X

MAME質問スレ 0.016 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/08(金) 00:52:36.58ID:RnV8qp/o0
ここはMAMEのROMに関する質問スレや
それ以外の初歩的な質問にも答えたるで〜

前スレ
MAME質問スレ 0.015
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1481385678/
2017/09/08(金) 02:19:11.00ID:hwgn90rS0
 
 |;: :;;      ';:! ´ , ` ';i      |_ _.|
 | ;:       `, _`__, .,!        |   .!
 |         >、`''゙ /、      .|  |,.--、,,_,,,、、、,,_
 |       ,.-'"::'; `''"/::;`ヽ、   |_ _.!:::::::::::::::::::::::::::``ヽ、,,_  ,.-─--、,,_
 |      !::::::::::::\ /::;':::::::::\,  |  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\ゝ_:::::::::::::::::::_;;ニー
 |      ,':::::::::::::::::/:::;'::::::::::::::::::',  |   |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\}ー-、;::::::ヾ、
 |     r':::::::::::::::::;:-、r─---;::::::', .|   !:::::;::::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::ヽ   `ヾミ
 |     ';:::::::::::::::ノ ミゝ  く彡';:::',. !_ _!'",!::::::;'::::::::!::::::::::;:::::::::::::::::`、
 |     !::::::::::::::) r,.|     | ' !::::i |   !-;''''"7''ヾ/!::::::::::!;::::::::::::::::::::!
 | :;   ,!::::::::::::/  / |     |, ';::i .|.  |_,!;;;_/,!:::/.,':::::::::::iト、::i:::::!::::::::|
 | :;:;;.   '、::::::::;-'-─''ー─''''''::'、ノ:::! | _.!;;;;;;;;;;;7ヽ/;:::::::::;',':::::メ、:;!::::::::!
 |;;:;:;;    \::\、,_::::;-'`'''ヽ`.):::::::::| .|. ゙!c;;;;;;/  ' '''ーァ'"ヾ//:/:::::::::;!
 |; :;:;' ' ' " " ゙ ゙ ゙ \``''''''" /゙ ゙ ' ' ; .|. ゙!::;;;_/    /;;;;;;/i} 7::::::::::::!
 | ;:         `''''''''''"     ; .!  |///     <;;c' './::::::::::::::| 
 | ┌─'~ー!OO i┬‐~ー.|~|   __; .| _.!-、 、_  //// ノ:::::::;::::::;:!
 |  フ , |~.__,,.ノ.ノフ ノフ | .!_ノ'フー┘ !  |ヽ}ヽ、,,,_,,,,... -''゙:::::/:/::::;';'
 |. └'゙└'.└─'"└'└'゙ー‐''゙   ;o!  .!`ノ:::`、::::ヽ、  ``' 'く:::/,'
 | o      __,,,,,,,,........、、、----'''- -|'゙.,!:::::::\::::::'、     `
 `''''''''""""""          |      | ,':::::::::::::\::::',
3ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/09(土) 02:14:43.57
Supermodel648
4ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/10(日) 00:59:46.75ID:YTxkylju0
保守
2017/09/10(日) 01:07:34.12ID:dT5/3PmB0
>>3
嫌がらせはやめてください
2017/09/10(日) 21:23:53.82ID:AfPcbvM80
よせばいいのに男友達の家に行く事になりました。
部屋に入ると突然ベッドに押し倒され
パンツを脱がされアソコをいじくりまわされて挙句のはてに
イッてしまいました。
彼はゴメンと言ってくれました。






私は泣きながら家に帰って
シャワーをあびるとチンチンの先が赤く腫れてました。
医者に行った方が良いでしょうか?
2017/09/10(日) 23:09:12.08ID:wauTCrU00
精神科に行った方がいいですよ

泌尿器科には行く必要ありません
全て現実に起こった事ではありませんので
2017/09/11(月) 00:22:08.05ID:yqgP/OHX0
必要スペックは遊びたいゲームにもよるんだろうけど、コスパの良いハードウェアを買いたい
流石にノートじゃきついかなぁ?
2017/09/11(月) 00:57:19.92ID:PBQWW0um0
君が良コスパだと思う基準がわからんので答えようがないです。
質問するにも少し頭使った方が良い回答を得られるぞ。
大雑把にに訊いときゃ最適解を教えてくれるだろ、なんてのは甘えです。

安くない物=コスパが悪い物、って事じゃないのはコストパフォーマンスって言葉の意味を考えればわかる事。
コスト高の感覚はそれぞれ違うから、80万ノートだって人によってはコスパの良いPCだからな。
貧乏だからなるべく安くて性能の良い物がいいというなら最初からそう訊いた方がいい。
2017/09/11(月) 02:23:19.96ID:VF2kdmva0
ガイジのオサムはOSを買う金すら捻出出来ないからDELLとかの投げ売りPCしか
買えない貧乏人w
2017/09/11(月) 17:41:45.51ID:pobhkLnX0
>コスト高の感覚はそれぞれ違うから、80万ノートだって人によってはコスパの良いPCだからな。
ほんとこの通り
単に安い物を指してコスパがいいとか言っちゃう情弱の多い事
大事なのはパフォーマンスとの兼ね合いだろうに
2017/09/13(水) 12:31:03.99ID:FE5BvKwV0
初歩的な質問させてください
このファイナルファイトなんですけど
日本版だけで四種類あるじゃないですか
その違いを教えて下さいお願いします
https://i.imgur.com/Iso155f.png
2017/09/13(水) 13:27:32.73ID:YthrnHGY0
教えるのは構わないが、お前に理解できるかどうか・・・
2017/09/13(水) 13:47:57.04ID:FE5BvKwV0
>>13
早い返信ありがとうございます
よろしければお願いします
2017/09/13(水) 19:29:40.03ID:x2o6ib1l0
断言しよう
>>13は答えないしもう出てこないw
2017/09/13(水) 19:30:28.58ID:x2o6ib1l0
答えを知らないから答えることができず逃亡するw
1713
垢版 |
2017/09/13(水) 20:25:24.33ID:TGCC0Z110
>>14
違いはマスター日付です。
2017/09/13(水) 21:04:45.55ID:rHViewE00
>>17
ゲームの内容を何か変更したからそれに伴い日付も変更したのではありませんか?
2017/09/13(水) 22:47:12.29ID:YbqWNVKK0
上にあるのと下にあるのとどちらが最新なんでしょうかね?
2013
垢版 |
2017/09/13(水) 22:59:50.62ID:VdmcrGjJ0
>>18
そうでしょうね。けど、その詳細は公開されてません。
知りたければ、ダメ元でカプコンに問い合わせて下さい。

>>19
2017/09/13(水) 23:16:34.03ID:rHViewE00
>>20
そんな話をしているのではなく、なぜマスター日付ですなどと的外れなレスをしてしまったのですか?ということです
22ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 00:18:45.01ID:PUVxNVF50
さわるなきけん
2017/09/14(木) 06:27:28.91ID:o0GSMs3M0
>>21
ゲーム内容を変更した=マスター日付を変更した
なので「違いはマスター日付」であってる
あんたの質問が「変更内容を教えて」だったら
この解答ではダメだろうけどな
2017/09/14(木) 06:42:48.26ID:0xxDIInJ0
リアルではとても人前に出られないような馬鹿が
のうのうとふんぞり返ることができるのがネット掲示板w
2017/09/14(木) 06:45:34.91ID:3upDb8vV0
偶には自分の事を振り返ってみるのもいい経験だよね
26ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 06:54:24.69ID:PUVxNVF50
>>23
回答者はそこまで察して回答しろよ使えねーハゲどもだなあとか思ってそうだなw
2017/09/14(木) 11:30:49.02ID:aGmnuLjs0
質問したの俺だけど違う人が言い合いしてて笑ってしまった
2017/09/14(木) 12:40:51.01ID:dvDE7r8/0
>>27
マスター日付が違うと言うことがわかって、良かったな
29ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 13:15:37.55ID:AQIOaWkw0
うっさいカス
全員氏ね
2017/09/14(木) 15:36:57.20ID:5/Dg06Ze0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2017/09/14(木) 19:04:29.29ID:3upDb8vV0
こっさてんできーwひーでもうほほのほさwてきますかのんで
32ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:36:00.83ID:9gM4uCta0
>>13
「変更内容を教えて」
33ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:36:58.96ID:9gM4uCta0
>>13
>>12には理解できないかもしれないけど他の人はどうかわからないから変更内容を言ってみて
34ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:37:51.30ID:9gM4uCta0
>>13
お前にうまく説明できるか分からないけど
35ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:39:07.46ID:9gM4uCta0
>>23
ゲーム内容を変更した≠マスター日付を変更した
なので「違いはマスター日付」では適切ではない
36ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:40:16.33ID:9gM4uCta0
さてマスター日付でも変更してきますかのうほほほww
37ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:45:38.48ID:9gM4uCta0
>>23
いやお前が脳欠損なのがだめなんだよ
38ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:48:41.05ID:9gM4uCta0
>>13
マスター日付以外に何が変更されていたんですか?
39ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 20:49:55.93ID:9gM4uCta0
>>23
マスター日付を変更したいがためにゲーム内容を変更したなら「違いはマスター日付」であってる
2017/09/14(木) 22:58:34.20ID:gAZrGBF60
ついに発狂したな
透明あぽーんしとこ
2017/09/14(木) 23:17:06.23ID:3upDb8vV0
わざわざ餌やらないで黙ってやれ
42ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/14(木) 23:17:32.82ID:219fDLMN0
敗北宣言乙
2017/09/15(金) 15:32:45.86ID:zH4C/ftp0
それで>>12のbootleg版の下に3つ並んでる訳だけどもどれが最新でどれが変更前なの??
数字が飛び飛びだからどれが最終か分からんわ
2017/09/15(金) 19:12:24.60ID:gZw2UyDz0
>>43
え?
2017/09/15(金) 21:02:13.35ID:74W5aFmZ0
ファイナルファイトのバージョンはハイスコアの1の位で見分けられるんだよね
2017/09/15(金) 22:19:12.52ID:krHD0D3x0
なに言ってんだこいつ
47ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/15(金) 22:32:47.35ID:uAszHIyl0
>>46
何か気に障ったの?
2017/09/15(金) 23:31:22.37ID:UwNeC3CZ0
ガイジのオサムが面白いと思って書いたんだからつまらなくても笑えよ

さすがIQ50なだけあって面白いですねーw
2017/09/16(土) 02:55:52.81ID:gn80P6Md0
大学生の夏休みはまだ終わってないからなぁ
早く10月になりますように
2017/09/17(日) 15:47:35.64ID:RV6itz+O0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2017/09/17(日) 16:03:58.00ID:TDRksflD0
雨だぞジジイ
2017/09/18(月) 15:35:40.00ID:NLQwI1Hc0
タブレットでmameやってるんだが
コントローラーでやってるんだけど
画面のボタンの表示無くすのどうやったらいいんでしょうか· · ·
2017/09/18(月) 19:56:45.84ID:61D0D6wE0
>>52
君がどんなOSのタブレット使ってるとか、どのMAME使ってるかを知ってるのは、君自身かそれを話した事のある相手だけです
ここにはエスパーはいません
質問は「回答者が答え易いように質問する」のがマナーです
2017/09/18(月) 19:57:09.77ID:Dibhu1R00
Touch controller visibleのチェックを外す
2017/09/18(月) 22:34:52.52ID:51NpU5Dq0
MAMEってグラボで性能変わる?
2017/09/19(火) 00:04:00.32ID:z64fxRS00
>>55
オフィシャルmameは変わらない。
むかーし、ePSXeのプラグインが使用可能な亜種mameがあったが、
それらは3Dものはアドバンテージがあった。
2017/09/19(火) 01:48:07.75ID:n9QafZo90
>>56
ありがとうございます
2017/09/19(火) 07:01:11.11ID:5vdkHl3w0
>>54
ありがとうございます
59ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/19(火) 09:35:27.98
EmuCR-Supermodel-r649-x64
2017/09/20(水) 09:28:29.74ID:svIc0t0G0
みんなmameのver.は何でやってる?
2017/09/20(水) 09:57:07.09ID:ubUm9z0W0
基本的には最新の公式使ってるよ
アフターバーナー2のセンサー使う裏技を試す、みたいな時は別のバージョン使うけど
2017/09/20(水) 15:51:46.19ID:sZDXWW0Q0
ロムにもバージョンがあうん?
エミュによって動いたり動かなかったりする(エラー)
2017/09/20(水) 16:13:31.55ID:OimoSgTR0
頼むから学習して
2017/09/21(木) 00:20:38.34ID:w6C+TZyx0
まぁそうきつい言い方するなよ
MAMEのROMは最初はわかりづらいからなぁ
ただまぁ、インターネット普及前と違って調べる手段はかなり多くなってるからある程度は自分で調べてみてから質問した方がいいとは思う
2017/09/21(木) 01:36:49.10ID:EwsaMLB80
でも公式のwhatsnew見たら必要romsetが変更されてるのわかるし
ver毎に必要set変わってるのは馬鹿でもわかる事だろ

公式に書かれてる内容をいちいち聞くのは屑呼ばわりされても擁護出来んと思うんだが
2017/09/21(木) 02:41:45.46ID:zm2VP6ov0
初歩的な質問にも答えたるで〜
って書いてあるんだが
なんのためのスレだよ
スレタイに釣られて質問してきた初心者をフルボッコにするために待ちかまえてるだけに見えるぞ
2017/09/21(木) 06:35:43.68ID:a78kpbgd0
でも割と
本体に合わせてロムのほうが変わるのは意味不明
2017/09/21(木) 07:49:31.60ID:nwf4Yccr0
>>65
そもそも必要ROMセットの変更、という文章をパッと読んですぐに理解できると思う?
MAMEのROMのシステムを理解する前の人が読んだらどう取るか、という想像ができてないよ
ROMが1つのファイルになってるエミュしか使った事がなければ、まずROMセットって概念からして難しいだろ

>>66
初歩的な質問≠自分で調べる事を放棄して楽をするためにする質問 だからなぁ
スレタイに釣られてきた初心者に「初歩的な質問にも答える」が何を意味するのか教えてあげるのはいいんじゃないか?
ただ、63みたいなのは流石に性格悪すぎだから指摘させてもらってけど
2017/09/21(木) 13:24:04.08ID:+AJyEUz60
学習しろ
70ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 13:42:20.87ID:RYpDbI/q0
Q.ロムにもバージョンがあるの?
A.あります
でいいだろ
ある意味間違ってもいない
2017/09/21(木) 16:27:29.00ID:w6C+TZyx0
>>69
はいはいわかった
2017/09/21(木) 19:43:52.17ID:EwsaMLB80
>>68
そもそも前提としてMAMEをプレイしてるのは自分で基盤からROMを吸い出してる人達だけなはずなので
使ってない余剰ROMはあっても不足ROMなんて発生しないはずなんだよねw
だからROMのVerが〜〜なんて質問が出てくる事自体がありえないはずなんですがwww

割れ厨丸出しでアホな事聞くくらいなら公式くらいキチンと見てこいって話だよ
2017/09/21(木) 20:57:07.48ID:JiCcn9f60
あとファイナルファイトは投げ抜けできなくしたバージョンもあるよ
2017/09/21(木) 22:11:07.82ID:w6C+TZyx0
>>72
自分も違法DLしたROM使っておいて良く言うわww
俺は予想レベルだけど、お前自身は自分が基板持ってないゲームをMAMEで遊んでるのはわかってる訳だからなw
そんな状態でよくそこまで偉そうにできると感心したw

恥知らずってすごいねw
75ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/21(木) 22:23:48.69ID:tVhv3PSaO
ROMセットの中身はfilenameを見るんじゃ無くて、CRCを見て揃えるのをやっとこ気がついた。

無いもん全部あったわ。
2017/09/21(木) 22:30:29.50ID:cAAQ69Ku0
昔は加算と排他的論理和を組み合わせた独自のチェックサムを使ってたけど、
これがとても使い物にはならない物だったんだ
2017/09/22(金) 07:12:37.49ID:ZNxcI8ZN0
>>76
昔からcrc32だろ、なに言ってんだ、、、、思って調べたら本当だった。
0.27からチェックサム導入されてて、構造体のコメントにも
our custom checksum
っかいてあった。
処理はcommon.cの L.131辺りから。
sumとxorって名前の変数用意してやってたわ。
2017/09/22(金) 10:44:02.72ID:+tUYXdKR0
初心者は
「MAMEのすべてがわかる!究極マスター (100%ムックシリーズ 究極マスター Vol. 5)」をamazonで買いな
初歩的な事はこれ読めば色々わかるし設定の仕方も細かく載ってる
唯一MAMEを細かく掘り下げた本じゃないかな
ただし、2007年時のMAMEプラスの情報がメイン
2017/09/22(金) 12:47:58.65ID:4j1GRMU40
すべてがわかる…というタイトル通り、ROMの吸出し方法も載っているのかどうかという点が若干気になるw
2017/09/22(金) 20:08:24.49ID:COi4QBex0
だから、いい加減学習しろってばw
2017/09/22(金) 20:19:51.64ID:4j1GRMU40
何言ってんだこいつ
2017/09/22(金) 20:58:44.57ID:COi4QBex0
日本語読めないの?w
83ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/23(土) 11:07:14.10ID:3eHU5wcc0
誰かに教えてもらって教えてもらったことだけ学習
自分で調べながら付随した情報込みで学習
こいつは前者なんだろw
2017/09/23(土) 13:47:29.34ID:JMqatvaB0
あ、単に>>79が理解できない池沼が2人って事か
納得した
2017/09/23(土) 21:31:54.49ID:yz6TOpug0
学習能力なさすぎだろ
2017/09/24(日) 00:02:52.37ID:KJvPxH6Q0
意味のない煽り
2017/09/24(日) 01:41:41.40ID:EbPZ+SIm0
アンドロイド向けMAMEの最新てMAME4droid (0.139u1)だよね?
もっと新しいバージョンのMAMEに対応してくれないものなの?
古いロムが必要じゃん
2017/09/24(日) 13:13:29.07ID:B9tvPhm20
>>84
ガイジオサムとホラ吹きキュートの悪口はそこまでだ!
2017/09/24(日) 17:23:09.60ID:trA4O8sK0
消防士 ブレイブファイアーファイターズって
プレイできますか?ほんとやりたい
2017/09/24(日) 23:32:41.46ID:mXeSFNnk0
できるよー
2017/09/25(月) 12:48:49.03ID:lwv5VOON0
>>90
ありがとう わからなかったけどがんばってみる
92ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/25(月) 18:32:15.44
Supermodel SVN r655 is compiled. Supermodel is a Sega Model 3 arcade emulator. Supermodel emulates Sega's Model 3 arcade platform, allowing you to play a number of ground-breaking 3D classics on your PC.

Supermodel SVN Changelog:
r655
Added SetOnes() and SetZeros()
---------------------
r654
Safe guard against shifting empty register.
---------------------
r653
Hex formatting support extended to 64 bits.
---------------------
r652
Added ShiftOutLeft() and ShiftOutRight()
---------------------
r651
Renamed shift in/out functions to add/remove to be less ambiguous about their functionality
---------------------
r650
Added ToHexString() and made ostream serialization use this
---------------------
2017/09/26(火) 17:26:15.42ID:wfhsCIna0
MAMEUI64 v.189を起動するとゲーム一覧で勝手にどんどん下へスクロールしていくんですが解決はありますか?
やりたいゲームを選択することすらできません。
同じ現象がmamepgui0.168でゲームをESCキーで終了後ゲーム一覧に戻ると起こります。こちらはmamepgui.iniの一部を編集することで解決できました。
2017/09/26(火) 17:42:50.72ID:qSf79lAx0
繋いでるアナログスティックの中央がずれてるんでしょ
Winの設定で調整すれば治る
2017/09/26(火) 17:52:06.84ID:iF5VT4vH0
どうせ勝手にスクロールするなら下より上が良いって事ですか?
2017/09/26(火) 18:17:26.95ID:wfhsCIna0
>>94
コントローラーを接続しなくても下にさがっていく…
厳密には右にもスクロールできれば右にも勝手に移動していく
原因がわからないです
2017/09/26(火) 18:29:01.83ID:/6pHzL/+0
>>93
コントローラがちゃんと認識されてなくて
下にホールドされてそう
2017/09/26(火) 19:05:21.67ID:iF5VT4vH0
設定ファイル初期化くらいは当然やった上での話だよね?
2017/09/26(火) 19:44:44.64ID:wfhsCIna0
>>98
mameui64では落とした直後の設定等なにもいじってない初期状態の起動直後にこうなります…
mameplus、雷豆は普通にプレイ可能なんですが、なぜかmameui64だけ起動長後に勝手に下へ移動していくんです
2017/09/26(火) 20:56:12.90ID:NMbIhEm60
レジストリに残ってるんじゃないの?
2017/09/27(水) 07:36:47.56ID:So2cZlOj0
すいません自己解決しました
2017/09/27(水) 09:10:12.28ID:UFxRYyRk0
>>101
原因と解決策教えて
2017/09/27(水) 09:42:59.39ID:FhYhOldB0
>>101は偽物です
まったく解決できません…
2017/09/27(水) 09:47:13.78ID:Rl+wpf4w0
かといって>>103が本物って根拠も全くないんですけどね
2017/09/27(水) 10:17:11.20ID:get0LnGE0
私が本物です
2017/09/27(水) 12:24:26.12ID:So2cZlOj0
私が本物ですうそ
2017/09/27(水) 15:50:13.52ID:uBlI04pw0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2017/09/27(水) 17:28:43.67ID:Rl+wpf4w0
私が本物のうほほほ爺ですうほほほww
2017/09/27(水) 20:47:13.92ID:rKhCl+lD0
>>108
安永航一郎っぽいw
2017/09/27(水) 21:47:48.50ID:FhYhOldB0
mameui0.190にしたら>>93の現象なくなりました
2017/09/27(水) 23:52:08.20ID:Ah4N4PId0
何その、
mameui0.190にしたら恋人が出来ました
みたいな書き込み
2017/09/28(木) 01:50:31.92ID:EoqrQs3E0
>>111
うわ、くっそつまんね
2017/09/28(木) 04:35:16.12ID:nJlFNIB90
>>109
あんまり読んだ事なかったけどあの人こんな感じなのかw
2017/09/28(木) 18:13:18.78ID:LlzHVRbo0
Romcenterはもう駄目だな
115ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/28(木) 19:37:52.58ID:OdpY24qJ0
どう駄目なのだ?
2017/09/28(木) 23:21:31.08ID:8EiTEYp20
ロムセンが駄目なんじゃなくお前のウンコPCが駄目なんだろ
2017/09/29(金) 05:54:25.07ID:y5ZXtnkE0
>>114
問題なく使えてますが?
2017/09/30(土) 00:00:39.48ID:vjfs1j990
ここ数ヶ月のmame本体からromcenterでdatを作ってロムを読み込むと、ファイルサイズもCRCも名前もないファイルが不足していたり
修正を実行したらクローンなのに差分が削除されて親セットと同じファイルになってしまったり、デバイスしか残らなかったりするけど
それのこと?
2017/09/30(土) 04:07:11.49ID:ysUO3gUW0
かなりダメだなそれw
2017/09/30(土) 14:46:21.28ID:3gpUJBs90
まともなロム管理ツールはないのか
2017/09/30(土) 15:16:31.25ID:mrunKRvC0
0.189のdatからおかしくなったね
2017/09/30(土) 15:55:28.57ID:fU9y2XJK0
clrmameは?
2017/09/30(土) 16:56:15.59ID:uzyNgSPu0
clrmameはインターフェースが独特で、見た目でロムセンに行く人が多いけど
俺はたまに使う度不具合だらけで結局clrmameに戻る
124ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/30(土) 19:56:57.80ID:ELdL7D5G0
このソフト使ってみれとソフトだけ渡されてすんなり入り込めるのはロムセンだな
clrmameはクセが強いんじゃ
2017/09/30(土) 20:09:22.68ID:uzRddFcU0
ゲーム選択したら勝手にロム探してダウソしてロムフォルダに入れてくれないのかな
2017/09/30(土) 20:23:04.95ID:ysUO3gUW0
何度かロムセン使ってみようと思ってインスコしてはあるんだけど結局面倒になって投げ出すw
2017/09/30(土) 21:48:24.29ID:C+Y1td2R0
>>126
新しいバージョンが出る度に落として保存してるけど
インストールしたこと無いw
2017/09/30(土) 23:43:25.55ID:ysUO3gUW0
>>127
「いつか使うかもしれないから」だよねw
わかるw
2017/10/01(日) 10:27:20.84ID:xpgay+c70
ロムセンはMAMEだけじゃなくnoirtroのdat生成出来なくてエラーになるね
アプデ待つしかないのかな
2017/10/02(月) 12:08:48.08ID:Uvq0huGm0
俺もロムセンはダウンロードだけして使わず自力管理
2017/10/02(月) 14:18:17.05ID:MaIOLe4d0
noirtroは製作者?の所の行が長すぎるだけだからそこ削るだけで使えるようになるぞ
このハゲーッ!
2017/10/07(土) 23:56:49.21ID:Hz2oyYEX0

NoIntro(イントロなし)のこと?

しかしエミュレータ界隈は高齢化による衰退が激しい
2017/10/08(日) 02:17:56.16ID:8Bz+2B3W0
>>132
nointroっつーか、dat-o-maticっつーか
ファミコンやDSなど、コンシューマ系のdatサイト、romは一切ない
コンプしたい派のためのところ

>>118
俺だけじゃなくて安心した
本体から読むのは諦めて↓のdatを使うことにした
https://www.emulab.it/rommanager/index.php
2017/10/08(日) 12:04:32.10ID:R9b3WGad0
>>133
そこのMAME - ROMs (v0.190)をロムセンの読ませたら不正な文字でエラー出まくって使い物にならないわけだが
2017/10/08(日) 12:18:22.05ID:JLJAGb4L0
>>134
俺もだ。タグに不正な文字とか出て作成に失敗する
2017/10/08(日) 12:51:50.18ID:nzHFSzfM0
もうロムセンは諦めろよいい加減
大人しくclrmameに移行しろって
137ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/08(日) 18:17:54.87ID:2PTLSOz70
ロムセンはsublist使えていた頃が一番使いやすかった
2017/10/08(日) 19:07:36.08ID:8Bz+2B3W0
>>134-135
「&apos;」を「'」に置換すると良いようだ
DAT作成者が余計な気を回したようだな
2017/10/08(日) 20:18:53.93ID:eixWyukP0
ロムセットが変わる時って、それぞれの圧縮ファイル内に入ってる個々のROMは基本そのままで圧縮されるファイルの組み合わせが変わる…って認識で良いのかな?
それともファイルの組み合わせが変わるだけじゃなくて、再ダンプ等で1つ1つのファイルの内容が変わってるの?

どうもその辺理解が追いついてなくて…
2017/10/08(日) 20:42:55.94ID:3yV5A2nf0
両パターンあるでしょ。
2017/10/08(日) 21:20:57.84ID:VjVUiM/k0
クラウドにROM置いて起動する都度読み込む方式にして欲しいよね
2017/10/08(日) 23:22:31.95ID:o3ZUFpUg0
>>134
ロムセン使いならmameアップローダーの使えばいいじゃん 軽量化されてるし
lindbios CHDとgp2xのロム名は修正無しで
2017/10/09(月) 05:24:36.28ID:u/tjEeqB0
>>140
基本、って書いてあるからどっちが多いパターンなのかって話だろ
2017/10/09(月) 06:46:40.36ID:QVnpJOES0
>>138
すまん修正のやり方教えてください
2017/10/09(月) 10:13:22.79ID:Tubr0SNV0
Win標準機能のメモ帳なりテキストエディタなりで開けばできるだろ
2017/10/09(月) 16:39:40.96ID:QVnpJOES0
>>145
修正出来た。サンクス!
本体のDATとはROMセットの構成が違うのが結構あるな
2017/10/09(月) 20:04:53.78ID:mtrfmJ1F0
>>138
ありがとう、おかげで出来たわ
2017/10/09(月) 23:02:56.12ID:Y0IqpAjW0
>>139
MAMEの場合はマージセット、ノンマージセット、スプリットセットの
どれなのかで更新のされ方が違うから何とも言えない。

別リージョンみたいな差分が増えたときと、
再ダンプされた時で、セットの方式によって、
更新のされ方が違うし。
2017/10/10(火) 21:17:38.18ID:bvzWT9gg0
雷豆から乗り換えようと思ってMAMEUIを導入したんだが、ROM一覧画面の作品別のアイコンが表示されない
MAMEUIとは別のフォルダをアイコンフォルダに指定したからなのか?
2017/10/11(水) 06:15:32.57ID:uwipXdzv0
https://i.imgur.com/mQw04Sn.jpg

調子が悪い?元からカスみたいな実力の雑魚が調子www
だったら調子が良ければ全一の点数を抜けるのか?
違うだろ?
ホラ吹いてんなよゴミが!


036@momo_kandaことガイジのオサムくんはハゲ
https://i.imgur.com/hm5P5P6.jpg

SAR@ニチイ行田店代表はつるっぱげw
https://i.imgur.com/cAD8nUG.jpg

オサムの彼女(布とプラスチック)
https://i.imgur.com/ZIUCowg.jpg
https://i.imgur.com/goHVwcQ.jpg

情弱オサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda

おまけ
SAR@ニチイ行田店代表(全一にかすりもしないオサムのアッシー)
https://twitter.com/wkym_SAR
2017/10/11(水) 11:18:06.30ID:w82uWjh90
雑談スレはどこですか?
2017/10/11(水) 11:43:34.02ID:fmgnZHiY0
>>151

ttp://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1451325445/
2017/10/11(水) 13:28:23.64ID:5gBIbZfb0
ドルアーガの塔でBGMだけ消すことは出来ないかな
イシターの復活でExtrasensory Hearingを唱えたときのように
2017/10/11(水) 14:07:25.25ID:uwipXdzv0
https://i.imgur.com/kVskoF9.jpg


有名人にいきなりDMを送る非常識なゴミ、036@momo_kandaことガイジのオサムくん
日本語もおかしいしお前みたいな気持ち悪いジジイの相手しなきゃいけないとか絵描きも
大変だなw

アテナちゃんの絵を〜じゃねえよ
初対面でも失礼なのに絵のリクなんてしたら即ブロック対象なのも判らんのか?
マジで死ねよ


036@momo_kandaことガイジのオサムくんはハゲ
https://i.imgur.com/hm5P5P6.jpg

オサムの彼女(布とプラスチック)
https://i.imgur.com/ZIUCowg.jpg
https://i.imgur.com/goHVwcQ.jpg

情弱オサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda

おまけ
SAR@ニチイ行田店代表(全一にかすりもしないオサムのアッシー)
https://twitter.com/wkym_SAR
2017/10/11(水) 17:04:13.11ID:QCZKCTRD0
1年ぐらい前までは
ドルアーガの塔でBGMと効果音のボリューム調整を分けたのをお願いします。
って
要望を書けば運がよければ数週間後本体が対応したのが配布されたんだけど
今では機嫌の悪い
スーファミミニの転売に失敗した福岡の在日チョーセンジンさんが粘着して荒らすから無理ね
2017/10/11(水) 17:12:21.42ID:peSJe6Lf0
ただ単に過疎ってるだけじゃないですかね
新規お断り、中堅〜古参は自分で情報を集めてくる感じだし
2017/10/11(水) 20:12:08.72ID:w7Vxq0j50
M1で聞けばいいじゃん
2017/10/11(水) 22:59:01.46ID:uwipXdzv0
>>155
197 名前:名無しさん@弾いっぱい (ワッチョイ 1da6-mvC5 [110.132.1.154])[sage] 投稿日:2017/10/11(水) 20:11:34.34 ID:q6VN7ccm0 [2/2]
基板なんかシリアルナンバーが大抵入っているから
持ってた証拠があれば見つかれば
取り戻せるんじゃないの?


036@momo_kandaことガイジのオサムお前すげえよな
さも他人が書いたかのように装えるんだもんな
普通の神経じゃこうはいかない

036@momo_kandaこと
ガイジのオサムのツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
2017/10/12(木) 16:40:31.36ID:4mQcaVMB0
現行、動作する音ゲーってなに?
太鼓の達人7と10はNGだった
2017/10/12(木) 17:20:14.43ID:a8m8fnDr0
オトッキー
2017/10/12(木) 21:02:02.16ID:j9RIwIFQ0
>>159
ポップン1〜3、ビーマニ1〜ファイナル、パカパカパッション、ギタフリ、ロックンとか。
但し、判定ズレ(入力遅延?)があるので、快適には遊べないかも。
2017/10/12(木) 22:57:00.05ID:4mQcaVMB0
>>161
ビーマニとパカパカは楽しめそうだな、サンクス
シビアなプレイヤーではないので多少の判定のズレは気にしない

そういや自分でe-amusementのサーバー建てて
新らしめの2DXとかポップンやってるやつがいたと思うんだけど
あれはMAMEとは別物だよね
2017/10/12(木) 22:59:54.76ID:9YTEB5eI0
>>159
え?試したの?
試すまでもなくソース見りゃnamcops2ドライバなんて
全部MACHINE_IS_SKELETONだぞ。
2017/10/12(木) 23:35:28.11ID:a8m8fnDr0
>>162
多少の判定のズレというか常にズレているから脳内でその遅延分、曲を聴きながらずっとズラして叩かにゃならんのよw
サンプルで鳴らしてるんだったら遅延分修正したサンプルでも作ったら楽しめそうw

>>163
とりあえず「自分がこうだから他人もこうしないのはおかしい」ってのはみるからに頭悪そうだから控えた方がいいぞ
他人と関わらないとわからなくなるのかもしれんが、世の中には色んな人がいるって知っておこう
2017/10/12(木) 23:46:51.28ID:4mQcaVMB0
>>163
有益な情報あざーっす
家帰ったら調べて試すわ、今日も終電間際だぜうんこちんちん
2017/10/13(金) 03:42:57.98ID:gAUWjejO0
終電早いな
ド田舎か
2017/10/13(金) 16:40:43.83ID:4kdSL1jG0
通勤時間の概念が甘いんだろうなあ
2017/10/13(金) 16:47:11.02ID:Z7EfilFG0
>>166
上りなんだよなぁ…
2017/10/13(金) 18:24:14.16ID:CjaGtRsI0
>>149
もう解決されていると思いますが、MAME本体と別フォルダ・ドライブでもパス設定が正しければ
表示されると思いますよ
MAMEUIは私の環境でも不具合があるので、個人的には本家MAME+retrofireやARCADEが
軽いしいいような気がします
2017/10/13(金) 22:06:09.85ID:yZR6aia80
本家のMAMEってスキャンライン有効にできないの?
2017/10/14(土) 03:09:45.59ID:XN9AfxZv0
>>168
そうか…
毎日田舎と職場の行き来ご苦労…
2017/10/14(土) 03:18:13.36ID:XN9AfxZv0
>>170
できる
2017/10/14(土) 07:19:04.73ID:x5CI+iD40
>>171
え?
2017/10/14(土) 11:30:29.07ID:elrYvp1R0
MAMEでブラウン管テレビを縦にしてスキャンラインONで
2017/10/14(土) 17:31:15.38ID:XN9AfxZv0
>>173
は?
2017/10/14(土) 19:02:30.15ID:x5CI+iD40
>>175
上りが理解できないということは、社会人ですら無いだろ、お前。
2017/10/14(土) 22:06:58.25ID:TWxrgbKM0
じゃあ総武線(中央線)で四谷で上がりは新宿方面と御茶ノ水(東京)どっちになるのかな?
2017/10/14(土) 22:38:58.22ID:TWxrgbKM0
路線を全体的に見て東京駅(新宿)方面が都市方面の上がり路線になると
2017/10/14(土) 23:54:08.84ID:6KH4mANW0
スレチ馬鹿
2017/10/15(日) 01:27:38.53ID:2nK2iYi50
>>176
自宅が都心で職場が田舎って可能を想像ができない頭の悪さを露呈したね
2017/10/15(日) 07:11:16.56ID:I0r0srAy0
ソニーが出してるハンコンでMAMEやってる人おるか?
2017/10/15(日) 07:56:32.79ID:gWaDEQTY0
>>180
23:46時点で終電間際・上りって言ってるのに、話の流れが読めない 頭の悪さを露呈したね
2017/10/15(日) 10:18:44.67ID:lY9Grwli0
>>181
いまどきメーカーPCはちょっと
2017/10/15(日) 10:43:02.28ID:2nK2iYi50
>>182
言い訳苦しいのうw

>>183
ハンコンはパソコンのtypoじゃないだろw
2017/10/15(日) 10:54:46.26ID:lY9Grwli0
パソコンに空目してたすまんな
2017/10/15(日) 12:02:14.29ID:I0r0srAy0
アウトランナーズがやりたいんや
2017/10/15(日) 13:58:19.08ID:gWaDEQTY0
>>184
>>171の発言時点でお前がわかってなかったのは明白。
「 毎日田舎と職場の行き来ご苦労…」ってw
2017/10/15(日) 14:52:52.23ID:2FxyBbRe0
無理して話題すり替えなくていいから
2017/10/15(日) 18:33:24.20ID:bXYWF+lf0
ネジコンってMAMEで使えないのかよまったく
2017/10/15(日) 18:47:00.92ID:X3fWrraS0
ジョグコンはPS2のリッジXにも使えたけど使わないほうが操作がしやすかったな
2017/10/15(日) 19:55:42.66ID:gWaDEQTY0
>>188
何言ってんだこいつ
2017/10/15(日) 22:39:42.03ID:2nK2iYi50
>>191
何言ってんだこいつ
2017/10/15(日) 22:40:45.13ID:2nK2iYi50
>>187
何言ってんだこいつ
2017/10/15(日) 23:13:29.72ID:gWaDEQTY0
何連投してんの?
自演失敗したのか?w
2017/10/15(日) 23:25:20.84ID:0OD5ZwHn0
アルカノイドとかに繋ぐUSBのボリュームとかあるの
2017/10/16(月) 01:02:57.99ID:hObyYiUt0
>>194
ASDには自演に見えるのかw
勉強になったw
197194
垢版 |
2017/10/16(月) 06:54:20.00ID:zFAuN0y30
>>165が「家帰ったら調べて試す。今日も終電間際」
>>166が「終電早いな。ド田舎か」
>>168が「上りなんだよなぁ…」
>>171が「毎日田舎と職場の行き来ご苦労」

で、俺が「>>168の時点で自宅が都心で職場が田舎だな」と
思ったので、>>171に対して「え?」とレス。
どこが間違ってるのか言ってみろよ。
2017/10/16(月) 09:26:49.38ID:hObyYiUt0
>>197
何言ってんだこいつ
2017/10/16(月) 17:59:21.79ID:bG3zv2It0
定番ですなぁ。どうしようもない馬鹿が2人鉢合わせするパターン。
2017/10/16(月) 22:14:12.49ID:hObyYiUt0
我慢できずに3人目が現れるところまでパターン通りで感心したw
NGすればいいのにw
2017/10/17(火) 02:47:26.27ID:xCsR4byD0
>>200
4人目ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
お前もNGぶち込んだわ
2017/10/17(火) 03:44:05.33ID:UnRnrYeu0
ID一緒なんだから1人目か2人目だろ
日が変わってからNGブチ込んだとか、何を言っているのか意味がわからないw
2017/10/17(火) 08:46:52.77ID:0Uejc6d10
糖質か何かでしょ
2017/10/25(水) 12:47:55.62ID:9qLmppN60
最近のMAMEで(例えば0.190)以前あったMamePlusのように格闘ゲームのコマンドリスト表示に対応しているものは
存在しますか?
存在しているなら名前だけでも教えてほしいのですが

(現在目の前の機械でも探していますがなかなか・・・)
2017/10/25(水) 13:24:19.83ID:ngB9NPmj0
retrofireでググってみれ
2017/10/25(水) 13:46:24.45ID:2IAunzf20
retrofireにゲーム中にコマンド表示する起用はないでしょ
ただのランチャーだし
2017/10/25(水) 14:09:57.76ID:ngB9NPmj0
「MAMEPlusの様」が単にコマンドの表示自体を望んでるのかゲーム中の表示を望んでるのか
特に記載がないから表示できるかできないかでできる物を挙げただけだよ

下らないツッコミする暇があるなら、ゲーム中に表示できるMAMEでも教えてあげたら?
質問スレで否定だけのレスなんてクソの役にも立たないよ
208204
垢版 |
2017/10/25(水) 14:30:52.61ID:9qLmppN60
retrofireでググって導入しました
このランチャー起動できるMameを選べたので
コマンドリストが必要になる物は旧Mameplus
そうでないものは公式Mameに振り分けて
ある意味問題解決できました

ありがとうございました、たすかったです
2017/10/26(木) 11:33:05.03ID:nYnYczDG0
          _ -‐ァ                     __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j 何故32インチ液晶を10台以上も持ってるとフカシこいたんだ?
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、 正直に答えろ
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                     !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!        /⌒ヽ     |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/      /    )    |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ  !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´      .|:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l          |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_        |:::::::ト-′
                  `'ー′      .└‐┘
2017/10/26(木) 17:04:18.97ID:5EIJfqPr0
アーケードコントローラー工房はなぜ休業しているんでしょうか?
2017/10/26(木) 17:16:54.41ID:/YsXy/7/0
あなたが買わないからです
2017/10/27(金) 06:14:59.23ID:eEeuPGdK0
犯人はお前らwww
2017/10/27(金) 12:11:42.25ID:fOm7HQDa0
俺は以前2台ご購入!
2017/10/27(金) 23:46:38.19ID:Q3AARpH90
XACを2台買ったとホラ吹いたガイジオサムの悪口はそこまでだ!
2017/10/28(土) 15:18:16.90ID:QDI1yIuI0
https://i.imgur.com/au8dUeb.jpg

気持ち悪い絵をリツイートする43歳童貞
童貞をこじらせるとこんな絵でシコるようになるんだな
 

気持ち悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
2017/10/28(土) 17:35:44.33ID:RUqNsa1p0
ロムセンのdatでremove_nodumpのってどうやって作るんでしょうか?
2017/10/29(日) 10:05:51.79ID:SVGSJO7c0
すいませんArcade64の質問なのですが
ちょっと前のverからゲームを起動させると
Error loading plugin.ini
とエラー表示されるようになったのですが
これはどうしてなのでしょう?
plugin.iniをみてみても空のiniファイルですし
2017/10/29(日) 11:29:59.14ID:fjkwht2w0
>>217
optioms>Miscellaneous II
で出てくる画面の
Enable internal LUA pluagins
と言う項目のチェックを外すとエラー出てこなくなりますが

このプラグインがが何をしているものなのかはしりません
機能追加っぽい気がしますが

しりません
2017/10/29(日) 11:59:52.32ID:SVGSJO7c0
>>218
おお!ありがとうございます!
ずっと疑問だったのが解決しました
MAMEUI64だとエラーメッセージが出なくて
何でだ??と思ってました
取り敢えずこれで様子を見ようとおもいます
2017/10/29(日) 12:10:46.62ID:Yc4WVWjO0
お気に入りのゲームだけを表示できる機能ってあります?
2017/10/29(日) 13:12:40.92ID:iwhUznxd0
ある
2017/10/29(日) 13:38:46.35ID:7S5MogTO0
もちろんあるかないかを訊いているんじゃないと思うが訊き方も工夫しようw
でないと>>221みたいな捻くれ者にひっかかるw
2017/10/29(日) 14:20:51.72ID:RZVUc1fU0
リーサルエンフォーサーズのリロードを
ボタンでできるように設定することはできるのでしょうか??
2017/10/30(月) 05:05:05.33ID:Nq+mtpXF0
>>222
じゃあそんな無駄な書き込みしてないで 
お前が答えてやれよ
2017/10/30(月) 08:07:21.96ID:kyX7a7jY0
>>224
じゃあそんな無駄な書き込みしてないで 
お前が答えてやれよ
2017/10/30(月) 11:54:26.84ID:EZggrlib0
>>223
文句だけ言う人がドヤってるので回答と言うか糸口的なものを
公式とMAMEUI Arcadeにはそう言った設定はありません
チートやボタン設定も見てみましたがそれに相当するものはありません
ですが
ArcadeやMameUIの
設定のControllersにある
Offscreen Shots reloadを有効にして
ゲームを起動
TABキーで出てくるメニューの
Input設定で
リロードボタンにしたいボタンを
P1 Button1とLightgun Y Anarog DecかIncに設定

Analog Controlles設定で
Lightgun Y digital Speedを255に設定
こうすれば
その設定したボタンを押すとカーソルが画面上端(dec)か下端(Inc)に移動して
リロードされますが
エイムカーソルが動いちゃうので狙ったままリロードとかはできません
こんなん知ってるわwとかだったらすいません
スレ終わるまで「じゃあ教えてやれよ」とかのコメントで流れたら困るので
酔った勢いでなんとなく書いてみました
2017/10/30(月) 12:48:35.78ID:etv6lqEk0
酔った勢い(11:54:26.84)
2017/10/30(月) 12:50:18.88ID:2rZHk8ct0
月曜の午前中から酔ってるってことは、ナマポなんだろうなぁ。
または社会の底辺夜勤。
美容院のように月曜休みも考えられるが、午前中から飲むことなんてまずないわぁ。
と思ってたら、先月会社の同僚とBBQしたとき朝10時から飲んでたわ。
土曜日だけど。
2017/10/30(月) 12:56:15.72ID:EZggrlib0
>>227
>>228
ヒント:アル中
2017/10/30(月) 13:06:05.23ID:EZggrlib0
まあちょこっと回答っぽいものかいただけで
文句言われるんならもう来ないでおきますわ
お邪魔しました
2017/10/30(月) 13:11:59.50ID:bEdKn44/0
またな
2017/10/30(月) 15:05:03.25ID:OVlu44nw0
このスレの住人、酔っぱらいの人の方がまともじゃねえの?w
2017/10/30(月) 15:19:37.11ID:yh9jDNUl0
>>226
ありがとうございます。

>こんなん知ってるわwとかだったらすいません
いえいえ。この設定は私のアタマでは永久に出てこないので
助かります。

リロードのみをボタンで行う設定が存在しないという事だけでも
勉強になりました。
2017/10/30(月) 16:17:22.82ID:PkvXN4VM0
何故文句を言われるのか…自覚がなく理由がわからない内はお外やネットで他人と絡まない方がいいと思う
235ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 22:42:33.64ID:A5Eh0Rdp0
これっぽっちで文句がどうの言ってる時点で2ちゃん5ちゃんには向いてない
2017/10/30(月) 23:07:13.39ID:m2l8CTaG0
アル中だからモノの判断がつかない。判断できないからアルコールに逃げる。という負の連鎖
2017/10/30(月) 23:39:59.03ID:b29H1lO40
在日韓国人で親子3代ナマポ乞食で何もやる事がないから朝から酒飲んでるんだろ
2017/10/31(火) 03:22:06.03ID:JIXVduk20
リーサル炎フォーサーズやってみた
目の前に出る奴は警察官であろうと全員撃つ
239ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/31(火) 06:54:06.07ID:/mIjE7O10
ブログでやれ
2017/10/31(火) 06:56:10.38ID:C6V5TDGR0
>>230
回答については誰も文句を言ってないんだよなあ・・・レスをよく見よう
2017/10/31(火) 08:58:58.94ID:JIXVduk20
ブログではやらずにここでやる
242ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 00:38:39.00ID:8JvJSm9C0
誰も本スレ立てないしここ再利用でもするのか
2017/11/01(水) 00:43:35.35ID:fWNhUqGg0
>>242
どうせレス番が飛ぶだけだしなぁw
2017/11/01(水) 03:00:52.20ID:AcNad4iK0
最高にcool!!!!でイケテルromサイトはどこですか?
2017/11/01(水) 03:05:08.45ID:sy+phpP60
惑星一択だろ基本的に
2017/11/01(水) 06:21:37.70ID:1C9all/a0
赤い刀きた
2017/11/01(水) 06:38:00.13ID:Qcnd8QW80
>>242
そもそもアケ板にあることがもう時代錯誤なわけで
今ならソフトウェア板に立てるべきなんだよ。いい機会だから引っ越すか
2017/11/01(水) 06:47:03.20ID:1j3nyXmi0
>>245
惑星はロムセットの更新止まってるからなあ
249ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 06:50:12.56ID:dHnq6NQZ0
>>246
やっとこさ来たか
250247
垢版 |
2017/11/01(水) 07:36:09.74ID:Qcnd8QW80
ソフトウェア板にMAMEスレ立てました
あえて直リンはしないんでスレ検索で探して下さい
2017/11/01(水) 08:56:16.88ID:qETyfIV40
>>250
おーありがとう
もちろんSLIP(IP付)よね?(´・ω・)
2017/11/01(水) 11:56:07.54ID:NsLSRleu0
せっかくだから俺様が直リンしてやるわ、ありがたく思えよ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2017/11/01(水) 12:22:06.64ID:P+FxKEcI0
M.A.M.E雑談 で検索かけてたから引っ掛かんねえ訳だ
2017/11/04(土) 19:30:33.38ID:ZExsFjuz0
0.189でベラボーマンがまともに動くと書いてあるけど
今までどうだったの?
普通に動いてたような気がするが
操作はストU風だったけど
2017/11/04(土) 20:11:31.92ID:pJ2oWcGB0
namcos1.cpp:「ベラボーマン」でしゃがんだり、走ったときにジョイスティック入力が取りこぼされるバグを修正。[Angelo Salese]
2017/11/04(土) 21:38:43.30ID:LETBYlWm0
俺もベラボーマンプレイしてたけど普通にクリアできてたしな
細かいところが直っただけの話か
2017/11/05(日) 09:02:08.92ID:KyWfp9CB0
>>254
オサムは知恵遅れだから実機との違いが理解出来ないのか?
2017/11/05(日) 09:11:11.61ID:Z+uzwemn0
あと仮性包茎?真性包茎とトンカン包茎?ってのもおしえてください
2017/11/05(日) 20:12:10.58ID:b9vK4mDs0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2017/11/05(日) 22:42:43.54ID:wjoxSrgF0
1うほほほ
261ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:16.22ID:E+1vkHkb0
MAME2010にてゲーム中の設定呼び出しで画面表示は出るのですが、そこから選択が出来ません。キーボードがなくコントローラーだけの場合は選択出来ないのでしょうか?
2017/11/06(月) 07:42:40.17ID:7FuRLSEP0
キーボード付ければいい
2017/11/06(月) 08:30:30.81ID:nTiQ+vbn0
答えになっていない
2017/11/06(月) 08:53:58.82ID:6eZex3wq0
できません
2017/11/06(月) 13:53:33.12ID:YUjlaUA60
>>261
まずはバイトしてキーボードを買おうな
話はそれからだ
2017/11/06(月) 14:01:52.81ID:nTiQ+vbn0
答えになっていない 
2017/11/06(月) 14:15:35.42ID:ScrCHz7M0
ミニスーファミなのでキーボード使えないから無理ですかね?
2017/11/06(月) 14:22:49.05ID:HsYJaoa90
>>267
そこでWiiのクラコンですよ
2017/11/06(月) 14:58:22.77ID:ScrCHz7M0
クラコンで呼び出すまでは出来るのですがそれから反応してくれないです
270ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:59.20ID:Rol5leBp0
MAME本スレ立てられなかったから誰かワッチョイ入りで立ててほしい
2017/11/06(月) 17:12:52.31ID:JWVpP3OT0
>>270
次スレならもう立ってるだろ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2017/11/06(月) 20:00:20.56ID:dpC2va9J0
ソフトウェア板に立てたのを本スレにするのか?
2017/11/06(月) 20:41:17.56ID:W29tJChV0
>>270
ワッチョイ厨ってなんで自分で仕組みも対応状況も調べることもできないんだ?
2017/11/06(月) 22:10:03.86ID:YUjlaUA60
納得いかぬなら、お主がスレ立てすればよかろう
2017/11/06(月) 22:57:46.33ID:RFVSS2cf0
ぶっちゃけ元から半分板違いみたいなもんだった
2017/11/07(火) 00:46:26.28ID:zfrXvJVR0
今のゲーセンでビューリックス筐体に画質の滅茶苦茶なケツイとか虫姫さまをみると悲しくなってくる
2017/11/07(火) 01:38:34.71ID:QFCgOADB0
MAME自体はアーケードゲームじゃなくて、アーケードゲームをエミュレートするPC用プログラムだからソフトウェア板でいいんでない?
2017/11/07(火) 01:46:49.26ID:zfrXvJVR0
個人的には新しい展開は期待できないから適当なネタスレとして何処でも良いと思う
きっと年末に赤い刀遊べるようになるのか
2017/11/07(火) 08:04:13.55ID:7U19NuQc0
遊べはしてもクリアは全く出来ないガイジオサムであった
2017/11/07(火) 18:20:40.17ID:gfsjW1oA0
赤い刀と聞いて検索したらよつべにビルドした対応豆を発見したんで久し振りに琵琶行BBSに行ってみたらメガの公開フォルダ有ったので落としたわ
マジであそべるやん
2017/11/07(火) 18:24:14.08ID:gfsjW1oA0
見つけたのは次のファイルだよ

mame0191-bb.zip 96.7MB
akatana.zip 70.1MB
2017/11/07(火) 18:28:44.71ID:zfrXvJVR0
最大往生が対応されたらMAMEの開発が完全に終了してしまう感じだな
2017/11/07(火) 21:50:21.44ID:gfsjW1oA0
赤い刀真とか言うのもクラックされて動いてるのか
アーケードPC関連もしばらく全然見てなかったから情報収集するかな
2017/11/07(火) 22:10:35.66ID:YqOwthCC0
windows XPの×86 で動く画質のいいMAMEってどれですか?
もう10年ぶりぐらい過ぎて何を選んでいいのかさっぱりわかりません

それと、例えばneogeoとかのBIOSどうたらこうたらもその程度の知識でどうにかできるレベルのエミュでたのんます
2017/11/07(火) 22:22:13.93ID:qNmm/MVM0
昔はMAMEはコードがイマイチでCPS1とかNEOGEOとかそれ専用のエミュがあったよね
今はCPUの性能が上がったからそんなことはないだろうけど
2017/11/07(火) 22:32:26.47ID:elqCXo/60
>>285
> 昔はMAMEはコードがイマイチでCPS1とかNEOGEOとかそれ専用のエミュがあったよね
はぁ?ビルドオプションでCPSやNEOGEOドライバだけ含むようにしてるだけだぞ。
2017/11/07(火) 22:34:40.80ID:qNmm/MVM0
いやエミュの黎明期の話だよ
DOSとかね
2017/11/07(火) 22:35:13.85ID:YqOwthCC0
MAME Plus!
Kawaks
ではどちらが高画質ですか?
2017/11/07(火) 22:40:29.15ID:YqOwthCC0
MAME Plus!
Kawaks
ではどちらが高画質ですか?
NeoRAGExは微妙でした
2017/11/07(火) 22:47:33.39ID:Zm7SKa3n0
高画質の定義が解らん
2017/11/07(火) 22:54:53.66ID:YqOwthCC0
>>290
PCの性能が活きるという意味です
Kawaks とNeoRAGExならKawaks のほうが画面が綺麗でした
もしかしてNeoRAGExも設定いじれば綺麗にできますか?
2017/11/07(火) 22:59:00.79ID:zfrXvJVR0
※画質の好みなんか人それぞれ
2017/11/07(火) 23:06:27.31ID:YqOwthCC0
あまり詳しいことはご存知な方いらっしゃらないのでしょうかね
2017/11/07(火) 23:11:05.60ID:Zm7SKa3n0
>>293
MAME+が設定次第でどうにでも出来るから綺麗なんじゃない?
295ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 00:13:46.80ID:+lX59JCR0
どうせフィルターのことだろ
2017/11/08(水) 01:47:18.53ID:ErT2CePX0
どれか一つを選ばなきゃならない決まりはない
色々使えばいいだけ
2017/11/08(水) 07:13:25.77ID:1hFUeBqR0
>>287
いやだからDOSのCPSMAMEやNeoMAME,NeoCps話だよ。
たまたま手元にあったオフィシャルmameの0.53(2001年リリース)の
driver.c見たら、やっぱりCPSMAMEとNEOMAMEでifndefしてあるし。
2017/11/08(水) 07:28:22.87ID:ZKS8nKut0
>>295
たぶんフィルターの事だと思う
俺は画面が暗くなるけど基本的にスキャンラインが好き
2017/11/08(水) 07:56:54.61ID:R7n+Smxy0
MS-DOSとWindowsのコマンドプロンプトの違いがわかっているのかも疑問
2017/11/08(水) 08:35:07.51ID:fFObxszW0
>>299
最後のDOSMAMEである0.37b14(=0.50)にもCPSMAMEとNEOMAMEの
ifndefがある。
つまりDOSMAMEの頃からオフィシャルで、CPSのみとかNEO GEOのみの
MAMEを作る仕組みは用意されてた。
2017/11/08(水) 08:39:00.64ID:uXuxhvDj0
>>285
おっさんしか知らない気がするけど、
Callus(CPS1)とか、SYSTEM16(セガ単独)とか、
NeoRAGE(NEOGEO)とか懐かしいね。
2017/11/08(水) 10:09:22.11ID:E1wMA5/60
俺はバアリニアフィルタをかけるだけで満足だわ
2017/11/08(水) 10:09:59.73ID:E1wMA5/60
バイリニアフィルタね
2017/11/08(水) 11:02:44.79ID:ErT2CePX0
俺は最初買ったPCがコンポジット接続でブラウン管のボケボケ映像だったからアーケードのくっきり映像への憧れが強いw
どのエミュやるにもフィルタは一切かけずにドットくっきりでほくほくしてるw

>>301
ほとんど起動する事はないけど未だにNeoRAGEは3種インスコしっぱなしだなw
OS変わる度に移行してるw
2017/11/08(水) 11:03:02.49ID:vYQp+Bv90
そんなボケボケになるフィルタはいらん
2017/11/08(水) 11:04:31.37ID:vYQp+Bv90
>>304
ドットスッキリでスキャンラインだけが良いと思うな
2017/11/08(水) 11:10:11.60ID:ErT2CePX0
>>306
君はそう思うんだろう
でも俺はそうは思わない

君はスキャンライン使えばいい
でも俺はスキャンラインは使わない

それだけの話
2017/11/08(水) 12:09:37.05ID:uXuxhvDj0
>>304
暫くはMAMEとRaineは併用してたなぁ。
3D系はZincとか。

今は概ねMAMEでいいけど、3D物はNebulaM2とかDEMULとか併用だから、変わらないか。
309286
垢版 |
2017/11/08(水) 12:46:04.86ID:IzT09mtp0
>>301
あ、mameスレなのでmameに限定した話してるのかと思ってたわ。
確かに専用のエミュはあったよ。
cpsはcallus、neogeoはdanjiのお世話になった。
2017/11/08(水) 13:07:41.34ID:pOdfaWA90
NeoRAGE
公式のは更新を20年前に終了して
XPにも対応していなかったんじゃなかった?
2017/11/08(水) 13:09:06.81ID:ZKS8nKut0
>>304
ドットくっきりだけどガタガタじゃん
ドットくっきりにスキャンラインがいいよ
フィルターかけると画面が明るいままガタガタなジャギが改善されるがボケボケな画質になるのがどうにもな
2017/11/08(水) 13:40:01.81ID:dfcN/RKM0
MAMEの場合15KHz基板はスキャンライン入れて
24KHz,31KHz基板はフィルタなしが
アーケードモニターの映像の再現としてはしっくりくる
2017/11/08(水) 20:03:36.43ID:3Ns+snk70
50%スキャンラインが好き
2017/11/08(水) 20:23:49.07ID:ErT2CePX0
>>311
それが気になるなら使えばいいよ
俺は気になら無いというよりむしろスキャンラインかけない、そのガタガタが好きだから使っていないって何故理解できんのだw
スキャンラインもいろいろな段階試したけどどれも気に入らないんだよ
でもお前もそうしろ、スキャンラインなんか使うなとは言わんから少し落ち着いてくれw

俺はこういうのが好きだよ まではわかるが ○○なんだからお前もそうした方がいいよ までいくとただの余計なお世話なのでノーサンキューですw
2017/11/08(水) 20:49:45.45ID:pOdfaWA90
ゲーセンのテーブル台とかガラス台だから
自分の部屋に置いてある液晶の種類はグレアで決まりなのかね?
316ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 20:58:51.77ID:yoJJVg+u0
>>304
おまえ俺
15khz出力の基板をアプコン使って31khzモニター出力とか辛抱たまらんだろ?w
2017/11/08(水) 21:34:25.69ID:bKIYre0V0
>>314
クッキリガクガクが好きな奴結構居るよな
68kユーザーに多い気がする
俺は15kHz派だったけど好きに選べば良い
MAMEでスキャンライン使いこなしてる奴は少数で他はスキャンラインと解像度が合ってないんだろうな
2017/11/08(水) 22:47:18.99ID:R7n+Smxy0
オフィシャルMAMEでもHLSLとGLSLが使えるからな
スキャンラインだけでなくブラウン管モニター特有の歪みや滲みもかなりそれらしく再現できるようになっている
2017/11/08(水) 23:17:37.14ID:ErT2CePX0
>>317
好きにすればよいと一見同意しているように見せかけて、最終的に「使ってない奴は使いこなせてないから」って遠まわしにdisるスタイルすこw
2017/11/08(水) 23:21:46.30ID:ErT2CePX0
>>316
よう俺
写真はカリカリ描写嫌いでふんわり好きだけどモニタの好みは真逆ですわw
2017/11/08(水) 23:53:17.11ID:bKIYre0V0
>>319
誤解しとるよ
スキャンライン使ってない奴に言ってるのではなく
スキャンライン派の奴に対しての書き込みだ
2017/11/09(木) 00:24:57.14ID:v8lVEdvj0
RGB21ピンフェチだった
2017/11/09(木) 00:31:05.11ID:6p0QPe6O0
>>321
穿った見方か否か迷っていちかばちかの書き込みだったけど違う方だったか
変な当たりしてすまんかった
2017/11/09(木) 00:37:45.46ID:LMQYdYgm0
自分はドットがぎりぎり確認できるような解像度が好きだから
大きいサイズのモニターでは遊ばないように気をつけるな
2017/11/09(木) 01:51:22.90ID:6yFkXphp0
そうか
まあ別にどうでもいいけど
2017/11/09(木) 06:49:39.34ID:1d+ZOwo+0
ネシカいっぱいクラックされてるんだなメガの落としまくって8ちゃんねるとか言うところで情報公開されてる事もわかったわ
2017/11/09(木) 06:59:29.75ID:PEvIDvzr0
>>315
036@momo_kandaガイジオサム

アーケードゲームを嗜みます。 ゲーム基板&ゲームグッズ収集も少々。頭の悪そうなことばかりつぶやきます。
ゲームセンター&ドライブイン巡り。ジャンク漁りが好き。
アーケード、コンシューマー問わずゲーム関連をつぶやいてる方をフォローさせて頂いております。
スロカス。


頭の悪そうなこと?頭が悪いから日本語が変なだけだろw
スロカスwww低収入の好きな遊びがパチスロだからお似合いだわ
ゲーム性皆無の演出だけを眺める作業なんてやってて何が楽しいんだか

頭の悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
2017/11/09(木) 07:11:17.05ID:6p0QPe6O0
ネシカってまだあったのか
とっくに終わってるもんだと思ってたw
2017/11/09(木) 08:10:21.84ID:ztPhhhja0
>>321
それすらあんたの理屈でいうと
そいつがそれでいいなら別にいいだろ
ということになる

エミュに限らず趣味でもなんでもそれぞれの良いと思ったことを本人は情報として伝えた物に対しても
それを余計なお世話とか押し付けと感じて
すぐ人それぞれだと言って場をシラーとさせる奴いるけど
職場にも一人いるがそういう奴とはまともな話ができないんだよな
2017/11/09(木) 08:23:00.34ID:6yFkXphp0
まだ続けるのかよ
2017/11/09(木) 10:14:25.99ID:6p0QPe6O0
そうか
まあ別にどうでもいいけど
2017/11/09(木) 12:08:52.63ID:PEvIDvzr0
>>329
おい、ガイジオサムの悪口はそこまでだ!
あんなゴミ野郎でも必死で生きてるんだからな

奴が違法DLしてても許してやれよ?w
2017/11/09(木) 13:59:25.59ID:RysmXS5I0
ガイジが違法DLなんてできるわけねーだろカス
2017/11/09(木) 14:00:34.11ID:s2cJmnfj0
今時のゲームはWindowsベースなので
Windowsでそのまま動くからねぇ。

エミュレータではなくただのコピーソフトだね。


…確実に違法だけど。
2017/11/09(木) 14:06:28.25ID:PAQFwKp10
ゲーセンのハードウェアがコンシューマーを越えられなくなった頃からつまらなくなったな
2017/11/09(木) 14:29:12.71ID:4/DCaabv0
何て言うシステムか知らんけどゲーセンにある
複数ある中からゲームタイトル選んだ後に
左下にWindowsのウィンドウが表示されるのがあるな
2017/11/09(木) 15:20:59.90ID:Wy1mGEUW0
俺の好みなスキャンライン、みたいなのは普通に教えて欲しいわ
ウチはFHD液晶だけど、出力解像度でも変わるもんなのかね
2017/11/09(木) 16:32:25.98ID:6p0QPe6O0
>>337
というか君がどこまで拘りたいのか書いた方が答える側も答え易いんでない?
とことん拘るなら液晶モニタなんて論外でブラウン管が当たり前だろうし
2017/11/09(木) 18:11:00.74ID:LMQYdYgm0
ゲームの背景が黒ならブラウン管必須だと思うけど
スペースインベーダーの場合は液晶でも似合うと思うから不思議
2017/11/09(木) 19:51:25.18ID:rkDyU5BS0
>>336
それは単なるエミュ基板じゃねーの?
Windowsベースの基板とは全然違う。
2017/11/09(木) 21:49:06.51ID:PEvIDvzr0
>>339
036@momo_kandaガイジオサム

アーケードゲームを嗜みます。 ゲーム基板&ゲームグッズ収集も少々。頭の悪そうなことばかりつぶやきます。
ゲームセンター&ドライブイン巡り。ジャンク漁りが好き。
アーケード、コンシューマー問わずゲーム関連をつぶやいてる方をフォローさせて頂いております。
スロカス。


頭の悪そうなこと?頭が悪いから日本語が変なだけだろw
スロカスwww低収入の好きな遊びがパチスロだからお似合いだわ
ゲーム性皆無の演出だけを眺める作業なんてやってて何が楽しいんだか

頭の悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
2017/11/10(金) 01:59:29.65ID:nBswYbls0
ワロス
2017/11/10(金) 06:08:37.71ID:tS7hRLgn0
シャドウマスクいい…いいよ…オヌヌメ…
2017/11/10(金) 20:00:53.75ID:xC090Ekv0
ポックリいけばいいのですが、
後遺症をわずわれば
2017/11/10(金) 21:05:46.87ID:nBswYbls0
そうか
まあ別にどうでもいいけど
2017/11/10(金) 21:06:02.33ID:emJla4mk0
>>318
電豆ってHLSL使える?
有効にしても何も変わらないのだが。。。
2017/11/11(土) 02:41:52.82ID:BlK+cHvh0
赤い刀面白てな
2017/11/12(日) 18:06:00.97ID:qVM1X/9s0
35歳で女性なら嫌いにだという人はいないくらい
2017/11/12(日) 19:23:46.66ID:fFl2ts5W0
そうか
まあ別にどうでもいいけど
2017/11/12(日) 20:15:52.07ID:qVM1X/9s0
麺の出来具合が悪い日は
お店を開けなったりと
2017/11/13(月) 07:07:59.93ID:WF4RZX1u0
相変わらずイミフな日本語のガイジオサム
お前はいつになったらまともな日本語を書けるようになるんだ?

中卒には難しいか?
2017/11/13(月) 21:20:40.33ID:pJZGmeiR0
http://pbs.twimg.com/media/C_2GJllVoAACBQz.jpg
2017/11/28(火) 19:28:45.78ID:kVzJHiGS0
アーケード作品を多数収録したゲーム機「レトロビット ジェネレーション3」が12月に発売
https://akiba-pc.watch.impress.co.jp/docs/news/news/1093396.html

収録タイトルの一例を挙げると、データイーストの「ダークロード(ファミコン版)」「シークレットエージェント(アーケード版)」
「ダークシールII(同)」「スーパーバーガータイム(同)」「ファイターズヒストリー(アーケード版とスーパーファミコン版)」
「マジカルドロップ(同)」、テクノスジャパンの「熱血硬派くにおくん(アーケード版)」「ダブルドラゴン(同)」
「エキサイティングアワー(同)」、カルチャーブレーンの「チャイニーズヒーロー(アーケード版)」
「飛龍の拳 奥義の書(ファミコン版)」など。なお、収録タイトルについては急遽変更になる場合があるという。


MAMEって金儲けに利用してもライセンス変更でよくなったんだっけ??
2017/11/28(火) 20:44:42.23ID:7sFaUVdL0
金払ってんのかね。メーカー偏ってるからもしかしたら払ってるのかも知れんな。
2017/11/28(火) 20:46:58.75ID:gRI0rxC80
MAMEにライセンスが最初に制定された時から、元のゲームの開発メーカーから正規にライセンスを受けているなら商用利用も自由だよ
2017/11/28(火) 23:18:15.75ID:rQJoE0ye0
メディアカイトのネットゲーセン:お前らのせいで企画どころか会社ごと潰れたぞ!
2017/11/28(火) 23:20:16.63ID:9fvcOVQb0
前作も前々作もコピーライトマークがあるよ
ただUSB接続なのに付属のコントローラー以外認識しないからクソって言われてた。
2017/11/29(水) 07:41:58.72ID:mptarxNi0
雑談スレって無くなったの?
2017/11/29(水) 08:20:51.70ID:g+/RGMES0
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2を5に変更して
2017/11/29(水) 12:33:29.75ID:Y8PMCiuK0
今日か
2017/11/29(水) 13:01:17.36ID:gXGP//bI0
>>360
0.192来てるよ
2017/11/29(水) 20:26:25.96ID:jQfu/5jA0
>>353
カルノフとチェルノブとトリオザパンチは?
2017/11/29(水) 20:30:27.25ID:g+/RGMES0
エドワードランディが無いのも出し惜しみすぎる
チェルノブは無理だろw


ロストワールドを糞操作で出したこの会社は無能すぎ
2017/11/29(水) 23:16:00.33ID:YcO6Djow0
すみません、お伺いします。

Aの環境(新しめの液晶テレビ)でGroovyMameを起動すると
サウンドが普通に聞こえます。
ですが、Bの環境(PC入り筐体アストロシティ)で
全く同じGroovyMameを起動するとサウンドが変になります。

比較の為、Bの環境で雷豆を起動すると、サウンドは変になることなく
普通に聞こえます。

これは私のGroovyMameの音声設定に問題があるように思えます。もしかしたら
モノラルとかステレオ関係・・・?
ですが、そもそもmameの設定でモノラル、ステレオの切り替えは
できるものなのでしょうか。
2017/11/30(木) 01:14:42.04ID:mCUQYwSe0
>>356
ネットゲーセンは悪いのは勝手にソースを流用した香港の会社と、
それをちゃんと確認しなかった担当のせいでしょ。
2017/11/30(木) 02:17:50.36ID:orKlHO7v0
>>356
あれゲームメーカーが参戦しようとしていたんだから
企画倒れじゃなかったらとんでもない事になってただろ。
2017/11/30(木) 07:16:09.33ID:XiZFdpQA0
>>354
まぁ、データイーストもテクノスジャパンも実質は倒産した会社で、
権利を引き継いだ会社と交渉すればいい状態だし、
権利を引き継いだ側もライセンシーでお金が入ってくるからオッケーだろうしねぇ。
368ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/01(金) 20:25:16.84ID:KnXhXd6/0
ベビースモーカー、肝臓、膵臓、血液の組成異常と、かなり酷え半病人です。
369ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/03(日) 03:15:24.81ID:ek+AoM6z0
>>358
誰も立てないから立てた

MAME雑談スレ 0.140
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1512238099/
2017/12/03(日) 04:08:56.45ID:qlxieZgz0
>>369
削除依頼出しといて

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2017/12/03(日) 12:42:36.33ID:B2Otca840
CountryMAME(DOS)用にPCを組もうと思うのですが、
FreeDOS
Asrock i865G/ICH5
Pentinum4 3.4G
メモリ 256MB x2
HDD 80G
Matrox G550
これぐらいが最高のスペックですよね?
2017/12/03(日) 14:11:54.45ID:kSLaUWcG0
https://i.imgur.com/bKi71fl.jpg

 

ショボキュートは細目のチョン顔www
こいつこそ朝鮮人に違いない!
2017/12/03(日) 17:50:06.36ID:Oq7gLbjK0
>>372
現実の方がイケメンでモテそう
作り直せゴミ
2017/12/04(月) 06:17:25.22ID:No3M0P/80
https://i.imgur.com/3z8hD78.jpg
2017/12/04(月) 06:19:55.41ID:No3M0P/80
https://i.imgur.com/oOy8Z5y.jpg
2017/12/04(月) 12:05:26.16ID:No3M0P/80
https://i.imgur.com/CDkYNsi.jpg

最近の動画では更に太いホモデブなかむーw
こんなのばっか食ってて糖尿まっしぐらだろw


画像無断転載しまくりの
なかむー/ブッカーN のツイッター
https://twitter.com/Nakamutter

つまらん自作コラ満載
ナカムーオンライン
http://nakamuu.blog.jp/

底辺ユーチューバー
平均再生数200のファッションゲームセンターなかむら
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
2017/12/08(金) 09:23:09.53ID:xkVmHUMa0
>>371
Asrock i865G/ICH5 はLGA775の板でQ6700まで対応してるのでdosで1コアしか使わなくても
C2D E7600 3.06GHz
Pentium DC E5800 3.2GHzあたりでも
ペン4より速いと思うな。

手持ちがG550で液晶に映すならば構わないけどアナログ15ピンのG400でJ-PAC使って筐体に入れるのはどうでしょう。
今dosで組む事はB管にて再現するのが目的と判断したまでですけど。
2017/12/08(金) 15:52:26.70ID:xWQXGZc20
MAMEでネオジオAESをプレイしたいのですが、可能なのか教えて欲しいです。
MAMEPlus!0.155で試してみたのですが、上手くいきませんでした。
MVSのゲームを起動してからTABキーでBIOSをJapanAESに設定して
みたら、エラー吐かれました。
MESSのネオジオAESにromをマウントして起動してみてもエラーでした・・・
2017/12/08(金) 15:56:37.50ID:b6VHhChd0
>>378
AESのBIOSを吸い出していれろ
2017/12/08(金) 16:39:53.09ID:xWQXGZc20
>>379
ロムフォルダにAESのBIOSはセットしているのですが、ダメなんですよ。
ロムセットが本体に合ってないかもですね・・・
回答ありがとうございます。
2017/12/08(金) 17:24:34.35ID:xWQXGZc20
378ですが、なんとかMESS内のネオジオAES起動できました。
ただ、ゲームをマウントしてリセットまたは再起動してみても画面が青いままで
ゲームができない状態です。
ヘタレな質問何度もスミマセンがよろしくお願いします・・・
2017/12/08(金) 18:25:23.55ID:FJXa1kLc0
どうせ違法DLなんだからそれで我慢しろ
2017/12/08(金) 18:34:48.43ID:b6VHhChd0
俺なんか公開されてる方法でちゃんと吸い出してるから一度も困ったことないわwww
2017/12/08(金) 21:09:30.90ID:NgtjftKY0
ま、匿名なら何とでも言えるよねw
2017/12/08(金) 22:04:41.47ID:txFR8J8g0
ナイスあおり
2017/12/08(金) 23:02:20.09ID:b6VHhChd0
真面目な話MAMEなんて普通にパソコン使えりゃ質問スレが必要な程難しい事なんて無いだろjk
2017/12/08(金) 23:35:36.35ID:UIIdwxOp0
>>377
G550のD-sub15ピンからRGB21ピンに変換して業務用モニターに映します
DOSだと、メモリとHDDは上記が限界ですよね
サウンドもICH5で鳴るのか謎です
2017/12/09(土) 00:24:03.16ID:leffSmsk0
>>387
その板の音源てC-Mediaの奴?、もしそうなら他のCMI型番用に配布してるDOS DRIVER(実態はDOS用設定コマンド)を落として試してみたらいいぞ
2017/12/09(土) 02:47:41.40ID:mmGIMOkE0
自分にできる事は誰もが普通にできて当然としか考えられなくなったら人間終わりっすねw
2017/12/09(土) 03:02:18.70ID:leffSmsk0
>>389
もしかして自分の事を言われてると思って反応しちゃった的な感じ?
2017/12/09(土) 04:36:37.67ID:mmGIMOkE0
>>390
もしかして自分の事を言われてると思って反応しちゃった的な感じ?
2017/12/09(土) 04:47:18.04ID:EkQTT6Aj0
>>386
オンボロだけどPCを持ってるのに関わらず毎回しつこく質問しまくってた
ガイジオサムの悪口はそこまでだ!
2017/12/09(土) 05:03:53.77ID:leffSmsk0
>>391
なんだ本当の事ばれて動揺して何も考えられなくてコピペスレでどうにかしようとしたわけかwww
2017/12/09(土) 05:35:24.54ID:EkQTT6Aj0
389 ゲームセンター名無し sage 2017/12/09(土) 02:47:41.40 ID:mmGIMOkE0
自分にできる事は誰もが普通にできて当然としか考えられなくなったら人間終わりっすねw


オイラみたいな知能の低いオッサンがいることもわからんのはバカだって言いたいんだよな?
395ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/09(土) 06:52:57.07ID:ed3i8zwe0
コピペスレ
コピペスレ
コピペスレ
2017/12/09(土) 10:12:10.99ID:mmGIMOkE0
もしかしてレスとスレを間違えて反応しちゃった的な感じ?www
2017/12/09(土) 11:40:05.11ID:leffSmsk0
やべぇ俺のレス大人気的な感じ?www
2017/12/09(土) 11:53:20.26ID:eQi59woM0
もしかして書き込んでるの5人居ない感じ?www
2017/12/09(土) 12:11:18.43ID:mmGIMOkE0
やべぇ俺のスレ大人気的な感じ?www
2017/12/09(土) 12:37:43.57ID:Ty919j7C0
今日はID:leffSmsk0をNGしておけばよさそーね
2017/12/09(土) 12:56:20.78ID:leffSmsk0
IGS036 CPUのダンプ来たな
2017/12/09(土) 13:19:23.02ID:mmGIMOkE0
>>400
それで問題なしw
2017/12/09(土) 17:33:36.48ID:eQi59woM0
NGするまでもなくかっそ過疎な感じwww
2017/12/10(日) 20:59:40.69ID:6G/DhA7w0
やっぱり質問スレなんて不要やんwww
2017/12/10(日) 23:40:21.24ID:EJl9Nq860
質問→回答<<<<<<<<<質問→煽り
のスレだから
あっても意味ないのは確か
2017/12/11(月) 00:50:12.32ID:RrJrq3EI0
質問スレってリアルで蔑まされて惨めな思いをしてる連中がマウント取り目当てでこぞって覗いてるからなw
そんな連中に餌をやるスレに成り果ててるw
2017/12/11(月) 04:45:32.67ID:H7uZ1xkF0
最高にcool!!!!でイケテルROMサイトはどこですか?
2017/12/11(月) 06:23:10.27ID:vl0vDlGF0
>>407
流石にROMサイトの情報は法律的にNGだわwww
409ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/12/11(月) 07:02:09.85ID:tkmYX+080
Googleってサイトが最高にcoolなロムサイトですよ
2017/12/11(月) 07:20:05.32ID:b+499S8W0
>>407
ttp://www.cocomag.net/70001
2017/12/11(月) 08:13:46.93ID:MjYSsJJ50
google driveにromやisoが置いてあるの間違ってない


と聞いた。
2017/12/11(月) 08:42:25.65ID:vl0vDlGF0
>>411
動画や写真の方がヤバイよなwww
2017/12/11(月) 14:55:31.37ID:PEXKdp6x0
MAME d.k というサイトがええでと
じいさんが言ってた
2017/12/11(月) 17:37:56.85ID:rCUTmG/F0
クッソ、MAMEの本が参考になるとか言うからAmazonで買っちまったけど普通に自力で使えたは、本買わなきゃ良かった
2017/12/11(月) 17:44:51.61ID:xVmbRXMe0
へんぴんせい
2017/12/11(月) 20:02:11.08ID:T8ShWw850
昔はこれでもかと叩くやつがゴロゴロいたけど、今はROMを「取る」ことまでブログに書いてるあほな子がいるから
本なんかいらない
2017/12/11(月) 20:39:25.86ID:8nnzm3dQ0
>>407
CoolROMに決まってんだろ
2017/12/11(月) 21:16:35.63ID:QPp/Bz0X0
>>416
オサムは池沼だからこういうところでも自分のIP晒しながらDL自慢してたよな
2017/12/11(月) 22:37:27.17ID:RrJrq3EI0
>>414
そういう寄り道経験も無駄にはならんよ
読んでみれば自力では気が付けない何かも見つけられるかもしれん
何でも正解一直線だと効率はいいかもしれんが知識に幅がない人間になるからな
2017/12/12(火) 01:01:26.04ID:n7P2B/PO0
今は常時回線安くて大容量HDDも安いからトレで最新コンプセット落とす方が楽で手間かからずに早いわwww
2017/12/12(火) 01:45:08.38ID:S1aIQIIW0
よくアップロードする気になるな
2017/12/12(火) 03:30:49.77ID:A3iJpaga0
犯罪自慢は他所でやれ池沼
2017/12/12(火) 17:00:30.13ID:2MOFL1RV0
僕は合法ロム
2017/12/12(火) 17:33:37.76ID:MJZzVZ8p0
シーディーロムロム
ピーシーエンジン
デュオッ!
デュオッ!
2017/12/14(木) 20:20:50.25ID:U15I3Sp30
beatmania2dxやるならどの本体がおすすめですか
2017/12/14(木) 22:56:12.64ID:ZirVMOI80
beatmania2dx基板本体がオススメ
2017/12/15(金) 00:12:32.26ID:1X7h/4xP0
>>425
https://p.eagate.573.jp/game/eac2dx/infinitas/p/common/top.html
2017/12/22(金) 20:07:44.20ID:w20B5LMZ0
ネビュラスレイのスクロールと音が直ったと思ってヒャッハーしてたら
音が変。
1面の巨大戦艦あたりからちょっと重くなって、音が割れたようになる。
これは設定でなんとかなりますか?
それとも僕のPCがうんこですか?
2017/12/22(金) 20:14:41.66ID:s26ILAUa0
2017/12/22(金) 20:21:56.35ID:ydU3ts/R0
PCはパソコンです(桐
2017/12/24(日) 06:29:47.79ID:9tBi4bE70
>>387
超遅レスでスマンが
マザーしだいな所があるのでやってみてとしか言えません。

775i65G R2.0では98seのdosで512x2の1M認識してます。
https://i.imgur.com/ny3GTYE.jpg

大容量HDDはdosで使った事無いので判りませんがfreedosのfdiskなら2Tまでいけるのでは?

ICH5のAC97音源は本家では鳴りませんが
AdvanceMAME EXやadvancemenu PLUS
で設定のみでdosで鳴ります。
2017/12/24(日) 16:56:31.98ID:b82ZNzt/0
ありがとうございます
2017/12/24(日) 21:49:05.46ID:Bia+2sOB0
https://ux.getuploader.com/mame_up/download/107
サンタさんDLのpassを教えてください 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:669e095291445c5e5f700f06dfd84fd2)
2017/12/24(日) 23:36:10.48ID:idC97tUn0
2608rm
2017/12/27(水) 11:31:37.07ID:jUF+lGZR0
未だにCPS2のキーファイルがなんなのかわからない・・
2017/12/27(水) 12:09:01.73ID:XVh2sXV10
なんなのかってプロテクトの暗号解除キーだよ
2017/12/27(水) 12:18:28.42ID:jUF+lGZR0
え?みんなそれを用意してるの?
どうやって?
2017/12/27(水) 13:03:36.15ID:pEbo3Rqg0
>>437
お前は何年前からタイムスリップしたの?
439438
垢版 |
2017/12/27(水) 13:06:10.18ID:pEbo3Rqg0
ちなみにキーファイルは著作権に抵触しないので、
cps2shockなどで配布されてた。
440438
垢版 |
2017/12/27(水) 13:10:08.01ID:pEbo3Rqg0
あ、すまん。xorじゃなくkeyファイルか。
2017/12/27(水) 13:17:46.66ID:RB9PEUMi0
嫌味から始まってそれか
もう黙ってていいよ
2017/12/27(水) 14:30:39.80ID:iRp2Ev5H0
          ___
         ξ _ ヽ
           ̄ ├-┤
    / ̄ ̄ ̄\)〆 |
    |       \ |
    ‐∩∩―┐   ||
     |・ ・   |   |│  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ┗ ^ ┛ |    | | <  シェー!!!
    /777^l |    ||   \
    ) ̄ ̄_ノ__|   lヽl|     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ,―  ̄ ̄_η_|/V^  |
  l   ̄ ̄|_Ξ)/   |
  `‐―┬┘\/   |
      |        | 
      |  〇     | 
      |        |
      |__∧___|
2017/12/27(水) 17:34:36.36ID:UObwAlQW0
>>437
ネタにマジレスしてみる。

http://arcadehacker.blogspot.jp/2016/09/capcom-cps2-security-programming-guide.html
2017/12/27(水) 20:13:35.96ID:6YM0EdZI0
0.193来ないな
2017/12/27(水) 20:57:44.61ID:DnlBy0uR0
もうちょっとしたら出るかと。

Merge tag 'mame0193'
MAME 0.193

Conflicts:
src/devices/cpu/arm7/arm7thmb.cpp

cuavas committed 5 minutes ago
2017/12/27(水) 22:29:30.68ID:6YM0EdZI0
キター
2017/12/28(木) 12:47:20.73ID:y0H0oGpU0
>>439
ネタじゃないよ
0.178からCPS2にキーファイルが個別に必要となって
それがさっぱり分からず今日まで
2017/12/28(木) 12:59:45.36ID:nTKcM6Fq0
>>447
それなら、>>443のリンク先の情報
(CPS2基板をプロテクト有りで書き戻す方法)を
ちゃんと読めばわかるよ。
何をキーファイルに書けばいいかも含めて。
2017/12/28(木) 13:55:13.76ID:s1mkoAxN0
CPSゲームって今はキーファイル入れないと遊べなくなってるの?原理主義も大概にしないと
2017/12/28(木) 15:07:38.36ID:ec2EcbdR0
>>449
お前は今もFinal BurnにXOR入れてやってるんかい
2017/12/28(木) 18:23:26.18ID:y0H0oGpU0
>>448
リンク先じっくり読んだのだけど
C言語のファイルっぽいのがあったが
このスレをみてるくらいなんで俺には難しい・・・
諦めました

アドバイスありがとうございました
2017/12/28(木) 19:01:56.36ID:jEOzGD7k0
リンク先見たけど、keyファイルってたかだか20bytesのもんなのね。
ソースのROM読み込みのとこにSHA1ハッシュとか記述するより、kyeデータそのもの
記述しといたほうが早いじゃん、とか言いたくなる。
2017/12/28(木) 20:13:49.74ID:nTKcM6Fq0
>>452
そこは、本物の動作にこだわるMAMEの話で、
本物の復号プロセスが判明したらそっちに合わせるから仕方ない。
2017/12/30(土) 01:50:27.70ID:xSidy6Fg0
PC起動してからMAME最初の起動の時、何故か設定したグラフィックの色の濃さになりません。
デフォルトの色で起動します。一度Escキーで終了してからまた起動すると直るのですが、原因がよく分かりません。
グラフィックソフトの関係だと思うのですが・・・。
Intel Graphics Media Accelerator Driver for Mobileというソフトを使用しています。
2017/12/30(土) 01:59:00.45ID:UdUj7CRZ0
最低限使っているMAMEのバージョンくらい書け
2017/12/30(土) 11:17:21.23ID:w1NpeXGU0
バージョンは最新版です(キリッ
2017/12/30(土) 11:28:04.79ID:2jcQHi5u0
0.1です(キリリッ
2017/12/30(土) 14:25:46.66ID:nXSC58ze0
面白いと思ったのかな
2017/12/30(土) 15:08:24.28ID:+gufR/b10
最初のDOSの頃のMAMEはどんなゲームサポートするのかワクワクしたな
2017/12/30(土) 15:30:07.97ID:2jcQHi5u0
>>458
つまらないと思ったかな?

だったら成功です(^^)
2017/12/30(土) 20:49:58.67ID:LxEJlSn30
なんだこいつ
2017/12/30(土) 21:09:49.33ID:smYLMZiG0

黎明期のDOSMAMEでワクワク出来なかった、
遅咲きエミュおじさん
2017/12/30(土) 21:33:20.42ID:2jcQHi5u0
予想した効き目がなくて残念だったね
ごめんね(^^)
2017/12/30(土) 21:44:27.97ID:MnLnsF/L0
cpsのkey程度ソースに埋め込んでもいいだろうにどんな了見なの
そもそもROMじゃないよねこれ
2017/12/31(日) 08:05:29.66ID:q6jaASCh0
一覧を見たら長野のマニアのゲーム環境を晒して小銭稼ぎしてるのなw
金稼ぎのために他人の環境を晒してまさにクズだな
 

コロコロアニキでライターをしている傍ら、ようつべでゲーム動画を無断アップ
年収数千万とホラを吹くババア顔ナカムーの動画一覧
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
2017/12/31(日) 11:42:15.35ID:+3um8VwD0
>>464
ロムじゃないけどバッテリーバックアップしてるメモリに保持していて、
書き換えも可能(実際にはしないけど)な物をコードに直で埋め込む方が不自然。
2017/12/31(日) 18:30:43.02ID:oKat43Ug0
どっちかというとRAMの扱いなのにROMのように扱ってしまってるのも不自然
2017/12/31(日) 19:56:07.46ID:tL6bnAH60
RAMの内容を書きかえた結果が別のROMになるってだけだから深く考えなくていいぞ
2017/12/31(日) 20:59:36.94ID:oKat43Ug0
いやkeyファイルの扱いの話だよ
まあmameが採用する方法に従うしかないけど
2017/12/31(日) 21:10:38.51ID:tL6bnAH60
そらまーしゃーない
開発者さんたちのおこぼれ頂戴して遊んでる身としてはねw
2017/12/31(日) 21:52:15.96ID:ukjdAvDk0
>>464
>>466
>>467
どのような形で収納されていても、そのデータはメーカーの著作物だからソースに含めないのが当たり前
2017/12/31(日) 22:20:20.86ID:KQIz/2ei0
それ結果論だから
2018/01/01(月) 00:26:10.14ID:/iXXRHV60
>>471
FMのサインテーブル解析されてるのにMAMEでは初期化時に計算して作ってるのはそのせいだったか
2018/01/01(月) 18:07:26.05ID:uhdZ/KJT0
>>468
え?
ROMの内容をkeyファイルの内容で複合しつつ、メモリ上に読み込んでるでしょ?
2018/01/01(月) 21:13:10.32ID:8pZO4R8D0
どうでもいい
ここでいくら論じたって結局製作側の意図が反映されるだけだから無駄
2018/01/01(月) 22:31:51.56ID:L18kGIpZ0
>>475
何の話をしてるんですか?
477ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 06:34:21.94ID:ZtU1obUL0
ニンウォリできる?
ニンウォリしたいだけなんやけど
2018/01/02(火) 07:13:40.90ID:zYUmnT5a0
>>476
えっ?
2018/01/02(火) 07:57:55.47ID:SgCTjIAa0
>>475
ついて来れないんだったら、黙ってろ
2018/01/02(火) 09:42:33.81ID:qWOnOZK30
はぁ
2018/01/02(火) 10:08:29.74ID:62HjnEld0
前はキーファイルなしで遊べたのにバージョン上がって遊べなくなるのは不便でしょ
ROMセット変わって遊べなくなるとかもあるし勘弁して欲しい
まあ開発者が遊ばせるのが目的じゃなくて完璧なるエミュレートが目的なら諦めるしかないが
2018/01/02(火) 10:28:11.83ID:DizpUI860
>>481
じゃあ諦めろ
2018/01/02(火) 11:00:35.86ID:kwTh82Ee0
>>481
バージョンを上げなければいいだけでは?
理解してないのにバージョン上げて文句言ってるだけでしょ?
2018/01/02(火) 11:06:47.49ID:DizpUI860
はっきり言ってキーのルーチンなんか
ソース公開されてるんだから誰でも戻せる
2018/01/02(火) 11:38:45.70ID:qWOnOZK30
目的は遊ぶことじゃなく毎月ロムセットを最新に合わせることだから不満はないよ
2018/01/02(火) 15:25:02.17ID:kepNDwaR0
毎月のささやかな楽しみだよねロムセット更新
リネームやデリートされるロムにも対応して常に完璧を目指す
そして満足してゲームは起動しない
2018/01/02(火) 15:53:33.44ID:zYUmnT5a0
>>479
質問スレで何言ってんだお前
ここは雑談スレじゃねぇんだよ
質問か回答じゃないならとっとと消え失せろ

お前みたいな奴ってリアルでも空気読めずに好き勝手やって孤立してそう
2018/01/02(火) 15:56:05.70ID:zYUmnT5a0
>>481
何でお前の使いやすいように開発する必要があるんだよw
何勘違いしてるのかわからんけどお前はあくまでも「使わせて貰っている」立場だってのを忘れるな
嫌なら自分で作れ
2018/01/02(火) 16:02:21.55ID:NoU3Cjx40
どうでもいいとかいってて全然どうでもよさそうじゃないよね、この人は
mameに反映されてしまうわけでもないのになんでこんなに必死なの
2018/01/02(火) 16:08:59.02ID:zYUmnT5a0
え?
質問スレが下らない雑談で埋められるのはどうでもよくないんだけど?
そんな事も理解できないからスレのルールすら理解できんのか…
2018/01/02(火) 16:15:15.97ID:NoU3Cjx40
スルーできないから終わらないのが理解できないのかな?
2018/01/02(火) 16:32:18.86ID:cqGs/Arp0
>>487
自分は見当違いの事言っといて、それを指摘されたら
「雑談禁止!(フンっ」ってw

それと>>474>>464の回答になってるから雑談じゃないぞ。
おまえの頭では、話の流れも含め理解できなかったようだけど。
2018/01/02(火) 16:44:43.16ID:zYUmnT5a0
>>492
わかったわかった
君の言う通りだよ

これでいいかな?
2018/01/02(火) 16:51:48.48ID:sdG4NlDr0
ああ十分だ
もう消えてくれ
お前の存在は邪魔でしかない
495ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/02(火) 16:52:47.53ID:0j4rw/ri0
>>490
冬休みでガキばっかり湧いてるから諦めろ
冬休み終われば多少マシになるからそれまではNGでもして対処するしかない
2018/01/02(火) 17:10:31.48ID:NoU3Cjx40
処女厨大勝利
2018/01/02(火) 22:24:21.68ID:MBnbSOhX0
Burning Force の地平線は、なぜ4年以上放置なんでしょうか?
http://mametesters.org/view.php?id=5261
2018/01/02(火) 23:11:51.84ID:Hqk9+YIW0
なぜだと思う?
2018/01/03(水) 02:29:38.02ID:vaEQI/7P0
>>497
誰かが補完してくれるだろうと安易な考えでドライバを作成したから
2018/01/03(水) 05:53:42.35ID:Suh0e8pV0
一覧を見たら長野のマニアのゲーム環境を晒して小銭稼ぎしてるのなw
金稼ぎのために他人の環境を晒してまさにクズだな
  
 
コロコロアニキでライターをしている傍ら、ようつべでゲーム動画を無断アップ
年収数千万とホラを吹くババア顔ナカムーの動画一覧
https://www.youtube.com/user/NakamuuTube/videos
2018/01/03(水) 11:00:58.36ID:9lFIFqbI0
>>499
ご回答ありがとうございます。そういうものなのですね。
issueとして挙がったまま数年放置でモヤモヤしてます。
対処する力量もないし、0.143までは正常?なので
気長に待つことにします。
2018/01/03(水) 11:18:45.29ID:rsXSLxE70
割り込みをより正確に近づけた弊害、答えはそこに書いてあるとおりに戻せば直る。
ただある意味ハックにあたるのでオフィシャルの巻き戻しはない。
2018/01/03(水) 11:56:32.99ID:QL6tiQUy0
数年放置といえばドルアーガの最初のクレジット音出ない奴はそろそろ10年くらいになるんだっけ?
504ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 12:00:24.78ID:DcMALkiF0
拗らせて作ったスペハリもどき
2018/01/03(水) 12:05:23.80ID:9fWkitFz0
ピロクイ
2018/01/03(水) 12:51:05.44ID:3Jy9uxFJ0
対応ソフトの少なさ故の放置なCPS3
507ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/03(水) 12:52:53.73
未だに雷電2だかが動かないとか言ってたよシューティング好きな人が
2018/01/03(水) 13:36:01.52ID:FUx/2ULW0
cps3はkeyが組み込まれてるから便利だよね☆
2018/01/03(水) 22:10:51.95ID:3wRemFXt0
からCPS3は物理的に無理なんだって。
2018/01/04(木) 00:19:09.42ID:CusF4a150
はいはいそーでちゅね
2018/01/05(金) 08:00:06.51ID:ooozDtaY0
marpもしかしてハックされた?
2018/01/05(金) 10:09:57.77ID:cMMsvR300
少なくとも今は正常のようだが?
2018/01/05(金) 10:42:27.17ID:Zf0k0xn/0
>>511
あれハックじゃなくて
権利団体かなんかの警告表示が出ただけだろ
中に普通にトップに飛ぶリンクあるし
514ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/05(金) 15:07:41.91ID:AWrsSDl00
beatmaniaIIDX8thstyleが起動できないです。。
CRC SHA1がおかしいみたいで。。
2018/01/05(金) 18:55:58.19ID:jaTMmNEw0
そうですか。。
2018/01/05(金) 19:15:52.92ID:uaKS61Zh0
そうですよ。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。。
2018/01/05(金) 20:47:43.02ID:/MtJukgb0
そうなんですか。。。
2018/01/05(金) 21:17:47.26ID:uaKS61Zh0
そうなんですよ川崎さん。。。。。
2018/01/06(土) 00:55:47.86ID:CeiRDnDI0
その人の名は
2018/01/06(土) 08:53:11.92ID:jYI3XAgH0
御鎚雷弥
2018/01/06(土) 11:19:34.59ID:GvIHjG3O0
雷豆 うんず(48)
2018/01/06(土) 15:46:09.43ID:rA/SFjcc0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2018/01/06(土) 15:59:12.24ID:5YrL0fe70
ほほほ始めか
たらふく飲んでこいやw
2018/01/12(金) 23:45:41.30ID:oXDcrcB80
特許事務所駆けずり回って、ようやく現実を知ったコロプラ関係者wwww
2018/01/12(金) 23:58:49.19ID:ZWHiCfdd0
44億w
2018/01/13(土) 14:05:59.47ID:nAkOsOuM0
白猫って特許云々以前に問題があったゲームだろ
今までよくやってこれたっていうレベルの。
527ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/14(日) 05:10:47.55ID:dJMs7Nd80
アーケードもおもしろいけどこれとかもおおしろいかも
グーグル検索⇒『稲本のメツイオウレフフレゼ』

J4USN
2018/01/15(月) 15:38:30.89ID:1VxQ3gsb0
「mamelistjpな部屋」というサイトにあるmame_jp.lstについて質問なのですが
読み仮名に「_数字_」が付いているのは何かわかりますか?
数字は1だけじゃなくて2,3,4といろいろありました。
よろしくお願いします。

例)
1942b 1942 (first ver) いちきゅうよん_1_に Capcom
2018/01/15(月) 16:21:23.44ID:HYe2fryZ0
ソート用じゃないの?
2018/01/15(月) 16:21:41.53ID:RgOnzbJ40
1300タイトルくらいについてるんじゃね
2018/01/16(火) 09:03:06.02ID:hzJgxqEy0
あれからリストを眺めてたらなんとなく分かりました。
_1とか2とかはシリーズの1作、2作という管理数字だと思います。
_の前までがシリーズ名みたいな感じなんじゃないかと
いまいちルールがよくわからないのがありますが・・・

mjsikakb 麻雀刺客 (日本版 880722) まーじゃんしかく_1 Nichibutsu
hanamomb 麻雀刺客外伝 花のももこ組! (日本版 881125) まーじゃんしかく_2_がいでんはなのももこぐみ Nichibutsu

失礼しました
2018/01/18(木) 00:30:46.82ID:1YSEYTy00
ナイス!!
2018/01/20(土) 19:58:54.80ID:SOnIs3yI0
0.193の更新内容が反映された本体はmameのほかにありますか?
2018/01/20(土) 20:31:10.80ID:SOnIs3yI0
すみません解決しました
新しくできるビーマニ画面小さいしかできんのかね?
2018/01/20(土) 20:39:25.69ID:SOnIs3yI0
すみません解決しました
が、今度はCDROMエラーになった
さっきはエラーなかったのにな
2018/01/21(日) 08:40:58.25ID:/HPc+wM30
ピロクイ以外でMAMEに対応してるおすすめゲーム教えてくだされ
暇じゃよ
あとクイズでGoGoもいらないですw
2018/01/21(日) 09:14:03.24ID:i5Aq1wAd0
早く教えろよ
お前ら本当に使えないキモオタだなあw
2018/01/21(日) 09:44:31.19ID:arjyB8Vv0
おしゃべりまちゃ
2018/01/21(日) 10:12:35.95ID:/HPc+wM30
>>538
ありがとうw
たまたま基板持ってたから(棒)遊んでみたよ
常にパンツ見えててワロタ

他にも何かありましたらどなたでもよろ
2018/01/21(日) 12:00:39.40ID:GbdZs7ZJ0
チラー
2018/01/21(日) 12:45:23.37ID:c5D35+ar0
クラッシャーマコちゃん
2018/01/21(日) 15:19:21.02ID:arjyB8Vv0
惜しいけんど、おしまい。
2018/01/21(日) 16:38:37.38ID:s+Ko0eey0
悪りいけんど
おしまい
2018/01/21(日) 21:55:34.67ID:/HPc+wM30
>>540
ありがとう!もしかして以前別スレでチラー教えてくれた人かな?
お気に入りに入れてあるよー

>>541
ありがとうー!
初めて知ったけど短時間でできて面白いw
2018/01/22(月) 01:12:43.27ID:hpyl+gNF0
レトロアーケードゲームだけは詳しい
豆おじさんにオススメなのが、
『クイズ迷探偵ネオ&ジオ』

ひたすらジャンセレで『ゲーム』を選んでれば、結構先に進めるぞ
2018/01/22(月) 19:50:19.65ID:Wc292PCu0
サイエンスとか理系ジャンルは簡単だったな
芸能とか音楽は苦手だった
2018/01/25(木) 00:37:48.90ID:TzY3wkA60
お前らmameの使い方ネット見ても分からんから1から教えろや。
548ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 02:36:44.65ID:L+N+vG4x0
>>547
1.MAMEをダウンロード
2.MANEをインストール
3.ROMデータを入手
4.MAMEのromフォルダにROMデータを入れる
5.MAMEを起動
2018/01/25(木) 03:34:43.14ID:fxpA6bRD0
>>547
mameの使い方以前にネット掲示板の使い方としてマルチポストはやめろキッズ

それにしても今は>>548みたいに親切な奴が多いからいいな
以前は>>547みたいな質問したら袋叩きの刑だったし
2018/01/25(木) 06:45:17.32ID:fozkIsJ30
普通は、

まず、服を脱ぎます

だよな
2018/01/25(木) 06:45:31.40ID:UydkReem0
ネット見てもわからんなら>>548も見てもバカにはわからんだろ
2018/01/25(木) 07:55:52.53ID:fxpA6bRD0
幼い頃からママに何でもやってもらってきたから「できないものは諦める」という事ができず
教えて貰えて当たり前だと思う不躾なガキができあがるという寸法だな
2018/01/25(木) 09:57:50.93ID:PxS9kZfr0
真面目に相手にするなよ
あの文面見たら釣りだろ
そうじゃなきゃ真性の馬鹿だから
相手にしちゃいけません
2018/01/25(木) 10:33:31.58ID:fxpA6bRD0
暇つぶしになるから少しは大目に見てくれよw
2018/01/25(木) 10:48:32.18ID:wdSwPOev0
何にしても教えるなら最後までちゃんと面倒を見ろよ。
それを途中で面倒になって消えて
わからない奴が暴れだすという構図になるのだけは避けてくれ。
2018/01/25(木) 11:20:34.50ID:fxpA6bRD0
>>548で完結してるだろw
2018/01/25(木) 12:07:22.37ID:Dgyh2UZX0
ネット見ても分からない奴は人から聞いても分からないだろうな
情熱があれば必ずできるぞ
因みに情熱があってもできないのが
上でも挙がってたCPS2の複合キーファイル
2018/01/25(木) 12:27:48.05ID:mZYdMu790
元気があれば何でも出来る
2018/01/25(木) 13:12:15.08ID:v0bq7Wic0
元気はあるけど彼女が出来ません
35歳なのですが妖精にもなれません
2018/01/25(木) 13:15:23.44ID:Dgyh2UZX0
ネタにマジレスするけど
おまえが欲しいと思ったPCやゲームは
それが手に入れるのが困難なら
手に入れるために努力するだろ?
非イケメンですぐに彼女がゲットできる奴は
それを行っているだけ
2018/01/25(木) 15:10:39.14ID:fxpA6bRD0
>>557
がんばってもできない、ネット見てもできない、聞いてみてもよくわからずできないものは諦めりゃいいのさ
それでも自分ではできない、でも自分のやりたい事は他力本願でもできなきゃ気が済まない
結局そういうわがままな奴が質問スレにくるとおかしな事になるってだけ
562ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 18:46:28.32ID:L+N+vG4x0
>>559
1.身近で一番話しやすい女性に相談する(母でも可)
563ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/25(木) 18:48:03.00ID:OtO5Ai900
ROMって今普通に手に入るんだな
でもMacMAME開発終了してた
OS XMAMEなるものをインスコ中
2018/01/25(木) 20:22:08.09ID:bG8wWVvM0
>>563
昔も普通に手に入ったよ
2018/01/25(木) 20:29:04.16ID:fxpA6bRD0
そうそうネットオークションが一般的じゃなかった頃は基板屋とかで買えたしね
2018/01/25(木) 21:00:58.53ID:i+t12i6O0
最高にcool!!!!!でイケテルROMサイトはどこですか?
2018/01/25(木) 21:50:02.73ID:R9WAUbxm0
>>566
このへんがいいんじゃないかな。

akizukidenshi.com/catalog/c/cmem2
2018/01/26(金) 02:44:17.93ID:/c9tv5Iy0
は!?
お前らな先輩が後輩に教えていくのが当たり前ちゃうんかいや?
お前らやって最初のうちは見たり聞いたりしたんちゃうか?
ロムフォルダにロム入れても起動せんやんけ。
569ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 03:00:22.10ID:EJA0Naf90
そういや、むかしのMAMEはいっぱいフォルダで構成されていたっけ
なんか足りないのかもよ
2018/01/26(金) 06:25:24.83ID:Zc58J+M40
>>568
少しは試行錯誤しようよ
昔は親切に教えてくれるホームページなんてなかったから
自分で試したもんだ
てか教えてもらうのが当たり前って
その考え方がそもそもの間違い

フォルダ作ったらMAME起動させてフォルダを指定しないと駄目だろ
2018/01/26(金) 06:47:08.12ID:aCfRDTcw0
>>568
SNEShoutでも使ってろクソ厨房
2018/01/26(金) 07:08:14.82ID:8KeIgTGx0
>>568
あ、うん
自分で悩んであれこれ試行錯誤を何日もしてできる事思いつく事をし尽して、それから質問してたよ
その頃はインターネットが普及していないパソコン通信の時代だったから今より圧倒的に情報も少なかったしな
今なんて検索すればあれこれ出てきて楽勝だろ
訊いた事を1から100まですぐに教えて欲しいならお前を甘やかして育てたママにでも訊け

何でも最短距離でできるようになろうとするなよ
あれこれ悩んだ経験は自分のスキルになって、今後また何か問題が発生した時に自分の成長を感じる事ができるからな
そして質問する立場から今度は教える事ができる立場になる
このままじゃお前、ずっと他人に頼り切りな情けない大人になるぞ
2018/01/26(金) 08:32:02.70ID:xv9hXhIP0
>>572
これが正解
574ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 09:43:12.24ID:mNaNC3Xy0
MAME説教スレ
2018/01/26(金) 10:25:33.19ID:8KeIgTGx0
当たり前の事を言われると説教だと感じるのは聞いてる本人に問題があるからだけどな
576ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 10:28:53.59ID:mNaNC3Xy0
スルーができないことを言ってるんだよ
2018/01/26(金) 10:33:14.58ID:8KeIgTGx0
スルーがクールだとかスマートだとか思ってる手合いかw
その割に俺の書き込みはスルーできないんだなw
2018/01/26(金) 10:37:08.40ID:8KeIgTGx0
スルーできない奴説教スレ

こうかな?w
579ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 10:46:05.57ID:mNaNC3Xy0
この通り、他人には偉そうに振る舞うくせに自分が何か言われれば取り乱してしまうのだ
2018/01/26(金) 11:05:19.80ID:8KeIgTGx0
スルーができないことを言ってるんだよ
 
581ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 11:13:22.69ID:dL6IIobb0
これは ID:mNaNC3Xy0 の完敗w
582ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 11:28:37.14ID:mNaNC3Xy0
反論できないとなるとコピペかよ
なにがお前を甘やかして育てたママだよ
583ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 11:45:10.62ID:HrNx6/RX0
>>ID:8KeIgTGx0
もうこの質問者と同レベルに成り下がってる
584ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 12:33:27.11ID:YAAPSXF30
お、いよいよ定番のどっちもどっちマンのご登場か
それでも>>572が正論なのには微塵も変わりがないんだよなぁ
585ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 12:43:10.00ID:mNaNC3Xy0
単発がなにやら言ってるけど正論にしてもここでいうことじゃないって話なのに理解してなさそう
2018/01/26(金) 12:47:55.25ID:5OYXLTY00
mNaNC3Xy0も構ってる時点で同類だからもぅやめとけよ
587ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 12:52:52.13ID:yanLYFPm0
どっちもどっちマン登場、と
588ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 12:55:18.61ID:YAAPSXF30
何でも教えて貰えて当たり前、なゆとりちゃんがせっせとID変えて擁護してるかと思うと草生やさざるを得ないw
2018/01/26(金) 12:59:51.27ID:UYtDnfZz0
アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/

644 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3c0-PmHT)[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 00:37:08.46 ID:uL4jgW1C0
お前らmameの使い方ネット見ても分からんから1から教えろや。

646 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e3c0-PmHT)[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 02:11:39.57 ID:ihnM/a5L0
何で無駄なんや?
誰か早よ教えろや。

655 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW e375-PmHT)[sage] 投稿日:2018/01/25(木) 21:44:50.39 ID:FcpoLlZE0
お前らそんな能書きエエから早よ教えたらどうやねん。

660 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイWW 2735-PmHT)[sage] 投稿日:2018/01/26(金) 02:34:52.18 ID:txU729LI0
おいロムってどう使うたらええのんや?

向こうでも同じ質問で荒らしてる阿呆にいつまで構ってんだ?
590ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 13:05:40.81ID:yanLYFPm0
ID変えた説教マンに草生やす余裕なんてないだろ
591ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 13:06:28.99ID:mNaNC3Xy0
肝心のID:8KeIgTGx0が出て来なくて草
2018/01/26(金) 14:09:05.02ID:8KeIgTGx0
>>589
どっちもどっちマンのゆとりが満足するまでだろw
2018/01/26(金) 15:30:16.45ID:VQbUf6rc0
>>568
ファミコンやってなよ。
594ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 18:03:03.97ID:mNaNC3Xy0
どっちもどっちと言われたのがよほど癪だったのかね
2018/01/26(金) 18:57:47.13ID:U5K/KpKz0
>>594
その、ウンチして草 みたいな流行ってる言葉使うのやめろやアホが
596ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 19:09:40.79ID:mNaNC3Xy0
>>595
>>588のゆとりとか草生やさざるを得ないはどうなの?
しかも安価先間違ってるし言いがかりをつけたいだけなのかな
2018/01/26(金) 19:14:53.25ID:U5K/KpKz0
ID:mNaNC3Xy0
アンカ先じゃねぇんだよキサマに言ってんだよコラ
なめんなよこのやろう
598ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/26(金) 19:20:08.74ID:mNaNC3Xy0
>>597
だから594じゃなくて591だろ?
そして588についてはスルーと。
ただの言いがかりでしたね
2018/01/26(金) 19:26:08.59ID:U1F54LRU0
こいつはGUIのないMAMEいじってんじゃないかと思えてきた
2018/01/26(金) 19:28:46.65ID:U5K/KpKz0
ID:mNaNC3Xy0
↑頭悪すぎだろいくらなんでも
今時豆とかやってて2chの質問スレ探したりアホだべこの犯罪者野郎
2018/01/26(金) 21:20:11.37ID:XScf/9cW0
んだなぁ
2018/01/26(金) 21:27:01.00ID:C9RufxPL0
ゴメンねっ!
2018/01/26(金) 23:41:14.51ID:F6A5SjcD0
>>600
違法DL常習犯の埼玉県行田市ガイジオサムの悪口はそこまでだ!
604ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 01:15:56.07ID:3374YNUf0
もうナムコとかROMの著作権切れてるんでしょ
2018/01/27(土) 01:57:15.22ID:WCmTuBcS0
pongとか確実に切れてそう
2018/01/27(土) 01:59:08.66ID:ObIlXapP0
>>604
ジービーでも切れるまであと10年ある
607ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 02:08:40.03ID:3374YNUf0
ナムコってもう無いから
著作権者が死亡したり
2018/01/27(土) 03:05:30.24ID:uj8SOjqr0
だからロムフォルダに入れても起動せえへんねや!!
先輩ら何回も言わすなや、懇切丁寧に教えてもバチは当たらんやろが。
2018/01/27(土) 03:21:50.15ID:uj8SOjqr0
>>572
君の説教なんか聞いても何の得にもならんからいちいち口出しせんとってくれるかなあ。
2018/01/27(土) 03:33:37.25ID:FK8CqELB0
MAME 起動
で検索すれば解決するサイトがすぐ見つかるぞ
2018/01/27(土) 05:24:02.47ID:l47xd4kM0
>>608
エクセルのファイルをパソコンに入れたけど開かへんのや!

お前はこんな情報だけで答えられるか?
しかも文字だけで
検索して自分で調べろ
こう答えるだろ?
何故なら情報が少なすぎるからだ
612ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 05:45:54.01ID:RcNPR95i0
mameごときで質問スレなんていらないでしょ
>>572みたいに何か勘違いしたのが出てきても目障りだし
2018/01/27(土) 07:50:06.12ID:sE7Tyx4b0
>>572は正論でしょ
MAME如きで質問スレいらない、目障りだっていうならお前が消え失せればいいんじゃね?
2018/01/27(土) 07:52:05.87ID:sE7Tyx4b0
>>611
自分が何をしたかくらいバカでも書けるのにそれもする気なさそうだからなぁ
ロムフォルダに入れても起動しないって言うけど、まさか「ロム」ってフォルダ名だったりしてなw
615ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 08:30:10.51ID:RcNPR95i0
>>613
糞の役にも立たないどうでもいいようなことを書き並べてるだけだろ

>>614
フォルダ名が「ロム」だとお前のmameは起動しなくなるの?
2018/01/27(土) 08:33:00.85ID:04oZgRK60
まずは、教えてくれるリアル友達作るべき
2018/01/27(土) 08:40:52.59ID:sE7Tyx4b0
>>615
何で目障りなMAME如きの質問スレを未だに覗いてるの?
618ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 09:02:29.59ID:RcNPR95i0
>>617
目障りなのは勘違い説教マンであってこのスレを言ってはいないんだけど日本語難しくないよね?
2018/01/27(土) 09:28:27.77ID:sE7Tyx4b0
>>618
ああ、ASDだったのか
それなら「何で目障りな書き込みがあり、且ついらない質問スレなんか未だに覗いてるの?」って言い換えてもいいよ

…って思ったけど「説教マン」って言い方みて色々わかったわ
まぁ頑張れ
620ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 09:42:29.41ID:RcNPR95i0
これ>>572本人だよね
2018/01/27(土) 13:42:03.46ID:uj8SOjqr0
しかしここの先輩方は能書きばっかりでまともに教える気がないんやから現実でも使えん先輩なんやろな。そんなんやから君らは後輩から馬鹿にされんねやで。それからなフォルダ名はちゃんとromsにしとるわ。
2018/01/27(土) 17:00:34.20ID:sE7Tyx4b0
>>621
使えん先輩だと思うならさっさとここで質問するような無駄な行動はやめて他の方法探すといいよ
嫌味言えば反発して教えてくれるだろう、なんてのはガキ丸出しで笑えんぞ
お前のやってる事は余計に心証悪くしてるだけのアホ行動だからね

どうしてもここで教えて欲しいなら、聞く側の態度ってのを身に付けてからおいで(^^)
2018/01/27(土) 17:05:25.09ID:4QHgKDm00
20年前の掲示板のログのようなやりとり
2018/01/27(土) 17:17:53.15ID:sE7Tyx4b0
時代が変わっても人と人のやり取りの常識にそう変わりはないからね
ネットで相手にしてるのは自分と同じ人間だって事忘れてるバカが増えたのは悲しい限り

「お前らmameの使い方ネット見ても分からんから1から教えろや。」

これが人間相手にするまともな質問だと思う奴は病院行った方がいいよ
2018/01/27(土) 17:19:13.13ID:sE7Tyx4b0
ま、説教(笑)以外にも誰もまともな返事を返さないところが「質問する側がおかしい」のいい証拠
2018/01/27(土) 19:20:21.41ID:/gnMfqmX0
そもそもmameの使いかたってそんな難しいか?
627ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/27(土) 19:32:15.32ID:3374YNUf0
ROMフォルダの名前をrom_folderにしてみたらどうだろう
2018/01/27(土) 19:44:49.00ID:l47xd4kM0
>>621
偉そうに説教してるけど
MAMEすらできないバカでおk?
2018/01/27(土) 19:46:58.48ID:Gcz0C8Z80
やったけどできませんでした!って全角でフォルダ名付けてて文句を付けてくるに100ガバス。
2018/01/27(土) 19:48:50.94ID:l47xd4kM0
>>621
一応言っておくけど
インターネット黎明期の頃にMAMEを知ったが
当時若干20代なかばでお馬鹿な俺でも自分で試行錯誤してやったよ
誰にも教えてもらってない
教えてくれる人なんて周りにいなかったし
サイトなんて海外のものばかりで英語なんて読めなかったからな
それでも頑張って読んだりしたもんさ
2018/01/27(土) 19:59:22.54ID:l47xd4kM0
>>621
当時と比べたら今なんて日本人による日本語の初心者向けのMAME講座のサイトなんて
ちょっと検索すれば出てくる
大体さ
職場でおまえみたいな新人がいたら怒鳴らないか?
俺ならまず怒るw
2018/01/27(土) 20:18:43.60ID:sE7Tyx4b0
今どきのキッズは自己愛ちゃん多いからほんと面倒
これを機会に「他人に物を訊く訊き方」を学べばいいんじゃねーの?
親から躾けられてなかったみたいだしな
2018/01/27(土) 22:43:00.48ID:uj8SOjqr0
>>632
君はネチネチとしつこい奴やな。その粘着質な性格は嫌われるで。ごめんごめんもう嫌われてるわな。
2018/01/27(土) 22:48:08.15ID:tNyWVR5R0
>>632
ネットの黎明期に20代半ばでmameを使いこなす先輩はようやったと思うけどいちいちそんな事書き込む先輩の方が自己愛満開ちゃうかな思うわ。
2018/01/27(土) 22:58:04.50ID:FK8CqELB0
親ROM入れてないパターンかな
636ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 00:30:13.53ID:MvniukoL0
>>632
率先して相手してるくせに面倒とか
お前の育てられ方も甚だ疑問
637ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 01:13:48.97ID:JAgwqiiI0
あれ?育てられ方にコンプレックスあるの?
638ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 01:33:13.64ID:MvniukoL0
>>572はそうだろうね
あと年齢についても執拗なところも
2018/01/28(日) 01:36:13.32ID:qqDpuftg0
まぁまぁ先輩方落ち着こうや。
先輩方が後輩にきっちりご指南してくれたらそれで済む話ちゃうんかいや?
640ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 02:02:57.43ID:u0Gyiv1p0
可能性としては

○親ロムセットがない
○バイオスがない
○豆とダウンロードしたロムセットのバージョンがあっていない
2018/01/28(日) 07:34:05.30ID:nsf8uqxQ0
1.メームをダウンロード
2.メームをインストール
3.著作権フリーのROMデータを入手(自分で基板から吸い出しても良い)
4.メームのromフォルダにROMデータを入れる
5.メームを起動

思う存分楽しむがいい
2018/01/28(日) 08:47:35.78ID:kHjKoTek0
暇人のおせっかいと言うかお人好しばかりだな
ちっとはスルー耐性鍛えろよ
2018/01/28(日) 08:56:33.49ID:nsf8uqxQ0
全く説得力なくてワロタ
644ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 09:06:54.01ID:MvniukoL0
>>641はおせっかいというよりからかってるだけだよね
2018/01/28(日) 09:49:13.79ID:nsf8uqxQ0
へー
age荒らしのバカの中にも一応ASDじゃない奴もいるんだ
感心したw
2018/01/28(日) 09:50:34.85ID:nsf8uqxQ0
>>644
でも答えとして間違ってる訳じゃないけどな
何せ質問者は何がわからないか全く書いていないから、こっちで勝手に想像して書くしかないんだし
2018/01/28(日) 10:08:52.60ID:7Nvo7+m40
>>640
俺は本家DOS版MAMEを使ってるとみてる
2018/01/28(日) 10:12:34.89ID:7Nvo7+m40
>>646
いやマジでそう
質問者はこの場で一から10まで親切丁寧にMAME講座をやれと上から目線で言ってる
それならこんな落書きの掲示板でなくて
質問者のニーズに合ったサイトがくさるほどあるだろうと答えてるのに
維持になって書き込んでるガキ(実年齢や見た目は超おっさん)
もっと絞った具体性のある質問でないと答える方も答えらんことが分からんガキ
2018/01/28(日) 10:15:29.62ID:nsf8uqxQ0
車を運転したいんですがどうしたらいいですか?

という質問に
「まず18歳になります」
と答えるのはマジレスなのかからかっているのか
2018/01/28(日) 10:17:10.55ID:7Nvo7+m40
立ち上がらないなら
まず何故立ち上がらないのか
基本のMAMEのインストール方法と基本の設定をまず調べて理解して
それから自分が行った作業と何が違うのか
その上で質問しろ
そして何のMAMEを使い、なんのROMを用意し
どのような設定をしたのか情報も述べてから質問しろ
651ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 10:48:06.64ID:MvniukoL0
>>646
romsフォルダまで解決してるのに明らかにどうでもいいところを説明してる
むしろお前がASDなのかもしれない
652ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 10:52:07.77ID:MvniukoL0
からかってるだけだから説教だなんて言われたらそりゃ気を害すよね
2018/01/28(日) 11:17:16.49ID:nsf8uqxQ0
>>651
ああ、軽度だっただけでやっぱり君もASDか
ほんとネットには多いなぁ
2018/01/28(日) 11:19:29.92ID:nsf8uqxQ0
いや待てよ
PCのメームだと思い込んでいたが、もしかしたらそこから違うのかもしれんな
PSP版かもしれん
655ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:21:20.85ID:Z0Itnavf0
あちゃー
この人自分が荒らしてる自覚全く無さそう
656ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 11:26:16.00ID:MvniukoL0
質問者は解決するか諦めればいなくなるだろうけどこのキチガイは居座るつもりでしょ
始末が悪い
2018/01/28(日) 13:00:56.93ID:bjV7U8Hl0
なんやワシのお陰で盛り上がっとるな。感心や。しかし起動せんのぅ。
2018/01/28(日) 16:06:54.47ID:iUVvBXEl0
気違いブラストセガおやじがいなくなったと思いきや
2018/01/28(日) 16:32:08.83ID:nsf8uqxQ0
ずっとNGしてたけどそういや最近あんまり番号飛んでないなw
2018/01/28(日) 16:45:30.71ID:L0UVhucK0

あの粘着やっと消えたのか?
661ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/28(日) 20:21:36.35ID:JAgwqiiI0
ゴッちゃん!!
そういやクローンROMだけじゃ動かへんねんで
2018/01/28(日) 20:35:25.91ID:yn+cI2k40
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2018/01/29(月) 03:44:28.61ID:FWNwn7hF0
なんや先輩方は詳しゅうに教えてくれへんのか。
使えん先輩やな。
ほなしゃあない、本でも買うて勉強するわ。
どの本がエエか教えてんか?
664ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 05:34:58.33ID:m5EThdQM0
ゴッちゃん!!
本なんか買わんでも
ユーツーブーにやり方動画付きで紹介されてるで
665ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/29(月) 05:59:32.18ID:gqqkivtI0
中にはうんともすんとも言わないゴミドライバのトラップもあるから注意
2018/01/29(月) 07:21:41.37ID:EdqfW8o30
ググったら使い方なんてなんぼでも出るのに何故その目の前の箱を使わないのか
2018/01/29(月) 08:07:45.69ID:GZ9KmxH30
書き込んでる時に目の前にあるのは板かもしれんぞ
2018/01/29(月) 08:31:26.82ID:Lf1dfJAs0
>>664
先輩ほんまか!
ほんまにユーツーブーに使い方あるんやな。
ほな見に行ってみまっさ。
2018/01/29(月) 08:34:47.52ID:wQt1BcQH0
>>666
>>547
2018/01/29(月) 16:15:11.97ID:7tWoIIed0
さて、うほほほww
2018/01/29(月) 16:29:14.75ID:GZ9KmxH30
ちゃんとスレ初心者にもわかるように書きなさいw
2018/01/29(月) 21:46:32.06ID:FWNwn7hF0
先輩らなーええ加減にせえや。ユーツーブー見ても分からへんやないか!ワシの事からこうてんのんか?
2018/01/29(月) 21:53:31.76ID:GZ9KmxH30
本気で質問する気ならMAMEを起動するために何をしたのか全て書き出せ
それすら面倒臭がり、自分はとことん楽したい、自分は何もしないが全て教えろっていうスタンスなら失せろ

つーか釣りならそろそろやめろ
つまらん
2018/01/29(月) 23:54:46.72ID:75begmwj0
質問書いてるやつは
なぜBOB'S BBS Zで聞かないのか
理解に苦しむわ
2018/01/29(月) 23:56:19.14ID:O9LWYdeB0
>>673
ロムフォルダにロムを入れる
豆起動する
画面変わる
ゲーム名クリックする
起動しまへん。

ワシなこの先輩もなエラそうなこと言う前にちゃんと懇切丁寧に教える事せなエラそうに能書き垂れへんほうがエエと思いまんねん。
2018/01/29(月) 23:59:42.67ID:FWNwn7hF0
>>674
先輩なBOB'S BBS Zってとこ行ったらちゃんと教えてくれまんのんか?
2018/01/30(火) 00:04:27.39ID:acI83ajK0
エミュのことならどんな質問でもすぐに正確に帰ってくる
2018/01/30(火) 00:11:59.40ID:teau+epd0
>>675
は?
それだけ?

ネットで検索したりしてねーの?
してるんだろ?
どんなワードで検索したとかどこのページ見たとかあるだろ
全部書けって言ってるのに日本語から教えないとダメなのか?
2018/01/30(火) 00:18:00.20ID:eafJENwp0
>>678
そんだけだけやで
ネットで検索したりして調べてるんやけどどないしても起動しまへんのんや。 日本語は大丈夫のつもりやで。
2018/01/30(火) 00:35:10.42ID:teau+epd0
やっぱり日本語読めねーじゃねーか
時間の無駄だった
2018/01/30(火) 01:24:56.08ID:eafJENwp0
>>680
読めるんやけど先輩らに教えてもろたほうが早いやん
2018/01/30(火) 01:45:32.78ID:teau+epd0
>>681
じゃあ教えてやるよ
詳しい事何も書いていないからこちらの判断で書く

ロムフォルダにロムを入れる
豆起動する
画面変わる
ゲーム名クリックする
起動する

うちはこれで遊べてるわ
2018/01/30(火) 02:19:26.16ID:nht9tUeu0
>>682
おおきに先輩。
教える気ないんやったら二度と現れんでエエよ。
2018/01/30(火) 03:12:28.39ID:60fcfTQJ0
起動しない時に出るエラーメッセージを書き出せ

たぶん親ロムが無いか未対応
2018/01/30(火) 06:53:28.45ID:JNthzcgK0
>>676
もう人も居なくて機能してないので、返事なんか来ないよ
2018/01/30(火) 08:00:22.61ID:teau+epd0
>>650もスルーだし、きっと>>684もスルーなんだろうな
何で「じゃあ教えるからまずこれをやってみろ」っていうの全部無視して自分は楽をする事ばかり考えてるんだろう

ワシなこのキッズもなエラそうなこと言う前にちゃんと言われた事やらにゃエラそうに能書き垂れへんほうがエエと思いまんねん。
2018/01/30(火) 08:07:42.04ID:PWtmVbO30
モでシ
2018/01/30(火) 08:12:09.89ID:Y169UcWF0
完全に相手にされなくならないと自分の落ち度に気が付かないのかなぁ
2018/01/30(火) 08:20:48.44ID:PWtmVbO30
モでシおじさんにとって暇つぶしになるくらいには役立ってそう
2018/01/30(火) 11:30:27.34ID:sP5A95Kp0
DIYスレのキッチンとおんなじや 聞いてるくせに自分判断でスルーするんやで
相手するだけムダや、放置推奨
2018/01/30(火) 11:42:14.73ID:KCTB81RE0
>>675
だからROMフォルダ指定はちゃんとしたのかと
何度言わせれば気が済むんだ
だから仕事が出来ないんだよ
ちゃんと指定したというなら
どのような手順で指定したのか
その上でROMが認識してるのか
それを情報として書けバカタレ
そしてROMを起動させたらどんなエラメッセージが表示されたのか
それも書け
アホンダラ
2018/01/30(火) 12:38:26.46ID:teau+epd0
>>690
どこにでもいるもんだね
自分の気に入った答えしか反応せず、礼の一つも言えない
ほんと育ち悪くて呆れるわ
693ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/30(火) 13:06:41.04ID:/4l+L0+N0
久々にちょっとやってみたくて
SDLMAMEでロム入れてみたけど蹴られるわ
2018/01/30(火) 15:18:56.60ID:tlTSuLvE0
ちーがーうーだーろー!
2018/01/30(火) 23:27:46.40ID:UJRQsRnL0
なぜBOB'Sで聞かないのか
2018/01/30(火) 23:48:29.70ID:rRBX/QDt0
>>695
>>685
2018/01/31(水) 02:26:55.62ID:ZVAPb7y20
ネットで見たからロムフォルダはちゃんと指定してるはずなんやけどなぁ
ロムは認識してるはずやで
エラメッセージはchdがなんたらかんたらって書いてあるみたいやで。
もうワシ疲れてきたわ。
ワシは豆使ったらあきまへんねやろか?
2018/01/31(水) 02:46:36.31ID:vvU2niN30
豚に真珠
猫に小判
汚寒にMAME
699ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 05:46:12.95ID:pBDJW2Qx0
オサム殿は実機至上主義なんだっけ?
2018/01/31(水) 07:30:58.05ID:K5AC5WQn0
>>697
それはCHDファイルが無いというエラーメッセージなのでは?
なんたらかんたらという適当な情報なんで推測で話すが
701ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 07:34:09.90ID:z7gLGkAn0
オフィシャルのMAMEならzipファイルの中の何が足りないとかガイド出てたきがするんだけど、SDLMAMEはそういうの無いな
2018/01/31(水) 09:51:53.42ID:JBg5pqNA0
何故表示されている文章全てをそのまま書き込むという事すらできないのか
2018/01/31(水) 12:52:02.94ID:aj4RMp760
>>692
本気で返答した時点で負けや
あほが何かほざいとるわ ぐらいで相手せんといかん
704ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/01/31(水) 14:58:27.14ID:pBDJW2Qx0
691 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 (ワッチョイ eb3e-W10G)[ASD] 投稿日:2018/01/31(水) 14:47:28.80 ID:psfw7/Z10 [2/2]
いると思うぞ
2018/01/31(水) 15:20:32.64ID:s2DDPEoc0
MAME32 Plus! などは、コントローラー設定を、一度、「このゲーム」で設定
してしまえば、あとは次やるときも保存されているんだねー。便利だ。

それからちょっとした質問なのですが、MiSFiT MAME 0.128.B にて、ROM名が
銀色っぽいですが、正常なのでしょうか。
MAMEのROM名は緑じゃないといけないような気がしてましたもので。
2018/01/31(水) 17:56:03.49ID:JBg5pqNA0
>>705
ん?
公式も保存されるぞ?
2018/02/01(木) 00:22:04.72ID:e0WZew4V0
もうええわいや!ワシ本こうてみたんねんほんま先輩らは冷たいなもうちいと後輩に優しゅうせなあかんでワシ泣きたなるがな。
2018/02/01(木) 10:04:34.88ID:jmvyVA3I0
>>706
公式のMAMEというのは、たぶん次から次へとゲームセンターに出てくる
比較的新しいゲームの再現に力をそそいでいるエミュじゃないのかね?
おれは今のところ古いゲームが動けばいいから、MAME32プラス!とミスフィットが
あればいいけど。
2018/02/01(木) 10:16:36.24ID:jmvyVA3I0
あと少し気になったのですが、そのMAME32プラス!での「スーパーコブラ」
でなのですが、爆破音などは良く聞こえるのに、音楽があまりにも低く聞こえる
のですが、改善方法はありますでしょうか。
2018/02/01(木) 11:45:49.18ID:vOXpMrNd0
耳鼻科を予約する
2018/02/01(木) 12:51:36.53ID:Haaz1ByV0
耳鼻科でソースを修正しビルドしてもらう
2018/02/01(木) 13:33:22.93ID:fdE+8pm40
ソースを弄ってSEをミュートにする
爆発音とか効果音は口で言えばよかろう
2018/02/01(木) 14:41:21.70ID:K6FH3KnN0
音量の話ではないよね
2018/02/01(木) 17:15:29.81ID:5vwgLkry0
>>708
何がいいかはもちろん人それぞれなんだけど、派生じゃなくても保存されるよ、って話だよー
2018/02/01(木) 17:16:02.11ID:5vwgLkry0
音程の話なの?wwwww
2018/02/01(木) 19:09:59.58ID:jKl4hZrP0
>>708
別に自分が遊ぶゲームが満足のいくように動くなら、
好きな物を使えばいいと思うよ。

ちなみに公式は古いゲームでも、より正確な動作に
近づける方法がわかれば修正されて行くから、
古いゲームでも公式の方が良い場合もあるけどね。
2018/02/01(木) 21:18:08.38ID:5vwgLkry0
湖の名前みたいなとこにはメームのビオス上がってるんかな
場所教えて下さいー
2018/02/02(金) 00:23:10.75ID:MFa+VjoL0
先輩らどの本買うたらええのんか教えてくれや。
2018/02/02(金) 01:08:22.46ID:cwU1mOAK0
そんな事より
相変わらずパワードリフトの設定が上手くいかないな
2018/02/02(金) 01:56:05.74ID:5IC10yCf0
paddle analogがマウスになってるとまっすぐ走れないぞ。
2018/02/02(金) 02:59:01.82ID:ONxPBLjn0
ジョイスティックにしたけどどっちにしろまっすぐ走れなかったww
722ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 05:56:30.58ID:9FuvazNA0
>>717
琵琶は楽器だよ
2018/02/02(金) 06:47:50.02ID:VtAyHSta0
ダークエッジが来たらいつもの所に連絡を頼む
724ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 12:16:41.04ID:px3FZXHg0
豆の設定で垂直同期を待つ設定にすると画面スクロール時に
上から下に線のズレが移動するような変な現象が消えますが、
それだとF10で早送り出来ないので、どうにかして両立させる方法ってないでしょうか?
725ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/02(金) 12:19:24.69ID:px3FZXHg0
個々のゲームがゲーセンでやってた時と同じようなスクロールの仕方でなおかつF10で早送り出来るようにしたいです
2018/02/02(金) 12:53:25.77ID:ONxPBLjn0
>>722
そうでもない
2018/02/02(金) 13:38:05.27ID:pqQSZNJB0
そうだよ(便乗)
2018/02/02(金) 13:55:26.39ID:PjUNSbo70
こいつ他スレでも何かうざいわ
2018/02/03(土) 12:10:16.18ID:7pHL4vMo0
>>716
その公式のをかなり久しぶりに入れてみたけど、起動させると全画面支配
されるのですが、まずはそれをやめるにはどうすればいいのでしょうか。
日本語にはできました。
2018/02/03(土) 12:32:24.89ID:7pHL4vMo0
>>716
すまん、できた。
ルパンは、まだ音声に問題があるらしいけど、やってみるよ。
2018/02/03(土) 12:45:50.69ID:1/+8BqsR0
ルパンはサンプル対応じゃなかったっけ
2018/02/03(土) 12:50:30.38ID:K9dO2bCW0
プピプピプーペーポプー
プピプピプーペーポプー
ヤサシクーダキシメテークレトーネダルー
2018/02/03(土) 13:08:49.04ID:1/+8BqsR0
犬と警備員の間にワープするのやめれ
2018/02/03(土) 13:15:16.85ID:7pHL4vMo0
>>716
ルパンもミスフィッツ並みに良くなっていて、スクランブルもスーパーコブラも
比にならないくらいに画質、音質とも良くなっていたよ。
これがあれば他はいらないかもね。

>>731
サンプル対応ってなんですか?
とりあえずサンプルフォルダーに追加しておいたけど。

あと、いきなり文字打ちでゲームが探せるのは便利だと思うけど、最初から順に、
上、下にしか見ていけないような気がするけど、前みたいに「S」で始まるゲーム
とか、あとは部分的に全体を見る方法はないのでしょうか。

まあ、いろいろやってみます。
2018/02/03(土) 13:43:07.13ID:7pHL4vMo0
起動すると一瞬ウィンドウが出てなにも起こらないようになった。
パソコンを再起動しても同じ。
これはどういうことなんだろうなあ。
アプリ登録フォルダーにショートカットを「MAME」という名前で入れただけなのに。
2018/02/03(土) 14:54:24.56ID:OCBQ3lsg0
ペープーペー ペペープープ ペーペー
ペペペ ペペペペ ペッペーペレペレプッペップ〜♪
キンコーンキンコーンキンコーン

どこがルパンなんだろう…
2018/02/03(土) 19:40:25.93ID:PLDjPmUK0
$袋は1個持ち派?それとも2個持ち派?
2018/02/03(土) 19:48:05.23ID:HrTj5/S40
盗っ人の手助けはせんぞ。
2018/02/04(日) 02:03:45.80ID:4xt8LSyG0
質問一点失礼いたします

「コラムス97」を起動しても音が鳴らないのは仕様なのでしょうか
起動直後「SCSP MCIEB enabled ffff, contact MAMEdev」と表示されます
2018/02/04(日) 04:32:33.86ID:fqCGu4WU0
先輩らええ加減にせえや。何で後輩のワシに使い方教えてくれへんねや?どないしても起動せえへんねや。ワシが悪いんちゃうやろ。先輩らの教え方が悪いんちゃいまんの?
741ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 05:24:20.25ID:dvwIMm8W0
あれ、ネタじゃなかったのか
2018/02/04(日) 06:54:01.80ID:tMy050VK0
触らない、触らない。
一休み、一休み。
2018/02/04(日) 07:10:51.79ID:UyLxECWW0
あそばれてるの わからないなんて かわいそうだわ
2018/02/04(日) 14:54:42.53ID:iZzlJAwL0
>>740
そうだよお前は全く悪くないよ。
お前が理解できるようにに説明できないここの奴らが全部悪いんだよ
だかこれ以上の教え方が出来る奴はここにはいないから
もうこんな所では二度と聞かず他で聞いてね!
2018/02/04(日) 18:17:21.92ID:esKSY3A00
>>740
700にも書いてあるけどCHDは有るのか?
2018/02/04(日) 19:16:23.64ID:PUvs1kft0
本買って解決したんじゃねえのかよw本読んでわからないならもう素質ゼロだやめちまえよ
2018/02/04(日) 19:46:34.17ID:cIPiYo6w0
たまに出るまともな回答にはスルーだもんな
単なる荒らしだから無視するのがいいよ
あぼーん推奨
2018/02/04(日) 19:55:59.82ID:YHnE/dC30
稿日:2018/02/04(日) 19:16:23.64 ID:PUvs1kft0
本買って解決したんじゃねえのかよw本読んでわからないならもう素質ゼロだやめちまえよ

747 名前:あぼ〜ん[NGID:cIPiYo6w0] 投稿日:あぼ〜ん
2018/02/04(日) 19:56:25.84ID:7CqnwHPI0
>>739

かなり前にバグ報告されてるけど、まだ直ってない。
http://www.mametesters.org/view.php?id=4187
2018/02/04(日) 20:42:28.68ID:wkICOxIC0
>>745
キチに触るな
2018/02/04(日) 21:03:49.30ID:4xt8LSyG0
>>749
ご回答ありがとうございましたm(_ _)m
2018/02/04(日) 23:34:51.24ID:fqCGu4WU0
>>745
CHDって何でんねん?教えておくれやす
2018/02/04(日) 23:35:21.09ID:fqCGu4WU0
>>750
キチとか言うとる先輩がキチなんやで。
2018/02/04(日) 23:35:51.16ID:fqCGu4WU0
>>746
その本が売ってないねんやわ。
2018/02/04(日) 23:36:41.95ID:fqCGu4WU0
>>744
いやいや君には聞いてないから二度と絡まんといてや。
756ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 23:40:54.94ID:aD273mkU0
>>752
http://www.file-extension.info/ja/format/chd
757ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 23:41:13.00ID:aD273mkU0
>>753
キチ
758ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/04(日) 23:41:56.54ID:aD273mkU0
>>754
http://www.print-on.jp/doujin/comic/price/mame_price.htm
2018/02/04(日) 23:59:26.34ID:fqCGu4WU0
>>756
なるほどな。だいぶ分かったど
2018/02/05(月) 00:00:23.95ID:nUVq/zVx0
全然ちゃうやんけ
2018/02/05(月) 00:01:32.49ID:nUVq/zVx0
ワシもう屁こいて寝るわ
アホな先輩らにはついていけまへんわ
2018/02/05(月) 07:27:23.81ID:UrXUvXGG0
>>761
おつかれッス!!
ヤフー知恵袋って所で質問すれば、MAMEの達人からすぐに答えが返ってくるよ
ここの住民は高齢者だらけで知識無いから、いくら質問しても無駄ッス
2018/02/05(月) 10:00:08.37ID:H4G2VQ5+0
お前らこんなん相手してほんとまめだな
MAMEだけに
2018/02/05(月) 12:16:14.04ID:4nSIBkz90
なんとかすれば、好きなように変えたそのゲームの窓の大きさを、
次に起動したときに同じ大きさで出るようにできそうですが、それは無理ですか?
2018/02/05(月) 12:25:06.41ID:H4G2VQ5+0
若干わかり辛い文章だが、つまり
「ゲーム毎に前回終了時のウインドウサイズを保存できるか?」って事かい?
2018/02/05(月) 12:39:03.42ID:4nSIBkz90
>>765
はい。
ゲームごとでなくても保存できますか?

また、ゲームパッドにキーボードのTab キーを割り当てたいのですが、
なんという名前のボタンに割り当てればいいでしょうか。
2018/02/05(月) 15:34:45.32ID:H4G2VQ5+0
>>766
どの本体使ってるか等の話が全く書いていないのでとりあえず公式と仮定して…

ちょっと調べてみたけど、最小サイズでいいなら「-nomaximize」でいけるんでない?
好きなサイズで…という話ならちょっとわからんので詳しいパイセンにパスw
Tabキーの割り当て先は自分の使いやすいボタンでOK
2018/02/05(月) 16:04:53.66ID:4nSIBkz90
>>767
公式を使っています。
その、「-nomaximize」というのはどこから設定できますか?
好きなサイズ、自分で変えた大きさでというのは無理なようですね。
そのつど大きさを調整することにします。

また、Tabキーの話しですが、キーボードのTabキーを押すと画面上にメニューが
出るじゃないですか。
そのメニューがコントローラーで出るように、割り当てたかったのですが、
どの設定のなんという名前のボタンに割り当てればいいのかという質問でしたが、
入力(共通)から、ユーザーインターフェイスの「Config Menu」に割り当てれば
よかったみたいです。
ご迷惑をおかけしました。
2018/02/05(月) 16:09:05.80ID:H4G2VQ5+0
>>768
「-nomaximize」は起動オプションだからGUIからの設定ではないです。
起動オプションとして設定して下さい。

あと、好きなサイズで保存するのが無理だとは一切言っていないんですがw
なぜそうなるw
2018/02/05(月) 16:59:39.74ID:N/AFHQTf0
Windowサイズは好きに指定できる
やりかたは公式のドキュメントでも読め
http://docs.mamedev.org/commandline/commandline-all.html#universal-command-line
2018/02/05(月) 18:37:57.56ID:H4G2VQ5+0
パイセンサンキュー
2018/02/05(月) 19:37:27.02ID:4nSIBkz90
>>770
そのページ、アプリで翻訳してもよくわかりませんでした。
ゲーム内の設定でできるというわけではないのですね。

http://www.e2j.net/files/windowsJ.txt
上記のページの、「ウィンドウ毎の設定オプション」というのが近そうですね。
しかし、なんのフォルダー内のなんというテキストをどのように書き換えて
上書きすればいいのか、難しすぎますね。
ゲームを選んでウィンドウを好きな大きさにしたほうが速いようです。
2018/02/05(月) 20:17:49.41ID:H4G2VQ5+0
分からない単語や情報が出てきたら片っ端から検索する癖をつけておいた方がいいと思うよ
そしてある程度情報が集まったら片っ端から試してみるといいです
2018/02/06(火) 00:00:44.06ID:0/SVPlxX0
>>762
おつかれさんやで。
ヤフー知恵袋で聞いたらよろしゅうおまんのか?ほないっぺん聞いてみたるわな。ここの先輩より親切にしてくれるんやろか。ここらの先輩は能書きばっかりでちっとも教えよらんわ
2018/02/06(火) 00:24:09.16ID:bHWF2+BF0
ほんま使えん先輩らやで。
2018/02/06(火) 00:24:39.10ID:bHWF2+BF0
自分らかて後輩の時は必死でこのスレで聞きよったくせして先輩になった
2018/02/06(火) 00:24:58.43ID:bHWF2+BF0
に先輩風吹かして後輩イジメしよるんやから参りますわな。
2018/02/06(火) 00:25:18.26ID:zj0CwZf80
そもそも何のゲームをどのバージョンで起動しようとしてるんだか
2018/02/06(火) 00:26:04.65ID:bHWF2+BF0
そんなんやから先輩らは使えんオッサンや言うて馬鹿にされるんちゃうか
2018/02/06(火) 00:27:07.86ID:bHWF2+BF0
馬鹿にされとうなかったらワシに教ええや
たのむでほんま。
2018/02/06(火) 00:33:45.95ID:zj0CwZf80
ROMが古いバージョン用
親ROMが無い
BIOSが無い
CHDが無い
そんなとこなんだろうけど
2018/02/06(火) 00:51:03.38ID:ci9gUvM/0
先輩には「自分で調べられる事やできる事は全てやり尽くしてから質問しろ」と言われたから
後輩にそのままやってるだけだぞ
何か自分だけ厳しくされてるとか勘違いしてるようだけどw

馬鹿にしたきゃ勝手にどうぞw
馬鹿に馬鹿にされても屁でもないんでw

>>781
あんまり相手にしなくていいと思うよ
過去ログ読めばわかるけど、どんなエラーメッセージが出ているか訊かれてもそれを書き込む事もしないし、
自分で何をしたのか書いてみろと言っても一向に書く気配なし
とにかく手間のかかる事は全てスルーでとことん楽をして、回答者はエスパー能力発揮して1から10まで教えろって奴だから
何日もかけて釣りに来てる、と考えてそう対処した方がいいよ
2018/02/06(火) 01:55:08.18ID:Z50ELpBZ0
>>780
何気取りだよオッサンwww
何時までそんなつまんねー事やってんだよ恥ずかしいw
2018/02/06(火) 05:27:20.82ID:5CSZVVLe0
>>780
782-783みたいな無能なくせに反応してしまう先輩どもには少し分からせた方がいいとおもう
2018/02/06(火) 06:31:58.84ID:ci9gUvM/0
訊かないとわからない方より訊かなくてもわかる方が無能とはこれ如何にw
786ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 06:34:21.85ID:sGK64gCp0
まぁちょっとスレが沸いて楽しかった
2018/02/06(火) 06:39:35.27ID:ci9gUvM/0
最初の質問から12日ほどか
なかなか根気のある釣りだったよなw
2018/02/06(火) 06:43:02.79ID:5CSZVVLe0
この人最初は釣りに気づいていなかったよね
789ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/06(火) 06:52:05.29ID:sGK64gCp0
っえ!
最初以外は別の人だろ?
2018/02/06(火) 06:58:32.95ID:ci9gUvM/0
不躾なアホに教える気がないのは1人だけだと思ってたのか
アホにも程がある
2018/02/06(火) 07:03:02.64ID:5CSZVVLe0
いや785を見るとまだ半信半疑なのかもしれない
2018/02/06(火) 23:17:18.94ID:bHWF2+BF0
>>789
いやいや別の人ちゃいまんねやで
2018/02/06(火) 23:17:37.86ID:bHWF2+BF0
>>787
釣りとちゃうんやけどなぁ
2018/02/06(火) 23:19:14.51ID:bHWF2+BF0
>>781
親ROMって何でんねん?
BIOSってキーボード連打したら出てくる設定の事ちゃいまんのんか?
2018/02/06(火) 23:20:19.17ID:bHWF2+BF0
>>782
勘違いなんかしてへんやんけ!
そう言うのを濡れ衣って言いまんねやで
2018/02/06(火) 23:21:56.94ID:bHWF2+BF0
>>783
なに気取りもなにもワシ別に気取ってまへんがな
そう言うお宅は年なんぼでんねん?
2018/02/06(火) 23:23:27.24ID:bHWF2+BF0
>>785
それどういう意味でっしゃろか?教えたっておくんなはれ?
2018/02/06(火) 23:24:25.07ID:bHWF2+BF0
>>786
釣りやないねんけど楽しいおますやろ
2018/02/06(火) 23:26:25.45ID:bHWF2+BF0
しっかし先輩ら年なんぼや?大概オッサンちゃうかいや
2018/02/06(火) 23:38:17.52ID:zj0CwZf80
>>794
「mame 親rom」で検索すれば出るじゃん
2018/02/06(火) 23:54:46.16ID:bHWF2+BF0
>>800
検索して出てきたホムペ見たけどホムペの主も立ち上がらんで分からんって書いてあるホムペ見たんやけどあんまり理解でけへんねん。
2018/02/06(火) 23:55:15.47ID:bHWF2+BF0
先輩らエラそうなこと言うてるけどほんまに使いこなしてる?
2018/02/07(水) 01:22:30.58ID:T3PS9sx90
俺も含めてここには使いこなしてる人1人もいないから訊いても無駄だよ
諦めて
2018/02/07(水) 08:16:36.79ID:gt01eVzC0
その通り
ドキュメント読めば解決するような話題は生産性がないのでスルー
レスポンスが欲しければ面白い質問をしろ
2018/02/07(水) 10:18:30.01ID:vep5hOvx0
釣りにしても全然面白くないし
スレも盛り上がってない
おっさんの想像力や企画力は所詮その程度
ガキの方がもっと盛り上げる発想力があるよ
2018/02/07(水) 11:09:50.90ID:jvG1Pxiv0
ソース読めよ、ソースに全部書いてあるよ動作は。
2018/02/07(水) 12:04:09.84ID:OSjuM9gJ0
>>802
かなり初期の頃から公式MAMEを使ってるけど、使いこなしせてはいないなぁ。
使い始めた頃はスレどころか2chすらなかったけど。
2018/02/07(水) 12:24:31.61ID:T3PS9sx90
とまぁこんな感じなんで他行って訊いた方がいいぞ後輩
2018/02/07(水) 19:54:40.36ID:WCa204nA0
公式最新版で、普通のパックマンを動かしてみようと思っています。
しかし、「pac-man」とMAME内で検索しても、どうも普通のパックマンがありません。
自分が持っているROMセットを見たら、それらしきものが、
pacman (zip)
pacmanbl (zip)
だけだったので、どこかから落としたら、中身が
pm1_chg1.5e
pm1_chg2.5h
pm1_chg3.5f
・・・・・・

こういうのが16個入ってきましたが、MAMEに設定してあるROMフォルダーに
入れても、MAMEのゲームリストには表示もされませんでした。
持っていた pacman (zip)
の中身を開けてみると、
pacman.5e
pacman.5f
・・・・・・
など、いろいろ入っていました。
まったく意味が分かりません。
これからどうすればいいのでしょうか。
2018/02/07(水) 19:58:13.30ID:dv5/n5D10
yahoo知恵袋でお尋ね直しください。
2018/02/07(水) 20:00:18.53ID:WCa204nA0
落としたのはPuck Man (Japan set 1) ROMというロムです。
最初から入っているもので動いたのは、パックマンプラスというのが一番近く、
しかし色が変でした。
2018/02/07(水) 20:09:48.59ID:TKTZ/bLP0
日本版パックマンのromset名は puckman やぞ
綴に注意な、何故そうなっているのかはトリビア好きなおじさんがいれば書いてくれるかもな
動かし方については公式ドキュメントでも読め
2018/02/07(水) 20:11:31.09ID:lmD6GoOX0
自分で吸い出したデータじゃないじゃん
不正DLしてんなよ犯罪者が!
2018/02/07(水) 20:13:45.52ID:Xbq+WOzz0
不正DLって、どこでDL出来んの?普通のWEBサイト?
815ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 20:18:11.01ID:+o8CPD6z0
急にフランクなスレッドになってきたな
2018/02/07(水) 20:37:46.76ID:nP+5jmxG0
どこのサイトで何を落としてきたのか正確に書かないと判らないのだろ
817ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 20:45:42.65
ろむぱらだい
ろむはすた
いそぞー
2018/02/07(水) 21:15:11.67ID:iDWgMh4t0
>>811
まともなロムサイトじゃないとバッタもん掴まされるから注意(アーケード・ロムズ・フロム・ジャパンとか)
2018/02/07(水) 21:21:18.70ID:iDWgMh4t0
あいつらカプコンから警告メールをもらってカプコンのロムだけ削除した人間の屑
2018/02/07(水) 22:11:05.64ID:HpFMzyOO0
>>809
puckmanに必要なのは以下だね。
"pm1_prg1.6e" CRC(f36e88ab)
"pm1_prg2.6k" CRC(618bd9b3)
"pm1_prg3.6f" CRC(7d177853)
"pm1_prg4.6m" CRC(d3e8914c)
"pm1_prg5.6h" CRC(6bf4f625)
"pm1_prg6.6n" CRC(a948ce83)
"pm1_prg7.6j" CRC(b6289b26)
"pm1_prg8.6p" CRC(17a88c13)
"pm1_chg1.5e" CRC(2066a0b7)
"pm1_chg2.5h" CRC(3591b89d)
"pm1_chg3.5f" CRC(9e39323a)
"pm1_chg4.5j" CRC(1b1d9096)
"pm1-1.7f" CRC(2fc650bd)
"pm1-4.4a" CRC(3eb3a8e4)
"pm1-3.1m" CRC(a9cc86bf)
"pm1-2.3m" CRC(77245b66)
2018/02/07(水) 22:30:26.85ID:XhttFG8h0
企画力とか言われてもワシ困りまんねんけどな
しっかし先輩らも何やかんや言うとるけどみんな不正ダウンロードしてる犯罪者なんやな。
2018/02/07(水) 22:33:45.81ID:XhttFG8h0
>>807
ワシこんな風な優しい先輩好っきやな。
ワシもこんな先輩の下で精進したら使いこなせるようになるんやろなぁ。
他の先輩らは使えん先輩ばっかりであかんわ
823ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 22:56:21.98ID:iDWgMh4t0
そりゃ自分は罵倒されたり苦労してきたんだから新しい世代にはそれ以上の嫌な思いをしてもらわないと気が済まないからねここの先輩どもは
2018/02/07(水) 23:12:47.94ID:T3PS9sx90
【NG推奨】
 ID:iDWgMh4t0
 ID:XhttFG8h0
2018/02/07(水) 23:15:13.44ID:T3PS9sx90
動かし方は本気で検索すれば絶対に見つかる
ちょっと探しただけで諦めるのも結構だがその場合動かす事自体諦めた方がいい

あるかどうかわからない物を探し続ける、という事を避けられるだけでも大ヒントだと思って頑張って
2018/02/07(水) 23:22:45.97ID:XhttFG8h0
>>825
先輩おおきに。なんやワシ先輩の優しい言葉で泣いてるわ。こんな優しい言葉掛けてもろたんは久しぶりや。よっしゃ!先輩ワシ頑張りまっせ。
2018/02/07(水) 23:23:38.94ID:dhK0KJLx0
>>809
ソース見れば全て載ってる。pacman.cpp見ろ。
828ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 23:24:28.56ID:iDWgMh4t0
余所へ移動させたいなら相手にしない方がいいのがまだ分からないのかなこの先輩は
2018/02/07(水) 23:40:55.82ID:MeymUe3n0
bakaが暴れてた方が面白いじゃん
830ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/07(水) 23:43:30.57ID:iDWgMh4t0
bakaってのは先輩の方?だとしたら俺はそうは思えないな
だって見てて哀れだもん
後輩の方だったら同意
2018/02/08(木) 02:51:09.76ID:DtmVo8r60
"先輩"NGでスッキリ
2018/02/08(木) 07:44:54.79ID:DqyUwSSE0
NGでスッキリ、とだけ書けばいいのにこういうバカのいるせいで「先 輩」とか書かれるようになるんだよね
ほんと迷惑
833ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/08(木) 09:51:11.83ID:HT9nLfZr0
自演でしょ
相手しないの
834809
垢版 |
2018/02/08(木) 10:04:49.84ID:InWZu7br0
落ちてきたものを.ZIPのまま入れればいいだけのかん違いだった。
初心者でごめんよ。
2018/02/08(木) 10:09:51.77ID:InWZu7br0
それから、サーカスのコントローラー設定では、アナログパッドでしか動かない
仕様なのでしょうか。
十字キーには割り当てられないようなになっていると思います。
コントローラーについているアナログパッドでは左右に動きますが、正確に動かない
のでこれでは困ります。
2018/02/08(木) 10:11:38.85ID:InWZu7br0
それから、最初から持っていたpuckman romは、容量が足りないまがいもの
だったようです。
2018/02/08(木) 10:50:17.50ID:6FpS4TZ60
>>835
アナログ入力(サーカスの場合はパドル操作か?)が必要なものもデジタルボタンに割当てすることはできる
やり方は設定メニューをよく見ろ(字を読め)
文字が読めないのなら一生困ってろ
2018/02/08(木) 13:44:43.52ID:InWZu7br0
>>837
アナログ操作のパドルデジタルスピードを5にするとあそべるね。
ありがとう。
でもこれ、ゲームセンターのは、シーソーに人が跳ね返るときとか、風船を割る音が
出たよね。
2018/02/08(木) 14:36:45.85ID:5TgnpNPI0
初心者に優しいMAMEはどれですか?
2018/02/08(木) 17:25:38.95ID:wNfLUURa0
>>839
筆まめかな
2018/02/08(木) 18:31:36.94ID:gKZH1Itx0
>>840
2018/02/08(木) 22:58:58.12ID:P9nX5e7y0
ほんま初心者に優しい豆教えて欲しいで
2018/02/08(木) 23:00:51.02ID:P9nX5e7y0
>>830
後輩の方ってなんやワシの事言うてるんか?
ワシ頭はアホやけど先輩に馬鹿扱いされるいわれはないんやで?
2018/02/08(木) 23:01:33.14ID:P9nX5e7y0
>>832
君のほうが迷惑や
2018/02/08(木) 23:51:24.97ID:sF0Rl+Cz0
こんな時だけ後輩気取り
2018/02/09(金) 00:13:21.34ID:cCPiP7UP0
いい加減飽きられてる事を自覚して欲しいものだ
2018/02/09(金) 07:25:38.40ID:aAZNn/Hz0
>>843
猫に嫌われる人はどんな人か知ってるか?
人間相手も同じ
だからモテないんだよ
2018/02/10(土) 03:34:02.62ID:icf2msDM0
>>845
こんな時だけて。わしあんたらの後輩やで。そのへんあんじょうしたってえや
2018/02/10(土) 03:34:55.69ID:icf2msDM0
>>846
飽きられてるとか関係ないからな!そんな事気にしとったら生きてけんわいや
2018/02/10(土) 03:36:36.96ID:icf2msDM0
>>847
猫には好かれてるでワシ。
2018/02/10(土) 06:57:17.60ID:2NwcJOOA0
触らず関わらず即NG
2018/02/10(土) 07:28:04.50ID:wsgI+5kQ0
>>850
まだ独り言かのようにスルーできない先輩いるんでmameの質問に戻った方がいいのでは?
2018/02/10(土) 07:34:54.50ID:8kDQ3o8S0
質問スレで質問者をNGしなきゃならないって不毛だよな
2018/02/10(土) 10:26:55.70ID:2NwcJOOA0
最早質問してないからなw
2018/02/10(土) 10:43:43.36ID:HF4Dy9Zy0
質問者でもなんでもない、ただの荒らしだよ
2018/02/10(土) 11:48:30.84ID:85ix1OpM0
というか
この荒らしの文体から
ジジイ臭が半端ないだが
いい歳して先輩とか後輩とか気持ち悪い
というかいい歳して2chなんかやるなよ
2018/02/10(土) 11:59:47.40ID:zh+T3k450
5chだけどね
2018/02/10(土) 12:18:48.05ID:Nvizh24c0
>>853
じゃあ、お前が責任をもって専属で相手をしてやれよw
2018/02/10(土) 12:54:23.24ID:icf2msDM0
先輩らすまんすまん。本来のください質問に戻らなあかんわな。とりあえず起動でけるように教えてつかあさい。
2018/02/10(土) 12:56:20.16ID:icf2msDM0
>>856
こんなぁジジイとか言うちょるがわれはなんないや?
われこそ年なんぼない?
2018/02/10(土) 18:00:16.47ID:2NwcJOOA0
>>858
禿には優しくしなさいw
2018/02/11(日) 01:52:59.28ID:G0qplN+C0
コーヒーうほほほww
2018/02/11(日) 02:46:16.02ID:uap/ImnU0
>>861
ワシャ禿げとりゃせんのよ。ちーとばかし薄いだけやけんのう!こんならの方が薄いんちゃうんかのう
2018/02/11(日) 12:29:11.85ID:uap/ImnU0
しっかし本屋で立ち読みしてきたんじゃけどよう分からんのう。何で起動せんのかのう。先輩ら頼むけんケチケチせんと教えてつかあさいや!のう。
865ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/11(日) 12:49:00.94ID:7/UlKvrm0
知能の問題
2018/02/11(日) 13:05:41.90ID:uap/ImnU0
>>865
何が知能の問題なら!こんなの方が知能低いんじゃけ!
2018/02/11(日) 13:18:07.97ID:Df4rmMCZ0
何がわからないのかわからない
2018/02/11(日) 13:49:58.50ID:uap/ImnU0
だからこの前から書いちょるじゃろが!親ROMが足らんのかのう。CHDがなんちゃらいうて起動せんのじゃ
2018/02/11(日) 14:03:41.44ID:87RpNZ6c0
本体のバージョンやゲーム名くらい書け
と言ってもスルーするし放っておこう
2018/02/11(日) 14:07:32.29ID:uap/ImnU0
>>869
バージョンは0.15ぐらいじゃけん。ゲーム名は大魔界村じゃよ
2018/02/11(日) 14:21:36.28ID:w0eXsizZ0
0.15って相当古くないか?
20年くらい前じゃないのか?
まだCPS1は対応してない気がするけどな
2018/02/11(日) 14:24:53.76ID:qeFd2Lh+0
新しいのは余計に分からんけんね
2018/02/11(日) 14:30:59.95ID:87RpNZ6c0
Ghouls'n Ghosts(海外版)を持ってないってパターンか?
2018/02/11(日) 14:31:56.30ID:T3c+vAFB0
もう放っておこうぜ
バージョンの確認なんて1分もかからないのに「ぐらい」なんて書いてる時点で
地頭がかなり弱い人だと思うよ
2018/02/11(日) 14:37:57.61ID:uap/ImnU0
>>874
地頭は確かに弱いど
2018/02/11(日) 15:31:23.25ID:iWSWG/mV0
>>870
使い方の説明を書こうかと思ったけど、0.15ってなんか一気に釣り臭くなったな。。。
あほらしくなったんで書くの止めるわ。
2018/02/11(日) 15:37:28.20ID:HEx5B4360
最近始めて0.15は無いわな
2018/02/11(日) 15:40:54.29ID:3xKgzjI00
先輩らまーだ遊んでもらってるのかよ
2018/02/11(日) 20:38:02.08ID:ktWV8/Di0
>>870
メガドラ互換機なんて今時安く売ってるから
それと大魔界村買ってきて
それで遊べ
2018/02/12(月) 04:05:16.85ID:rpz5Buyo0
まあここは必要以上の教えたがりが集まるスレだから
いつまでも相手をしてもらえるよw
2018/02/12(月) 06:49:27.45ID:dPwz/5vi0
スレを埋めるためにやってるなら結構だとおもう
2018/02/12(月) 11:48:25.09ID:dRUGmTu20
1日半ほど経って見にきたらいつの間にか爺キャラになってて草
2018/02/12(月) 19:36:25.14ID:sIKB1uBl0
この質問者は実は喫茶店うほほジジイだったりして
2018/02/12(月) 19:39:42.47ID:sIKB1uBl0
>>879
メガドラでなくても
PS1で魔界村・大魔界村・超魔界村のカップリングがあったから
大魔界村がやりたいなら
そっちで遊んだ方が早いと思う
PCでエミュで遊びたいなら
それ相応の知識とスキルが必要だよ
そのスキルや知識も大したものではないけどね
この程度でも出来ないなら
黙ってメガドラかプレステを買って遊べばいい
2018/02/12(月) 22:07:42.70ID:2VTBU06+0
>>884
2年前に発売された新型メガドライブなら馬鹿でも簡単に購入出来るからメガドラ勧めてるんだろ
2018/02/12(月) 22:22:37.27ID:RK9Dbgc00
大魔界村が目的じゃないんだからどっちにしろ的外れだよ
大丈夫?
2018/02/12(月) 22:35:36.93ID:dRUGmTu20
久々に0.15で遊ぶか
2018/02/12(月) 23:47:31.42ID:TkdeF5+R0
やりたいのは大魔界村だけじゃないんど!ダブルドラゴンとかもやりたいんじゃけ!こんなら教えてくんないや。のう!
2018/02/12(月) 23:48:47.63ID:TkdeF5+R0
>>882
ワシャこんな言うとるほどシジイじゃないんど。まだまだヤングじゃけんのう!
2018/02/13(火) 02:00:11.54ID:vuETmbjf0
発言小町で聞け
2018/02/13(火) 02:46:25.06ID:Ipn5zB8R0
こいつ釣りじゃなかったら親ROMの存在を知っているのかね
2018/02/13(火) 07:24:02.40ID:V3UIbTW+0
>>887
whatsnew見たら、うちの486/100MHzのマシンで、
ちょっとだけ遅いけどまぁそれなりみたいな事が書いてあって、
ノスタルジックな感じ。。。
1997年4月だとそんなもんか。
2018/02/13(火) 09:30:01.44ID:MUMmKvlI0
>>886
呆れて答えられたと分からないのか
2018/02/13(火) 09:34:10.45ID:MUMmKvlI0
>>891
釣りじゃね?
エラーメッセージは何?という質問にはCHDうんちゃらかんちゃら
何のゲームという質問には大魔界村
2018/02/13(火) 09:47:48.27ID:PECkMoyA0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2018/02/13(火) 14:04:59.42ID:LZMH2Nqa0
たまには紅茶でも飲めやw
2018/02/13(火) 15:45:19.46ID:mOyew3Vh0
>>894
中途半端にしかわかっていない馬鹿が
釣りをするとそういう矛盾点がたくさん出てきてわけがわからなくなっちゃうんだろうw
2018/02/13(火) 21:10:50.16ID:MvhZbILD0
>>897
釣られている事にそろそろ気づき始めてきたかな?
2018/02/13(火) 21:24:49.20ID:LZMH2Nqa0
うわぁ…
2018/02/13(火) 21:58:42.21ID:wH6+peDP0
うほw うほw
2018/02/14(水) 00:09:14.65ID:kShuR7w00
こんなら釣りじゃないんじゃけー。ほんに分からんのんじゃ。親ROMは分かっとるんじゃがのう。それでも起動せんゆう事は豆が古過ぎるんかいのう?誰か知っちょるもんおらんか?ワシに分かるようにしごうしたってくんない。ワシャこんならと仲良うやりたいんじゃけん。のう
2018/02/14(水) 00:27:37.52ID:CUa/w23p0
仁義なき戦いの見過ぎ
2018/02/14(水) 00:30:32.38ID:35S+LJ6t0
>>900
おかえりw
2018/02/14(水) 01:05:32.89ID:kShuR7w00
>>902
こんなも仁義なき戦い好きなんかのう。あればええど。ええ映画ど!
2018/02/14(水) 01:51:20.00ID:FTWCeEMx0
本体変えろ
バージョン古すぎ
2018/02/14(水) 07:10:40.71ID:YxKV+mqv0
MAME単芝スレw
2018/02/14(水) 11:57:13.88ID:35S+LJ6t0
メームヽ(^。^)丿
2018/02/14(水) 13:24:41.36ID:6yXNvBX+0
>>901
その大魔界村ROMにCHDファイルが足りないんじゃない?
2018/02/14(水) 19:58:41.97ID:Zii6buZt0
ロムセンつこうたらええんや
2018/02/14(水) 20:32:37.41ID:kGacUnM60
何言ってんだこいつ
2018/02/14(水) 20:49:26.59ID:lil+POdA0
アホ犯罪者だから関わるな
2018/02/14(水) 22:20:17.23ID:kShuR7w00
>>908
そのCHDファイルってなんなら?もうちいと詳しゅうに教えてつかえや。わしゃ早うに大からのやりたいんじゃけん早うしてくんないや!のう!
2018/02/14(水) 22:20:49.30ID:kShuR7w00
>>909
ロムセンちゅうたらなんない?
2018/02/14(水) 22:27:17.26ID:6yXNvBX+0
>>912
大魔界村を立ち上げた際にCHDなんちゃらのエラーメッセージが出たんなら
そのスクリーンショットを撮ってここにそれをアップしたら
みんなからもっとアドバイスを貰えるぞ
2018/02/14(水) 22:34:35.94ID:lJaDAGmf0
そんなメッセージ提示させて何をアドバイスするんだよww
2018/02/14(水) 22:41:31.07ID:35S+LJ6t0
お前には無理、とか?(ゲス
2018/02/14(水) 22:46:13.49ID:0OmtKF0p0
みんなやさしいなホント
2018/02/14(水) 22:49:18.31ID:35S+LJ6t0
でも真面目な話、出たエラーメッセージをそのまま書くくらいはやって当然だよね
そこすら面倒臭がってるんじゃ呆れますわ
2018/02/14(水) 22:57:40.42ID:rFFK6YhW0
そもそもMAME本体が何使っているのかわからん
本家なのか派生版なのか
これもスルーされそう
2018/02/14(水) 23:01:05.10ID:lJaDAGmf0
>>918
お前はほんと出て来なくていいから
2018/02/14(水) 23:10:11.14ID:8IkoJ5aX0
大魔界村以外に遊びたいゲームも挙げた方がいいんじゃない?
先輩方がてぐすね引いて待っているんよ
2018/02/14(水) 23:23:20.54ID:35S+LJ6t0
釣りだとバレてるからさすがにもういないんじゃないの?w
2018/02/14(水) 23:48:15.32ID:qcl985QU0
いや、特に君の事だよ
2018/02/15(木) 00:19:18.65ID:Lx48iWo40
分かり易い自演だなぁ
2018/02/15(木) 06:10:29.84ID:6TozYrDM0
おまえら暇人なんだな
2018/02/15(木) 07:11:26.06ID:1xp5y33o0
>>915
CHDの大魔界村をみたいんだよw
2018/02/15(木) 07:15:12.97ID:1xp5y33o0
>>915
それとマジレスすると
そのスクショだけでアドバイスが出来るのは当たり前じゃない
どんなエラーメッセージが出てるかひと目で分かるんだぞ?
エラーメッセージも言わないのにどうやって問題を詰めるんだよ
本人が情報にもなってないあやふやな事しか言わないなら
スクショ一発で何故立ち上がらないのか情報提示できるだろ
どんな本体を使ってるかも分かるしな
2018/02/15(木) 07:23:39.29ID:1xp5y33o0
ここまで連日質問や煽りの書き込みしてるくらいなんだから
スクショ載せるくらいの手間なんて余裕だろ
2018/02/15(木) 07:37:15.80ID:cTJEH2A00
>>926
chdmanで変換すればいいんじゃね?w
2018/02/15(木) 07:46:52.80ID:cTJEH2A00
>>922
さすがに飽きてきた。
初出が>>547として、ほぼ半スレだし。
2018/02/15(木) 10:20:19.67ID:0KO8qZZ10
暇だからって基地外に構い過ぎ
2018/02/15(木) 11:24:03.51ID:1xp5y33o0
>>930
飽きたからトドメじゃないけど
もうはっきりさせて終わらせたくてね

>>931
すまない
たぶんコイツの中身は喫茶店うほほ爺
リアルでもつまらない奴なんだろうなぁ
2018/02/15(木) 17:59:59.04ID:Lx48iWo40
のう ほほほ

なのか

の うほほほ

なのか
934ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 21:11:48.35ID:Ci8Efx810
>>932
引くに引けなくなってるだけじゃん
ただのレスバトルだろ
935ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 21:18:26.21ID:Ci8Efx810
>>927
マジレスするところが違うんじゃなくて?
相手がキチガイなのは分かってるんだろうから
聞こえ良くアドバイスなんて言ってるけどただのレスバトルだね
936ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 21:21:15.65ID:Ci8Efx810
バトルじゃないな
翻弄されてるだけだw
2018/02/15(木) 21:31:09.71ID:Lx48iWo40
で、お前はそのレスバトルエピソード編をどこまで引き延ばせば気が済むのかな?
938ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/15(木) 22:18:42.57ID:Ci8Efx810
おまえが反省するまでだよ
2018/02/15(木) 23:04:08.47ID:3JXCXcKL0
こんならぁ落ち着いてつかあさいや。ワシャスクショの取り方すら知らんのんじゃけん。こらえてつかあさいや。ほいでのう、ワシャうほほジジイちゃうんど!ワシャ、ワシど!
2018/02/15(木) 23:44:10.43ID:Lx48iWo40
ID:Ci8Efx810
ただのキチガイだった
941ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/16(金) 02:33:38.56ID:TLrGyHWH0
MAMEって年齢層高いと思ってたけど
ヲタクを拗らせた素人童貞単身者では
オトナの対応を期待しても無駄みたいだな
自分を抑えられず我をはるあまり自らスレ汚しとなる

か。
2018/02/16(金) 02:58:32.27ID:QMXRvtbA0
ヾ(´_`)ノ
2018/02/16(金) 23:21:00.46ID:4zPnAQhx0
ほかにやりたいゲームゆうたらのう、ゴールデンアックスがやりたいんじゃ!闘いの挽歌とかもエエのう。くにおくんもやりあげたいのう。何とかしてくんないや。のう!
2018/02/16(金) 23:27:25.35ID:Bny4p/sq0
こんなら!もしかしたら起動したかもしれん
2018/02/17(土) 08:50:42.40ID:a8ivs94b0
>>939
必ずそのレスが付くと思ってたよww
デジカメやスマホ
それすらないならガラケーがあるから
それで撮れば済むじゃない
2018/02/17(土) 09:17:12.86ID:KIy03wm70
 
 餌 を や る な
 
2018/02/17(土) 09:18:04.43ID:UzkNGPXr0
荒らしの正体は、懐かしの喫茶店うほほジジイかw
MAMEの質問は、豆を扱ってる喫茶店のマスターに聞いてこいやw
2018/02/17(土) 14:19:07.26ID:QjSzwK1B0
変な方言は読みにくいし理解しにくいので標準語で書け
2018/02/17(土) 14:25:54.08ID:SWedSlHf0
>>948
方言で思い出した。
昔、大阪出身の同僚が言ってたけど、語尾に「でんがな」か「まんがな」を付けとけば、
ちゃんとした関西弁に聞こえるって言ってたまんがな。

だろ?
950ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/17(土) 17:56:31.91ID:bMOneGSW0
結婚したまんがな
お昼ご飯食べに行こうまんがな
しまった!お財布忘れてしまいましたまんがな
2018/02/17(土) 20:57:45.53ID:JZCNhd6L0
うほほwと書いておけばこのスレを荒らしてくれると聞いてやってきました
2018/02/17(土) 21:17:14.43ID:KIy03wm70
メェェェェェム(/・ω・)/
2018/02/18(日) 01:40:19.36ID:8C9TXKKl0
こんならワシの事バカにするのはええ加減にしときないや!ええ加減にせんとワシもこらえんど!
2018/02/18(日) 06:35:09.18ID:/CbupeaK0
バカじゃなくて病気なんだから、その自覚した方がいいよ?
手遅れだけど
2018/02/18(日) 07:51:07.54ID:SMYxFYos0
>>953
馬鹿にしてないからエラーメッセージの写真をアップしてくれよ
もう忘れたのか?
2018/02/18(日) 08:19:26.39ID:euIE+Z9J0
>>955
しつこすぎ
2018/02/18(日) 09:39:18.04ID:8C9TXKKl0
ワシャ病気なんかじゃないんど!ワシャ普段からこがぁな感じじゃけんのう。ほいでのう写真のアップの仕方が分からんけん教えて使いんさいや。のう!ワシャこんならの兄弟分みたいなもんじゃけ頼むわい。
2018/02/18(日) 10:29:41.95ID:/CbupeaK0
自分が何がわかっていないのかがわからない
言われたことから推測や考察が出来ずにそのままの意味でしか捉えられない
これは発達障害ですよ?
959ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 11:07:19.28ID:2hiEMvcg0
と、発達障害が何やら述べております
2018/02/18(日) 11:30:54.53ID:FaUpa+Zq0
>>959
ナマポで発達障害汚寒の悪口はそこまでだ!
2018/02/18(日) 12:55:07.37ID:8C9TXKKl0
おどれら発達障害やらナマポ言うちょるがのう、おどれらの方こそ働いちょるんか?おどれらニートジジイとかちゃうんかいのう?
2018/02/18(日) 13:12:15.44ID:RqtlO4xP0
おどれら?
2018/02/18(日) 14:55:48.59ID:SMYxFYos0
>>956
その言葉は爺に向けてやれよ
2018/02/18(日) 15:39:04.88ID:9Zp4KWUP0
おどりゃクソ森
2018/02/18(日) 15:57:21.81ID:euIE+Z9J0
>>963
素直に従えないんだったらお前も黙ってろ
2018/02/18(日) 16:43:39.44ID:SMYxFYos0
>>965
随分えらそうだな
2018/02/18(日) 16:44:58.59ID:SMYxFYos0
>>965
というか爺に言わず俺にだけ言うとなると自演か?
まぁいいわ
お前と言い合うのもくだらんし去るわ
じゃあなクソジジイ
2018/02/18(日) 16:55:21.39ID:8C9TXKKl0
こんならぁ喧嘩はいけんど。ワシのせいで喧嘩するなんかつまらんじゃないかぁ。そう思わんやぁ?のう。みんなぁ仲良うせんといけんど。若者から年寄りへのお願いじゃけん。
2018/02/18(日) 16:57:08.24ID:8C9TXKKl0
>>964
こんなぁゲンじゃあないんの?久しぶりじゃのう。しかしほんにワシの名前が森になっちょるのう。
2018/02/18(日) 18:12:40.14ID:MtOzxMho0
 
 い つ ま で も 相 手 に し て い る 奴 は い い 加 減 に 自 分 の 頭 の 悪 さ を 自 覚 し ろ
 
2018/02/18(日) 20:38:04.47ID:8C9TXKKl0
>>970
おどれなんかもこまい字つこうてど低能丸だしじゃろが!
2018/02/18(日) 21:33:16.80ID:/CbupeaK0
>>961
今まで誰からもおかしいと言ってもらったことがないのかと不思議に思ったが
そうか、言われても反発して受け止めてこなかったからなんだな。自覚がなけりゃそりゃしかたないことなんだが。
いちばん身近な親と接する時間が少なくて気づいてもらえなかったのかもしれないが
授業で質問した時の答えからそのおかしさに気づいているはずの担任に放置されたのは不幸だったね。

休職して治療に専念するにも、そもそも自分がおかしいと思っていないんだからするに至らないし
誰の支援もなく一人で続けなければならない今となっては手遅れなんだけどね
973ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 22:09:39.38ID:P6ETBbWV0
よくそんな長文書けるな
キチガイ?
2018/02/18(日) 22:35:48.08ID:3TF5qsPa0
>>973
お前の次くらいにおかしいんじゃない?w
975ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 22:41:53.50ID:WJt0S9Me0
と、いつもの単芝が何やら述べております
976ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 22:55:22.28ID:P6ETBbWV0
そうなんだ笑
クエスチョンマーク+単芝NGワードにしてると捗るな
2018/02/18(日) 23:12:30.58ID:MtOzxMho0
ID:P6ETBbWV0
978ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/18(日) 23:22:06.73ID:P6ETBbWV0
>>977
自分の頭の悪さを自覚した?
2018/02/19(月) 01:17:51.63ID:71Zet65h0
この長文親父は何なんじゃろうのう。オドレがキモいオヤジじゃあゆうんのを自覚しちょるんじゃろうか。
2018/02/19(月) 09:47:37.58ID:9+PvLtHZ0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2018/02/19(月) 14:19:52.40ID:M9ZQIsJd0
Vista に32bit公式を入れて起動させましたが、またウィンドウが出てすぐに消えて
なにも起こらないという現象が起きます。
パソコンの再起動はためしましたがだめです。
これはなぜなのでしょうか。
2018/02/19(月) 14:21:12.59ID:n69TfIPg0
お前らってなんでそんなに沸点低いの?
ジジイだから?
2018/02/19(月) 15:13:35.92ID:M9ZQIsJd0
今回は入れ直しても起動しない。
なぜなのだろう。
2018/02/19(月) 15:17:21.69ID:xIIhkeGs0
>>983
オサムだから
2018/02/19(月) 17:09:43.03ID:3cTbIuSu0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのう、ほほほww
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかの、うほほほww

どっちなのかはっきりしろw
2018/02/19(月) 23:36:11.71ID:71Zet65h0
こんならぁワシをコーヒージジイと一緒にしたらあかんど!
2018/02/20(火) 23:16:34.65ID:EJwdo9BW0
ここマジでヤバイな…
ガイジしかおらん
2018/02/21(水) 07:01:38.83ID:h14h4Aqv0
ここもソフトウェア板に移動してワッチョイ入れようね
2018/02/21(水) 08:59:53.70ID:w7Zlgovs0
グローバルIP表示も必要だな
2018/02/21(水) 13:32:42.57ID:cwRbqkMj0
スキャンラインを使用したら横線と画面のズレなのかティアリングのような症状がでるようになってもうた。
なんとかならんとですか。
2018/02/22(木) 20:56:23.13ID:rGDv02eS0
久々に来てみたらなんや随分と過疎っとるな。
2018/02/22(木) 23:43:48.32ID:97RuMexC0
テンプレどうする?
2018/02/22(木) 23:54:04.47ID:X+r8yE5G0
今頃言うなよ
議論の余地無いだろ
2018/02/23(金) 02:11:33.45ID:nYcxNZ850
現状だとROMの質問がメインのテーマになってるからそれは外していいと思うわ
キッズがしょーもない勘違いする原因になる
2018/02/23(金) 08:16:34.78ID:kT3ouF1Y0
え?現状ROM以外の話がメインなってると思うけど。
2018/02/23(金) 08:23:42.74ID:nYcxNZ850
現状は別として、ここの主題は今もMAMEのROMに関する質問だよ
たまには>>1でも読んでみるといい
2018/02/23(金) 11:12:40.72ID:6RiSWrfn0
豆が起動せんけぇこんならぁ教えてくんないや。のう!
2018/02/23(金) 12:15:36.60ID:t9njGu3r0
反応したら負けゲーム開始
2018/02/23(金) 12:22:34.28ID:XHbJ37wP0
次スレたてますうそ
2018/02/23(金) 12:57:22.96ID:o5hll/sd0
>>998
つまりお前が負けってことか。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 168日 12時間 4分 47秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況