るだけならいいな
動画を見るだけならいいな
549クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/15(水) 11:37:42.48ID:AtJEtDDs0 グレーは完全終了の様相。
YouTubeによると、クリエイターが動画をアップロードすると、そのコンテンツが現実を模して改変または合成されたものかどうかを示すための
オプションが提供されるようになるという。
これにはAIツールを使って作成されたコンテンツも該当する。こうしたコンテンツには、それを示すラベルが説明パネルの中に表示される。
また、AI生成したコンテンツや、改変または合成されたコンテンツに実在する人物が登場する場合に、
その人物が動画の削除を要請するためのオプションも提供される予定だ。
ただし、要請のあったすべてのコンテンツが削除されるわけではなく、要請を審査する際には、多くの要素が検討されるという。
パクリは即、簡単に削除できるみたいだな、終了!www
YouTubeによると、クリエイターが動画をアップロードすると、そのコンテンツが現実を模して改変または合成されたものかどうかを示すための
オプションが提供されるようになるという。
これにはAIツールを使って作成されたコンテンツも該当する。こうしたコンテンツには、それを示すラベルが説明パネルの中に表示される。
また、AI生成したコンテンツや、改変または合成されたコンテンツに実在する人物が登場する場合に、
その人物が動画の削除を要請するためのオプションも提供される予定だ。
ただし、要請のあったすべてのコンテンツが削除されるわけではなく、要請を審査する際には、多くの要素が検討されるという。
パクリは即、簡単に削除できるみたいだな、終了!www
2023/11/15(水) 12:28:15.70ID:CUxlrn150
>>549
でもさ、初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよ
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
でもさ、初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよ
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
2023/11/15(水) 21:54:27.72ID:b4ATSfgI0
60代なちょすってやつがファミコンなどクレジット表記なしで配信してるんだけど収益化しても著作権に影響しないん?
他にもレトロゲーでクレジット表記してないのがいたけどグレーじゃないってことかな?
他にもレトロゲーでクレジット表記してないのがいたけどグレーじゃないってことかな?
2023/11/15(水) 22:14:53.11ID:qINi7R9F0
>>547
これは試す価値あるな
これは試す価値あるな
2023/11/15(水) 23:01:52.35ID:wuEyWZtm0
>>551
例えをだすと、「今めっちゃとんこつラーメン食べたいわー」って思ってるやつに美味しいとんこつラーメンの店を紹介すれば行く可能性がめちゃくちゃ高い。でもそいつに、とんこつラーメンも出してるファミレス紹介しても行く可能性低い。ファミレスよりもとんこつラーメン専門店の方がオススメされるのがYouTube。
YouTubeがやってるのは、視聴者が今どんな「口」してるのかってことをごりごりにパーソナライズしている。
だから、チャンネルはマニアックでもいいから、ジャンルのトップを狙うのが基本戦略になるよ。
例えをだすと、「今めっちゃとんこつラーメン食べたいわー」って思ってるやつに美味しいとんこつラーメンの店を紹介すれば行く可能性がめちゃくちゃ高い。でもそいつに、とんこつラーメンも出してるファミレス紹介しても行く可能性低い。ファミレスよりもとんこつラーメン専門店の方がオススメされるのがYouTube。
YouTubeがやってるのは、視聴者が今どんな「口」してるのかってことをごりごりにパーソナライズしている。
だから、チャンネルはマニアックでもいいから、ジャンルのトップを狙うのが基本戦略になるよ。
2023/11/15(水) 23:47:54.64ID:DgB5Ys1v0
>>551
ないん?じゃなくてないの?だろ
ないん?じゃなくてないの?だろ
2023/11/15(水) 23:58:50.19ID:bO399odz0
お前ら他人の著作権違反ばっか気にしてんな
暇すぎるだろ
暇すぎるだろ
2023/11/16(木) 00:07:25.60ID:loI4mGrV0
言葉尻取って言ってくるだけか
スクエニなんかクレジット表記しろ言うのにそいつしてなかったから
そして収益わかるサイト見てたらそれが載ってて1000万稼いでるらしいしな
ファミコンなどはクレジット表記なしで配信してても著作権侵害受けないで稼げるってことなん?
スクエニなんかクレジット表記しろ言うのにそいつしてなかったから
そして収益わかるサイト見てたらそれが載ってて1000万稼いでるらしいしな
ファミコンなどはクレジット表記なしで配信してても著作権侵害受けないで稼げるってことなん?
2023/11/16(木) 00:22:57.31ID:ftopj7cE0
>>556
ここだけの話、You Tubeやってくのが初めてのヤツでそれをやるのはほぼ失敗になる
伸ばし方や売ってるアカウントの事情とかわかってる人ならその人次第
収益ラインまでの苦労ってのは伸ばし方のノウハウを学ぶ期間でもあるから結局同じ分苦労する
ここだけの話、You Tubeやってくのが初めてのヤツでそれをやるのはほぼ失敗になる
伸ばし方や売ってるアカウントの事情とかわかってる人ならその人次第
収益ラインまでの苦労ってのは伸ばし方のノウハウを学ぶ期間でもあるから結局同じ分苦労する
2023/11/16(木) 00:24:11.62ID:S6Tltknu0
>>555
フェアユースってのは要は引用だから、先に素材が無いと出来ない 当方のアップロード日付が明らかに先とか、編集前の動画も持ってるとか主張出来ないの?まぁYouTubeは英語かヒンズー語かベンガル語が出来ないと話が進まないってのは聞いたことは有るけど 日本語でもYouTube上でのトラブルをTwitterで呟くと、YouTubeクリエーターやTEAM YouTubeアカウントが経緯や情況を聞いてくる事あるよ
フェアユースってのは要は引用だから、先に素材が無いと出来ない 当方のアップロード日付が明らかに先とか、編集前の動画も持ってるとか主張出来ないの?まぁYouTubeは英語かヒンズー語かベンガル語が出来ないと話が進まないってのは聞いたことは有るけど 日本語でもYouTube上でのトラブルをTwitterで呟くと、YouTubeクリエーターやTEAM YouTubeアカウントが経緯や情況を聞いてくる事あるよ
559クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/17(金) 14:10:42.56ID:SNuvaTjd0 テレビがバカ製造機である6つの理由【賢く生きよう】
テレビがバカ製造機である理由
ゴミ情報であなたの脳を汚す
あなたは感情をコントロールされてる
あなたに間違った考え方を吹き込む
スポンサーの商品を買わせるために作らてる(バカのほうが好都合)
人間から本当の楽しみを奪う
最後に:テレビって本当に必要?
テレビがバカ製造機である理由
ゴミ情報であなたの脳を汚す
あなたは感情をコントロールされてる
あなたに間違った考え方を吹き込む
スポンサーの商品を買わせるために作らてる(バカのほうが好都合)
人間から本当の楽しみを奪う
最後に:テレビって本当に必要?
2023/11/17(金) 16:44:22.15ID:PUcsI2Qe0
tunecore厳しくなったなあ
まさか口座と名義でブロックしてくるとはw
これがブラックリスト入ってやつか
まさか口座と名義でブロックしてくるとはw
これがブラックリスト入ってやつか
2023/11/17(金) 17:28:00.67ID:c2Bj3tRl0
2023/11/17(金) 18:15:12.65ID:wNXncL9k0
なんか先月から単価激減、今月から再生数激減が増えている気がするな
広告ブロック導入したのになんで減るんだよ
あの長方形広告て意外と投稿者側には重要だったんかな
広告ブロック導入したのになんで減るんだよ
あの長方形広告て意外と投稿者側には重要だったんかな
2023/11/17(金) 18:25:43.47ID:gfOXRae30
俺は単価も再生数も過去最高ペース
2023/11/17(金) 18:27:25.59ID:wNXncL9k0
そのジャンル教えてエロい人
2023/11/17(金) 18:49:32.56ID:gfOXRae30
機械音声解説
2023/11/17(金) 19:06:31.78ID:4mEb/OOf0
>>564
うーん、3時間以上の配信アーカイブで維持率50%を超えてたら時期が良ければ3000超えるかもしれんけど
まぁ普通は無いわな
ちなみに3月にやった1時間の配信アーカイブ、維持率25くらいでRPM1200だったよ
うーん、3時間以上の配信アーカイブで維持率50%を超えてたら時期が良ければ3000超えるかもしれんけど
まぁ普通は無いわな
ちなみに3月にやった1時間の配信アーカイブ、維持率25くらいでRPM1200だったよ
2023/11/17(金) 19:06:57.31ID:7auG4QwM0
2023/11/17(金) 19:07:38.73ID:IzinjaV+0
>>565
昨日作ったのは軒並み順調そうだな
1本だけ、質より量でやれるか試しでクオリティ低めに作ったわ
あとは維持率を保つのがいいのかクリック率を上げるのがいいのかで施策
やっぱ焦るの大事よな鈍化してめちゃくちゃ焦って必死に作ったからな
急ぐんじゃなくて焦るのね
昨日作ったのは軒並み順調そうだな
1本だけ、質より量でやれるか試しでクオリティ低めに作ったわ
あとは維持率を保つのがいいのかクリック率を上げるのがいいのかで施策
やっぱ焦るの大事よな鈍化してめちゃくちゃ焦って必死に作ったからな
急ぐんじゃなくて焦るのね
2023/11/18(土) 12:03:47.12ID:Negq1GyJ0
「タダより高いものなんて無い」
https://i.imgur.com/vkAwNHh.jpg
そんな寂しい事は言わないでください
受け取れるものは素直に受け取ってください
今、ある怪しすぎるアプリ登録→1週間ほどチェックインするだけで貰える額が11月20日まで今だけ「8000円」に増大中
ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e
たくさん貰える証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg
https://i.imgur.com/vkAwNHh.jpg
そんな寂しい事は言わないでください
受け取れるものは素直に受け取ってください
今、ある怪しすぎるアプリ登録→1週間ほどチェックインするだけで貰える額が11月20日まで今だけ「8000円」に増大中
ここからぜひ
https://note.com/nukafall/n/nfbb66b3b3d3e
たくさん貰える証拠
https://i.imgur.com/cSbkNz5.jpg
570クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/23(木) 03:03:19.38ID:8PKa8gPz0 ■Voicy、1,600を超えるチャンネルのうち、半数が収益化を実現。声の
スポンサーなどの収益化プログラムを通じて、音声発信を収益の選択肢に。
株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyでは1,600を超える
チャンネルのうち約半数が収益化を実現、1ヶ月の収益が800万円を超える
パーソナリティも生まれました。
クリエイターエコノミーという経済圏が期待されていますが、Voicyは声が
収益を得るひとつの選択肢となる土壌を整え、可能性を広げていきます。
スポンサーなどの収益化プログラムを通じて、音声発信を収益の選択肢に。
株式会社Voicyが運営する音声プラットフォームVoicyでは1,600を超える
チャンネルのうち約半数が収益化を実現、1ヶ月の収益が800万円を超える
パーソナリティも生まれました。
クリエイターエコノミーという経済圏が期待されていますが、Voicyは声が
収益を得るひとつの選択肢となる土壌を整え、可能性を広げていきます。
571クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/23(木) 12:40:12.79ID:JjvMeQXo0 動画投稿者用のSNSサイトで独自の広告報酬制度やってる
1再生0.1円からMAX0.5でアウトな動画でもポルノハブでもティックトックとも何でも通る審査ザル状態。
何でもいいから動画で再生数を出せば収入だしてる状態。
https://realityos.jp/
1再生0.1円からMAX0.5でアウトな動画でもポルノハブでもティックトックとも何でも通る審査ザル状態。
何でもいいから動画で再生数を出せば収入だしてる状態。
https://realityos.jp/
2023/11/23(木) 12:40:42.92ID:m2rYyPu30
今ってGoogleAdSenseと提携してないよね?
Google AdSense時代は収益の支払いを保留して遅らせることができたけど、
youtubeの管理画面で収益の保留ってできるの?
Google AdSense時代は収益の支払いを保留して遅らせることができたけど、
youtubeの管理画面で収益の保留ってできるの?
2023/11/23(木) 14:04:52.32ID:A2R+XIX/0
>>572
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくりなんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
一方であたりの業者が大量にいるジャンルはもう難しくなってるだろうな
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくりなんかは内容パクっても勝てないと思うし、ゆっくりまっちゃも他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
一方であたりの業者が大量にいるジャンルはもう難しくなってるだろうな
2023/11/24(金) 00:11:10.04ID:M87U1EWx0
ショートリミックス
他ユーザーがこの動画のコンテンツを使用したショート動画を作成できる
これって許可しない方がいいのかな
他ユーザーがこの動画のコンテンツを使用したショート動画を作成できる
これって許可しない方がいいのかな
575クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/24(金) 09:57:38.81ID:9rJy7Txn02023/11/24(金) 11:24:48.19ID:pWQA9M1a0
>>575
ちょっと違うかな
というのも文字で商品をどう売るのか、代替が失敗するからその中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
ちょっと違うかな
というのも文字で商品をどう売るのか、代替が失敗するからその中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
577クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/27(月) 05:10:31.79ID:t89G9WBy0 君たち、収益化できてるチャンネルいくつもってるの?
自分はまだ一つ。もうじき二つになると思うけど
自分はまだ一つ。もうじき二つになると思うけど
2023/11/27(月) 07:02:53.06ID:NQiafnhy0
>>577
外部流入がだめなのは規約じゃなくてチャンネルが壊れるから
クリック率が低かったり離脱率が高いチャンネルはYoutubeのアルゴリズムが質の低い動画とみなしておすすめに載せさせないようになる
外部での宣伝はチャンネルに興味がない人に対してインプレッションしてクリックをさせるわけだから離脱率が必然的に高くなる
外部流入がだめなのは規約じゃなくてチャンネルが壊れるから
クリック率が低かったり離脱率が高いチャンネルはYoutubeのアルゴリズムが質の低い動画とみなしておすすめに載せさせないようになる
外部での宣伝はチャンネルに興味がない人に対してインプレッションしてクリックをさせるわけだから離脱率が必然的に高くなる
579クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/28(火) 16:36:28.68ID:L4GDpHr60 収益審査、昔は2日で合格してたが今は合格でも1か月掛かるか?
2023/11/28(火) 21:39:56.90ID:vwOrgW2R0
動画アップして無事、著作権フィルター通ったとしても、いずれ見つかって収益化ストップ…
って考えたら、ある程度時間経ったら見つかる前に自分でその動画を削除した方がいいのかな
って考えたら、ある程度時間経ったら見つかる前に自分でその動画を削除した方がいいのかな
581あ
2023/11/29(水) 23:05:19.50ID:U9hb+K4n0 質問お願い致します。
YouTubeで収益化を達成し、収益化の手はずを進み、YouTubeパートナーになる事が出来ました。
しかし、アカウントを2つ持っていて、どっちのアカウントでYouTubeパートナーに登録したのか分からなかなりました。どちらのアカウントで登録したのか調べる方法はありますでしょうか?
確か片方のアカウントで落ちたからもう片方でやったら合格した感じだったと思います。
ちなみにGoogleアドセンスは片方は審査に通らず片方は通った感じです。
通らなかった方で税務情報を入力してしまい、ピンコード待ってる状態です。わかる方居たらご教示下さい。
YouTubeで収益化を達成し、収益化の手はずを進み、YouTubeパートナーになる事が出来ました。
しかし、アカウントを2つ持っていて、どっちのアカウントでYouTubeパートナーに登録したのか分からなかなりました。どちらのアカウントで登録したのか調べる方法はありますでしょうか?
確か片方のアカウントで落ちたからもう片方でやったら合格した感じだったと思います。
ちなみにGoogleアドセンスは片方は審査に通らず片方は通った感じです。
通らなかった方で税務情報を入力してしまい、ピンコード待ってる状態です。わかる方居たらご教示下さい。
2023/11/29(水) 23:40:07.48ID:yBq00daS0
>>581
まだYouTube諦めてないので研究しです
宮迫チャンネルは1日たって今日も18時に6万8000回再生だったけど
23時に確認したら8万4000回
1日過ぎたのに再生回数は1時間3200回再生で回ってます
これは宮迫チャンネルではバズり回です
前の動画は24時間後に1000回しか回ってませんでした。
明日の19時に9万5000回と予想したけど上方修正で
明日の15時に10万回は超えます。
この動画は黒字だろうから安心しました
でも毎日投稿してないので月でみたら赤字なようは気がするんだよね
まだYouTube諦めてないので研究しです
宮迫チャンネルは1日たって今日も18時に6万8000回再生だったけど
23時に確認したら8万4000回
1日過ぎたのに再生回数は1時間3200回再生で回ってます
これは宮迫チャンネルではバズり回です
前の動画は24時間後に1000回しか回ってませんでした。
明日の19時に9万5000回と予想したけど上方修正で
明日の15時に10万回は超えます。
この動画は黒字だろうから安心しました
でも毎日投稿してないので月でみたら赤字なようは気がするんだよね
583クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/30(木) 21:20:33.92ID:ZDTCtLql0 YouTubeの著作権侵害2回やらかしました…
1回目の警告の期限が12月11日までです。
その間にもう一本の動画削除されたらアカBANになります
今後の活動については12月11日までは動画投稿を大幅に減らすかお休みをします。
なので11月と12月中旬までは動画の投稿が少なくなります
申し訳ございません
https://x.com/reiwa_curry/status/1721805338712977769?s=46&t=asCd7oMn1EmQ9MX-44H8EQ
このチャンネルは収益化されてるの?
チャンネルを見に行ったらまだ著作権侵害してそうだ動画ありそうだけど
報告したらアカウントBANにできますか?
っていうか著作権侵害したらダメだろ
1回目の警告の期限が12月11日までです。
その間にもう一本の動画削除されたらアカBANになります
今後の活動については12月11日までは動画投稿を大幅に減らすかお休みをします。
なので11月と12月中旬までは動画の投稿が少なくなります
申し訳ございません
https://x.com/reiwa_curry/status/1721805338712977769?s=46&t=asCd7oMn1EmQ9MX-44H8EQ
このチャンネルは収益化されてるの?
チャンネルを見に行ったらまだ著作権侵害してそうだ動画ありそうだけど
報告したらアカウントBANにできますか?
っていうか著作権侵害したらダメだろ
2023/11/30(木) 21:52:34.00ID:UMkpeSIe0
いがるさん、ずんだもんの件そろそろですか?
585クリックで救われる名無しさんがいる
2023/11/30(木) 22:37:31.23ID:ZDTCtLql0586クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/01(金) 11:24:25.74ID:zV4hwRPr0 HYDEがXJAPANのRustyNail熱唱!PATAも登場!TheLastRockStarsがエグすぎた!
2023/11/21(火)in有明アリーナ
9384 高評価 736,271 視聴回数
↑
こういうコンサートを客席から撮影してYouTubeにアップロードして金儲けしていいの?
hydeやYOSHIKIのLIVEなんてバズるの当然じゃん
2023/11/21(火)in有明アリーナ
9384 高評価 736,271 視聴回数
↑
こういうコンサートを客席から撮影してYouTubeにアップロードして金儲けしていいの?
hydeやYOSHIKIのLIVEなんてバズるの当然じゃん
587クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/05(火) 16:18:40.97ID:WXg3Px6z0 里崎のパワハラ動画130万回w
588クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/05(火) 19:19:42.38ID:rRwdxiQa0 >>585
収益化はされてるみたい。大体月10万〜20万くらい稼いでるみたいだね
収益化はされてるみたい。大体月10万〜20万くらい稼いでるみたいだね
2023/12/05(火) 19:46:32.58ID:lcHrdt020
昨日深夜からコンテンツIDの仕様が変わったっぽいな
テレビやラジオの違法アップロード減るかな
テレビやラジオの違法アップロード減るかな
2023/12/05(火) 20:02:13.60ID:MU7EGdmJ0
仕様が変わったというか一部で厳しくなったな
コンテンツIDを使った違法はかなり減りそう
コンテンツIDを使った違法はかなり減りそう
2023/12/05(火) 20:34:36.06ID:bX0HY8PD0
どう変わったのか詳しく書いてよ
2023/12/05(火) 22:14:40.04ID:lcHrdt020
つか普通のアーティストの曲も全然コンテンツIDに検知されないようになってるんだが
これはこれで問題なのでは
曲単体だと検知されるけど、そういう曲が10曲以上流れるラジオ番組だと2曲しかコンテンツIDに検知されてなかったり
これはこれで問題なのでは
曲単体だと検知されるけど、そういう曲が10曲以上流れるラジオ番組だと2曲しかコンテンツIDに検知されてなかったり
2023/12/06(水) 00:49:45.93ID:ZR11/BJh0
12月になっても単価が増えてないんですけど
なんなんですかこれわあ
楽しみにして長尺動画ためてたのになんじゃこりゃ
みんなはどうだい?
なんなんですかこれわあ
楽しみにして長尺動画ためてたのになんじゃこりゃ
みんなはどうだい?
2023/12/06(水) 01:22:41.52ID:uHlru6/D0
支払い基準額、いくらに設定してますか
2023/12/06(水) 01:28:23.11ID:TPOEGAlA0
>>593
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
2023/12/06(水) 01:28:47.42ID:aoRjJFj00
>>594
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
チャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ
ジャンルも大事だけど結局は内容だわ
伸びてるチャンネルって全然興味ないジャンルでもそれなりに面白かったりするし、そのジャンルに興味あるならそりゃファンになるのも分かる、って感じのとこが多い
チャンネルがバイクのレストアとか料理とか全然違うジャンルでも、同じ雰囲気でやってたらそれなりに伸びてたと思うよ
2023/12/06(水) 01:29:19.68ID:FsKZV8sU0
>>591
確か経費になるもんは、その動画のみで完結してるもの限定だったような気がしたが、例えるならその動画に必要な小道具とか
確定申告は今年しないから知らん
税務調査入っても領収書があるしね
ゲーム系はねたかぶり前提だからな、アップしたらすぐ同じような動画湧くが気にしないことだ
確か経費になるもんは、その動画のみで完結してるもの限定だったような気がしたが、例えるならその動画に必要な小道具とか
確定申告は今年しないから知らん
税務調査入っても領収書があるしね
ゲーム系はねたかぶり前提だからな、アップしたらすぐ同じような動画湧くが気にしないことだ
2023/12/06(水) 01:29:53.28ID:iykZga1u0
>>592
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと基本的に終わり
俺の動画見てくれる人は元々編集はこんなもんって感じで見てるはずやし
自分用(保管用)の総集編と言うことで一度だけ頼んで見たい感じはあるw
YouTube側が分類してるジャンルや検索ワードを統一して動画出し続けてると、大体3、40本もやってればインプレッション(=おすすめへの露出)を増やすんよ
そこでクリックされない最後まで見られない評価コメント付かないと基本的に終わり
俺の動画見てくれる人は元々編集はこんなもんって感じで見てるはずやし
自分用(保管用)の総集編と言うことで一度だけ頼んで見たい感じはあるw
2023/12/06(水) 01:30:35.21ID:gYDenQzx0
2023/12/06(水) 01:31:12.87ID:KiVQlMyS0
2023/12/06(水) 01:31:39.02ID:KiVQlMyS0
2023/12/06(水) 06:25:01.60ID:TQBLSJid0
ID変えるのサボるなよwww
そんなんだから手動って謂われるんだよ
そんなんだから手動って謂われるんだよ
603クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/06(水) 18:37:32.57ID:IApAnoRo0 すぐに荒らしって判別しやすい書き込みする
心優しい荒らし
心優しい荒らし
604クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/06(水) 21:50:59.44ID:I4cIMnOO0 コンテンツID稼ぎに対して最近厳しくない?
すぐ楽曲の収益化を剥がされりんだけど
すぐ楽曲の収益化を剥がされりんだけど
605クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/06(水) 22:03:48.38ID:I4cIMnOO0 >>589さんはなぜ仕様が変わったと推測できるの?
まじで教えて欲しい。
まじで教えて欲しい。
2023/12/06(水) 22:22:22.33ID:WurZDOrY0
>>605
コンテンツID稼ぎやってた人ならすぐわかるでしょ。今までやってた簡単な手法ができなくなってるんだから
昨日アップロードされたANNとかJUNKのラジオ動画でもほとんどがコンテンツID稼ぎができてない
コンテンツID稼ぎやってた人ならすぐわかるでしょ。今までやってた簡単な手法ができなくなってるんだから
昨日アップロードされたANNとかJUNKのラジオ動画でもほとんどがコンテンツID稼ぎができてない
2023/12/06(水) 23:10:31.86ID:PkneaA/10
>>605
100再生の動画にすぎないんだけど、10分で維持率が130%っていう変な動画がある
多分同じ奴が繰り返し再生しまくっただけなんだろうけど、インプは全然増えてない
いくら高くてもそういうデータじゃダメなんだろうな
100再生の動画にすぎないんだけど、10分で維持率が130%っていう変な動画がある
多分同じ奴が繰り返し再生しまくっただけなんだろうけど、インプは全然増えてない
いくら高くてもそういうデータじゃダメなんだろうな
2023/12/06(水) 23:11:04.68ID:YoU3IxgG0
>>604
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だとそいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからな
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だとそいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからな
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
2023/12/06(水) 23:11:32.79ID:UXdAQv+c0
>>606
ある程度やってみて思ったけど、単価とかファン層の関係で、
自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから、
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいし
ある程度やってみて思ったけど、単価とかファン層の関係で、
自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから、
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいし
610クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/06(水) 23:45:43.75ID:I4cIMnOO0 >>606
どういう仕様になったんだろ。あまりに厳しいから
新しいチャンネルで午後9時から早朝6時までしか公開しない様に始めたのに
初使用だった楽曲のコンテンツIDを3日目にして無効化された。
youtubejapanの社員が動いてない時間だけ公開してたんだよ?
普通に考えたら見つかるのは有り得ない。
どういう仕様になったんだろ。あまりに厳しいから
新しいチャンネルで午後9時から早朝6時までしか公開しない様に始めたのに
初使用だった楽曲のコンテンツIDを3日目にして無効化された。
youtubejapanの社員が動いてない時間だけ公開してたんだよ?
普通に考えたら見つかるのは有り得ない。
2023/12/06(水) 23:57:28.80ID:axIMKQyS0
収益化もコンテンツIDもどんどん厳しくなるな
まぁメチャクチャやってるベトナム勢が全て悪いんだが
まぁメチャクチャやってるベトナム勢が全て悪いんだが
2023/12/07(木) 00:15:12.55ID:iIZqHJhX0
俺も量産型気味なチャンネルの収益がえらい減ってきてヤバいわ
ちゃんと意味のある動画を作れというお達しな気がしてならない
だったら外注しまくってる奴らにインプハックさせるなっていうんだよな
やっすいパクリ動画量産してサムネで釣ってインプとってくの禁止にしろ
ちゃんと意味のある動画を作れというお達しな気がしてならない
だったら外注しまくってる奴らにインプハックさせるなっていうんだよな
やっすいパクリ動画量産してサムネで釣ってインプとってくの禁止にしろ
2023/12/07(木) 00:18:15.70ID:iIZqHJhX0
アドセンスに登録できるチャンネル5つまでにしてくれ
そうした方がYouTubeの動画の質絶対上がるよ
今のままじゃTTP()とかマニュアル化()とか仕組み化()とか言って鼻膨らませてる奴らが
低質な動画量産していくだけでしょ
そうした方がYouTubeの動画の質絶対上がるよ
今のままじゃTTP()とかマニュアル化()とか仕組み化()とか言って鼻膨らませてる奴らが
低質な動画量産していくだけでしょ
2023/12/07(木) 00:22:05.20ID:gAq89hIL0
違法動画とか関係なく、動画のBGMに曲を使用しても検知されない(ことが多い)新たな仕様はさすがに不味いと思う
権利者に楽曲使用料入らないし、コンテンツIDでブロックしてるソニーミュージックとかジャニ関連の曲が
ブロックされずに公開できちゃうし
最初は仕様変更じゃなくて不具合かと思ってたけど、まだ直ってないし
権利者に楽曲使用料入らないし、コンテンツIDでブロックしてるソニーミュージックとかジャニ関連の曲が
ブロックされずに公開できちゃうし
最初は仕様変更じゃなくて不具合かと思ってたけど、まだ直ってないし
2023/12/07(木) 00:31:34.55ID:7hk1npQG0
手動荒らしちゃんが602と603にだけレスしてないの草
ちゃんと内容を読んでるんやなwww
ちゃんと内容を読んでるんやなwww
2023/12/07(木) 00:36:54.82ID:7hk1npQG0
いくつかアップしてみたけど、厳しくしたとういよりも、単にバグの可能性もあるな
挙動が安定してない
動画によってコンテンツIDが認識されたりされなかったりする
挙動が安定してない
動画によってコンテンツIDが認識されたりされなかったりする
617クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/07(木) 00:41:10.97ID:XY/pKEEK0 動画によって、とかじゃ無いよ。
楽曲自体が無効化された経験無いの?
基本的に、バレたらその対応を食らうだけだよ。
楽曲自体が無効化された経験無いの?
基本的に、バレたらその対応を食らうだけだよ。
2023/12/07(木) 01:29:09.81ID:7hk1npQG0
2023/12/07(木) 01:40:06.47ID:wxtNianm0
>>618
15秒のショートで100万連発だけど長尺は4桁再生ってチャンネルも見かける
絶対にサムネのシーンがすぐ出てくるってやっぱり視聴者にとって大きいんよな
それに慣れると8分の動画とかダルすぎて開く気しないのは分かる
15秒のショートで100万連発だけど長尺は4桁再生ってチャンネルも見かける
絶対にサムネのシーンがすぐ出てくるってやっぱり視聴者にとって大きいんよな
それに慣れると8分の動画とかダルすぎて開く気しないのは分かる
2023/12/07(木) 01:40:35.99ID:6hW6X+nm0
>>616
自分がやってるジャンル最大手の動画でさえ再生数普段に比べ10分の1に下がってる
ってか自分のジャンルそのものの再生数下がってるっぽいw
youtubeの気まぐれなのかアルゴリズムなんか変わったのか・・・
自分がやってるジャンル最大手の動画でさえ再生数普段に比べ10分の1に下がってる
ってか自分のジャンルそのものの再生数下がってるっぽいw
youtubeの気まぐれなのかアルゴリズムなんか変わったのか・・・
2023/12/07(木) 01:41:07.85ID:1ufXXMU90
>>611
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
俺がやって見た結果
両方後からタイトルやら弄ったら今までのその動画の功績がリセットされる感あるよね
時間指定でまだ一般公開されてない状態やほぼ再生されてない状態だったら良いんだけど
そこそこ軌道に乗ってた動画に後から手を加えるとすとんと勢いがとまってしまったりする
2023/12/07(木) 01:41:50.37ID:dp1N9jtz0
>>612
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
2023/12/07(木) 01:42:31.14ID:W5S6KHaU0
>>617
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
2023/12/07(木) 01:43:09.21ID:HvyyJwLK0
>>613
何で俺が野球撮影YouTuberを嫉妬しているかというと
俺は苦労してお金かけて撮影して編集して
1年間の再生数が約40万回ぐらいだからだよ
その倍の再生数をたった1日で野球選手を撮影してるだけで
いいんだから嫉妬して当然でしょ
本当に悔しい
みんなももっと書いてこれを社会問題にしてくれよ
プロ野球選手は撮影系YouTuberの金儲けのコンテンツじゃないんだよ
何で俺が野球撮影YouTuberを嫉妬しているかというと
俺は苦労してお金かけて撮影して編集して
1年間の再生数が約40万回ぐらいだからだよ
その倍の再生数をたった1日で野球選手を撮影してるだけで
いいんだから嫉妬して当然でしょ
本当に悔しい
みんなももっと書いてこれを社会問題にしてくれよ
プロ野球選手は撮影系YouTuberの金儲けのコンテンツじゃないんだよ
2023/12/07(木) 01:43:38.73ID:dlae8aMw0
>>610
投稿しはじめてからどれくらいでブラウジングから視聴者引っ張ってこれるんだろう
始めたてでまだ動画が1桁再生が数本しかないんだけど地道に上げ続けてればYouTube側に認識されるようになる?
投稿しはじめてからどれくらいでブラウジングから視聴者引っ張ってこれるんだろう
始めたてでまだ動画が1桁再生が数本しかないんだけど地道に上げ続けてればYouTube側に認識されるようになる?
2023/12/07(木) 01:44:21.12ID:dJtPOYrL0
>>614
海外勢へもリーチしたくてSEO頑張ってたんだけど、クリック率が安定しないのはこれが原因かもしれない。
日本人向けと海外向けは分けて作らなくてはいけないのだろうか??
視聴者割合としては日本人7~8割
海外2~3割(アメリカや東アジアが中心)
なんだけどサムネは日本人向けの作りをしている
海外勢へもリーチしたくてSEO頑張ってたんだけど、クリック率が安定しないのはこれが原因かもしれない。
日本人向けと海外向けは分けて作らなくてはいけないのだろうか??
視聴者割合としては日本人7~8割
海外2~3割(アメリカや東アジアが中心)
なんだけどサムネは日本人向けの作りをしている
2023/12/07(木) 02:01:09.70ID:iIZqHJhX0
12月だってのにインプが下がる一方だしどうにもならんぞこれ
Tikかインスタにいくかな
Tikかインスタにいくかな
2023/12/07(木) 02:03:59.39ID:gAq89hIL0
>>617
今話してるのはそういうことじゃないよ
サザンとか松田聖子とか髭男とかメジャーアーティストの曲でもコンテンツIDで検知されないって話
松田聖子の曲とかはソニーがYoutube上でブロックしてるのにそれをすり抜けて公開できてしまう
今話してるのはそういうことじゃないよ
サザンとか松田聖子とか髭男とかメジャーアーティストの曲でもコンテンツIDで検知されないって話
松田聖子の曲とかはソニーがYoutube上でブロックしてるのにそれをすり抜けて公開できてしまう
2023/12/07(木) 06:01:17.07ID:1BUc1+VG0
>>628
チャンネル登録してくれる人が少しは増えると思う
動画がそんななくてプロフもバナーもないってなると
継続的に続けるのかわからんしチャンネル登録するのやめとこうってのはありえる
後で変えられるし、とりあえずアップしといてチャンネル名はインパクト大事だし、そっちはしっかりねって事ね
チャンネル登録してくれる人が少しは増えると思う
動画がそんななくてプロフもバナーもないってなると
継続的に続けるのかわからんしチャンネル登録するのやめとこうってのはありえる
後で変えられるし、とりあえずアップしといてチャンネル名はインパクト大事だし、そっちはしっかりねって事ね
2023/12/07(木) 06:02:18.77ID:322kpc550
2023/12/07(木) 14:52:31.46ID:iIZqHJhX0
俺の最強の反応集ちゃんねるが収益外されたわクソが
著作権で1個の動画消されたのが目をつけられた要因っぽい
1個消されて明らかにインプが落ちた1週間後にコレだ
一気に収入分安定だしやってられんな
著作権で1個の動画消されたのが目をつけられた要因っぽい
1個消されて明らかにインプが落ちた1週間後にコレだ
一気に収入分安定だしやってられんな
2023/12/07(木) 16:19:59.02ID:jH54ePGv0
>>631
ただなんとなくこれ伸びんじゃね?って思われた動画にインプが与えられてるってだけの話。
こういう感じの動画が伸びてるしこれも伸びんじゃね?って感じでYouTubeがおすすめしてるだけ。
特別なカラクリとかなーんもない。
逆に言えば伸びないのはなんとなく伸びなそうな動画って思われてるからおすすめして貰えないってだけの話。
ただなんとなくこれ伸びんじゃね?って思われた動画にインプが与えられてるってだけの話。
こういう感じの動画が伸びてるしこれも伸びんじゃね?って感じでYouTubeがおすすめしてるだけ。
特別なカラクリとかなーんもない。
逆に言えば伸びないのはなんとなく伸びなそうな動画って思われてるからおすすめして貰えないってだけの話。
633クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/07(木) 16:32:44.63ID:XY/pKEEK0634クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/07(木) 16:33:03.30ID:XY/pKEEK02023/12/07(木) 16:40:20.78ID:XY/pKEEK0
youtube japanムカつくよなあ。
ここのみんなで組んで組織つくらないか?
組織でグレー動画で稼ぐんだよ、youtube japanを出し抜いて。
仕事量で分配したいがグレー動画やってる連中なら
全員編集もなんでもできるだろ、等分で分配で大丈夫だろ。
ここのみんなで組んで組織つくらないか?
組織でグレー動画で稼ぐんだよ、youtube japanを出し抜いて。
仕事量で分配したいがグレー動画やってる連中なら
全員編集もなんでもできるだろ、等分で分配で大丈夫だろ。
2023/12/07(木) 17:10:24.23ID:5qd357hE0
それいいな、じゃあ俺が全部のAdSenseの収益をまとめるわ
それで皆に分配する
そういう人間が一人いたほうがそういうのは上手いこと回るもんだよ
やってみれば分かると思うけどね
それで皆に分配する
そういう人間が一人いたほうがそういうのは上手いこと回るもんだよ
やってみれば分かると思うけどね
2023/12/08(金) 01:56:26.15ID:qjaeOAag0
>>636
現実的にそのゲームに興味がある人にだけピンポイントにインプレッションされるわけではない
自分でyoutube観てるだけでもそんなの分かるはず
趣味は違いが興味のない動画をばんばんオススメしてくる
マイナーゲームが苦しいといわれるのは、興味のある人が少ない→クリック率が下がる、という点
現実的にそのゲームに興味がある人にだけピンポイントにインプレッションされるわけではない
自分でyoutube観てるだけでもそんなの分かるはず
趣味は違いが興味のない動画をばんばんオススメしてくる
マイナーゲームが苦しいといわれるのは、興味のある人が少ない→クリック率が下がる、という点
2023/12/08(金) 02:16:23.57ID:Ws5HoTlF0
もうよっぽど才能ある人間かチーム作れる人間かしか安定して稼ぐのが難しいYouTubeだな
外注禁止にしようぜ複数チャネル禁止にしようぜ
外注禁止にしようぜ複数チャネル禁止にしようぜ
2023/12/08(金) 17:33:49.40ID:GnflD3CJ0
投稿頻度が高くないと過去動画すら回らないので、とりあえずいっぱい投稿するのがいい。
反応集なんかは外注でそれが可能だから流行ってる。
よほど登録者が多いとか、ショート動画中心にやってるとかでもなければ、今は登録者20万人とかでも投稿本数x10万再生くらいに落ち着くみたいだね。
反応集なんかは外注でそれが可能だから流行ってる。
よほど登録者が多いとか、ショート動画中心にやってるとかでもなければ、今は登録者20万人とかでも投稿本数x10万再生くらいに落ち着くみたいだね。
640クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/08(金) 17:59:10.64ID:CuG5QnO+0 なんでここ気持ち悪い人しかいないの?
2023/12/08(金) 18:24:30.41ID:LmeE0sTO0
一人だけです
642クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/08(金) 19:29:41.67ID:9UdioB430 制限付き動画に広告掲載できるみたいな動きがあるみたいだけど、
EUで規制が厳しくなってるから、強硬手段に出てんじゃ?
日本なんてなんにも言わないから著作権うんぬん含めよけいゆるゆるになるかもな。
アメリカ企業の営利追及の前では日本の常識なんて通用せんから頭柔らかくしたもの勝ちかなあ
EUで規制が厳しくなってるから、強硬手段に出てんじゃ?
日本なんてなんにも言わないから著作権うんぬん含めよけいゆるゆるになるかもな。
アメリカ企業の営利追及の前では日本の常識なんて通用せんから頭柔らかくしたもの勝ちかなあ
2023/12/09(土) 08:02:19.93ID:cZcAq4R00
>>642
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけどね
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけどね
2023/12/09(土) 08:02:45.85ID:craLXf0A0
>>639
ありがとうございます。GWが終わった次の週の動画でコケちゃったので、
こちらは持ち直せるかわかりませんが、参考になりました。
ダメだった場合はチャンネルの作り直しも視野に入れようと思います。
ありがとうございます。GWが終わった次の週の動画でコケちゃったので、
こちらは持ち直せるかわかりませんが、参考になりました。
ダメだった場合はチャンネルの作り直しも視野に入れようと思います。
2023/12/09(土) 18:43:53.11ID:OTPZHyuB0
どうせbotに返信されるんだろうけど
インプレッションが全然伸びなくなってきた。未登録の視聴者から全然視聴されてない。こんなんじゃ動画が伸びるわけがない…
昔は未登録の視聴者にもインプレッションされてたんだけどなあ。
インプレッションが全然伸びなくなってきた。未登録の視聴者から全然視聴されてない。こんなんじゃ動画が伸びるわけがない…
昔は未登録の視聴者にもインプレッションされてたんだけどなあ。
2023/12/09(土) 18:49:17.91ID:gMqlNU3L0
ジャンル分からんけど検索に引っかかりそうな動画作るしかないんじゃない?
2023/12/09(土) 18:54:22.35ID:9UwBeSUM0
2023/12/09(土) 18:55:02.67ID:YPl9vlxg0
649クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/09(土) 23:58:02.89ID:b8bC5+jA0 ひろゆき切り抜きのニートちゃんねる、登録者9万人いるのに
再生されてるのが1000未満の動画も過疎ってて笑う。
再生されてるのが1000未満の動画も過疎ってて笑う。
2023/12/10(日) 00:07:12.35ID:UPb6OI7B0
ニートちゃんねる、自分で編集やってるのかね
外注だったら完全に赤字垂れ流しだろう
外注だったら完全に赤字垂れ流しだろう
2023/12/10(日) 08:07:20.36ID:AAs29PjV0
2023/12/10(日) 08:08:00.93ID:Y2w9QZUd0
2023/12/10(日) 11:58:53.42ID:El8tybeJ0
みさきキッチンは元気なんだろうか
未だに元動画を全部保存してある俺も俺だが
黒歴史にならないといいが
未だに元動画を全部保存してある俺も俺だが
黒歴史にならないといいが
654クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/10(日) 12:39:05.74ID:IQD1B//I0 にーとちゃんねる安定してないね
この切抜きってトレンド追ってるわけじゃないから(「ひろゆき」「切抜き」って広義の意味でのトレンドではあるけど)
数千本残している意味はわかるけど、質の低いコンテンツ的な悪影響ないんかね?
再生数見る限りCTRいいやつやコメント多い奴以外削除してもよさげだと思うけど
この切抜きってトレンド追ってるわけじゃないから(「ひろゆき」「切抜き」って広義の意味でのトレンドではあるけど)
数千本残している意味はわかるけど、質の低いコンテンツ的な悪影響ないんかね?
再生数見る限りCTRいいやつやコメント多い奴以外削除してもよさげだと思うけど
2023/12/10(日) 15:34:09.27ID:8c+gwpst0
>>654
やりはじめたばっかりのころ、何も分からずバックミュージックに普通に著作権の音楽流してだけど(邦楽アーティスト)BANじゃなく再生出来ませんってなった位だからよほど良いんだよ
やりはじめたばっかりのころ、何も分からずバックミュージックに普通に著作権の音楽流してだけど(邦楽アーティスト)BANじゃなく再生出来ませんってなった位だからよほど良いんだよ
2023/12/10(日) 15:34:43.53ID:waGvatog0
2023/12/11(月) 18:09:33.45ID:ZghpD5/a0
昔はインプレッションももらえてクリック数も良好だったけど、
今じゃもうあんまりインプレッションも貰えないから再生も伸びなくなってしまった
運良く少ないインプレッションでたくさん見られるとかされないと元に戻らないのかなあ
今じゃもうあんまりインプレッションも貰えないから再生も伸びなくなってしまった
運良く少ないインプレッションでたくさん見られるとかされないと元に戻らないのかなあ
2023/12/11(月) 19:15:08.43ID:odscS/YR0
2023/12/11(月) 23:40:44.84ID:XNkfkN/m0
コンテンツIDの検知、どうも元に戻ったっぽい
>>589からちょうど1週間か
>>589からちょうど1週間か
2023/12/12(火) 07:05:17.84ID:vPmldhJu0
>>659
なんか色々調べてわかったんだけど、YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みだったわ。
例えばチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった。
それ以下は数百再生以下。
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない。
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られる。
なんか色々調べてわかったんだけど、YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みだったわ。
例えばチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった。
それ以下は数百再生以下。
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない。
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られる。
661クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 09:33:01.99ID:NXqDM+n00 チャンネル登録購入した後に収益化申請した人いる?
再生時間は余裕で4000時間超えてて
チャンネル登録が足りて無くてチャンネル登録者購入しようか
迷ってる
チャンネル登録購入による
審査へのリスクはどれくらいなんかな?
再生時間は余裕で4000時間超えてて
チャンネル登録が足りて無くてチャンネル登録者購入しようか
迷ってる
チャンネル登録購入による
審査へのリスクはどれくらいなんかな?
662クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 09:54:38.78ID:t21aUe1b0663クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 10:35:19.78ID:At7DPErK0 登録者買ったけど普通に審査受からなかった
2023/12/12(火) 10:40:20.82ID:7IgkiCeS0
2023/12/12(火) 10:41:05.88ID:3ig6AAoe0
>>663
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけ
タイトル&サムネ詐欺である程度再生数を増やして勢いつけてから本来のタイトル&サムネに戻すとか
当然視聴維持率が激低になる
何のデメリットもなく後からタイトルやサムネを変え放題なら、古い動画を最新動画のように見せかけることもできるわけ
タイトル&サムネ詐欺である程度再生数を増やして勢いつけてから本来のタイトル&サムネに戻すとか
当然視聴維持率が激低になる
2023/12/12(火) 10:41:43.28ID:Q70UuDwe0
>>661
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわ
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわ
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
667クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 10:43:19.57ID:NXqDM+n00 そっかリスク考えたらやめたほうが良さそう
やめとくよ
やめとくよ
2023/12/12(火) 11:46:17.90ID:QsHr/R930
>>667
外注した事あるけど、人の動画作成の技術が学べて、フォントやエフェクトやSEが貰えた。
それを利用して自身の動画作りに反映させたら再生回数爆上がりです。
ポートフォリオも出来たし納品までの流れも学べましたよ。
外注した事あるけど、人の動画作成の技術が学べて、フォントやエフェクトやSEが貰えた。
それを利用して自身の動画作りに反映させたら再生回数爆上がりです。
ポートフォリオも出来たし納品までの流れも学べましたよ。
669クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 11:48:51.39ID:L2MbN8wv0670クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 12:19:03.14ID:xei852c802023/12/12(火) 12:33:05.96ID:EGY9XrYR0
コンテンツIDはどうするんだろうな
やり放題やられてるしすぐに大規模に規制されると思ってたが
一応見えにくいところで少しずつ規制はされてはいるけどね
まだメリットの方が上だと思ってんのかな
収益化審査が1万再生のころ並みに治安悪いと感じるぞ
やり放題やられてるしすぐに大規模に規制されると思ってたが
一応見えにくいところで少しずつ規制はされてはいるけどね
まだメリットの方が上だと思ってんのかな
収益化審査が1万再生のころ並みに治安悪いと感じるぞ
2023/12/12(火) 13:05:36.38ID:IafPSdor0
>>670
動画編集も面白い動画なら良いよ
詰まんない動画の編集ってお金貰っても辛いよね
それで俺の思い通りじゃない!って言われる訳じゃない?
それが登録者10万20万の人なら自分のセンスがないんだなと思えるけど、数千程度の人に言われると、だからダメなんじゃない?って逆に思わないかなと
俺は絶対動画編集の副業はしたくないな
と、発注してる俺が言う
動画編集も面白い動画なら良いよ
詰まんない動画の編集ってお金貰っても辛いよね
それで俺の思い通りじゃない!って言われる訳じゃない?
それが登録者10万20万の人なら自分のセンスがないんだなと思えるけど、数千程度の人に言われると、だからダメなんじゃない?って逆に思わないかなと
俺は絶対動画編集の副業はしたくないな
と、発注してる俺が言う
2023/12/12(火) 13:06:32.54ID:Zp2y5PS/0
>>671
再アップして繰り返しのコンテンツ判定になるんじゃないかと思ってやらなかったけど
僕は再利用されたコンテンツ判定されて転載動画は100個ほど消したけどまだ600個くらい動画残ってるからね
でも総再生時間足りなくなって再審査出来なくなってます
再アップして繰り返しのコンテンツ判定になるんじゃないかと思ってやらなかったけど
僕は再利用されたコンテンツ判定されて転載動画は100個ほど消したけどまだ600個くらい動画残ってるからね
でも総再生時間足りなくなって再審査出来なくなってます
2023/12/12(火) 18:21:12.34ID:xei852c80
なんの理由でbot動かしてスレ荒らしてるのか教えてくれればいいんだけどな。そういうバイトなの?
675クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/12(火) 18:51:33.28ID:L2MbN8wv0 魔法使いおちわん
@the_bo0111
チャンネル登録者数 205人・72本の動画
73,645 回視聴
↑
この過疎ユーチューバーだけどチャンネル登録者が増えないから
テレビ番組を違法アップロードしてチャンネル登録者を増やそうとしてます
違法行為なのでみなさん報告してください。お願いします
https://youtu.be/XSzmZzDsK90?si=MNM47Vy6HQNnyKeU
↑
この動画めっちゃバズって再生回数が増えてるけどテレビ番組の違法アップロードです。
@the_bo0111
チャンネル登録者数 205人・72本の動画
73,645 回視聴
↑
この過疎ユーチューバーだけどチャンネル登録者が増えないから
テレビ番組を違法アップロードしてチャンネル登録者を増やそうとしてます
違法行為なのでみなさん報告してください。お願いします
https://youtu.be/XSzmZzDsK90?si=MNM47Vy6HQNnyKeU
↑
この動画めっちゃバズって再生回数が増えてるけどテレビ番組の違法アップロードです。
2023/12/12(火) 23:27:49.39ID:0mU1ZZ660
いがるさん、そろそろずんだもんの件での謝罪文は外注できましたか?
677クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 01:10:07.60ID:qlgr3izA0 >>675
手伝うから金払え
手伝うから金払え
678クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 09:02:47.67ID:Hr0Jwc7F0 最近新しくあげたショート動画の再生数が半分ずつ減っていって
ついに昨日上げたショート動画が1再生もされてないのですが
これは何が原因なのでしょうか
勿論違法アップロードではありません
ついに昨日上げたショート動画が1再生もされてないのですが
これは何が原因なのでしょうか
勿論違法アップロードではありません
2023/12/13(水) 09:17:04.52ID:ew8kYFG60
>>678
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
680クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 09:45:16.85ID:Hr0Jwc7F0681クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 09:50:23.43ID:4br5S8jN0 >>680
切り抜きより今は野球撮影系YouTubeのほうが楽して稼げる時代になったからね
切り抜きより今は野球撮影系YouTubeのほうが楽して稼げる時代になったからね
2023/12/13(水) 10:58:11.04ID:iHLPr1ra0
683クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 11:19:00.43ID:rzc+oPJs02023/12/13(水) 11:35:00.76ID:DANcU+st0
>>683
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じてYouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
別にチャンネル登録してなくても動画の履歴に応じてYouTube側で動画を勝手に表示してくれるからな
特定のチャンネルの新動画が連続で表示されることもしばしば
だからわざわざ登録までしてないパターンも多い
685クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 11:40:10.89ID:9KWH93Ze0 さぁ君たち、6万人2600万で完全に剥奪されたこれを考察せよ。
https://www.youtube.com/@shikijl_cat/videos
https://www.youtube.com/@shikijl_cat/videos
2023/12/13(水) 12:34:11.86ID:BKPWNgS90
687クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 12:39:05.17ID:4br5S8jN0 最近、ツイッターのエゴサしてたらみんな同じ事を呟いてるけど
再生回数が50回前後の過疎動画がオススメに載るようになってきたのは何なん?
あれ気持ち悪くて仕方ないから出るたびにオススメに表示しないクリックしてるんだが
気になって調べたら2ヶ月前からみんな同じ現象が起こってるとTwitteで話題になってたよ
再生回数が50回前後の過疎動画がオススメに載るようになってきたのは何なん?
あれ気持ち悪くて仕方ないから出るたびにオススメに表示しないクリックしてるんだが
気になって調べたら2ヶ月前からみんな同じ現象が起こってるとTwitteで話題になってたよ
2023/12/13(水) 12:49:22.09ID:4jKQ1JWN0
>>687
なん?じゃないんですの
なん?じゃないんですの
2023/12/13(水) 13:29:00.97ID:fFvUF4kk0
>>687
最終的にはメインジャンル以外は全て非公開にした
インプレッションと同じくらい大事なのが、終了画面で自分のチャンネル内の動画に視聴者を循環させることなんだわ
ジャンルが雑多だと、例えばゲーム動画の終了画面に料理動画が表示されて、視聴者が見てくれると思うかい?
最終的にはメインジャンル以外は全て非公開にした
インプレッションと同じくらい大事なのが、終了画面で自分のチャンネル内の動画に視聴者を循環させることなんだわ
ジャンルが雑多だと、例えばゲーム動画の終了画面に料理動画が表示されて、視聴者が見てくれると思うかい?
2023/12/13(水) 15:01:32.15ID:S230ZpiQ0
俺もスレ荒らすだけで月30万もらえる仕事やりたかったよ
691クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 15:28:21.05ID:Fwl4EGjK0692クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 16:15:20.68ID:Fwl4EGjK0 くらげ猫こ[新]
@user-fzpp
チャンネル登録者数 618人・160本の動画
409,406回視聴
↑
このYouTubeチャンネルだけどテレビ番組の違法アップロードで
チャンネル登録者をここまで増やしてるけど悪質じゃない?
自分のオリジナル動画の再生回数は10回前後ばかり
こういう悪質なチャンネルを著作権侵害で報告してアカウント潰せないですか?
@user-fzpp
チャンネル登録者数 618人・160本の動画
409,406回視聴
↑
このYouTubeチャンネルだけどテレビ番組の違法アップロードで
チャンネル登録者をここまで増やしてるけど悪質じゃない?
自分のオリジナル動画の再生回数は10回前後ばかり
こういう悪質なチャンネルを著作権侵害で報告してアカウント潰せないですか?
2023/12/13(水) 16:17:33.48ID:SN/zu0OK0
>>683
収益化自体はできる。著作権違反でアニメ制作会社に消されるリスクはあるけどね。ちなみにこのチャンネルは収益化してない(投稿主が言ってた)。
収益化自体はできる。著作権違反でアニメ制作会社に消されるリスクはあるけどね。ちなみにこのチャンネルは収益化してない(投稿主が言ってた)。
2023/12/13(水) 16:36:47.60ID:IMYd4Ra50
>>692
見てないから知らんけどテレビ番組を違法で貼ってんならそれぞれの製作会社にまず報告してみたら
見てないから知らんけどテレビ番組を違法で貼ってんならそれぞれの製作会社にまず報告してみたら
695クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 18:04:06.70ID:Fwl4EGjK0 >>694
現在621人でどんどんチャンネル登録者が増えていってます
オリジナル動画は再生回数10回前後のクソYouTuberは
こうやって再生回数を増やすしか方法がない
チャンネル登録者って1人増やすのにも凄く大変なのに
こうやって違法に増やす奴が腹立つので報告してください
他にもいくつかあるけどこちらの動画です。
https://youtu.be/deXu9wDOf8s?si=ODKOYXgF4MmtMJR0
投稿して5日で再生回数は379,805回です
こういう動画でチャンネル登録者を増やすのに
自分の動画は再生回数10回
とりあえずチャンネル登録者をこれで増やして1000人超えたら
無断転載の動画を削除
そして収益化する予定の悪質なチャンネルなのでみなさん報告してください
現在621人でどんどんチャンネル登録者が増えていってます
オリジナル動画は再生回数10回前後のクソYouTuberは
こうやって再生回数を増やすしか方法がない
チャンネル登録者って1人増やすのにも凄く大変なのに
こうやって違法に増やす奴が腹立つので報告してください
他にもいくつかあるけどこちらの動画です。
https://youtu.be/deXu9wDOf8s?si=ODKOYXgF4MmtMJR0
投稿して5日で再生回数は379,805回です
こういう動画でチャンネル登録者を増やすのに
自分の動画は再生回数10回
とりあえずチャンネル登録者をこれで増やして1000人超えたら
無断転載の動画を削除
そして収益化する予定の悪質なチャンネルなのでみなさん報告してください
696クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 18:06:42.25ID:Fwl4EGjK0 >>694
完全にテレビ番組の著作権侵害してる動画なので
たくさんの人が報告してくれたら動画は合法的に削除されます
俺はこんな違法行為でチャンネル登録者を増やす奴が許せないから
見つけ次第このようにネットに晒してやろうと思ってます
収益化するのにチャンネル登録者を増やすの凄く苦労するのに
こうやって無断転載でバズらせて増やす奴が本当に許せない
ガチで許せないからこうやって晒してみんなに通報してもらうとしてます
俺は違法行為を許しません
完全にテレビ番組の著作権侵害してる動画なので
たくさんの人が報告してくれたら動画は合法的に削除されます
俺はこんな違法行為でチャンネル登録者を増やす奴が許せないから
見つけ次第このようにネットに晒してやろうと思ってます
収益化するのにチャンネル登録者を増やすの凄く苦労するのに
こうやって無断転載でバズらせて増やす奴が本当に許せない
ガチで許せないからこうやって晒してみんなに通報してもらうとしてます
俺は違法行為を許しません
697クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 18:14:31.68ID:Fwl4EGjK0 テレビ番組の無断転載や著作権侵害動画を投稿するたびに
ネットでこのように晒されたら違法アップする奴も減るだろう
このスレでチャンネル名を晒されて著作権侵害してる動画の投稿主って書かれるんだからさ
だからみなさんも著作権侵害の悪質なチャンネルを見つけたら
どんどんスレに貼って晒してやってください
相手は著作権侵害という違法行為してるアカウントなので晒されても仕方ないです
無断転載と抑止力の為にもみなさんで違法アカを共有しましょう
そして報告して悪質なチャンネルはみんなでバンさせたいね
ネットでこのように晒されたら違法アップする奴も減るだろう
このスレでチャンネル名を晒されて著作権侵害してる動画の投稿主って書かれるんだからさ
だからみなさんも著作権侵害の悪質なチャンネルを見つけたら
どんどんスレに貼って晒してやってください
相手は著作権侵害という違法行為してるアカウントなので晒されても仕方ないです
無断転載と抑止力の為にもみなさんで違法アカを共有しましょう
そして報告して悪質なチャンネルはみんなでバンさせたいね
2023/12/13(水) 20:05:30.27ID:xMB1usCz0
キモチワルー
2023/12/13(水) 20:28:03.51ID:VJsil2LN0
2023/12/13(水) 20:42:45.69ID:HfCrPmg60
おいおい
行天さんに命令するなよ
行天さんに命令するなよ
701クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 21:13:00.13ID:9KWH93Ze0 晒すって言えば、ここを見れば剥奪される奴って剥奪されるべくして剥奪されたってよくわかるわ
剥奪される奴って、ポリシーを何も分かってないアホってよくわかる。
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
剥奪される奴って、ポリシーを何も分かってないアホってよくわかる。
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
702クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 22:07:40.41ID:4br5S8jN0703クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 23:46:00.34ID:cYDkz+Uj0 >>675
この動画だけど俺が著作権侵害で報告したから
このように動画が削除されてしまいました
これでこいつのチャンネルに1ペナルティーつけた
しかしアカウントBANするためにはあと2ペナルティつけないといけないから
これからこいつが著作権侵害した瞬間に通報するので
毎日のようにこいつのチャンネルを監視します
この動画だけど俺が著作権侵害で報告したから
このように動画が削除されてしまいました
これでこいつのチャンネルに1ペナルティーつけた
しかしアカウントBANするためにはあと2ペナルティつけないといけないから
これからこいつが著作権侵害した瞬間に通報するので
毎日のようにこいつのチャンネルを監視します
704クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/13(水) 23:48:51.00ID:cYDkz+Uj02023/12/14(木) 02:09:03.60ID:NRPz+7Zo0
707クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 08:00:34.33ID:hR4kd/XF0 >>706
手伝うから金払え
手伝うから金払え
2023/12/14(木) 08:20:27.18ID:ow/ixVh20
こんな小規模なチャンネルより、やりたい放題やってるベトナムアカウントを通報すればいいのに
2023/12/14(木) 08:45:20.65ID:NRPz+7Zo0
2023/12/14(木) 08:52:30.10ID:hgtn49ok0
>>707
命令口調を
命令口調を
2023/12/14(木) 11:34:29.58ID:NFqADDYL0
昔は過去動画が再生されたおかげで再生も回ってたけど、今ではチャンネル登録者にしか見られないせいで、過去動画が再生されず再生が回らん…
もう自分の動画が刺さる層にはほとんど登録が回りきったってことなのかなあ
もう自分の動画が刺さる層にはほとんど登録が回りきったってことなのかなあ
712クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 12:15:22.56ID:CnDwYfPV0 詐病ユーチューバーがまだ捕まらないんだからなんでもありだよな
youtubeも見て見ぬふりふりか
youtubeも見て見ぬふりふりか
2023/12/14(木) 12:33:29.80ID:P8MSHXT+0
714クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 13:00:41.34ID:6abaZ8ZR0 Artistsong_LiveMovie_P
resents
@artistsong_livemovie_prese3204
チャンネル登録者数 5520人・2851本の動画
↑
こういう路上LIVEを撮影してYouTubeに投稿するのが1番コスパいいような気がしてきた
新宿を17時頃から22時ぐらいまで歩いてたら色んな人が路上ライブやってるし
それをスマホで撮影するだけでこんなに稼げるんだよ
そろ路上やってる奴が5年後にコブクロや優里みたいに売れたら
過去に撮った動画もバズってずっと稼ぐ事ができる
そういう意味でも路上ライブ撮影系ユーチューバーの時代が次は来るよ
プロ野球撮影は3月から10月までの半年間なのでYouTubeとしてオワコン
路上ライブ撮影は1年365日いつでも撮影できるのがメリット
resents
@artistsong_livemovie_prese3204
チャンネル登録者数 5520人・2851本の動画
↑
こういう路上LIVEを撮影してYouTubeに投稿するのが1番コスパいいような気がしてきた
新宿を17時頃から22時ぐらいまで歩いてたら色んな人が路上ライブやってるし
それをスマホで撮影するだけでこんなに稼げるんだよ
そろ路上やってる奴が5年後にコブクロや優里みたいに売れたら
過去に撮った動画もバズってずっと稼ぐ事ができる
そういう意味でも路上ライブ撮影系ユーチューバーの時代が次は来るよ
プロ野球撮影は3月から10月までの半年間なのでYouTubeとしてオワコン
路上ライブ撮影は1年365日いつでも撮影できるのがメリット
715クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 13:04:01.79ID:6abaZ8ZR0 >>714
https://youtube.com/@artistsong_livemovie_prese3204?si=FpR7-ZDZk_mnOebu
こういうチャンネルが収益化した場合は演奏してるミュージシャンに収益を払う必要ないのかな?
詳しい人いたら教えてください
俺もなんとしてでもYouTubeでお金稼ぎたいから
路上LIVE撮影なら誰でもやれて簡単にお金儲けできるんじゃかいかって思えてきました
歌ってる人いたらスマホで撮影してそれYouTubeに投稿するんだけでいいんでしょ?
YouTuberは何の努力もいらないじゃん
https://youtube.com/@artistsong_livemovie_prese3204?si=FpR7-ZDZk_mnOebu
こういうチャンネルが収益化した場合は演奏してるミュージシャンに収益を払う必要ないのかな?
詳しい人いたら教えてください
俺もなんとしてでもYouTubeでお金稼ぎたいから
路上LIVE撮影なら誰でもやれて簡単にお金儲けできるんじゃかいかって思えてきました
歌ってる人いたらスマホで撮影してそれYouTubeに投稿するんだけでいいんでしょ?
YouTuberは何の努力もいらないじゃん
2023/12/14(木) 14:57:42.62ID:2KA1S8yx0
full jun
https://www.youtube.com/channel/UCx-GCGTkAjXprQYbQf5fTCQ/videos
このちゃんねるかなり長い間、昔のプロ野球でエグいぐらい稼いでる
通報よろしく
逮捕もありえるかもね
https://www.youtube.com/channel/UCx-GCGTkAjXprQYbQf5fTCQ/videos
このちゃんねるかなり長い間、昔のプロ野球でエグいぐらい稼いでる
通報よろしく
逮捕もありえるかもね
717クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 15:08:27.78ID:6abaZ8ZR0 日本テレビのday dayって番組を違法アップロードしてチャンネル登録者を稼いでます
https://youtu.be/-kjNGjb4bS8?si=GyzRGVBxAcM33Ktw
サンタ tasukaru
@tasukaru7306
チャンネル登録者数 81人・115本の動画
59,830 回視聴
↑
テレビ番組の著作権の侵害は違法行為なのでみなさん報告よろしくお願いします
無断転載でチャンネル登録者を稼ぐようなチャンネルは悪質なので晒す
https://youtu.be/-kjNGjb4bS8?si=GyzRGVBxAcM33Ktw
サンタ tasukaru
@tasukaru7306
チャンネル登録者数 81人・115本の動画
59,830 回視聴
↑
テレビ番組の著作権の侵害は違法行為なのでみなさん報告よろしくお願いします
無断転載でチャンネル登録者を稼ぐようなチャンネルは悪質なので晒す
718クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 15:27:10.93ID:NFqADDYL0 >>716
月収300万くらいか、羨ましいね。ちなみにこれはYouTube的には合法だから通報しても意味ないよ
月収300万くらいか、羨ましいね。ちなみにこれはYouTube的には合法だから通報しても意味ないよ
2023/12/14(木) 15:29:05.01ID:XQvS48Nt0
このスレってこんなんだっけ?
720クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 15:29:25.04ID:NFqADDYL0 このスレは比較的botの書き込みが少ないけど、嫉妬で狂って他のチャンネル晒すロボットになっちゃったやつとか、
勝手に行天とかいうヤツ扱いするやつとか、意味不明なヤツしかおらんなあ。昔はちゃんと意見交換できる場所だったんだけどなあ。
知らない間にみんなDiscordに以降したのかね
勝手に行天とかいうヤツ扱いするやつとか、意味不明なヤツしかおらんなあ。昔はちゃんと意見交換できる場所だったんだけどなあ。
知らない間にみんなDiscordに以降したのかね
2023/12/14(木) 16:42:23.63ID:WrOwTSCG0
>>720
野球撮影系YouTuberも去年から今年に激増して競争が激しくなって全く稼げなくなった
今は野球撮影だけでも100チャンネルは軽く超えてる
その中で自分のチャンネルだけ伸びて稼げる訳ないよ
野球撮影系YouTuberも去年から今年に激増して競争が激しくなって全く稼げなくなった
今は野球撮影だけでも100チャンネルは軽く超えてる
その中で自分のチャンネルだけ伸びて稼げる訳ないよ
2023/12/14(木) 16:43:19.05ID:EVW7ZaE90
>>718
ある程度やってみて思ったけど、単価とかファン層の関係で、自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいよね
ある程度やってみて思ったけど、単価とかファン層の関係で、自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいよね
2023/12/14(木) 17:24:04.01ID:NFqADDYL0
724クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/14(木) 17:45:10.94ID:6abaZ8ZR0 野球撮影系ユーチューバーって金目的で野球観戦してるよね
プロ野球って営利目的での入場って良かったの?
プロ野球って営利目的での入場って良かったの?
2023/12/14(木) 17:55:27.78ID:NFqADDYL0
別に問題ない
2023/12/14(木) 19:37:31.31ID:iEhWl87k0
>>725
行天さんナイスです
行天さんナイスです
727クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/15(金) 00:30:10.33ID:byRdsTGc0 地味変
@user-jf4s|4bn6p
チャンネル登録者数 787人
https://youtube.com/@user-jf4sl4bn6p?si=eIOWOQVLW4aWo9Ix
↑
3日ほど前にテレビ番組を違法アップロードしてバズらせて
チャンネル登録者を787人まで増やしてから
その違法アップロードの動画を削除
マジでこいつクソすぎないか?
こうやって知恵遅れのユーザーを登録させてチャンネル登録者の基準だけクリアさせて
これからオリジナル動画をアップしてチャンネル収益化させるのが目的
1週間前に作ったアカウントで動画投稿0本
マジで卑怯すぎるよ、だから晒した
@user-jf4s|4bn6p
チャンネル登録者数 787人
https://youtube.com/@user-jf4sl4bn6p?si=eIOWOQVLW4aWo9Ix
↑
3日ほど前にテレビ番組を違法アップロードしてバズらせて
チャンネル登録者を787人まで増やしてから
その違法アップロードの動画を削除
マジでこいつクソすぎないか?
こうやって知恵遅れのユーザーを登録させてチャンネル登録者の基準だけクリアさせて
これからオリジナル動画をアップしてチャンネル収益化させるのが目的
1週間前に作ったアカウントで動画投稿0本
マジで卑怯すぎるよ、だから晒した
2023/12/15(金) 08:11:33.73ID:aBpwVJqL0
総再生時間の多くを占める動画が削除されてたり非公開だったら審査で落とされるはずでは
729クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/15(金) 10:02:22.29ID:1JlaSIkP0 ここはちゃんと機能してるの?
今昔の動画確認してたらコンテンツIDが出てたんだけど
UNIAO BRASILEIRA DE EDITORAS DE MUSICA - UBEM, UMPG Publishing, LatinAutor - UMPG, LatinAutorPerf
って書いてあってブラジル音楽出版社連合とか絶対間違いだろw
こういう場合ってみんな何寝入りなの?本当に奇跡的にそっくりなのだったら諦めがつくんだけど元の曲が分からないからな
今昔の動画確認してたらコンテンツIDが出てたんだけど
UNIAO BRASILEIRA DE EDITORAS DE MUSICA - UBEM, UMPG Publishing, LatinAutor - UMPG, LatinAutorPerf
って書いてあってブラジル音楽出版社連合とか絶対間違いだろw
こういう場合ってみんな何寝入りなの?本当に奇跡的にそっくりなのだったら諦めがつくんだけど元の曲が分からないからな
2023/12/15(金) 10:50:00.45ID:FAcg8FCS0
>>729
webサイトでもyoutubeでも同じだよな
googleのコンテンツを識別するAIの進化が凄くて、米国の技術ブログなんかを見て研究していても、分野によって人間に近い理解力をもっているようだから、質に拘るのが肝要
webサイトで専門性は確立しているのでそれをyoutubeの文化にあわせて、うまくフォーマット変換できれば
webサイトでもyoutubeでも同じだよな
googleのコンテンツを識別するAIの進化が凄くて、米国の技術ブログなんかを見て研究していても、分野によって人間に近い理解力をもっているようだから、質に拘るのが肝要
webサイトで専門性は確立しているのでそれをyoutubeの文化にあわせて、うまくフォーマット変換できれば
2023/12/15(金) 10:50:37.16ID:jux0sX9A0
>>728
アメリカでYouTubeやると源泉で30パー持ってかれるからな 英語圏で有利っても最初の登録1000人、4000時間付近でも日本人より実入が少なくて心折れる奴多いだろうな
アメリカでYouTubeやると源泉で30パー持ってかれるからな 英語圏で有利っても最初の登録1000人、4000時間付近でも日本人より実入が少なくて心折れる奴多いだろうな
2023/12/15(金) 12:40:53.67ID:hshyUoC80
お前らシンガポールから税金の居住者証明求められなかった?
色々と書類送ってみたけど全く通らないんだが
色々と書類送ってみたけど全く通らないんだが
2023/12/15(金) 12:46:09.53ID:pqMq8Qp80
>>732
日本語わかる奴は世界でも日本の奴くらいなのに外国の奴無視の日本語のみのチャンネル、登録1万クラスでツベ一本で生活できるくらい稼げるからな。
いかに日本が圧倒的に世界1金持ち大国て事だよ
アメリカは日本と比べたら貧乏国だが英語だから世界中の奴が見る。
それでどうにか稼げるレベルだからな
日本語わかる奴は世界でも日本の奴くらいなのに外国の奴無視の日本語のみのチャンネル、登録1万クラスでツベ一本で生活できるくらい稼げるからな。
いかに日本が圧倒的に世界1金持ち大国て事だよ
アメリカは日本と比べたら貧乏国だが英語だから世界中の奴が見る。
それでどうにか稼げるレベルだからな
2023/12/15(金) 13:06:47.47ID:xtueDUP70
アドセンス関連で?
複アドのうちいくつかを適当な住所にしてしまったけど、やっちまったか
複アドのうちいくつかを適当な住所にしてしまったけど、やっちまったか
2023/12/15(金) 13:26:23.36ID:uJe26j0j0
736クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/15(金) 18:32:20.23ID:SwvK3OST0 インプレッションのクリック率が2年前に比べると半分だ。
2年前は投稿24時間で5,6万再生いけたけど、今じゃ3万回が限度だし、それで10本中1位取れるんだからショボくなったもんだ
視聴者の割合のほとんどが登録者だし。アルゴリズムが変わったのは分かるんだけど、ここまで露骨にどうにもならんと凹むね
2年前は投稿24時間で5,6万再生いけたけど、今じゃ3万回が限度だし、それで10本中1位取れるんだからショボくなったもんだ
視聴者の割合のほとんどが登録者だし。アルゴリズムが変わったのは分かるんだけど、ここまで露骨にどうにもならんと凹むね
2023/12/15(金) 20:54:08.41ID:fsBLRS2v0
>>736
INDEXされにくくなったってのはクローラーがあまり回ってこなくなってるって事?
回ってきてるのにスルーされる的な感じ?
質のいい情報を増やすってGoogleの方針にも沿わないしなんでこんな事になってるんだろ
INDEXされにくくなったってのはクローラーがあまり回ってこなくなってるって事?
回ってきてるのにスルーされる的な感じ?
質のいい情報を増やすってGoogleの方針にも沿わないしなんでこんな事になってるんだろ
738クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/15(金) 22:57:54.88ID:4hX4+av40 >>727
違法アップロードでチャンネル登録者を780人まで増やした
違法なので運営に見つかる前に動画を削除
それから切り抜きや野球撮影などオリジナルの動画を投稿して
あと200人増やして再生時間4000時間超えれば収益化できる
こういうのせこくない?
その700人の登録者増やすのがめちゃくちゃ苦労するのに
違法で知的障害の700人集めてそれで収益化だぞ
マジでこいつ許せないわ
だから違法行為で登録者を増やしたから逃げきれないように
俺はこいつのアカウントを晒したんだよ
みんな見てくれ
1週間前にアカウント作って動画0本で登録者780人だよ
違法アップロードでチャンネル登録者を780人まで増やした
違法なので運営に見つかる前に動画を削除
それから切り抜きや野球撮影などオリジナルの動画を投稿して
あと200人増やして再生時間4000時間超えれば収益化できる
こういうのせこくない?
その700人の登録者増やすのがめちゃくちゃ苦労するのに
違法で知的障害の700人集めてそれで収益化だぞ
マジでこいつ許せないわ
だから違法行為で登録者を増やしたから逃げきれないように
俺はこいつのアカウントを晒したんだよ
みんな見てくれ
1週間前にアカウント作って動画0本で登録者780人だよ
739クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/16(土) 08:08:23.08ID:CTI6st/U0 チャンネルで何やっているかなんてYouTubeにはバレてるんだから気にする必要はない。
2023/12/16(土) 08:16:50.30ID:ls8vsuZp0
>>739
そんなの当たり前
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな
そんなの当たり前
今外注さん2人お試し期間中だけど、サムネ別でお金要求して来たポートフォリオは立派な人と、ゲーム実況の切り抜きしかしてない人と、正直最初は前者に期待してたけど後者の人の方が良い動画を納品してくれたな
2023/12/16(土) 10:32:23.53ID:AkrYJ2aC0
>>718そんなあるの?動画の再生数見たら大体1.5万〜2万再生な感じだけど、
2023/12/16(土) 10:49:13.27ID:2how2YDN0
>>741
大体合ってると思う
俺も同じようなバズりを経験してるけど
一日に数十万~百万再生のペースになるとYouTube Studioの動画一覧ページでもラグが出て、再生回数の数値更新が遅くなるんよ(動画ページの数値の更新はもっと遅い)
1分間に500再生されるのを見て「あー分給50円、時給で3000円かー(RPM100計算)」とか思ってた
大体合ってると思う
俺も同じようなバズりを経験してるけど
一日に数十万~百万再生のペースになるとYouTube Studioの動画一覧ページでもラグが出て、再生回数の数値更新が遅くなるんよ(動画ページの数値の更新はもっと遅い)
1分間に500再生されるのを見て「あー分給50円、時給で3000円かー(RPM100計算)」とか思ってた
2023/12/16(土) 12:29:14.65ID:cniuUjjC0
ネットのアニメや声優番組の切り抜きしてて2週間くらいだけ収益化できた
再利用されたコンテンツなのにまぐれで1回通ったのが謎
再利用されたコンテンツなのにまぐれで1回通ったのが謎
2023/12/16(土) 12:38:30.64ID:baFZI7Fd0
この自動返信レスってなんのためにやってんの?
2023/12/16(土) 14:23:52.92ID:ayj42+Su0
2023/12/16(土) 17:27:00.07ID:b7V1hLKh0
運営に見つかって消される前に自分でその動画を削除した場合、
その動画の収益は計上される?
その動画の収益は計上される?
2023/12/16(土) 17:33:41.35ID:8ipkrEJh0
>>747
非公開とかストレージに残ってる動画はYouTubeは監視してるかも
あとYouTubeのアルゴは思ったよりザルだ。自分のチャンネルで、アップグレード版と称して、何度も再放送してるぞ。
間に新しい動画を数分差し込むだけで、アルゴはスルーしとる。
非公開とかストレージに残ってる動画はYouTubeは監視してるかも
あとYouTubeのアルゴは思ったよりザルだ。自分のチャンネルで、アップグレード版と称して、何度も再放送してるぞ。
間に新しい動画を数分差し込むだけで、アルゴはスルーしとる。
2023/12/16(土) 19:38:57.32ID:cniuUjjC0
>>745
数本バズって苦もなく収益化の条件はクリアしたけど、そのまま切り抜いてるだけだから再利用されたコンテンツで毎回通らないし1年以上放置してた。
それが先月末にたまたま開いて申請したら通ってすぐ剥奪された。
数本バズって苦もなく収益化の条件はクリアしたけど、そのまま切り抜いてるだけだから再利用されたコンテンツで毎回通らないし1年以上放置してた。
それが先月末にたまたま開いて申請したら通ってすぐ剥奪された。
2023/12/16(土) 19:42:49.92ID:NDBUhHA/0
>>749
それは低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されるよ
それは低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されるよ
751クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/17(日) 19:25:20.02ID:rZHpu60N0 ぶっちゃけJSJCJDのダンスイベント撮影してアップするのが一番手っ取り早く収益化できる
何故かBANにならないし
何故かBANにならないし
2023/12/17(日) 19:40:59.28ID:5O5w+j3M0
753クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/17(日) 19:47:07.39ID:rZHpu60N0 文盲現る
2023/12/17(日) 20:47:42.61ID:CwYvOudl0
755クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/17(日) 21:37:22.70ID:rZHpu60N0 それはお前がそうなれば良いのにって言う願望であって
パクリじゃない限り皆速攻で収益化突入して何の問題もないんだよなぁ現実は
パクリじゃない限り皆速攻で収益化突入して何の問題もないんだよなぁ現実は
2023/12/17(日) 22:40:08.12ID:wWIJKK890
>>755
それなんだよね
文字で商品をどう売るのか、代替が失敗する
その中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
それなんだよね
文字で商品をどう売るのか、代替が失敗する
その中でそれを成功させた人が無双できるね
マーケティング、サムネデザイン、文章の流れでどう見せるか
自由度ないサイトでうまくやった人が動画作るとヤバい
2023/12/17(日) 22:41:05.56ID:siH3/j820
>>754
そういう考えもあるんだな
収益化チャンネルは持ってるけどネタ切れと言うより自分が決めた時期までに結果が出なかったからこれ以上本腰入れない(本腰を入れないだけでインプ確保のネタは投稿し続ける)
そういう考えもあるんだな
収益化チャンネルは持ってるけどネタ切れと言うより自分が決めた時期までに結果が出なかったからこれ以上本腰入れない(本腰を入れないだけでインプ確保のネタは投稿し続ける)
758クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 00:35:58.03ID:yaYwXDqq0 テレビ番組を違法アップロードしてチャンネル登録者を増やしてるアカウント
https://youtu.be/9-dgkgxeLfE?si=5hUBbuUhLwKlaw8I
現在のチャンネル登録者216人
登録者が増えないからって違法アップロードしてます
みなさん、著作権侵害は違法行為なので報告してください。
お願いします。こんな違法行為でチャンネル登録を増やす奴が許せない
https://youtu.be/9-dgkgxeLfE?si=5hUBbuUhLwKlaw8I
現在のチャンネル登録者216人
登録者が増えないからって違法アップロードしてます
みなさん、著作権侵害は違法行為なので報告してください。
お願いします。こんな違法行為でチャンネル登録を増やす奴が許せない
759クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 00:49:47.35ID:yaYwXDqq0 >>758
ときチャンネル
@megutokimoko
チャンネル登録者数 216人・122本の動画
113,961回視聴
↑
テレビ番組を著作権侵害する悪質なアカウント
ショート動画にも著作権侵害の動画があります
マジでこういう悪質なアカウントを潰したいので報告よろしくお願いします
ときチャンネル
@megutokimoko
チャンネル登録者数 216人・122本の動画
113,961回視聴
↑
テレビ番組を著作権侵害する悪質なアカウント
ショート動画にも著作権侵害の動画があります
マジでこういう悪質なアカウントを潰したいので報告よろしくお願いします
760クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 12:55:55.14ID:iqyZm0ht0 >>758
手伝うから金払え
手伝うから金払え
761クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 13:56:21.63ID:yaYwXDqq0 >>760
銀行名と口座番号は?
銀行名と口座番号は?
2023/12/18(月) 18:04:48.50ID:KnIIzadG0
Amazonギフトとかでもっと安全かつ匿名で払えるんだから
それで払ってやれよ
ほら早く
それで払ってやれよ
ほら早く
2023/12/18(月) 18:12:23.42ID:VQvYehUD0
>>760
命令口調をやめろ
命令口調をやめろ
764クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 18:14:53.37ID:yaYwXDqq02023/12/18(月) 19:43:17.47ID:iqyZm0ht0
2023/12/18(月) 19:50:41.71ID:wKYaPz5a0
767クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 20:55:50.20ID:yaYwXDqq0768クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 20:57:54.38ID:yaYwXDqq0 テレビ番組を無断転載してるアカウント見つけたらこのスレに晒してください
テレビ番組を一般人が投稿する行為は著作権の侵害行為です
違法行為なのでどんどん報告して悪質なアカウントは潰しましょう
私人逮捕系ユーチューバーより悪質なアカウントが著作権侵害のチャンネルです
テレビ番組を一般人が投稿する行為は著作権の侵害行為です
違法行為なのでどんどん報告して悪質なアカウントは潰しましょう
私人逮捕系ユーチューバーより悪質なアカウントが著作権侵害のチャンネルです
2023/12/18(月) 21:33:39.35ID:Nqs9EmFC0
残念ながらそんなチンケな私念をさらす板じゃねーんだわ
他に自分でスレ作ってやってくれ
他に自分でスレ作ってやってくれ
770クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 22:00:31.33ID:yaYwXDqq0 >>769
私年を晒してんじゃなく俺は正義の為にやってんだよ
世の中から違法アップロードを撲滅させようと思ってる
違法アップするたびにネットにチャンネル晒されたら
誰だって抑止力が働き無断転載をしなくなっていく
その為に著作権侵害してるアカウントを晒してるんだよ
違法行為してる奴なんで晒されて当然
悪い事してなければ晒される事ないんだからさ
私年を晒してんじゃなく俺は正義の為にやってんだよ
世の中から違法アップロードを撲滅させようと思ってる
違法アップするたびにネットにチャンネル晒されたら
誰だって抑止力が働き無断転載をしなくなっていく
その為に著作権侵害してるアカウントを晒してるんだよ
違法行為してる奴なんで晒されて当然
悪い事してなければ晒される事ないんだからさ
2023/12/18(月) 22:12:44.19ID:KnIIzadG0
正義のためとか宣ってるやつはたいてい糞
2023/12/18(月) 23:11:27.44ID:Nqs9EmFC0
2023/12/18(月) 23:18:01.35ID:wKYaPz5a0
あのさぁ
行天さんの言ってることが正しいんだよ
行天さんの言ってることが正しいんだよ
2023/12/18(月) 23:32:17.79ID:iqyZm0ht0
775クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 23:55:40.76ID:yaYwXDqq0 焔の扉
@Cagekiyo
チャンネル登録者数 559人・100本の動画
167,110 回視聴
https://youtube.com/@Cagekiyo?si=6QSN9KWqAEWJNKmR
こいつ過疎ゲーム配信やっててチャンネル登録者増えないから
著作権侵害の違法動画投稿アップロードしてんの?
俺らがみんなで一斉に違法動画を通報しまくって全力で潰してやるか?
@Cagekiyo
チャンネル登録者数 559人・100本の動画
167,110 回視聴
https://youtube.com/@Cagekiyo?si=6QSN9KWqAEWJNKmR
こいつ過疎ゲーム配信やっててチャンネル登録者増えないから
著作権侵害の違法動画投稿アップロードしてんの?
俺らがみんなで一斉に違法動画を通報しまくって全力で潰してやるか?
776クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/18(月) 23:57:34.42ID:yaYwXDqq0 >>775
https://youtu.be/4N9MxIsMNR4?feature=shared
この動画らTBSのイロモネアの違法アップロードじゃないのか?
とりあえず報告してやろうか?
一つ潰せばあと2つ一気に通報してアカウント潰してやろうかや
著作権侵害の違法チャンネルはいくら潰してもそれが正義だから
https://youtu.be/4N9MxIsMNR4?feature=shared
この動画らTBSのイロモネアの違法アップロードじゃないのか?
とりあえず報告してやろうか?
一つ潰せばあと2つ一気に通報してアカウント潰してやろうかや
著作権侵害の違法チャンネルはいくら潰してもそれが正義だから
777クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/19(火) 04:38:48.52ID:elF2wdzM0 いくつかチャンネル持ってるけど大谷翔平の動画が最高だわ
波はあるけど平均で5万再生位上は固い
各種メディアが毎日何十本も記事出すからそれらをテキトーに10分くらいの動画にまとめるだけ
マジでうますぎる
波はあるけど平均で5万再生位上は固い
各種メディアが毎日何十本も記事出すからそれらをテキトーに10分くらいの動画にまとめるだけ
マジでうますぎる
2023/12/19(火) 07:32:54.86ID:5DM+zPgr0
>>777
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
多様性がないものは個別にフィルター作って口減らしされるよ。
YouTubeは関連するものは優遇する仕組みだから、ゆっくりもほっとくと増えてしまう。だから最近口減らししている。
だって動画が全部ゆっくりだったらつまらんでしょ。
切り抜きも増え過ぎだから、そろそろフィルターかけられるよ。
779クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/19(火) 20:04:56.01ID:wRf44JN402023/12/19(火) 20:14:36.20ID:2MbxFqTS0
>>779
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
マジレスすると5桁再生の動画を運営に子ども向け認定され強制変更されて勢いが急激に落ちた
同じような動画を自分で子ども向けに設定したらそっちも勢いが急激に落ちるよ
また初期の頃にタイトルを変えてから検索に乗るようになったこともある
結局むやみやたらに変えるのではなく意味があって変えるのならやった方が良い事もあるかもね
2023/12/19(火) 20:38:33.13ID:pR/CP+2E0
https://www.youtube.com/@FukonaYumeijin603/videos
なんでチャンネル削除されないんだ
なんでチャンネル削除されないんだ
782クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/20(水) 19:19:41.44ID:sSo2I+Dv0 Channel Tana
@channeltana8812
チャンネル登録者数 1800人・33本の動画
4,134,888 回視聴
https://youtube.com/@channeltana8812?si=iqWVOVaZ2IDnQIMg
↑
このYouTubeチャンネルって違法アップロードでチャンネル登録者をここまで増やしたよな
動画を見たらすぐわかる
そんなゴミみたいなチャンネルだけどこの1ヶ月は長時間の毎日ライブ配信やって
どうなら再生時間を稼いでチャンネルを収益化させようとしてるっぽい
違法動画で登録者増やしたから生配信はめっちゃ過疎
こういうチャンネルは報告してアカウントBANさせるる事できないの?
違法に登録者を増やしたくせにこんな奴のチャンネルが収益化されるのは許せない
テレビ局の著作権侵害してる違法行為してる悪い奴だからチャンネルを晒しました
@channeltana8812
チャンネル登録者数 1800人・33本の動画
4,134,888 回視聴
https://youtube.com/@channeltana8812?si=iqWVOVaZ2IDnQIMg
↑
このYouTubeチャンネルって違法アップロードでチャンネル登録者をここまで増やしたよな
動画を見たらすぐわかる
そんなゴミみたいなチャンネルだけどこの1ヶ月は長時間の毎日ライブ配信やって
どうなら再生時間を稼いでチャンネルを収益化させようとしてるっぽい
違法動画で登録者増やしたから生配信はめっちゃ過疎
こういうチャンネルは報告してアカウントBANさせるる事できないの?
違法に登録者を増やしたくせにこんな奴のチャンネルが収益化されるのは許せない
テレビ局の著作権侵害してる違法行為してる悪い奴だからチャンネルを晒しました
783クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/20(水) 19:24:52.67ID:sSo2I+Dv0 >>782
再生回数のほとんどは明石屋サンタとショート動画の坂口杏里の動画のパクリ
この二つがバズってチャンネル登録者を増やしただけ
なので知的障害者しか登録者にはいないから
こいつのファンはゼロでライブ配信しても過疎
こんな奴でも条件変えたら収益化されるっておかしい
みなさん報告してアカウントBANできないですか?
チャンネル登録者を増やす事ってめちゃくちゃ大変だから
他人の動画を無断転載して増やす奴がマジで許せないんです
だからそんなチャンネルはどんどん晒していきます
著作権侵害だからね
再生回数のほとんどは明石屋サンタとショート動画の坂口杏里の動画のパクリ
この二つがバズってチャンネル登録者を増やしただけ
なので知的障害者しか登録者にはいないから
こいつのファンはゼロでライブ配信しても過疎
こんな奴でも条件変えたら収益化されるっておかしい
みなさん報告してアカウントBANできないですか?
チャンネル登録者を増やす事ってめちゃくちゃ大変だから
他人の動画を無断転載して増やす奴がマジで許せないんです
だからそんなチャンネルはどんどん晒していきます
著作権侵害だからね
2023/12/23(土) 14:49:12.20ID:jQAyKCop0
メインチャンネルがBANされた時のためにサブチャンネルやってたんだが
サブチャンネルのほうに警告がきた
でもいろいろチェックしたが全く警告内容に当てはまってない
メインのほうじゃなかったんでそれだけはよかったが
こういうわけわからん場合はどうにもならんわ
サブチャンネルのほうに警告がきた
でもいろいろチェックしたが全く警告内容に当てはまってない
メインのほうじゃなかったんでそれだけはよかったが
こういうわけわからん場合はどうにもならんわ
785クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/23(土) 15:18:19.86ID:c1EM7GUj0 詐病ユーチューバーまだ逮捕されないんだな
無法地帯か
無法地帯か
2023/12/23(土) 16:49:35.78ID:5md86VAb0
2023/12/23(土) 16:52:22.16ID:h4ifY6Wt0
1このアカウントがBANされたら
他に所有してるアカウントもBANされるんじゃないの?
他に所有してるアカウントもBANされるんじゃないの?
2023/12/23(土) 20:26:57.23ID:nVhGrNc20
>>787
本数と動画の尺の関係が分かりませんが、短い動画を何本も上げれば再生回数なら上げられる
収益の仕組みがイマイチよくわかっていないですけど、一つの動画で1分の動画もあれば10時間の動画もありますが、3分動画200本と、6分の動画100本なら、3分動画200本の方が再生回数及び収益は上ですよ
本数と動画の尺の関係が分かりませんが、短い動画を何本も上げれば再生回数なら上げられる
収益の仕組みがイマイチよくわかっていないですけど、一つの動画で1分の動画もあれば10時間の動画もありますが、3分動画200本と、6分の動画100本なら、3分動画200本の方が再生回数及び収益は上ですよ
2023/12/23(土) 22:33:11.37ID:6Z0avgCD0
youtubeまたバグってんな、本当にいいかげんにしろよ
2023/12/23(土) 23:16:32.65ID:Av0xudVD0
2023/12/23(土) 23:19:49.44ID:6Z0avgCD0
パソコンのほうがおかしいんだよ
2023/12/24(日) 01:40:52.86ID:Dky4lyCk0
2023/12/24(日) 01:48:01.94ID:Dky4lyCk0
あとここだけの話だが、数年前に
SNSで知り合った未成年の女にオナニー撮影させて
受け渡しを理由にyoutubeで限定公開でアップさせたんだよ。
そしたら秒でアップ後、削除されたんだよ、その動画が。
AIでいかがわしい動画ってバレんだな。別に裸じゃないのにすげえわ。
(ちなみにその後何度かアップし直させて秒で削除される前にダウンロードしたw)
良い思い出だわ。
SNSで知り合った未成年の女にオナニー撮影させて
受け渡しを理由にyoutubeで限定公開でアップさせたんだよ。
そしたら秒でアップ後、削除されたんだよ、その動画が。
AIでいかがわしい動画ってバレんだな。別に裸じゃないのにすげえわ。
(ちなみにその後何度かアップし直させて秒で削除される前にダウンロードしたw)
良い思い出だわ。
2023/12/24(日) 07:39:58.15ID:PGZlacag0
2023/12/24(日) 07:40:39.20ID:mTEe+7Ez0
2023/12/24(日) 22:34:50.47ID:faXq9ZR10
動画投稿しても、去年の全く投稿しない期間にすら勝てないからなんでかと調べてたけど過去動画が全く再生されなくなってた。
投稿頻度下がると登録者にしかインプレッションしてくれなくなるからこうなっちゃうんだなあ
投稿頻度下がると登録者にしかインプレッションしてくれなくなるからこうなっちゃうんだなあ
2023/12/24(日) 23:15:02.72ID:gZDv03ci0
>>796
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いた
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いた
2023/12/27(水) 22:14:54.30ID:kh2hznba0
>>781
Yahooニュースになってるぞ。
削除も時間の問題じゃね?
とりあえずチャンネル登録しといたわ。
これ名誉毀損で訴えられたらかなり金取られないか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef502a176df201426dd2efc4d61ceb391975dd49
Yahooニュースになってるぞ。
削除も時間の問題じゃね?
とりあえずチャンネル登録しといたわ。
これ名誉毀損で訴えられたらかなり金取られないか?
https://news.yahoo.co.jp/articles/ef502a176df201426dd2efc4d61ceb391975dd49
2023/12/28(木) 00:23:55.65ID:xUtB8eoL0
いがるさん、今年のことは今年中に解決しましょう
謝罪する影武者は外注できないのですか?
謝罪する影武者は外注できないのですか?
800クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/29(金) 20:00:37.40ID:7bR2Fhea0 1個低評価入るだけでガツンと再生数下がるのなんなん?
そんなに完璧じゃなきゃダメなんかよ
そんなに完璧じゃなきゃダメなんかよ
2023/12/29(金) 20:14:27.25ID:eGF97LZA0
>>800
初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよ
初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよ
2023/12/29(金) 21:20:37.04ID:c6fclPCM0
どういうこと?1個低評価なんか嫌がらせで毎回やってくるやついるだろ
そんなんで再生数落ちるとか無いだろ
気のせいだぞ
そんなんで再生数落ちるとか無いだろ
気のせいだぞ
803クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/30(土) 02:20:24.98ID:i9HMhTZH0 こんな深夜に公開するのってアホかな?
やっぱ初速大事だから、普通夕方に公開したほうがよいよね。。。
やっぱ初速大事だから、普通夕方に公開したほうがよいよね。。。
2023/12/30(土) 07:13:28.82ID:WQiKsgFE0
>>803
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
2023/12/30(土) 07:14:09.77ID:Dx/gXQFY0
>>802
まあ個人の考え方によるだろうな
俺の場合、ジャンル的に海外もいけそうだったから、動画内のテロップとは別に、台本を書き換えて自動翻訳に最適化した.subを作って試験的に上げてみたんだ
すると海外勢が増えると共に維持率も落ちて、「エレクトリックボイスは嫌い」みたいなコメントもちらほらあったから辞めた
ジャンルにもよると思うけどね
まあ個人の考え方によるだろうな
俺の場合、ジャンル的に海外もいけそうだったから、動画内のテロップとは別に、台本を書き換えて自動翻訳に最適化した.subを作って試験的に上げてみたんだ
すると海外勢が増えると共に維持率も落ちて、「エレクトリックボイスは嫌い」みたいなコメントもちらほらあったから辞めた
ジャンルにもよると思うけどね
806クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/30(土) 08:32:08.23ID:i9HMhTZH0 まじで、関係ないレスで返事ばっかしまくってるの誰がやってんの?
このスレに粘着し続けてるけど、目的はなに?
このスレに粘着し続けてるけど、目的はなに?
807クリックで救われる名無しさんがいる
2023/12/30(土) 11:08:07.37ID:x7Np8SwA0 >>802
アップして数十分は再生数監視してるんだけど、
低評価付けられてない内は再生数が平行線もしくは右肩上がりで進んでくれるのに
急にガタっと落ちる時に評価数を見るといつも低評価1つけられてる
気のせいならどれだけいいかって話だけど、俺の場合このパターンばっかだからいつも低評価付けるなってお祈りしてる
アップして数十分は再生数監視してるんだけど、
低評価付けられてない内は再生数が平行線もしくは右肩上がりで進んでくれるのに
急にガタっと落ちる時に評価数を見るといつも低評価1つけられてる
気のせいならどれだけいいかって話だけど、俺の場合このパターンばっかだからいつも低評価付けるなってお祈りしてる
2023/12/30(土) 14:29:13.29ID:Dx/gXQFY0
>>807
チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
チャンネルの平均クリック率は6.2%だけど、10万再生以上の動画はクリック率がほぼ10%を超えている。特に最上位になるほどクリック率は11-13%を推移している。
それに反して、2分程度の短い動画の割に視聴維持率は50%程度とあんまり高くない。
つまりYouTubeで大事なことはクリック率で、10%超えないと底辺から抜け出せないということ。
2023/12/31(日) 11:56:04.39ID:9og302Hk0
2024/01/02(火) 15:58:14.38ID:0ItlsGa70
いがるさん、年始の挨拶はずんだもんの件の謝罪から入ってもいいんですよ。
謝罪の代行いたしましょうか?
謝罪の代行いたしましょうか?

テレビの無断アップロードで収益化
通報願います
https://www.youtube.com/watch?v=rr68XHvJJR0
https://www.youtube.com/@FrachanTamatebako-uk4ur/videos
2024/01/08(月) 11:54:50.56ID:vwJwPPvC0
こーいうラクしてるのどうにかしたいんだが
https://www.youtube.com/@NORI-AI
https://www.youtube.com/@NORI-AI
813クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/09(火) 17:05:03.25ID:PNSK7WW00 これはさすがにヤバイ。。。
https://www.youtube.com/watch?v=PhE_tpE2Y_k
https://www.youtube.com/watch?v=PhE_tpE2Y_k
814クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/09(火) 20:04:17.27ID:PcGMTks/0 テレビの無断アップロードで収益化を始めたチャンネル
https://www.youtube.com/@FrachanTamatebako-uk4ur
https://www.youtube.com/@FrachanTamatebako-uk4ur
815クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/10(水) 09:58:10.78ID:thW9xe9m0 >高校野球チャンネル
>個人で撮影したものを投稿しているものですが収益化停止を喰らって再審査も落ちました。
>再利用されたコンテンツというかほぼオリジナルです。もう一度審査してください。
一言言ってやってください。
>個人で撮影したものを投稿しているものですが収益化停止を喰らって再審査も落ちました。
>再利用されたコンテンツというかほぼオリジナルです。もう一度審査してください。
一言言ってやってください。
816クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/12(金) 23:13:21.97ID:aL6TGzH/0 だから言ってるやん。プロ野球撮影もまもなく収益無効になるよ。著作権肖像権侵害そのもの
2024/01/13(土) 01:02:17.67ID:ltjOtE8y0
>>816
dont useやん
dont useやん
818クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/13(土) 05:41:54.47ID:nSBJX6fX0 >>815
もうそうゆうの今時だめだよな
こうゆう動画量産するしかないよ
うけもいいしな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/720x1280/Azz8mKs3Tde0OcHC.mp4
もうそうゆうの今時だめだよな
こうゆう動画量産するしかないよ
うけもいいしな
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1015897932917190656/pu/vid/720x1280/Azz8mKs3Tde0OcHC.mp4
2024/01/13(土) 07:45:25.66ID:FT4T/6Xu0
>>817
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
その辺はABテストしてないが、このスレでも初動のチャンネル内ランキングが後のインプレッションに影響与えるみたいだから、削除して再アップしているよ。
単にサムネ変更しただけなら、チャンネル登録してる人は一度見たあと、もう見ないでしょ?
さも新しい動画のようにサムネ変更して再アップしてるよw
初動で成績悪かったら即削除してるから、意外と低評価つかないし、視聴維持率も減ったりせんよ。
2024/01/13(土) 07:46:11.15ID:dKtVeJgU0
>>818
それはちょっと違うかな。
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
ちなみに自分は前者のほうが良いと思うよ。
それはちょっと違うかな。
登録率0.7% ぐらいだし基本的にはあんまり気にしない。
登録率はジャンルに影響する。
時事ネタとか一見さんが多いジャンルは登録率低い。
DIYや車とか趣味趣向の強いジャンル(視聴者が購読したい情報)は登録率が高い。
自分と同ジャンルのチャンネルの登録率と比較するほうが良い。同業より登録率が高ければ万々歳。
ちなみに自分は前者のほうが良いと思うよ。
2024/01/13(土) 07:46:50.20ID:yN89Id1K0
>>816
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけどね
画像見てないから、詳しいツッコミは言えないんだけど、
CTR10%超えは、ちょっと良くわからないな。
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど
高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)
狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケース
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけどね
822クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/19(金) 13:54:32.81ID:9tr5jfLA0823クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/19(金) 19:56:51.41ID:T/1sNI7U0 thanks付いてるから出来てるでしょ
2024/01/20(土) 00:11:50.24ID:fTpQKekj0
>>823
動画だとして未収益は結局YouTubeが勝手に広告付けて利益になるんだから
そいつらに検索してやる理由なんてない
ただ、底辺のモチベ上げるために1つだけ再生回数 上げるくらいのことはしてくれてるってことじゃない?
ホワイトはそれに気づいて撤退
動画だとして未収益は結局YouTubeが勝手に広告付けて利益になるんだから
そいつらに検索してやる理由なんてない
ただ、底辺のモチベ上げるために1つだけ再生回数 上げるくらいのことはしてくれてるってことじゃない?
ホワイトはそれに気づいて撤退
2024/01/20(土) 00:12:13.79ID:n8ePhzgT0
>>822
みんな最初はそんなもん
初めて再生数が3桁超えたときはちょっと嬉しかったわ
試行錯誤で色々上げてたらたまたまインプレッションが増えた動画があって、それをメインに切り替えて動画を作り続けたら、今では毎日平均10万くらいインプレッションあって再生数6桁の動画も複数あるぞ
PDCAを意識すればきっとうまくいく、頑張れよ
みんな最初はそんなもん
初めて再生数が3桁超えたときはちょっと嬉しかったわ
試行錯誤で色々上げてたらたまたまインプレッションが増えた動画があって、それをメインに切り替えて動画を作り続けたら、今では毎日平均10万くらいインプレッションあって再生数6桁の動画も複数あるぞ
PDCAを意識すればきっとうまくいく、頑張れよ
826クリックで救われる名無しさんがいる
2024/01/20(土) 10:23:43.95ID:QfHsdqPi0 >>0812
こんなものが今時収益できるわけがないよ。
こんなものが今時収益できるわけがないよ。
2024/01/20(土) 11:00:23.75ID:kAabHVoq0
>>826
さすがにジャンルを絞りすぎだと思うけどな
意味ないし、ネタ切れも起きやすい
言わんとすることもわかるけど、多分その理屈はサイトSEOの話だよ
YouTubeはもっと単純に「人間の興味」を重視してる
全く関係ないチャンネルでアップロードしてすぐにバズるはずがない
さすがにジャンルを絞りすぎだと思うけどな
意味ないし、ネタ切れも起きやすい
言わんとすることもわかるけど、多分その理屈はサイトSEOの話だよ
YouTubeはもっと単純に「人間の興味」を重視してる
全く関係ないチャンネルでアップロードしてすぐにバズるはずがない
2024/01/20(土) 16:40:43.06ID:s7C9/gYD0
どのタイミングで収益剥がされたら
収益確定分が振込されないんだっけ?
グーグルアドセンスのページに記載された確定分さえも
止められるタイミングあるんでしょ??
収益確定分が振込されないんだっけ?
グーグルアドセンスのページに記載された確定分さえも
止められるタイミングあるんでしょ??
2024/01/20(土) 20:10:20.56ID:orWGjYDY0
>>828
YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みなのよ
例えば「鬼滅の刃 考察」でチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった
それ以下は数百再生以下
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られるってこと
YouTubeのアルゴってジャンルの検索ボリュームをトップ3までのチャンネルが総取りする仕組みなのよ
例えば「鬼滅の刃 考察」でチャンネルにフィルタリングして、上から順に見ていったら、一位のチャンネルは平均10万再生で2位が数万再生、3位が数千再生だった
それ以下は数百再生以下
たぶん、最新の動画をジャンルの上位チャンネル順に配分しているのかと。自分と同じジャンルのトップ3のチャンネルが、毎日更新していたら検索ボリュームを全部持ってかれるから、ほぼ勝ち目ない
逆に言うと、トップ3が大したことなくて検索ボリュームがそこそこあるジャンルがあれば、先に自分がトップになれば先行者利益を得られるってこと
2024/01/21(日) 23:23:20.45ID:VKHZh8sk0
>>828確定してても止まったら振込み自体されないよ
2024/01/21(日) 23:59:44.27ID:owRVleAJ0
>>830
アナリティクスのリアルタイムで再生数見てニヤニヤする習慣がついたんだが
ある日曜日、1日通してなかなか順調に再生されてて翌日更新された日単位の再生数を見たら想像よりかなり少なかった
おかしいと思ってリアルタイムの1時間ごとの再生数を全て合計してみたら24時間合計で32万再生ほどあり、1日の再生数は22万くらいと表記されていた
その日の前後の再生数が多くカウントされてるとかもなかった
アナリティクスのリアルタイムで再生数見てニヤニヤする習慣がついたんだが
ある日曜日、1日通してなかなか順調に再生されてて翌日更新された日単位の再生数を見たら想像よりかなり少なかった
おかしいと思ってリアルタイムの1時間ごとの再生数を全て合計してみたら24時間合計で32万再生ほどあり、1日の再生数は22万くらいと表記されていた
その日の前後の再生数が多くカウントされてるとかもなかった
832828
2024/01/23(火) 22:33:28.17ID:FAdNURxq02024/01/23(火) 22:41:32.15ID:hvR121cA0
>>832
毎日投稿してるんだが昨日アップした動画の伸びはこの2週間で一番よかった
正直クオリティは低めで伸びは期待してなかっただけに驚いていたんだが
いつもは再生回数が伸びる19~23時くらいのゴールデンタイムなのに
ちょうど同じ時間に野球の試合やってるからかいつもより全然伸びないなという影響をモロに感じていたわ
毎日投稿してるんだが昨日アップした動画の伸びはこの2週間で一番よかった
正直クオリティは低めで伸びは期待してなかっただけに驚いていたんだが
いつもは再生回数が伸びる19~23時くらいのゴールデンタイムなのに
ちょうど同じ時間に野球の試合やってるからかいつもより全然伸びないなという影響をモロに感じていたわ
2024/01/26(金) 03:44:33.42ID:QAj5tzfg0
>>818
これが俗に言うトコロテン式か
これが俗に言うトコロテン式か
2024/01/26(金) 07:26:16.09ID:j4XEvXXW0
>>834
最初に興味ある人にインプレッションして、
その後に興味ない人にインプレッションして興味ない人にインプレッションするんだよ
それでクリック率とかガタ落ちするからそれでAIが興味ない層へのインプレッション辞めるんだ
最初に興味ある人にインプレッションして、
その後に興味ない人にインプレッションして興味ない人にインプレッションするんだよ
それでクリック率とかガタ落ちするからそれでAIが興味ない層へのインプレッション辞めるんだ
2024/01/31(水) 18:47:57.70ID:+iigQFiX0
音楽のメドレー動画をアップロードしてるんだけど、基本的にコンテンツIDで認識されるから収益化されないことがほとんど
たまに全ての収益が収益分配になってる動画があるんだけど、あれってどういう仕組みで収益分配に切り替わるんや?
コンテンツ所有者もバラバラだし一気に全部が切り替わるの謎だよ
たまに全ての収益が収益分配になってる動画があるんだけど、あれってどういう仕組みで収益分配に切り替わるんや?
コンテンツ所有者もバラバラだし一気に全部が切り替わるの謎だよ
2024/01/31(水) 19:14:12.43ID:LvnSlhPG0
>>836
るんや?という聞き方を
るんや?という聞き方を
2024/01/31(水) 22:49:59.56ID:mThrYNtY0
>>836
あぬう先生のチャンネル動画6000本近くあってすごすぎると思うけど
サムネイルとタイトルと言い回しや切り口を変えてるだけで
結局言ってることは同じことが多いよね
このテクニックは使えて
1つのテーマでも言い方と切り口を変えれば
10個くらいつくれそう(´・ω・`)
あぬう先生のチャンネル動画6000本近くあってすごすぎると思うけど
サムネイルとタイトルと言い回しや切り口を変えてるだけで
結局言ってることは同じことが多いよね
このテクニックは使えて
1つのテーマでも言い方と切り口を変えれば
10個くらいつくれそう(´・ω・`)
2024/02/02(金) 20:14:12.82ID:IyzKghqD0
映画少女とかいうネトフリとhuluの映像そのまま使ってる無敵の奴
ファスト映画系はリスク高すぎるのによくやるわ
ファスト映画系はリスク高すぎるのによくやるわ
2024/02/02(金) 20:37:42.11ID:b0a68IP60
>>839
唯一無二の事なんて全くインプレッションされんからそれが第三者に面白いのかの判断がつかん
自分は面白いと思っても相手は全く面白いと思わないならやるだけ無駄
だから確実に視聴されるネタを真似る
問題はある程度チャンネルが育つと巨大タンカーのように舵が重い
捨てられたチャンネルが多いのは舵を取るよりやり直した方が早いからだろうね
でもやり直して上手く行くほど甘くないのがYouTube
唯一無二の事なんて全くインプレッションされんからそれが第三者に面白いのかの判断がつかん
自分は面白いと思っても相手は全く面白いと思わないならやるだけ無駄
だから確実に視聴されるネタを真似る
問題はある程度チャンネルが育つと巨大タンカーのように舵が重い
捨てられたチャンネルが多いのは舵を取るよりやり直した方が早いからだろうね
でもやり直して上手く行くほど甘くないのがYouTube
2024/02/03(土) 00:04:54.74ID:x3MmBtwx0
自分で撮影してアップした動画が勝手に引用されてアップされてるんだけどグレーどころかアウトだよね
2024/02/03(土) 06:51:10.89ID:RK3QgeqC0
>>841
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
ショートは意味ないけど、1-2分の短い動画が中心のチャンネルの方が成長率高いと思うわ。最近伸びてるチャンネルは短い動画の傾向がある。
切り抜きが横行しすぎて、すぐに結論にたどり着けない動画はクリックされないようになったかもしれんな。
843クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/03(土) 18:56:59.37ID:B8ZF/3Bc0 TuneCore Japan、むかつくわー
勝手にはずすなや、コンテンツIDをよー。
勝手にはずすなや、コンテンツIDをよー。
844クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/03(土) 20:07:58.89ID:mAcnhmz30 また収益化外しが流行ってるな
俺の4チャンネル中2つやられた
異議申して立てくそほど面倒くさい
俺の4チャンネル中2つやられた
異議申して立てくそほど面倒くさい
2024/02/03(土) 20:49:16.32ID:j2IMZzDf0
ざまあ
2024/02/03(土) 22:37:55.99ID:eE0vntEB0
>>844
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケースだな
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど
俺はそこがいいと思ってる
通常バズった動画はCTRをキッチリ消化して2%台まで行くけど高止まりしてるCTRは、再生数は伸びない(CTRを消化されない)狭く深い専門分野系(ニッチ系)でよくあるケースだな
その話だけ聞くと、参考にしては「いけない」ケースに見えるけど
俺はそこがいいと思ってる
2024/02/03(土) 22:38:25.06ID:XUFZ++ic0
>>843
そこのところ実際微妙だなとは思うわ
ゲーム配信で人気とか言ったってそれも何割かはゲームの魅力なわけだし
でもそれをズルいって言う人はあまりいないだろうし
自力・自作感が強い動画はすごいとは思うけど
副業としてやるならちゃんと再生が伸びるものを作らないとというのはある
趣味としてやるんならいいけどね
そこのところ実際微妙だなとは思うわ
ゲーム配信で人気とか言ったってそれも何割かはゲームの魅力なわけだし
でもそれをズルいって言う人はあまりいないだろうし
自力・自作感が強い動画はすごいとは思うけど
副業としてやるならちゃんと再生が伸びるものを作らないとというのはある
趣味としてやるんならいいけどね
2024/02/03(土) 22:39:25.36ID:Pfq2/bi70
849クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/04(日) 02:39:36.79ID:BIV8qXhT0 基本、Vtuberの切り抜きは
収益化申請通るってことだよね?
収益化申請通るってことだよね?
2024/02/04(日) 07:02:13.85ID:LDKPXgEF0
>>849
後は俺が聞いた話ではゆっくりは自分で喋ってない(テキストを読み込ませてるだけ)から価値が低いコンテンツと評されて単価が凄い安いって聞いた
10万再生で千円レベルって聞いた
単価考えるとやる価値ないって思える
実際はこの話が真実だけどね
後は俺が聞いた話ではゆっくりは自分で喋ってない(テキストを読み込ませてるだけ)から価値が低いコンテンツと評されて単価が凄い安いって聞いた
10万再生で千円レベルって聞いた
単価考えるとやる価値ないって思える
実際はこの話が真実だけどね
2024/02/04(日) 15:43:27.38ID:XYTMAnTH0
ほんと嚙みあってないレス返し
うざいわ~。
なにかのプログラムなん?
それとも人力なわけ?
マジで死んでほしいわ、
やってるやつ。
うざいわ~。
なにかのプログラムなん?
それとも人力なわけ?
マジで死んでほしいわ、
やってるやつ。
2024/02/04(日) 23:07:03.02ID:Slang9QH0
人力荒らしはリプライでしか書き込まんから「>>」をNGにすればええんやで
2024/02/05(月) 01:10:01.92ID:tSZPgVdo0
頭ええな
全部消えたわ
全部消えたわ
2024/02/06(火) 14:00:26.74ID:QvNs+U0b0
ツイッターで公式に直談判してる奴見れば分かるけど、再利用食らってるのが一番多いのが切り抜きだぞ
編集は付加価値として扱われないからな
編集は付加価値として扱われないからな
2024/02/06(火) 18:51:05.03ID:sXTAqabP0
>>854
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思いました。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたので。
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思いました。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたので。
856クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/06(火) 19:47:29.06ID:uVA3Wcwf0 >他者のコンテンツのプロモーション(許可を得ている場合も含む)
切り抜きをやるような底辺はこの文章が理解できないのだろうね。
今日も底辺が騒いでいます。
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
切り抜きをやるような底辺はこの文章が理解できないのだろうね。
今日も底辺が騒いでいます。
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/02/06(火) 23:05:05.94ID:1NM5kf720
>>852
ええんやでじゃねーよ
ええんやでじゃねーよ
2024/02/06(火) 23:56:38.13ID:DhiioZo40
>>856
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわ
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
自分プロデュースする!って言っただけで全否定してるところを見ると、教材屋が必死になってるんかとしか思えんわ
実現は難しいけど自分がコンテンツは最強
それを否定してゆっくりを持ち上げて真似は出来ない!って断言しちゃうんだもんな
俺は会社でプログラマーモドキだけど、アプリを使う以上、動画の出来ない!なんて事はありませんな
最初は時間が掛かるけどそのうち出来るようになる
2024/02/07(水) 01:13:58.25ID:t63W70k50
>>857
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思いました。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたので。
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思いました。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたので。
2024/02/07(水) 02:02:32.99ID:rN1J73vC0
まだ TeamYouTubeにリプライ送るのが有効と考えてるんやな
遅いよ
遅いよ
2024/02/07(水) 06:01:03.05ID:aTat0csa0
出演者が面白い、結局これに尽きる
情報が欲しいだけの人は登録しない
専門性 権威性 信頼性があっても演者が詰まんないと情報だけ抜いて自分が欲しい情報以外の動画は一切見ない
出演者が面白いとどんな下らない内容でも(飯食った程度であっても)ある程度は見る
詰まらないと途中で離脱はするけどね
だから自分をプロデュースするのが一番
もし自分のプロデュース失敗したら、諦めて視聴者に媚びる動画に転向するしかない
でも大金を得たいなら自分を売るのが一番だと思ってる
色々な会社や社長なんやらがYouTube始めてるけど、専門性 権威性 信頼性はあっても演者に華がない、面白くないなら絶対伸びん
それが会社の若い女性が出演してても(穿った見方をしても可愛いと思えるレベル)100人登録とか
情報が欲しいだけの人は登録しない
専門性 権威性 信頼性があっても演者が詰まんないと情報だけ抜いて自分が欲しい情報以外の動画は一切見ない
出演者が面白いとどんな下らない内容でも(飯食った程度であっても)ある程度は見る
詰まらないと途中で離脱はするけどね
だから自分をプロデュースするのが一番
もし自分のプロデュース失敗したら、諦めて視聴者に媚びる動画に転向するしかない
でも大金を得たいなら自分を売るのが一番だと思ってる
色々な会社や社長なんやらがYouTube始めてるけど、専門性 権威性 信頼性はあっても演者に華がない、面白くないなら絶対伸びん
それが会社の若い女性が出演してても(穿った見方をしても可愛いと思えるレベル)100人登録とか
2024/02/07(水) 17:37:23.60ID:4yk2l9mb0
本当にセーフだろってのが再審査落ちた場合、ツイッターでリプ送ると復活するパターンがそこそこある
切り抜き系の悪あがきは無理だけど
切り抜き系の悪あがきは無理だけど
863クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/07(水) 17:59:02.70ID:YbjRpAej0 切り抜きや反応集の収益剥奪まつり開催中だね
俺も1個やられたわ
やっぱテンプレ的にできちゃうのはあかんわな
俺も1個やられたわ
やっぱテンプレ的にできちゃうのはあかんわな
2024/02/07(水) 19:02:56.27ID:jouFzdZc0
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/pachi/1684727488/20
↑
今日から1週間限定の金額up招待キャンペーン始まりました。
招 待から限定のガチャは最低2000円から10万円
競輪のアプリです。初回入金の必要などはありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されます。
↑
今日から1週間限定の金額up招待キャンペーン始まりました。
招 待から限定のガチャは最低2000円から10万円
競輪のアプリです。初回入金の必要などはありません。
本人認証→ガチャ引いて軍資金貰って車券適中→精算で即振込されます。
2024/02/07(水) 19:17:31.00ID:0n59h0jD0
>>863
8-11%のクリック率出してるんだから、問題はそこじゃないと思うよ。
テーマがYouTube内ではすでにありふれてるから、この人の動画が上がってこない。
検索してもこの人の動画は一覧にすら出てこないし。
競合と需要を考えてやれば、たぶん化けるよ。
8-11%のクリック率出してるんだから、問題はそこじゃないと思うよ。
テーマがYouTube内ではすでにありふれてるから、この人の動画が上がってこない。
検索してもこの人の動画は一覧にすら出てこないし。
競合と需要を考えてやれば、たぶん化けるよ。
2024/02/07(水) 19:18:06.45ID:6IJ4YTLv0
>>862
今はユーチューブの収益のみで稼ぐのはかなりきついぞ
収益を台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると確実にバイト以下になる
ユーチューバーやりながら企業案件貰うか、ユーチューブ一切やめてユーチューバーや企業の動画編集を受注した方がいい
今はユーチューブの収益のみで稼ぐのはかなりきついぞ
収益を台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると確実にバイト以下になる
ユーチューバーやりながら企業案件貰うか、ユーチューブ一切やめてユーチューバーや企業の動画編集を受注した方がいい
2024/02/08(木) 06:58:41.52ID:EWdswAr00
復活するパターンはちゃんとリプライに制作過程とかを載せてるんだよな
2024/02/08(木) 10:44:14.15ID:jvtMtO/V0
>>867
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくりなんかは内容パクっても勝てないと思うし、他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
どうなんだろうな
コピーするにしてもコピー元よりクオリティ高くできるかが参入障壁の高さにつながるんじゃないか?
それこそゆっくりなんかは内容パクっても勝てないと思うし、他が全くやらない分野の解説にシフトして地位を築いてるからパクられることは殆ど無いだろう
2024/02/08(木) 13:53:59.01ID:T38JyQeF0
公式アカウントはテンプレ返信だけど、切り抜きとか転載系だけ寄せ集めテンプレが追加されるから
明らかにダメなやつとして認識されてる
漫画動画も結構落ちてるから、人間が出てないもので茶番をすると審査員次第で無価値判定なんだろうな
明らかにダメなやつとして認識されてる
漫画動画も結構落ちてるから、人間が出てないもので茶番をすると審査員次第で無価値判定なんだろうな
870クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/08(木) 18:15:11.98ID:qebk4VTF0 勝手に自動再生するユーチューブを止める
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2021/06/2021.html
https://takashiyamazaki.blogspot.com/2021/06/2021.html
2024/02/08(木) 18:53:20.23ID:xswWccBD0
>>869
後発組は誰でも知ってる様な芸能人やアスリートでも4桁再生が平常運転だったりするからな~
無名だったら意図的に伸びるネタを仕込むとかしない限り1桁再生が当たり前だし下手をすれば0再生でフィニッシュ
後発組は誰でも知ってる様な芸能人やアスリートでも4桁再生が平常運転だったりするからな~
無名だったら意図的に伸びるネタを仕込むとかしない限り1桁再生が当たり前だし下手をすれば0再生でフィニッシュ
872クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/08(木) 19:33:11.81ID:DsfXl95+0 切り抜きやっている奴って、自分では元動画にいっぱい編集を入れているからOKとか思っているようだけど
テロップや音やなんだかんだは、そんなもん元動画にあったんだろ?そんなの編集とは言わん
というYouTubeの判断を全く考えていないからね。
剥奪された奴の動画を我々が見ても、どこが編集してんのか?って思うからね。
やっぱ脳タリンだから切り抜きしかできん、であるな。
テロップや音やなんだかんだは、そんなもん元動画にあったんだろ?そんなの編集とは言わん
というYouTubeの判断を全く考えていないからね。
剥奪された奴の動画を我々が見ても、どこが編集してんのか?って思うからね。
やっぱ脳タリンだから切り抜きしかできん、であるな。
2024/02/08(木) 19:44:39.65ID:+jxnYrLx0
それよく聞くけど違うと思うんだよな
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまで編な事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
絞ったほうがいいのは何も考えず動画あげてるような一生伸びないやり方してるやつだけ
でも普通は戦略考えるからそこまで編な事するやつはいない
そういうまともなやつが絞ったら絞った中で更に絞るっていう逆効果じゃねってことになる
2024/02/08(木) 21:21:40.26ID:kmTcDF6D0
トレスされまくってるんだが運営に行っても対応してくれん
この仕事辞めてええか
この仕事辞めてええか
2024/02/08(木) 22:20:39.67ID:wBDF8xkL0
内容が充実してるから見られるとは違うぞ。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。
例えば旅行動画でも中身がなくても凄い美人なら見られるし色々景色や旅館の食べ物をレポしたり充実させてもおっさんなら見られない。
要は良い動画ではなく見たい動画、なぜこの動画は見られるのか?視聴者は何を求めてるのかリサーチする事だな。
2024/02/09(金) 00:57:59.30ID:ouUulfa20
スクリプトすら組めない手動荒らしがリプライをNGにされるので、非リプで普通に投稿始めたの草
それって単なるネタ振りなんだよな
リプライで邪魔してこその効果だったのにwww
それって単なるネタ振りなんだよな
リプライで邪魔してこその効果だったのにwww
877クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/09(金) 04:34:42.03ID:/ex2S2mD0 同じ曲なのにコンテンツIDが反応してくれる時と反応しない時とがあるんだが
お前らそんな時ない?その曲の音量を上げて投稿しなおしたら今度は反応する時がある。
お前らそんな時ない?その曲の音量を上げて投稿しなおしたら今度は反応する時がある。
2024/02/09(金) 05:41:56.56ID:kMu9J9yC0
>>877
やってみた系に特化したチャンネルをやってたが、再生数は上がらないし、登録者も全く増えないから、別のチャンネルを作って、アート動画に特化したチャンネルにしてるわ!
元々何かを作るのが好きだし
動画編集アプリの、わけが分からない機能を使って遊びながら動画を作るのは悪くない。
しかも評価が悪くても、アートなのでこっちも気にならない。
やってみた系に特化したチャンネルをやってたが、再生数は上がらないし、登録者も全く増えないから、別のチャンネルを作って、アート動画に特化したチャンネルにしてるわ!
元々何かを作るのが好きだし
動画編集アプリの、わけが分からない機能を使って遊びながら動画を作るのは悪くない。
しかも評価が悪くても、アートなのでこっちも気にならない。
2024/02/09(金) 10:57:16.61ID:ouUulfa20
コンテンツIDの検知もそこまで性能が良い訳ではないんだろう
収益化を判断してるAIもポンコツだし
収益化を判断してるAIもポンコツだし
2024/02/09(金) 11:39:55.95ID:oVO/aFBC0
昨日も反応集で再申請も落ちた奴がツイッターでクレーム入れたら復活してた
じゃあ弁明の動画まで作らせる再申請は何の審査をしてるんだと
じゃあ弁明の動画まで作らせる再申請は何の審査をしてるんだと
2024/02/09(金) 11:49:34.89ID:q+3Bkj2T0
参考のために確認したけど
そいつ「繰り返しの多い動画」で引っかかってて繰り返しで引っかかるようなのじゃないね
審査は変なやつがやってるのがわかるのとそれを公式アカウントも知っているってことだな
そいつ「繰り返しの多い動画」で引っかかってて繰り返しで引っかかるようなのじゃないね
審査は変なやつがやってるのがわかるのとそれを公式アカウントも知っているってことだな
2024/02/09(金) 11:51:26.19ID:q+3Bkj2T0
さらに付け加えると、そいつはなんで堕ちたかわかってない書き込みだから
再審査動画がクソだった可能性も大いにある
ただその前の「繰り返し」で停止してるのはいずれにせよおかしいわ
再審査動画がクソだった可能性も大いにある
ただその前の「繰り返し」で停止してるのはいずれにせよおかしいわ
2024/02/09(金) 12:00:17.87ID:ouUulfa20
そもそもツイッターで直訴したら判断変わるのがおかしいというか
ポンコツAI or ポンコツ審査人を認めていることになる
まー海外のサービスだししゃーない
それをわかった上で使っていくしかない
ポンコツAI or ポンコツ審査人を認めていることになる
まー海外のサービスだししゃーない
それをわかった上で使っていくしかない
2024/02/09(金) 12:02:47.55ID:ouUulfa20
弁明動画による再申請は以前からいろいろ言われてたね
申請しても再生数が0で落とされたとか、視聴時間が1分未満とか
英語で出すなあかんのに、最初はその説明もなかったし
申請しても再生数が0で落とされたとか、視聴時間が1分未満とか
英語で出すなあかんのに、最初はその説明もなかったし
885クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/09(金) 12:10:21.99ID:dKrxIdOe0 >>13
深夜ラジオかwざまあみろやな
深夜ラジオかwざまあみろやな
2024/02/09(金) 12:49:22.58ID:hcP+9bG40
2024/02/09(金) 12:50:11.73ID:zXvD+HOC0
>>879
だから納得出来る答えが欲しいんだよ
パクられたらどう対応するの?
何で差別化するのさ
ゆっくりなんてどのチャンネルか全くわかんないだろ?
同じチャンネル見てると思ってたら全て違ってたなんてザラでしょ?
クオリティーなんて殆ど同じレベルだぞ
だから納得出来る答えが欲しいんだよ
パクられたらどう対応するの?
何で差別化するのさ
ゆっくりなんてどのチャンネルか全くわかんないだろ?
同じチャンネル見てると思ってたら全て違ってたなんてザラでしょ?
クオリティーなんて殆ど同じレベルだぞ
2024/02/09(金) 12:50:55.31ID:1dzRCoLa0
2024/02/09(金) 12:51:52.93ID:mkpcHubp0
2024/02/09(金) 12:52:29.53ID:tuFqCs1x0
2024/02/09(金) 12:53:43.55ID:dO/zAKnD0
ライブ配信は本当にただ垂れ流しているだけという感じ
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思い質問させてもらいした。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたのですっきりしました。
安易に「最新ゲームをやれば誰かが見てくれるだろう」という考えでしたので。
以前アルゴリズムについてを調べているときに「全く再生されていない動画は消したほうがいい」との情報を得てライブ配信のアーカイブはどうなのだろうと思い質問させてもらいした。
解説動画はインプレションのクリック率が5%~10%でしたがアーカイブは1%以下でしたので。
なんとなくライブ配信がアーカイブされてからの動画のインプレッション数が減ってる気がしたのですっきりしました。
2024/02/09(金) 12:56:43.57ID:veoUuevh0
まぁ俺が思うのは、収益化までは何でも良いから情報を提供して収益化後は自分のプロデュースを主にした方が間違いないね
後、恥ずかしがらず、リアル友人知人にガンガンチャンネル宣伝しまくる
それこそ俺は親戚一同、取引先に至るまで宣伝しまくった
その中でどんな動画でも必ず最後まで見てくれる人が出てくるので全体的なインプレッションは下がりにくくなる
まぁ恥を捨てられるかどうかだね
後、恥ずかしがらず、リアル友人知人にガンガンチャンネル宣伝しまくる
それこそ俺は親戚一同、取引先に至るまで宣伝しまくった
その中でどんな動画でも必ず最後まで見てくれる人が出てくるので全体的なインプレッションは下がりにくくなる
まぁ恥を捨てられるかどうかだね
2024/02/09(金) 13:17:50.65ID:ouUulfa20
「>>」をNGにすれば対処できるのに頑張ってて草
2024/02/09(金) 13:28:26.62ID:iuvTjGYy0
>>881
1時間の広告が表示されるけど、スキップしても、1時間放置しておいても収益は変わらないはず
1時間の広告が表示されるけど、スキップしても、1時間放置しておいても収益は変わらないはず
895クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/09(金) 13:56:47.74ID:BBKewH550 >>886
ショートやれ
ショートやれ
2024/02/09(金) 14:11:14.20ID:9p8LBZ/Q0
>>886
ワイに依頼してくれたら速攻で100人くらい増やしてあげられるんだけどな
ワイに依頼してくれたら速攻で100人くらい増やしてあげられるんだけどな
2024/02/09(金) 15:04:21.22ID:FBOuqjeT0
2024/02/09(金) 15:04:44.70ID:Zl8QdhzY0
2024/02/09(金) 16:29:45.78ID:oVO/aFBC0
今日ツイッターで直訴してた反応集は蹴られてた
昨日のが繰り返しの撤回っていう特殊な例だったのかもしれんけど
大手の反応集も更新止まってる所あるから無効化の波が来てるんだろうな
昨日のが繰り返しの撤回っていう特殊な例だったのかもしれんけど
大手の反応集も更新止まってる所あるから無効化の波が来てるんだろうな
900クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/09(金) 16:51:10.10ID:BBKewH550 詐病ユーチューバーが手っ取り早いんか?
野放しだし
野放しだし
2024/02/09(金) 18:09:40.39ID:sgmv4qR/0
俺は新たなジャンルを開拓しているが
維持率見る限り、経験は活かせなかったように思うね
再生回数に対する登録率もダンチやし
やっぱり一度チャンネルを収益化すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来るようになった気がしただけだった。一方通行な動画を双方向にする必要も感じる
既存のチャンネルなんかLIVEしても全く集客無理だろうけどシンチャンネルは1000人集めれば3人位集客出来そうな勢いだ
維持率見る限り、経験は活かせなかったように思うね
再生回数に対する登録率もダンチやし
やっぱり一度チャンネルを収益化すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来るようになった気がしただけだった。一方通行な動画を双方向にする必要も感じる
既存のチャンネルなんかLIVEしても全く集客無理だろうけどシンチャンネルは1000人集めれば3人位集客出来そうな勢いだ
2024/02/09(金) 18:10:27.18ID:B6RDZdes0
>>899
ワイはデポジットが入金されて口座登録まで行けたわ 後は8000円の壁や
ワイはデポジットが入金されて口座登録まで行けたわ 後は8000円の壁や
2024/02/09(金) 18:39:03.92ID:qdA8T7+Z0
>>902
もう虎弁やめろよ
もう虎弁やめろよ
2024/02/09(金) 18:47:53.21ID:9S9g74OO0
>>903
ワイも同意やで
ワイも同意やで
2024/02/09(金) 19:00:32.22ID:t0oFIt1X0
>>904
ワイもワイも!
ワイもワイも!
906クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/10(土) 20:23:34.08ID:iFWqORhj0 コピペ安価ニキと猛虎弁嫌悪ニキがこのスレの害悪
907クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/10(土) 22:30:39.30ID:qC8J8eB+0 ここを見れば剥奪される奴がいかに何も分かっていないか良く分かる、あほバッカ。こんなので金儲けできると思っているなんてYouTubeも舐められたもんだ。
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
https://twitter.com/search?q=%20TeamYouTube%20%E5%8F%8E%E7%9B%8A%E5%8C%96&src=typed_query&f=live
https://twitter.com/thejimwatkins
908クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/10(土) 22:40:08.50ID:qC8J8eB+0 視聴者が元の動画とあなたの動画の間に有意義な違いがあることを見て取れる場合に、コンテンツの再利用が許可されます
JAPの切り抜きはアホだからこれでアウト確定。
JAPの切り抜きはアホだからこれでアウト確定。
2024/02/10(土) 23:14:43.09ID:lKC8f+ym0
2024/02/10(土) 23:54:19.93ID:oo9NrQVs0
2024/02/11(日) 01:46:49.73ID:whPyQzZt0
2024/02/11(日) 01:47:33.86ID:0nH5jkio0
>>907
その良い動画っていうのが基準が曖昧すぎるんだよ。内容が充実していても伸びてない動画なんてごまんとあるし。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だと、もともとゲーム実況だった所が映画感想で数十万再生いって、チャンネルの方向性が変わってしまったやつが山程いる。
その良い動画っていうのが基準が曖昧すぎるんだよ。内容が充実していても伸びてない動画なんてごまんとあるし。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だと、もともとゲーム実況だった所が映画感想で数十万再生いって、チャンネルの方向性が変わってしまったやつが山程いる。
2024/02/11(日) 02:26:38.03ID:FZl5UHDv0
>>912
ワイにもレスぷりーず!!!
ワイにもレスぷりーず!!!
914クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/11(日) 22:53:27.33ID:wBXeDum80 寝るやでー
915クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/12(月) 13:47:45.80ID:OFZ5JWo00 >>912
良い動画ってはっきりしてるんだぜ。
夜の7時に家族団らんの場で老若男女が見れる動画、これなんだよ。ほとんどの奴がアウトなのが実情。
脳が無いからテクニックで収益しようとしても無駄なあがき、と言うことを理解するのは難しいことだな。
ほら、あんたの良い悪いは再生数らしいが、もうそもそも間違っているのだよ。
良い動画ってはっきりしてるんだぜ。
夜の7時に家族団らんの場で老若男女が見れる動画、これなんだよ。ほとんどの奴がアウトなのが実情。
脳が無いからテクニックで収益しようとしても無駄なあがき、と言うことを理解するのは難しいことだな。
ほら、あんたの良い悪いは再生数らしいが、もうそもそも間違っているのだよ。
2024/02/12(月) 13:58:36.22ID:uW8Sq+GR0
>>915
後発とか関係ないよ
YouTubeが優先的に表示するのは登録者の多いチャンネルではなく質が高いと判断した動画だからな
単価の話にしてもそれだけ途中離脱が多いってことだし視聴者の興味を引けていないってことだよ
だから早くからやってるやつが有利というのはただの甘え
後発とか関係ないよ
YouTubeが優先的に表示するのは登録者の多いチャンネルではなく質が高いと判断した動画だからな
単価の話にしてもそれだけ途中離脱が多いってことだし視聴者の興味を引けていないってことだよ
だから早くからやってるやつが有利というのはただの甘え
917クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/12(月) 16:02:22.40ID:jX5PXo+E0 切り抜きと反応集の収益剥奪が多発中だね
編集それなりの切り抜きChもやられてるしこれは時代が変化してきました
編集それなりの切り抜きChもやられてるしこれは時代が変化してきました
2024/02/12(月) 19:33:16.85ID:hVC6c7qU0
>>917
その手のチャンネルは腐るほどあるからなあ
釣りレベルのサムネじゃないとクリックすらしないと思う
一つ一つのネタがニッチで、さらにチャンネル全体を見ると既視感があるってのは最悪のパターン
よっぽど構成や台本が面白いか(茶番とかじゃなくて)、内容が濃くないと正直厳しいと思う
少なくとも今のジャンルやネタの振り幅でやってくなら5分とか6分で語れる程度の内容の動画は需要なくなる一方
その手のチャンネルは腐るほどあるからなあ
釣りレベルのサムネじゃないとクリックすらしないと思う
一つ一つのネタがニッチで、さらにチャンネル全体を見ると既視感があるってのは最悪のパターン
よっぽど構成や台本が面白いか(茶番とかじゃなくて)、内容が濃くないと正直厳しいと思う
少なくとも今のジャンルやネタの振り幅でやってくなら5分とか6分で語れる程度の内容の動画は需要なくなる一方
2024/02/12(月) 22:23:28.21ID:EFeDX3TN0
再利用されたコンテンツって急に来るんだな
最近アップロードした動画が結構バズっちゃって
露出したのが原因かなぁ
最近アップロードした動画が結構バズっちゃって
露出したのが原因かなぁ
2024/02/12(月) 22:23:30.87ID:EFeDX3TN0
再利用されたコンテンツって急に来るんだな
最近アップロードした動画が結構バズっちゃって
露出したのが原因かなぁ
最近アップロードした動画が結構バズっちゃって
露出したのが原因かなぁ
2024/02/13(火) 00:36:25.85ID:QFy/TU/B0
>>919
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
低評価が多くてもブラウジングが大半なら問題なし
検索需要で低評価が沢山付いてるならそれは動画の内容を見直したほうが良いね
結局今はプロが押し寄せて来てるから個人が片手間に作った動画はプロと比較されてbad押されるだけ
って事で俺は自分の得意分野に今から特化する事にした
2024/02/13(火) 02:50:28.04ID:VdAN39fs0
スカッとだよ!全員集合!!!!!!
923クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/17(土) 07:31:26.28ID:hG4c3c080 昨晩にアップした動画が公開保留されててチェックが完了しないまま一晩が過ぎた
作品のレヴュー動画をやっててナチスが登場する作品について語ったからだと思う
ちなみに動画の内容は作品がいかにナチスを悪く描いているか指摘するもので作品がナチスを賛美するものではないと解説するもの
これって人間がチェックするまで保留されてるってことなのかな
それとも動画がBANされる前兆なのだろうか?
作品のレヴュー動画をやっててナチスが登場する作品について語ったからだと思う
ちなみに動画の内容は作品がいかにナチスを悪く描いているか指摘するもので作品がナチスを賛美するものではないと解説するもの
これって人間がチェックするまで保留されてるってことなのかな
それとも動画がBANされる前兆なのだろうか?
924クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/17(土) 07:42:49.90ID:rC5oM9X50 アカウント自体ban
925クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/17(土) 07:54:49.78ID:hG4c3c0802024/02/17(土) 08:00:05.48ID:A3Zy6Wz10
>>924
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎
それほど時間はかけてないけど流石に毎日出せる編集内容ではない感じ
一週間に一本ペース
ただ楽するための妥協はしない様に視聴者目線で楽しめるように作り込んではいる
二つ目のチャンネルだから自分の中である程度のノウハウは持ってるつもりだけど
実際の数字がインプレッション増加に結び付いてないのが正直謎
2024/02/17(土) 08:00:32.79ID:j94u0XFt0
>>925
基本的にジャンルは非表示にしてメインに絞って循環させるとなると、関連持たせるためにジャンル統一させなきゃだめ
一方、人気のエンタメYouTuberは新製品紹介、実験、お笑い、料理とマルチに出来るから羨ましい
既に演者の顔と名が知られてると、ジャンルは何であろうがその演者を見るために再生される
基本的にジャンルは非表示にしてメインに絞って循環させるとなると、関連持たせるためにジャンル統一させなきゃだめ
一方、人気のエンタメYouTuberは新製品紹介、実験、お笑い、料理とマルチに出来るから羨ましい
既に演者の顔と名が知られてると、ジャンルは何であろうがその演者を見るために再生される
2024/02/17(土) 08:01:00.47ID:F/4x6qTB0
929クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/17(土) 08:05:43.67ID:hG4c3c080 レスアンカーのついたレスがあるとわく仕組みなんか
2024/02/17(土) 08:31:49.57ID:xwmnvDQs0
そうだよ
だから会話はレスを使わない、
引用符「>>」をNG登録しておけばいい
だから会話はレスを使わない、
引用符「>>」をNG登録しておけばいい
2024/02/17(土) 20:29:17.70ID:eVFKBN/R0
外人が会議してるとか、内容と関係無い映像で埋めてる解説系も無効化が増えてきたな
AI生成記事にフリー映像付ける手法も増えてるだろうし、AIの目も一段階厳しくなりそう
AI生成記事にフリー映像付ける手法も増えてるだろうし、AIの目も一段階厳しくなりそう
2024/02/17(土) 20:44:14.44ID:bxF1qgIu0
ちゃんと引用的に画像や映像を入れろってことだろうね
テンプレ的な70点動画がインプを奪わないようにするのはYouTubeにとって重要だわ
ゆっくり系も潰れないかな
くだらない暇つぶし動画で埋め尽くされてタメになる動画が埋もれてる
テンプレ的な70点動画がインプを奪わないようにするのはYouTubeにとって重要だわ
ゆっくり系も潰れないかな
くだらない暇つぶし動画で埋め尽くされてタメになる動画が埋もれてる
2024/02/17(土) 23:47:23.57ID:hllIlXK60
>>932
どのチャンネルも収益減っているわ
再生数が昨年より多い月なのに収益が減っているとかざらにある
視聴者が飛ばし飛ばし見たりプレビューで見たり、他の配信アプリが多様化してスポンサーが分散されているのが原因と言われているけど、どうなんだろ
こんだけ収益が酷いと誰もユーチューブやめるんじゃないか?
どのチャンネルも収益減っているわ
再生数が昨年より多い月なのに収益が減っているとかざらにある
視聴者が飛ばし飛ばし見たりプレビューで見たり、他の配信アプリが多様化してスポンサーが分散されているのが原因と言われているけど、どうなんだろ
こんだけ収益が酷いと誰もユーチューブやめるんじゃないか?
2024/02/17(土) 23:47:55.47ID:9PJ1ywbz0
>>931
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だとそいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからな
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
インプ絞れられてリピーターしか視聴してない状況だと良いのか悪いのかも判断できない。
特に最近だとそいつらのチャンネルは今は3桁再生しか行ってない。今更方向性を元に戻しても、登録者の殆どが見ないからな
こういう沼に落ちるやつが多数いるから、アルゴ理解するのは必須だよ。
935クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/18(日) 01:41:14.84ID:1aQ2ZWLE0 楽曲配信サイトnarasu、厳しない?
youtubejapanじゃなく、
narasu自体が動画確認してそのBGMのコンテンツID削除してくるんだが。
youtubejapanじゃなく、
narasu自体が動画確認してそのBGMのコンテンツID削除してくるんだが。
2024/02/18(日) 01:44:03.75ID:lbMNLNZP0
もうAIを使って動画量産しまくって収益剥がれても次々とチャンネル作っていけば良い気がしてきた
やってるやついる?
やってるやついる?
2024/02/18(日) 06:15:16.77ID:kXDVJ29x0
コンテンツIDはもうダメだろ
ベトナムのやつらが悪用しまくってるから全体的に厳しくなってる
ベトナムのやつらが悪用しまくってるから全体的に厳しくなってる
2024/02/18(日) 07:45:21.43ID:ztv3tm8n0
2024/02/18(日) 07:46:12.17ID:IC7Fb0nD0
2024/02/18(日) 07:50:13.53ID:IYYlGVVS0
941クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/18(日) 11:46:21.86ID:K/6LH7cg02024/02/18(日) 11:46:34.01ID:K/6LH7cg0
2024/02/18(日) 12:11:32.69ID:w9PUWZIp0
YouTubeって回数とかで自動的にやってるから
たぶんチャンネル何個かBANで自動的に垢バン設定されてるだろう
垢バンくらいそ
たぶんチャンネル何個かBANで自動的に垢バン設定されてるだろう
垢バンくらいそ
2024/02/18(日) 12:31:32.62ID:uDglmWiR0
>>943
強力なフォーマットで再生してもらえる素地があるので、自分は否定しないけどな
まぁ収益化を考えると広告収入以外の手立てがほぼないから、マネタイズとしては地声やオリジナルキャラ使用が望ましいけどね
あと、無名のうちに本人やオリキャラをサムネに大きく表示させてるやつはやっぱセンス皆無だと思う
強力なフォーマットで再生してもらえる素地があるので、自分は否定しないけどな
まぁ収益化を考えると広告収入以外の手立てがほぼないから、マネタイズとしては地声やオリジナルキャラ使用が望ましいけどね
あと、無名のうちに本人やオリキャラをサムネに大きく表示させてるやつはやっぱセンス皆無だと思う
2024/02/18(日) 12:31:53.20ID:pCMiYyPE0
2024/02/18(日) 12:32:25.94ID:mJ5z25tZ0
どのくらいの期間で1再生もされないのかにもよるけど
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか100行かないってのより遥かに難易度高い状況
3日で1再生もないとかなら何らかの理由でyoutubeに動画を認識されてないね
ローラーBOTとかあるからyoutubeに限らずあらゆる投稿サイトはだいたい3日もすれば最低でも1カウントは増えるようになってる
実際は1週間で10とかだけど
1再生もされないってのは再生数2桁とか100行かないってのより遥かに難易度高い状況
2024/02/18(日) 13:09:57.63ID:kOtzPrC80
何度もアカウント変えて嵐行為しまくってるやつとかいるけど
通報しても一向にBANされないけどな
通報しても一向にBANされないけどな
948クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/18(日) 13:15:45.69ID:1aQ2ZWLE0 コンテンツIDサービス利用したい場合
配信サイトはどこがいいかな?
配信サイトはどこがいいかな?
2024/02/18(日) 13:50:12.39ID:lbMNLNZP0
OpenAIの「Sora」はもはや動画生成AIではなく物理世界のシミュレーターである
https://note.com/kajiken0630/n/n68853ada7a11
AIやべえな
これは乗っかるしかない
https://note.com/kajiken0630/n/n68853ada7a11
AIやべえな
これは乗っかるしかない
2024/02/18(日) 15:09:18.28ID:5dgNGYH70
2024/02/18(日) 15:09:40.00ID:lot5vxYA0
2024/02/18(日) 15:10:13.01ID:0nLdzDDQ0
2024/02/18(日) 16:56:44.43ID:lbMNLNZP0
自分は切り抜き対象への愛で溢れてますみたいなアピールしてたチャンネルが
収益剥がれた途端更新止まるの本当に滑稽だな
これから切り抜きや反応集への規制が高まるしレベルの高いやつしか残らなさそうだね
収益剥がれた途端更新止まるの本当に滑稽だな
これから切り抜きや反応集への規制が高まるしレベルの高いやつしか残らなさそうだね
2024/02/18(日) 17:03:21.86ID:rc/IENu10
>>953
確かに、何だかなぁと思う時はあるね。
でもあれが消されないのは、野球やサッカーのそういう動画を見て、少なからずやりたいと思う少年たちが出てきてる事と、その動画によってファンが増えている事実があるので、今は持ちつ持たれつになってるんだと思う。
確かに、何だかなぁと思う時はあるね。
でもあれが消されないのは、野球やサッカーのそういう動画を見て、少なからずやりたいと思う少年たちが出てきてる事と、その動画によってファンが増えている事実があるので、今は持ちつ持たれつになってるんだと思う。
2024/02/18(日) 17:49:31.28ID:g4F4ulfe0
切り抜き「編集に手をかけ、十分な付加価値を加えているつもりです」
反応集「台本から編集まで全てオリジナルです」
笑うわ
反応集「台本から編集まで全てオリジナルです」
笑うわ
2024/02/18(日) 18:12:44.52ID:/zXflHDz0
>>955
15秒のショートで100万連発だけど長尺は4桁再生ってチャンネルも見かける
絶対にサムネのシーンがすぐ出てくるってやっぱり視聴者にとって大きいんよな
それに慣れると8分の動画とかダルすぎて開く気しないのは分かる
15秒のショートで100万連発だけど長尺は4桁再生ってチャンネルも見かける
絶対にサムネのシーンがすぐ出てくるってやっぱり視聴者にとって大きいんよな
それに慣れると8分の動画とかダルすぎて開く気しないのは分かる
957クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/19(月) 11:59:46.26ID:L9asEf4Z0 2ch反応まとめ+権利画像+NET記事のパクリのチャンネルで
全て自分で撮影して編集したものですので該当しないと思ってます。
と言う奴。頭の中がぐちゃぐちゃに腐っているのだろうと思う。
全て自分で撮影して編集したものですので該当しないと思ってます。
と言う奴。頭の中がぐちゃぐちゃに腐っているのだろうと思う。
2024/02/19(月) 12:35:16.48ID:MOHkJWv70
それに関してはクリック率が安定しないのが原因かもしれない。
日本人向けと海外向けは分けて作らなくてはいけないのだろうか??
視聴者割合としては
日本人7~8割
海外2~3割(アメリカや東アジアが中心)
なんだけどサムネは日本人向けの作りをしているから海外に無駄なインプレッションを使っているのでは無いだろうか...?と予測。
日本人向けと海外向けは分けて作らなくてはいけないのだろうか??
視聴者割合としては
日本人7~8割
海外2~3割(アメリカや東アジアが中心)
なんだけどサムネは日本人向けの作りをしているから海外に無駄なインプレッションを使っているのでは無いだろうか...?と予測。
2024/02/19(月) 14:29:02.41ID:Vy/IiXCt0
なんj動画も全部収益化剥奪されろ
2024/02/19(月) 14:57:59.07ID:1nygSZx00
あの黄色に黒文字のサムネの5ちゃん系もウザいよな
一回だけクリックすると何回も表示されて迷惑
著作権無視の画像に他人の文章乗せただけのを1日20投稿でインプ奪っていくとか
真面目にやるのが馬鹿らしくなるわ
当日の投稿分だけで10万再生当たり前なチャンネルの月間インプいくつだよ
一回だけクリックすると何回も表示されて迷惑
著作権無視の画像に他人の文章乗せただけのを1日20投稿でインプ奪っていくとか
真面目にやるのが馬鹿らしくなるわ
当日の投稿分だけで10万再生当たり前なチャンネルの月間インプいくつだよ
2024/02/19(月) 16:50:57.40ID:MOHkJWv70
>>960
投稿しはじめてからどれくらいでブラウジングから視聴者引っ張ってこれるんだろう
始めたてでまだ動画が1桁再生が数本しかないんだけど地道に上げ続けてればYouTube側に認識されるようになる?
投稿しはじめてからどれくらいでブラウジングから視聴者引っ張ってこれるんだろう
始めたてでまだ動画が1桁再生が数本しかないんだけど地道に上げ続けてればYouTube側に認識されるようになる?
2024/02/19(月) 16:51:26.60ID:RHAysyX20
2024/02/19(月) 17:02:45.78ID:f06AgEaY0
収益化ラインのギリだからそのうち消えるとは思ってるけど案外息が長い
2024/02/19(月) 17:39:33.01ID:RHAysyX20
2024/02/19(月) 17:40:21.13ID:6ESpsuKq0
YouTuberとして数年活動してきて
俺は新たなジャンルの開拓に成功した
維持率見る限り、経験は活かせたみたい
再生回数に対する登録率も段違いだし
やっぱり一度YPPに参加すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来た。一方通行な動画を双方向にする必要性も感じるかな
以前のチャンネルはLIVEをしたとしても来てくれる人は皆無だけど新チャンネルでは600人ほど毎回来て貰っている
有難い事に少額だけどメンバーシップにも現在200人加入してくれている
俺は新たなジャンルの開拓に成功した
維持率見る限り、経験は活かせたみたい
再生回数に対する登録率も段違いだし
やっぱり一度YPPに参加すると視聴者の傾向や何を求めているのか理解出来た。一方通行な動画を双方向にする必要性も感じるかな
以前のチャンネルはLIVEをしたとしても来てくれる人は皆無だけど新チャンネルでは600人ほど毎回来て貰っている
有難い事に少額だけどメンバーシップにも現在200人加入してくれている
2024/02/20(火) 12:24:03.62ID:ShJLuc4W0
50万再生で10万円くらいだな。
1再生0.2円か。
土日返上して、平日も編集作業
収益停止のリスクを考えて安いと思うか高いと思うか
切り抜きは終わりに近づいている
1再生0.2円か。
土日返上して、平日も編集作業
収益停止のリスクを考えて安いと思うか高いと思うか
切り抜きは終わりに近づいている
2024/02/20(火) 12:31:29.28ID:G9MtGtak0
おすすめに乗るかどうかなんて
「時間」や「維持率」はあんま関係ない
結局、ネタに「需要」があるかどうかだよ
それがどうやって判断されてるかは知らんけど、
例えばサムネイルが表示されてクリックされるまでの時間とか、
【指標】が何百とあるから何個かに特定するのは難しい
「時間」や「維持率」はあんま関係ない
結局、ネタに「需要」があるかどうかだよ
それがどうやって判断されてるかは知らんけど、
例えばサムネイルが表示されてクリックされるまでの時間とか、
【指標】が何百とあるから何個かに特定するのは難しい
2024/02/20(火) 13:40:38.22ID:LVf9+CDz0
AIで同一キャラの画像を作るにはchatGPT4のDALI3でいいのかな?
2024/02/20(火) 16:49:39.14ID:ShJLuc4W0
明らかに著作違反してるのに、収益化剥奪されるチャンネルとそうでないチャンネルの差はなんなんだろうな
ざるすぎちゃうか
ざるすぎちゃうか
2024/02/20(火) 17:54:14.69ID:PgxIg3s10
何百回も言われてるけど、著作権侵害は権利者が動画に申し立てするもので
チャンネルを収益化する制度とは関係無いから
チャンネルを収益化する制度とは関係無いから
2024/02/20(火) 18:17:23.09ID:4p27SwV90
あの酒井さんもそう言ってるけど、でも他人の著作物を使用するんだから
再利用コンテンツには引っかかりやすくはなるよねといつも思っている
関係なくはなくないか
再利用コンテンツには引っかかりやすくはなるよねといつも思っている
関係なくはなくないか
2024/02/20(火) 18:28:51.51ID:GbeLmM6I0
2024/02/20(火) 19:32:15.49ID:xcTvDw8x0
2024/02/20(火) 19:32:50.21ID:lXs4PNPR0
>>972
アメリカでYouTubeやると源泉で30パー持ってかれるからな 英語圏で有利っても最初の登録1000人、4000時間付近でも日本人より実入が少なくて心折れる奴多いだろうな
アメリカでYouTubeやると源泉で30パー持ってかれるからな 英語圏で有利っても最初の登録1000人、4000時間付近でも日本人より実入が少なくて心折れる奴多いだろうな
2024/02/20(火) 19:34:23.87ID:Se4vghil0
>>968
ワイはデポジットが入金されて口座登録まで行けたわ 後は8000円の壁や
ワイはデポジットが入金されて口座登録まで行けたわ 後は8000円の壁や
2024/02/20(火) 19:35:02.66ID:WvEsp20O0
>>971
才能あると言ってくれて嬉しいです
Youtube用に作り直すというのは具体的にどうすればよいのでしょうか?
更新頻度とかはYoutubeに合わせて高頻度で頑張っているのですが
やっぱりキャラクターを変えなきゃだめですかね?
サムネだけならなんとかなりますが
才能あると言ってくれて嬉しいです
Youtube用に作り直すというのは具体的にどうすればよいのでしょうか?
更新頻度とかはYoutubeに合わせて高頻度で頑張っているのですが
やっぱりキャラクターを変えなきゃだめですかね?
サムネだけならなんとかなりますが
2024/02/20(火) 19:35:30.53ID:RZtrKcVc0
2024/02/20(火) 19:36:04.81ID:v/xpcAAJ0
>>966
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いてムカついたw
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いてムカついたw
2024/02/23(金) 17:17:02.43ID:uZ4i4Isi0
切り抜きチャンネルと反応集チャンネル、収益剥奪まつり開催中
2024/02/23(金) 18:15:40.91ID:vZyhHHCC0
2024/02/23(金) 19:33:54.59ID:dQHQM74y0
なんj動画全部潰れてくれ~~!!!
2024/02/23(金) 20:03:58.26ID:Tsd/SztM0
>>981
さすが行天さん!
さすが行天さん!
983クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/27(火) 16:20:54.98ID:2UfWDwG00 6割のチャンネルが収益化を実現。Voicyパーソナリティエコノミー
動向2023を発表。声で収益を得る発信者が昨年に比べ4割増加。
Voicyでこれまで収益化を実現したことのあるチャンネル数は前年に比べ39.5%増え、
累計1,100チャンネルを突破しました。さらに、過去1年以内に放送をしたことのある
チャンネルを対象すると、6割のチャンネルが収益化を実現していることがわかりました。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが昨年に比べ4割増え、1,100チャンネルを
突破しました。数千万円の収益を得るパーソナリティも複数生まれています。
動向2023を発表。声で収益を得る発信者が昨年に比べ4割増加。
Voicyでこれまで収益化を実現したことのあるチャンネル数は前年に比べ39.5%増え、
累計1,100チャンネルを突破しました。さらに、過去1年以内に放送をしたことのある
チャンネルを対象すると、6割のチャンネルが収益化を実現していることがわかりました。
Voicyでは、収益化を実現したチャンネルが昨年に比べ4割増え、1,100チャンネルを
突破しました。数千万円の収益を得るパーソナリティも複数生まれています。
984クリックで救われる名無しさんがいる
2024/02/28(水) 20:32:12.21ID:IrwVBFiK0 >【著作権に関しまして】
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです
>担当部署が該当のチャンネルを確認したところ、残念ながら再利用コンテンツに該当しているとして
収益化は停止されたままとなります。今回の件については慎重に審査したうえでの最終的な決定です。
ピシャリ。
剥奪祭り絶賛開催中!
動画で掲載している画像などの著作権や肖像権等は全てその権利所有者様に帰属致します。
各権利所有者様や第三者に不利益がない様配慮しておりますが、動画の内容に問題がある場合は、
各権利所有者様本人からご連絡頂けましたら幸いです
>担当部署が該当のチャンネルを確認したところ、残念ながら再利用コンテンツに該当しているとして
収益化は停止されたままとなります。今回の件については慎重に審査したうえでの最終的な決定です。
ピシャリ。
剥奪祭り絶賛開催中!
2024/02/28(水) 20:46:50.33ID:T5FW72KG0
>>984
動画15本で登録者8人は少ないわけではない
ホワイトで金かかってなくて自分で撮影してるチャンネルに限ったらむしろ順調なほうかもしれん
視聴者が欲してるのは情報・刺激・癒しの三種類
人形遊びは癒しに分類されるけど本物のペットにはどうあがいても勝てない
趣味でやるならいいんだけど収益化したいならかなり厳しいジャンル
動画15本で登録者8人は少ないわけではない
ホワイトで金かかってなくて自分で撮影してるチャンネルに限ったらむしろ順調なほうかもしれん
視聴者が欲してるのは情報・刺激・癒しの三種類
人形遊びは癒しに分類されるけど本物のペットにはどうあがいても勝てない
趣味でやるならいいんだけど収益化したいならかなり厳しいジャンル
2024/03/01(金) 12:51:22.90ID:ukyskXIt0
初めてスパチャ貰えてマジで嬉しい
動画から貰えることってあるんだね…
動画から貰えることってあるんだね…
2024/03/01(金) 12:51:53.76ID:bRkxsqCH0
ある程度やってみて思ったけど、単価とかファン層の関係で、
自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから、
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいし
自分より何万人も登録者低い人に収益も人生の充実度も負けたから、
人数集めるより、言い方わるいけど自分にいっぱい貢いでくれるファン層作る方が重要だね。
そういう人は動画の再生時間もながいし
2024/03/01(金) 12:52:27.40ID:haXx55+e0
2024/03/01(金) 12:53:01.09ID:wnhJ6PX00
今チェックしたら飯食ってた1時間で5万再生になっとるw動画おもろw
同ジャンルのトップチャンネルのクオリティ超えてると思うもんな(自画自賛)
同ジャンルのトップチャンネルのクオリティ超えてると思うもんな(自画自賛)
2024/03/01(金) 12:53:29.59ID:0zcIu3jC0
マジレスすると、今からユーチューバー始めるより、有名ユーチューバーや企業の動画編集を受注した方が絶対いい
月100000円稼いでるユーチューバーでも収益を経費ひいて台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると300円とかになる
今年はもっと広告単価減るとおもう
月100000円稼いでるユーチューバーでも収益を経費ひいて台本作成、撮影、編集の時間で時給換算すると300円とかになる
今年はもっと広告単価減るとおもう
2024/03/01(金) 12:53:58.00ID:2NeFkwFd0
8日で視聴回数300万突破したw
登録者も5000人まで増えた
やっぱりブログやってるとユーチューブ簡単だはw
登録者も5000人まで増えた
やっぱりブログやってるとユーチューブ簡単だはw
2024/03/01(金) 12:55:08.66ID:6EeHSAuI0
どんなにいい動画作っても検索に乗らないから観てもらえない
これ絶対的に広告に投資しないと駄目なんじゃないか?
逆に言えば、広告投資できる資金があればかなりの確率で投資以上の収益が返ってくる
これ絶対的に広告に投資しないと駄目なんじゃないか?
逆に言えば、広告投資できる資金があればかなりの確率で投資以上の収益が返ってくる
2024/03/01(金) 12:55:34.88ID:vCGlOoig0
2024/03/01(金) 12:56:18.10ID:K26DXa8k0
収益外された動画って非公開にしたほうがいいの?
その動画自体はまだ再生され続けてるから、チャンネル登録者を増やす為にそのままに
しておくか、収入にならないインプレッションを喰われない為に非公開にした方がいいのか
悩む
その動画自体はまだ再生され続けてるから、チャンネル登録者を増やす為にそのままに
しておくか、収入にならないインプレッションを喰われない為に非公開にした方がいいのか
悩む
2024/03/01(金) 12:56:48.93ID:gz7EBh6r0
よくよく調べたら、YouTubeって動画の似てる似てないという精査はしてないってハッキリ書いてあるんだよ
つまり、パクった奴が丸パクリでも「使用したのはほんの一部です」って主張すれば、確認もせずにそれを認めるらしい
こんなのパクったもん勝ちじゃない・・・
つまり、パクった奴が丸パクリでも「使用したのはほんの一部です」って主張すれば、確認もせずにそれを認めるらしい
こんなのパクったもん勝ちじゃない・・・
2024/03/01(金) 12:57:35.14ID:NrJLfVLB0
2024/03/01(金) 12:58:08.44ID:cnA+2jqP0
YouTubeチャンネルを売りに出したら、
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いてムカついたw
購入検討してますって数人から連絡来て、
チャンネル名とか色々教えたらどいつも返信来なくなった
最初から買う気なくて情報収集だけされてると気が付いてムカついたw
2024/03/01(金) 12:59:50.79ID:0O5ncdwX0
関連はすぐ終わるけどブラウジングは長続きするよな
なんでだろ
なんでだろ
2024/03/01(金) 13:00:22.51ID:06JvIJEA0
自分はYouTubeコンサルやってて何人かコンサルさせてもらってるんだけど、そもそも動画センスがないヤツにはコンサルしようがないんだよね
自分だけ気持ち良くなってる動画ばかり作るヤツね
動画のセンスさえあれば、PDCAさえちゃんと回せばチャンネルは成長していくんだがな
自分だけ気持ち良くなってる動画ばかり作るヤツね
動画のセンスさえあれば、PDCAさえちゃんと回せばチャンネルは成長していくんだがな
2024/03/01(金) 13:01:18.03ID:WNNXCgBm0
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 384日 18時間 13分 28秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 384日 18時間 13分 28秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。
▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/
▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表 [ネギうどん★]
- 永野芽郁の不倫報道火消しへ 永野の自宅マンションには「母親がいた」 永野、田中、キムの所属事務所発表★2 [ネギうどん★]
- 中居正広、水面下で反撃の準備か 第三者委員会の報告書での“性暴力者”認定に強い抵抗感、自らの口で真相を明らかにする考えも ★2 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 「コメの関税を下げたら自民党は吹っ飛ぶ」 農業団体首脳が断言 農林族のドンも危機感あらわ…コメ輸入拡大で試される石破政権★2 [夜のけいちゃん★]
- ダウンタウンが芸能活動再開へ、今夏ネット配信サービス開始★3 [jinjin★]
- 自転車交通違反「青切符」来年4月スタート「逆走、歩道を走る」「スマホ・イヤホン等のながら運転」★7 [七波羅探題★]
- 声優の石見舞菜香のソックリさん、彼氏との写真が流出 [159091185]
- 【悲報】チャリモメン、逝く。罰則強化で信号無視6000円、傘さし5000円、歩道走り6000円 [476167917]
- お🏡とかいう意味不明なレスを続ける障害者軍団
- 政治家(不正しまくってもノーダメ)、芸能人(不倫や性加害しまくっても実質ノーダメ) [677076729]
- 【画像】逆セクハラ、ガチのマジできついと話題に [333919576]
- 【トランプ関税】日経平均株価、暴騰、1ドル144円逝きそう [943688309]