さん (※宛名が書かれてない)
Google Play では、生体認証機能を備えたモバイル デバイスでの購入確認方法として生体認証(指紋認証または顔認証)を設定できます。生体認証を設定すると、Google Play を通じた購入のたびに生体認証による本人確認が必要になります。
生体認証を選択した場合の設定の確認方法を、今後数週間以内に変更する予定です。この設定をモバイル デバイスで確認する場合は、Google アカウントのパスワードではなく、指紋認証または顔認証を使用していただく必要があります。
アカウント保護のため、購入確認を有効にしてすべての購入で購入確認が行われるようにしてください。パスワードを他の人と共有しないようにしてください。購入確認に生体認証を使用する場合、お子様や他の人の生体認証情報をデバイスに保存していると、購入確認の際にそれらの情報が使用される恐れがあります。生体認証情報の保存には細心の注意を払ってください。購入確認について詳しくは、こちらをご覧ください。
ご不明な点がございましたら、ヘルプセンターをご覧いただくか、こちらまでお問い合わせください。
今後とも Google Play をよろしくお願いいたします。

c 2024 Google LLC, 1600 Amphitheatre Parkway, Mountain View, CA 94043, USA
このメールは Google Play のサービスやアカウントの重要な更新についてお知らせするもので、メール通知の設定にかかわらず、すべてのお客様にお送りしています。
このメールは送信専用メールアドレスから送信しております。恐れ入りますが、ご返信いただいても回答できません。ご不明な点がございましたら、Google Play ヘルプセンターをご利用ください。

=====

雷鳥だと「このメールは迷惑メールであると思われます」と出たけど、これ本物のgoogleじゃないよね?
(リンク先 https://notifications.google.com/g/p/~; 等)