X

【CrowdWorks】クラウドワークス Part 29

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2023/10/22(日) 12:50:41.85ID:bkkWgUCs0
公式サイト http://crowdworks.jp/

次スレは>>980が立てること

※前スレ
【CrowdWorks】クラウドワークス Part 28
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1682679369/
2024/09/20(金) 12:33:35.86ID:zuHaSnQk0
気になる案件があるんだけど、複数の別クライアントが同じ文面の案件出してる
評価はいいけどこういうのって関わらないほうがいいのかな?
2024/09/20(金) 14:57:11.10ID:aFSeUJ+h0
>>861
ダメ元なのかもしれないけど実際かなり長い期間たっても誰も応募してこなかったらその作業は誰がやるのだろう
誰かがほんとはまともな金額で受けてて自分でも出来るけどワンチャン奴隷を求めているのか
応募が来なければ別に誰も作業しなくてもいい案件なのだろうか
疑問がつきないw
2024/09/21(土) 00:45:56.60ID:n9C/pLK00
>>857
受託決定したときに再委託するためじゃね。ランサーズとクラウドワークス使ってやっているのを何回か見たことある。
2024/09/21(土) 20:30:34.45ID:Io4kYGqU0
ナレーションの募集
連絡無しだから諦めてたら締め切から2日後に、台本がまだ用意できてないから待って欲しいと
そろそろ1ヶ月…どうしたもんか
2024/09/21(土) 20:55:33.04ID:LOFSLC610
そんなスケジュールも守れないやつを信じていたら損するだけよ
2024/09/21(土) 22:43:45.56ID:NJqE/pYJ0
>>865
待機分上乗せしたほうがいいよ
2024/09/22(日) 08:51:40.63ID:y1kOHvgQ0
台本ないのにどうやって見積もり出したんだろ
2024/09/22(日) 09:07:30.60ID:vsHZIdPf0
YouTubeのシナリオ台本作成案件もやたら募集あるしそっちで人が集まらなくてしわ寄せ来てるんじゃない?
2024/09/22(日) 14:39:19.22ID:QuFxMQkV0
YouTubeのシナリオは3000円くらいから募集してるけど
そんな低い金額で集まるわけない
お金ないならAIにでも書かせたらいい
2024/09/23(月) 00:12:33.58ID:2wmzDdpd0
作業フローを自分の頭だけで完結して単にシートの羅列だけ見せて作成してくれっていくら何でも募集の前にやること端折りすぎる蔵が多い
いちいち説明求めるのにも面倒だから最初にここをこうしてこうしてくれみたいに作成して提示してくれ
あと、契約内容もフラフラしすぎるから作業前に具体的に聞いてるのにいきなり契約はしない方向でとかもうそういうのばかり
2024/09/24(火) 14:43:16.75ID:KT1FXtgQ0
既読機能がほしい
蔵が見たのか見てないのかちっとも分からん
2024/09/25(水) 16:16:24.58ID:YnxrneKp0
評価コメントは絶賛なのに点数はオール1なの見て吹いた
特に評判悪い蔵じゃないし相手側にはオール5だから報復でもないし、これは皮肉なのかそれとも天然なのか判断できん
2024/09/28(土) 20:24:24.14ID:IhmQLLaJ0
>>872
同意
既読機能が無いから、最終ログインをある程度の目安にしてのに蔵が非表示してしまった…
875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/10/01(火) 23:06:26.38ID:fUhcB9MW0
最終ログインって意味あるのかな?
30日間自動ログインにチェックいれてたら全く反映されないけど。
2024/10/02(水) 18:57:09.79ID:Dz8L6Owh0
自分は反映されてるよ
ブラウザ閉じる度にキャッシュやらcookieやら削除する設定になってるとか
2024/10/02(水) 19:18:57.03ID:cXKfQRoL0
Windows更新とかあった場合もそうだね
878クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/10/05(土) 08:02:58.68ID:ntNDYnUU0
契約書とかいって住所氏名記載したPDF求めてくる蔵って違反だよね?
通報しちゃっていいよね?
2024/10/06(日) 13:14:01.71ID:II/leSos0
募集実績1.5万件ってスパムでも送ってんのか
2024/10/06(日) 17:12:31.63ID:II/leSos0
↑のクライアント
募集実績が199ページまで全部「募集中」で埋まってて
アカウントを制限されてメッセージの送受信ができない、とボヤいてたわ
2024/10/06(日) 19:51:16.44ID:EA0FDDVe0
>>878
それって違法なの?
2024/10/06(日) 23:58:48.47ID:QDqzwqrb0
>>881
個人情報収集するのは違法
2024/10/07(月) 00:04:40.27ID:ZMQwb1nm0
契約書でお互い情報開示するのと
個人情報を収集するだけのものは
違う気もするけど
2024/10/07(月) 00:22:19.70ID:SDm8wh9H0
個人情報を求める理由聞いて歯切れが悪い返答なら断ればいいだけ
2024/10/07(月) 07:38:49.26ID:kOJHSkJw0
違法かじゃなくて規約違反かを知りたいのでは?
前に調べた時は別途契約書を取り交わすことを禁止する規約は見つからなかった
調べが足りないだけかもしれないけど

私は扱うデータに他人の個人情報が大量に含まれる場合はそういう書類も提出してるよ
取り扱う情報を口外しないこととかを約束してる
短期バイトでもサインさせられるようなやつ
相手がホームページも何もなくて素性が知れないときはお断りしてるけどね
2024/10/07(月) 09:06:23.50ID:K2NLddTr0
田崎は石破叩きかやっぱりわかりやすいな自民
2024/10/07(月) 14:02:57.70ID:ZMQwb1nm0
てか契約結びたくないなら辞退すればいい
888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/10/14(月) 13:08:13.94ID:u+cphfdF0
こういうところで買い叩かれるよりエン派遣とかに登録したほうがよくね?
2024/10/14(月) 17:48:23.98ID:RJa6EbMY0
コンペの分配金なくなったのって法的に問題ないん?
クラがコンペをキャンセルしたときに運営側がその金を持ってくって普通に考えてやばいでしょ
2024/10/14(月) 17:57:20.33ID:RJa6EbMY0
と、思ったけど悪用する人がいたのか
それなら分配金廃止も止むなしか
2024/10/21(月) 15:29:48.41ID:h3bv2MvM0
クラウドの在宅してるんであれば、近くのコンビニで働いた方早くないっすかw
2024/10/21(月) 18:19:15.33ID:aOQb4Lds0
コンビニバイトなら派遣のがええでw
2024/10/21(月) 19:48:48.69ID:selsxwJ10
なんでフリーランスやってるのに
コンビニやら派遣しなきゃならんのよ
2024/10/21(月) 20:02:34.51ID:AxvHnh/80
芸人やボクサーだって食えなきゃバイト位するぞ
2024/10/21(月) 21:13:04.30ID:selsxwJ10
あー食えない人はね
2024/10/21(月) 21:20:49.83ID:LxHOEfVp0
コンビニで働けないからフリーランスやってんだよ
897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/10/22(火) 14:03:00.22ID:ceCscVO30
ほんとそれな
2024/10/23(水) 01:24:41.99ID:QCYdx5Dt0
フリーランスだと一人で仕事をする時間が長くなるからたまに会社組織みたいに大勢と仕事をする場だと無能になりがち
んで結局一人で仕事したほうがいいとなってバイト続かないからやるにしても単発で1人でできるバイトとかだなあ
添削とか監視員とか
2024/10/28(月) 13:49:39.41ID:Gd8PQ2v30
来月からどう変わるか
2024/10/28(月) 15:28:42.07ID:B4X0fvuW0
>>898
大勢で仕事するって飲食店のホールスタッフでお互いの位置とか確認しつつ働くようなやつ?
デスクワークだったら何だかんだ1人じゃね
901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/10/31(木) 20:19:42.28ID:Xlk788kp0
システム開発のタイトルで架電業務の勧誘メール送ってくんな。頭おかしいんか。送る方も読む方も時間の無駄だろ。
2024/10/31(木) 22:46:31.17ID:DuLzzZ3w0
【重要】特定受託事業者に係る取引の適正化等に関する法律(フリーランス・事業者間取引適正化等法)に関するお知らせ
https://blog.crowdworks.jp/archives/5848/

こういうのは施行日よりずっと前に載せるべきものでは?
施行前日に掲載されてもね…
2024/10/31(木) 23:20:41.90ID:hryKD7Zw0
結局何をどうしてくれるっていうの?
2024/11/01(金) 08:06:42.58ID:l/JcfkHy0
所詮クラウドワークスだから
2024/11/01(金) 21:15:53.65ID:g2GmC7Tt0
AI画像の仕分け作業が1枚0.5円とかで募集してるんだけど昭和の内職みたいだわ
こんな案件募集する蔵はフリーランス新法で滅べばいい
2024/11/02(土) 00:01:03.11ID:TfyjEf9u0
初めての蔵から長文の説明が来て、こちらも納得した上で契約した途端、「契約上、個人情報を渡す義務があります」と言われ、いろんな個人情報を求められた

ギョッとして契約を辞退、ブロックしたけどあんなこと堂々と言ってのける神経がわからん
907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/02(土) 10:42:54.15ID:Vk0cN42e0
>>893
本業で食えないからバイトやってる人間なんてザラにいるぞ
好きで選んだ仕事とか自営業は特にそう
2024/11/02(土) 15:19:16.68ID:+wL56mla0
フリーランスや自営業で何でバイトやるの?とか言うのは大抵自分が恵まれた環境にいるかやったことがない未経験者でしょ
確率で言えば半数以上が資金繰り難や収入確保で難儀してる経験者だし
2024/11/02(土) 18:57:03.89ID:nlqbQIkO0
生活できない低収入ならフリーランスじゃなくてちょっと副業してる人だろ
2024/11/03(日) 08:57:29.32ID:IeTiMaNt0
動画用のシナリオ作成とかリライト系、大谷翔平系は地獄すぎる。
そもそもなんなんだあのマニュアル。
辞典じゃないんだから、そんなに詰め込まなくて良いだろw
って1つ作成するのにどんだけ修正させるんだよ
お前流にしたかったら自分で作れやカス
そもそも1つのチャンネルを複数人でやる事自体間違ってる
2024/11/03(日) 12:56:54.60ID:VNU5242b0
>>910
つい最近Vチューバー事務所がフリーランスの絵師に全く問題ないのに200何十回も無償で修正させてニュースになってたね
今後は完全にフリーランス新法に抵触されるやつ
2024/11/03(日) 15:40:57.50ID:d5Gnt7oE0
これね
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE243230U4A021C2000000/

ここにも被害者いそう
2024/11/03(日) 19:33:29.71ID:7PgeprJd0
>>912
全く違う会社だけど、インスタのコンテンツ作るのにびっくりするくらいやり直しさせられた
酷い時は一旦フレーム決めて作成してたのに、「やつっぱりこっちで」みたいに簡単に変更された。

しかも、ディレクターによってこんな感じだったり、逆に楽勝だったり真逆。

それを本社の人に伝えたら、逆に「はあ?」みたいな対応だった。

エンフ〇ムってとこ。
主婦ばかりだから知らないよね。
2024/11/03(日) 23:42:12.55ID:hdRdLJ+p0
マジでロクなやついねぇな
2024/11/03(日) 23:50:58.84ID:GzEsbYvK0
>>911
えーすご
むしろよく直したなそいつ
2024/11/04(月) 00:01:27.51ID:E5taH69+0
ワイも酷い修正に付き合わされたことあった
修正と言っても実際は「変更」
依頼書にも「〇〇を■■に変更」って書いてあった
約40回目でキャンセルした
そしたらそれを受け継いだ人がその後60回もの変更に付き合ったらしい
2024/11/04(月) 00:04:12.68ID:w22vj49d0
念の為聞くけど60か所じゃなくて60回だよね?
60か所くらいの修正なら自分も修正指示出すけど60回のやり取りなんて聞いたこともないわ
2024/11/04(月) 00:10:14.84ID:WXZIAA4Y0
理不尽な要求には毅然とした態度取らないとダメだよー
法的措置チラつかせたら下手すりゃ威圧脅迫だし仮にやってきたとしてもこちら側が当初の契約通りの作業を遂行してたら絶対に通らないし
そもそもそんなヤクザまがいの法的措置に一枚噛む弁護士なんて訴訟ビジネスで小遣い稼ぎしてるクズ乞食だからね
2024/11/05(火) 18:56:04.74ID:cVGYjM1r0
最近面談必須の案件ばっかりじゃないか?
なにが起こってるんだ
2024/11/05(火) 19:06:06.19ID:Waw8PqV00
面談くらいいいけど出社があるのは嫌だ
2024/11/05(火) 19:13:28.81ID:5Cn3LRjy0
時間帯縛りはフリーランスの有利な点を潰してるよね
2024/11/06(水) 09:00:16.95ID:C7wuplTm0
面談してくるところってほとんど何かスクール勧誘か商材販売とかじゃないの?
2024/11/06(水) 09:27:37.68ID:dhukqnCx0
>>914
60箇所も大杉
依頼詳細の書き方がおかしいとしか思えない
修正料金ちゃんと払え
2024/11/06(水) 12:12:13.37ID:h+2bPcBH0
最近案件見るのも疑心暗鬼になってしまって応募できないや
2024/11/06(水) 12:44:39.51ID:hWSJ2hs90
駆け出しの頃、言われるがまま無料で30回くらい修正したことある
修正と言っても内容は変更
30回目くらいでやっとおかしいことに気づいて有料にしたら修正(変更)はピタッと止まった
黙ってたら何百回でもやらせる蔵はやらせるよ

60回の人はお気の毒
やり遂げたってことかな
2024/11/06(水) 16:06:42.55ID:+dJcsrP40
>>923
クラワで蔵やってるわけじゃないけど
下手な人にはフツーにそのくらい修正だすよ
当然契約で何回までは無料とか合意してる
2024/11/06(水) 23:30:17.90ID:3jZFgN6e0
技術が水準に満たなくて60回やらせるなんて時間の無駄だな
他に依頼するって考えはないのか
2024/11/06(水) 23:31:14.04ID:3jZFgN6e0
しかしシコりにくいヒロインだ
2024/11/07(木) 02:14:22.38ID:kKlxUp6P0
他人に直させたらお金かかるからな
本人のミスなら直してもらわないと
あくまで本人原因によるけど
930クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/07(木) 12:34:58.51ID:30/DcAZj0
60回も修正のやり取りする手間と時間考えたら、
普通は納品された物を叩き台にして自分で修正するけどね
どっちもバカなだけじゃねーの?w
2024/11/07(木) 13:18:39.34ID:M1ErWO4q0
指定と色が違うとか右手が左手になってるとか車の運転席が日本なのに逆になってるとかならわかるけど
実績サンプル以上のクオリティ出せと細かく修正させてるなら胸糞やね
2024/11/07(木) 18:52:47.90ID:MRciGgBu0
>>930
依頼した奴はクソ極まってるけど受けた方はそういうのわからない人かもしれんだろ
そうやって素人にまで間口広げて安く依頼できるって広げたCWの責任でもあるんだから最後の一行は余計だわ(個人的にはまあ)
2024/11/07(木) 20:09:58.30ID:Q4DOov0E0
923だけど>>926の依頼先選定と指示書の書き方が悪いと思う
下手な人にはとか言ってるけどなんでサンプルで見抜けない?
60回って全然普通じゃない
非常識
2024/11/07(木) 20:20:56.40ID:NcHJ+RUF0
60回はともかく60ヶ所なら頻出する何かを修正してくれってやつも含めてじゃない?
普通の事務仕事でも漢字1つ開いておいてとかこの行だけ単位を変えておいてとか言われたらそれくらいになることあるしね
2024/11/07(木) 23:12:17.46ID:SWvSWfJ40
24:クリックで救われる名無しさんがいる:[sage]:2024/11/06(水) 12:47:32.33 ID:w8vpTF1M0
chatGPT x ライティングでマネタイズ宣伝しまくって荒稼ぎしてる某社
おいしいとこしか生徒にいわないから騙しが酷いな
クレームにならないために期待させて褒めちぎるけど業界の本当のところは教えないから騙され続けてる人が量産されてる
2024/11/08(金) 01:03:15.31ID:XMhQdTPE0
>>933
60回直させたことはないよ
1回の修正で直してほしいとこが60か所あったんだよ
だから修正回数としてはせいぜい1回2回だよ
937クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/08(金) 09:22:09.48ID:ctGdcMnE0
KADOKAWA、フリーランス「買いたたき」…一方的に雑誌ライターらの作業代引き下げ
https://www.yomiuri.co.jp/national/20241108-OYT1T50012/
2024/11/08(金) 14:26:24.41ID:vbKRkyvN0
低単価でやってんだから、基本適当でやってるよ。
経験ないのに経験あるような感じで仕上げたり、AIなんて当たり前。
こんなもんに時間かける必要なし。
2024/11/08(金) 14:39:36.44ID:f3mPoNpj0
タイミーで猫探してってバイトが闇バイトじゃないかってなってるけどクラウドワークスも似たような案件あるよな?
空き家を探すって奴
あれも実際は闇バイトなんか?
2024/11/08(金) 16:20:41.16ID:9Zbs/IuF0
chatGPT x ライティングで荒稼ぎってクラワもやってるし素人ライターがめちゃくちゃ増えてるよね
案件なんてクライアントによって様々だから人の手で書く必要あるんだけどね
てかその素人ライターをさらにカモにしようとする勧誘と商材詐欺も合わせて量産されているのも邪魔だし
素人ライターが手当たり次第に応募してるのも迷惑だし崩壊してるわ
941クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/08(金) 16:42:55.17ID:ctGdcMnE0
発注側も警戒して、生成AI使用禁止を明記してる案件も増えてきたのと
そもそもライティング程度は生成AI使った内製に切り替えるクライアントも増えた

結果、案件減少してるところに素人ライターが大量流入
2024/11/08(金) 17:32:52.64ID:QxNFB//C0
>>941
最近わりとまともそうな案件に殺到してるの見るのはそういうのもあるのか…
自分がやってるライティングは今のところAIじゃできない分野だけど、これからどうなるかわからんな
2024/11/08(金) 18:02:53.10ID:6Aa93j4j0
>>939
空き家探しはここに経験者いなかったっけ
募集内容と違うことしたって情報は特になかったはず
これ見てじゃあ募集の看板を空き家にしたろって人が出てきたらもう分からんが
2024/11/08(金) 18:52:28.63ID:XMhQdTPE0
クラワって仮払いするから闇バイトはないんじゃないの
闇バイトってほとんどお金払われないらしいよ
945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/08(金) 19:00:18.93ID:aCEZgLZU0
>>941
最近、企業からの記事の校閲依頼が増えてるんだけど、割と簡単な案件なのに中身の70%が間違ってる。
2024/11/08(金) 19:50:11.65ID:wc6FRjiy0
闇バイト案件も疑われるとかクラウドソーシングとしてどうなんよクラウドワークスさんよ?
2024/11/08(金) 20:41:42.82ID:vbKRkyvN0
>>939
猫探しは高級車探しらしいね
948クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/09(土) 13:43:47.23ID:y5j05D120
学術案件もう値段に見合わない面倒くさいのばっかだわ
2024/11/09(土) 14:26:29.66ID:cThcCKOs0
それ系もそうだし国家資格持ち限定案件って一般からすれば高報酬だろうけど資格持ちからすればそんなんで受けるかよってのばっかだよね
弁護士資格者でレギュレーションガッチガチで資料用意で一文字3円だとか医者の明細書5000円で買取とか頭腐ってるだろ・・・
2024/11/09(土) 22:12:52.89ID:98zpJzYI0
ついでにシステム利用料込みだったりするもんな
2024/11/10(日) 18:50:34.64ID:prnDzoP00
全部登録したばっかりのクライアントがほとんど同じような内容、募集文で時給1850円!初心者歓迎!大量募集!って何個も出してるけどなにが目的なんだろう?
絶対に契約するつもりも無いだろうに
2024/11/10(日) 21:51:09.85ID:W2nbQdOx0
タイミーの闇バイトと一緒にCWも一回捜査してほしいわ
2024/11/11(月) 11:56:37.82ID:FbdevfiH0
闇バイトは成功報酬だから
まともな手続き必要なとこにはないと思うけどな
それより激安案件を撲滅してほしい
2024/11/11(月) 13:08:20.13ID:1EjJzwor0
激安案件なくなったら案件数が半分以下になりそう
もちろんいらんけど
2024/11/15(金) 14:55:33.36ID:zrPJ8l4L0
こんなページつくっていたのか
今更気がついたわ

クラウドワークス上でのAI活用に関するポリシー
https://crowdworks.jp/static/lp/ai_policy/
2024/11/15(金) 15:16:44.14ID:jat+7vtg0
>AI利用に関して、事前に利用可否をクライアントに確認する、利用していることを意図的に隠さないようにするなど、透明性の高いコミュニケーションを心がけてください。
>合理的な説明なくAI利用のみを理由とした値下げ行為、納品物の不受理、不当な評価などは控えてください。
>ワーカーの納品物やポートフォリオを、ワーカーの合意なくAIツールやその他サービスの学習に用いることは禁止いたします。

AIでダンピング起こるのはクラワ側も手数料商売だから防ぎたいだろうな
あと納品物を勝手にAIに食わせるなよってのは周知すべき
2024/11/15(金) 16:24:39.72ID:FILSExFQ0
応募条件に、こまめに連絡取れる方みたいなの書いてるクセに、こっちからの連絡には1週間くらい遅れて返事する蔵何なん?
2024/11/15(金) 16:26:46.18ID:FILSExFQ0
テメーがこまめに連絡する気ないならこっちがこまめに連絡しても意味ねーじゃん
959クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/11/15(金) 16:29:09.93ID:s1lGQ+O90
そういうクラだと判ってよかっただろ
次からは受注も契約更新もしなきゃいいんだよ
2024/11/15(金) 16:52:22.19ID:uq9V9A4M0
>>957
どの蔵もそうだよ
お客さまなんだから
2024/11/15(金) 17:30:08.43ID:yEmN4mqw0
>>958
ごめん笑った
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況