○○5選!みたいなより商品名+レビューで書くといいよ
ほとんどの人がやりがちだけどAmazonの商品は売れ筋ではなくマイナー寄りで記事にする
月に5000個とか売れてる商品から選びがちじゃん
そこは外したほうがいい
月に100個でも全然問題ない売れてる実績さえあれば
売れてるなら必ず誰かは検索してレビュー知りたいからね
ワイはやってないからどうゆうのが狙い目か教えとく
高額商品で売れやすいのはサウナ系
サ活ブームだし自宅でサウナができる商品は10万円クラス
こーゆうとことを探していけば売れる可能性上がるよ
探検
Adsense by Google Part250【アドセンス】
263クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/10(木) 12:48:51.35ID:hfu+7DYB0264クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/10(木) 12:52:54.04ID:R6h+FLxB0 エアインプレや◯選みたいなのでも小遣い稼ぎにはなるんだな
個人的にはそういったサイトはNGに登録して検索結果に出てこないようにしてるけど
個人的にはそういったサイトはNGに登録して検索結果に出てこないようにしてるけど
265クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/10(木) 13:04:51.57ID:hfu+7DYB0 Xで垂れ流しがなぜ売れないかは実レビューが乏しいから
つべやTikTokのレビュー動画はなぜ売れやすいかは必ず開封の儀があるから
別にワイが特別だとか凄いとか偉そうとかそんなんじゃなく稼げてる人のやり方をまるパクリすればいいの
売れたと実感したときこの手法が最強なんだと必ず気づくときがくるよ
アフィってさ、SEOみたいで正攻法でやれば何回やろうが数万は誰でも稼げるんだよ
でもここから先で止まるブロガーめちゃ多い
月に1万でも実績あるなら100%誰でも10万はいける絶対に
今月1万稼いでるなら間違ったことやってないからねむしろ自分褒めるべき
そこまで来れる人なら必ずコツさえ理解してくれば10万は越えられる
文章とか文法とか頭が良い悪いとか関係ないから!マジで
自分の言葉で熱量高く商品を紹介したらいい
今ワイが書いたのはまともな文章に直して記事にしたらぶっちゃけこいついいかも?って思えるでしょ
熱量があるときってのは必ず伝わるから
ではワイは落ちるしもう現れないからみんな頑張ってな
つべやTikTokのレビュー動画はなぜ売れやすいかは必ず開封の儀があるから
別にワイが特別だとか凄いとか偉そうとかそんなんじゃなく稼げてる人のやり方をまるパクリすればいいの
売れたと実感したときこの手法が最強なんだと必ず気づくときがくるよ
アフィってさ、SEOみたいで正攻法でやれば何回やろうが数万は誰でも稼げるんだよ
でもここから先で止まるブロガーめちゃ多い
月に1万でも実績あるなら100%誰でも10万はいける絶対に
今月1万稼いでるなら間違ったことやってないからねむしろ自分褒めるべき
そこまで来れる人なら必ずコツさえ理解してくれば10万は越えられる
文章とか文法とか頭が良い悪いとか関係ないから!マジで
自分の言葉で熱量高く商品を紹介したらいい
今ワイが書いたのはまともな文章に直して記事にしたらぶっちゃけこいついいかも?って思えるでしょ
熱量があるときってのは必ず伝わるから
ではワイは落ちるしもう現れないからみんな頑張ってな
2025/04/10(木) 13:57:12.97ID:4fRjo7X40
売上半減のタイミングで、追加で顔写真付きの身分証明書をアップデートしろとか来ると、イラつき倍増
2025/04/10(木) 14:29:43.16ID:VCi16mHO0
これで回復してくれたらいいな
下がるのは急だけど上がるのは本当に渋いから
下がるのは急だけど上がるのは本当に渋いから
268クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/10(木) 14:46:09.62ID:A3fw+VN00269クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/10(木) 17:30:46.60ID:tYRBjhBN0 今日は低いな
一部関税停止で株価暴騰したのに
アドセンスは全然だめだな
一部関税停止で株価暴騰したのに
アドセンスは全然だめだな
2025/04/10(木) 17:54:20.33ID:4Q9Dewvt0
すくねー
ページビューも少ない
今までは収益低くてもページビュー変わらずだったのに・・
ページビューも少ない
今までは収益低くてもページビュー変わらずだったのに・・
2025/04/10(木) 18:03:32.30ID:SJwmFD8Z0
4月だから悪いのか、それともこれが続くのか
不安だ
不安だ
2025/04/10(木) 23:46:58.66ID:I0dKW0MB0
ウチは今日は明らかにRPMいいわ
3月には全く及ばんが
3月には全く及ばんが
2025/04/11(金) 01:15:30.12ID:Nk0D8Xjh0
「続く」じゃなくアパレル系っぽい画像偽装で「続きはこちらをクリック」に変わってきた
収益順にソートすると軒並み下位を独占してるからわかりやすいけど
収益順にソートすると軒並み下位を独占してるからわかりやすいけど
2025/04/11(金) 08:36:26.85ID:3K8uzxTj0
ダウがまたキチガイみたいな動きしてんなw
この乱高下はやはり天井臭いな
この乱高下はやはり天井臭いな
2025/04/11(金) 15:29:22.11ID:19EROeUu0
駄目だ、全然戻らんわ
2025/04/11(金) 16:40:05.49ID:q7eQrUuA0
PVだけは戻ってよかった
収益は戻らんな〜〜
収益は戻らんな〜〜
277クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/11(金) 16:56:26.89ID:LDd7edUT0 俺も唯一の救いはPVだけは上がってること
去年の8月から30%くらい上がっててそれは嬉しいんだけど、RPMは半減してて収益もほぼ半分に…😭
去年の8月から30%くらい上がっててそれは嬉しいんだけど、RPMは半減してて収益もほぼ半分に…😭
278クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/11(金) 17:24:58.40ID:bcEGLSrZ0 こっちはpvも収益も下がっていてきつい
2025/04/11(金) 22:22:44.40ID:MGp2jYeq0
残念だけど今が天井でここから下がっていくだけだよ
280クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/11(金) 22:25:43.84ID:a5zLEmc60 グレーゾーンのSEOを駆使していたとはいえ個人運営特化サイトの最高峰だったクレジットカードの読みものが閉鎖
もう終わりだろ
もう終わりだろ
2025/04/11(金) 23:45:02.92ID:MGp2jYeq0
YMYL直撃弾食らって死刑宣告食らってから7年続けた気力ヤバいな
全コンテンツ金融アフィリエイトだから間違った情報も残せないということで全記事消去で資産化もできないというのはきついね
全コンテンツ金融アフィリエイトだから間違った情報も残せないということで全記事消去で資産化もできないというのはきついね
2025/04/12(土) 06:57:05.14ID:WFxdka1P0
天才の皆さんに聞きたいんですが、アルコール、ギャンブル、ベッティングの広告は入れているんですか?
RPM下がっているので検討しています。
RPM下がっているので検討しています。
283クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/12(土) 12:05:30.92ID:jxiUx3ga0 読み物系はAIに持っていかれそう
284クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/12(土) 12:38:12.67ID:FYRX1hL30 >>273
これ増えてるね
これ増えてるね
285クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/12(土) 17:38:52.83ID:jxiUx3ga0 今日は大幅に落ちてる
ひどすぎ
ひどすぎ
286クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/12(土) 17:48:00.74ID:jxiUx3ga0 これリカバリするの無理だわ
287クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/12(土) 17:57:29.29ID:jxiUx3ga0 SEO研究ちゃあねるに今回のコアア@っプデートの考察が出てたけど、
やはり企業サイト優遇が加速しただけらしいいで
やはり企業サイト優遇が加速しただけらしいいで
2025/04/12(土) 23:57:22.50ID:V7sx2YtA0
>>287
知ってた
知ってた
2025/04/13(日) 00:11:42.73ID:Chuc0fG50
>>287
個人ちょい優遇した後企業優遇っていつもこのパターンね
個人ちょい優遇した後企業優遇っていつもこのパターンね
2025/04/13(日) 01:47:12.25ID:8ed2pkVQ0
291クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 10:32:12.37ID:bPRgbFTk0 geminiで生成した画像をつかってたら、PVと収益が下がった‥・
これでは使えねえな
gemini
これでは使えねえな
gemini
292クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 16:26:06.71ID:5dInhGK/0 >>265
こういうまじめな人のブログはホント大事
なんとか10選とかランキング記事作成のための養分
AIで要約させて転生させて使用させてもらってる
実質有料コンテンツのまとめ記事だから、元記事より当然上位表示される
こういうまじめな人のブログはホント大事
なんとか10選とかランキング記事作成のための養分
AIで要約させて転生させて使用させてもらってる
実質有料コンテンツのまとめ記事だから、元記事より当然上位表示される
293クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 20:51:09.75ID:u/5chDZo0 そうやって作られたコンテンツがまた養分となっていくギミック…
294クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 21:42:55.56ID:n3mLVofn0 我慢比べなところあるからな
ずっと更新し続けたらドメインパワーがついて、
企業サイトやパクリ記事よりも上に行く場合がある
ずっと更新し続けたらドメインパワーがついて、
企業サイトやパクリ記事よりも上に行く場合がある
295クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 22:03:47.25ID:bPRgbFTk0296クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 23:04:15.93ID:jCBnj8180 先週の日曜RPM200,円、今日100円笑
297クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/13(日) 23:25:44.85ID:bPRgbFTk0 やっぱgoole検索ごみだわ
キーワードと関連性の高いページを手間暇かけてつくったのに、
キーワードとの関連性の低い法人サイトが表示される
だめだコリャ。
なかじのいうとおり、 WELQ問題以降ポンコツ化してから、全く改善されないね
キーワードと関連性の高いページを手間暇かけてつくったのに、
キーワードとの関連性の低い法人サイトが表示される
だめだコリャ。
なかじのいうとおり、 WELQ問題以降ポンコツ化してから、全く改善されないね
298クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 01:26:08.18ID:vMvNm3JA0 ローカルな寺院・神社巡り記事を複数書いてる。2年かけ何度も足を運び写真撮り
歴史・由来を調べ、ルートや見どころを連ね、CSS駆使でUXを高め
、Needs Metを追求しJSで遊びも作った。
複数の記事が1ページになったけど、全部で300時間、取材費用は30万以上。
それでもってこのカテの収益は全体で3万/年程度だわ。Gのいうランキング要素を可能な限り
追求すればあるていど上位は可能だと分かったが、やばいほどたいへん。
しかも2位になった記事は大手企業のパクリ記事に一瞬で抜かれ3位転落。
ちなみに1位はアメバ雑記事ブログ。こんなのディレクトリ貸しで
ドメインの悪用だろうが。
歴史・由来を調べ、ルートや見どころを連ね、CSS駆使でUXを高め
、Needs Metを追求しJSで遊びも作った。
複数の記事が1ページになったけど、全部で300時間、取材費用は30万以上。
それでもってこのカテの収益は全体で3万/年程度だわ。Gのいうランキング要素を可能な限り
追求すればあるていど上位は可能だと分かったが、やばいほどたいへん。
しかも2位になった記事は大手企業のパクリ記事に一瞬で抜かれ3位転落。
ちなみに1位はアメバ雑記事ブログ。こんなのディレクトリ貸しで
ドメインの悪用だろうが。
299クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 08:30:14.52ID:mLXMAASk02025/04/14(月) 08:45:11.93ID:PYakAkH30
DuckDuckGoはまともかと思ったら
こちらも法人優遇
Googleの検索結果パクっとるだけだな
こちらも法人優遇
Googleの検索結果パクっとるだけだな
301クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 11:26:35.39ID:SbuHJWS40 4月は案の定激減・・
302クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 11:34:09.91ID:SbuHJWS40 Gのアルゴに限界が近づいてるのだろう。信頼性基準を下げれば過去のような
コンテンツ評価もできるだろうけど、そうすればスパムが横行する。
Gの中の人や多くのメディアが言及し始めてるように、指名検索目指すしかない。
そのジャンルでブランド確立は信頼性の向上につながり、ひいてはクエリからの
アクセスも増えるだろうし。
コンテンツ評価もできるだろうけど、そうすればスパムが横行する。
Gの中の人や多くのメディアが言及し始めてるように、指名検索目指すしかない。
そのジャンルでブランド確立は信頼性の向上につながり、ひいてはクエリからの
アクセスも増えるだろうし。
2025/04/14(月) 13:14:11.66ID:Ua5iZz+A0
指名検索してる人なんてほとんどいないから、そろそろ現実見ようや
304クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 14:32:29.74ID:SbuHJWS40 >>303
12年目のワイのサイト(YMYL系・ビジネス)だけど1年前から指名増えた。
サイトタイトルに使ってるKWで1ページになり、Yではビックワードのサジェスト表示で1番目。
この結果トップページのPVは約5倍。一番の効果は年間通してトップページのPVはガチ安定。土日も2割減くらい。
ただ回遊率は微増くらいやな。個人だけどもろYMYL系ワードで指名検索はすげーだろw
しかしコンテンツ単位のランキングは関係なく、昨年のアプデで総PVは激減。
YMYL系では限界が見えたんで、通常カテサイトで指名目指してるとこ。新規ページは広告も貼らずに
ひたすらUXを追及してる。
12年目のワイのサイト(YMYL系・ビジネス)だけど1年前から指名増えた。
サイトタイトルに使ってるKWで1ページになり、Yではビックワードのサジェスト表示で1番目。
この結果トップページのPVは約5倍。一番の効果は年間通してトップページのPVはガチ安定。土日も2割減くらい。
ただ回遊率は微増くらいやな。個人だけどもろYMYL系ワードで指名検索はすげーだろw
しかしコンテンツ単位のランキングは関係なく、昨年のアプデで総PVは激減。
YMYL系では限界が見えたんで、通常カテサイトで指名目指してるとこ。新規ページは広告も貼らずに
ひたすらUXを追及してる。
305クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 15:44:43.19ID:x2hl+yj10 氏名検索っつっても、前提となるアクセスがない限りブランド認知不可能だしな
WELQ問題からコロナにかけて、
すべてのキーワードにおいて関連性低くてもとりあえず大手法人サイトを表示しとけば文句は言われないだろうという安易な逃げのアップデートが加速したのは確か
WELQ問題からコロナにかけて、
すべてのキーワードにおいて関連性低くてもとりあえず大手法人サイトを表示しとけば文句は言われないだろうという安易な逃げのアップデートが加速したのは確か
2025/04/14(月) 16:36:10.74ID:5HAJHaoy0
PVたいして減らなかったから安堵してたけど
数日前からRPMが今まで見たことない数字に急降下
数日前からRPMが今まで見たことない数字に急降下
2025/04/14(月) 16:36:36.00ID:7CoJ3BDv0
うちツール系だから指名検索多いわ
2025/04/14(月) 16:44:28.05ID:Xw9QoopU0
ポンコツエーアイなんかに頼るからだ
人力目視評価に戻せば良いが、
無理だろうな
Googleの終わり
人力目視評価に戻せば良いが、
無理だろうな
Googleの終わり
309クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 17:20:18.39ID:SbuHJWS40 WELQ問題は引き金にはなった。酷すぎたからYMYLを厳しくしたのは妥当。
しかしEEATを厳しくしすぎ。わいのYMYLサイトやけど、Bingでは検索ボリュームの
ある一般クエリでランキング1位も多いが、Gだと50位〜100位がやっとだし。
コンテンツは鹿児島大学の学生研究に引用されてたし、信州放送の番組スタッフから
専門家と間違えられコメント協力依頼あったし、大阪朝日放送の昼帯番組、デンソーの
社内ポータルにも使われた。手前みそだがコンテンツは優れてる。
しかしGの基準では個人がどんだけ役立つコンテンツ作っても
蓋然性が高く、信頼といったものがないと評価しないな。
大手だとポンコツ、盗作コンテンツ、中にはリンク集だけのコンテンツも
ドメインに信頼が担保されてるだけで上位なのが現状。
しかしEEATを厳しくしすぎ。わいのYMYLサイトやけど、Bingでは検索ボリュームの
ある一般クエリでランキング1位も多いが、Gだと50位〜100位がやっとだし。
コンテンツは鹿児島大学の学生研究に引用されてたし、信州放送の番組スタッフから
専門家と間違えられコメント協力依頼あったし、大阪朝日放送の昼帯番組、デンソーの
社内ポータルにも使われた。手前みそだがコンテンツは優れてる。
しかしGの基準では個人がどんだけ役立つコンテンツ作っても
蓋然性が高く、信頼といったものがないと評価しないな。
大手だとポンコツ、盗作コンテンツ、中にはリンク集だけのコンテンツも
ドメインに信頼が担保されてるだけで上位なのが現状。
310クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 18:46:15.45ID:x2hl+yj10 アドセンスは今日もひどいねえ
日に日に悪化していくわ
日に日に悪化していくわ
311クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 20:39:36.11ID:mLXMAASk0 広告出す時は1クリック単価ものすごい取るのにな
掲載する側にはぜんぜん還元しない
掲載する側にはぜんぜん還元しない
312クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/14(月) 23:02:51.89ID:p/UYCYZF0 無料ホームページスペース「FC2WEB」が14日、6月30日をもってサービスを終了することを発表した。同日にはNTTドコモが運営するポータルサイト「goo」がブログ「goo blog」とQ&Aコミュニティサイト「教えて!goo」の終了を発表しており、インターネット文化を支えたウェブサービスの終了が相次いでいる。
goo blogまだあったんだなw
goo blogまだあったんだなw
2025/04/15(火) 10:05:01.54ID:ho5YHo1F0
fc2にいくつかちゃんとした研究系趣味サイトあったけどあれ移転するのかな。。。
2025/04/15(火) 13:52:40.47ID:sIZCbwMc0
どんどん終わっていくね
315クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 14:21:58.63ID:55Atjd/O0 そういえば2020年前後からブログサービスからの撤退が相次いでたな
個人ブログの広告ビジネスが成り立たなくなったのか
個人ブログの広告ビジネスが成り立たなくなったのか
316クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 15:11:38.31ID:bpgGC+OV0 アメブロのように芸能人中心ならまだしも、一般相手だと難しいだろうな
逆にイメージダウンになって広告つかないまである
逆にイメージダウンになって広告つかないまである
317クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 17:01:28.12ID:iDsEPtXn0 エロマンガ広告が一線を越えつつあるなぁ
2025/04/15(火) 17:22:43.60ID:0kH8px6S0
2月 あれ?例年の年度末ブースト無し?
3月 売上半減
4月15日 売上7割減で推移中
底はどこだ?
3月 売上半減
4月15日 売上7割減で推移中
底はどこだ?
2025/04/15(火) 17:55:14.72ID:w+LwKGgy0
320クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 17:56:43.22ID:55Atjd/O0 82%マイナス
ひっでえな、こりゃ
ひっでえな、こりゃ
321クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 18:10:39.12ID:55Atjd/O0 昨年3月のクソアプデと似たような流れになってるな
あからさまな個人サイトつぶしにきてるやんけ
あからさまな個人サイトつぶしにきてるやんけ
2025/04/15(火) 18:15:37.02ID:5oTIPe0c0
公取委、グーグルの独禁法違反認定 米巨大ITに初の排除措置命令
ざまあw
ざまあw
2025/04/15(火) 18:23:41.22ID:ho5YHo1F0
アドセンススレで何書いてんの
寄生虫が寄生主にざまあって強がったところで寄生主死んだらお前も死ぬんだぞw
寄生虫が寄生主にざまあって強がったところで寄生主死んだらお前も死ぬんだぞw
2025/04/15(火) 20:41:47.33ID:S8KldodX0
>>322
アドセンスが止まったらそれはそれで困る
アドセンスが止まったらそれはそれで困る
325クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/15(火) 21:41:14.73ID:55Atjd/O0 スマホにgoogle検索をデフォで入れるの強要したから公取にひっかかったってことけ?
スマホの検索窓がbingとか他の検索エンジンに置き換わるってことけ??
スマホの検索窓がbingとか他の検索エンジンに置き換わるってことけ??
2025/04/15(火) 21:46:29.51ID:ho5YHo1F0
圧力かけてデフォの検索エンジンとデフォブラウザの選択権を奪ったって奴だろうね
昔パソコンでもやってた気がする
これ禁止にしたところでChrome以外を選ぶ層は今までも別の選んだだろうし
メーカーもわざわざ他の入れるかって言われたら実際に入れるのはサムチョンブラウザとかくらいでしょ
デフォで楽天ブラウザ()とか入れられて余計素人が混乱しそうな気がするけど
昔パソコンでもやってた気がする
これ禁止にしたところでChrome以外を選ぶ層は今までも別の選んだだろうし
メーカーもわざわざ他の入れるかって言われたら実際に入れるのはサムチョンブラウザとかくらいでしょ
デフォで楽天ブラウザ()とか入れられて余計素人が混乱しそうな気がするけど
2025/04/15(火) 21:58:51.13ID:/ZTPVO010
ユーザーがGoogleやChromeアプリをインストールする手間が増えるだけでは・・・
328クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 09:18:36.91ID:o08JzJZl0 うちのサイトのカテゴリーでここ数年競合で目の上のたんこぶだった、アプリと連携したママ系・ベビー系サイトがいくつもあったんだけど、この間調べたら軒並み「4コマ漫画サイト」に変貌してた
ツールで調べると検索順位も流入もだだ下がりで、笑ったのと同時にこういう一時はよかったサイトとその運営のベンチャーも、大手に売り抜けるとかイグジットを逃すとホント堕ちる一方なんだなと物悲しくなった
脱落してくれて清々するが、なんかなーって思いもある
(アドセンスと関係なくてスマンぽ)
ツールで調べると検索順位も流入もだだ下がりで、笑ったのと同時にこういう一時はよかったサイトとその運営のベンチャーも、大手に売り抜けるとかイグジットを逃すとホント堕ちる一方なんだなと物悲しくなった
脱落してくれて清々するが、なんかなーって思いもある
(アドセンスと関係なくてスマンぽ)
329クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 10:19:14.84ID:j+u/z1BN0 昨日くらいからアドセンスの広告の一部が塗りつぶし状況。同じような人いる?
サイドバナー広告、通常のバナー広告の一部が青や緑で塗りつぶしになってる。
サイドバナー広告、通常のバナー広告の一部が青や緑で塗りつぶしになってる。
330クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 10:22:29.95ID:5Vcq85gz0 あっ…
2025/04/16(水) 11:02:41.66ID:pmjZsB4W0
、、、、、あっ、、、、、
332クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 11:23:30.08ID:lFJtYeLi0 自分のサイトのアドセンス広告は表示させないようにしているから、どんな広告かあわからん
いちいちアドセンスの管理画面から調べるのも面倒だし
いちいちアドセンスの管理画面から調べるのも面倒だし
333クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 12:32:25.36ID:4cLBokwY0 >>329
どんな感じかスクショしてみて
どんな感じかスクショしてみて
2025/04/16(水) 13:37:52.88ID:G+xBzF++0
いちサイトで表示してみたけど普通の広告だったわ
2025/04/16(水) 14:08:58.14ID:J2xoRdW/0
Adsense以外の代理店も似たような売上になってんの?
ネット広告が氷河期なのか?Googleが駄目なのか?
ネット広告が氷河期なのか?Googleが駄目なのか?
2025/04/16(水) 14:27:59.78ID:lFJtYeLi0
アフィも否認ばっっかりされるし、ネットで儲けるの難しくなってきたな
337クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 16:01:14.35ID:u/LN74Do0 何を今更
ウェルク事件以降ずっと個人サイトは終わってる
ウェルク事件以降ずっと個人サイトは終わってる
2025/04/16(水) 16:38:27.44ID:5Jn+WL3l0
今回の振り落としは未だかつてないくらい厳しいものになったな
かなりの脱落者が出るんじゃないか
かなりの脱落者が出るんじゃないか
339クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 18:36:55.48ID:u/LN74Do0 でもたしかに安そうな広告多い感じはする
340クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 18:55:43.34ID:USA7d+MA0 >>336
ネット広告企業、ネットメディア企業の決算見たらわかる
ネット広告企業、ネットメディア企業の決算見たらわかる
341クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 18:59:53.95ID:fMGFBEXW0 Xでアフィってる層も、自作自演臭いコメントがやたら多いな
342クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 19:07:13.74ID:fMGFBEXW0 オールアバウト(2454)、ZUU(4387)、GameWith(6552)は赤字だけど、
はてなは絶好調
はてなは絶好調
2025/04/16(水) 20:32:52.49ID:MmsRvFSL0
しばらく何の音沙汰も無かったのに
一度アダルト判定来ると次から次へと来るの誰かから攻撃されてるのかと思ってしまうな
実際有り得る話なんだろうけど
一度アダルト判定来ると次から次へと来るの誰かから攻撃されてるのかと思ってしまうな
実際有り得る話なんだろうけど
344クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 20:42:21.72ID:CYoQU5I00 Gemini 2.0 Flash (Image Generation)が有能すぎてつらい
作画関係の副業してる人はマジで未来無い絶望だな
作画関係の副業してる人はマジで未来無い絶望だな
2025/04/16(水) 21:28:31.57ID:G+xBzF++0
公取委のGoogle排除命令で、割を食うのは結局日本メーカーのワケ ソニーやシャープのスマホ事業に痛手(石川温) - CNET Japan
https://japan.cnet.com/article/35231824/
公取委が指摘するように、グーグルと端末メーカーの間には契約が存在する。端末メーカーがAndroidやアプリを搭載することで、グーグルが広告事業で得た収入の一部を還元するというものだ。
これにより、端末メーカーは開発費の負担を抑えてAndroidスマートフォンを作ることができる。結果として、ユーザーは安価なAndroidスマートフォンを購入できるというわけだ。
今回の公取委の命令によって、この契約が禁止された場合、端末メーカーはグーグルから広告収入の一部を還元してもらえなくなるだけでなく、ChromeやMap、YouTubeなどグーグル製アプリを搭載するために使用料を支払わなくてはならなくなる。
もちろん、メーカーが一時的に使用料を負担することになるが、このしわ寄せは端末代金として、我々、ユーザーが購入する代金に跳ね返ってくるのだ。
まあそうなるわな
https://japan.cnet.com/article/35231824/
公取委が指摘するように、グーグルと端末メーカーの間には契約が存在する。端末メーカーがAndroidやアプリを搭載することで、グーグルが広告事業で得た収入の一部を還元するというものだ。
これにより、端末メーカーは開発費の負担を抑えてAndroidスマートフォンを作ることができる。結果として、ユーザーは安価なAndroidスマートフォンを購入できるというわけだ。
今回の公取委の命令によって、この契約が禁止された場合、端末メーカーはグーグルから広告収入の一部を還元してもらえなくなるだけでなく、ChromeやMap、YouTubeなどグーグル製アプリを搭載するために使用料を支払わなくてはならなくなる。
もちろん、メーカーが一時的に使用料を負担することになるが、このしわ寄せは端末代金として、我々、ユーザーが購入する代金に跳ね返ってくるのだ。
まあそうなるわな
346クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 21:29:48.74ID:CYoQU5I00 トランプ政権ってほんとしょうもないゴミだわな
347クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/16(水) 21:30:14.56ID:CYoQU5I00 バカウヨが政権取るとこうなるっていう感じ
2025/04/16(水) 21:34:58.65ID:G+xBzF++0
え!
無毛ってマジで日本語読めないの?
これ日本の公取委のチョンボって話だけど
無毛ってマジで日本語読めないの?
これ日本の公取委のチョンボって話だけど
349クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 00:46:51.23ID:3R1jVvMc0 無毛とは
2025/04/17(木) 00:50:30.13ID:6Ih+Pkum0
日に日に下がっていくな・・
351クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 09:25:33.02ID:9AaPKh1q0 >>349
パイパンのことや
パイパンのことや
352クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 16:31:35.67ID:o3gcSO/f0 今更で申し訳ないがSimilarWebって有料になったのか知らなかったわ
353クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 18:02:46.39ID:8RXV0dw90 先週比で3割減なのひでえ。日に日に悪化してるで
354クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 18:16:23.90ID:+kMRFwcs0 この先生きのこ
2025/04/17(木) 18:36:56.25ID:D5nFCq4n0
ウチ今3月以上の勢いだわスマン
外的要因で今バブルだからいつ弾けるか分からんが
外的要因で今バブルだからいつ弾けるか分からんが
356クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 20:55:01.54ID:8RXV0dw90 >>355
トレンド?
トレンド?
357クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/17(木) 21:08:46.02ID:OE5cHuXw0 去年と同じPVで収益半分以下…😨
2025/04/17(木) 21:13:59.03ID:D5nFCq4n0
>>356
まとめです
まとめです
2025/04/17(木) 21:29:42.60ID:Pzd8VszL0
360クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 04:13:11.42ID:MDL1Piiw0 Googleが邪魔なやつが圧力かけたんだろ
同業でGoogleが目障りなのは電通とかかな
電通と官僚とテレビはお友達
同業でGoogleが目障りなのは電通とかかな
電通と官僚とテレビはお友達
361クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 07:25:31.22ID:orA5ZF8+0 AIOエリアに広告掲載が始まったらHP内のインプレ減ったり
単価下がりそうやな。
単価下がりそうやな。
2025/04/18(金) 07:56:20.59ID:jmOB5/BO0
そういえばChatGPT経由でアフィが売れたことあったわ
今後はAI表示考えてサイト作らなきゃいけないのかな
今後はAI表示考えてサイト作らなきゃいけないのかな
363クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 11:46:11.23ID:AP1tSYSz0 なんかGoogleかなり変動してね?
364クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 12:44:04.51ID:hiZuiT690 アドセンス本当に終焉をむかえそうだね
米連邦地裁は17日、米IT大手グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反し、インターネット広告の仕組みの一部で不当な独占をしていたとの米司法省などの訴えを認める判決を下した。
司法省は広告事業の分割を求めており、基幹事業の再編を迫られる可能性がある。
まさかこんな事態になろうとは
米連邦地裁は17日、米IT大手グーグルが反トラスト法(独占禁止法)に違反し、インターネット広告の仕組みの一部で不当な独占をしていたとの米司法省などの訴えを認める判決を下した。
司法省は広告事業の分割を求めており、基幹事業の再編を迫られる可能性がある。
まさかこんな事態になろうとは
365クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 12:44:57.03ID:hiZuiT690 今回の訴訟は、米司法省などがバイデン政権下の2023年1月に提起。グーグルが一審で敗訴した検索サービスの独占を問題視した訴訟でも、事業売却命令を含む厳しい是正策を求めている。
366クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 13:44:40.11ID:iX9TxZ6X0 仮に検索と広告の事業分割されるなら、WEBサイトにとっては良い方向に流れるんじゃねと思うけど、
YouTubeは面倒なことになるようにも思える
任意の動画広告事業者と契約できるようになった上で、YouTuberからサーバー代を取るようになるかもしれんね
YouTubeは面倒なことになるようにも思える
任意の動画広告事業者と契約できるようになった上で、YouTuberからサーバー代を取るようになるかもしれんね
2025/04/18(金) 16:14:36.86ID:jmOB5/BO0
それは絶対ない。任意の事業者との契約が大変すぎる
368クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 17:00:25.21ID:lhhDOqFx0 Google、解体シナリオ強まる 広告にも独占認定
AIOとかが引っ掛かりそう
AIOとかが引っ掛かりそう
369クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 17:29:29.55ID:lhhDOqFx0 アドセンス以外の選択肢はないしな
370クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 17:44:55.73ID:lhhDOqFx0 昔はアポセンスの代替手段としてヤフセンスというのがあってだな
371クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/18(金) 18:02:25.70ID:Z/8o+cqf02025/04/18(金) 18:06:05.11ID:ulw2tjdo0
ざまあ
2025/04/19(土) 00:42:21.38ID:YCNEGozx0
374クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 01:47:52.26ID:PoeYhTn10 なんにせよKW依存は厳しいだろ。AIO含めGemini、chatGPTは通常検索より大手優先。個人は無理やな。
自分のサイトはCopilotでは指名検索含め、複数のページが拾われてるけど他はゼロ。AIOに一部
拾われてたけど最近になって消された。
自分のサイトはCopilotでは指名検索含め、複数のページが拾われてるけど他はゼロ。AIOに一部
拾われてたけど最近になって消された。
375クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 06:53:31.25ID:ffF+pjiH0 AIOならまだマシだろ
AIモードが来たら終わりだよ
AIモードが来た時のために何か準備してる?
AIモードが来たら終わりだよ
AIモードが来た時のために何か準備してる?
2025/04/19(土) 07:25:00.06ID:OPmIasvb0
イマイチやる気の無いAdsenseの寡占が終わるのは良いかもしれないけど、
電通のような代理店が間に入る旧来の形式になると、ピンハネ率が上がるから、困りもん
電通のような代理店が間に入る旧来の形式になると、ピンハネ率が上がるから、困りもん
2025/04/19(土) 07:50:11.44ID:iznOYZmJ0
こういうときにSNSで集客してた人は強いだろうな
SNSも閉鎖のリスクはあるけど、検索エンジンよりは先がある
SNSも閉鎖のリスクはあるけど、検索エンジンよりは先がある
2025/04/19(土) 09:24:27.27ID:LqgLecEV0
379クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 09:42:50.90ID:PoeYhTn10 最近アマゾンに再注力。むかしながらのレビュー記事コンテンツ。アマは直リン
でADブロックの影響ないし、しっかりしたコンテンツならアドセンス貼っても
大丈夫だろう。わいの方法は投稿ページで書き、カテ・タグで分類。これだけだと
タブクリック期待できないので、固定ページで一覧ページを作り、バナーを作って
サイドメニューやフッターに貼る。始めたばかりだけど週に2〜3件注文ある。
安い物がいいね。ついで買いがあるし。アマは直リンなのでのnofollowかsponsored
属性はつけたほうがいい。
でADブロックの影響ないし、しっかりしたコンテンツならアドセンス貼っても
大丈夫だろう。わいの方法は投稿ページで書き、カテ・タグで分類。これだけだと
タブクリック期待できないので、固定ページで一覧ページを作り、バナーを作って
サイドメニューやフッターに貼る。始めたばかりだけど週に2〜3件注文ある。
安い物がいいね。ついで買いがあるし。アマは直リンなのでのnofollowかsponsored
属性はつけたほうがいい。
380クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 09:52:05.15ID:PoeYhTn10 >>375
近い将来AIモードオンリーになるかもな。アルゴ変わらなければ個人はオワコン。
とくにBingは統一の動きだし、かなりやばい。自然検索はやる気なしモードのおかげで
競合KWで1位も多く軒並み上位。統合されたら自サイトもオワコンになる。
AIプラットフォームは鯖負担半端じゃないだろうし、統合の流れは加速しそう。
近い将来AIモードオンリーになるかもな。アルゴ変わらなければ個人はオワコン。
とくにBingは統一の動きだし、かなりやばい。自然検索はやる気なしモードのおかげで
競合KWで1位も多く軒並み上位。統合されたら自サイトもオワコンになる。
AIプラットフォームは鯖負担半端じゃないだろうし、統合の流れは加速しそう。
381クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 10:19:38.73ID:ffF+pjiH0 >>380
今のうちにサイト売却してしまうのも手かもね
今のうちにサイト売却してしまうのも手かもね
2025/04/19(土) 11:25:08.52ID:HGyEZv4Q0
AIに今後を相談したらSNSやれって言うんだよ
やだよめんどくさいって言ったらしょんぼりされた
やだよめんどくさいって言ったらしょんぼりされた
2025/04/19(土) 11:26:45.85ID:SSrcuXo00
もうおしまいだ
2025/04/19(土) 11:30:44.83ID:wKFkbqby0
ブログ書く奴がいなくなったら一番困るのAIなのにどうするつもりなんだろ
SNSからパクるので十分とか思ってるのか
SNSからパクるので十分とか思ってるのか
385クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 11:42:04.96ID:B6lvvRw80 google以外の自然検索エンジンがシェアを伸ばすかもね。
多様な検索結果からユーザーが検索結果を選べるようにした方がいいんじゃねっておもうけど
多様な検索結果からユーザーが検索結果を選べるようにした方がいいんじゃねっておもうけど
2025/04/19(土) 12:55:20.17ID:yjSwTAkr0
>>384
最近検索結果にXのポストが増えたのはそのせいか
最近検索結果にXのポストが増えたのはそのせいか
2025/04/19(土) 13:01:19.92ID:iznOYZmJ0
2025/04/19(土) 16:30:20.71ID:S3kpxzvS0
早く売らんと手遅れになってゴミ値しかつかんぞ
389クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 18:46:07.01ID:B6lvvRw80 サイト売買は健康アップデートの前くらいがピークでそれ以降はサイトの価値が駄々下がりだぞ
2025/04/19(土) 19:02:23.42ID:W/svbCq80
俺ら八方塞がりなんか?
391クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 19:36:09.88ID:PoeYhTn10 いま価値あるサイトは指名検索で最低1000PV/日は必要でしょう。指名で1万PVあり
Geminiに拾われてるなら100万は堅い。売る必要もないけど。
KWなどあてにならんし、コンテンツなどAI活用すればいい。
Geminiに拾われてるなら100万は堅い。売る必要もないけど。
KWなどあてにならんし、コンテンツなどAI活用すればいい。
2025/04/19(土) 20:04:49.56ID:SSrcuXo00
サイトってどこで売るの?
2025/04/19(土) 20:07:06.00ID:PTyvrw0J0
うちのジャンルはAI回答が役立たずで助かってる
2025/04/19(土) 20:11:01.57ID:PTyvrw0J0
AI回答で済んじゃうとこは完全に終わりだろうな
Q&A系とか
他サイトの情報まとめてるだけのゴミオウンドメディアはドメインパワーで今は稼げてるだろうけど、数年以内にゴミになる
まあそうなったらWEBマーケ屋はまた別の寄生先見つけるだけなんだろうけど
Q&A系とか
他サイトの情報まとめてるだけのゴミオウンドメディアはドメインパワーで今は稼げてるだろうけど、数年以内にゴミになる
まあそうなったらWEBマーケ屋はまた別の寄生先見つけるだけなんだろうけど
2025/04/19(土) 20:56:57.06ID:NFeWVDiy0
上で独占禁止法の話あったけど
AI回答も著作権侵害や広告収入の権利侵害になってくれないかな
AI回答も著作権侵害や広告収入の権利侵害になってくれないかな
396クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 21:15:02.76ID:B6lvvRw80 司法は腐りきってるからあてにならんぞ
Adblock Plusは、著作権侵害訴訟で出版社を相手に勝利を収めていますが、一方で、ビデオ広告ブロッキング行為は、ネットワークサービスプロバイダーの収益を損なうとして不正競争と判断された例もあります。
Adblock Plusは、著作権侵害訴訟で出版社を相手に勝利を収めていますが、一方で、ビデオ広告ブロッキング行為は、ネットワークサービスプロバイダーの収益を損なうとして不正競争と判断された例もあります。
397クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/19(土) 21:35:50.72ID:qBtgLs0O02025/04/19(土) 23:21:59.68ID:iznOYZmJ0
399クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 01:42:13.40ID:xxNbuyc40 単価とんでもなく低いな
2025/04/20(日) 08:19:38.27ID:UV3yoevZ0
ほんと、しゃれにならないぐらい低くなってるよな
前も書いたけど、表示回数とクリック数上がってるのに
単価下げるってビジネス的におかしいだろ
前も書いたけど、表示回数とクリック数上がってるのに
単価下げるってビジネス的におかしいだろ
2025/04/20(日) 08:44:27.54ID:ZgDsSQjR0
ビジネスじゃねえし
ビジネス風にしようと画策してるやつがいただけだし
ビジネス風にしようと画策してるやつがいただけだし
2025/04/20(日) 09:09:26.78ID:cx1hpJiX0
AI回答に食われてるだけなのでは
403クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 09:32:27.73ID:xxNbuyc40 AI回答に食われると単価も下がるの?
自サイトのPVとか広告の表示回数は増えてるのに?
自サイトのPVとか広告の表示回数は増えてるのに?
404クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 09:48:06.32ID:Rp303JCW0 全体でみればchatGPT,Geminiなど今のとこ利用者は1%未満らしいが、
利用者は急増しており、今後ADネットワークで広告が掲載されれば
インプレ単価落ちるのは必至。そうでなくてもAIOへの掲載が本格化すればヤバいよ。
G広告の独占うんぬんも、AIプラットフォーム見通してのことだろ。
利用者は急増しており、今後ADネットワークで広告が掲載されれば
インプレ単価落ちるのは必至。そうでなくてもAIOへの掲載が本格化すればヤバいよ。
G広告の独占うんぬんも、AIプラットフォーム見通してのことだろ。
405クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 10:40:37.82ID:LGKO6l/i0 pv増えるとgoogleの広告単価は下がるよ
昔それで往生した
とにかくインプレッションを異常に稼ぐだまし系の広告をブロックしまくったら単価が改善したことは昔何度もあった
今はどうか知らんけど
昔それで往生した
とにかくインプレッションを異常に稼ぐだまし系の広告をブロックしまくったら単価が改善したことは昔何度もあった
今はどうか知らんけど
2025/04/20(日) 11:06:11.75ID:cx1hpJiX0
広告単価に執着しても全く意味がないんだよな
407クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 11:45:10.64ID:5MLze/O/0 1月2月より低い
これは日本だけの現象?
これは日本だけの現象?
408クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 11:55:01.70ID:4uetdCl60 ページビュー 昨年比+10%
RPM 昨年比-42%
RPM 昨年比-42%
2025/04/20(日) 12:10:29.47ID:cx1hpJiX0
広告単価ってただの平均値だからクリック数によっても上下するし、クリック連打されたら劇下がる
そんなもん着目しても何の意味もない
そんなもん着目しても何の意味もない
410クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 12:27:40.89ID:U279GR4K0 Temuが広告出さなくなったのを疑っているヤツもいたな
2025/04/20(日) 12:37:05.33ID:ZgDsSQjR0
TemuとかSheinとか潰れるだろ
アメリカでの商売潰されたし
アメリカでの商売潰されたし
412クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 12:53:51.21ID:LGKO6l/i0 せっかくいいアイデア思いついてwebアプリ作っても個人サイトの場合、imanogoogleあるごではすぐにアイデアだけぱくられておわりなのがれすげえ悲しい
2025/04/20(日) 13:52:38.14ID:UV3yoevZ0
「アドセンス 単価 下がった」で検索しても言及してるブログとかSNSがないんだよな
存在しないのか隠されているのかどっちだ?
存在しないのか隠されているのかどっちだ?
414クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 14:00:42.53ID:lXmVWB4H0 アドセンス人口が減ってるからじゃ?
415クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 14:24:44.01ID:xxNbuyc402025/04/20(日) 14:48:59.75ID:ZgDsSQjR0
ユーチューバーですら減ったとか廃業したって言ってんだし
アドセンスなんかとっくにオワコン
アドセンスなんかとっくにオワコン
417クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/20(日) 16:48:47.18ID:Rp303JCW0 収益激減なんで仕方なく1週間だけ全面広告入れてみた。収益変化なしPV激減w
やっぱり全面広告うざい、だな。アンカーも同じ。
やっぱり全面広告うざい、だな。アンカーも同じ。
2025/04/20(日) 17:00:01.22ID:ZgDsSQjR0
それもうみんな3ヶ月以上前にやってたことじゃね?
Offerwallもあの時バカにしてた人でしょ?
Offerwallもあの時バカにしてた人でしょ?
2025/04/20(日) 23:43:18.67ID:E3Y14iFw0
AI以下のクソ記事しかない癖に広告だけはしつこく表示するクソサイトがAIに勝てるわけないだろ
420クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 00:05:18.56ID:X/OKoKK40 全画面おすすめしてくるけどあれは罠だからな
2025/04/21(月) 00:17:51.76ID:8TDSU1kv0
たまに罠を混ぜ込んでくるよなw
広告ウザくて検索結果に直帰されて別サイトに行かれたらSEOで大減点食らう
広告ウザくて検索結果に直帰されて別サイトに行かれたらSEOで大減点食らう
422クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 07:57:11.97ID:6HchFLUr0423クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 08:28:36.40ID:5FgmMq3y0 モバイルだが、単価が変化した話で、
Temuが先週広告を止めたことと、
関税の影響で米国の広告が20%減って、他の地域の広告投資が増えているというのがある。
https://www.reddit.com/r/admob/comments/1k2wdde/ecpm_increase_last_week/
Temuが先週広告を止めたことと、
関税の影響で米国の広告が20%減って、他の地域の広告投資が増えているというのがある。
https://www.reddit.com/r/admob/comments/1k2wdde/ecpm_increase_last_week/
424クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 17:37:26.52ID:PBi4MvHS0 アドセンス激減してるから、管理画面はあまり見る気が起きないねえ
425クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 17:43:22.12ID:T3fYomPB0 今月も2/3経過したところで、前年度比の7割減で推移中
検索流入数以上に広告の出稿量やアドブロの影響が大きそう
検索流入数以上に広告の出稿量やアドブロの影響が大きそう
426クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 18:06:02.98ID:NwOPH4oK0 スパム広告が増えてるのにGoogleが審査怠ってるからブロック率増えてる
427クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 18:44:35.57ID:xLu3E+Ia0 G広告は審査厳しいよ。3年くらい前から企業アカウント
には登記情報も必要になった。サポ詐欺などはADネットワーク
ばかり。アカBANされても次々湧いてくる。
には登記情報も必要になった。サポ詐欺などはADネットワーク
ばかり。アカBANされても次々湧いてくる。
428クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 19:40:59.11ID:xLu3E+Ia0 AIOの範囲は商業クエリにも爆発的に広がって、今年は本格稼働だな。
このエリアに広告掲載始まると個人はさらにヤバい。
AI経由はリンクも広告もCV高めだし、スパム広告も排除できるはず。
いま単価低いとかいってるけど、個人向けアドセンス自体が終焉かもしれんな。
このエリアに広告掲載始まると個人はさらにヤバい。
AI経由はリンクも広告もCV高めだし、スパム広告も排除できるはず。
いま単価低いとかいってるけど、個人向けアドセンス自体が終焉かもしれんな。
429クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 19:53:30.58ID:5FgmMq3y0430クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 20:27:14.99ID:6HchFLUr0431クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 20:48:27.13ID:xLu3E+Ia0 amazonアソシエイトに注力したほうがいいと思う。直リンだからアドブロックの影響ない。
nofollow属性はしたほうがいいけど。アドセンスと違ってこの先も拡大するでしょう。
nofollow属性はしたほうがいいけど。アドセンスと違ってこの先も拡大するでしょう。
2025/04/21(月) 21:31:58.31ID:6HchFLUr0
433クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/21(月) 22:26:23.78ID:xLu3E+Ia0 2015〜2018年ごろ、ツキノワグマの生息地33都府県ごとに
自治体情報から出没・目撃情報のページつくり
個別に目撃情報もメールで受けて毎日数件あった。
「クマ 東京」など地域名検索だとすべて1〜3位。
このカテの収益だけで月に5万円以上、多い時は10万円近くあった。
アマや楽で熊スプレーや鈴もめちゃ売れた。
その後クマ出没が増えすぎて管理しきれなくなり、YMYLの影響で順位も下落して閉鎖。
いいときに掲示板形式にして熊ジャンルでマウントとっていればと後悔したけどなw
自治体情報から出没・目撃情報のページつくり
個別に目撃情報もメールで受けて毎日数件あった。
「クマ 東京」など地域名検索だとすべて1〜3位。
このカテの収益だけで月に5万円以上、多い時は10万円近くあった。
アマや楽で熊スプレーや鈴もめちゃ売れた。
その後クマ出没が増えすぎて管理しきれなくなり、YMYLの影響で順位も下落して閉鎖。
いいときに掲示板形式にして熊ジャンルでマウントとっていればと後悔したけどなw
2025/04/21(月) 23:22:16.92ID:bWYXgkFd0
今日入金してくれまいか?
435クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/22(火) 10:55:38.97ID:I11dZVWz0 >>433
そのころはコンテンツ重視のアルゴだったから
いいサイトをつくれば個人でもアクセスを稼げる時代だったね
そのあとにWELQ問題とコロナがきて、
とりあえず企業サイトを上位表示しておけば文句は言われないだろうという安易な逃げのコアアプデがつづいて
個人サイトが壊滅した
そのころはコンテンツ重視のアルゴだったから
いいサイトをつくれば個人でもアクセスを稼げる時代だったね
そのあとにWELQ問題とコロナがきて、
とりあえず企業サイトを上位表示しておけば文句は言われないだろうという安易な逃げのコアアプデがつづいて
個人サイトが壊滅した
436クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/22(火) 11:09:34.17ID:gLwbmm8l0 きょうはちょっとRPM高いめでよき、円高進んでるからか?
やはり高単価・高RPMは正義
やはり高単価・高RPMは正義
437クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 00:59:38.53ID:2ZkNoJZh0 ひろゆき、小島よしお、武田鉄矢など
を使った詐欺広告が出てきてるわ
を使った詐欺広告が出てきてるわ
2025/04/23(水) 07:33:04.70ID:HPv33vx50
大きな流れに逆らってはならない
それは悲しみを招くだけである
それは悲しみを招くだけである
439クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 08:48:20.71ID:YBA0hiUZ0 名言だな
2025/04/23(水) 10:36:04.17ID:eiNv35tX0
マネタイザーが妙な振込先指定してきた
441クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 10:39:21.10ID:g4cEt9ku02025/04/23(水) 10:41:26.47ID:PLge9JB50
アマや楽天がアドセンスの3倍以上稼いでる
2025/04/23(水) 10:54:27.36ID:5rm8NpzR0
AIは広告なしで有益な情報を次々書いてくれるのになんでAIより無価値な情報しか無いサイトを強制全画面広告で見ないとダメなの?
おかしいでしょ
見る価値のないゴミサイトほどそういう広告貼ってるよね
そりゃ淘汰されるよ
おかしいでしょ
見る価値のないゴミサイトほどそういう広告貼ってるよね
そりゃ淘汰されるよ
2025/04/23(水) 11:23:26.05ID:eiNv35tX0
445クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 14:40:43.34ID:lGOLwf3W0 AI利用のアフィ完全ツール‥w
最近の情報商材は凄いね。実現不可能な情報CD1枚で数十万円。
レビューや評価も先手で自作自演。
投資詐欺もそうだけど、全方位を騙しで埋め尽くされる
ブログを書かずに儲けるなど、ありもしない常識的判断すら壊されるだろうね。
最近の情報商材は凄いね。実現不可能な情報CD1枚で数十万円。
レビューや評価も先手で自作自演。
投資詐欺もそうだけど、全方位を騙しで埋め尽くされる
ブログを書かずに儲けるなど、ありもしない常識的判断すら壊されるだろうね。
446クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 14:45:53.67ID:61tb2Na/0 マネタイザーってどうなの?確かインプレ制だと思ったけど
2025/04/23(水) 14:51:19.33ID:eiNv35tX0
うーんインプレあるサイトならアドセンスよりマシ?かもしれない
というかアドセンスが酷すぎて
というかアドセンスが酷すぎて
448クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 15:32:14.52ID:2ZkNoJZh0 アドセンスの3分の1ぐらいある
アドセンス載せたくない位置(視認率が低い位置)に載せてるから、ありと言えばありだと思う
CTRとかアクティブビューも計測されてるから、インプ型とはいえ、全く見られてないしクリックもされてないとなると、収益性は悪くなっていくと思われる
アドセンス載せたくない位置(視認率が低い位置)に載せてるから、ありと言えばありだと思う
CTRとかアクティブビューも計測されてるから、インプ型とはいえ、全く見られてないしクリックもされてないとなると、収益性は悪くなっていくと思われる
2025/04/23(水) 16:10:59.62ID:e46GP4YB0
マネタイザーの
「"MAGIC TAG" 1つのタグでThe Moneytizerのあらゆるフォーマットを表示できます!」
ってやつやってる人いません?どう?
「"MAGIC TAG" 1つのタグでThe Moneytizerのあらゆるフォーマットを表示できます!」
ってやつやってる人いません?どう?
2025/04/23(水) 17:00:14.13ID:HPv33vx50
2025/04/23(水) 18:12:14.59ID:HPv33vx50
こないだナカジの動画に出てた相談者のおっさん、ああいうカモが本当に存在するんだと実物を実際に見ると、情弱向けビジネスが無くならない理由が分かるよな
この社会って半分はIQ100未満なんだよな
それをどうやって搾取するかというのがこの社会の冷酷な現実なんだよな
この社会って半分はIQ100未満なんだよな
それをどうやって搾取するかというのがこの社会の冷酷な現実なんだよな
2025/04/23(水) 19:01:05.42ID:M0ClwpUf0
そんなクソ動画を見てた前提で話されてもなぁ
453クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 20:12:54.20ID:j8HJwdER0 なかじさんの運営してるサイト実際に見たら、クソ動画とか言えなくなるぞ
2025/04/23(水) 20:46:02.56ID:eiNv35tX0
こういうのが一杯いるから情報商材系って辞めれないんだろうなぁ…
455クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 22:11:35.87ID:61tb2Na/0 >>448
ありがとう
ありがとう
456クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/23(水) 22:33:41.70ID:t1Jk8OCQ0 そもそもなかじ自体が儲かってる証拠を出せてない
出してるサイトもぜーんぜんアクセスないし
出してるサイトもぜーんぜんアクセスないし
2025/04/23(水) 23:15:27.01ID:OsJT9iSH0
あんま言い過ぎると情報開示されちゃうから気をつけな
2025/04/23(水) 23:38:37.71ID:BOvRtbqB0
久しぶりに管理画面見たら、随分ひでーことになってんなw
2025/04/24(木) 01:21:25.05ID:hfd/C/bh0
アンケートって答えたら収益上がったりする?全く関係ない?
2025/04/24(木) 04:35:43.21ID:t/uEJyY50
先週一時的に上がった気がするけど
また酷い水準になったな
また酷い水準になったな
461クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 08:20:47.40ID:LkXqzxqj0 一時的も上がらん。ずっと下がり続けてる
表示回数やクリック数は上がってるのに
表示回数やクリック数は上がってるのに
2025/04/24(木) 08:58:39.53ID:+vKLBPSf0
最近、アンケートが頻繁に来るけど、現状をなんとかしよういう気概はあるんだな
2025/04/24(木) 09:19:00.60ID:0BYoi9aG0
今法人向けのWEB制作で生成AIに記事書かせるの大流行してるけど、コレ絶対壮大な罠だよなw
外注ライターもみんなAI使ってる
webが壮大なゴミのようなタコツボと化しつつある
外注ライターもみんなAI使ってる
webが壮大なゴミのようなタコツボと化しつつある
464クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 09:21:03.61ID:oWbWOc/V0 ナカジもAIにかかせてるっていってなかった?
465クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 12:48:23.69ID:oWbWOc/V0 アンケートにはあからさまな法人優遇のアルゴリズムをやめてほしいとかいておいた
個人の場合は、ブランド認知されてないから指名検索もされにくいし
不利すぎる
個人の場合は、ブランド認知されてないから指名検索もされにくいし
不利すぎる
466クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 14:46:41.97ID:aSzqTlPo0 >>465
検索は別部門だから言ってもねぇ
検索は別部門だから言ってもねぇ
467クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 14:57:33.82ID:oWbWOc/V0 そういえば昔は熱血アドセンス部というのがあったな
今は中の人のやる気が全然見られないけど
今は中の人のやる気が全然見られないけど
468クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 17:30:33.43ID:jjqPlixs0 アマや楽のアフィ貼って1回でも踏ませると直後からGの追跡広告表示が始まる。
インプレ数多いしクリック率も高いだろうから、アドセンス的にも良さそう。
遷移後戻ったり24時間以内のリピの場合だけどね。
あとレビュー記事もアドセンスのインプレ多い。相乗効果を狙うw
インプレ数多いしクリック率も高いだろうから、アドセンス的にも良さそう。
遷移後戻ったり24時間以内のリピの場合だけどね。
あとレビュー記事もアドセンスのインプレ多い。相乗効果を狙うw
469クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/24(木) 19:50:30.62ID:LkXqzxqj0 最近アフィの物販も売れなくなってきた
以前は1日3~4個は成果あったのに
サイトの表示回数は増えてるのに不思議だ
以前は1日3~4個は成果あったのに
サイトの表示回数は増えてるのに不思議だ
2025/04/24(木) 22:12:31.81ID:jHM47uY80
メルカリやってるけど2月くらいから売れなくなってきてるよ
単に不景気なんだと思う
単に不景気なんだと思う
471クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 06:50:47.72ID:IEWqr2K30 アドセンスとともに楽天アフィもやってて、4,5年前まではけっこう売れてくれていい小遣い稼ぎになった(楽天ポイントになってくれて)
でもここ2,3年はぱったり売れなくなった
物価高で必要不可欠なもん以外は、ネットでポイポイと買わなくなってるんだろうな
とくにうちではプレゼント用や贈呈品をアフィってたので
でもここ2,3年はぱったり売れなくなった
物価高で必要不可欠なもん以外は、ネットでポイポイと買わなくなってるんだろうな
とくにうちではプレゼント用や贈呈品をアフィってたので
2025/04/25(金) 11:29:59.54ID:IwtcdzAF0
Chromeの買収、OpenAI、Perplexityに次いでYahooも名乗り。争奪戦が激化か
2025/04/25(金) 11:32:07.43ID:IwtcdzAF0
関連に出てる「日米で相次ぐ「グーグルへの逆風」を考える 西田 宗千佳」も面白い
474クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 13:33:14.73ID:UctlYMos0 米グーグル親会社 3か月間決算 増収増益 広告収入など増加
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789411000.html
なんだこいつら
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250425/k10014789411000.html
なんだこいつら
475クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 13:38:38.26ID:ii2Ou42p0 >>474
分け前もうちょっとください(´・ω・`)
分け前もうちょっとください(´・ω・`)
476クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 13:47:21.21ID:RYzFiT8B0477クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 14:26:30.17ID:IEWqr2K30 収益ダダ下がりとはいえ、去年の今頃よりはるかにRPMいいんだよね
去年の今頃は、Gのクソアプデで下げられ、くわえてアドセンスもインプレッション制に切り替わって間もなかったからか超低RPMだったダブルパンチでエグかったからな
広告主体のWebメディアも撤退のニュースが結構あった時期
それよりかは希望があるわな(ないか…)
去年の今頃は、Gのクソアプデで下げられ、くわえてアドセンスもインプレッション制に切り替わって間もなかったからか超低RPMだったダブルパンチでエグかったからな
広告主体のWebメディアも撤退のニュースが結構あった時期
それよりかは希望があるわな(ないか…)
478クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 14:32:42.46ID:aFM7qru70 俺は去年の方がRPM1.5倍くらい高いよ
PVはジリジリ伸びてるのにRPM激減で厳しい
PVはジリジリ伸びてるのにRPM激減で厳しい
479クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 14:34:51.98ID:aFM7qru70 2023年11月のコアアップデート以前のPVに戻ったとしても、去年の収益に届かないのほんとキツイわ
夢が無いというかなんというか
まぁクリック制から変わったからしょうがない部分もあるとはいえ…
夢が無いというかなんというか
まぁクリック制から変わったからしょうがない部分もあるとはいえ…
480クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 15:51:42.21ID:+4x/yBGZ0 みんなどれくらいRPMあるの?
うちは300前後しかないんだが
うちは300前後しかないんだが
481クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/25(金) 15:54:28.71ID:IOBFmAoC0 前は400台だったけど先月に300台に落ちた
んでここ最近また400台に戻ってきたよ
んでここ最近また400台に戻ってきたよ
2025/04/25(金) 16:59:56.16ID:dXJaGPMv0
RPM300円は十分高いだろw
2025/04/26(土) 00:58:01.70ID:BTSiCjJD0
Googleとヤフーで検索かけると微妙に順位異なるな、どういうこと?
2025/04/26(土) 01:29:31.52ID:0/CZeOlF0
どういうことだと思う?
485クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 08:41:16.64ID:bf3FiqHO0 このスレの人たち、RPMを「ページインプレッション収益」と「インプレッション収益」とで混同してるきらいがあるよね
両方とも大事な数字ではあるんだけどね
自分はRPMというと後者の方を大事だと考えとる
両方とも大事な数字ではあるんだけどね
自分はRPMというと後者の方を大事だと考えとる
2025/04/26(土) 09:13:22.78ID:YxFmtaiJ0
2025/04/26(土) 09:26:17.90ID:Ws7wDCXa0
そもそもなんの広告だよ
2025/04/26(土) 12:37:02.61ID:uCO2LYom0
RPMって単純に1000PVあたりの収益額だぞ
管理画面で言うページのインプレッション収益のこと
これが最重要指標
管理画面で言うページのインプレッション収益のこと
これが最重要指標
489クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 13:00:08.89ID:Fz6SmBX/0 みんなページRPMのことしか言ってないと思うが
490クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 13:14:26.58ID:P+MCGg7w0 アドセンスのことはGeminiに聞くと分かる。それと、わいのサイトはYMYL系で
Bingは競合KWで1位も多く、どれも滞在時間は3分以上ある。
Gで低いのはなぜか聞いたら、意外にも分析して答えてくれた。
ランキングは企業サイトが有利なのか?の見解を答えてくれる。
今さらだがE-E-A-TのうちTrustworthinessがランキング要素の6〜7割だな。
コンテンツが良くても信頼がなければ無理。現実として個人や弱小企業が
Gのいう信頼獲得など絵に描いた餅でしかない。
コンテンツ品質を滞在時間や直帰率などで評価しようという動きもあるが、
この辺は中級者以上ならクリアできるし、絶対評価としては弱い。
Bingは競合KWで1位も多く、どれも滞在時間は3分以上ある。
Gで低いのはなぜか聞いたら、意外にも分析して答えてくれた。
ランキングは企業サイトが有利なのか?の見解を答えてくれる。
今さらだがE-E-A-TのうちTrustworthinessがランキング要素の6〜7割だな。
コンテンツが良くても信頼がなければ無理。現実として個人や弱小企業が
Gのいう信頼獲得など絵に描いた餅でしかない。
コンテンツ品質を滞在時間や直帰率などで評価しようという動きもあるが、
この辺は中級者以上ならクリアできるし、絶対評価としては弱い。
491クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 14:23:48.96ID:4RxWI3Zs0492クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 14:30:10.99ID:B6hc84bM0 8番出口ってゲーム面白そうだな
昔は個人でもこういういいアイデア一つで稼げるってのがだいご味だった
昔は個人でもこういういいアイデア一つで稼げるってのがだいご味だった
493クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 14:49:45.86ID:oOn2ZZwN0 >>491
草
草
2025/04/26(土) 14:56:36.67ID:T2Ee3aHB0
>>491
うまいw
うまいw
2025/04/26(土) 14:58:47.97ID:uCO2LYom0
2025/04/26(土) 15:08:16.11ID:3QzoivHY0
調べものした時に上位サイトってコンテンツスカスカ中身のない冗長な文章ばかりだからライティングほぼ無関係っしょ
2025/04/26(土) 15:11:37.49ID:uCO2LYom0
そういうのたいていwebマーケティング会社(笑)が作成したオウンドメディア(笑)
うちのジャンルでも有名ポタ電メーカーの中身スカスカパクリAI作成オウンドメディア(笑)が上位独占してる
うちのジャンルでも有名ポタ電メーカーの中身スカスカパクリAI作成オウンドメディア(笑)が上位独占してる
498クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 15:15:26.56ID:y/Siqxe20 記事タイトル:Googleアナリティクスの設定方法2025!
1.Googleアナリティクスとは?
2.Googleアナリティクスを設定するメリット
3.Googleアナリティクスを設定するデメリット
・
・
・
・
・
10.Googleアナリティクスの設定方法
こんなんばっかりや・・・
1.Googleアナリティクスとは?
2.Googleアナリティクスを設定するメリット
3.Googleアナリティクスを設定するデメリット
・
・
・
・
・
10.Googleアナリティクスの設定方法
こんなんばっかりや・・・
499クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 15:39:21.16ID:P+MCGg7w0 >>495
YMYLで勝負はとっくにあきらめとるし、いまからは100パーむり。
捨てきれないのは12年で500ページ以上あるから。全体の7割以上Bing流入だが
1日5000PVはあるし利用は中小の会社のPC利用でビジネスニーズであり
YMYジャンルはRPM300円以下はめったにない
BingがAIと統合すればオワコンだけどな。
ビジネスニーズは平日昼間のみでスマホ利用皆無だから土日祝日は
悲惨、GWはやばい。
YMYLで勝負はとっくにあきらめとるし、いまからは100パーむり。
捨てきれないのは12年で500ページ以上あるから。全体の7割以上Bing流入だが
1日5000PVはあるし利用は中小の会社のPC利用でビジネスニーズであり
YMYジャンルはRPM300円以下はめったにない
BingがAIと統合すればオワコンだけどな。
ビジネスニーズは平日昼間のみでスマホ利用皆無だから土日祝日は
悲惨、GWはやばい。
500クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 15:42:19.22ID:tSPUEk9a02025/04/26(土) 15:45:48.37ID:Ws7wDCXa0
YMYLの分野ってどこで確認できんの
502クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 15:57:23.18ID:P+MCGg7w0 Bing利用者ってリテラ低いかと思ったけど全部がそうでもなさそう。
GサービスやSNSとの親和性低いけど、Bingも併用するユーザーもいるな。
GサービスやSNSとの親和性低いけど、Bingも併用するユーザーもいるな。
503クリックで救われる名無しさんがいる
2025/04/26(土) 18:24:49.49ID:B6hc84bM0 GWはない方がいいな
この期間はめっちゃ悪いし
この期間はめっちゃ悪いし

知らん間にブログ有料プランの更新時期になったみたい、無料に戻ろうかな。一応アドセンスもあるし

なんだこのネコ??
2025/04/26(土) 20:57:55.33ID:i6i5gWLC0
うちの場合、Gの検索流入33000に対してbing.comは700しか無いわw
うんこすぎてお話にならない
うんこすぎてお話にならない
2025/04/26(土) 21:20:51.14ID:Ws7wDCXa0
こっちのセリフだよ
レスを投稿する
ニュース
- 「米価このまま維持されてしかるべきだ」佐賀県知事、稲作農家の経営踏まえ言及 ★3 [蚤の市★]
- 【米米】米を「月30キロ」家族で消費する女性、カリフォルニア米を「4キロ2900円」で購入してみた感想は…… [ひぃぃ★]
- 【米国】「就任初日に戦争止める」と訴えていたトランプ氏「面白半分で言っていただけだ」★2 [あしだまな★]
- 【教育】なぜ「体育嫌い」は増える? 背景にホモソーシャル、性的少数者無視 ★2 [ぐれ★]
- 【芸能】永野芽郁「彼氏いたらダメでしょ」 ラジオで語っていた“恋愛観” 好きな人に恋人がいる場合、仲良くなってはならないと持論 [jinjin★]
- GACKT、永野芽郁と田中圭の不倫疑惑で「事務所が謝るのが全く理解できない」「日本の世論に謝罪を強要されているならマジでキモい」 [muffin★]
- 🏡
- 万博の警備員が土下座・・・会社は「強要なかった」と説明。警備員が「自主的」に土下座しただけでした😉 [441660812]
- ベビーカー、重い荷物...なぜ日本人は手を差し伸べないのか?「困っている人=自業自得」一橋大×名大調査で明らかになった共感の欠如 [377482965]
- ダウンタウンて万博アンバサダー辞退してその1ヶ月後に活動再開を発表って万博に失礼じゃね?アンバサダーにも復帰しろよ [597533159]
- ワイの名前が「あずき」なんやけど、どんなイメージ?
- @grok 「お米の適正価格は5kg=10,833円です。コメが高い叫ぶ日本人は農家の搾取を懺悔し猛省すべきです」 [249548894]