X



Adsense by Google Part246【アドセンス】

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 15:52:54.69ID:6IS+Cguh0
Google Adsense本スレ。

●前スレ
Adsense by Google Part245【アドセンス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1704295457/

●スレルール
・荒らしはスルー。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。または立てられそうな人が宣言して下さい。

■Google AdSenseヘルプ
http://support.google.com/adsense?hl=ja
https://support.google.com/adsense/community?hl=ja

■無効なクリックの連絡フォーム
http://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

■Adsense関連スレ
Google AdSense 超初心者スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630501416/

Google Adsense収益月8000~50000円以下スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1638415481/

Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1653262464/

YouTuber YouTube 違法・違反動画報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1598961631/

ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1709363757/
2クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 16:38:30.08ID:w5fN5WA80
>>1
乙安二郎
3クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 16:56:38.24ID:rKgAq8HW0
スレ立てしゃんくす
2024/03/04(月) 17:39:55.83ID:29DL5gxL0
>>1 君ならやってくれると、思っていた
2024/03/04(月) 18:22:07.66ID:l/5TboVk0
おつ
6クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 21:49:07.93ID:9KAKdedk0
ちんぽっぽ!
7クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 21:54:52.10ID:MPhXsydO0
>>1
8クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/05(火) 15:09:38.11ID:86c/6oE/0
Offerwallの収益って確認できるの
9クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/05(火) 16:56:53.16ID:01A+e5tg0
オファーウォールは広告のクリックを促すものだから、収益も何もないだろ。
収益生んでるのは広告。
2024/03/05(火) 16:58:55.81ID:ukJ/lIEf0
インプレ型のおかげでサイドレールうめえな
11クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/05(火) 17:11:45.54ID:OAaSARuQ0
オファーウォールの広告表示されたら収益入るんかな?レポートとかに無さそうだし、なんかCSVダウンロードできるけど収益は分からん。サイトのボタン押したらオファーウォール表示されるとかできたら良かったんだけどなあ。
12クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/05(火) 18:41:23.56ID:wT5jX81p0
>>10
サイドレールうまいのか
早速設定してみたわ
このままだとうざいからその分メインに挟まる広告を落としてみよう
2024/03/05(火) 23:08:09.33ID:7TEdAnNc0
アドビの広告やる気ないな
インプレになってなければ総ブロック対象
2024/03/06(水) 00:47:05.22ID:sV91Rvoj0
サイドレール入れようと思ったけどPCのお客さんいなかったでござる
15クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 06:17:04.05ID:/x5IYlkr0
コアアップデートきたぞ
2024/03/06(水) 07:21:41.75ID:jfmqrW220
ドメイン偏重が改善されることに期待
2024/03/06(水) 07:38:03.35ID:xiLlajjI0
中古ドメインとサブディレとAI記事が狙い撃ちされるらしい
今のところうちの中古ドメインは問題なさそうだけど果たしてどうなるかな
2024/03/06(水) 07:59:57.84ID:eelzuXwh0
もうコアアプデやだよーー!
ようやく上位表示する方法分かったというのに
19クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 08:48:02.18ID:Gas3RAWo0
お?コアアプデきたん?
いーかげん、画像ペタ、テキストちょろ、キーワードタイトルインもしてない企業ドメインサイトが上位表示される、今のドメイン偏重変わってほしいわ
2024/03/06(水) 09:35:08.93ID:ggugzN+F0
ホントにきてた

Today we announced the March 2024 core update & new spam policies that, in combination, are designed to show less content made to attract clicks and more content that people find useful. Learn more:
2024/03/06(水) 10:18:15.92ID:eelzuXwh0
10時のアクセス数を比較するとウチは影響なかったみたい
2024/03/06(水) 10:19:32.61ID:LDcuRGyY0
コアアプデ、ほんとに来ててXは盛り上がっちょる
通常よりも大きく変動する可能性ありで、完了まで長くかかるコアアプデになるらしいぉ
2024/03/06(水) 10:22:27.27ID:eelzuXwh0
コアアプデ変更点を追いかけるブログ作ったら需要あるかしら
2024/03/06(水) 10:28:44.93ID:3TD8xfvL0
ジャンル違いの記事を作ると低評価を受けるとあるね
雑記ブログは下がり専門サイトが上がる
25クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 10:37:34.97ID:LDcuRGyY0
今回のアプデで、中古ドメインやサブディレ貸しなどは駆逐されそうとのこと
やっとか
26クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 10:39:56.48ID:0korMtGi0
どこの情報?
27クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 10:42:05.05ID:LDcuRGyY0
>>24
それはいいね、shufooとかそれなりボリュームあるキーワードで、かたっぱしからペラペラの記事書いてるようなとこが、飛ばされてくれるといいにゃ
28クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 10:42:07.09ID:jqUaYohw0
ライブドア離脱してワードプレスに移行して1年
アクセス数が25%減ったのがようやく半分戻した
2024/03/06(水) 10:44:37.73ID:3TD8xfvL0
別ジャンルにちょっとだけ手を出してみたいときが困るな
サブディレクトリは運用しやすくて便利だったが
2024/03/06(水) 11:38:22.45ID:TC4g57Ok0
3月のGoogleコアアップデートについてまとめたので保存しときます。
https://i.imgur.com/dvpFizl.jpeg
2024/03/06(水) 12:19:00.03ID:aIRbQOed0
>>19
これな
フツー詳細なサイトならテキストちょろはまず無いと思うねん
前回のコアアプデは求めてる良い記事が選別できとらんと分かったショボアルゴよのう
32クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 12:43:10.96ID:u8SOKQAD0
https://www.suzukikenichi.com/blog/google-releases-march-2024-core-update/
独創性のないコンテンツが四割減ると見込んでいます。

ドメインパワーが強い企業wikiとかは記事がペラペラで間違えてても1位を独占するんだよなあw
ドメインパワー重視を止めれば全て解決するのにほんまアホやわグーグル
33クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 12:46:32.55ID:0korMtGi0
>>30
おつ

グーグルが表明している評価基準通りにランキングしてくれたら文句ないんだからしっかりしてくれよなあ
34クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 13:31:22.56ID:z3bI4kw00
>>32
企業サイトと内容がかぶってたら個人は消されるってことか
ますます厳しくなりそうだな
2024/03/06(水) 13:45:53.64ID:JxxIxaDh0
プロダクトレビューアップデートの日本語対応も早くしてくれよ
36クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 13:50:15.41ID:PLBjdOqE0
中古ドメインとかこうなるって分かるのにね。ざまぁとしか言いようがない。
37クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 14:00:07.90ID:MRG0pa/60
中古ドメインや、AIで記事を大量生成してるサイトとかも
今回は対象となるようだね。
38クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 14:06:28.13ID:rw1rWkRi0
本当にそうなるんならいいけど巻き添えで全然関係ないのに下がりまくるのは勘弁してほしい
39クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 14:54:31.41ID:YdJuHQ2V0
今月単価良すぎるんだがなんで?
2024/03/06(水) 15:03:56.43ID:KrubesiD0
確かに今日はいいな
2024/03/06(水) 15:10:33.95ID:JxxIxaDh0
単価は変わらん(インプレ移行後、気にしてない)が、RPMは1.5倍ぐらいあるわ
いつもこんな感じだったら良いんだけど
42クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 16:28:55.86ID:hD1NsinC0
3月は例年上がる月だよね。
例年と比べて単価は殆ど変化ないけど、オファーウォール入れてからCTRとRPMが1.8倍くらいになってるわ。
2024/03/06(水) 17:02:39.45ID:0rc15m1G0
サイト作ったらほったらかしで金稼げると思って始めたんだけど、
細かく変化に合わせていかないといけないのが辛い
落語とか歌舞伎みたいなページ作りたい
2024/03/06(水) 18:02:29.26ID:eelzuXwh0
>>43
10年ほったらかしのサイトが月3万円稼いでるから
お小遣い程度でいいなら難しくないよ
2024/03/06(水) 18:12:32.32ID:M0qXQX7q0
もう落ちるとこまでPV落ちてるからコアアプデ怖くないわw
むしろ上がるかもしれんし
46クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 18:50:48.39ID:/x5IYlkr0
今のところ何も順位変わってねえ
47クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 19:20:15.10ID:Gas3RAWo0
ロールアウトまでに1ヶ月ちかくかかるとGoogle様が公言してるからねぇ
実際の順位に現れるのは、まだ少し先っしょ
48クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 19:47:37.99ID:PLBjdOqE0
毎日変動しすぎて分からん。さっきSEOの変動ツール見に行ったら一年以上、ずっと大変動だったわ。
2024/03/06(水) 20:22:35.93ID:vQYtIPQI0
百科事典に引用される文章を書けって・・・ハードル高すぎぃ
それもうプロの作家やんか
いやプロの作家でもそうそういないぞ そんなレベル
2024/03/06(水) 20:42:22.28ID:Qkf6q3K30
Wikipediaも法人が荒らしてるよね
一次ソースでもないのに自分たちのメディアにリンク貼ってる
51クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 21:06:53.58ID:z3bI4kw00
後追いでも企業なら乗っ取れるもんな
52クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 21:15:22.66ID:Gas3RAWo0
自分はやってないけど、前に中古ドメインやサブディレ借りをバリッバリやってアドンセンスしてる人たちと話す機会あって、その人たちは商売と割り切り方がすごくて逆に感心した
その人たちしばらく眠れぬ夜が続くんちゃうかな…
Googleがここまで取り締まりを明言したのは、今までなかったもんね(あったのかもしれんけど)
2024/03/06(水) 22:07:19.52ID:3TD8xfvL0
サブディレ対策が反映されるのは2ヶ月後だから余裕っしょ
54クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/06(水) 22:37:43.16ID:RToDa+F00
メインはAI記事対策と信じたい
55クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 00:09:23.08ID:4EtjGVF00
5月からだっけ?サブディレ借りてた方も、貸してた方も一斉に逃げそうだぁね
どちらかというと貸してた方がリスクでかいんかな?(借りてた方は逃げるだけでいいけど、貸してたほうが残り続けるだろうしね、そのあたりはG様も見て見ぬふりしそうでもある)
2024/03/07(木) 03:23:21.71ID:HKflX9u40
でも1次ソースじゃないwikipediaが一番上なんだろ?
2024/03/07(木) 04:47:01.00ID:Eu+UgEV40
スマホに最適化するための軽量化が面倒くさい
58クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 06:47:40.44ID:cwq/bfIL0
>>52
もはやそこまで割り切れるのは才能の領域だよね
2024/03/07(木) 08:11:51.57ID:u79saj4Y0
コアアプデめ
また順位が下がってしまった…
2024/03/07(木) 08:50:38.22ID:xFCGHkf30
なんかメール来た

検索向け AdSense(AFS)サイトの新しいサイト単位での承認プロセス

検索向け AdSense サイトでサイト単位での承認プロセスが導入されます

平素より AdSense をご利用いただき誠にありがとうございます。

このたび Google では、検索向け AdSense(AFS)とプログラム可能検索エンジン(ProSE)を使用して新しいサイトで収益を得ていただくためのアプローチをさらに効率化いたしました。

2024 年 3 月 4 日以降、新しいサイトで検索向け AdSense を介して広告を表示するには、そのサイトを AdSense アカウントの [サイト] タブに追加していただく必要があります。新しく追加するサイトごとに確認プロセスが実施され、お客様がそのサイトを所有している、またはそのサイトのコンテンツを変更する権限をお持ちであることが検証されます。

このプロセスでは、お客様のサイトが AdSense プログラム ポリシーおよび Google パブリッシャー向けポリシーに準拠していることも検証されます。確認プロセスが完了すると、サイトに [準備完了] と表示され、AFS 広告を表示できるようになります。

Google では、システムが想定どおりに機能するよう万全を期すため、今回の変更を段階的に導入いたします。

• お客様が現在 AFS で収益化している既存のサイトは、AdSense アカウントの [サイト] タブに自動的に表示されます。2024 年 8 月 30 日までにこれらのサイトを送信し、承認を申請してください。なお、検証期間中も広告は引き続き表示されます。
• 2024 年 8 月 30 日までにサイトの承認を申請していただかなかった場合、AFS 広告の配信はサイトが承認されるまで停止されます。

Google は今後もクリーンでフェアな広告掲載ネットワークの構築に全力で取り組んでまいります。お客様にはご不便をおかけしますが、ご協力に心より感謝いたします。

新しいサイト単位での承認の変更について、および新しいサイトを AdSense のサイトリストに追加する方法について詳細をご確認ください。
61クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 09:04:55.43ID:ztCaQag/0
>>60


これは既存サイトは関係ないよね?
62クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 09:29:18.21ID:1yy4/KHz0
既存サイトも承認を申請しろと書いてありますな
63クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 09:35:14.79ID:ztCaQag/0
>>62

+ 新しいサイトってところに既存サイトを入力すると
「このサイトはすでに追加されています」って出ちゃうけども
既存サイトの承認作業ってじゃあどこでするの?
64クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 09:38:28.16ID:1yy4/KHz0
変更は段階的に導入と書いてあるから、承認申請できるのはこれからではないか
2024/03/07(木) 10:13:31.71ID:32ETcRaw0
>>44
そんでもGoogleさんが、あれ導入せーやとか言ったら入れてるでしょ?
そういうの一切考えてなかった
にしても完成されたサイトなんやね、羨ましい
2024/03/07(木) 10:59:17.36ID:u79saj4Y0
検索アドセンス利用してる人結構いるのかしら
67クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 11:43:51.18ID:+F81qnEK0
コアアプデ入ったけど、今んとこまだ無風じゃなぁ
まだ2日目だからこれからかな…
2024/03/07(木) 12:08:19.58ID:NuoYuuFf0
海外サイトもゴミばかり上位表示されてんな
欲しい情報を英語でググってもダメだこりゃ
2024/03/07(木) 12:40:37.47ID:DEBYzxdM0
病院によるドメイン貸し寄生サイトが全く除去できてないっつーか今でもトップ表示か
2024/03/07(木) 13:18:03.03ID:TprbJdEm0
たいてい即日反映ではないからなあ
検索反映まで徐々に進んで数週間ぐらいかかるんじゃないのか
2024/03/07(木) 13:24:14.94ID:DVF4fVYh0
昨年10月のコアアプデでこれ以上ないってくらい下がったけど
今回のコアアプデでそこからさらに下がりそうで怖い
72クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 13:28:32.95ID:OblL7i4M0
もうおしまいだ
2024/03/07(木) 13:55:55.11ID:jCTfge6K0
10月のアプデは当日~翌日に激落ちしたけど今回はまだ影響ないね
74クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 14:21:04.40ID:MYcDuQkO0
大変動とかほざいておきながら、企業wikiや企業サイトは微動だにしなくてワロタ
通販の商品ページが上位きてるしマジしね
75クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 14:26:44.76ID:m6qbqKV10
企業は広告を出してくれるお客様だから当たり前じゃね?
2024/03/07(木) 14:49:09.36ID:u79saj4Y0
>>74
あれは内部リンク効果だよ
個人でもデータベースのように大量ページあると上位表示される
2024/03/07(木) 14:49:15.65ID:jCTfge6K0
商品ページを上位にしたら広告出さんくてええやんってなるけど
78クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:07:10.43ID:d77S7FPu0
俺ならむしろ広告を出させるために企業サイトを下げる。まぁそもそもGoogleはそんな理由で検索順位付けないわな笑
79クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:11:19.64ID:m6qbqKV10
>>78
過去にそれやってきたけど
企業のクレームや個人サイトのやりたい放題が無視できなくなって今の企業優先になったんだろうなぁ
80クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:21:07.75ID:b8e227FG0
中古ドメインの規制、いつかくると思ってたけど思ったより早かった
このアプデで中古ドメインが補足された始めたら、中古ドメイン業者も終わりそうだな・・
81クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:21:10.82ID:b8e227FG0
中古ドメインの規制、いつかくると思ってたけど思ったより早かった
このアプデで中古ドメインが補足された始めたら、中古ドメイン業者も終わりそうだな・・
82クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:29:17.08ID:+F81qnEK0
あと今回のアプデで、ChatGPTとかに書かせた記事コピペで鬼記事ページ生成してたヤツとかも終わりそう
また、そういう方法を教えてた似非コンサルも虫の息になりそうだね(去年の生成AIブール下で、YouTubeでおすすめで上がってきて、情弱を騙しまくってた)
でもそういうヤツって、手を変え品を変えまた現れるんだよな(ゴキ◯リのごとく)
83クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:30:23.56ID:+F81qnEK0
☓生成AIブール ◯生成AIブーム
(なんでブールなんて打っちゃうんだw)
84クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 15:34:01.44ID:b8e227FG0
でもgoogleは中古ドメインかどうかをどうやって判断するんだろ
過去の運営歴(コンテンツ)?言語?whois?
あるいは総合的にかな
2024/03/07(木) 15:35:38.78ID:NuoYuuFf0
お金だけ払ってた使わないドメインあったから
2月にコンテンツ移したんだけどペナ食らったわw
2024/03/07(木) 15:48:41.81ID:DVF4fVYh0
そういえばちょっと前に上位表示させたいならドメインパワーある中古ドメイン買ってどうのっていうレスが結構あったけど
あれを信じて中古ドメイン買って記事移し替えた人がいたら今頃真っ青だろうなぁ
2024/03/07(木) 15:53:44.09ID:ekG4BOF60
検索向け AdSense(AFS)ってみんな使ってるの?
2024/03/07(木) 18:03:38.67ID:Sv2vketi0
SEO目的のドメイン貸し借りにペナルティ与えるのはいい試みだけど自分のサイトでも影響食らうのは勘弁w

(1) 雑記ブログから特定のカテゴリーを抽出して専用サイトを作ることを決意
(2) そういえば昔使ってたドメインあったな
(3) 専用化してから徐々にアクセス数が延びる
(4) 今回のアプデで無事ペナルティゲット
89クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 18:11:21.04ID:1yy4/KHz0
お気の毒
下落してるとこはしてるのね
上昇したって話は聞かないけど
90クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 18:28:01.49ID:d77S7FPu0
仮定の話でしょ。まだたいして動いてない。
2024/03/07(木) 20:14:10.93ID:EMCU/dj+0
AIに歴史に関する文章を書かせると高確率でデタラメな内容をドヤってくる
でももしこれをそのまま記事としてアップするとこの記事もまたAIの参考資料になるんだよな
そうなるともう歯止めがかからなくなるからグーグルとしても打開策が求められる
簡単な解決策は 実名顔出ししてる専門家の記事だけを評価するって仕組みにする
92クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 20:23:57.09ID:+F81qnEK0
Xでコアアプデのことを見てると、記事生成AIブログのコンサルやってるであろうお兄さんが「自分とうちのコンサル生たちは、今回のアプデノーダメージで被弾なし〜」「生成AIで記事作成ダメになるとか言ってるヤツはSEO分かってないアホ〜」と盛大にイキってドヤってた
まぁ、まだほとんど被弾してる人いないしね、これからだしね
1ヶ月後このお兄ちゃんが盛大に黒歴史を残さないか?、イキリ続けられるのだろうか?、と老婆心ながら思いつつ、生あたたかく見つめて楽しもうと思った
2024/03/07(木) 20:26:29.73ID:PpSTGfMw0
運営3年の中古ドメイン吹っ飛んだ
オリジナルで書いてたのにな~
94クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 20:34:26.99ID:ztCaQag/0
昔、中古ドメイン買って使ってたが
最初だけすごい上位表示されたけども
すぐに目をつけられて評価をリセットされてから
使わないようにしてる。

やはり正攻法で新規ドメインで勝負するのが
間違いない。AIで記事書くのも段々通用しなくなってくるよね。
当たり前だけども。
95クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 21:18:39.33ID:+F81qnEK0
件の中古ドメインもサブディレ貸しも、やり方としてはどうかなと思うしブラックな手法だと思うけど、最初に気づいてやり始めた人は相当賢いよね
Googleの盲点をついて、ハックして、稼ぎ続けてきたんだから、それも結構長い間
詐欺師は頭がいい、というのと共通なのを感じるが…(おっと、言い過ぎかな)
2024/03/07(木) 21:32:39.00ID:32ETcRaw0
>>93
具体的にどうなったの?
2024/03/07(木) 22:22:27.92ID:PpSTGfMw0
>>96
ほとんどの記事が圏外になったよ
98クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/07(木) 23:56:06.62ID:b8e227FG0
>>97
手動ペナ?
2024/03/08(金) 00:54:25.75ID:AA4yWvM90
>>93
中古ドメイン+オリジナル→問題ない
中古ドメイン+AI記事→駄目
のイメージでした。中古ドメイン自体には問題ない感覚です
あなたのようなオリジナルで飛ばされるのは解せないですね
また復活したら教えてください
100クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 00:58:58.91ID:dALjp6fU0
コアアプデのような話題は、やっぱり検索より何よりX(旧Tw)が最強だね
被弾の報告がチラホラ上がり始めてるね
2024/03/08(金) 01:04:45.37ID:htufFAX10
ディスカバー戻らないと話にならんわ
2024/03/08(金) 01:28:54.89ID:NrgXIch50
時事ネタはもうgoogleじゃ検索しねえな
どうせ時間指定でヒットするのはXだけだしXで検索した方がはええわ
2024/03/08(金) 06:00:30.66ID:QC+8Uzq80
>>95
わかる
メディア業の稼ぎかたとしては鋭い、というか
2024/03/08(金) 07:18:50.12ID:I3vUfUFc0
>>90
いや落とされたよ
ただそれが古いドメインを復活させたからなのか、別の要因なのかはまだ分からない
105クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 07:32:13.01ID:/wIeTZRO0
ちょっと用があってビジネス用語調べたら1位~40位くらいまでずーっと同じようなタイトルのサイトが並んでてて流石に引いた
ここまで酷いとは
2024/03/08(金) 08:19:15.95ID:Y4I4mknK0
前は同一ドメインの表示数に制限かけてたと思うけど、やめたんだね
2024/03/08(金) 08:49:24.66ID:e4Kq9hOP0
今回のコアアプデ、1ヶ月続くってマジ?
2024/03/08(金) 10:07:59.41ID:tO8q79Kz0
なぜどいつもこいつも公式発表を見ないのか
109クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 10:19:36.66ID:F5f1n/v+0
中古ドメインとサブドメ貸し出しとAIは全部圏外にしていよ
110クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 10:28:35.01ID:3qbD2uae0
中古ドメインで50万とか100万とか
稼いでた人が収益0になることを
想像するだけでメシウマですなあw
2024/03/08(金) 10:59:05.09ID:cguEpNCS0
内容重視ならドメインで区別するような事するなよ
112クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 11:23:02.95ID:3qbD2uae0
中古ドメイン業者とかも、中古ドメインは
サテライト用に使うことを推してるんだよな。

稼ぐサイトとして使うからダメージがデカくなる。

サテライトとして使うだけならもし効力を0に
されてもダメージは低いでしょうし。
113クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 11:23:03.62ID:3qbD2uae0
中古ドメイン業者とかも、中古ドメインは
サテライト用に使うことを推してるんだよな。

稼ぐサイトとして使うからダメージがデカくなる。

サテライトとして使うだけならもし効力を0に
されてもダメージは低いでしょうし。
114クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 12:01:49.42ID:h78dFg2p0
貸し出してないけどサブドメインで別ジャンルを運営してると巻き添え食うんだろか
そうなると一つのドメインで一つのジャンルしか運営出来なくなる
115クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 13:07:12.85ID:3dXVvBeQ0
中古ドメインから新規ドメインに載せ替える時代が来たのか
2024/03/08(金) 13:22:17.09ID:t+5ve+Qu0
>>114
しかし一つのドメインで関係ないジャンルの記事書くとペナルティもらう
はー面倒な世の中になったもんだ
117クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 13:47:52.20ID:dALjp6fU0
中古ドメインも、サブドメイン・サブディレも悪用するヤツが大勢出ちゃうからねぇ
真っ当にやってる人いても、G様としては十把一絡げにやらないとキリがないだろうしね(中古ドメとかサブディレは、個別にペナしてたけどキリがないから今回のようなアプデで一網打尽するんだろうし)
2024/03/08(金) 13:52:10.73ID:I3vUfUFc0
ひとまず5月5日まで待機してダメそうならドメイン取得するか
119クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 13:52:30.49ID:3dXVvBeQ0
つよつよ中古ドメインに載せる目的で160記事を書き溜めたサイト(全記事非公開)があるんだけど
もう新規ドメインに載せようかな
これなら最初から新規ドメインで運営してればよかった
2024/03/08(金) 13:56:14.77ID:D+cSxzZK0
10年以上前から中古ドメインなんて使ってないわ
新規取得の際も過去に運用されてたもんは弾いてたからな
やっぱり真っ白の正義ドメインのみ勝利する時代がきたね
121クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 14:13:04.56ID:dALjp6fU0
コアアプデすでに被弾した人いる?
うちはまだ無風なんだけど、嵐の前の静けさのようでかえって怖ガタブルよ
2024/03/08(金) 16:08:32.78ID:+jZLXsTD0
そもそもが記事内容で評価すりゃいいだけのことで
ドメインに強弱付けるからおかしなことになる
逆に言うと、G神は記事内容をしっかり評価できない無能だって自白してるようなもんだった
2024/03/08(金) 16:50:27.02ID:NrgXIch50
有能なお前だったらどうやって評価するんだ?
2024/03/08(金) 16:52:45.14ID:kiKRkgsF0
雑記ブログはだめって個人でやってる半趣味ブログだとかわいそうだよね
それなら企業の手当たり次第にいろんなジャンルの記事作って記事数上げてるサイトにもちゃんと適応してほしい
125クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 16:57:26.20ID:6ayycSJb0
滞在時間の長さは評価の対象にならないのかね?百科事典的な要素はなくとも娯楽記事として読者を大いに楽しませ喜んでもらえてるのであれば非常に価値あるブログだと思うが
126クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:02:48.80ID:peN38Oaa0
魅力的なサイト作れないから中古ドメインなんか狙うんだろうな。志が超低い。
127クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:04:11.81ID:lAnbQhh40
>>124
役に立たない記事量産してる特化サイトもあるのにね
困ったとき雑記ブログに助けられたことのほうが多い気がする
128クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:05:09.59ID:3qbD2uae0
中古ドメインサイトが焼け野原になって、
今までリッチな生活してる人が
カップラーメン生活をする姿を
想像するとメシウマww
129クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:25:17.74ID:jqnZrGGf0
猶予期間とかいらねーからサブディレ貸し出しもとっとと村八分にしろや
2024/03/08(金) 17:39:08.18ID:AA4yWvM90
期限切れドメインの「悪用」が駄目なだけでほとんど関係ない人も多いはず
中古ドメイン使ってても無傷
中古ドメインの高品質なサイトは五万とあるからそれ全部飛ばしたらGoogleの方が損失が大きいから当然でしょうな
2024/03/08(金) 17:40:09.78ID:oJavoR600
IT速報って月いくらくらい儲かってそう?
132クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 17:41:11.02ID:/wIeTZRO0
人間と同知能のAI読者に得点付けしてもらえば高品質なサイトだけが生き残るようになれそうだけどねえ
2024/03/08(金) 18:49:10.33ID:I3vUfUFc0
>>124
それなー
人気クエリに手当たり次第な企業サイトが増えすぎた
しかも多くはペラペラか嘘情報という…
2024/03/08(金) 18:56:57.39ID:CsbwbbHK0
俺はお前らと違って自己実現のためにサイト作ってんだ
金のことしか考えてないやつは消えてクレイ
2024/03/08(金) 19:47:08.75ID:t+5ve+Qu0
>>134
じゃあなぜアドセンススレにいるんだ?
136クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 20:09:06.53ID:B61oS6WW0
Googleが「人間のためではなくGoogle検索で上位に並ぶために作られた低品質なページ」の検索ランキングを下げる変更を発表
https://gigazine.net/news/20240306-google-search-update-low-quality-spam/
137クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/08(金) 20:52:07.69ID:Vx2NFq6l0
基本的にお金を稼げる人は何かしらの能力が他の人より高い人です。
2024/03/08(金) 21:14:34.26ID:GP1KsY0G0
Gigazineのおねだりいいな ワイも貼りたい
たった1円でも良いのでって書いておきながら最低金額300円w
2024/03/08(金) 21:36:49.35ID:Y4I4mknK0
ギガジンみたいな機械翻訳頼みの誤訳まみれサイトこそ飛べよ
2024/03/08(金) 22:24:19.55ID:ZJxvyQag0
>>138
2024/03/08(金) 22:40:06.58ID:+wdtZpl60
ドメイン一文字間違えて取っちゃった
なんかいい使い方ないかな
2024/03/08(金) 23:33:52.23ID:beCX9Pwz0
中古ドメインを見限って、新規ドメイン作って乗り換えても、3ヶ月以上は満足行く検索結果にならんよなー
2024/03/09(土) 00:02:25.57ID:F6hU6+150
一日あたり5000記事投稿していたサイトが完全ペナ食らったらしい
AIはやりすぎたんだよ
144クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 00:12:42.20ID:sbdZUyYH0
一日5000記事はやばいw
完全なスパムだな
145クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 00:50:20.67ID:PpPIXs2G0
キリンツールとかで生成AIで記事書かせて、そのままWPで記事アップしまくるとかを推奨してたヤツをようつべで一時期見たけど、そいつとかどーすんのかな
そいつ自体は、ツール紹介のアフィリエイトで稼いでるって感じだったから、うまく逃げ切るんだろうけどね
キリンツールとか生成AIマンセーツールは一網打尽されそうだな
2024/03/09(土) 01:28:58.32ID:mZlI4/UX0
ゴールドラッシュで鉱夫たちにジーンズ売って儲けた的な立ち位置といえばイケハヤだけど、全く消息聞かないけどまだ高知住んでるのあの人?
147クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 07:56:53.22ID:PpPIXs2G0
イケハヤっていたねー(なつかすぃ)
2024/03/09(土) 08:40:35.46ID:G4la+mzD0
>>136
今んとこ企業優遇上位は相変わらずやん
一ヶ月のロールアウトでみるみる変化に期待できるかあやしいやんな
低品質なページをどうやってアルゴで判断するかや

>>147
そないなホラ吹きん昔いたな、今なにやっとるん?
2024/03/09(土) 08:56:50.84ID:XVbY1qy00
>>141
取り直せ
2024/03/09(土) 09:55:31.64ID:Q94tlzIN0
>>141
サービス開始してないなら取り直した方ががが
そんなに恥ずかしくないスペルミスなら
そのまま邁進という手も
151クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 11:43:35.45ID:sbdZUyYH0
X見たら新規ドメインも結構飛んでるみたいね
2024/03/09(土) 13:23:32.86ID:a64DRU6x0
>>148
猛虎弁やめてください
153クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/09(土) 13:35:37.32ID:+G0E50GJ0
新規ドメイン勢歓喜!
ここ数回のアプデで被リンク重視にしておいて、中古ドメイン規制か
お名前の中古ドメインオークションがどうなるか見ものだな
ドメイン単位のランクづけ、被リンク重視は変わらないから新規や一回落ちたサイトが上がることはないから安心しろ
2024/03/09(土) 16:30:07.79ID:D0b7ExVd0
インプレッション制になってからrpmが600とか700とか高すぎて怖い
2024/03/09(土) 19:32:28.49ID:F6hU6+150
確かに
このRPMが続くようならこれだけで食っていけるな
2024/03/09(土) 21:07:49.97ID:941YFCQ50
今のうちに稼いでおきたいね
2024/03/09(土) 21:52:21.43ID:f0vDueyl0
この業界長くいるやつはみんなわかってると思うが、これが続くわけ無いからな
一言でいうと、諸行無常
2024/03/09(土) 22:31:39.66ID:mdemGVKu0
AIサイトが4割削減されたから無駄に消費されていた広告がこっちに回された
2024/03/10(日) 08:05:17.49ID:M42JO1oo0
広告がバカみたいに出るのやめてほしい
画面が汚すぎる
160クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 08:08:14.27ID:LkcqiJDw0
自分でなんとかしよう
2024/03/10(日) 08:36:32.68ID:dpdsB1Gz0
5日ほど様子見したけどペナはとくになし
むしろアクセス数じわじわ増えてた
162クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 10:11:28.95ID:XvSfBhqa0
うちもだ
安心は出来ないけど期待はする
163クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 10:31:36.17ID:Dk/EcG2i0
中古ドメインサイトやサブドメイン・サブディレサイトは全滅したら
面白そうだねw

そして我々のサイトにそのアクセスが流れてくる。
164クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 10:57:32.31ID:0WY47QAG0
TheMoneytizerのCPMもここ最近上がってきてるな。
2024/03/10(日) 11:09:48.83ID:V6zBVuD40
運営5年で真面目にやってたサイトが吹っ飛んで、去年立ち上げた中古ドメインのサイトがアクセス増えた。なんなんこれ
166クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 11:15:47.14ID:EnTMq+KN0
漫画やアニメのブログやってるから
Amazonアソシエイト設置しようと思うんだけど儲かる?
アドセンスのほうがマシかね。
167クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 11:16:19.93ID:v0PrClLv0
どっちも置けば
2024/03/10(日) 12:10:16.72ID:8RIYdNkx0
>>166
アフィリンク置くとSEO的には減点食らうよ
2024/03/10(日) 12:29:38.11ID:fdSXzUvO0
少し変動見られるんやが、ゴミ記事集めた企業優遇はなーんも変わっちょらへんがな
ここでよう言われるゲーム系の検索見ても企業サイトが圏外飛ぶようなこともないやろ?

ほんでワイが思うにAIと貸ドメイン対策でしかないと思うねん
ドメイン強けりゃゴミOKなのとちゃいますか
170クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 13:06:20.72ID:o4Dpl1JI0
>>157
その通りだね、うちもようやくRPMも上がってきて安定してきたけど、ボーナス期間と思って気を引き締めないとね
でも上がって、うひょひょーーい!
171クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 13:33:36.16ID:0WY47QAG0
adstirは特にCPM変わらずだわ、相変わらず国内アドは渋いな。
出稿元の入札がミスったんだろうけど去年CPM200程度までバグった日があって、今年はそれもなしか。
172クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 14:43:27.26ID:o4Dpl1JI0
今回のコアアプデでMFAサイト・ブログは飛ばされてるとこがいくつも出てきてるそう、とくにAI使ったものがサイトまるごとBANされて
自分はAI使ってないけど、アドセンス貼り過ぎは気をつけないとだね
まずは自動広告の量を絞りめにしてくよ
2024/03/10(日) 15:19:55.11ID:M42JO1oo0
他人のインスタやTwitterの画像ばっかり並べて
簡単に説明加えたようなサイトも全部死んでほしい
2024/03/10(日) 16:18:30.55ID:dpdsB1Gz0
なんかもりもり回復してきたぞ
11月のコアアプデ以前まで戻った
175クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 16:37:19.33ID:LkcqiJDw0
サイドレールがあれば他はあまりいらない感じがするわ
常時はやっぱり強いよ
コンテンツの中に入れてもすぐ飛ばされるだけだし
2024/03/10(日) 16:37:32.93ID:dpdsB1Gz0
>>166
>>168
アフィリエイトベタベタのサイトあるから一週間テストしてみるわ
ペナあるようならアフィ排除して検索順位良くした方が結果的に儲かるはず
2024/03/10(日) 18:01:24.26ID:exrSqLcv0
1日数百円稼ぐために
時間かけるの勿体なく感じてきた
2024/03/10(日) 18:20:14.91ID:KclpQsmB0
アドセンス1日数百円のサイトでも物販もやれば毎日数千円の利益が出る
アドセンスはメインにするべきではありません
2024/03/10(日) 18:23:24.39ID:BW1vDHG70
最初は一日数百円
めげずに続ければ一日数千円
1〜2年後には一日一万円

継続は力なり
180クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/10(日) 20:13:43.18ID:LTCQGcoU0
でもサイドレールが一番見栄えカスだと思う
2024/03/10(日) 20:42:32.95ID:Zai6wAne0
盛り返してきた報告が多くなってきた
ChatGPT製サイトが処刑されていってるぽい
2024/03/11(月) 00:06:09.79ID:4bJDzXvD0
サイドレールうざすぎるからアンカーとどっちかにしたいよなあ
2024/03/11(月) 04:08:54.29ID:PTNyotBC0
サイドレールは広告が酷いと見栄えが最悪になるからなあ
2024/03/11(月) 07:38:09.22ID:cKj0YZCh0
狙ってるキーワードは落ちてるのに全体のアクセス数が増えつつある不思議
といっても11月のコアアプデから考えるとプラマイ0だが
185クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 09:41:30.43ID:pvaMXIoX0
俺もまったく一緒だわ。GRCの順位はどちらかというと落ちてるのにアクセス数は増えてる。分析する時間がもったいないから意味わからん。
2024/03/11(月) 13:43:48.80ID:AB19q2Pf0
Google Discover、私の環境だとちらほら個人ブログの記事出てくるようになった気がする。
一時期全く出てなかったから最近少し調整された?
中身は個人ブログならではの視点がしっかり入ってる記事が多い印象。

ちょっと前はひたすらタイトル釣りで中身のないアメブロばかりだったから改善されたのかね。
187クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 14:05:55.56ID:p7xQjxR50
コアアプ前後で徐々にRPM上がってきてたが、昨日くらいからグンっとまた上がった
コアアプデ(スパムアプデのほうか?)で、スカスカAI記事ブログ・サイトが滅却されて、その分がまともなとこに回ってくるようになったのかのう
2024/03/11(月) 14:41:27.22ID:FWK/CXTL0
AIで生成なのか否か、YouTubeでも芸スポトレンドみたいなジャンルで、ニュースが出る度にスパム動画が大量にアップされるよな
パクってきた画像や動画と機械音声の紙芝居、サムネに繁体字か簡体字が表示されてるのがパターン
ここらへんも取り締り対象になれば、他のユーザーの収益も向上するかもしれんね
2024/03/11(月) 16:16:49.55ID:5wQUbbhR0
>>178
何売ればいいの?
2024/03/11(月) 17:02:14.04ID:PTNyotBC0
191クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 17:04:50.90ID:ky7EPMhd0
>>189

汁男優体験記とかを有料で売る
2024/03/11(月) 17:42:13.97ID:qliPByeS0
>>187
こっちもRPM上がってきた
今回のコアアプデはいつもより断然いいね
2024/03/11(月) 18:33:17.82ID:qliPByeS0
そういえば月500万PVあるAIサイトがインデックス消されてブチ切れてるツイートあったよ
グーグル仕事してるね
2024/03/11(月) 18:41:20.63ID:jpEEL6uC0
1日10万pvくらいないと話にならないってことはわかった
195クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 18:42:20.65ID:ky7EPMhd0
>>193

まさに徳川家康の住む城が敵に壊され一網打尽にされた
みたいな感じだなw

メシウマすぎるww
196クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 18:44:15.73ID:SRS1c//90
MoneytizerのCPMが倍ぐらいに上がってるんですが、この時期だけの季節的なものですかね。
2024/03/11(月) 18:50:06.93ID:jpEEL6uC0
>>193
嘘だとおもう
AIにやらせたら飛ばされるぞーって言っておけばやる人が少なくなるから
2024/03/11(月) 19:01:55.73ID:FWK/CXTL0
>>196
スレチになってしまうが、
1年ぐらい使った感じでいうと、時期によってムラは大きい
クソ安い時期もあれば高い時期もある
今の時期は良い印象だけど、サイトジャンルによっては、そのジャンルが旬のときに高くなってた
2024/03/11(月) 21:47:23.50ID:hCHZntMb0
クリック20もあるのに150円泣いた
以前ならワンチャン1000あったのになあ
2024/03/11(月) 23:28:21.76ID:cKj0YZCh0
インプレに切り替わったおかげで稼ぎやすくなった
アンチによる連続クリック気にしなくていいしスマートプライジングもなくなった
2024/03/11(月) 23:41:30.69ID:Qg7mr2KH0
なにが40%影響?
クソ記事+ドメイン優遇はなにも変化してなくね
202クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/11(月) 23:52:17.27ID:USia5qcG0
>>201
じゃあ他のまともなサイトが被弾してるのか?
203クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 00:08:05.25ID:ajoy6Rmd0
まぁこれから徐々に飛んでくサイトやブログは飛んでくんじゃない?
ロールアウトに約1ヶ月かかるってGが公言してるくらいだから(Gはやるって言ったら無慈悲にやるところでもあるからね)
また日本だけでなく、世界中で一斉に行われているコア&スパムアプデだから、国によっては時間もかかるんでない?
今はまだ無風でも真綿で首を絞められるように、ジワジワとやられる方が怖さも増すよね
204クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 00:08:38.88ID:zgD0WBO00
本当に影響あるのかな
2024/03/12(火) 01:28:24.56ID:j7ewgqJZ0
ディスカバーも全然変わってない
企業サイトしか出てこねーぞ
2024/03/12(火) 01:30:09.65ID:ZT6xvnFm0
うちのジャンルだとサブディレサブドメの貸しドメインが相変わらず強い
対策されるんじゃなかったのかよ
貸しドメイン多すぎなんよ
2024/03/12(火) 01:32:58.59ID:o7mvNTML0
皆いいなぁ
俺のサイトなんて全然アクセス戻らないし、今回のコアアップデートでまた減少し始めた
208クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 02:09:54.37ID:zgD0WBO00
ちょっと分からないんだけど、noteとかってサブディレクトリに入るの?
2024/03/12(火) 02:58:57.83ID:m1I2Iy4e0
>>206
サブディレは2ヶ月後だよ
2024/03/12(火) 04:33:30.28ID:dHIekPnz0
discoverを戻す
企業ドメインの影響を戻す
とりあえず2022年までロールバックしてくれ
ただコンテンツに集中してるだけの奴がAIスパム対策に巻き込まれてマイナス影響受けるのは理不尽だわ
211クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 05:34:45.03ID:Y37+imC70
でも今のディスカバー見やすいわ笑 検索エンジンはゴミだけど。
2024/03/12(火) 07:04:48.64ID:HJH7A5zQ0
書いても書いても現状維持が精一杯
いや、むしろ微減してる😭😭😭
213クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 07:44:09.30ID:Z3wNknQo0
5年以上ぶりの5ch書き込み。
ブログは今年で10年目や。振り返ると調子いい時期は月間60万PVあって、100万PVも視野に入った。
バズることも多く1日最高収益は19万5千円、4万、5万も何度かあった。
それが2018年のアプデで急落。EAT指標の始まりだな。いまはEEATでEが一つ増えたけど
その後、何度もアプデがあったものの、復活と下落を繰り返し、なんとか最盛期の7、8割まで回復
したと思ったら昨年10月のアプデで急落。まじかよーって感じ。ドメインパワーとかいうけど、ぶっちゃけ
企業ドメインうんぬんでなく、アフィサイトの品質フィルター強化で進んでる感じ。それにGoogleが言うほど
記事内容など見てないよ。趣味とは別に企業サイトの管理もしてるけど、超手抜きで1時間もかけずに作り、放置してる
ページが上位表示し、ほぼ同じ内容で入念に作り改善を継続してるアフィページの評価が低い。
検索結果で逆転してることが多い。つまりほとんど記事品質では判断しない。
Googleが見てるのは、運営者の実存性≒信頼性だけ。専門性もほとんど見てない。そもそも機械判断は困難。
アフィと企業サイトをスキルが同じ管理者であるワイが、同じWPテーマと環境で最初から作ったから間違いないはず。
今回のアプデは大規模らしく、ロールアウトに1か月くらいかかるらしい。
2018年並みの影響があるかもしれん。ただ現実をみるとアプデの恩恵は
大手ばかりで個人の復活は望み薄い。アプデ期間の初期で落ちた場合、ほとんどは
回復しないよ。上昇した場合は最後に落とされることはあるので、祈るしかない。
最後に文章力や言葉のボキャブラリーに自信のあるやつは、正攻法の技を教えたる。ただし1回教えることに
チロルチョコ1つくれ、うまい棒でもいいけどw

長文すまん。んじゃグッドラックな!
2024/03/12(火) 09:37:01.90ID:m1I2Iy4e0
そもそもグーグルはアフィサイトかどうかどうやって判断するんだろう
それが分かれば上位表示狙えそう
215クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 09:51:31.89ID:Z3wNknQo0
>>0214
そんなん、簡単すぎる。それすら違いが分からないのであれば、上位表示は無理。あきらめましょう。
2024/03/12(火) 10:05:08.55ID:T1K+MN5c0
アドセンスは金儲けなんだけど、そこに重点置いたらダメなんだよなあ。
上位表示を狙うってのもナンセンス。
ユーザーが必要としている情報を見やすく載せる事が最善。
217クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 10:36:59.19ID:Bei5Cm/00
>>213
ガチ勢様
正攻法の技おしえてちょんまげ
218クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 10:37:54.42ID:Bei5Cm/00
下がることはあっても上がることはないうちのサイト群
おわた
2024/03/12(火) 10:39:47.40ID:rwkyb7B+0
いかがでしたか?が神の怒りに触れたらしいな
いかがでしたか?の単語を含む記事は早急にリライトするべき
2024/03/12(火) 10:48:49.94ID:ybYsqRY70
調べたけど分かりませんでした!
221クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 12:15:35.29ID:DA1W0f2K0
いかがでしたかとわかりませんでしたかは跡形もなく消滅させていいよ
2024/03/12(火) 12:19:37.53ID:8+Td4Zyh0
アフィリエイトが足を引っ張るんならもうA.8とかのアフィ広告全部引っ剥がそうかな
んで「この記事はアフィリエイト広告を含みます」って文面も外す
アドセンスとアマゾンアソシエイト&楽天の物販のみに絞ろうかなぁ
2024/03/12(火) 12:33:49.49ID:fTi5srJF0
Amazon楽天貼るならアフィ広告含みますの文言は外しちゃダメだろ
224クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 12:36:27.96ID:DA1W0f2K0
アマゾンは別にその文いらねーよ
225クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 12:36:53.68ID:vHE0Tbl50
>>223
そういうの通報したほうがいいね
226クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 12:52:56.65ID:ajoy6Rmd0
なんか前スレでわかりませんでした系でイキってる人いなかった?
その人息してるのかな?
227クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 13:07:34.45ID:Bei5Cm/00
調べたけど分かりませんでした!
どんな気持ちですか?
2024/03/12(火) 13:09:18.86ID:m1I2Iy4e0
>>216
もし良質な記事がちゃんと上位表示されるならユーザーもここまで困ってないよ…
2024/03/12(火) 13:10:30.08ID:DnBl0rgc0
>>223
アマゾンの商品リンクもアフィリエイト広告なんだ?
てことはもし掲載していなかった場合はアマゾンから「この記事はアフィリエイト広告を含みます、という文言をきちんと掲載しなさい!」っていうお叱りメールが来ちゃうのかな?
230クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 13:11:39.26ID:vHE0Tbl50
>>226
記事の内容は評価されないから生きてるんじゃね?
2024/03/12(火) 13:18:29.57ID:JUYy643n0
>>224
Amazon規約で不要でも景品表示法では必要
2024/03/12(火) 15:22:10.10ID:Oixg7JhG0
>>229
Amazonだろうが楽天だろうがアフィはアフィだろ
サービスの規約云々じゃなくて法律で決まってる
233クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 15:31:25.38ID:4Qqfu8nE0
ステマ規制すら知らないやつが普通にアフィやってる事実w
2024/03/12(火) 15:35:49.73ID:cWCJeCpK0
景品表示法に引っかかるって割にはアマゾンアソシエイトのサイトにはステマ規制の対策についての説明がいまだに一切ないよね
ブロガーが対策してなかったことで罰せられるのはブロガー自身ではなくて広告主であるアマゾンなのに
A8なんかとはえらい違いだわ
2024/03/12(火) 15:59:09.99ID:9a2Hbqja0
PR表記をしてなかったせいでアマゾンアソシエイトの契約を解除された人って実際どれくらいいるんだろ?
A8の方は表記の仕方が足りなくて解除されたってのはちょくちょく聞くけど
2024/03/12(火) 16:01:58.07ID:Oixg7JhG0
ここにいるブロガーヤバすぎだろ
各ASPの規約無視するのは自分の勝手だけど法律知らないのは論外だわ
2024/03/12(火) 16:23:16.93ID:rWhcBP9K0
法律は知ってるけどアマゾンからPR表記を求められてないから表記してないって人も結構いそう
2024/03/12(火) 16:42:15.95ID:fTi5srJF0
>>237
その発想はヤバいわ
何で法律より規約優先なんだよ
239クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 16:45:41.71ID:fCmZETmL0
たいした手間かからないし
難しいことでもないんだから
PR表記くらいサクっとやればいいだけだろ。
2024/03/12(火) 16:58:27.90ID:OZ8hm23n0
>>238
そもそも景品表示法の規制対象当事者であるはずのアマゾンがまともに対応してないのがヤバいと思う
A8なんかはスタート前から口を酸っぱくして表記しろって周知してたからみんなすぐに対処したけどアマゾンの方は未だになんの周知もしてないからアドセンスと同様に不要だと勘違いしてる人も多そう
自分もA8は昨年9月の時点ですぐに表記してたけどアマゾンにも必須だと気づいて表記したのは年末になってからだった
2024/03/12(火) 17:56:34.44ID:0gP3IqVE0
>>213
あんたの言う運営者の実存性≒信頼性ってどういうことなん?

それこそ実在する企業が書いてる記事=企業ドメイン(企業優遇)て
みんな一言で言い表しちょうんやと思ったんやけど
雑記サイトはアクティブ多くないと伸びないから、さすがに専門性は関連性あると思うねん
2024/03/12(火) 18:10:57.77ID:1EcIv08r0
そういえばインプレ制になってスポンサーリンク表記は意味ない感じ?
誤クリックとかスマートプライシングって概念はなくなったの?
2024/03/12(火) 18:45:58.15ID:XQhC/qfT0
>>242
自動広告にしたら付けられんし
もういらんのとちゃう?
2024/03/12(火) 19:14:06.14ID:SA5uGAbi0
スポンサーリンクはもともと不要だよ
それにスマートプライジングも消滅しとても安定してる
245クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 19:44:27.40ID:ajoy6Rmd0
メインサイトの一つが、ちょっくら被弾しはじめたかなーっという感じ
サイト全体って言うよりは、キーワードボリュームはあるけど一次情報とかなく、言っちゃえば誰でも書けちゃうようなページが被弾し始めてる
一次情報がしっかりあるページは変わらず堅調
うちに限ってはだけど、Googleさんも今回のアプデいい仕事してる気がする(まだ先が長いでわからんけど)
2024/03/12(火) 20:03:48.97ID:9SsMeveV0
徹底的に詐欺広告ブロックしてたら少しまともになってきた
詐欺師との戦争だから時給換算せず徹底抗戦だわ
インプレ制だと余計に広告のアクティブビュー視認率大事だからな
てか、広告主のアカウントに日付入ってるのとか、ぐぐるが問答無用で対処しろよ
「続く」とか「スタート」ボタンだけのやつとか
入れ歯なんてアカウントにBaiduてあるし明らかに逆SEO目的やんか
247クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 20:17:05.92ID:Z3wNknQo0
>>241
繰り返すがアフィサイトと企業サイト(中小企業)の両方を自分が開設から管理・運用まですべてやってる。運用歴もほぼ同じで
同じスキルで同じWEB環境のサイト比較。レアなケースなはず。ちなみにアフィサイトはYMYLに近い厳しいジャンル
と雑記ブログの2つ。けっこうまじめに、パクリサイトじゃない。ここまでOK?

企業サイトは当然広告なし。業務内容の固定ページは作り込んでるが、ブログ記事は手抜きでアフィサイトのネタを
超簡素化して載せてるだけ。それでも並のKWですぐに上位(300PV/日レベル)が目立つ。
そのドメインにバックリンクが多いわけでもない。いわゆるSEO対策もしてない。

対してアフィサイトは、10年かなり作り込み、まっとうなSEO対策もしてる。総PVはページ数の関係もあるから
アフィサイトのほうが企業より10倍以上多いけど、ここ最近のGoogleは、同じテーマの記事内容であっても
あきらかに企業を優先。これかなり顕著で、自分で書いておきながら、なんでクソ記事が上位なんだよーって感じ
正月など、初詣に関する簡単な記事で1000PV/日とかだったし。そのページはアフィサイトで苦労した内容を
重複しないように簡略化し載せただけなのに。アフィ記事はさっぱり。

大きな違いは企業サイトはGoogleマイビジネス(ナレッジパネル)に登録してるくらい。つまり企業サイトであるから
管理者の実存性があり一般的な信頼性があるわけ。
アフィサイトはサイト内に名前とメールフォームだけ。個人情報をさらせないし。
これ、SEO専門家を自称する者で気づいてる人はいないと思う。個人のアフィが超素晴らしい記事書いても
Google的にはあくまで架空の話で信頼性ゼロ。もちろんジャンルによっては、ユーザー評価されバックリンクが集まったり
サイテーションされるのが多ければ、それらをシグナルとしてGoogleも評価するだろうけど。

巷のSEO屋や専門家を名乗る奴らの9割はパクリ情報だし、Googleの品質ガイドライン、EEATに関することも
あくまでGoogleが目指す理想を曖昧に書いてるだけで、現実的に個人では達成不可能に近い。
Googleのいうコンテンツ品質は絵に描いた餅に近く、そもそも個人アフィで上位などはほとんどいなくなった。
Googleの目指す方向、理念は素晴らしいかもしれないし、検索を支配されている以上従うしかないけど
現実は絵に描いた餅で食える人は僅か。


唯一残された可能性は、サイト名でのブランディング。KWに頼らずサイト名で有名になること。
例えば犬の写真サイトで稼ぎたいのなら、犬の写真などとKWタイトル付けしても不可能なことは分かるはず。
それより、ワン太郎のワンダフルとか、ワン公パシャリとか固有の名称で有名になる活動をえっくす、ようつべ、ちっくたっく等
で活動し有名を目指すしかない。若い人ならできるちゃうの?


以上、信じるか信じないかはあなたしだい。
2024/03/12(火) 20:18:55.77ID:m1I2Iy4e0
雑記ブログからカテゴリーごとに専門サイト化して一ヶ月
アクセス数はグングン増えてるよ
コアアプデ前から専用サイト優遇されてるっぽい
2024/03/12(火) 20:53:39.03ID:0gP3IqVE0
>>247
ワイはHP,ユーチューブ運営で、HPは10年以上、月間100万PVは必ず超えてるけど
ブランディングはできてて当然のレベルやと思っとるよ
そうでもしないとアドだけで飯は食っていけへんけど、正攻法の技てそのこと?

ほんでEEATの壁が問題なんやと思うが
法人サイトは実在性があるからEEATの点で有利なのはSEOをかじってる程度なら皆知ってるやろ
それひっくるめて一言で企業優遇って、ワイ昔からゆうとった気するんやけど・・

ようつべ、ちっくたっくの参入レベルは今高すぎて手に負えんよ
250クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 21:56:54.90ID:Z3wNknQo0
正攻法は表現手法。従来からの見出しがどうの文法がどうのじゃなくて、ファーストインデックス時に
Experience(経験)をGoogleにアピールできる書き方だな。
同じジャンルの記事をテーマ別に10ページ(例えばの話
だけど、ココイチカレーをメニューごとにレビューみたいな)
同時作成し、順位が高い/低いで見ると明らかに書き方で変わる。検索ボリュームやKWの難易度を
考慮しても差は歴然。まあ説明しても分からんだろうけど。早い話、多くの人が感動する
、繰り返し読みたくなる読書感想文みたいなのを書ける人しかできないでしょう。

エックスの認証アカはええよ。ブランディングには最適。まあコンテンツが優秀であることが
前提だけど、それでもユーザー反応を知りやすくPDCA可能で、自己評価できる。
Googleのアルゴに依存するKW重視の時代は終わったな。自己評価できないし。
むかしみたいにトレンドKWを先取りして即時インデックスさせれば稼げた時代が懐かしいね。

2つのアフィブログでYMYLジャンルは累計5000万PVは軽く超えてるが
ほとんどは2020年くらいまでのアクセス、最近は諦めモード。
雑記のアフィは1/10程度だけど、まだ伸びしろは感じてる。
ワイは20年以上前からのHP屋です。いわゆるSEOは
YSTの時代から追い続けてるけど、
あの時代はすごかった。建築関連サイトを多く作ってて、注文住宅という
ハイレベルKWで3位、バスタブなどYGMで3冠とかねw
専門家など名乗るつもりはないけど、巷のSEO屋で信頼できるのは1/100くらだぞ。
法人有利は知られたことだけど、ワイのように数値でリアルには感じてないでしょう。
ここ2〜3年はヤバいほど信頼性重視だな。Googleからすればアフィサイトは
フィクションでしかなく、それを上位にするにはリスクがあるのでしょう。
相対的にしょぼくても法人などパブリッシャーが明確で記事の責任を転嫁できる
場合はノンフィクションを選ぶのだろうね。
今回のアプデでは、長年1位〜3位だったページが3ページまで下落したわ。
まだ様子見だけど、経験上ロールアウトするまでに復活はないな。
以上、信じるか信じないかはあなたしだい。
251sage
垢版 |
2024/03/12(火) 22:26:16.23ID:0gP3IqVE0
感想文的な経験は大抵の人は皆やってるやろ?
あと数値はライバルサイトも含めてシミラーで大体把握できるで
ワイが思うに大事なことは過去の栄光を語ることやのうて、今のアルゴを分析することやと思う



>今回のアプデでは、長年1位〜3位だったページが3ページまで下落したわ。
>まだ様子見だけど、経験上ロールアウトするまでに復活はないな。

ワイが今見ちょるのは常にここやで!なんで下落したか?
一ヶ月ゆうても一時フィルターで振り落とされたのは事実やんか
この原因を特定できりゃSEOマスターやんな
2024/03/12(火) 22:33:00.61ID:+kZs5IcE0
ゴミ付いてるけど、長文レスはコピペか何か?
2024/03/12(火) 22:53:57.72ID:D0lHuxOI0
昨年10月のコアアプデでアクセス数が下がるとこまで下がって
さすがに今回のコアアプデではこれ以上は下がりようがないかと思ってたら普通にさらに下がってるんだが・・

企業サイトとAmebaブログが強いのは相変わらずで
そこにさらにはてなブログとnoteとX(旧Twitter)のアカウントまで上位にランクインし始めてる
もうなにがなにやら
2024/03/12(火) 22:54:16.48ID:H9ZeUy9V0
インプレ10000で210円
安すぎワロタ
255クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/12(火) 23:14:32.64ID:Z3wNknQo0
シミラーなど一定以上のボリュームがないと目安にもならん。管理してる企業の複数サイトでアナリティクスと比較検証したが、
ぜんぜん違ってる。
感想文的なのは、あんたが想像するよりもっと深堀しないと。自己満足的な感想文でなく、
多くの人が何度も読みかえし、その本をすぐに買いたくなるレベル、もしくは読み返したくなるレベル。
Gのセンマンテック技術はすごいから、外部要素以外の判断はテキスト情報だけと思ったほうがいい。
つまり基本は人間の書く文章でしかない。あくまで感想文の例えだけど、記事に多くの人が感動したり
サイテーションされれば、Gは個人であってもシグナルとして評価せざるをえない。
言葉や表現手法のボキャブラリーがかなり豊富で多彩でないと無理、ほとんどの人がやってるリライトレベルでは
オリジナルとして判断されない。


それにSEO屋は既存情報に自己流見解をつけただけで分析とか原因というけど
なんで下落したのかが、そんなのGにしか分からん。いやGも個別には分からんでしょう。
運営者から見れば1人対Gだけど、Gから見れば数兆ページor数億人を相手してる。
さっき書いた3ページに落とされた記事だって元来はオリジナル記事で、いいね、リポスト多く、
そのページだけで累計150万PVはこえてたのに、今回はじめて公開7〜8年で急落。
つまり一般評価は高くても今回のGoogle基準ではNOで退場宣告。
表現手法を見直しするわといいたいけど、大手に情報食われた形なので捨てたw


そろそろオレ流のまとめにするが、Gのガイドライン、巷のSEO情報はウソは別にして、参考にしたところで
個人の多くはその通りに実行困難で絵にかいた餅。眺めるだけしかない。がんばったとしても自己評価しかできず
ジャンルごとに土俵が違い相対評価が出来ない以上、分析など不可能。Gだってガイドラインの抽象的表現しか書けず、具体的に事例を
だすこともできない。巷のSEO屋も同じ。
2024/03/12(火) 23:27:20.18ID:WjZkzIEn0
>>252
無能ほど長文したがるからのう
2024/03/12(火) 23:30:46.44ID:dmBHQ8D+0
>>255
つまり
個人サイトは信頼性に欠けるから完全終了
ってことでいいの?
258sage
垢版 |
2024/03/12(火) 23:38:02.53ID:0gP3IqVE0
>>255
あんた一定ボリュームすらないライバルサイトと争ってるわけちゃうやろ?
数値に少しズレあるのはそら分かっちょるがなー
自分のサイトのアナと比較すりゃ、ある程度の増減分は把握できる
他のサイトとてそう極端な変化はないぞ


Gは人の感情や感動までは読めないんだよ
せやからリピーターとして来てもらえたか、滞在時間やらどこまで記事読まれたかで
評価しちょると思ったんやが?


あとGのガイドラインほど役に立たないものはないぞ・・って
今更なにゆうとんねんw


>なんで下落したのかが、そんなのGにしか分からん。

なんやそこで諦める人かいな
まあ所詮その程度やってことになるけどな累計5000万PVはん
2024/03/13(水) 00:17:56.58ID:VvZpRNA30
長文くん、本当はpv取れないでしょう?お話矛盾してますよ。
2024/03/13(水) 00:29:12.83ID:3qhYoAqH0
ライバルの順位落とす方法について語りましょう
261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 00:31:02.09ID:adxZZwvm0
アフィサイトは趣味だからな。
ちなみに企業サイトで上位獲得した記事を
301で自分のサイトに移動したことあるけど、
今回の変動でもいまのとこ影響なし。いやらしいやり方だけど
スパムにはならんはず。
Gはスコアリングして評価を維持してるな。Gがいうほど
個別ページごとに評価はしてないはず。

しかもしばらくして再度同じ内容を簡素化した記事を企業サイトに
新規追加したらまたまた上位で今は並んで1ページ目に表示w。
こういった例は他にも10記事ほどある。
それぞれ300〜1000PV/日の記事。


5年以上ぶりに5chのぞいたけど、むかしから反応はかわらんなw
まあがんばってくれ、じゃあな。
2024/03/13(水) 00:32:13.34ID:pCl4OnBH0
>>259
文章まとめるの下手だからこっち方面で稼げるわけないわなw
263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 00:33:13.77ID:lFLwywRn0
先日あったけど、ここでMoneytizerのレポのして欲しいなぁ
2024/03/13(水) 01:37:55.61ID:117tgl0J0
>>263
実際どうなんだろね
流石にadsenseの方がいいとは思うけど
2024/03/13(水) 02:17:08.99ID:pCl4OnBH0
アドセンス以外の広告貼ると評価落とすと公式言ってるからなぁ
困ったもんだ
2024/03/13(水) 02:36:01.50ID:Dn9O5jhU0
>>232
>>238
法律で決まってるステマ規制の対象は「事業者(広告主)が表示内容の決定に関与したとされるもの」の場合だよ
アフィリエイトを利用してるからって何でもかんでもPR表記が必須ってわけではないっぽい


「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の運用基準
令和5年3月28日 消費者庁長官決定
https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms216_230328_03.pdf
事業者の表示とならない場合としては、例えば、以下のような場合が考えられる。

ウ アフィリエイターの表示であっても、事業者と当該アフィリエイターとの間で当該表示に係る情報のやり取りが直接又は間接的に一切行われていないなど、アフィリエイトプログラムを利用した広告主による広告とは認められない実態にある表示を行う場合。


楽天アフィリエイト
ステルスマーケティングの規制対象
https://affiliate.rakuten.co.jp/guideline/stealth_marketing_regulation/
消費者庁から発令された運用基準においてはアフィリエイト広告や、インフルエンサー投稿といった「第三者の表示(アフィリエイトリンクを付けた投稿)」のうち、
事業者が表示内容の決定に関与したとされるものについては「広告」「PR」等の文言を、一般消費者(フォロワー・読者など)が認識できる位置にわかりやすく表示することなど、広告であることの表示が必須となります。
(事業者が第三者に対してある内容の表示を行うよう明示的に依頼・指示している場合)

一方、第三者の表示(アフィリエイトリンクを付けた投稿)であっても、事業者と当該アフィリエイターとの間で当該表示に係る情報のやり取りが直接又は間接的に一切行われていない場合においては、広告表示は任意となります。
2024/03/13(水) 02:39:51.12ID:NBRC0xHu0
ステマ規制は不完全な法律だな

そもそもの目的はインフルエンサーを悪用した広告主への規制なのに、インフルエンサーの線引が難しいからネットメディアすべてを対象に適応しただけのバカが考えた法律

広告代理店は取締りされる側だから、本来自社内で対応すべきところを立場が弱いメディア側にペナルティちらつかせてすべて丸投げ

結局インフルエンサーでもなんでもない末端ブロガーにしわ寄せが来る

胸糞悪い
2024/03/13(水) 08:17:11.06ID:DpvxwHOG0
きんどうやドクショと!あたりのアフィ垢はステマ規制無視し続けてるよね
2024/03/13(水) 08:51:23.86ID:pCl4OnBH0
amazonは表記いらなかったはず
だけど色々面倒だからアドセンス一本化しようかと思ってる
2024/03/13(水) 09:18:21.74ID:7czZ+Apl0
>>263
多少は改善されてるだろうが、3ヶ月くらい前までは日本企業の広告が少なすぎて表示されない事が多々あった。
あと、受け取りにpaypal使えなくなったのでやめた。
アドセンスがインプレッション型に移行してアドセンスの一強が鮮明になったんじゃないかな。
2024/03/13(水) 10:13:02.87ID:JY4qysCt0
結局のところ自動広告一本と、自動&手動のハイブリッド、どっちの方がいいんだ?
もちろんサイトによるだろうけど、一般的にはさ
2024/03/13(水) 10:34:13.05ID:pCl4OnBH0
>>271
基本は自動
あとは記事下にMultiplex広告を一個置くだけでいいと思う

記事最下部なんて誰も見てないように思えるけどこのユニット一つでRPM60稼ぐ
273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 10:35:13.01ID:L5y8CF0P0
いろいろ試したが、タイトル下に手動を入れて、あとは自動広告に任せている。
あと、目次上と記事下に他社広告を入れてる。

何度か、実験的にアドセンスの広告を手動2つだけに
したことあるけども、さっぱりだった。。

広告を減らせば収益が増えてるって言ってる人が結構いるけども
自分の場合は広告を2つくらいにしても収益が増えることは
なかったけどね。
2024/03/13(水) 10:35:22.80ID:4PUbVfjQ0
>>269
Amazonが不要だとしてもステマ規制対応で表示は必要だしXの規約上でも広告の明示は必要なんだけどな
2024/03/13(水) 10:38:07.73ID:ZwpsdEOT0
>>274
Xなんて誰も使ってないプラットフォームどうでもええやろw
2024/03/13(水) 10:45:15.31ID:ZuSUWd4J0
↑引きこもりニート乙
2024/03/13(水) 11:02:12.24ID:ZwpsdEOT0
>>276
それでX経由のアフィでどれだけ稼いでるの?
ブログに集中した方がいいと思うけど
2024/03/13(水) 11:03:17.64ID:OpLQgg9o0
Yahooの広告出稿って人がチェックしてないのかな?
Adsenseで減った汚広告がYahooで増えてる
2024/03/13(水) 11:59:05.28ID:1Q+lJx1+0
>>247
アフィ貼ってたらGoogleさんに住所も振込先もバレてるから
架空扱いはないわ…

ワイの趣味ブログは昔は検索1位も取れてたけど
ある企業がネットに全振りしてからは
その企業ページしか上にこなくなってしまった
向こうは本気でやってるからしゃーないけどさ
280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:29.20ID:BWi5BE6X0
平均CTRが驚異の49.8%になってるサイトがあるんだが
推定収益額は、安定推移のままW
2024/03/13(水) 13:02:42.59ID:LchvD2Ck0
>>279
ワイという一人称をやめよう、
282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 14:00:39.42ID:tNuhjsTu0
ボイシーやろうぜ
儲かるぞ
2024/03/13(水) 14:50:26.03ID:ie4wJ40Z0
そろそろmyshopify.comごとブロックさせて欲しいわ
2024/03/13(水) 14:52:32.16ID:ly3eX0rm0
>>283
毎日ブロック作業してるわ
285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 15:05:17.13ID:9pQU7zAg0
お、やっと長文くん終わっていなくなった?
もーこういうスレで長文のめんどくて読まんよな、自己主張したいんはわかるけど
短文でパパッと行こう
2024/03/13(水) 15:18:26.49ID:pCl4OnBH0
>>273
そういえば目次上も収益率いいね
今まではスマートプライジングに引っかかっていたけどインプレ型の今はベスポジかも
287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 15:39:43.49ID:K3UPb+C90
手動メインでプラス自動が最強じゃね。自動だけのメリットて手間省けるだけでしょ?みんな、全画面とかアンカー、サイドレールどう設定してるのか知りたい。
2024/03/13(水) 16:03:08.26ID:7czZ+Apl0
記事中だけ手動で後は全部自動だわ。
全画面(1分)、アンカーはもちろん使用。
サイドレールだけは見た目が好きじゃないから使ってない。
2024/03/13(水) 16:32:40.27ID:k+VP4bb30
検索エンジン
プレサーチってのいいね
2024/03/13(水) 17:01:02.87ID:LQfu69RJ0
>>282
こういうの見ると反射的にうさんくせーと思ってしまう俺は心が汚れてしまったのか
2024/03/13(水) 17:26:12.98ID:7czZ+Apl0
>>290
到底儲かるとは思えないが
小遣い稼ぎくらいはできるんじゃない?
2024/03/13(水) 18:28:26.00ID:8X8twpsV0
>>247
信じるよ
ためになった。ありがとう
2024/03/13(水) 18:29:18.15ID:CVDBlAMK0
>>263
アドセンスとマネタイザー併用してるサイトあるけど、インプレッションになってからも売上も比率も何一つ変わらん。まあ、しょぼいサイトだから参考にならんけど。
2024/03/13(水) 18:30:44.78ID:CVDBlAMK0
>>293
あ、比率は7対3くらい。
2024/03/13(水) 18:46:26.40ID:LchvD2Ck0
儲けるとかどうでもいいからいかに自己実現するかを語ろうぜ
2024/03/13(水) 18:46:33.46ID:CO6oQUFm0
長文ざっと読んだ感じ
個人サイトじゃ企業サイトには勝てない、ってことで合ってるか?
297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 18:47:18.03ID:nXQtwOwo0
>>296
それみんな知ってることじゃん
2024/03/13(水) 20:12:45.93ID:lJgad3K10
>>274
表示が必要がどうかを判断するのは俺たちじゃなくて規制の当事者であるアマゾンなどの事業者だよ
それに違反した場合に罰せられるのも事業者だし
そもそもステマ規制法を作った消費者庁自体が全てのアフィリエイトに対して一律にPR表記を求めてるわけじゃないから
>>266

記事を書く第三者は規制の対象外だから事業者が打ち出している対応方針に粛々と従ってさえいれば問題はない、はず
少なくとも罰せられる心配はゼロ
アマゾンが「やっぱりうちのアフィリエイトを利用する場合もPR表記よろ!」と方針を示して初めて対応すればいい
299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:34.53ID:K3UPb+C90
>>288
参考になったわ。サイドレールやめるわ。ありがと。
2024/03/13(水) 22:48:15.51ID:JQExW6w50
サイドレール広告は1カラムレイアウト限定だからうちは設定しても表示されないわ
2024/03/14(木) 05:01:09.32ID:aYfmYAcD0
コアアプ始まってから順位とクリック率が上向きでアクセス数が下向き
掲載ページ減らされたかなガッカリだよ
302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 06:04:31.57ID:EkYBSPUE0
750記事書いて放置してるブログが年々PVが下がっとる。
インプレ制になって一日30円程度の収入しかない。
ふざけんな!
303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 06:40:01.23ID:6NWQFlbw0
俺なら1日30円なら即閉鎖する
304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 07:26:09.68ID:8z/Ia6fL0
放置してるだけなら閉鎖する必要なくね?
まあ鯖台とかあるけどさ
2024/03/14(木) 09:08:11.72ID:RRVkrEB50
アフィだと月1000円以上は半分しかいないらしいから1日30円はアフィ基準だと悪くはないんだよな
安いサーバーじゃないとサーバー代ドメイン代で赤字レベルの売上ではあるが
306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 09:15:57.51ID:eAFo4fjd0
>>304

8年くらい放置してても突然上がることもあるからな。
307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 10:01:46.26ID:mZvA8GG/0
うちも何年も放置してる雑記ブログあるな
今確認したら最近は150記事で1日55円ぐらい
308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 12:26:29.27ID:KDWS3cDT0
1日30円でも年間1万円超えるから
株の配当だと思って保有すれば?
2024/03/14(木) 12:32:12.11ID:9HFJyiB10
サバ代が月200円だから余裕で元とれるわな
放置で正解
310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:42.33ID:6NWQFlbw0
俺安いサバ絶対借りないからなぁ。SEOにめちゃ影響するし。
311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 13:37:53.65ID:6xLEkrB50
うちはサイドレール敢えていれてる
収益にはあんまつながんないけど、アクティブビュー視認率の数字を高めてくれるから
アドセンスがインプレッション制になって、アクティブビュー視認率の数字がいいサイト・アカウントが、よりいいパブリッシャーと少しでも認識されるといいと思って
まぁ見ためはたしかにアレなんだけどね…
312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:12.70ID:A0KkLWlv0
こっちが気にするほどには誰も気にしていない
と考えることにして何でも入れてます
313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 14:59:55.67ID:OiIIMmU30
お前らもしかしてまだユーザビリティとか言ってるのか?w
広告なんかたくさんあればあるほど儲かるんやぞ
2024/03/14(木) 15:11:31.99ID:aI+7sI9R0
その分読み込みが遅くなって検索順位下げられたりしないのかな?
2024/03/14(木) 15:14:40.08ID:yb3UUU/U0
アドセンスに詳しい皆さん、助けてください
自動広告のコードを貼り付けるのは、PC用、スマホ用両方ですか?
それともPC用だけに貼っておけばいいんですか?
2024/03/14(木) 15:36:45.81ID:WXFijbtW0
>>315
レスポンシブのサイトなら、コードは1箇所1つでいい
不安ならhtmlソース見て確認すればおkかと

phpなどでスマホとPCを分岐してるサイトなら、スマホとPCそれぞれ設置する必要ある
この場合もChromのデベロッパーツール等でスマホのhtmlソース確認してみたら良いよ
2024/03/14(木) 15:37:44.08ID:WXFijbtW0
誤字
Chrom→Chrome
2024/03/14(木) 15:51:12.42ID:yb3UUU/U0
>>316
詳しいご説明ありがとうございます
恥ずかしながら自分は知識がないためFC2ブログを使っています
不安なら両方に貼っておいても問題ないですか?
2024/03/14(木) 16:31:09.00ID:VWV+qnmU0
不安なら勉強しろ
今回のそれは大したことじゃなくても
人に頼ってそれが駄目だったら誰も責任を取ってくれないという認識と責任を持て
2024/03/14(木) 17:23:30.39ID:5cynfKve0
分からないことはぐーぐるとかやっほーで検索すれば答えが出てくるらしいぞ
知識が無くても簡単に学べる時代でよかったな!
2024/03/14(木) 17:26:14.62ID:WXFijbtW0
>>318
審査のコードなのか、広告コードなのか分からないけど、
FC2は使ったこと無いから正確なことは言えない、スマソ
322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:21.03ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
323クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:21.28ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:25.06ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:38:17.19ID:6eZVeyxL0
連投スマソ
5chもわかってないみたいです
2024/03/14(木) 17:58:23.81ID:9HFJyiB10
今日だけ特別に許す!
327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 18:03:35.57ID:8z/Ia6fL0
FC2なんて卒業してワードプレス入れたほうがいいぞ
2024/03/14(木) 18:39:58.26ID:Y6T/oOYW0
今んとこ170円
絶好調や
329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 18:47:58.36ID:td4NtA4y0
順位激落ちしたんだけど
マジしね!
330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 19:11:21.81ID:aMxPQIUI0
>>319
人に聞けば解決することを自分で勉強するなんては
アホの極みだろ
2024/03/14(木) 19:45:15.00ID:nlj5aZ8f0
>>222だけどアフィ広告全部引っ剥がしたわ
アフィリエイト広告を含みますの文言も外した
たいして売れもしないのにアフィ広告のせいでSEOでマイナス評価されるとかやってられないし
アドセンスとアマゾン楽天だけでいいやもう・・・
2024/03/14(木) 20:25:29.84ID:xVYHJEsc0
アドセンスと尼楽天も外せばトップを目指せる
333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 20:31:41.01ID:6eZVeyxL0
全部はがしてオリジナル商品を売ればいいよ
2024/03/14(木) 21:58:00.54ID:aMxPQIUI0
YouTubeのコメント欄もポリシー違反の対象になる?
だとしたらHIKAKINとか動画一本に数百以上のコメントがくるようなアカウントも
毎日担当者とかが違反コメントがないかをチェックしてるの?
335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:58.23ID:eAFo4fjd0
>>333

「ぼくの汁男優体験記」とかを
有料記事として3000円で売れば買う人いるかな?
2024/03/14(木) 22:45:11.31ID:Md9BQToc0
オイオイオイオ
ふざけんじゃねーぞ!
ウチのサイト被弾してるじゃねーか
何だあよ、こりゃあよ

糞詐欺反社集団のグーグソてめえ
このイラつきをどうすりゃいいんだ!?
マジで564に行くわ
2024/03/14(木) 23:37:47.24ID:C1irrLbY0
結局のところ企業ばかりが上位羅列するのは分からない検索だよね・・
Xで順位上がったと発言しているのはもとからのアクセス少ないブロガー達だけだし、
コアと言えば聞こえはよくても、
中身はAIと中古ドメイン対策を施しただけのパッチのはずでしょう。
338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 03:53:08.00ID:3gEOFqFl0
被弾おでめとう、オレもだけど涙 (´;ω;`)ブワッ
339クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 07:43:28.17ID:cq9p4SxR0
毎日上がり続けて逆に怖いわ
340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 08:28:50.80ID:nBowRAhL0
アプデ開始から10日、ずっとXで反応みてるけど、ネガティブポストばかりやな。
最近のアプデで、ほとんどのブログが被弾したということは、逆説的に見れば
よく知られた対策や手法などは効果がなく、稼ぐための個人ブログは終りに近い。
順位上がった、PV増えたと書いてる人は、見栄っ張りかSEO屋くらい。
上昇やV字回復した人がいたとしても、ノウハウなど言わないしポストしないだろう。
成功した人のやってることは真似できない知識やスキルだろうし、他人のことなど知ったことでないわ、
だろうね。大手と同じ土俵でKW競争して大きく勝てる時代は終わったな。
Googleが言うことは、こうすれば司法試験に受かりますよ、と似たようなものんで、
一般個人が評価される可能性はかなり低くなった。
341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 08:43:38.90ID:mes5uoc90
そりゃこういうことに限らずポジティブよりネガティブを書くほうが多いし
見る方からしても好まれるからそう見えるだけ
342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 09:21:30.44ID:jMA15J4S0
>>335
サイトのジャンルが一致してれば全然アリ
343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 09:23:41.36ID:cq9p4SxR0
>>340
何の武器もなく個人で挑戦して成功するのは難しいだろうね
頑張って記事書いても労力ほどにはきっと報われない
自分は今のところ上がってるけど今後どうなるかわからないし、そういうものだと割り切るしかない
2024/03/15(金) 11:45:23.67ID:z5eGbGfd0
個別ページのランクは上位でもサイトのトップページの順位が低いのはどうしたら改善できる?
ちなみにトップには内部リンクしかなくコンテンツを書くのは難しい
2024/03/15(金) 11:54:48.61ID:ZJlYg9L40
トップページを重要視するのはサイトオーナーだけだよ
読者からすれば個別記事に直接アクセスするわけで
346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 11:57:44.15ID:tEj2qun70
改善する必要性ある?
サイト名に重要なキーワード含んでるのかな
347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 12:06:14.89ID:jMA15J4S0
トップページを固定ページに変更すればコンテンツも置けるよ
2024/03/15(金) 12:11:11.59ID:OuZ5tsdw0
>>335
それコミック化してニコニコ静画にのせよう!
2024/03/15(金) 12:56:00.88ID:TQBRvSjG0
>>340
サイトは自己実現のために作るものだからな
金のことしか考えてない無価値なサイトは淘汰されて終わり
プライドもクソもないんだから他の楽に稼げる方法でも探してろ
2024/03/15(金) 13:37:26.21ID:ZJlYg9L40
言葉遣いにうるさい自己表現おじさん
なんでアドセンススレに居座ってるんだろう
351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 13:42:34.76ID:mSlHtcB80
減った分だけ新しい記事を書くしかない
2024/03/15(金) 16:41:00.58ID:0PRpyg7t0
収益が半分に落ちたなら記事数を倍にしなさい
2024/03/15(金) 19:20:09.98ID:qeeFd+WS0
インプレ制の今なら記事下にディスプレイ広告よりマルチプレックスのほうがいいの?
広告複数表示されるマルチプレックスのがいいとかあるのかな
2024/03/15(金) 20:46:16.08ID:pxQYiqAN0
上がった上がったと浮かれてる諸君
2月後半から3月は上がるのは例年と同じなんだから本番は4月からだぞ
355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 20:56:35.50ID:aqsmrpfx0
ゲームウィズやゲームエイトの企業wikiは
訪問者数多いのにページビュー/訪問が少ないよなw
記事がスカスカでレイアウトも分かりづらいし巡回しないんだろうね。
2024/03/15(金) 21:10:02.78ID:8j1xCwO30
>>329
ライバルを蹴落とす方法考えよう
2024/03/15(金) 21:13:25.89ID:6+TL/cRo0
検索エンジンはプリサーチが最強
調べたいことが一番的確にヒットする
2024/03/15(金) 21:31:20.26ID:pTPyTdSE0
プリサーチで調べたらアフィ糞ブログトップに来ました
絶対に使いましぇーんwwwwwwwwwwww
359クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 22:18:56.26ID:mSlHtcB80
競合の企業サイトの記事数調べたら3000記事あったわ
量でゴリ押されたのか
2024/03/15(金) 22:22:57.85ID:OuZ5tsdw0
>>359
そう量だよ
とあるゲームのデータベース作ったけど
3000ページあると企業サイトにも余裕で勝てる
361クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 01:46:44.81ID:Zojm9/LR0
このスレがどんどんアドセンスのスレでなくなってる…
SEO絡みのことは別のスレで語りなよぅ
2024/03/16(土) 01:50:53.85ID:Dtn8TTL50
プリサーチ、聞き慣れないと思ったらばログインしないといけない時点で使う気になれないねこういうの
使って人いるの?
2024/03/16(土) 02:25:16.94ID:9F6Si2Ty0
>>361
といってもなぁ
インプレで稼ぎやすいから他のアフィも要らなくなったな
ぐらいしか語ることないし
2024/03/16(土) 02:27:54.69ID:8HKmVhxr0
こことニートスレ以外にまともに動いてるブロガー向けのスレないからしゃーない
365クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 02:45:31.33ID:Zojm9/LR0
そっか〜、他のスレまともに動いてないんね
よっしゃ、じゃあここでいろいろ語ろうぜぃ!
366クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 02:57:45.23ID:WHsJLv0P0
>>361
完全にこのスレの主題忘れてた
2024/03/16(土) 03:16:30.05ID:WKM8HORk0
新機能とかの話なら公式見ろで済んじゃうし
とまってる?ぐらいしか話すことない
新参age厨がいきなり雑談やめろとか言ってもお前が公式だけ見てろとしか
2024/03/16(土) 04:17:59.42ID:M9GhE+6y0
>>362
ログインしなくても使えるよ
2024/03/16(土) 06:27:10.78ID:bus24nvJ0
>>367
まさに老害クソジジイの発想だな
新参や若者が正論を言うと逆ギレして自分勝手な理屈を振りかざす
こんなスレまで日本のムラ社会の縮図かよ
2024/03/16(土) 08:21:06.99ID:WKM8HORk0
>>369
ならお前が有用な話をしてみろよ
できねーくせにでしゃばんなよおじいちゃん
371クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 08:35:05.11ID:BOx+x/5+0
近年のアプデは比較的ソフトな変動が多かったけど、昨年10月は影響が大きく被弾した
ブログが多かったはず。次のアプデで回復を目指し頑張った人も多かっただろうけど、
期待外れが多かったんじゃね?
回復どころかさらに下落が多い感じ。ブロガーもショックだろうけど
SEOの能書き書きまくってた業者も淘汰されるか、さらに悪質な業界に変わるかもな。
まだロールアウトしてないけど、中間時点で落ちた場合は望み薄いべ。
2024/03/16(土) 09:25:49.35ID:bbS1S+A20
これだけインデックスされないと、今から始める人は厳しいよね
SNSで人気があるとかでないと無理やで
2024/03/16(土) 09:54:00.47ID:BKdZOwIH0
>>361
>>363
アフィはITPで成果が漏れが出やすくなりステマ規制で面倒が増えたから
アフィからこっちに流れて来てるんだろうな
374クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 10:03:40.47ID:Zojm9/LR0
Xにいい一句があったので貼っておくじょ
https://twitter.com/ura_yaeri/status/1768706260311146502
https://twitter.com/thejimwatkins
375クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 10:10:40.61ID:cmthkNyQ0
収益が26%減少しました。改善しましょう。
376クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 10:35:02.85ID:kOpv55ok0
5年前は一日400人見に来ていたブログが今は10人しかいない。
サーバー代の無駄。
あほらしくて解約してやったわ。
377クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 10:38:02.52ID:2JO2sCju0
新サイトを中古ドメインでスタートしようと思ってたけどもうリスク高すぎだな
新規ドメインから始めるしかないか・・・
378クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 10:44:49.04ID:ViuUxnkw0
新規ドメインでやったほうがいい。
そもそも中古ドメインの使い方は
自演リンク用に使うのが主流なので

メインとかサブの稼ぐサイトとして使うのは
リスクがデカすぎる。
2024/03/16(土) 10:47:33.23ID:9F6Si2Ty0
>>375
2月はアクセス数も最低だったな~
それからいろいろ対策してだいぶ戻ってきたよ
2024/03/16(土) 11:15:58.76ID:CI3tov+e0
>>353

以下同じ曜日での比較
1月某日マルチプレックス950 ディスプレイ5300
3月某日マルチプレックス4860 ディスプレイ4500

明らかにマルチプレックスの収益が増えた
2024/03/16(土) 11:27:03.44ID:F/HUNqWN0
情弱だますユーチューバーも減ったな
ブログはオワコンや
382クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 11:28:50.48ID:FCDQV2RU0
お前もだますなよ
2024/03/16(土) 11:39:36.70ID:9F6Si2Ty0
>>381
どちらも手を出せばいいのでは
ブログは放置でも稼げるから価値大きいよ
384クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 11:51:41.76ID:2JO2sCju0
>>378
なるほど、参考になります。

一時期流行ったサーバーサブドメインはどうなんでしょう?

ちなみに某有名ドッグフードサイトはシミラーウェブ見るとかなり落ちてるので、サーバーサブドメもヤバそうな気がしてます。
385クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 12:11:56.90ID:YK3+NfB40
今どきSEOに必死になってるやつなんておるん?

今はSNSに記事アップ流してアクセスを稼ぐ時代やで
フォロワー獲得が収益アップへの近道やな

ただし相互フォローはゴミを量産するだけなので要注意
386クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 12:16:01.01ID:ViuUxnkw0
>>384

自分も中古ドメインで収益サイトを作ったことが何度かあるけども
たしかに最初はすごくアクセスが増えて稼げることは稼げるけど
割と早い段階で自分の場合はドメインの評価がリセットされて
しまったんだよね。

要するに中古ドメインなのに新規ドメインと同じ扱いになってしまった。

サーバーサブドメインはやったことないけども、自分が新規でドメインを使って
そのドメインのサブドメインを大量に作ったことはある。

でも、サブドメインだとドメイン評価が低くなってしまってるようで
思ったよりかはアクセスは集まらなかったわ。
2024/03/16(土) 13:05:36.50ID:CIpS33WR0
>>371
自分も昨年10月に被弾したけど同時に自動ペナルティまで受けてたっぽい
新記事を投稿しても以前と比べて検索結果自体にまともに出てこないことが多くなった
順位が下の方とかではなくてそもそもどれだけ下を見ていっても一切出てこない
site:て調べたらインデックス自体はきちんとされてるはずなのに

もちろん今回のアプデでも被弾して全体的にさらに下落
せめて自動ペナルティの原因が分かればいいんだけどなんの対策も出来ないままもう半年が過ぎるわ・・
2024/03/16(土) 13:20:20.36ID:mKCC/8IU0
>>387
私もまったく同じ状況になり数ヶ月かけで回復させたよ
どれが効果あったか分からないけどペナ解除のために以下の事をやった

・デザイン性の高いテーマから超シンプルなやつにした
・カテゴリーとタグにnoindexを付けた
・一つのサイトで運営してたけどジャンルごとに複数のサイトに分離した
2024/03/16(土) 13:31:15.59ID:CIpS33WR0
>>388
ありがとう
とりあえずカテゴリーは少し前からnoindexにしてたけどタグの方もnoindexにしてみる
2024/03/16(土) 13:56:50.15ID:EgI3xr+m0
アクセス下がり続けてるし望みはもう無いわ
去年の被弾からめげずに更新してきたけどもう終わりだよ
391クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 14:15:10.59ID:1ks+z7S/0
皆さん3月の広告単価って上がってます?
昨月比+30%で12月より単価高いんだけど季節性のものってことでいいのかな
392クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 14:46:58.37ID:cRRQ3SCn0
ゲームエイトやゲームウィズの企業wikiってアクセスが多いわりに平均ページビューが少ないw
巡回しないってことはユーザーに魅力あると思われてないんだろうね。
393クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 15:17:47.93ID:BOx+x/5+0
>>0387
それ、あるわ。すべてじゃないけど、100位圏外どころか200位まで見てもない。
競合高いKWだけどまともな内容すらないページより下。自動ペナは原因がわからん。
とりあえず不審な被リンクの否認したんで結果まち。
かつては1位をとったことあって、1000PV/day以上あったのに。
ちなみにbingだと何年も3位以内をキープ。
2024/03/16(土) 16:30:30.39ID:u653ngcE0
自己実現したいやつが中古ドメインなんて使うはず無いよね
自己実現する気のない金のことしか考えてないやつは違うところ行けよ
2024/03/16(土) 16:44:15.32ID:2mSHybGV0
>>391
単価まだ気にしてるのお前だけだよ
396クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 16:46:47.92ID:2JO2sCju0
新規ドメとったった
397クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 17:09:06.85ID:1ks+z7S/0
>>395
じゃあみんな何気にしてるの?
2024/03/16(土) 19:17:44.84ID:wvhj0inC0
12月と3月の単価は気にするだけ馬鹿だからね
今はアクセス数でしょ
2024/03/16(土) 20:43:06.02ID:pzwsttlZ0
>>370
誰が有用な話をしろって言ったの?このスレで言ってるのお前だけだぞ?
スレに合った話をしようって趣旨すら老害ジジイには分からんか〜
やっぱ、深夜3時に5chやってるド底辺だけあって悪いのは性格だけじゃないんだな
お前に「趣旨」なんて言っても到底理解出来なそうだし
まあ、たまの雑談くらいは特別に許してやるか。感謝しろよ
2024/03/16(土) 22:51:01.82ID:rplPS+950
海外SEOコミュ覗いてきたけど前回のコアアプが死者多数でボロカス言われてたのにさらに死人増えてて笑ったわ
内容はドメイン偏重で個人が死亡、順位低下どころか完全に消えたって報告が結構ある
同じインデックス使ってるBingは順位を保ってるからGoogleが一人で腐っいってるみたい
原因はAI対策だろうけど精度がゴミだから巻き添えで死んだって感じかな
もはやSEOは存在せずメジャードメインしか意味がないとまで言われてる

ロールアウトまでは様子見るべきだと思うけど亡者がAI路線に切り替えて本格的に検索を破壊する流れも予想されてる
どうなるやら
2024/03/16(土) 22:53:17.15ID:mKCC/8IU0
うわ、bing使ってびっくりした
メジャーキーワードすべて余裕の一位取れてるわ
Google対策はどうしたもんかねぇ
402クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 23:04:52.98ID:ViuUxnkw0
bingは何故か平日のほうがアクセスくるんだよね。
理由がいまだにわからないけども。
403クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 23:09:49.87ID:BOx+x/5+0
Googleが検索プラットフォームの支配者になり従うしかない状況。多様性を犠牲にしてるわ。
ユーザーの選択権すら奪ってる感じでGの思想を押し付けすぎ。Bingに頑張ってほしいけど、
モバイルで使う人いないしPCでもシェア1割以下。
AIチャットに注力でこれまでの検索はGと競争する気はないらしい。
検索ボタンにGとBを並べてユーザーが選択出来たり、検索結果を並列表示したりをルール化
してほしいね。Gの寡占化と最近のアプデはさすがに暴走しすぎ。
404クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/16(土) 23:20:20.19ID:BOx+x/5+0
>>402
bingは会社のPCでデフォにしてるとこ少ないくないからな。
来年秋のwin10終了で買い替えが進むだろうから、デフォのまま
で使う人が一時的に増える可能性はある。
2024/03/16(土) 23:23:52.49ID:FJsEP4N10
bingは記事内容で判断してる感じ
素直な検索結果が帰ってくる
2024/03/17(日) 00:13:01.34ID:JaPKYakC0
自分もbingで検索してみたけどGoogleとはホント全然違うね
Googleの検索結果では負けてたライバルにbingの方では軒並み勝ててたわ

Googleの方は無駄にあれこれとこねくり回した続けた結果
記事の内容そっちのけでドメインやら権威性やらの読者ファーストとは関係ない要素で順位が決まってる感じ
2024/03/17(日) 00:59:44.66ID:sgO5Ch3u0
>>406
まさに昔のヤフークソ検索だな
2024/03/17(日) 01:09:11.65ID:tNrxzwYm0
独占すると競争が起きなくなり最後は腐る
2024/03/17(日) 01:20:27.77ID:xu8bVpdF0
>>385
どうやったらフォロワー増やせる?
2024/03/17(日) 05:23:50.76ID:ksK/S86j0
>>409
・金で買う
・オリジナルのネタを高頻度で提供し続ける
411クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 06:05:27.15ID:eP07lMA/0
手間暇かけて金かけたローカルな史跡めぐりのオリジナル記事まで下落。
自治体の何年も放置されめちゃ古い情報ページ、アメブロのしょぼい記事
インスタにも負けてるわ。
2024/03/17(日) 06:16:34.32ID:dr2/ulVT0
>>406
プリサーチ使いなさいw
413クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 10:47:16.04ID:BspBR22Q0
もう個人はやるだけ無駄。
ドメイン・サーバー代引いたら何も残らん。
バイトか会社で残業でもした方が100倍マシ。
2024/03/17(日) 10:53:23.61ID:PekNa3Wy0
1万稼ぐのも大変やな
昔はアダルトリンクを貼るだけで
月極20,30万貰えてたのにな
415クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 10:55:36.40ID:eP07lMA/0
今月かろうじて3万はいきそうだけど、来月は復活がなければ
1万行くかどうかレベル。たしか1万未満は繰り越しだよね。
昨年10月までは10万はあったのに、この下落はマジやばい。
416クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 10:56:05.07ID:YJxyuFYR0
エロサイト運営して私立医学部の学費全額稼いでたやつもいたな
2024/03/17(日) 10:56:44.96ID:tNrxzwYm0
一日2000~3000円程度でいいから気楽にやりなよ
あまりがっつきすぎると精神折れるぞ
418クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 11:03:39.51ID:EA1/yPmG0
もうおわりだ
419クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 11:36:29.35ID:eP07lMA/0
昨日のRPMが500円超え、今日は今のとこ1000円超え。
3月とは言え異常で怖いわ。相対的にアフィブログが減った影響が
あるのか。
420クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 12:09:22.56ID:mNrrXb/i0
暴言クソガイジ君WPでまとめとかやってそう
2024/03/17(日) 12:33:02.58ID:O1vrKIzD0
>>417
一日3000円あったら勝ち組やん
2024/03/17(日) 13:08:56.80ID:H9Q2lkHR0
>>380
ありがとう!
記事下をマルチプレックスに変えたら広告ユニット別のRPMがほかのより2〜3倍すぐに高くなった
まだ二日くらいしかたってないけどずっと記事内広告の3倍くらいのRPMになってるわ
2024/03/17(日) 13:11:58.41ID:s0oEGkY70
あーゆっくりとこの週末で被弾したっぽい
424クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 13:18:08.37ID:bb679IaI0
個人殺しが発動されたか
2024/03/17(日) 14:07:26.89ID:PekNa3Wy0
rpm70円
426クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 14:22:03.56ID:ts8VEjR80
個人殺しって竜殺しードラゴンスレイヤーみたいやな
427クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 14:50:39.51ID:4RPt/myS0
>>423
仲間発見〜
428クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 15:13:59.23ID:EA1/yPmG0
これ上がった人いるのか?
2024/03/17(日) 16:53:20.74ID:ksK/S86j0
3月だから判断できん
2024/03/17(日) 18:21:38.99ID:tNrxzwYm0
>>422
手動で絶対的に必要なのは記事下のマルチプレックスぐらい
あとは自動任せでオッケー
431クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 19:53:25.19ID:eP07lMA/0
アプデとほぼ同時期に単価が2倍、3倍。過去にない異常なRPM。
関連性ありそうだね。
2024/03/17(日) 20:47:20.19ID:XSEtSVRY0
インプレ化で、もっと混乱するかと思ったけど、
想定外にGの言う通り、それほど荒れることはなかったな
だからあーだこーだいう活性化もほとんどないっていう
まあそれと、冷遇されることに慣れちゃったせいもあるか
横這い、微減程度ならもう文句でないくらい
2024/03/17(日) 20:54:25.40ID:zWrfrNPi0
誤クリ気にしなくていいのが最高に気楽
結果的にRPMは150から210まで上がった
2024/03/17(日) 21:05:00.12ID:2coDGHW60
ポリシーセンターの表示変わったのかな?
以前は問題がない場合は「現在、問題はありません」って表記だったけど
「問題を読み込めません」って表記になってる
これおま環なのかどうか気になるわ
435クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 21:05:51.21ID:eP07lMA/0
一時期クライアントのGoogle広告管理もしてたけど、インプレ数は1秒以上の表示が
対象だったはず。正確な秒数は非公開で変動するとは思うけど、少なくともスクロールする
だけではカウントされない。勘のいい人ならどうすればいいかは分かるだろうけど。
またアドセンスのインプレ単価もパブリッシャーによって違うはずで、
CV率に影響するでしょう。インプレだからクリックされなくていいというわけでなく、広告主
のメリットは追及しないとね。
2024/03/17(日) 21:07:18.10ID:o1329Ij40
また被弾した
もう、一番いいときの3分の1しかアクセスがない
2024/03/17(日) 21:10:35.20ID:zWrfrNPi0
うちは昨日からアクセス増えてきてる
ひたすらペナ解除に徹したのが良かったみたい
2024/03/17(日) 21:12:31.47ID:tNrxzwYm0
>>434
見てきた

現在、問題はありません
サイトの広告配信を停止または制限する問題は現在発生していません。引き続き、優れたサイトの開発に取り組んでください。
2024/03/17(日) 21:16:09.54ID:TzSFe6wJ0
ポリシーセンターに障害が発生して読み込めないように見える
440クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 21:20:48.79ID:fGVwpeLP0
RPMが上がった分アクセスが減ったから収益は変わらん
441クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/17(日) 21:36:35.46ID:LusDSFaX0
だからタイトルにキーワードが含まれてない記事を上位に表示すんじゃねえよクラァ。
目的の記事が探せねえだろうがw
マジで無能だろグーグル
2024/03/17(日) 22:07:10.30ID:2coDGHW60
ポリシーセンター、マジでさっきまでは障害が発生してたっぽい
今はいつも通りの表記に戻ってる
てか通常状態ではなくなるとああいう表記と画像になるのなw
読み込まない状態の為に画像を用意してた事に一寸フフッとなった
2024/03/17(日) 23:31:05.36ID:zWrfrNPi0
>>441
ユーザー目線でも今のグーグルゴミだからなぁ
上位表示サイトには欲しい情報ないことが分かりきってるからズンズンスクロールしてる
2024/03/17(日) 23:50:31.09ID:iyCxvPJk0
タイトルにキーワードが含まれてないだけならまだしも
中身を読んでみてもキーワードとはたいして関係ない日記みたいな記事ばかり上位に上がってるからなぁ
アメブロとかはてなとかドメインが強いだけの記事が
445クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 01:03:43.14ID:q7ny5BPQ0
うちもRPM上がってきてるんだけど、PVが徐々〜に下がってて相殺する感じでプラマイゼロ
Xみてるとコアアプデ被弾で阿鼻叫喚し始めてるから、大きく被弾してないだけでもラッキーなのかもしれんのう
2024/03/18(月) 02:00:51.33ID:PQB1101R0
>>444
日記とか知恵袋とか高い位置に来やすいね
信頼性低いのに不思議
447クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 07:18:39.88ID:c2rE43Aa0
ドメインが強い≒被リンクやサイテーションよる全体の信頼性だから、優先せざるを得ないのでしょう。
個人がどんだけ有益で優れたコンテンツを作ろうが、実態のないパブリッシャーによる情報でしかなく
責任元がない。もしAI作成コンテンツを含め内容重視でランキングし、社会に悪影響を与える情報に
加担するとGの責任になる。かつてのWELQ問題のように。
EAT指針を作りYMYLを厳しくした延長でアプデが進んでる感じ。
アメブロ、知恵袋など全体に信頼性があれば、ユーザーもその一部として個々に蓋然性を判断するから、
Gは責任は小さくなる。つまり個人ブログの終わり。唯一残された可能性は、KWに依存しないブランディング
でサイト名検索での集客。あるサイトなどKWまったく関係なしでアプデとも無縁で毎月PVが万単位で増え、
シミラーだともうすぐ100万超え。人気ユーチューバーになるくらい大変だろうけど。
448クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 08:48:27.77ID:L+VltFcg0
今こそディレクトリ型検索が復権されるべきだよな。
2024/03/18(月) 10:07:47.79ID:PQB1101R0
ディレクトリ型懐かしいw
Yahooに登録された時は歓喜したよ
450クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 10:31:33.18ID:q7ny5BPQ0
冷静に見てホントGoogleの検索は使いもんにならん感がすごい
なんでかなーって考えたら、Googleは所詮世にある有象無象のWebサイトをただ「寄せ集めてる」だけに過ぎず、G自身でコンテンツを作ることができんからだよね

自分はWebにちょっとしたスクリプトやプログラムを入れてるんだけど、ちょっと分からんことや、うまくいかんことをG検索しても、全然回答となるサイトにヒットしない
逆にChatGPTやそれこそGのGeminiに聞いたり、コードをそのまま突っ込んで「直して」とプロンプトすると、一発で正解を見せてくれる

分野にもよるけど、この一発で解決する感を生成AIで知っちゃってるから、なおさらG検索のダメダメ感が強まるし、Gを使わなくなる
まぁ、G様もそんなことは百も承知だろうし、Geminiを発達させすぎちゃうと、G検索が無用の長物になるのも分かってるから、ジレンマなんだろけどね
(Gの主たる収益が検索連動広告である以上、今はまだ検索を捨てられんだろうし)

長文書いちった、すまん!
2024/03/18(月) 13:33:25.36ID:S/p4KF1b0
Google検索は権威主義になり終わったね
2024/03/18(月) 13:42:50.19ID:P7bIyH0A0
昔のヤフー検索も権威主義化してゴミになった
なにごともネトウヨ化したら終わり
453クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 13:44:36.68ID:uUwica9Y0
なんとかアイフォンにbingを標準装備してほしいよね。
そうなればアクセスも増えるし稼げるわけなので。
454クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 13:56:54.14ID:c2rE43Aa0
>>0453
ずいぶん前はアイフォンはBingがデフォやったぞ。Bingランキング高い人は
コンテンツ作成の基本スキルはあるし、それなりに充実した内容。見出しもシグナルにするし、Bing検索のほうが
多様性はある。しかしGoogleはチラシの裏に書かれた内容程度しか評価しないな。
またBingは詐欺サイトやコピーページまで上位ランキングすることがあり、信頼性には欠ける。
455クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 15:13:19.29ID:2qfurS+H0
昔は記事書いたらBingにも知らせてたけどもう完全スルーだわ
2024/03/18(月) 16:21:23.08ID:lvrfrDCl0
生成AIに最初に食い尽くされるのは、テキスト主体の個人ウェブ
権利を守る術がほぼない
記事を有料化して閉じた方向で霧散する未来しかない

大手ニュースサイトは今抵抗してるけど、あれくらいの規模と知名度があって
初めて盗まれたことの利益損失を訴えられる

検索エンジン自体も続いて陳腐化していくから、Gも検索ビジネスは見切りつけてるだろう
2024/03/18(月) 16:34:08.29ID:WypXoj6K0
>>456
せやで、ほんまに問題やと思うのが食い尽くされること思うねん
知らんうちにあらゆるWebの情報を盗まれて肥やしにされるわけやからな
ほんでワイらに守る術がないんよ

それとBingはバックリンクベタベタスパムで上位表示できっからダメダメ検索
458クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 18:10:45.48ID:FVzQjAOU0
今確認したらアナリティクスで前日比アクセスが2倍になった
バグ?同じ人いない?
459クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/18(月) 18:15:35.10ID:FVzQjAOU0
ごめん原因見つかったた
460クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/19(火) 01:29:34.31ID:HAd84sPS0
similarwebでアクセス数調べたら訪問数は下がってるけどサイトのランクは上がってるなあ
461クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/19(火) 06:21:44.36ID:NhytsrNj0
>>460
シミラーウェブ自体が酷い精度だよね
ウチなんて訪問数が実際の数より5分の1で出てくる
2024/03/19(火) 07:30:52.59ID:w2QzzREt0
面白いツールではあるけど今のSimilarweb有料でしょ
2024/03/19(火) 08:24:59.48ID:t8cdRu3Y0
bloggerで
代替ページ(適切な canonical タグあり)
これらのページはインデックス登録されていないか、Google で配信されません
となってしまうんだけど、どうしたらいいん?
今までは登録されてたはずなんだけど
2024/03/19(火) 12:49:55.51ID:4hAZILm40
>>463
Bloggerはやめたほうがいいよ
搾取されているかもしれないし

自前で用意するサーバーでは誤魔化ができないけど
すべてGが管理しているからね
2024/03/19(火) 14:19:13.20ID:JuDhtB2S0
>>463
bloggerはPCとモバイルでURLが違う(モバイルだと?m=1が付く)からそれが出る
元のページがインデックスされてるなら放置でいい
2024/03/19(火) 16:13:46.72ID:MyZhH6++0
>>442
ポリシーセンターってみんな結構頻繁に確認してるものなの?
たまーに違反くるけど、全部AIのミスだからもう無視してるわ
2024/03/19(火) 16:52:30.55ID:tWCKpzR/0
詐欺広告チェックしたついでに毎日みるようにはしてる
ほんと見るだけだが
2024/03/19(火) 17:01:21.76ID:98/C5jPg0
尻って単語付くだけでアダルト判定してくるから
うっかりトイレットペーパーの話も出来ん
2024/03/19(火) 18:17:08.19ID:w2QzzREt0
死とか殺も危険だよなー
あと中毒ってワードでもNG食らったことある
470クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/19(火) 22:48:24.12ID:NWnH17Qj0
詐欺広告ってClick Nowみたいなやつ?
2024/03/20(水) 02:08:24.07ID:KoZ5++oV0
>>470
「続き」「クリック」みたいなワードの緑っぽい広告は、ブロックしても無限に湧いてくるね

あと偽の日本の飲食店ホームページもある
ページ見るとカタコトの日本語だからすぐに分かる
目茶苦茶な住所や電話番号が掲載されてる(実在する店や会社のもの書いてる)

それからウェザーニュースと書かれたフィッシング詐欺サイト広告も無限に湧いてくる
天気カテゴリーの収益がほとんど無いサイトなら、カテゴリーごとブロックしても良いかもしれない
472クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 02:21:43.05ID:g1yixAI50
インプレッション制に変わってすぐは鳴りを潜めてたが、少しずつ状況に慣れてきて詐欺っぽい広告も出るようになってきたね
Gはこのへん相変わらずフリーパスだから、うちらがこまめにブロックしていくしかないね
2024/03/20(水) 03:28:49.20ID:nH2VDm2w0
今まで「広告をクリックしてください」は絶対にNGだったけど
「絶対に広告をクリックしないでください」と書いておいたらBAN対象だろうか
詐欺広告対策なんてこっちで対応出来ねえよ
2024/03/20(水) 08:05:36.08ID:VdSOq+iz0
自動広告って、スマホ版だけ出さないようにするなんてそんな便利な事は出来ませんよね?
2024/03/20(水) 08:58:40.23ID:KoZ5++oV0
>>474
Wordpressでモバイル端末非表示にするなら、
自動広告のタグを!wp_is_mobileで分岐すればいけるかと
やったことないので、実際の挙動は分からんが
2024/03/20(水) 09:56:54.11ID:Ds02ZtqV0
>>474
PCとスマホで自動化をONOFF切り替える機能欲しいよね
全画面広告やアンカーみたいに
477クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 10:46:16.46ID:hODXlkjb0
”続く”とか”読む”の広告を踏むと”ウイルスに感染してます!でサポート詐欺表示が多い。
少し前は汚染水関連の広告がそうだった。Google広告は広告主の実存証明(企業なら登記情報など)を
必須にして対策を進めてるけど、ADネットワーク経由で広告を装った悪質な詐欺サイトは、機械フィルターを
すり抜けてるね。警察や情報処理推進機構も把握してるけど、お手上げ状態みたい。パブリッシャー側で
ブロックするのも限界がある。詐欺グループのプラットフォームにされたら、広告主減るよ。Yahoo広告
みたいに人による確認をおろそかにしすぎ。検索システムを含め、アルゴやAI偏重だからこうなる。
2024/03/20(水) 11:38:28.28ID:N4j2Q32i0
詐欺広告といえば昨夜のTBSのNEWS23でも特集されてたね
キャスターの小川彩佳が2017年にソフトバンクの孫正義にインタビューしてた画像が「孫正義が教える優良株」みたいなタイトルの詐欺広告に使われてた
広告を出してるカナダの会社に番組が連絡してみたらカタコトの日本語を話す女が電話に出てあれこれ説明してたわ
4万円振り込んだら必ず儲けられますみたいな
スイスに本社があるってことで番組が本社にも問い合わせたら「詐欺です」って断言されてた
2024/03/20(水) 11:54:45.59ID:i52bwuGh0
>>464,465
もうBloggerから離れられない
インデックスされないのがm=1のついてるページです
元のページがインデックスされてるなら放置でいいなら
あまり気にしないことにします ありがとう〜
2024/03/20(水) 11:55:51.81ID:i52bwuGh0
>>469
え…毒、中毒バンバン書いてたわ…
481クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 12:46:22.61ID:sSFKXpRI0
いつになったらインプレッション制になるんだ?
2024/03/20(水) 14:10:49.79ID:z44nwPWb0
記事の数を1日1本から2本に増やしたら収益も2倍になるなんて
世の中そんな単純なものじゃないよね?
実際にはあり得ないけど、2本の記事の質は全く同じものと仮定して
483クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 16:34:53.77ID:hODXlkjb0
アプデでPV半減なのに収益は2倍以上。10年やってるけど、こんなん初めてだわ。
過去に数回バズッたときに異常なRPMはあったけど、3月とはいえRPM700円〜800円は怖い。
アプデで全滅に近いサイトが増えてインプレが減り、相対的に上がったんかな。
同じような人いる?
ロールアウト半ばやけど、経験上後半で回復はほとんどないな。。
484クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 16:57:20.64ID:g1yixAI50
https://www.youtube.com/watch?v=l9Jpj8SRmuI
ようつべに上がってたね、詐欺する側もどんどん節操がなくなってるなぁ…
485クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 17:22:01.03ID:g1yixAI50
ホリエモン、池上彰あたりがよく標的にされてるね、たまに元ZOZO前澤あたりも
ホリエモンとかたまにちゃんとしたのの広告もあって、間違って一緒にブロックしちゃうわぃ
2024/03/20(水) 22:23:09.61ID:s5hlFZPk0
>>483
700~800は凄いね
毎年3月は高いけど、俺なんか高くて150だよ笑
487クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/20(水) 22:51:52.41ID:hODXlkjb0
>>486
アプデとRPM飛躍のタイミングがほぼ同じで、しかも継続してる。1000円超えもある。
インプレ制に変わったシステムのバグか何かで、最後に半分以下に調整されそうでマジ心配。
それまでは300円前後だった。
まあ、かなり真面目にやっててアルゴ評価はされなかったけど、エンゲージメント高いし
有益なコンテンツだとは思うけどw
488クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 00:02:36.22ID:xVeylWIN0
はぁ?
RPMとかもう関係ないだろ・・・
インプレ制だし単価も何もないわ。
何言ってんの?
釣りだよな?
489クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 00:38:01.00ID:HkuoGVMS0
>>488
インプレ制だけど、RPM表示は残ってるじゃん。CV率を含めインプレ単価に影響するだろうね。
ちなみに企業のGoogle広告管理をしてたことあるが、インプレは一定時間以上表示しないと
カウントされない。非公開かつ固定ではないが最低1秒以上は必要。スクロールでの表示はノーカウント。
勘の良い人ならどうすればいいか分かるだろうね。
490クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 01:00:19.16ID:ndzQQ+6j0
AIに駆逐されてた分野だとめちゃくちゃRPM上がりそうだな
2024/03/21(木) 01:27:13.03ID:3aPpF58U0
しかし3月はやっぱりすげーな
RPMがやばいことになっとる
492クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 01:39:52.11ID:xVeylWIN0
そうか!
表示されてどでかい広告を冒頭にベタベタ貼っておけばいいのかw
これで収益右肩上がり。
493クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 02:00:28.60ID:WWY6nIZq0
君たち月間収益なんぼくらいあるの?
2024/03/21(木) 03:24:09.44ID:NARfEtPT0
500万ぐらいかな今月は700万いきそう
2024/03/21(木) 04:06:23.79ID:Y80g66vu0
オークション開始
2024/03/21(木) 04:50:54.48ID:DtDDoefy0
コアアプデ全く影響ないんだが
2024/03/21(木) 08:03:19.06ID:tA11ukq80
>>488
1PVあたりどれぐらいの収益なのかはクリックでもインプレでも関係なく知っておくべきだけど
498クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 08:04:28.10ID:8mY7XUmO0
>>488
釣りか聞きたいのはこっちだよ
2024/03/21(木) 09:50:33.30ID:+yd3JV2M0
昨日のアドセンスの招待制セミナーに参加したやつはこの中に何人いるんだ?
2024/03/21(木) 11:29:02.79ID:agh2pLP10
そんなのあったのさえ知らん
2024/03/21(木) 13:52:37.66ID:Fo6IdOg60
>>474
俺も前から思ってるんだけど
HTMLでスマホだけ自動広告を出さないようにしたらペナルティ食らうかな?
試してみたいけどちょっと怖くもある40の春
2024/03/21(木) 16:05:48.84ID:mBizQB700
>>496
以前のコアアプデで諦めかけてたけど今はモリモリと回復してきてる
11月は何のためにあそこまで落下させたのかグーグルは謎である
2024/03/21(木) 16:53:00.66ID:NARfEtPT0
>>501
広告要素に対しdisplay:noneはNGって書いてある
今も書いてあるかは確認してない
2024/03/21(木) 17:19:14.72ID:VB4DmKHS0
底辺用イベントだろ
月800万だが呼ばれてない
2024/03/21(木) 18:01:11.58ID:mBizQB700
うちは月20万円の中堅だけど来てないっすね
506クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 18:44:54.02ID:HkuoGVMS0
RPM1700円超え。平均1000円超えは間違いなく、月末までにさらに伸びそう。
マジでやばすぎる。このまま確定し、来月以降もずっと続いて欲しい期待などもてない。
持ち上げて落とされる心配のほうがめちゃ大きいでござる。
昨年10月前のPVに戻れば100万円オーバーするんだけどな…まる
2024/03/21(木) 19:05:09.69ID:4rURekDw0
>>506
金融系の情報あつかってるの?
株価アゲアゲの状態だから金融系広告は単価高そう
508クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 19:53:20.68ID:HkuoGVMS0
>>506
金融系じゃないけど、YMYLジャンルのひとつ。10年前からなんで2018年の(E)EAT指針
導入前から。その辺の肩書専門家には負けない内容だとは思うけど、なにせ個人なんで昨年10月と
今回のアプデでPV半減だけどRPMは4〜5倍。
ざっくりだけど、この時間までにCPC80、CTR1.4、RPM1000
2024/03/21(木) 21:48:59.83ID:Fo6IdOg60
>>506
客観的に見て、広告の配置は「そりゃあインプレッション制に有利だよな」って感じ?
それとも別にそんなこともない一般的な配置?
510クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/21(木) 22:16:26.11ID:HkuoGVMS0
>>509
あくまで自己評価だけど、PCとモバイルのユーザー比率は3:7くらいの
サイトが多いはず。うちは反対で7:3でPCが圧倒。ジャンル的に企業の閲覧が多い。
アクセスが集中する時間帯もビジネスタイムで、リアルタイムでみても夜は少ない。
個人のスマホユーザーは広告などスクロールして無視で、インプレの対象にはならんだろうし、
アドブロック入れてる人もいるでしょう。
しかしPCの場合はクリックせずとも視認率は高いはずで、直帰率も低く
総合的にエンゲージメントは高くなる。
広告配置の影響などはほとんど関係ないでしょう。ただ重要ページへの自動広告はブロック
してる。リスト間に表示されたらうざいだけ。基本は手動がいいと思う。ショートコードにすれば
手間は省ける。
インプレ制に変わり意図ぜず有利になったのなら嬉しいけど、やはり異常なRPMは怖いなw
個人向け雑記サイトもやってるけど、鳴かず飛ばずだわ。
2024/03/21(木) 22:20:35.17ID:NS0G4ddG0
ページビューも表示回数も下がって無いのにインプレ収益だけ下降線とはどういう状況だか
512クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 01:19:12.64ID:LFdAlJdN0
今回のコアアプデにビミョーに被弾したらしく、ちょっともうアドセンスあきらめよっかな
10年近く食わしてもらったけど、ここ2年ほどの圧政にホント耐えきれなくなった

つーか、いろいろ改善しても落とされ、飛ばされでもう疲れたわ
Google通して世の中にいい情報発信して、それでお金もらえるアドセンスの仕組みで夢させてもらったけど、いーかげんもう限界かなと
2024/03/22(金) 01:39:41.00ID:GTS/kdVX0
いい情報を発信してお金をもらうこの仕事も24年やってるけど
まだまだ可能性感じるよ
514クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 01:51:30.04ID:E2GQQYC20
Gが検索の支配者でイニシアチブ、アフィであれば生殺与奪を握られているからな。もはや労力に見合う
成果は出せない。将来を見通せないし愚痴って疲れるだけ。
トレンドやニーズのあるKWを追い、ランキングに一喜一憂するのはあきらめ
ブランディングに転換するしかないな。あるZ世代が運営する写真サイトはKWまったく関係なしで、
検索は名前だけでシミラー推定60〜70万PV
アプデとも無縁で毎月万単位で増加。SEOに縛られるのはなまじ頑張ってきた経験者のみ。
若い人はそんなん関係ねーで、ひたすら価値あるコンテツ作りSNSで人気獲得。
固有のサイト名検索でマウントとれば不動だし長期戦略も立てやすい。
ようつべも稼ぐ人はチャンネルがブランドであるようにだ。
成功の困難さでみれば、ようつべより可能性はあるし期待できるかもな。
うちも10年目だけど、今回のアプデ終了後にはサイト名変更から始めようと思ってる。
しかし、固有のサイト名探しも難しいな。
515クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 02:01:45.03ID:LFdAlJdN0
うん、そういう人もまだまだ多いと思う、24年間はすごいね
自分は扱う分野をミスったかな―と、始めた頃はよかったんだけどね
年々後追いされ、企業のヘボページにドメインだけでぶっこ抜かれると心が折れる(つか折れた)

まったくやめると言うよりは、メインの収益ではなくする感じにしようと
細々とは続けたいし、今までやってきたのでつながってきた縁もあるしね
516クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 02:10:08.88ID:LFdAlJdN0
そうだねー、なまじっかSEOにしがみついちゃったのはあるなー
楽しかったんだよな―、やればやっただけPV増えて、アドセンスも増えてね

自分なりの良質なコンテンツで勝負してたけど、さすがにここんとこの十把一絡げにドメインだけでやるGのやり方はついていけんとこがある
こんな時間なのに愚痴聞いてくれてありがとう(聞いてくれたわけではないかw)
2024/03/22(金) 02:56:00.83ID:NgTXiOeX0
でもコンテンツ内容じゃなくサイト名での検索流入がトップだとちょっと悲しくなる
2024/03/22(金) 09:49:59.13ID:GTS/kdVX0
>>517
そうかな
ブランディングに成功したってことだからむしろ羨ましいけどね
うちは毎日5万PVあるもののサイト名での検索まったくないもの
2024/03/22(金) 09:58:04.22ID:GTS/kdVX0
>>515
私も何度かメンタル折れた経験ある
更新作業から完全に離れて二ヶ月ほど趣味に没頭したりね
いつでも休めていつでも再開できるのが個人サイトの強みかな

数年前からサブサイトに着手しはじめてこれが気分転換かつ収益安定に繋がったよ
メインサイトは一週間に一回更新あるかどうかだけど複数ジャンル運営が必要だと分かった
520クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 10:06:27.15ID:j/Pfi2TF0
半年くらい放置したらこの前のコアアプデでPV4分の1に減ったわ
何でも思いついたことを適当に書けるように作ったジャンル不問雑記ブログにPV抜かされたわ
521クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 10:28:26.92ID:LFdAlJdN0
>>519
なるほどね、一度思いっきり離れてみるのもいいね
毎日あの青い管理画面見るのやめて、他のことに没頭する
ここ数年、そういうのしたことなかったからな…
ありがとう、そういうアドバイスもらえるの救われる
2024/03/22(金) 10:57:07.46ID:hQ7gzcUb0
去年末のアプデで企業ドメイン、サブドメ、サブディレが強くなったのが決定的だったけど

・少子化で人口が減るからPVも減る
・SNSや動画などネットサービスの多様化
・広告ブロックの普及
・企業の本格参入

とずっと逆風続きなのは変わらないんだよな
アフィに比べればITPとステマ規制の影響はないし広告主から面倒な指示されることがないからまだましだけどね
523クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 11:55:08.64ID:seLzn3Fa0
コアアプデで崩壊って経験したことないんだけど
何のジャンルで影響大きいの?トレンドブログ?
2024/03/22(金) 12:18:12.70ID:2usHHxVB0
11月のコアアプデで崩壊したよ
最近カテゴリーとタグをnoindexにしてみたら全キーワードの検索順位がグンと向上した
おそらく低価値なページの量産に当たったのかな
2024/03/22(金) 17:46:08.50ID:FFEvxde00
ここ一年ぐらいでPVが三分の一ぐらいになった
もうだめかな
諦めるか
2024/03/22(金) 18:14:39.38ID:a3pV1YXm0
はい
2024/03/22(金) 18:17:44.18ID:X4QeZGex0
はいじゃないが
528クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 18:29:26.53ID:lNYR0EnA0
ドメイン代以上稼げるなら辞めなくていいし
放置すればいいかと。

で、たま〜にだけ更新すればいい
2024/03/22(金) 18:35:44.95ID:/ZHK7Lon0
youtubeに警告文来てたわ、税務情報についての
多分シンガポールの奴のことだろうけど、
何回送っても通らないんだってwこれずっと警告文届くのかなあ
鬱陶しいな
支払われないとか書いてあったけど、これで金額払ってもらえないなら
もう辞めるしか無いな
2024/03/22(金) 18:38:29.69ID:wb91g5vX0
Google Discoverに載らなくなって
アクセス半分くらいになった
531クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 18:47:12.82ID:lNYR0EnA0
>>529

自分も10回くらいやっても通らないが、
普通に支払われてるけどね。
2024/03/22(金) 19:19:45.85ID:FFEvxde00
>>528
ドメイン代ぐらいは稼げるけど放置していいことってあんの?
コアアップデートで逆に復活したって話あるんかね
533クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 20:10:42.01ID:lNYR0EnA0
>>532

例えば年に5000円でも稼げるなら
辞める必要性はないと思うけど。

ドメインの更新だけすればいいかと。

復活する可能性は今は低いかもしれないが、
それでもドメインを保持し続けていけば
上がる可能性は少なくとも1%はあるよ。

大手も倒産でもすればサイトは閉鎖するわけだけども
時間無制限で勝負できる個人は、
そういう点では有利かなって思う。

アドセンスやってる人でドメイン代すら稼げてないような
人って殆どいないだろうし。
534クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 20:15:15.08ID:lNYR0EnA0
ただどうしても嫌で嫌で辞めたければ
止めないけどね。

嫌嫌できるもんでもないので。
2024/03/22(金) 20:16:11.81ID:/ZHK7Lon0
>>533
年に50万ぐらいだけど、動画作るのもめんどいし
リスクもあるからねえ
2024/03/22(金) 20:17:34.41ID:/ZHK7Lon0
>>531
間違えたこっちだった
俺と同じ仲間がいたか
ほんとうに鬱陶しいよなw
537クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 20:21:09.65ID:lNYR0EnA0
>>535

YouTubeで動画作るって大変そうだよね。

あれこそ嫌々では続けるのは難しい印象がある。
2024/03/22(金) 20:22:41.45ID:2usHHxVB0
>>532
ドメインやサーバー代より収益の方が多いなら辞める理由がないわな
更新する気がないならただ放置すればいい

俺なんて10年放置した末に突然再開したからね
サイトを見に来てくれるファンからすれば完全閉鎖は望んでない
539クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/22(金) 20:29:15.00ID:lNYR0EnA0
>>538

あ、サーバー代のことすっかり忘れてたw

まあサーバー代以下の人もそんなに多くはないよね。
2024/03/22(金) 21:12:12.48ID:AcPMCBC70
赤字としてもたかが月数百円の損失
今後の自己実現の可能性を考えたら赤字ですぐに辞める理由が無いんですわ
2024/03/22(金) 22:07:20.79ID:ZeCvB6Ie0
夢の1日500円生活達成
2024/03/23(土) 00:26:54.72ID:JpU9uqAj0
赤字の金額よりも時間の浪費と残る経験がね
2024/03/23(土) 00:54:47.28ID:K+ET/PMY0
ブログのおかげで就職先にも困らないしやめるなんて考え付かない
SNSやYoutubeと同じ
影響力のあるサイトはそれだけで勝ちだよ
2024/03/23(土) 01:08:40.93ID:6xrEZ+fH0
>>525
自分も昨年10月と今年3月のアプデで似たような感じでPV下がりまくってるわ
もちろんモチベもだだ下がり

>>538
自分も1年くらい放置してみようかなぁ
このままろくにPV集まらない記事を書き続けてたらブログそのものが嫌いになりそう
2024/03/23(土) 01:36:29.33ID:V89q5DBD0
そうそう
自分のサイトすら見たくない時はモチベ回復するまで完全離脱するのがいいよ
「あ~なんかブログ更新してえな」と思うときは必ず来る
546クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 02:01:26.82ID:iW6R8RM90
サイトとの関わりを一度でも切ると復帰するの相当面倒だから持っておくだけでも大きいよね
547クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 03:58:35.53ID:3MVLGVfn0
昨年10月のアプデで個人サイトやブログランキングは大きく下落し、いろいろ改善して
次(今回)に期待した人も多かったと思うね。
前回よりは全体的に多様性を回復するでしょう、といった希望的観測した人も、
期待を裏切られさらに下落ケースが多かったんじゃない?
過去最大のアプデは2019年春〜夏に行われた、YMYLジャンルを対象としたものだと思う。
EAT(EEAT)の評価を重視して、個人のダイエット系、事業者でも整体とか漢方薬
系などはほぼ全滅した。その後もEATの影響は強まったものの一般ジャンルでは、回復したり
したケースも少なくなかったが、昨年10月は一般ジャンルを含め大きく影響し、今回も露骨すぎな
ドメイン偏重。実際にはドメインというより、実存性を担保できない個人潰しだな。
昔からGoogleビジネスに登録してるネット依存以外の企業サイトへの影響は
さほど大きくなく、むしろSEO業者に関わったりせず、何もしてないサイトで、
プラス傾向が多い。全体から察すればGの能書きを個人が遂行してランキング回復
など絵に描いた餅になったな。
548クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 04:09:15.65ID:3MVLGVfn0
今年の干支で検索すればわかるけど、古い情報ですらドメイン重視で上位。
このようなケースは他に多くあり、時系列をアルゴリズムは正確に理解しないな。
夏の交通安全運動は都道府県ごとに実施で、ポスターを検索したら
平成27年の記事を削除してない自治体が上位ってのもあった。
549クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 08:17:19.39ID:nUYU4Aqx0
インプレ制になってから、なんか土日と平日のRPMが差がはっきりとでるようになった気がする、ジャンルの問題かしら?
2024/03/23(土) 10:40:09.02ID:dPcLU3r80
今回のコアアプデも影響ないし終わるわもう
収益完全にごみになったし更新もしなくなるから確定申告はもう必要ないな
551クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 10:48:34.66ID:jE758RiF0
くそ検索すぎる
2024/03/23(土) 10:55:51.85ID:L6i/iy8O0
1年前から放置だけど80万ぐらいの利益あったけどな
まあ何もしないで入ってくるって強いよねそのうちなくなるだろうけど
金は入ってくるのに時間は他の儲けに使えるのがいいぞ
553クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/23(土) 11:44:58.39ID:WK9QU7iB0
以前は毎日、400人ぐらい見に来ていたのに今じゃ20人。
なにこれ?
ふざけんな!
2024/03/23(土) 13:51:39.20ID:V89q5DBD0
>>550
影響ないなら稼げてるでしょ
2024/03/23(土) 15:51:25.97ID:OYEdz22k0
特定の検索ワードで掲載順位1位になったのに審査通らない…
どうすれば通るんだろう 地道に記事数増やすしかない?
2024/03/23(土) 16:41:19.76ID:qMBBERa30
なんで特定の検索ワードで掲載順位1位になれば審査通るって思ったん?
そないなことどこにも書いとらんがなー
2024/03/23(土) 16:49:32.27ID:D5yCvDup0
>>551
プリサーチ使いなさいw
2024/03/23(土) 17:29:06.08ID:Pb4sYod10
>>555
url教えてくれたら優しく改善点教えてあげますよ
559クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 01:36:17.51ID:wPPVBF6w0
3月のコアアプデでなんか、サーチコンソールでの表示回数が半減して、CTRが倍増してない?
2024/03/24(日) 04:19:53.30ID:SijO0TIB0
SEOもコンテンツも存在しない糞検索に成り下がったことを一般に知らせることが重要だと思う
同じインデックス使ってて精度も高いBingに少しずつでも人を移す
2024/03/24(日) 06:27:56.57ID:eiPXkTRW0
>>556
そんなことはないけど、有用性の低いコンテンツと言われるのは悲しいよ

>>558
恥ずかしいです><
気持ちが乗ったら見ていただくかも…
562クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 08:29:18.43ID:LQZqfHjV0
固有のサイト名で検索したら、Xのアカウントが上という結果。また競合コンテンツではamebaで
放置された古い内容の薄い記事が上位とかね。最悪のアプデだわ。
563クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 08:32:29.45ID:2JRsc1Al0
インプレ性になってアクセスの少ないジャンルやってた人大変な事になってね?
2024/03/24(日) 10:39:26.65ID:spRv2x0H0
>>563
インプレになってもそんなに変わらないよ
もともと高単価なジャンルであれば今も高RPMを維持してる

まあアクセス数多い方が有利なのはその通りだけど
2024/03/24(日) 11:36:39.90ID:Bc7rcA0z0
Bingのサチコみたいな奴
何度やってもエラー吐いてインデックスしてくれないんだよな
2024/03/24(日) 12:10:23.42ID:Z8me48k10
うちは月間PV50万くらいだけど、インプレ制になっても特に変わらんな
そもそも元々のRPMと変わってないし
2024/03/24(日) 13:09:51.14ID:OgyWy7XA0
>>565
bingにもサチコみたいなツールあるんだ?
てか自分の場合はbingってGooglとは違って特になにもしなくてもすぐにインデックスされてるわ
568クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 16:52:46.64ID:GWJxDEv60
アドセンスがインプレッション制になってから、月の下旬20日ころになるとガクンとRPM(かつては単価)が落ちるのが顕著になった
今月はそれにコアアプデのせいか、PVも落ちるのが重なり、収益がかつてない水準に

昨日くらいからアプデ下落の揺り戻しか、順位もPVも戻ってRPMも戻ったが、ホントこういうの心臓に悪いわ…
2024/03/24(日) 18:17:45.79ID:spRv2x0H0
客層にも寄ると思うんだけどインプレ以降アンカー広告が美味しい
以前はアンカーを入れると収益が減っていたが今は25%ぐらい増える
2024/03/24(日) 18:23:54.32ID:86CmbFhl0
ホンマや、さっき見たらワイもアプデ前に戻ったワードもあるわ!!
ゆうても、悪化して下落したワードもいくつかあるやさかい
いっそのこと全部戻ってほしいねんな

前にもゆうたけど、これやと企業優遇となんら変わらへん
個人サイトはもう一生無理やってゆうとるようなもんやから多様性はゼロ

グーグルのフィードバックに「師ねよ糞検索!」と送っといたから
もしかしたら効きよった??
571クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 19:28:02.99ID:GWJxDEv60
企業優遇は今回のアプデを見てもわかるように、これからも変わらんだろうね

まぁGoogleからしてみたら、金目的のためにブラックなことやりまくり、AIでゴミ記事を量産しまくってきた素性のわからん個人より、足のつきやすい企業の方がこれからもムチャせんし無難な情報発信し続けるやろって判断なんだろうね
コンテンツの質は別にしてね
(ここを見てる個人の人は自分を含めて、そんなことしてないだろうけど笑)


サブディレ貸ししたような企業や病院サイトとかも、結局はお咎めなしになりそうだし

ただそんなことを続けて、検索結果もクソであり続けると、Google検索自体がゆっくりと腐っていき茹でガエルになってくんだろうね

うちらはそんなのに巻き込まれないよう、SNS含めたG以外の流入経路を太くしたり、収益構造自体を徐々に変えていくようにしてかないとやね
2024/03/24(日) 21:12:19.42ID:UXl4Z5rr0
ずっと雑記やってるけど書いてアップしたら翌日には勝手にインデックスされてるからインデックスされないというのがよくわからん。なんかのペナルティなのか??
573クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/24(日) 22:09:30.12ID:Rl/eCFZY0
クラウドファンディングで生活費募集してるカスがいて吹いたわw
クラウドファンディングだけで生活できるやん。
2024/03/24(日) 22:23:21.50ID:vmB0mTAI0
>>573
リターンは何?
2024/03/25(月) 05:25:49.65ID:htErw1hZ0
アンカー広告付けてみたいが上に表示されるとstickyと被るんだよねー
2024/03/25(月) 06:20:59.01ID:ePrRpVw/0
下にやればいいじゃん
2024/03/25(月) 09:41:58.75ID:Hrb13sDc0
アンカー使わないのは損だよ
メニュー表示なんてどうにでも変更できるっしょ
578クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/25(月) 14:55:38.14ID:jx9pjk960
サブディレクトリもグループ企業なら普通にあるし、中古ドメインも知らずに使ってる場合がほとんどでしょう。
サーチコンソールを使ってない人、Googleアナウンスなど知らない人が大多数。
579クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/25(月) 16:50:32.32ID:HF7wEL9u0
アクセス完全に戻ったぁ
ありがとうグーグルぅ。大好きぃ!!!
580クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/25(月) 16:50:35.33ID:HF7wEL9u0
アクセス完全に戻ったぁ
ありがとうグーグルぅ。大好きぃ!!!
2024/03/25(月) 22:52:47.55ID:KHVnX6O30
ええんやで!
結局は閉鎖なんてせずただ耐えることだけが個人の勝てる道なのよね
582クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/25(月) 23:35:33.36ID:U+Lwlnco0
順位とかPV増減とか見てると気が滅入ってくるので、粛々とこれまで通り記事アップするのに勤しむことにしたよ
583クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 01:10:16.41ID:C5uX+JSG0
企業にパクられるだけだよ
584クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 02:34:42.79ID:YXC8abcF0
企業サイトとかそのオウンドメディアって、ほんとパクリまくりだよね
あれって、外部のライターとか請負会社に丸投げしてて、パクってる意識すらないんだろうね
それが検索上位にきちゃうんだから、そりゃー企業側は笑いがとまらんよの
2024/03/26(火) 03:59:17.51ID:XdDSAjsw0
>>576
やり方教えてたも
2024/03/26(火) 07:25:34.73ID:J3ZMLKQP0
さすがにそれぐらいgoogle検索使ってやれよ
2024/03/26(火) 09:12:55.95ID:lVUro02G0
>>582
正解
アクセス数と収益だけを追いかけたら11月のコアアプデ食らってかなり病んだ
今は何も気にせず好きなことをひたすら描き続けてメンタル面だいぶ回復してきた
588クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 11:02:20.64ID:UnUHHr8E0
グーグル検索だけならともかく
アナリティクスとかも改悪続けてるからもうね
旧式の方がデータ反映の速さも詳細の多さも優れてるって
589クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 12:31:23.98ID:YXC8abcF0
それだけGoogle自身が検索に見切りをつけ始めてるってことかとも思ってる
自分がGだったら、今まっさきに考えることは「Geminiでいかに収益構造をつくるか?」だしね
それが確定するまでは打算的に検索もやり続けるけど、Gemini含めたAIでの収益化が確立されれば一気にそっちに傾倒するんじゃないかな
590クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 14:00:03.15ID:NYmVea3w0
トップページとのカニバリが一向に解消しない( ;∀;)
591クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 14:00:41.33ID:NYmVea3w0
トップページと個別ページがカニバってて個別ページがインデックスされない( ;∀;)
2024/03/26(火) 14:23:26.30ID:d7GO+OK80
企業サイトのオウンドメディアはほんと強いね
593クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/26(火) 20:39:53.86ID:NQtRWfO+0
アドブロックの広告を大量表示させるの勘弁してくれ
2024/03/26(火) 20:56:48.08ID:S+eDg2lS0
2〜3日前からアクセス数戻ってきた人多いね
3月のコアアプデがいい方に効いてきたかな
2024/03/26(火) 21:21:50.80ID:gM/+VFDf0
全然そんなことない、パクリ企業サイトのオウンドメディアが強いだけ。
なにを根拠に言ってる、SNS見ても半減報告が多いでしょうに。
2024/03/27(水) 03:40:10.80ID:CjYJjOF10
全く戻る気配なし
Bingで3位のディレクトリがグーグルだと30位
アホかと
597クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/27(水) 03:46:41.15ID:qJdYhY6o0
アプデ被弾でPV半減なんだけど収益は微減。YMYLジャンルだけど、PCユーザーが7割で
多くのサイトとは反対。企業が見るコンテンツが多いためと推測。
中小企業ではBingがデフォもそれなりにあり、競合高いKWでも1位〜3位が少なくない。
PCはインプレ収益には有利。って感じかな。
インプレ収益は少なくとも3秒以上の表示が必要になったと思う。広告設置場所を
見直したほうがいいと思うよ。例えば動画を埋め込んで直下に配置とかね。
2024/03/27(水) 07:27:33.35ID:xZN6XEsx0
その動画をモーダル再生させてその周りに広告配置すりゃいいじゃん
ポップアンダーにならないようにだけ気をつけて
2024/03/27(水) 07:35:57.38ID:xZN6XEsx0
注意点はここらか
>ナビゲーション機能のないウィンドウに Google 広告を掲載することも許可されません。
>ポップアップを 4 つ以上表示するサイトに Google 広告を掲載することはできません。
>ポップアンダーを表示するサイトに Google 広告を掲載することはできません。

解釈不一致が怖いからやめたほうがいいか
モーダル表示のスクリプトはポップアンダー状態にしているものが多いからやるなら自作だな
2024/03/27(水) 07:52:55.47ID:cv/ezqf80
全員が下がることはありえないから
下がった人数と同じだけ上がった人もいるはずだよ
601クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/27(水) 09:03:02.62ID:QyRHTy5k0
上がったのは企業だよ
2024/03/27(水) 09:50:58.86ID:D/Nuj+ce0
クラムボンはわらったよ
2024/03/27(水) 12:00:42.12ID:twsg13N00
確かにここ数日調子いいな
グーグルもようやく良いコンテンツを見つけられるようになったか
604クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/27(水) 12:22:32.73ID:YpdNpt9G0
アドセンスがインプレ制になって、自分にとっては悪い意味で”なめされた”感じ
いままで結構単価のいい1クリックが発生しており、いかにそれに支えられてたかがインプレ制でそれがなくなって分かった
広告配置とかでなく、完全にPVを稼げるかのゲームになったね
2024/03/27(水) 12:24:52.27ID:9PgtpAl/0
クリック制に戻してほしい
2024/03/27(水) 12:32:32.49ID:eM5Ho8Oz0
うちも全然戻ってきてないし
なんなら10月のコアアプデよりさらにドメイン重視が酷くなったわ
Amebaブログに続いてはてなブログまで上がってきた
2024/03/27(水) 16:21:47.06ID:+A+qqMzd0
>>604
ゲームじゃねえよ自己実現目指してるやつバカにしてんのか
2024/03/27(水) 16:54:46.00ID:cv/ezqf80
スマートプライシングなくなったし今の方が稼ぎやすいよ
最初の見える画面にただベタベタ貼ればいいだけ
2024/03/27(水) 17:40:38.47ID:9PgtpAl/0
アクセスのピークはここからなのに
夕方からのAdSense収益の伸びが悪いの
不思議
610クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/27(水) 22:15:32.80ID:D/Nuj+ce0
俺も20年前から一昨年くらい前までは21時頃からがピークだったけど、いつの間にか14〜17時のビジネスタイム(?)がピークになって
夜間は下げ基調になってる
昔は土日祝日が稼ぎ時だったのに、今はやはり平日の方がトラフィックある
2024/03/27(水) 23:09:36.57ID:ryQgf/9+0
しっかし、酷い検索やね
一行テキストと広告4つベタでも1ページ内に入ってたサイトもあったくらいやし
これが良結果のはずがない、むしろそれ以下のサイトの方が詳しいという矛盾

グーグルが大うそつきと言わざるを得ない結果やな
2024/03/27(水) 23:11:35.72ID:Gt02plWf0
もう検索はXでいいよ
613クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/27(水) 23:14:02.54ID:MKE3BPkd0
Xなんかで何を検索すんの?
614クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 02:10:29.81ID:5XEClzlg0
>>610

その状況って自分だけかな、と思ってたけどみんなそうなのね

夕方くらいから急に収益もPVとかもペースがガクンと落ちるよね
うちは夜にもわりとアクセスくるから、相関してなくておかしいなーっと思ってた
615クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 05:05:46.72ID:QnHS18BA0
収益が夕方から落ちるのはインプレ制と関係あるかもね。Google広告のパブリッシャー側ではクリック課金が続いてるけど、
1日予算枠でインプレ数も決まるだろうから、早めに消化されるのかもしれない。PV低下はアプデ被弾でしょう。
2024/03/28(木) 05:31:54.22ID:VxcsCSnF0
ホリデー+決算月だから今上がるのは例年通り
比較して下回ってるなら糞アプデのせい
Bingを広めよう
617クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 07:06:00.42ID:5XEClzlg0
いつもアプデに期待して、そしていつも裏切られる
分かっているのに、ね
618クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 07:57:47.10ID:fvp0SgCK0
>>616

スマホにbingを標準装備させる努力をbingがするしかないと思う。

新しい魅力的なサービスをだしても
グーグルが後追いでやってくるので意味がないし。
619クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 07:59:55.31ID:fsn0gT5Q0
>>617
その割には、お前は1度も役に立つことを言ったことすらないよな?
それもいつものことか?
2024/03/28(木) 09:15:42.39ID:a5KX0XOH0
>>615
朝や昼までにアクセス数の多いサイトが総取りしていくわけか
面白い
2024/03/28(木) 09:16:27.42ID:a5KX0XOH0
Googleとbingが半々のシェア率になればそれが一番いいな
2024/03/28(木) 09:22:47.89ID:hSn9mEWc0
>>615
そんな感じするね
623クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 09:23:08.46ID:fvp0SgCK0
>>621

たしかに。

もはやサービスの質で勝負してもグーグルに負けるので、
金出してアイフォンかアンドロイドにbingを標準装備してもらえるように
するしかないと思う。
2024/03/28(木) 10:30:04.83ID:Sl345wfR0
あり得ない話は虚しい
2024/03/28(木) 10:36:55.57ID:GfGVVn7Q0
常に数万単位のアクセスが稼げるトレンドが最強になってしまったね
実際今月はトレンドサイトのみで100万超したわ
マジグーグル神
2024/03/28(木) 10:43:42.20ID:+Jee3jHL0
以前はbingから入ってきたら低質な記事と判断してリライトしてたんだが
最近それが増えてきて対応できんくなってきた
多少の一般ユーザもGoogle見限ってね?と思ってしまう現象なので困惑してる
どんなにGoogleがクソであろうがマイクロソフトはマイクロソフトだし
627クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 11:04:40.51ID:4OKKES9Z0
>>626

Bingのシェアはわずかしかないし増えてもいないよ
みんな変わらずにグーグル使っている
628クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 11:11:57.09ID:WAD62C/U0
昨日今日でまたアプデの影響受けてそう
629クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 11:35:06.26ID:yaKTsrjY0
アンカー入れたら増えた
2024/03/28(木) 11:57:49.83ID:a5KX0XOH0
>>625
それはそう
トレンド追いかけてるだけで月30万円は堅い
631クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 12:19:00.69ID:WA/n1waZ0
トレンドサイトって死滅しかけたけど
また隆盛するのか
632クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 16:29:05.63ID:GvPCd+iZ0
アドセンスの審査に通らないぜ。数年前は簡単に通ったからなめてたけど、けた違いに難しくなってる気が。
2024/03/28(木) 17:01:00.14ID:KxhdRjn+0
そもそも個人サイトで検索上位表示すること自体が至難の業になってるんで無理ゲーだよ
このスレに生き残ってる個人サイトで月5万円以上稼げてるのは1000人に一人のエリートだよ
634クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 17:35:48.41ID:GqqGTAmW0
ワイのアドセンスはまだインプレッション制になってないみたいやな
まだクリック数がカウントされてるからやな
2024/03/28(木) 18:17:05.47ID:a5KX0XOH0
>>633
月5万でエリートはさすがにない
一つのキーワードにこだわらずいくつも試してみて
一位取れるものが必ずある
636クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 19:30:06.96ID:yaKTsrjY0
グーグルが55億件広告削除したらしいぞ
637クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 20:20:16.56ID:DPlTrGTk0
ロト7で10億当たらないかなあ。
恵まれない子供たちに3億は寄付するのに。
638クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 23:29:46.07ID:t0KptCu70
トレンド系はモチベーション高い時期はいいけど、放置すると一瞬で収益落ちるから労働感が半端ない。
昔やってたけど3年目までは良かったが4年目で放置して一気に稼げなくなってそのままやめた。
長く続けるなら1年くらいサボっても収益落ちないジャンルがいい。

死ぬまでずっとモチベーション高い状態を維持するなんてどうせ不可能なんだから。
639クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/28(木) 23:30:10.82ID:t0KptCu70
ところでこのスレ、VPN通しても書き込めるんだな。
2024/03/29(金) 00:24:42.71ID:M1Zvqu+t0
>>638
ほんそれ
トレンド系は放置すると月5万円ぐらいまで落ちるから休めない
まあ副業としてなら気楽にやってもいいけど
2024/03/29(金) 01:39:36.30ID:XGf8fh5G0
お金稼ぐことも大事だけど椅子に座りっぱなしに気を付けろよ
たまに体動かして
642クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 02:54:13.50ID:leWclbbb0
全然稼げない
643クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 06:22:26.73ID:gadggsXl0
ロールアウト終了まであと1週間くらいやな。スパムは論外として前半に被弾した場合、後半で回復することは少ないね。
コンテンツ(ページ)単位でランキングが上下するのは自然だろうけど、今回に限らず、アプデごとにすべてのページが
被弾し下落するというのは、ややこしい理屈ぬきでドメイン単位に影響する評価指針を変えてるということだね。
ある程度は全体評価があっても仕方ないけど、ページ単位でコンテンツ品質を語るGoogle自身の発言とも矛盾するわ。
2024/03/29(金) 07:54:27.46ID:OXE10Fxx0
せやから、グーグルは嘘つきやったやんか?
ほんでこのままやと個人サイトは2割生き残れる程度やとワイは予測しとるで

ここでBingうんぬん言うとるのは、もうすでに生き残れないラインやと思っとるし
グダグダいう暇あんならグーグルに直でゆうたほうが千倍増しやと思う
まあ、そんな度胸すらないんやと思っとるがなー
645クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 07:57:23.67ID:kZCyTstf0
グーグルは自分たちにとって都合の良いと思うネット界の理想を語っているだけで、その通りの順位付けなんて全く出来ていない
2024/03/29(金) 09:16:52.83ID:al7wAF6W0
よくアクセス集められるな
Google流入なんてよくて300しかない
2024/03/29(金) 09:19:59.84ID:xzmFrDVs0
全然戻らんわ
アクセスはコアアプデ前の6分の1
いまも徐々に減ってる
648クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 09:51:10.59ID:s8QK1n9b0
アプデで月4000円を切ったから2ヵ月に1度の給料日もなくなりそう
立て直す気力もないっすわ
649クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 09:57:25.35ID:qDU2EzbY0
それしか稼げないなら普通に働けよw
650クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 10:08:01.75ID:Q3rV74SN0
グーグルに直接言っても何かしてくれるわけない。

bingからの流入が30%くらいになるだけでも
結構変わってくるはずだけどね。
651クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 10:15:03.94ID:jPoq49zM0
ビング検索なんて誰も使ってる人なんていないよ。それでアクセスを得ているなら大したサイトでもないでしょ?
2024/03/29(金) 10:19:33.38ID:QveLvIT00
月1万以下は普通にジャンル選定ミスやろ
653クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 10:50:31.24ID:Q3rV74SN0
>>651

ウインドウズのパソコンに標準装備されてるので
bingからは殆どパソコンからしかアクセスこない。

去年、サムスンの機種のデフォルトの検索エンジンを
グーグルからbingに変更するかもってニュースが出たが
結局、グーグルを継続することになったそうだ。残念。。

まあサムスンのスマホだけに標準装備しても微々たる増加だっただろうけども。。


せめてXperiaとかアクオスとギャラクシーの
スマホにbing検索を標準装備してくれないかなあ。。
654クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 10:52:15.10ID:kpp4Ssjl0
アドセンスやユーチューバーってアメリカのポチだろ。アメリカ様はやりたい放題
2024/03/29(金) 12:25:12.58ID:u2ocYNpc0
>>643
やなという語尾をやめよう
2024/03/29(金) 12:51:32.00ID:3yt1yutf0
せやな
657クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 13:23:56.74ID:nwOBWGHB0
>>653
Googleが圧倒的なシュアを維持しているのはGメールやGoogleマップの存在も大きい
Googleは無敵状態

それだけ他の不甲斐なさが目立つんだけどね
この20年間効果的な手を打ってこなかったのが要因
658クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 13:26:17.36ID:unKY7ydn0
bingなんか使っている奴、周りには誰もいないよ
2024/03/29(金) 15:09:02.18ID:s4SZQBbz0
かつてIEを使い続けたような、仕事場でしかPC使わないおっさんたちならbing使ってるかもしれない
660クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 15:13:44.43ID:Q3rV74SN0
上のほうでも説明してくれた方がいましたが、
bingは平日のほうがアクセスが多いので
職場のパソコンから検索して訪問してくる人が
多いようですね。

ちなみに土日のbingからの流入は平日の半分くらいです。
661クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 16:06:51.61ID:83TsrMRy0
検索順位が1桁台のものが30位台とかひどいのは50位とかまで落ちたのにアクセス数がアプデ前の倍になったのはどうしてなんだろ?不思議で仕方ない
2024/03/29(金) 16:40:24.50ID:NC4z1wof0
みんなの愚問でしま
2024/03/29(金) 16:40:56.02ID:NC4z1wof0
ごめん、誤爆した
664クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 17:29:32.99ID:gadggsXl0
来年win10サポ終了するんで、買い替え需要。デフォでbing使う人が少しでも増えればな。無理かw
665クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 17:33:47.70ID:Q3rV74SN0
今の若者はスマホでなんでもやるんで、
パソコンすら持ってないのが多いからなあ。。
666クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 17:55:00.48ID:leWclbbb0
クロームって自分でインストールしなきゃならんのになんでこんなシェア率高いのだろうか?
667クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 18:00:28.36ID:QVCM1+jb0
1番優れてるから
668クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 20:00:33.22ID:gadggsXl0
KWまで書いちゃうけど、6〜7年前に開運デーをまとめたページ作った。同様のページは他に
多くあったけど、今ほど競合はしてなかった。そのころ流行ったamp仕様で作り込んだら1位、
amp影響は少ないだろうけど、1000PV/日以上はあった。
1位は1か月程度だったけど、10位以内は1年は維持したが、その後どんどん下がり今じゃ200位圏外。
スパムしてないけど、なんらかの自動ペナの疑いを持ってる。内容がほとんどないぺージですら100位以内
にいるし。ちなみにbingだと堂々の1位だべ。今のアクセス数は100PV/日くらい。もしもGで上位なら
数千PV/日はあるだろな。
669クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 20:04:11.62ID:leWclbbb0
Googleは世界のサーバーを抑えてるんだっけ?ラファエルがそんなことを言ってた気がするけど忘れた。

不動産を抑えてるようなものだとしたら、もう新規参入は無理ってことなんかな?

そうなると既存の会社だけでのシェア争いになるのかな?
670クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 20:06:27.87ID:leWclbbb0
Netscape NavigatorがIEに負けちゃった的なことはもう起きないのだろうか?

IEはウィンドウズに標準で搭載してたから別売りだったNetscape Navigatorに買ったわけだけど。
671クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 20:07:15.08ID:leWclbbb0
ウィンドウズフォンがシェア取れず撤退したことも影響してるか。
672クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 20:56:43.42ID:gadggsXl0
Bingはこれまでの検索はあきら、AIで巻き返しを狙ってるようだけどね。
独占禁止かなんやらで、すべてのブラウザにGとB両方で検索出来るように
タブで切り替え装備を必須、もしくはPCでは並列表示とかあればいいね。
Gは信頼性重視、Bは多様性重視とかね。アフィ関係なくGが支配したらダメでしょ。
日常でも複数の人の見解を聞くのがいいことだし。
673クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 21:20:40.93ID:leWclbbb0
クロム離れのニュースちょいちょい見る。ドックドックゴーを使ってるとか。ほんまかいな
2024/03/29(金) 21:22:28.85ID:M1Zvqu+t0
>>668
今はSEOで上位表示を目指すよりもいかにペナ無くすかが大事だね
3月に入ってからようやく上位表示できるようになった
2024/03/29(金) 22:27:39.94ID:Sxia7Ezg0
Copilot(AI)併用したBing検索は便利だけど、スマホ主流のユーザーの検索エンジン移行は難しいだろうな
676クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 22:31:22.68ID:leWclbbb0
そのうち一瞬で表示されるようになるんやなかろか
2024/03/29(金) 22:52:46.97ID:OXE10Fxx0
>>673
そないなもん嘘、使わせたい人々がいるやさかいSNSで撒いとるだけ
現実見ないでBing勢がごねてるだけやろ


>>668
開運系ならワイはサイトは一切作っとらんが調査したことならあるで
あのジャンルは6〜7年データまとめるより、毎年新しい記事作ってまとめたほうが上位に来るんとちゃうん?
タイトルに2024年運勢て書いて、一粒万倍日ならそれだけの内容でまとめたりしてよ
作り置きより記事の鮮度が大事なんやと思うねん、ほんで古い記事から圏外飛ばしになると思う

年末年始付近になるとアクセス稼げると思ったんやがどないや?
ほんでも一番のライバルになるのがユーチューバーやろね
678クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 23:00:09.69ID:Q3rV74SN0
まあ良いも悪いもこういうのって
あっという間に広がるので、

bing>>>>グーグル

って感じでbingになびく層が
将棋倒しの如くやってくるかもしれない!
679クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/29(金) 23:25:41.21ID:JVTIiAdo0
願望と予測は分けましょう
2024/03/30(土) 00:34:37.86ID:Fz6xlnrt0
翻訳なんかはここ数年でいいサービスが出てそのサービスが一気に有名になった感ある
検索も頭一つ抜けて性能が上のサービスが出たら一気にシェア変わるとは思う
個人的にはアヒルの検索結果が最近は一番好き
681クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 01:16:57.65ID:OVjE0WCf0
deeplか
682クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 01:19:52.32ID:OVjE0WCf0
悪徳業者汚染とアフィ、個人情報抜きなど等、問題は色々あると思うからそれらの潜在的ストレスを解消するブラウザが出てきたら逆転するかな?分からんけど。
683クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 01:49:09.05ID:rCh3PCh60
>>677
ごめん、まとめって書いたから誤解されたけど、常に2年後までわかる開運デーです。
一粒万倍日、天赦日、など一目で分かるやつ。
リライトしつづけ、開運する関連情報は常に追記してる。
まあオリジナリティーは他が多すぎでないだろうけど
上位は別にして100位以下はほとんど内容のないページのほうが圧倒的に多い。
それなにのンデックスはされてるけど、200位まで探しても自分のはない。
684クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 02:25:47.60ID:OVjE0WCf0
YouTubeの再生回数みたいに、PV数とか表示されるようにならんかな
2024/03/30(土) 08:07:05.72ID:uEM9NPzG0
広告設定を調整する [ベータ版]

この機能使うとテーブル内にも広告自動配置してくれるんだね
一列勝手に追加してデザインひどいことになるけど
2024/03/30(土) 08:57:20.63ID:Zv/rKeem0
>>676
そのゴビやめろよ
687クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 09:31:45.92ID:rCh3PCh60
低品質なページが多いと評価下げるらしいので、何年も前の記事でアクセスが月10PV以下の
ページを大量に削除したわ。
688クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 10:03:17.67ID:hRTSBGvn0
そもそも目的の記事が見つからない時点で終わってるんだよなグーグそ。お前の専門は検索じゃねーのかよとw
キーワードがタイトルにない記事を上位に表示するなボケ。
2024/03/30(土) 10:13:22.34ID:uEM9NPzG0
カテゴリーやタグ、アーカイブの一覧もすべてnoindexにするといいよ
690クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 11:17:21.20ID:OVjE0WCf0
そやな
691クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 11:17:31.73ID:OVjE0WCf0
せなや
692クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 11:19:23.40ID:OVjE0WCf0
せやな
2024/03/30(土) 11:49:24.25ID:gjf0jg6g0
やなせ
694クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 11:50:02.25ID:OVjE0WCf0
たかし・・・!?たかしなのか?
695クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 11:53:41.60ID:XahAssqh0
>>689

これやってほんとに上がるのか?

まあ記事削除するよりかは
リスク少ないので戻せるから試してもいいかもだが。
2024/03/30(土) 12:12:07.08ID:e2m2Ntpt0
めぼしいキーワードはだいたい検索上位取れるようになっちまった
つぎはなにをしたらいいんですか先輩
https://i.imgur.com/ynzkRMG.jpg
697クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 12:18:57.05ID:SFj/Bl180
SEO重視でやってきたサイトは消えていく運命

これからはファン型サイト、つまりはリピーターが多いサイトが生き残っていく
XとかのSNSでフォロワーを獲得してきたサイトが生き残る時代になった

インプ広告になってリピーターが多い方が収益も増加する傾向
698クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 12:20:57.82ID:SFj/Bl180
結局、リピーターが多いってことは
それだけ魅力的なコンテンツを提供できているということだから
SEO関係なく人が集まってくるサイトになっている
699クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 12:47:58.45ID:qru8VddH0
検索順位落ちてもPV倍増したのはそのせいか!仕組みはわからないけど
2024/03/30(土) 13:31:30.24ID:odtO111R0
>>697
インフルエンサーと呼ばれるくらいにフォロワーいても数年くらいでに人気は入れ替わっていくからファン型も期間限定ではあるな
701クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 16:43:06.53ID:7hKn+GHe0
やっとカニバリが解消されたっぽい
サチコこのやろう!
702クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 17:26:59.03ID:7hKn+GHe0
いやされてなかったわ
サチコこのやろう!
703クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 17:54:52.63ID:fHpXJGYP0
インプレッション制だと100pvにつき20円
クリック制のときより安定してるわ
2024/03/30(土) 18:02:42.07ID:WXobQp/s0
>>703
うちはゲームジャンルだけどだいたいそれぐらい
以前みたいな不安感ないから毎日が楽しい
705クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 19:02:05.09ID:rCh3PCh60
3月中ごろはRPM1000円という異常な収益だったけど、ここ最近は300円ちょっと。
インプレ制になってから1〜2割増しかな。月末の調整で落とされなければいいけど。
706クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 19:52:41.80ID:OVjE0WCf0
おまいら何個サイト持ってるの?ワイは3つ。
2024/03/30(土) 20:37:23.31ID:BZpdfN4n0
わいは2つや
2024/03/30(土) 21:03:18.41ID:WXobQp/s0
アドセンス用のサイトは3
気分転換用のただの日記ブログ入れると4
709クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 21:19:32.56ID:OVjE0WCf0
10個くらい持ってるのかと思ってた。
2024/03/30(土) 21:49:49.49ID:TmpfU6yc0
ページビューが壊れてない?
今日異常
711クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 21:54:26.23ID:OVjE0WCf0
さすがに1つだけって人はいない感じやな
712クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 22:24:54.64ID:OVjE0WCf0
https://www.youtube.com/watch?v=Es7XJcFrUR4
713クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/30(土) 23:32:09.72ID:qFfgaCHI0
頑張っても頑張っても落とされる。
アドセンス17年ほどやってるけども、その繰り返しよ。
必ず落とされる。必ず。
2024/03/31(日) 00:36:45.39ID:RjfhWRvH0
>>713
アドセンス受かってるのになんでまた審査してるのw
715クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 01:29:26.41ID:pe4gr+cs0
最近審査が異常に厳しい。
716クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 02:30:04.22ID:NP04rpuW0
>>714
それはランキングが落ちるっていう意味でしょw

たしかにうちも10年目やけど、ピークは100万PV目前までいったが、最近は
季節性のあるジャンルで変動はあるが10万〜30万。今月など10万切るわ。
アフィサイトに関しては、どこも似たようなものでしょう。
仕事で企業サイト管理もしてるけど、SEOなんてほとんどしなくても安定。
アプデ被弾などほとんどない。真面目に普通にやってればOKで、SEOなど
ややこしいことするから落とされる。
競合KWを目指すのは別として、一般企業にはむしろ追い風な感じだべ。
717クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 03:29:23.65ID:fE0UEXYX0
結局のところ必要な情報を提供してればいい
718クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 03:34:45.77ID:DR66/b+30
せやな
719クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 03:36:46.69ID:DR66/b+30
これから抜け出せん(泣)


ポリシー違反が見つかりました
サイトが AdSense プログラム ポリシーを遵守していることを確認してください。ポリシー違反を解消したら、サイトの審査を申請できます。
有用性の低いコンテンツ
お客様のサイトは、弊社の定めるサイト運営者ネットワークのご利用要件を満たしていないと判断されました。詳しくは、以下のリンク先の情報をご参照ください。

コンテンツの最小要件
独自性のある質の高いコンテンツと優れたユーザー エクスペリエンスをサイトで提供する
ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン(質の低いコンテンツ)
ウェブマスター向けの品質に関するガイドライン
720クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 03:38:55.13ID:DR66/b+30
腕組みおじさん、これで何度目(泣)
2024/03/31(日) 04:32:26.63ID:w4p8mA/B0
海外SEO詳しい人いる?
日本、インド、台湾、韓国、インドネシア、フランスは横並びで伸びてるんだけどアメリカだけどうしても伸びない
722クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 04:47:15.19ID:AsWySZm70
Gのなぞなぞ審査は続く・・・・(何回目
2024/03/31(日) 09:01:21.21ID:NP04rpuW0
>>0719
真面目に見てやる。(ひやかしじゃないぞ。アド歴10年)
捨てアド置いておくので、サイト見せな。
724クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 09:24:02.66ID:7l7tMMqw0
>>719
記事数が足りない1つの記事に対して文字数が少ない
2024/03/31(日) 09:34:15.57ID:RjfhWRvH0
アドセンス歴21年目のワシがアドバイスしようか
726クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 10:33:07.96ID:ol2Lc4aC0
>>725
そんな昔からあったの?w
727クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 10:48:14.48ID:3DcAzIRp0
俺が始めたの2006年だから少なくともその頃にはあったな
728クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 10:48:35.22ID:NP04rpuW0
日本のアドセンスは2003年12月から。スタート直後からなら21年目だろうけど
当時の状況が具体的に答えられなければ怪しいな。いろんな部分で今と違う。
2024/03/31(日) 10:54:56.01ID:3DcAzIRp0
出金の選択肢に小切手とかあったな
広告はテキストタイプのみで、縦横の幅も固定だったわ。
730クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 11:09:31.17ID:NP04rpuW0
なるほど。すごいじゃん。当時はまだモバイル、CMSないし、エディタで作るころだから
サイズ固定でOKだからね。その頃はYSTとGは別でYSTの攻略など簡単。
自分はアドセンスしてなかったけど、注文住宅で3位、国際結婚で1位、バスタブでB入れて
3冠1位とか、監視カメラ、防犯フィルム、防犯対策まとめて、1サイトで10位以内とか
今じゃウソみたいに上位できた。母数は違ってもかなり儲けたんじゃない?
2024/03/31(日) 11:27:23.56ID:kLzpzVyJ0
当時はドル表記だったね
732クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 11:51:29.55ID:Kr4O9gnp0
bingの布教を今後していこうかな。
1人の力は弱いかもしれんが
口コミで広がるかもしれないし。
733クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 12:15:28.70ID:11plHS4h0
>>732
スレッド違いだし、邪魔なので他でやってくださいよ。
2024/03/31(日) 12:16:24.41ID:RjfhWRvH0
意外と古参いることに驚き
アドセンスの日本上陸は革命みたいなものでそれまであったすべてのクリック広告を駆逐した
735クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 12:43:45.25ID:pe4gr+cs0
bingの話はどうでもいいな
736クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 12:51:59.11ID:pe4gr+cs0
おまいら古参じゃねーか!たのもしいぞ
737クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 12:54:28.53ID:pe4gr+cs0
クリック廃止ってことは、広告の貼り方も変わってくるのかな?

二段階の広告はもうオワコンってことかな?

PV取ったもん勝ちの世界なのか?

PV取れないジャンルはきつい気が。研究とか論文関連とか。
738クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 13:00:55.57ID:pe4gr+cs0
これは本当なのだろうか?PV数取れてないと取れない気がする。

【誤解を正す】AI記事(ChatGPT)だけでアドセンス合格事例 「有用性の低いコンテンツ」は気にしない、会社概要も必要ない、アフィリエイト記事だけでも審査通過
https://www.youtube.com/watch?v=BmN5XKv9WU0
2024/03/31(日) 13:15:24.85ID:kLzpzVyJ0
>>738
動画は見てないけど、1日1〜2PVでも一発で受かったからPVは関係ないと思われる。記事数は5。過去の実績で優遇される可能性もあるけど。
740クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 13:30:18.57ID:V/M2vuYz0
テキストタイプのみの時代のアドセンスなつかしー
縦長スカイスクレイパーなんてのもあったよね(今でもあんのか?w)
2024/03/31(日) 13:34:20.89ID:fSb61sBi0
2019か20頃には記事ゼロで合格した人居たからなw俺も記事8 PVゼロで通った。
742クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 14:10:45.93ID:pe4gr+cs0
最近はPVも見られている説あるからそうとう厳しくなっている気がする。
743クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 14:16:00.00ID:pe4gr+cs0
2019か20頃は適当でも通ったよね(^^)/簡単だった
744クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 14:55:10.08ID:S81UbFTG0
昔は広告3つまでとか追尾広告禁止とかあったよな
今じゃGがその逆を推進する立場だけど
745クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 15:08:34.58ID:S81UbFTG0
ところでここの書き込み見てると月商数百万レベルの人がゴロゴロいそうな書き込みばっかだけどAdsenseじゃなくてAdX使ってたりGCPPに広告運用任せてる人いないの
746クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 16:05:14.52ID:j71+vP3u0
>>745
自分はADX使ってたけど、2月からアドセンスがインプレッション制になってからはアドセンスのほうが収益がいいので、今はアドセンスに一本化してる。
747クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 17:03:55.94ID:DR66/b+30
fam8使ってるが銀行手数料が(泣)
2024/03/31(日) 18:04:09.67ID:x3MBNgBI0
>>735

ば〜ろ〜〜!!どっかいけ!!
2024/03/31(日) 18:09:29.58ID:x3MBNgBI0
>>733

消えろ!!ば〜ろ〜〜
750クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 18:39:19.42ID:pe4gr+cs0
煽るのはNGで❤
2024/03/31(日) 18:40:44.42ID:RjfhWRvH0
今はアドセンス一本でいいからすごく楽だよね
インプレ型は久しぶりの有難い改革
752クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 18:53:52.86ID:pe4gr+cs0
せやな
2024/03/31(日) 20:04:44.80ID:oIo1pOqc0
このインプレ変更はまじで神施策だったな
いままで瀕死だったのがなんとか持ち直してきた
754クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 20:14:49.16ID:pe4gr+cs0
つまり、広告はブログの前の方に沢山配置しろってことなの?今までもそうだったかもだけど。
2024/03/31(日) 20:35:40.45ID:Cx/iKkWB0
視認率低い上の方の広告を外したら、RPM自体は上がったのよね
即離脱が多いサイトだと、上の方に貼った方が良いのかもしれん
2024/03/31(日) 20:42:08.10ID:cZKc/b5I0
モバイルでできないしPCで見てる人も少ないから今だとあんま意味ないけど
往年のWレクタングルもインプレ制だと効果高くなってたのかな?
757クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 21:22:14.71ID:NP04rpuW0
インプレは貼ればいいってもんじゃない。3秒以上の表示が必要。
スマホユーザーなど、一瞬でスクロールするしアドブロックしてる人もいる。
追随広告、全面広告はいいかもしれんな、うざいけど、消すまでに3秒になる可能性は
高い。あとは美人写真の下に貼るとか、工夫は必要だなw
758クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 22:26:17.37ID:V/M2vuYz0
前回のコアアプデも被弾し、今回も被弾して、やっと一昨日くらいから底に達した感が出てきた
しばらく底ばいが続いて、盛り返し始めてきた
まだロールアップしてないけど、ここで留まってくれるなら、なんとか巻き返せそうなのら
2024/03/31(日) 22:28:32.73ID:KsWZe/bq0
なのら?
2024/03/31(日) 22:41:18.91ID:rWcgQjIR0
>>747
アドセンス以外だとfam8はいい感じ?
nendもまさに今日終わっちゃうしな
やっぱりアドセンス一択なのか。他にいいのないのかよ
2024/03/31(日) 22:46:09.22ID:x3MBNgBI0
>>747

自分もfam8を併用してる。

いろいろ試したわけではないが、
アドセンスほどではないけどもまあまあかなと。

2年前の8月から自分は使ってる。


zucksとかも試したがイマイチだったなあ。。
2024/03/31(日) 22:48:50.60ID:x3MBNgBI0
>>760

747ではないが、忍者やnendやアイモバイルとかよりは
全然マシだよ。
763クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 23:12:16.91ID:NP04rpuW0
アドセンスとの併用はやめたほうがいい。怪しい広告が多すぎ。酷いとBANされる。
ニュース記事をパクるなど、非常識なトレンドアフィサイトなら、そういった
ADネットワークのみにすればいい。
764クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/31(日) 23:53:45.94ID:V/M2vuYz0
もうすぐ年度が変わるな
明日から新しい年度、アドセンスも上向きになってくれるといいな
2024/04/01(月) 02:02:59.57ID:ZVxK+/V20
>>683
しばらく規制で書き込めんかったが、そもそもコアアプデ入る前はG順位どこにいたん?
典型的なコア圏外飛ばしやなと思ったんやが、イラン記事削除して効果あったん??
766クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 02:59:06.44ID:7Wzd1BbA0
気のせいだといいのだが、ファーム無限に登録してから謎の営業電話がたくさんかかってくるようになった。

グーグルの電話帳でブロックしてるけど。
767クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 03:59:47.36ID:7Wzd1BbA0
AdSense審査や運用にも繋がる話だけど、

記事の下書きと非公開って違うの? 

非公開記事にポリシー違反があるとバンになるようだけど。
そして、審査時は非公開より下書きのほうが良いと聞く。

非公開記事が多いとサイトの表示にも悪影響だと聞いたが本当なのだろうか?

下書きや非公開記事って0にしておく状態が望ましいの?

ワイは500記事くらい非公開(ノーインデックスも押している)にしてるが、SEOにも悪影響なのだろうか?

おまいら詳しそうだから教えてクレメンス。
768クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 04:03:24.93ID:7Wzd1BbA0
非公開でノーインデックスにしとけば、審査ロボットもまわってこない気がするけど考え甘いのかな?

ノーインデックス非公開なら、ポリシー違反のバンにもならん気がするけど、これも考え甘いんやろか?

あんまり語られることがない部分やと思うけど、おまいら詳しいから知ってそう。
2024/04/01(月) 04:26:01.96ID:1MFucTcY0
お前、人から教えてもらうときに、そんな口調で質問するの?
ポリシー違反よりもマナー違反の方がよっぽど大事なんじゃ。
770クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 08:36:47.89ID:eFuJQIme0
>>765
アプデ前は60〜80位くらい。どんどん落ちてる・・
コア圏外飛ばしってあるんだ?
いらん記事削除効果は、だいぶ先だとおもうね。その他リンク否認、カテやタグページの
noindexもしてる。そもそも固定ページだし。
それにしてもBingで堂々の1位なのに、
Gだとタイトルそのままでの検索で、内容すらほとんどないページに負けて
200位以内にもいない。インデックスはされてるけどな。
2024/04/01(月) 09:03:02.60ID:g/jA36650
>>400
海外でもこんな状況ならまずは英語の検索結果から調整していくのかね?
日本語の優先順位って今はそんなに高くなさそうだからなあ
日本語で検索するにしてもアメリカ版で検索した方が検索結果がしっくり来るんだが日本語の調整ってどうなってるんだろうな
2024/04/01(月) 09:25:39.52ID:7j0rlKVb0
>>770
60~80位はどのみちだめじゃんw
気にするこたーない
773クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 09:51:14.72ID:nMrZScmp0
JetPackに替わる、見やすいアクセス解析のサービスやプラグインないですかね?
Gのアナリティクスや、キーワード抜かれなそうなもの以外で
2024/04/01(月) 10:55:37.40ID:FlfLkAek0
ごめんなさい、調子が良かったのは単に3月だからでした
2024/04/01(月) 12:13:59.03ID:hPUEjQgx0
4月入ってガタっと単価落ちるかと思ったがそうでもないわ
2024/04/01(月) 12:53:52.76ID:nkF4g0rx0
たしかに4月入ったらいきなりRPM下がった
777クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 13:56:02.06ID:Vym5ASTH0
みんな落ちてるの?

ウチは今月も好調だな、いまのところは
778クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 15:01:39.90ID:/eSK9EmY0
うちも今日4/1になってRPMガクッと落ちた
新年度なのに辛気臭い日本経済を物語っとるのかのう
2024/04/01(月) 15:54:07.33ID:FlfLkAek0
うちはガクッとってほどじゃないが15%くらいの下げ
例年だと1日くらいだとまだ3月の名残がある
そしてここからどんどん下がっていくわけだが
インプレッション制になった今年はさて
780クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 16:17:47.31ID:eFuJQIme0
>>772
60〜80位は検索されないのも同じだけど、もともとはGで1位だったこともあり、
その後アプデを含め20位、30位・・とどんどん下がり今じゃ200位にもいないのが
わからん。他のページは落ちたといっても低くても50位にはいるし
多少はあがったページもある。
なにより、ほとんど内容のないというページが50〜100位に多すぎ。
Gはコンテンツみてるのかね。
2024/04/01(月) 17:43:02.39ID:7j0rlKVb0
>>780
どちらにしても大ペナ食らってるからさっさち解除しなよ
782クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 20:19:53.31ID:/5D8t4Ct0
インプレ制だろうとクリック制だろうと、決算期の3月過ぎれば企業もそんなガバガバ広告費出せないでしょ
よほど儲かってるとか季節性のある商品やサービス出してない限り
2024/04/01(月) 20:32:30.01ID:b3IOIm1i0
インプレッションふえてもRPM下がって
収益変わらないの何なの
インプレ倍だぞ
784クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 20:41:50.32ID:/eSK9EmY0
うちもや
3月の単価・RPM高いときにコアアプデ落として、4月に入ってアクセス戻ってきたらRPMダダ下げるって
グーグソはどんだけドSなんだよ、ドMのオレもさすがにキレるわ
785クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 21:33:20.41ID:68hxoM/D0
結局サイトごとの月の収益が決まっていて
実際に計測している風を装ってたりしてw
786クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/01(月) 22:35:03.34ID:v3FLDC0W0
空母護衛艦いずもを中国人がドローンで撮影したとされる動画
AIで生成した動画と防衛省関係者が指摘
99%のネット民が騙された出来栄え
https://twitter.com/i/status/1773897419287396628
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/01(月) 22:39:54.89ID:cemK+KRF0
>>785
そういう感じがする

アプデでPV半減したらrpm倍になって収益ほぼ維持
2024/04/01(月) 22:43:27.77ID:mVTexOuE0
インプレになってから収益確定時の無効なトラフィックのマイナス分がめっちゃ増えたんだけど、どう?
2024/04/01(月) 23:49:42.17ID:ZVxK+/V20
>>780
質問したのもワイやし、ほんならワイが責任持って語るわ

シークレット検索で調べんかったマヌケでなければ
一時的にG1位だったに過ぎんか、アプデで評価を下げてしまったかのどちらかやろ
ペナルティなら何したのか本人が一番よう知っとるはずや

インデックスは

・200位以上の圏外
・複数ワード検索で順位がついてるだけ
・そのうち除外候補

やね?
それやとインデックスされちょることに意味はない


つうか一粒万倍日、天赦日で検索しても、もはや企業サイトに汚染されとるやん・・
個人サイトやとむずいやろ、ワンチャンあんなら企業優遇の比重下がればあるんやね?
それこそGに「糞企業ばっか優先すんなよカス!」てゆうようなもんやて

そもそもワイが開運系のサイトを作らんかった理由は
オリジナリティが出せないとこやね
皆同じ開運データになるし、Gにパクリサイトやと思われっから評価も安定しないはずや
790クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 00:40:36.75ID:WoDwwY150
>>789
ペナルティーになることは一切してないはず。1位の時(3〜4年前)は
ampにはしてたが、影響は大きくないだろうし。検索履歴等は消去して
確認したり、順位チェックツールは使った。いまじゃ圏外で何位かもわからんけど。
まあ企業サイト優遇がはじまってから、このジャンルで上位は無理だろうし、
いうようにオリジナリティーは工夫してるものの大同小異になるのはわかる。
これまで2つのサイトで2千ページは書いてきたけど、このケースははじめて。
Bingだけで50〜100pv/日あるし、収益性高いので執着してるわけよ。
Gは圏外サイトは適当な評価なんだろうね。
2024/04/02(火) 00:49:19.78ID:0cXfXRHB0
明らかにペナだが
まあ認めないなら好きにせい
2024/04/02(火) 01:04:28.40ID:Rcn4LlYk0
>>790
わかるで、わかるで執着するんのも、何年も時間かけて育ててきたサイトなんやろ?
ワイもそういう愛のあるサイトが検索1位になるべきやと思っちょるよ!
ちょこちょこ追記してたのも、オリジナリティを上げようとしてやろ?

せやけど、今のままじゃ100%無理やと思う
アルゴが以前に戻ればワンチャンあるはずや
まあ今が一番苦しい時期やね・・

やれることと言えばリライト、新しい記事作る、SNS、Gに文句垂れることくらいやろ
Gに言ったところで意味なんてないてボヤいてるガキなら、それこそ今後もチャンスなどあらへん
まず把握せんといかんのは個別記事で評価落としてんのか、トータルで評価落ちとるかやな
793クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 01:16:18.53ID:WoDwwY150
>>792
付き合ってくれて、ありがと。
いまタイトルそのまま検索では70位台におったw
メインKWは探すのあきらめた。
関係なけど、ディレクトリ貸しサイトは、今後評価を落とすらしいけど、
amebaブログをはじめ、大手ブログサービスはディレクトリ貸しみたいな
もので寄生してると同じ。どういう扱いになるんやろ。ディレクトリ貸し
などは大手企業グループ、公共関連でもしてるし。精度よく判別できるのか?
あとスパムリンクの排除はGoogle自身が精度高く排除するから、心配するなといってるけど、
ライバルサイトを落とすために、スパム判定されたサイトから301リダイレクトされた場合
どうなるのかも気になる。不正なリダイレクトはサチコでも分からんはず。詳しい人いる?
2024/04/02(火) 01:30:44.58ID:of4hS8eS0
中古ドメインとかAIがどうちゃら大層なこと言ってたけど、結局ただでさえ優遇されまくりの企業ドメイン爆上げドメインクソゲーアップデートで終わりそうだな
795クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 04:05:40.95ID:WoDwwY150
昨年10月のアプデも影響大きかったけど、今回は2019年春夏以来の酷い状況。ここまでドメイン優先
にするとはまともなSEO業者も予想してなかったでしょう。Xでも怪しいSEO業者がくだらん能書き
ポストしてるだけだし。
むしろ昨年10月から多少は揺り戻し的な感じで
回復目指しで頑張った人も多いはずで、根拠ない期待を砕かれた感じが多いかもな。
796クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 05:58:00.69ID:FaXdUvR+0
世の中、信用で成り立っている。その信用が短期間で得られるものか。
サイトの信用も同様。Googleのアルゴリズムにおいて、サイトの信用性が得られるまで時間がかかる。
今回のアップデートは異例の1か月ほどかかるとされるが、もっとかかるような気がする。
俺のサイトはいったんはドカンと下がったが、少しずつ上がってきている。
797クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 05:58:03.15ID:FaXdUvR+0
世の中、信用で成り立っている。その信用が短期間で得られるものか。
サイトの信用も同様。Googleのアルゴリズムにおいて、サイトの信用性が得られるまで時間がかかる。
今回のアップデートは異例の1か月ほどかかるとされるが、もっとかかるような気がする。
俺のサイトはいったんはドカンと下がったが、少しずつ上がってきている。
798クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 06:14:49.09ID:zr8nDty10
個人ブログはもう何をやっても無駄。
バイトの10分の1程度しか儲からん。
いつまでもしがみ付いている奴らは無職かなんかだろw
799クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 06:40:52.91ID:Z2LY9P4E0
>>798
自己紹介されてもなぁw
2024/04/02(火) 08:54:34.68ID:Jgsn8gy+0
>>798
無職なら時間の自由はあるわけだから他のことやってるんじゃない
今だととある定価20万以上の高級カメラが倍近い価格で転売されてるし少し前なら品薄だったゲーム機も転売で一台当たり数万の利益が出てた
個人ブログじゃゲーム機一個分の転売利益稼ぐのだってどれだけ大変か
801クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 09:04:51.30ID:FcWQW9WO0
人にいえないいかがわしいサイトやってるけど検索順位で困ったことないわ
どれだけ信用ないんだよ
2024/04/02(火) 10:36:15.77ID:Yxexbs920
やっとインデックスされるようになったが
なぜこれが?という記事ばかり
803クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 11:47:01.94ID:tlqT/VdN0
>>793
スパムリンクつけたりスパムサイトからの301リダイレクトみたいな逆SEOって今有効なんかね?
それが許されればライバルサイトをいくらでも蹴落とせるから、Gは無効化してるんじゃないのかなぁ?
答えになってなくてごめんね
804クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 11:52:41.21ID:rHeZ7zPB0
>>798

ご自身のこと?
2024/04/02(火) 11:58:02.29ID:0cXfXRHB0
>>798
それはない
ブログ更新も時給2000円ぐらいはあるでしょ
2024/04/02(火) 13:09:38.82ID:hIW6Sy8P0
自分で稼ぐ仕組みを作るのは難しいから、
他人が作った稼ぐ仕組みに参加させてもらうのがサラリーマン。

アフィやアドセンスよりサラリーマンのほうが難易度低いのは当たり前だよ。
その代わりアドセンスやアフィは当たるとデカい。
807クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 13:35:23.91ID:I1gYuvy30
>>798
嫌儲モドキのカスニートが言ってもなあ
いっぱい安価付いて良かったね知的障碍者君
808クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 13:41:24.55ID:WoDwwY150
>>803
スパムリンクの無効化はG自身が高性能なシステムで対応し、リンク否認もほぼ不要と発言してる。
実際どうかは分からないけど、怪しいリンクは否認してるけどな。
複数のスパムサイトから、301リダイレクトされたらやばいでしょ。こういうのは
ドメインパワーが強力なら影響しないだろうけど、運用歴が短ければ
他の要素を潰すだろうね。リダイレクトの検出も難しいはず、リダイレクトの
利便性を悪用するなど想定しなかったはずで、サチコにもそんな機能ないし
運営者は気づかないだろうね。圏外まで落とされたページは、これかもしれんな
、なにコレってKWで閲覧する人いるし。
2024/04/02(火) 15:11:39.57ID:RS8VtB+00
未だに法人サイトを抜くページがあると、大量のスパムリンクがつく
今日日効果あるのか分からんけど、時々リンクの否認してるわ
2024/04/02(火) 15:16:22.68ID:fE6+LOdb0
>>806
そうなの?会社なんて有能な人しか働けない場所かと思ってた
私は自分を無能だと知ってるからブログ一択だったけど
2024/04/02(火) 15:34:08.89ID:Kl3l6+Zh0
全然戻らねえどころか収益ガンガン落ちてく
先月は五万だぞ
今月は頑張っても3万とかだろうな
記事書いても何も起こらないってのがダメだ
海外の個人ブロガーはコアアプデでどうなってんだろ
2024/04/02(火) 16:35:52.62ID:ku2/L/b+0
>>810
ソクラテス「、、、」
2024/04/02(火) 17:29:56.49ID:Vagg4IGO0
ブログでリーマンと同じくらい稼げるなら間違いなく有能だろ
2024/04/02(火) 18:02:00.64ID:KNwVXQ6q0
コアアプデまだおわらんのか
815クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 18:03:18.96ID:q6B/vNUO0
サイトの内容にもよるだろうげど物販よりアドセンス
の方がユーザーに合わせた広告が自動的に表示される
からありがたいし、感謝しなきゃだよね
816クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 18:36:57.59ID:hpaoEoPR0
「次へ」とかのしか表示されない広告が増えてきてるけど
これ飛び先が、もうあっきらかにAIで書いてAIで作ったようなブログ(しかも外国語をAIで翻訳したような文章)なんだけど、Google先輩、こーいうのOKなんすかねぇ?
G「広告出してくれてるから、生成AIブログはOKよん」ってか
817クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 18:38:57.80ID:hpaoEoPR0
55億件不適切広告削除したってGドヤってたけど、現場はガバガバですわ
2024/04/02(火) 19:51:12.16ID:yGrwcL9u0
ニュースサイトで話題になってたフリー素材のサイト名をGoogleで検索すると一番上に怪しいサイトが来るけど、大丈夫か?
Bingはちゃんとヒットするぞ
2024/04/02(火) 20:25:13.42ID:Vagg4IGO0
この検索全く機能してねーじゃん
820クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/02(火) 23:01:02.77ID:hpaoEoPR0
前に誰かがこのスレに上げてたけど、うちのサイトもBingだと1位か上位取れてて、他の上位サイトもまともなんだよな
それとGoogleの今の検索結果を比べると、いかに歪でほぼドメインしか見てないかが如実に出ててゾッとする

でもアベマのどっかの番組で、若い少しネット強そうなコメンテーターの子が、「今のGoogleの検索結果はクソ」って言ってて、うちらのような人間だけでなくけっこう一般の人たちも今のG検索結果はクソだと思ってんだな―って見てた
821クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 00:02:46.91ID:MyJQ3xO/0
ワイもあるけど、Bingだと1位取れるけどグーグルでは10位とかっていう現象は何なんだろう。

弱小のワイが1位取れていて、グーグルで1位のやつがBingでは1位取れてない。

Bingで1位取ってもすずめの涙だから、いずれにしてもグーグル検索で戦っていくしかないけど。
822クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 02:12:59.93ID:uG0Wk2W10
個人やけどもビックワードで1位とれた、G氏ありがとおお!
823クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 07:25:34.96ID:Qfb8pDK10
無職というワードに異様に反応するな。
本当に仕事してなさそうw
他に仕事がある?
人とのかかわりを避けたいからこんなもんにいつまでもしがみ付いてるんだろ?
もうブログなんて無理だと気付け。
ガチで働けよ!
2024/04/03(水) 08:39:52.55ID:83Sqvo6t0
わかるで、わかるで、昨日書き込んでめっちゃボロクソに言われちょった人やろwww
わざわざ確認しにきたとなると、よほど悔しかったんやろね・・

ワイは心中察してあげれるけど
ひょっとして昔無職・無職と荒らしへばりついてた、うまい棒おじさんやったりする?

そういや新しい職場見つかったんか気になるわ
50代で誰も見ないカメムシのブログ書いてた人やったっけ??
正社員は無理でもアルバイトくらい見つかったんやろか
2024/04/03(水) 09:25:23.10ID:a9G3IT9q0
Youtubeは収益が下がったとよく聞くけど
ブログはむしろ収益が増えてるね
2024/04/03(水) 10:12:53.46ID:f96DyuOZ0
そのおじさん書き込みのタイミング的に
似た様なスレあちこち荒らしてる汚言症おじさんだよ
2024/04/03(水) 10:23:55.56ID:zHHLbgpb0
働きたくない
2024/04/03(水) 13:04:30.07ID:a9G3IT9q0
それならブログ収益を全部投資に回せばいい
老後は働かなくていいぞ
829クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 13:13:31.74ID:MyJQ3xO/0
フィラデルフィア
2024/04/03(水) 15:03:58.16ID:5bSLd2UZ0
コロムビア
831クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 15:52:25.54ID:k/REFn210
ブログ村ってまだあったんや。
ブログなんてとっくにオワコンなのに未だに3000万PV以上のアクセスあるんかw
832クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 15:56:01.62ID:M77RXLub0
>>823
アナルおじさん?
833クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 18:22:15.74ID:SWY3VjHj0
そろそろロールアウト終了やな。個人サイトは酷い結果だね。個人アフィを10年、その前から場末のホムペ作成20年で
いまも企業サイトを複数管理してる。作成から管理まで同じスキルだから比較しやすいけど、企業サイトはアプデとは
無縁に近いな。むしろ全体のPVは増加傾向。ネット依存の高い企業は別として、普通の企業はSEO対策などしなくても
いいね。企業と個人の違いはたった一つ。信頼性≒実存性のみ。そこそこ有名な地元寺院の節分記事を企業サイトのブログに
書いたら1か月もせずに1ページ目。同じような内容を個人アフィに書いてもまったっくだめだし。
2024/04/03(水) 18:32:47.29ID:w3eiTLLJ0
実存性かあ…
どうすれば良いんだろ
835クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 18:48:17.71ID:SWY3VjHj0
>>834
当然HPへ名前・住所・電話番号、Googleビジネスへの登録は必須。また企業は取引先等から自然にリンクされ
サイテーションされることも多い。そのシグナルが直接ランキングではなくて、実存の証明になる。
その結果でそこそこのKWなら上位表示しやすいってこと。
ダミーで会社作って同じことしても無理。作成管理してる企業は、小規模ばかりだけど、どこも20年以上の社歴は
ある。最高は今年で100年の木工企業。
あっちこちにサイテーションされ、ネット上に名前が多い。こればかりは個人が真似できない。
どんだけ素晴らしい記事書いても、どこのだれかも分からん奴の話は信用しないでしょう。
ユーザーのリテラシー向上は10年前とは大違い。
836クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 18:48:29.46ID:MyJQ3xO/0
https://note.com/ihayato/n/n8ee74b9b0eb6
837クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 19:01:22.45ID:SWY3VjHj0
続けちゃうけど、HP持ってる企業で廃業や倒産した場合、そのHPごと買い取りトップページだけ
あいさつ文を残し、他をブログにする。ジャンルは似たようなものがベストだが違ってもOK。
そしてランキングが上がった時点で301で別サイトに飛ばし。半年後位に元記事を削除。
ここだけの話、これやったことがあって、前回、今回のアプデでもランキングは維持してる。
おそらくGはスコアリング評価しており、301で100%ランキング引き継げる。
中古ドメインの悪用ではなく、あくまで残した元サイトで記事を書く裏技的なもの。ただし、将来Gに見抜かれるかもな。
ただ、301は通常の使用方法であって、たぶん大丈夫なはず。信じるか信じないかはあなた次第だけど、
この裏技はここだけの秘密な。誰にも言っちゃだめよんw
2024/04/03(水) 19:40:20.55ID:M77RXLub0
ふぁい、次のアナルさんどうぞ
839クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 20:32:12.31ID:jp/KjWl10
過去最高アクセス連日更新してるんだけど4月に入って単価がさえないから収入があんまり増えない
やる気なくなるわ
2024/04/03(水) 20:44:37.29ID:zl54UYno0
>>835

Googleビジネスとやらに個人のブログって登録できるの?
2024/04/03(水) 21:04:01.15ID:9GysO1ry0
2〜3日前に大変動あったよね?
842834
垢版 |
2024/04/03(水) 22:12:37.39ID:w3eiTLLJ0
>>837
参考になるお話です
ありがとうございました
843クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/03(水) 23:00:38.48ID:qgfvWPBy0
大変動あったの?
うちは先月の18〜20日ころにいくつかのサイトがドカッと軒並み落ちてホームレス覚悟した
でもその後、ある程度戻って4月に入っても徐々にだが戻りつつある
コアアプデってホントなんなんかね?Gは何がしたいんだか
2024/04/04(木) 04:03:10.66ID:9W4bUxUM0
4月に入っても安定かと思ったら3日に落ちた
845クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 04:48:43.42ID:L4FOvrtx0
毎日毎日野菜を売ったり、あるいは牛の世話をしたり あるいは物を作ったりだとかいうことと違って、基本的に皆様方は頭脳、知性の高い人たちです
2024/04/04(木) 05:49:13.50ID:04IRpOzA0
>>796
これまでのアプデで終了後に急に戻るパターンはほとんどなかったが、今回は異例やからてこと?
それこそ根拠のない希望的な意見やしな
ワイのデータやと戻っても一部だけやったけど、全部戻ったやつなんておるん?

>>831
ブログ村て数年前から悪どくなったよなあ
前のトラコミュは直で外部リンク飛ばしてたが今はちゃうからな
ユーザーにコンテンツ作らせておいて、あるときからユーザー切るやり方
その頃からワイは一切利用しなくなったが、ブログ村は平気やから腹立つよなw

>>835
もしかすっとあんたレイニー?て思ったが、でも肝心なとこ抜けちょるな・・
個人では解決できんと思うが、廃業会社と繋がってる人なら可能なんやないの?
847クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 07:28:06.75ID:QqEEE5az0
結局、有料広告を使えってことよ。
なんで無職のひきこもりに儲けさせるシステムに協力せにゃいかん。
あほかw働け!
848クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 07:30:59.20ID:QqEEE5az0
だいたいろくに仕事もせず自宅に一人で黙々と記事を書くとか・・・
月に1万円程度の小遣い稼ぎならまだしもこれを本業とか言っている時点で常人の思考からかけ離れとる。
だから会社勤めに抵抗があるんだろうな。
849クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 07:34:17.91ID:4PrghSUH0
>>846
レイニーって知らんわw。もう20年以上個人でHP屋してるんで、これまで300以上作った。
最近は廃業に近いけど、それでも10社程度を管理してるし、300社の中では経営者他界などで
放置されたのも少しあって、ドメイン取得から鯖設定、作成管理まですべて自分なんで
良さそうなHPを残して301してみた。また中古ドメイン目的でなく、純粋に4文字.comなどの
希少ドメインは移管して持ってるよw
関係ないけど、最近のお名前ドットコムはえぐいな。0円取得させ、更新時には維持管理費とか
加算されバカ高い。さくらも爆上げしてるし。頭きたんでエックスに全部移管したわ。
2024/04/04(木) 08:17:16.06ID:gFw4K0k20
>>837
そのやり方今回のアプデでアウトになったぞ
信用性のあるサイトを使った無関係記事の評価を下げる
851クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 10:19:54.21ID:EzaVTnTs0
Gアドセンス広告クリックしちゃうと「うわっ!」こいつに30円入ったって思っちゃうよな
全力避け隊
2024/04/04(木) 10:53:45.04ID:I8dr/Lxr0
そんなに入るわけ無いだろ。エアプか?
2024/04/04(木) 11:10:01.01ID:Q3IN0DRM0
嫌儲的なやつのエアプだろう
インプレッション収益化したことも知らんようだし
2024/04/04(木) 11:26:43.71ID:0lvAyfGv0
エッチな画像の広告なら普通にクリックする
2024/04/04(木) 11:38:30.58ID:6DJHaZGk0
苦しんでいます
2024/04/04(木) 12:13:23.70ID:duZqU2YG0
検索結果にYouTubeとかインスタとかTikTokとかのアカウントを馬鹿みたいにずらーっと上位に出すのいい加減止めてほしい
そういうの知りたい人は直接インスタとかTikTokとかに行って調べるのに
あとアマゾンやら楽天市場やらの商品検索も
2024/04/04(木) 12:15:23.21ID:BWWSPnYP0
ぎゃあ!時間差で単価下がってきた
858クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 12:15:51.37ID:qjK0zFXH0
https://www.businessinsider.jp/post-217938
859クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 12:16:33.08ID:qjK0zFXH0
TikTokは、ライバルであるGoogle Cloudの大口顧客
860クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 12:47:44.49ID:IcLrsyul0
>>857
ようこそ地獄へ
でも本当の地獄はまだこれからですよ
2024/04/04(木) 12:47:52.35ID:GkcQM6iI0
順位1位の記事も軒並みPVが落ちてる
先頭に表示されるAI記事でみんな満足してるんだな
これは検索終わったか
2024/04/04(木) 13:54:19.70ID:H2RG7zJT0
ごめんなさい。4月に入っても調子が良かったのは2日まででした
2024/04/04(木) 15:21:46.85ID:3Y44SxpG0
単価は下がるし検索はゴミクズだし
864クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 15:40:19.83ID:IcLrsyul0
記事を書けば書くほどAIに盗まれさらに深い地獄へ落ちる
865クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 16:43:35.61ID:5N37KzzR0
ウチはリピーター重視のサイト作りをずっとしてきたからコアアプデとか関係ないな。
それこそ最初の頃はSEOやったけど、アプデで順位変動が激しいことを知ってからSEO捨てて100%リピーター重視で運営している。

ただ、収益は最高時よりは落ちているな。
以前は月80万円以上もザラだったけど、今は月40~50万円の間くらいで落ち着いている感じ。
PVは変わっていないんだけどね。

本業があるから別に生活には困っていないし、かなり良い生活が出来ている方だと思うけど早く1億円以上貯蓄したい。
1億円以上貯蓄することがモチベーションになって、毎日更新をやっている感じかな。
更新作業が楽しいってのも、運営を続けられている理由かな。
2024/04/04(木) 17:02:04.99ID:WIY2Y6xe0
AIブログ全滅しちゃった
楽して儲けるのは難しい
2024/04/04(木) 17:07:04.93ID:n1b4RJA+0
ここ自分語りする老人多いよね
868クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/04(木) 17:37:51.23ID:4PrghSUH0
Gは対話型AIが進化し検索しなくなると広告収入に影響が出るから、検索システムのありかたを
考えてるらしい。海外SEOさんによると、高度な検索は有料化も視野にいれてるのだとか。
ブロガーもインプレは減少し、ますます厳しくなるかもな。ブランディングでKW関係なし
を目指すしかないみたい。ある写真サイトなどKW関係なしで当然アプデとも無縁。それで
月70万PVあるようで敵なし。作家や作曲家、歌手、俳優も続く人は名前だしな。
覚えやすく一発変換できて競合すくないサイトタイトル見つけたんで、ロールアウト終了後は
ブランディングを目指すわw
2024/04/04(木) 19:49:23.41ID:cXhyG0Q70
あの人も素人だけどね
2024/04/04(木) 21:26:36.79ID:0lvAyfGv0
>>867
5ch自体高齢化してるからな
俺も40歳とかだし🧑‍🦲
2024/04/05(金) 00:44:00.03ID:FUCK2gTI0
おかしいのは改行が不自然なage厨だけだろ
872クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 02:08:49.40ID:3ygWT9NY0
>>867
知見がある人は何喋っても自慢みたいになるからねえ
2024/04/05(金) 04:39:50.95ID:/YEvxGir0
>>867
ああ、ええことゆうな!
家買う予定もなければ必要以上に金に執着して
貯蓄だけを目的にするやつは心の老人になりがちやね

生き金の使い方知らんから基本ケチな人が多くても、友達少なかったりするやろ?
そこにホンマの安息やら充実ってなかったりするんよな


>>868
写真音楽サイトは日々のアクセスはほぼ無いし、アドとの相性はかなり悪いと思うで
フリー画像BGM素材サイトにしたって、無料と有料を扱う企業が検索上位締めてるし
そこに個人が割って入るの難しいやろ?
有料にすると買ってくれる人いないと思うねん

いらすとやくらいなら成功しちょる部類に入ると思うんやが
ほんでも大量に絵描かんとアカンから割りに合うかは実際怪しいやんな
874クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 04:43:21.49ID:Ys8DjlF40
まぁ今でも月に50万は余裕で超えてるがな。
月10万も稼げない人はやり方が悪いんでしょ。
もっと勉強して記事を書きなよ。
875クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 06:29:17.02ID:GJ9s19hW0
うん十万稼いでると上から目線で自慢する奴、どこでもいるね。客観的に検証できない金額の話は100%近くウソでしょ。
Xは悪質SEO業者、情報商材の宣伝も多い。
そうでなくても20年以上SEOやってるという、某有名人だってポスト見ると自己満足と言い訳にしかみえないな。
876クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 06:39:57.51ID:Wjahf9Fe0
お金で自慢したり、マウント取ってる方々は、みっともないですよね。SEO業者が実績をあげてもいないのに、アクセスアップしたかのように、見せかけた宣伝ツイートに似てますよね。
2024/04/05(金) 09:57:21.05ID:RL9MIJ4e0
みんな3月ブーストが終わってからどうだい?
俺は4分の3程度に収まってるけど、例年はここから夏まで下がりづつけるから恐ろしいぜ
2024/04/05(金) 11:03:35.89ID:HXjjzWmV0
1年以上放置してるサイトが復活し始めてるんだけど
検索仕様変わったんかな放置の作業量0で10万とかうますぎだろw
879クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 11:53:58.46ID:ux1gRxwm0
インプレッション制って同一人物が複数ページ閲覧しても収益になるん?

1人が100記事見るのと100人が1記事ずつ見るのでは違うよね
2024/04/05(金) 14:38:48.62ID:It/39rgX0
そらもちろんユーザーごとに厳密に管理してる
同一人物への同じ広告の2回目の表示は単価下がる
2024/04/05(金) 15:01:12.09ID:Xe7h2GBA0
記事かくの苦手なのに
なんでブログはじめたんやろ
882クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 16:38:37.83ID:drwRoOXL0
今回のアップデートは、個人はいったんは下がる。
しかし、良いサイトは上がってくるようになっている。厳密に言えば、良い記事は上がってくる。サイト単位ではなく、記事ページ。
今回のアップデートは、まだ長く続きそう。
2024/04/05(金) 18:14:35.98ID:ozMMJoq80
え、まだ?
2024/04/05(金) 18:24:24.99ID:h0r6YUbM0
1ヶ月近くたってる
のにまだ続くの?
2024/04/05(金) 18:28:24.25ID:27K0lrYY0
それはもうコアアプデのせいじゃなくてあなたのせいなのでは?
886クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 18:29:30.96ID:yDsWs+od0
お前ら純粋だなw
2024/04/05(金) 18:30:59.82ID:9ryIZizs0
ゴミ検索にした上に期限も守れねえのかよ
888クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 18:49:32.70ID:bDBl5VhL0
YouTubeのCEOが「AIのトレーニングへの利用はルール違反」「大事なのはクリエイターがYouTubeで成功すること」と語る
https://gigazine.net/news/20240405-youtube-ceo-says-ai-training-would-break-rules/
889クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 19:57:43.48ID:GJ9s19hW0
一部の企業や規模の大きいサイトで、ブランド検索したときサブページが上位
表示されたり、KWクエリと一致しないなど不自然なランキングもみられる。
想像でしかないけどGも想定通りのランキング評価が出来てないことに戸惑ってるのかな。
今回のアプデ終了後、短期間で再度アプデがあり多少は順位回復することに期待。
希望的観測でしかないけど。
2024/04/05(金) 20:56:17.22ID:9ysLI/5M0
なんでクリエイターが成功する必要があるんだ?
クリエイターより優れたコンテンツをAIが作ることを否定するのか?
そりゃAI競争に負けるわけだわグーグルさん
ここに来て根性論とか情けない
AIより優れたものを作れないやつは今まで通り容赦なく切り捨てていけよ
891クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/05(金) 22:34:11.24ID:hoOMqAA20
アメリカは日本以上に建前と綺麗事の国だぞ
2024/04/06(土) 00:59:03.77ID:aocmsUKg0
クリエイターを囲い込むことがYouTubeの至上命題なんだから
言うしかないんだと察しろよ無能か
893クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 01:01:51.82ID:fvE2R/Mu0
4月になっても今年は例年に比べて落ち幅が小さいね。
インプレッション型になって入札単価が安定しているのかな。
インプレッション型のおかげで収益が一気にアップしたし、クリック型から変更になって本当に良かったと思う。
2024/04/06(土) 01:05:34.50ID:8QGdCh2P0
1日にが一番安くて少しずつ単価が回復してきた気がする
2024/04/06(土) 01:07:52.39ID:rYpwaeYb0
せやね、ここのスレ民も言葉そのものもを間に受けやすいとこあんねんなw
ようユーチューブのコメントで、嘘情報でもズラーと
「ありがとうござました。参考になしました」てゆうアホたくさんおるやろ?
あれと一緒なんやと思うねん、疑うことを知らんちゅーか
2024/04/06(土) 01:57:42.68ID:iEjipu3d0
アップデートがロール中ですら知らない集まり場かよ草
897クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 05:23:30.87ID:cbXq1oUY0
よしっ!
昨日も1万円超えた。
週末はいつも平均で2万円弱稼げてるから今月も余裕で50万超えそう。
898クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 08:08:59.00ID:+DHh9Z8W0
>>897
うちは昨日は5万円、先月は200万円超えたぞ。
どう?マウントとられて悔しい?今月は500万円超えそうって書いたほうがよかった?
それとも褒めて欲しかったかな?
2024/04/06(土) 08:52:39.89ID:yTq+0J480
情報商材売りたいんだろ
2024/04/06(土) 09:01:32.15ID:MTvT8xDN0
今は表示速度もかなり影響するんだね
キャッシュ無効化してから一週間で順位落ち始めた
901クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 09:51:57.43ID:cbXq1oUY0
>>898
月50万ぐらい5年近く継続している人なら多いんじゃないの?
さすがに200万は無理だけどな。
昔はもっといけたんだがなぁ・・・
ちなみに自分は10サイト運営している。
902クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 10:13:07.68ID:QemC1TAp0
>>898
そんな低いの?
うちはアドセンスだけで1月1000万円超え、2月1000万届かず、3月1800万円超えだった
2024/04/06(土) 10:35:38.99ID:WyE01S/R0
個人サイトはほとんどアプデで被弾して順位だだ下がりなのかと思ったら
ほとんど影響なかった?人も結構いるんだね
同じ個人サイトでも下がった人と下がらなかった人なにが違うんだろ?
2024/04/06(土) 10:36:49.81ID:T8/qh6op0
俺は月1億
2024/04/06(土) 11:06:50.35ID:6YeASNZk0
>>903
真に受けてて草
2024/04/06(土) 11:57:29.61ID:EsfWfhbt0
>>903
「影響なかった笑」とか言ってるやつ、大体1日のPV数千とかだから
907クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 11:58:38.90ID:xCoyfsLH0
月50万で僻むとか・・・
まさか独学?
2024/04/06(土) 13:10:15.10ID:hxCqB4220
月間PV20万でも1万行くかいかないかや
2024/04/06(土) 13:27:23.71ID:TC1dWosG0
マウントスレ
2024/04/06(土) 13:36:24.32ID:6YeASNZk0
ほら、やっぱり商材屋
2024/04/06(土) 14:45:58.97ID:iEjipu3d0
50万のマウンティングゴリラたち草
912クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 15:00:41.47ID:+DHh9Z8W0
真に受ける人が一定数いるってことが分かったw
Xにも不労所得で50万、100万とか偽装キャプチャで煽る
情報商材屋がいまだに湧いてるけど、騙されるいるんだろうね。
2024/04/06(土) 15:52:19.13ID:8J7pW9nY0
俺ですら月15〜20万円は稼げるのだから50万到達する人がいてもおかしくない
でもいくら稼いでるなんて暴露したら周りからそっぽ向かれるだけでしょ
2024/04/06(土) 16:05:24.17ID:AroI6YSg0
西城秀樹
2024/04/06(土) 16:22:18.32ID:6YeASNZk0
お前らまだ独学で消耗してんの?
916クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 16:43:11.80ID:xCoyfsLH0
読む側に興味を持ってもらえる内容にしないとPVは伸びないと思う。
だから一日、数百円にしかならない。
2024/04/06(土) 16:45:59.40ID:ORJwYT7O0
長くやってると摩耗が酷い
2024/04/06(土) 16:53:16.59ID:yLA6hF7G0
老人の自分語りスレ
自営業が月100万稼ごうが、サラリーマンの年収1000万には到底かなわない悲しい現実よな😢😢😢
919クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 20:02:49.50ID:U2vf/xGD0
年収1000万で騒ぎすぎ
ほとんどの人が言わないだけで日本に数百万人もいるんだけど
920クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 20:49:33.34ID:SeBI5Nbd0
マウントのマウントのマウントの

マウントだーーーーー!!
2024/04/06(土) 21:11:34.76ID:TC1dWosG0
もはや自分のことじゃないのにマウント取り出して草。病気かよ
2024/04/06(土) 21:19:38.24ID:IaBdu91k0
お前らまだ独学で消耗してんの?w
923クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 22:01:54.76ID:CqzkLr2r0
じゃあ俺は1億兆百千万円
2024/04/06(土) 22:06:09.50ID:IaBdu91k0
俺が月50万円稼げるようになった方法って需要ある?
925クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/06(土) 23:06:28.13ID:IYGwr7kk0
ごめん無い
2024/04/06(土) 23:40:26.55ID:Hgv0mMOR0
ぶっちゃけ、運。
927クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 01:31:32.50ID:v+i0LFk20
全面広告はやめたほうがいいね。インプレ制になり回遊率高めないと。
2024/04/07(日) 01:55:44.44ID:Vqmpv0Pl0
全画面広告はCPM単価一番高いんだわ
2024/04/07(日) 03:42:24.05ID:LnYWs5HU0
サイトロゴ横用にちっちゃい広告枠つくったらクソ単価低くてすぐやめたわ
大きさが正義
2024/04/07(日) 06:55:17.02ID:Vt5dhKnz0
>>929
視認率が低い可能性はありそう
2024/04/07(日) 07:32:26.04ID:lkeOANyi0
>>927
一番うまいのに何言ってんのよ
932クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 08:59:17.51ID:oRGbb6Le0
よしっ!
昨日は土曜日と言う事もあり、2万弱。
週末になるとPV伸びるからありがたい。
2024/04/07(日) 09:05:14.44ID:oxkHCUHL0
はいはい、お前つまんねーからそろそろ帰ったほうがいいよ
2024/04/07(日) 09:38:13.94ID:HBgVxCWZ0
ここを日記帳にすんな
2024/04/07(日) 09:54:57.14ID:NViAJMUl0
>>931

全画面は何分間隔にしてるの?

私は今は2分にしてる。
936クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 10:10:22.93ID:v+i0LFk20
全面のインプレ収益はディスプレイの2倍強でおしいしいのは分かる。しかし全体の収益比率では5%程度。
PCユーザーが7割で多くのサイトとは反対だからかもしれないけど。回遊率優先してみるわ。
2024/04/07(日) 10:33:02.21ID:57y/GP+x0
冒頭の広告(最初のh2タグ前)より中間辺りにある広告のほうがRPMがいいのはなんでだろ?
2024/04/07(日) 13:52:51.80ID:Vt5dhKnz0
>>937
上部は、見られる前にスクロールされてるのかもしれん
視認率が高いほど良いのは、クリック単価時代もそうだった
939クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 13:58:00.00ID:oAHNBQV20
サイドレール広告とか、邪魔なわりに単価高くないよね
PCだけだとインプレッションも知れてるし
940クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 14:16:03.87ID:v+i0LFk20
サイドレールは追随なんで単価を下げてると思う。
インプレ収益発生するのは3秒以上が必要だし、テキスト間
に上手に手動設置が良さそうやな。
2024/04/07(日) 14:35:13.92ID:oxkHCUHL0
アンカー広告はどう?
常時広告は単価率低いと思ったけど、インプレッションでは違ってたりする?
942クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 15:48:23.57ID:YZmgrRvV0
コアアプデがまだロールアウト宣言されてないけど、3月にだだ下がったアクセスが、ここにきて9割がた回復してきた
それに伴ってアドセンスも多少回復
単価・RPMの高い3月に落として、それらがグッと下がる4月にもとに戻すって、コアアプデにかこつけて広告費の調整をしたようにしか思えんな、クソグーグルめ
たぶん偶然なんだろうけど、これまでのGのやり方や功罪歴からどうしても疑っちまうぜ
2024/04/07(日) 16:29:13.08ID:lkeOANyi0
>>939
うん、サイドレールは美味しくなかった
ああいうタイプでRPM低くては使い道ないわ
2024/04/07(日) 16:30:10.02ID:lkeOANyi0
>>941
アンカーは良い感じだよ
クリック型の時は有効化するとむしろ収益下がっていたけどいまは増える
945クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 17:32:06.14ID:jrG84I4f0
今回は複数のアルゴリズムが同時進行している事がアナウンスされている。
何らかの基準で信頼性が低いサイト、記事がいったんは落ちる。
そして、今続いているのは本当に必要とされているサイト、記事を見極めるアップデート。これが長く続きそう。
良いサイトや記事はこれから上がってくる。
あと1か月ほどたってからアクセスがずっと下がっているのならば、その個人は諦めたほうがいい。人手不足やし職はいくらでもある。
946クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 17:35:45.74ID:jrG84I4f0
人間に例えると、いったんは大きく挫折したとしても、コツコツを人生をやり直した人間ならば、その人間は信頼性が高いと結論付けられる。
サイトや記事においても、いったんは下がっても、評価されているデータが確認とれれば、信頼性があり、ランクも上がってくる。
2024/04/07(日) 17:52:54.03ID:JUYb5dgz0
WEBでお小遣い稼ごうと思ったら月100万PVないとな
2024/04/07(日) 18:45:17.87ID:oxkHCUHL0
全然そんなことないですよ。
海外でも言われてましたけど、大手ばかり有利ならアルゴリズムだと言われてました。
949クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 21:28:18.37ID:Q6d/6qKe0
よしよし!
今日は日曜日だからか閲覧者数がめちゃくちゃ多い。
現時点で18732www
楽しすぎる〜
950クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 21:50:20.55ID:oAHNBQV20
オレのとこだとアンカー、インタースティシャル、サイドレールの単価が0.4ユーロくらいでファーストインプレッション少し下に入れてる普通のレクタングル広告枠が1.2ユーロくらいだな
よくわからん
951クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 21:57:22.32ID:Q6d/6qKe0
自動広告推奨されてるのになぜ使用しない?
一日数百人程度の訪問者数じゃどこに何を貼ろうがたいして変わらないだろ・・・
検索需要を満たすコンテンツが何なのかをもっと研究した方がいい。
952クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 22:02:40.65ID:oAHNBQV20
PrebidjsでGAM含め入札させてるから自動広告使えないんだよね、、
GCPPに広告運用任せた結果、配置は今そうなってる感じ
スレチだったらすまん
953クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/07(日) 22:04:13.29ID:oAHNBQV20
連投すまん、950踏んでたけど次スレ立てれんから955頼んだ
2024/04/07(日) 22:50:51.77ID:3zRlsgcU0
テスト
2024/04/08(月) 06:48:18.31ID:EfJbO9kV0
志村更新されたやんな
調査したら、やっぱ企業は爆伸びで腹立つなw

個人は大半が横ばいか爆下げのどちらかやし、
横ばいは自分の順位以下にあんま企業いなかった理由なんとちゃうん?
それにそうゆうサイトは、昔から似た水準でアクセス一定やしな

個人上がりは前のコアで下がった分がもとに戻っただけでなーんも変わっちょらんし
自分のサイトが評価されてアクセスアップしたと勘違いしてそうやん
アプデ完了させたとこでもとに戻るとは思えんし、圏外飛びの人から順次辞めそうやな

小手先SEO業者もワケワカメなったんか、辞めたほどのアプデやんけw
twitter.com/tsuruken1212/status/1775739623828037654
https://twitter.com/thejimwatkins
2024/04/08(月) 06:55:35.35ID:EfJbO9kV0
>>953
しゃーねな、次スレなくてもワイはどうでもええんやけどなあ
ワラにもすがる爆死ブロガーのために作ってやったで!

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1712526728/
957クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 07:13:28.63ID:PvrgV2kz0
国際アドネットワーク「The Moneytizer」使っている人いる?
アドセンスと比べて収益はどのくらい上がるんだろうか
2024/04/08(月) 07:36:06.47ID:Rqm5xsan0
>>956
ありがとう、ありがとう
2024/04/08(月) 07:52:15.25ID:zqCoR89g0
>>957
そこではないが、似たようなもの使ってて収益は対アドセンスで3割増くらい
特に欧米からのトラフィックが収益増えたと思う
ただMoneytizerは支払いがPayPalだったと思うので、ぼったくり為替レート適用されるからオススメできないな
960クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 07:55:04.90ID:Q46h50mc0
昨日は+21,520
まぁまぁかな。
アプデの変化に対応して手法を変えるのが大変だが・・・
961クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 08:32:53.68ID:waJEd3Uk0
>>960
すごいねー、大変なんだね。
その手法、ガチで100万円払っても聞きたいな〜。
効果出たら+100万でもいいよ。
2024/04/08(月) 09:10:29.36ID:PCvvdYEf0
実際やってもいないから効果や手法なんて話せないよ。
2024/04/08(月) 09:10:53.40ID:UMGKs7LV0
>>960
いいなあ
11月以降は1万円/day超えることすら難しい
でも諦めないぜ
2024/04/08(月) 09:14:19.01ID:h1gbTBIW0
さすがに1日1〜2万円くらいの人ならたくさんいるだろ
2024/04/08(月) 09:33:49.68ID:aQPDGCLB0
>>959
なんてとこ?
2024/04/08(月) 09:57:04.73ID:PCvvdYEf0
答えだけを知ろうとする欲深いゴリラたち
967クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 10:31:26.35ID:PvrgV2kz0
>>959
なるほど、為替レートがあるのね
参考になったわ、ありがとうー
968クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 10:33:32.50ID:PvrgV2kz0
為替で思ったんだけど、アメリカに口座を作ったらアドセンス収益を米ドルで受け取ることってできるのかね?
アメリカ在住じゃないと無理なのかな
2024/04/08(月) 12:12:17.60ID:UfAINOmR0
>>965
多分日本人で使ってるの俺だけだから身バレしたくないから勘弁してw
ドイツ系の会社とだけ
2024/04/08(月) 12:28:42.21ID:aQPDGCLB0
>>969
ありがとう
971クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 14:56:24.95ID:waJEd3Uk0
アプデ1か月経過したけど終わってない。予告では最大1か月とあったのに。
ワイが思うに、たぶん、おそらく、もしかしてではあるけど、
Gもランキングが想定通りでないと思ってるだろう。個人サイトうんぬんだけでなく、
大手でも不自然なランキングがある。例えばサッカーくじのBIGなど、BIGで検索してもトップページは
飛んでる。くじ結果ページが1位が不自然とまではいえないが、公式TOPが飛ぶのは不自然。
また他の中規模企業サイトでも会社名検索で1位かXアカとか、個人ではインスタより低いなども
散見する。
今回は検索システムの大幅な改善といってたけど、さまざまなシグナルの重み付け
が設計通りにいっていないかもしれないな。
5月5日以降のディレクトリ貸しペナ予告だって、巻き沿いくらうサイトもあるかも。
ameba、はてな。FC2などはディレクトリ貸しだし、一般企業でも関連企業
サイト作るなど普通にある。
2024/04/08(月) 15:27:50.20ID:EfJbO9kV0
そないなもん簡単なことや、Gが”ドメイン重視”にしちょるだけなんよ
記事内容による評価や、どこが本家サイトなんか見とらん訳や
個人や中小企業がXより負けてんのは、前のアプデからも少しあったと思う

ほんで同じサイトが検索に複数回表示されるカニバルちゅーの?
それすら直せておらんやんけ
そら一気にランクダウンするサイトが多くて当たり前や!ってワイ思っちょるけどなあ

今回は個別記事を重視したとこもあるんとちゃうん?
なーんにしても個人からしたら美味しい話でもなんでもないんやけどな
でもサイト名で検索して、Xやユーチューブが前に出んなら雑魚サイトの証やったりするでw
2024/04/08(月) 16:52:24.08ID:6VmnYAhJ0
>>964
アプデ前はたくさんいただろうね
アプデ後は・・・
974クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 17:29:23.59ID:1ZjTkd+30
たしかに今回のコアアプはG自身が「大きなものとなる」と宣言していて、いざ実行してみたらG「あれれ?想定してたんとなんか違う結果になちた」「こりゃアジャストせんと」となってる感じはするねぇ
なので、1ヶ月過ぎてもロールアップ宣言できないんじゃないかな?(今日とか宣言でちゃうかもだけど)

国内でも、主に海外でも「Gの検索はタヒった」と言われまくってるしね
あと、GもAI検索をサブスク化検討するとか言ってるし、こちらを主力にしてきたいから、現G検索←→GAI検索の水面下の準備に苦労してるのかもね
975クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 18:59:41.03ID:waJEd3Uk0
サイトリンク表示も消えてるな。いま気づいたw、すべてのサイトかどうか分らんけど
いろいろ検索してみた限りない。サイトリンクは終了かな。
976クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/08(月) 20:55:06.34ID:Q46h50mc0
今日は+12568
少ない・・・
2024/04/08(月) 21:46:42.70ID:Rqm5xsan0
+って何?
978クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 01:38:22.78ID:QtiW8rho0
せやな
2024/04/09(火) 05:56:47.31ID:j+DlgQVG0
日記なのか、業者なのか
980クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 06:18:29.42ID:9meRS3nU0
昨日は結局、13,252。
まぁこんなもんか。
あまり信じていない人も多いのでここでアプデに対応した手法を一つ。
スマホ閲覧が8割を占めていたのでPC広告は削除しスマホ特化で対応。
こういう誰もしないような思い切った手法も必要。
2024/04/09(火) 07:59:00.64ID:D8sKNLoh0
俺は4月に入ってからRPMだだ下がりだわ。まあ毎年のことではあるが
982クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 10:50:26.32ID:wYG6dm8S0
>>980
よしよし
おまえのオナレスなど誰も信じるわけない。
アホかコイツ、としか思わないでしょう。
983クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 12:09:21.28ID:4GwxVl9t0
「広告付きサジェスト検索とリンクしたナビゲーション ユニット」広告が新機能扱いになってるけど、以前からやってなかったっけ?
2024/04/09(火) 12:26:36.27ID:bDYb1S2k0
3行以上に渡る書き込み全部ゴミ説あるよね
2024/04/09(火) 12:47:55.07ID:to0UiPGq0
>>980
信じる信じない以前にどうでもいい。失せろ
2024/04/09(火) 13:16:28.13ID:f68YEOb10
長文おじさんの自演もあるしここは魔境だぜ
2024/04/09(火) 14:47:24.65ID:u3bNgnRP0
そういや、なんで昔からこのスレって時折変なおじさん来襲するん?
汚言おじさんが消えたタイミングで50万円おじさん来たし
同じ人ちゃうんか?と思っちょるけど

名前なんちゅーたかもう忘れたけど、ブログに寿司ぽろぽろとか書いてた
おじさんはそこそこおもろかったなw
2024/04/09(火) 15:21:06.47ID:iSsknjEK0
1人で複数キャラを演じてた説はありそう
スレ民の反応が悪くなったら消えて、別キャラ登場のパターン
2024/04/09(火) 15:38:00.63ID:i3Hosutt0
テスト
2024/04/09(火) 16:12:55.89ID:QOPrAhUW0
twitterの相互フォローって効果あるんですかね、やってる人いる?
twitterからのアクセスもまぁまぁあるけど、相互フォロー云々言ってるアカウントを片っ端からフォローしてフォロワー増やしまくれば流入増えるかな
2024/04/09(火) 16:45:05.02ID:dJTLNOiH0
>>990
相互で大きくしたアカウントって万アカでもインプ2桁とかざらにあるぞ。
相互のフォロワーは低質、かといってブロガーをフォローしてもブロガーは他人のブログ読まない。
自ブログジャンルの有益情報ツイートして寄ってくるのがアクティブな読者層なのでコツコツとマッチするフォロワー集めるのがいいと思う。こういう層は読んで役に立つとRTしてさらに同じ層を呼んでくれるから。
2024/04/09(火) 16:54:11.79ID:38y37tYl0
>>990
相互フォローでフォロワー増やしても意味がないのよね
相手に興味があるわけでなく、ただフォロワーを増やしたいだけだから
企業がインフルエンサーの価値をチェックするときにはフォロー数からフォロワーを引いた数だったり比率を見ている
相互フォローすれば1万フォロワーなんて簡単に達成できるからね
2024/04/09(火) 17:00:45.32ID:38y37tYl0
例えばフォロワー1万いてフォローが10とかだと本物のインフルエンサーとして見做される
そういうひとには企業案件の依頼がきやすい
でも企業が価値あるとみるのは3万人以上から

>フォロワーが3万人いれば「SNS上の有名人」とイギリス当局が判定
>https://gigazine.net/news/20190705-30000-followers-makes-internet-celebrity/

>インフルエンサーの一種であるSNS上の有名人であるか否かを判断する基準は
>「フォロワーが3万人いるかどうか」であるとイギリス当局が述べています。
994クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 17:30:25.76ID:wYG6dm8S0
17時時点でもアプデ終わってないな。Gもランキングがヤバいって気づき
ブロガーに良い方向で調整してくれるならいいけど。前回アプデまでの
影響は耐えられるギリギリだったけど、今回はマジでやばすぎる。
995クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 17:34:40.25ID:wYG6dm8S0
>>993
そっか、最初の頃に相互フォローしまくって3万超えてるけど
少しづつフォロー消したろw活動してないアカもあるだろうし、
一気に消すとヤバいらしいからな。
2024/04/09(火) 18:56:31.94ID:to0UiPGq0
>>994
前回もかなり気が狂ってると思う
997クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 19:13:05.13ID:wfXU/x6u0
「フォロワー 購入」で検索すれば大量に出てくるように
ツイッターとかYoutubeのフォロワー、イイネ、リツイートは、金で簡単に変えるから、無意味だよ
だからツイッターのアルゴリズムは滅茶苦茶
低品質なツイートばかりが大量におすすめとして表示されてる
998クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 20:35:46.24ID:H9/gD2Qe0
>>997
Xとインスタのフォロワー購入はツールがあるからバレるよ
999クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/04/09(火) 21:32:16.22ID:9meRS3nU0
本日の現時点での結果。
13,126円。
昨日よりちょい伸びた。
2024/04/09(火) 21:39:59.20ID:gd3MrJQ80
質問いいですか?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 36日 5時間 47分 5秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況