X



Adsense by Google Part246【アドセンス】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/04(月) 15:52:54.69ID:6IS+Cguh0
Google Adsense本スレ。

●前スレ
Adsense by Google Part245【アドセンス】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1704295457/

●スレルール
・荒らしはスルー。
・次スレは>>950が宣言して立てる。
・もし>>950が立てられない場合は番号で指定。または立てられそうな人が宣言して下さい。

■Google AdSenseヘルプ
http://support.google.com/adsense?hl=ja
https://support.google.com/adsense/community?hl=ja

■無効なクリックの連絡フォーム
http://support.google.com/adsense/contact/invalid_clicks_contact?hl=ja

■Adsense関連スレ
Google AdSense 超初心者スレ 11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1630501416/

Google Adsense収益月8000~50000円以下スレ2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1638415481/

Google Adsenseの支払い振込みスレ Part.34
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1653262464/

YouTuber YouTube 違法・違反動画報告スレ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1598961631/

ニート達がアフィリエイトで何とかするスレ Part14
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/affiliate/1709363757/
2024/03/12(火) 23:27:20.18ID:WjZkzIEn0
>>252
無能ほど長文したがるからのう
2024/03/12(火) 23:30:46.44ID:dmBHQ8D+0
>>255
つまり
個人サイトは信頼性に欠けるから完全終了
ってことでいいの?
258sage
垢版 |
2024/03/12(火) 23:38:02.53ID:0gP3IqVE0
>>255
あんた一定ボリュームすらないライバルサイトと争ってるわけちゃうやろ?
数値に少しズレあるのはそら分かっちょるがなー
自分のサイトのアナと比較すりゃ、ある程度の増減分は把握できる
他のサイトとてそう極端な変化はないぞ


Gは人の感情や感動までは読めないんだよ
せやからリピーターとして来てもらえたか、滞在時間やらどこまで記事読まれたかで
評価しちょると思ったんやが?


あとGのガイドラインほど役に立たないものはないぞ・・って
今更なにゆうとんねんw


>なんで下落したのかが、そんなのGにしか分からん。

なんやそこで諦める人かいな
まあ所詮その程度やってことになるけどな累計5000万PVはん
2024/03/13(水) 00:17:56.58ID:VvZpRNA30
長文くん、本当はpv取れないでしょう?お話矛盾してますよ。
2024/03/13(水) 00:29:12.83ID:3qhYoAqH0
ライバルの順位落とす方法について語りましょう
261クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 00:31:02.09ID:adxZZwvm0
アフィサイトは趣味だからな。
ちなみに企業サイトで上位獲得した記事を
301で自分のサイトに移動したことあるけど、
今回の変動でもいまのとこ影響なし。いやらしいやり方だけど
スパムにはならんはず。
Gはスコアリングして評価を維持してるな。Gがいうほど
個別ページごとに評価はしてないはず。

しかもしばらくして再度同じ内容を簡素化した記事を企業サイトに
新規追加したらまたまた上位で今は並んで1ページ目に表示w。
こういった例は他にも10記事ほどある。
それぞれ300〜1000PV/日の記事。


5年以上ぶりに5chのぞいたけど、むかしから反応はかわらんなw
まあがんばってくれ、じゃあな。
2024/03/13(水) 00:32:13.34ID:pCl4OnBH0
>>259
文章まとめるの下手だからこっち方面で稼げるわけないわなw
263クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 00:33:13.77ID:lFLwywRn0
先日あったけど、ここでMoneytizerのレポのして欲しいなぁ
2024/03/13(水) 01:37:55.61ID:117tgl0J0
>>263
実際どうなんだろね
流石にadsenseの方がいいとは思うけど
2024/03/13(水) 02:17:08.99ID:pCl4OnBH0
アドセンス以外の広告貼ると評価落とすと公式言ってるからなぁ
困ったもんだ
2024/03/13(水) 02:36:01.50ID:Dn9O5jhU0
>>232
>>238
法律で決まってるステマ規制の対象は「事業者(広告主)が表示内容の決定に関与したとされるもの」の場合だよ
アフィリエイトを利用してるからって何でもかんでもPR表記が必須ってわけではないっぽい


「一般消費者が事業者の表示であることを判別することが困難である表示」の運用基準
令和5年3月28日 消費者庁長官決定
https://www.caa.go.jp/notice/assets/representation_cms216_230328_03.pdf
事業者の表示とならない場合としては、例えば、以下のような場合が考えられる。

ウ アフィリエイターの表示であっても、事業者と当該アフィリエイターとの間で当該表示に係る情報のやり取りが直接又は間接的に一切行われていないなど、アフィリエイトプログラムを利用した広告主による広告とは認められない実態にある表示を行う場合。


楽天アフィリエイト
ステルスマーケティングの規制対象
https://affiliate.rakuten.co.jp/guideline/stealth_marketing_regulation/
消費者庁から発令された運用基準においてはアフィリエイト広告や、インフルエンサー投稿といった「第三者の表示(アフィリエイトリンクを付けた投稿)」のうち、
事業者が表示内容の決定に関与したとされるものについては「広告」「PR」等の文言を、一般消費者(フォロワー・読者など)が認識できる位置にわかりやすく表示することなど、広告であることの表示が必須となります。
(事業者が第三者に対してある内容の表示を行うよう明示的に依頼・指示している場合)

一方、第三者の表示(アフィリエイトリンクを付けた投稿)であっても、事業者と当該アフィリエイターとの間で当該表示に係る情報のやり取りが直接又は間接的に一切行われていない場合においては、広告表示は任意となります。
2024/03/13(水) 02:39:51.12ID:NBRC0xHu0
ステマ規制は不完全な法律だな

そもそもの目的はインフルエンサーを悪用した広告主への規制なのに、インフルエンサーの線引が難しいからネットメディアすべてを対象に適応しただけのバカが考えた法律

広告代理店は取締りされる側だから、本来自社内で対応すべきところを立場が弱いメディア側にペナルティちらつかせてすべて丸投げ

結局インフルエンサーでもなんでもない末端ブロガーにしわ寄せが来る

胸糞悪い
2024/03/13(水) 08:17:11.06ID:DpvxwHOG0
きんどうやドクショと!あたりのアフィ垢はステマ規制無視し続けてるよね
2024/03/13(水) 08:51:23.86ID:pCl4OnBH0
amazonは表記いらなかったはず
だけど色々面倒だからアドセンス一本化しようかと思ってる
2024/03/13(水) 09:18:21.74ID:7czZ+Apl0
>>263
多少は改善されてるだろうが、3ヶ月くらい前までは日本企業の広告が少なすぎて表示されない事が多々あった。
あと、受け取りにpaypal使えなくなったのでやめた。
アドセンスがインプレッション型に移行してアドセンスの一強が鮮明になったんじゃないかな。
2024/03/13(水) 10:13:02.87ID:JY4qysCt0
結局のところ自動広告一本と、自動&手動のハイブリッド、どっちの方がいいんだ?
もちろんサイトによるだろうけど、一般的にはさ
2024/03/13(水) 10:34:13.05ID:pCl4OnBH0
>>271
基本は自動
あとは記事下にMultiplex広告を一個置くだけでいいと思う

記事最下部なんて誰も見てないように思えるけどこのユニット一つでRPM60稼ぐ
273クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 10:35:13.01ID:L5y8CF0P0
いろいろ試したが、タイトル下に手動を入れて、あとは自動広告に任せている。
あと、目次上と記事下に他社広告を入れてる。

何度か、実験的にアドセンスの広告を手動2つだけに
したことあるけども、さっぱりだった。。

広告を減らせば収益が増えてるって言ってる人が結構いるけども
自分の場合は広告を2つくらいにしても収益が増えることは
なかったけどね。
2024/03/13(水) 10:35:22.80ID:4PUbVfjQ0
>>269
Amazonが不要だとしてもステマ規制対応で表示は必要だしXの規約上でも広告の明示は必要なんだけどな
2024/03/13(水) 10:38:07.73ID:ZwpsdEOT0
>>274
Xなんて誰も使ってないプラットフォームどうでもええやろw
2024/03/13(水) 10:45:15.31ID:ZuSUWd4J0
↑引きこもりニート乙
2024/03/13(水) 11:02:12.24ID:ZwpsdEOT0
>>276
それでX経由のアフィでどれだけ稼いでるの?
ブログに集中した方がいいと思うけど
2024/03/13(水) 11:03:17.64ID:OpLQgg9o0
Yahooの広告出稿って人がチェックしてないのかな?
Adsenseで減った汚広告がYahooで増えてる
2024/03/13(水) 11:59:05.28ID:1Q+lJx1+0
>>247
アフィ貼ってたらGoogleさんに住所も振込先もバレてるから
架空扱いはないわ…

ワイの趣味ブログは昔は検索1位も取れてたけど
ある企業がネットに全振りしてからは
その企業ページしか上にこなくなってしまった
向こうは本気でやってるからしゃーないけどさ
280クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 12:07:29.20ID:BWi5BE6X0
平均CTRが驚異の49.8%になってるサイトがあるんだが
推定収益額は、安定推移のままW
2024/03/13(水) 13:02:42.59ID:LchvD2Ck0
>>279
ワイという一人称をやめよう、
282クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 14:00:39.42ID:tNuhjsTu0
ボイシーやろうぜ
儲かるぞ
2024/03/13(水) 14:50:26.03ID:ie4wJ40Z0
そろそろmyshopify.comごとブロックさせて欲しいわ
2024/03/13(水) 14:52:32.16ID:ly3eX0rm0
>>283
毎日ブロック作業してるわ
285クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 15:05:17.13ID:9pQU7zAg0
お、やっと長文くん終わっていなくなった?
もーこういうスレで長文のめんどくて読まんよな、自己主張したいんはわかるけど
短文でパパッと行こう
2024/03/13(水) 15:18:26.49ID:pCl4OnBH0
>>273
そういえば目次上も収益率いいね
今まではスマートプライジングに引っかかっていたけどインプレ型の今はベスポジかも
287クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 15:39:43.49ID:K3UPb+C90
手動メインでプラス自動が最強じゃね。自動だけのメリットて手間省けるだけでしょ?みんな、全画面とかアンカー、サイドレールどう設定してるのか知りたい。
2024/03/13(水) 16:03:08.26ID:7czZ+Apl0
記事中だけ手動で後は全部自動だわ。
全画面(1分)、アンカーはもちろん使用。
サイドレールだけは見た目が好きじゃないから使ってない。
2024/03/13(水) 16:32:40.27ID:k+VP4bb30
検索エンジン
プレサーチってのいいね
2024/03/13(水) 17:01:02.87ID:LQfu69RJ0
>>282
こういうの見ると反射的にうさんくせーと思ってしまう俺は心が汚れてしまったのか
2024/03/13(水) 17:26:12.98ID:7czZ+Apl0
>>290
到底儲かるとは思えないが
小遣い稼ぎくらいはできるんじゃない?
2024/03/13(水) 18:28:26.00ID:8X8twpsV0
>>247
信じるよ
ためになった。ありがとう
2024/03/13(水) 18:29:18.15ID:CVDBlAMK0
>>263
アドセンスとマネタイザー併用してるサイトあるけど、インプレッションになってからも売上も比率も何一つ変わらん。まあ、しょぼいサイトだから参考にならんけど。
2024/03/13(水) 18:30:44.78ID:CVDBlAMK0
>>293
あ、比率は7対3くらい。
2024/03/13(水) 18:46:26.40ID:LchvD2Ck0
儲けるとかどうでもいいからいかに自己実現するかを語ろうぜ
2024/03/13(水) 18:46:33.46ID:CO6oQUFm0
長文ざっと読んだ感じ
個人サイトじゃ企業サイトには勝てない、ってことで合ってるか?
297クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 18:47:18.03ID:nXQtwOwo0
>>296
それみんな知ってることじゃん
2024/03/13(水) 20:12:45.93ID:lJgad3K10
>>274
表示が必要がどうかを判断するのは俺たちじゃなくて規制の当事者であるアマゾンなどの事業者だよ
それに違反した場合に罰せられるのも事業者だし
そもそもステマ規制法を作った消費者庁自体が全てのアフィリエイトに対して一律にPR表記を求めてるわけじゃないから
>>266

記事を書く第三者は規制の対象外だから事業者が打ち出している対応方針に粛々と従ってさえいれば問題はない、はず
少なくとも罰せられる心配はゼロ
アマゾンが「やっぱりうちのアフィリエイトを利用する場合もPR表記よろ!」と方針を示して初めて対応すればいい
299クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/13(水) 22:43:34.53ID:K3UPb+C90
>>288
参考になったわ。サイドレールやめるわ。ありがと。
2024/03/13(水) 22:48:15.51ID:JQExW6w50
サイドレール広告は1カラムレイアウト限定だからうちは設定しても表示されないわ
2024/03/14(木) 05:01:09.32ID:aYfmYAcD0
コアアプ始まってから順位とクリック率が上向きでアクセス数が下向き
掲載ページ減らされたかなガッカリだよ
302クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 06:04:31.57ID:EkYBSPUE0
750記事書いて放置してるブログが年々PVが下がっとる。
インプレ制になって一日30円程度の収入しかない。
ふざけんな!
303クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 06:40:01.23ID:6NWQFlbw0
俺なら1日30円なら即閉鎖する
304クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 07:26:09.68ID:8z/Ia6fL0
放置してるだけなら閉鎖する必要なくね?
まあ鯖台とかあるけどさ
2024/03/14(木) 09:08:11.72ID:RRVkrEB50
アフィだと月1000円以上は半分しかいないらしいから1日30円はアフィ基準だと悪くはないんだよな
安いサーバーじゃないとサーバー代ドメイン代で赤字レベルの売上ではあるが
306クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 09:15:57.51ID:eAFo4fjd0
>>304

8年くらい放置してても突然上がることもあるからな。
307クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 10:01:46.26ID:mZvA8GG/0
うちも何年も放置してる雑記ブログあるな
今確認したら最近は150記事で1日55円ぐらい
308クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 12:26:29.27ID:KDWS3cDT0
1日30円でも年間1万円超えるから
株の配当だと思って保有すれば?
2024/03/14(木) 12:32:12.11ID:9HFJyiB10
サバ代が月200円だから余裕で元とれるわな
放置で正解
310クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 13:08:42.33ID:6NWQFlbw0
俺安いサバ絶対借りないからなぁ。SEOにめちゃ影響するし。
311クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 13:37:53.65ID:6xLEkrB50
うちはサイドレール敢えていれてる
収益にはあんまつながんないけど、アクティブビュー視認率の数字を高めてくれるから
アドセンスがインプレッション制になって、アクティブビュー視認率の数字がいいサイト・アカウントが、よりいいパブリッシャーと少しでも認識されるといいと思って
まぁ見ためはたしかにアレなんだけどね…
312クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 14:54:12.70ID:A0KkLWlv0
こっちが気にするほどには誰も気にしていない
と考えることにして何でも入れてます
313クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 14:59:55.67ID:OiIIMmU30
お前らもしかしてまだユーザビリティとか言ってるのか?w
広告なんかたくさんあればあるほど儲かるんやぞ
2024/03/14(木) 15:11:31.99ID:aI+7sI9R0
その分読み込みが遅くなって検索順位下げられたりしないのかな?
2024/03/14(木) 15:14:40.08ID:yb3UUU/U0
アドセンスに詳しい皆さん、助けてください
自動広告のコードを貼り付けるのは、PC用、スマホ用両方ですか?
それともPC用だけに貼っておけばいいんですか?
2024/03/14(木) 15:36:45.81ID:WXFijbtW0
>>315
レスポンシブのサイトなら、コードは1箇所1つでいい
不安ならhtmlソース見て確認すればおkかと

phpなどでスマホとPCを分岐してるサイトなら、スマホとPCそれぞれ設置する必要ある
この場合もChromのデベロッパーツール等でスマホのhtmlソース確認してみたら良いよ
2024/03/14(木) 15:37:44.08ID:WXFijbtW0
誤字
Chrom→Chrome
2024/03/14(木) 15:51:12.42ID:yb3UUU/U0
>>316
詳しいご説明ありがとうございます
恥ずかしながら自分は知識がないためFC2ブログを使っています
不安なら両方に貼っておいても問題ないですか?
2024/03/14(木) 16:31:09.00ID:VWV+qnmU0
不安なら勉強しろ
今回のそれは大したことじゃなくても
人に頼ってそれが駄目だったら誰も責任を取ってくれないという認識と責任を持て
2024/03/14(木) 17:23:30.39ID:5cynfKve0
分からないことはぐーぐるとかやっほーで検索すれば答えが出てくるらしいぞ
知識が無くても簡単に学べる時代でよかったな!
2024/03/14(木) 17:26:14.62ID:WXFijbtW0
>>318
審査のコードなのか、広告コードなのか分からないけど、
FC2は使ったこと無いから正確なことは言えない、スマソ
322クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:21.03ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
323クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:21.28ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
324クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:37:25.06ID:6eZVeyxL0
ワードプレスとシリウスしか使ってないから無料ブログのことは全くわかりませぬ
まぁワードプレスもよくわかってないんだがw
325クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 17:38:17.19ID:6eZVeyxL0
連投スマソ
5chもわかってないみたいです
2024/03/14(木) 17:58:23.81ID:9HFJyiB10
今日だけ特別に許す!
327クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 18:03:35.57ID:8z/Ia6fL0
FC2なんて卒業してワードプレス入れたほうがいいぞ
2024/03/14(木) 18:39:58.26ID:Y6T/oOYW0
今んとこ170円
絶好調や
329クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 18:47:58.36ID:td4NtA4y0
順位激落ちしたんだけど
マジしね!
330クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 19:11:21.81ID:aMxPQIUI0
>>319
人に聞けば解決することを自分で勉強するなんては
アホの極みだろ
2024/03/14(木) 19:45:15.00ID:nlj5aZ8f0
>>222だけどアフィ広告全部引っ剥がしたわ
アフィリエイト広告を含みますの文言も外した
たいして売れもしないのにアフィ広告のせいでSEOでマイナス評価されるとかやってられないし
アドセンスとアマゾン楽天だけでいいやもう・・・
2024/03/14(木) 20:25:29.84ID:xVYHJEsc0
アドセンスと尼楽天も外せばトップを目指せる
333クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 20:31:41.01ID:6eZVeyxL0
全部はがしてオリジナル商品を売ればいいよ
2024/03/14(木) 21:58:00.54ID:aMxPQIUI0
YouTubeのコメント欄もポリシー違反の対象になる?
だとしたらHIKAKINとか動画一本に数百以上のコメントがくるようなアカウントも
毎日担当者とかが違反コメントがないかをチェックしてるの?
335クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/14(木) 22:02:58.23ID:eAFo4fjd0
>>333

「ぼくの汁男優体験記」とかを
有料記事として3000円で売れば買う人いるかな?
2024/03/14(木) 22:45:11.31ID:Md9BQToc0
オイオイオイオ
ふざけんじゃねーぞ!
ウチのサイト被弾してるじゃねーか
何だあよ、こりゃあよ

糞詐欺反社集団のグーグソてめえ
このイラつきをどうすりゃいいんだ!?
マジで564に行くわ
2024/03/14(木) 23:37:47.24ID:C1irrLbY0
結局のところ企業ばかりが上位羅列するのは分からない検索だよね・・
Xで順位上がったと発言しているのはもとからのアクセス少ないブロガー達だけだし、
コアと言えば聞こえはよくても、
中身はAIと中古ドメイン対策を施しただけのパッチのはずでしょう。
338クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 03:53:08.00ID:3gEOFqFl0
被弾おでめとう、オレもだけど涙 (´;ω;`)ブワッ
339クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 07:43:28.17ID:cq9p4SxR0
毎日上がり続けて逆に怖いわ
340クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 08:28:50.80ID:nBowRAhL0
アプデ開始から10日、ずっとXで反応みてるけど、ネガティブポストばかりやな。
最近のアプデで、ほとんどのブログが被弾したということは、逆説的に見れば
よく知られた対策や手法などは効果がなく、稼ぐための個人ブログは終りに近い。
順位上がった、PV増えたと書いてる人は、見栄っ張りかSEO屋くらい。
上昇やV字回復した人がいたとしても、ノウハウなど言わないしポストしないだろう。
成功した人のやってることは真似できない知識やスキルだろうし、他人のことなど知ったことでないわ、
だろうね。大手と同じ土俵でKW競争して大きく勝てる時代は終わったな。
Googleが言うことは、こうすれば司法試験に受かりますよ、と似たようなものんで、
一般個人が評価される可能性はかなり低くなった。
341クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 08:43:38.90ID:mes5uoc90
そりゃこういうことに限らずポジティブよりネガティブを書くほうが多いし
見る方からしても好まれるからそう見えるだけ
342クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 09:21:30.44ID:jMA15J4S0
>>335
サイトのジャンルが一致してれば全然アリ
343クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 09:23:41.36ID:cq9p4SxR0
>>340
何の武器もなく個人で挑戦して成功するのは難しいだろうね
頑張って記事書いても労力ほどにはきっと報われない
自分は今のところ上がってるけど今後どうなるかわからないし、そういうものだと割り切るしかない
2024/03/15(金) 11:45:23.67ID:z5eGbGfd0
個別ページのランクは上位でもサイトのトップページの順位が低いのはどうしたら改善できる?
ちなみにトップには内部リンクしかなくコンテンツを書くのは難しい
2024/03/15(金) 11:54:48.61ID:ZJlYg9L40
トップページを重要視するのはサイトオーナーだけだよ
読者からすれば個別記事に直接アクセスするわけで
346クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 11:57:44.15ID:tEj2qun70
改善する必要性ある?
サイト名に重要なキーワード含んでるのかな
347クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 12:06:14.89ID:jMA15J4S0
トップページを固定ページに変更すればコンテンツも置けるよ
2024/03/15(金) 12:11:11.59ID:OuZ5tsdw0
>>335
それコミック化してニコニコ静画にのせよう!
2024/03/15(金) 12:56:00.88ID:TQBRvSjG0
>>340
サイトは自己実現のために作るものだからな
金のことしか考えてない無価値なサイトは淘汰されて終わり
プライドもクソもないんだから他の楽に稼げる方法でも探してろ
2024/03/15(金) 13:37:26.21ID:ZJlYg9L40
言葉遣いにうるさい自己表現おじさん
なんでアドセンススレに居座ってるんだろう
351クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 13:42:34.76ID:mSlHtcB80
減った分だけ新しい記事を書くしかない
2024/03/15(金) 16:41:00.58ID:0PRpyg7t0
収益が半分に落ちたなら記事数を倍にしなさい
2024/03/15(金) 19:20:09.98ID:qeeFd+WS0
インプレ制の今なら記事下にディスプレイ広告よりマルチプレックスのほうがいいの?
広告複数表示されるマルチプレックスのがいいとかあるのかな
2024/03/15(金) 20:46:16.08ID:pxQYiqAN0
上がった上がったと浮かれてる諸君
2月後半から3月は上がるのは例年と同じなんだから本番は4月からだぞ
355クリックで救われる名無しさんがいる
垢版 |
2024/03/15(金) 20:56:35.50ID:aqsmrpfx0
ゲームウィズやゲームエイトの企業wikiは
訪問者数多いのにページビュー/訪問が少ないよなw
記事がスカスカでレイアウトも分かりづらいし巡回しないんだろうね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況