X



MAME質問スレ 0.016 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/09/08(金) 00:52:36.58ID:RnV8qp/o0
ここはMAMEのROMに関する質問スレや
それ以外の初歩的な質問にも答えたるで〜

前スレ
MAME質問スレ 0.015
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/arc/1481385678/
2017/10/17(火) 02:47:26.27ID:xCsR4byD0
>>200
4人目ハヶ━m9( ゚д゚)っ━ン!!
お前もNGぶち込んだわ
2017/10/17(火) 03:44:05.33ID:UnRnrYeu0
ID一緒なんだから1人目か2人目だろ
日が変わってからNGブチ込んだとか、何を言っているのか意味がわからないw
2017/10/17(火) 08:46:52.77ID:0Uejc6d10
糖質か何かでしょ
2017/10/25(水) 12:47:55.62ID:9qLmppN60
最近のMAMEで(例えば0.190)以前あったMamePlusのように格闘ゲームのコマンドリスト表示に対応しているものは
存在しますか?
存在しているなら名前だけでも教えてほしいのですが

(現在目の前の機械でも探していますがなかなか・・・)
2017/10/25(水) 13:24:19.83ID:ngB9NPmj0
retrofireでググってみれ
2017/10/25(水) 13:46:24.45ID:2IAunzf20
retrofireにゲーム中にコマンド表示する起用はないでしょ
ただのランチャーだし
2017/10/25(水) 14:09:57.76ID:ngB9NPmj0
「MAMEPlusの様」が単にコマンドの表示自体を望んでるのかゲーム中の表示を望んでるのか
特に記載がないから表示できるかできないかでできる物を挙げただけだよ

下らないツッコミする暇があるなら、ゲーム中に表示できるMAMEでも教えてあげたら?
質問スレで否定だけのレスなんてクソの役にも立たないよ
208204
垢版 |
2017/10/25(水) 14:30:52.61ID:9qLmppN60
retrofireでググって導入しました
このランチャー起動できるMameを選べたので
コマンドリストが必要になる物は旧Mameplus
そうでないものは公式Mameに振り分けて
ある意味問題解決できました

ありがとうございました、たすかったです
2017/10/26(木) 11:33:05.03ID:nYnYczDG0
          _ -‐ァ                     __
       <三ニニL.                   _j‐-.三>
       {:::rj  !                   `ト、::::::j 何故32インチ液晶を10台以上も持ってるとフカシこいたんだ?
      _ノ==-く                     ,>ーヘ、 正直に答えろ
     / {    _,.>                    r=, ̄ ̄ヽ、
.     L-!     | (|                     | |    ハ
    丁 |    Lニ|                /、_j  i   L.|
     | ,ハ____l l                     !`7′ !  |「 |
     | | {:::::::::::::::ト, l                ノ ハ―-―.{l !
     | 〉|::::::i::::ヽ| |_j             rヘ/ |::ノ:::::::::::ハ |
     ` !:::::i:::::::i|                  〉′l:::::::::i::::::| L!
.        |:::::i:::::::::!        /⌒ヽ     |  |:::::::::!:::::|
      l::::::〉:::::/      /    )    |  !::::::::!:::::!
      |:::/:::::/         {    ` ヌ.___ノ  !:::::::i:::::|
      |/:::::/        |i   「`´      .|:::::::i:::::|
.       /:::::〈_        ヽヽ l          |:::::::l:::::|
      `ー一′        | l 〈_        |:::::::ト-′
                  `'ー′      .└‐┘
2017/10/26(木) 17:04:18.97ID:5EIJfqPr0
アーケードコントローラー工房はなぜ休業しているんでしょうか?
2017/10/26(木) 17:16:54.41ID:/YsXy/7/0
あなたが買わないからです
2017/10/27(金) 06:14:59.23ID:eEeuPGdK0
犯人はお前らwww
2017/10/27(金) 12:11:42.25ID:fOm7HQDa0
俺は以前2台ご購入!
2017/10/27(金) 23:46:38.19ID:Q3AARpH90
XACを2台買ったとホラ吹いたガイジオサムの悪口はそこまでだ!
2017/10/28(土) 15:18:16.90ID:QDI1yIuI0
https://i.imgur.com/au8dUeb.jpg

気持ち悪い絵をリツイートする43歳童貞
童貞をこじらせるとこんな絵でシコるようになるんだな
 

気持ち悪いオサム君のツイッター(トップの気持ち悪い絵が目印w)
https://twitter.com/momo_kanda
2017/10/28(土) 17:35:44.33ID:RUqNsa1p0
ロムセンのdatでremove_nodumpのってどうやって作るんでしょうか?
2017/10/29(日) 10:05:51.79ID:SVGSJO7c0
すいませんArcade64の質問なのですが
ちょっと前のverからゲームを起動させると
Error loading plugin.ini
とエラー表示されるようになったのですが
これはどうしてなのでしょう?
plugin.iniをみてみても空のiniファイルですし
2017/10/29(日) 11:29:59.14ID:fjkwht2w0
>>217
optioms>Miscellaneous II
で出てくる画面の
Enable internal LUA pluagins
と言う項目のチェックを外すとエラー出てこなくなりますが

このプラグインがが何をしているものなのかはしりません
機能追加っぽい気がしますが

しりません
2017/10/29(日) 11:59:52.32ID:SVGSJO7c0
>>218
おお!ありがとうございます!
ずっと疑問だったのが解決しました
MAMEUI64だとエラーメッセージが出なくて
何でだ??と思ってました
取り敢えずこれで様子を見ようとおもいます
2017/10/29(日) 12:10:46.62ID:Yc4WVWjO0
お気に入りのゲームだけを表示できる機能ってあります?
2017/10/29(日) 13:12:40.92ID:iwhUznxd0
ある
2017/10/29(日) 13:38:46.35ID:7S5MogTO0
もちろんあるかないかを訊いているんじゃないと思うが訊き方も工夫しようw
でないと>>221みたいな捻くれ者にひっかかるw
2017/10/29(日) 14:20:51.72ID:RZVUc1fU0
リーサルエンフォーサーズのリロードを
ボタンでできるように設定することはできるのでしょうか??
2017/10/30(月) 05:05:05.33ID:Nq+mtpXF0
>>222
じゃあそんな無駄な書き込みしてないで 
お前が答えてやれよ
2017/10/30(月) 08:07:21.96ID:kyX7a7jY0
>>224
じゃあそんな無駄な書き込みしてないで 
お前が答えてやれよ
2017/10/30(月) 11:54:26.84ID:EZggrlib0
>>223
文句だけ言う人がドヤってるので回答と言うか糸口的なものを
公式とMAMEUI Arcadeにはそう言った設定はありません
チートやボタン設定も見てみましたがそれに相当するものはありません
ですが
ArcadeやMameUIの
設定のControllersにある
Offscreen Shots reloadを有効にして
ゲームを起動
TABキーで出てくるメニューの
Input設定で
リロードボタンにしたいボタンを
P1 Button1とLightgun Y Anarog DecかIncに設定

Analog Controlles設定で
Lightgun Y digital Speedを255に設定
こうすれば
その設定したボタンを押すとカーソルが画面上端(dec)か下端(Inc)に移動して
リロードされますが
エイムカーソルが動いちゃうので狙ったままリロードとかはできません
こんなん知ってるわwとかだったらすいません
スレ終わるまで「じゃあ教えてやれよ」とかのコメントで流れたら困るので
酔った勢いでなんとなく書いてみました
2017/10/30(月) 12:48:35.78ID:etv6lqEk0
酔った勢い(11:54:26.84)
2017/10/30(月) 12:50:18.88ID:2rZHk8ct0
月曜の午前中から酔ってるってことは、ナマポなんだろうなぁ。
または社会の底辺夜勤。
美容院のように月曜休みも考えられるが、午前中から飲むことなんてまずないわぁ。
と思ってたら、先月会社の同僚とBBQしたとき朝10時から飲んでたわ。
土曜日だけど。
2017/10/30(月) 12:56:15.72ID:EZggrlib0
>>227
>>228
ヒント:アル中
2017/10/30(月) 13:06:05.23ID:EZggrlib0
まあちょこっと回答っぽいものかいただけで
文句言われるんならもう来ないでおきますわ
お邪魔しました
2017/10/30(月) 13:11:59.50ID:bEdKn44/0
またな
2017/10/30(月) 15:05:03.25ID:OVlu44nw0
このスレの住人、酔っぱらいの人の方がまともじゃねえの?w
2017/10/30(月) 15:19:37.11ID:yh9jDNUl0
>>226
ありがとうございます。

>こんなん知ってるわwとかだったらすいません
いえいえ。この設定は私のアタマでは永久に出てこないので
助かります。

リロードのみをボタンで行う設定が存在しないという事だけでも
勉強になりました。
2017/10/30(月) 16:17:22.82ID:PkvXN4VM0
何故文句を言われるのか…自覚がなく理由がわからない内はお外やネットで他人と絡まない方がいいと思う
235ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/30(月) 22:42:33.64ID:A5Eh0Rdp0
これっぽっちで文句がどうの言ってる時点で2ちゃん5ちゃんには向いてない
2017/10/30(月) 23:07:13.39ID:m2l8CTaG0
アル中だからモノの判断がつかない。判断できないからアルコールに逃げる。という負の連鎖
2017/10/30(月) 23:39:59.03ID:b29H1lO40
在日韓国人で親子3代ナマポ乞食で何もやる事がないから朝から酒飲んでるんだろ
2017/10/31(火) 03:22:06.03ID:JIXVduk20
リーサル炎フォーサーズやってみた
目の前に出る奴は警察官であろうと全員撃つ
239ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/10/31(火) 06:54:06.07ID:/mIjE7O10
ブログでやれ
2017/10/31(火) 06:56:10.38ID:C6V5TDGR0
>>230
回答については誰も文句を言ってないんだよなあ・・・レスをよく見よう
2017/10/31(火) 08:58:58.94ID:JIXVduk20
ブログではやらずにここでやる
242ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 00:38:39.00ID:8JvJSm9C0
誰も本スレ立てないしここ再利用でもするのか
2017/11/01(水) 00:43:35.35ID:fWNhUqGg0
>>242
どうせレス番が飛ぶだけだしなぁw
2017/11/01(水) 03:00:52.20ID:AcNad4iK0
最高にcool!!!!でイケテルromサイトはどこですか?
2017/11/01(水) 03:05:08.45ID:sy+phpP60
惑星一択だろ基本的に
2017/11/01(水) 06:21:37.70ID:1C9all/a0
赤い刀きた
2017/11/01(水) 06:38:00.13ID:Qcnd8QW80
>>242
そもそもアケ板にあることがもう時代錯誤なわけで
今ならソフトウェア板に立てるべきなんだよ。いい機会だから引っ越すか
2017/11/01(水) 06:47:03.20ID:1j3nyXmi0
>>245
惑星はロムセットの更新止まってるからなあ
249ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/01(水) 06:50:12.56ID:dHnq6NQZ0
>>246
やっとこさ来たか
250247
垢版 |
2017/11/01(水) 07:36:09.74ID:Qcnd8QW80
ソフトウェア板にMAMEスレ立てました
あえて直リンはしないんでスレ検索で探して下さい
2017/11/01(水) 08:56:16.88ID:qETyfIV40
>>250
おーありがとう
もちろんSLIP(IP付)よね?(´・ω・)
2017/11/01(水) 11:56:07.54ID:NsLSRleu0
せっかくだから俺様が直リンしてやるわ、ありがたく思えよ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2017/11/01(水) 12:22:06.64ID:P+FxKEcI0
M.A.M.E雑談 で検索かけてたから引っ掛かんねえ訳だ
2017/11/04(土) 19:30:33.38ID:ZExsFjuz0
0.189でベラボーマンがまともに動くと書いてあるけど
今までどうだったの?
普通に動いてたような気がするが
操作はストU風だったけど
2017/11/04(土) 20:11:31.92ID:pJ2oWcGB0
namcos1.cpp:「ベラボーマン」でしゃがんだり、走ったときにジョイスティック入力が取りこぼされるバグを修正。[Angelo Salese]
2017/11/04(土) 21:38:43.30ID:LETBYlWm0
俺もベラボーマンプレイしてたけど普通にクリアできてたしな
細かいところが直っただけの話か
2017/11/05(日) 09:02:08.92ID:KyWfp9CB0
>>254
オサムは知恵遅れだから実機との違いが理解出来ないのか?
2017/11/05(日) 09:11:11.61ID:Z+uzwemn0
あと仮性包茎?真性包茎とトンカン包茎?ってのもおしえてください
2017/11/05(日) 20:12:10.58ID:b9vK4mDs0
さて喫茶店でコーヒーでも飲んできますかのうほほほww
2017/11/05(日) 22:42:43.54ID:wjoxSrgF0
1うほほほ
261ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 03:40:16.22ID:E+1vkHkb0
MAME2010にてゲーム中の設定呼び出しで画面表示は出るのですが、そこから選択が出来ません。キーボードがなくコントローラーだけの場合は選択出来ないのでしょうか?
2017/11/06(月) 07:42:40.17ID:7FuRLSEP0
キーボード付ければいい
2017/11/06(月) 08:30:30.81ID:nTiQ+vbn0
答えになっていない
2017/11/06(月) 08:53:58.82ID:6eZex3wq0
できません
2017/11/06(月) 13:53:33.12ID:YUjlaUA60
>>261
まずはバイトしてキーボードを買おうな
話はそれからだ
2017/11/06(月) 14:01:52.81ID:nTiQ+vbn0
答えになっていない 
2017/11/06(月) 14:15:35.42ID:ScrCHz7M0
ミニスーファミなのでキーボード使えないから無理ですかね?
2017/11/06(月) 14:22:49.05ID:HsYJaoa90
>>267
そこでWiiのクラコンですよ
2017/11/06(月) 14:58:22.77ID:ScrCHz7M0
クラコンで呼び出すまでは出来るのですがそれから反応してくれないです
270ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/06(月) 16:46:59.20ID:Rol5leBp0
MAME本スレ立てられなかったから誰かワッチョイ入りで立ててほしい
2017/11/06(月) 17:12:52.31ID:JWVpP3OT0
>>270
次スレならもう立ってるだろ

アーケードエミュレーターMAMEスレ 0.129
ttp://egg.2ch.net/test/read.cgi/software/1509487092/
2017/11/06(月) 20:00:20.56ID:dpC2va9J0
ソフトウェア板に立てたのを本スレにするのか?
2017/11/06(月) 20:41:17.56ID:W29tJChV0
>>270
ワッチョイ厨ってなんで自分で仕組みも対応状況も調べることもできないんだ?
2017/11/06(月) 22:10:03.86ID:YUjlaUA60
納得いかぬなら、お主がスレ立てすればよかろう
2017/11/06(月) 22:57:46.33ID:RFVSS2cf0
ぶっちゃけ元から半分板違いみたいなもんだった
2017/11/07(火) 00:46:26.28ID:zfrXvJVR0
今のゲーセンでビューリックス筐体に画質の滅茶苦茶なケツイとか虫姫さまをみると悲しくなってくる
2017/11/07(火) 01:38:34.71ID:QFCgOADB0
MAME自体はアーケードゲームじゃなくて、アーケードゲームをエミュレートするPC用プログラムだからソフトウェア板でいいんでない?
2017/11/07(火) 01:46:49.26ID:zfrXvJVR0
個人的には新しい展開は期待できないから適当なネタスレとして何処でも良いと思う
きっと年末に赤い刀遊べるようになるのか
2017/11/07(火) 08:04:13.55ID:7U19NuQc0
遊べはしてもクリアは全く出来ないガイジオサムであった
2017/11/07(火) 18:20:40.17ID:gfsjW1oA0
赤い刀と聞いて検索したらよつべにビルドした対応豆を発見したんで久し振りに琵琶行BBSに行ってみたらメガの公開フォルダ有ったので落としたわ
マジであそべるやん
2017/11/07(火) 18:24:14.08ID:gfsjW1oA0
見つけたのは次のファイルだよ

mame0191-bb.zip 96.7MB
akatana.zip 70.1MB
2017/11/07(火) 18:28:44.71ID:zfrXvJVR0
最大往生が対応されたらMAMEの開発が完全に終了してしまう感じだな
2017/11/07(火) 21:50:21.44ID:gfsjW1oA0
赤い刀真とか言うのもクラックされて動いてるのか
アーケードPC関連もしばらく全然見てなかったから情報収集するかな
2017/11/07(火) 22:10:35.66ID:YqOwthCC0
windows XPの×86 で動く画質のいいMAMEってどれですか?
もう10年ぶりぐらい過ぎて何を選んでいいのかさっぱりわかりません

それと、例えばneogeoとかのBIOSどうたらこうたらもその程度の知識でどうにかできるレベルのエミュでたのんます
2017/11/07(火) 22:22:13.93ID:qNmm/MVM0
昔はMAMEはコードがイマイチでCPS1とかNEOGEOとかそれ専用のエミュがあったよね
今はCPUの性能が上がったからそんなことはないだろうけど
2017/11/07(火) 22:32:26.47ID:elqCXo/60
>>285
> 昔はMAMEはコードがイマイチでCPS1とかNEOGEOとかそれ専用のエミュがあったよね
はぁ?ビルドオプションでCPSやNEOGEOドライバだけ含むようにしてるだけだぞ。
2017/11/07(火) 22:34:40.80ID:qNmm/MVM0
いやエミュの黎明期の話だよ
DOSとかね
2017/11/07(火) 22:35:13.85ID:YqOwthCC0
MAME Plus!
Kawaks
ではどちらが高画質ですか?
2017/11/07(火) 22:40:29.15ID:YqOwthCC0
MAME Plus!
Kawaks
ではどちらが高画質ですか?
NeoRAGExは微妙でした
2017/11/07(火) 22:47:33.39ID:Zm7SKa3n0
高画質の定義が解らん
2017/11/07(火) 22:54:53.66ID:YqOwthCC0
>>290
PCの性能が活きるという意味です
Kawaks とNeoRAGExならKawaks のほうが画面が綺麗でした
もしかしてNeoRAGExも設定いじれば綺麗にできますか?
2017/11/07(火) 22:59:00.79ID:zfrXvJVR0
※画質の好みなんか人それぞれ
2017/11/07(火) 23:06:27.31ID:YqOwthCC0
あまり詳しいことはご存知な方いらっしゃらないのでしょうかね
2017/11/07(火) 23:11:05.60ID:Zm7SKa3n0
>>293
MAME+が設定次第でどうにでも出来るから綺麗なんじゃない?
295ゲームセンター名無し
垢版 |
2017/11/08(水) 00:13:46.80ID:+lX59JCR0
どうせフィルターのことだろ
2017/11/08(水) 01:47:18.53ID:ErT2CePX0
どれか一つを選ばなきゃならない決まりはない
色々使えばいいだけ
2017/11/08(水) 07:13:25.77ID:1hFUeBqR0
>>287
いやだからDOSのCPSMAMEやNeoMAME,NeoCps話だよ。
たまたま手元にあったオフィシャルmameの0.53(2001年リリース)の
driver.c見たら、やっぱりCPSMAMEとNEOMAMEでifndefしてあるし。
2017/11/08(水) 07:28:22.87ID:ZKS8nKut0
>>295
たぶんフィルターの事だと思う
俺は画面が暗くなるけど基本的にスキャンラインが好き
2017/11/08(水) 07:56:54.61ID:R7n+Smxy0
MS-DOSとWindowsのコマンドプロンプトの違いがわかっているのかも疑問
2017/11/08(水) 08:35:07.51ID:fFObxszW0
>>299
最後のDOSMAMEである0.37b14(=0.50)にもCPSMAMEとNEOMAMEの
ifndefがある。
つまりDOSMAMEの頃からオフィシャルで、CPSのみとかNEO GEOのみの
MAMEを作る仕組みは用意されてた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況