MAME質問スレ 0.017

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2018/02/23(金) 15:30:30.58ID:ZXfg5axa0
MAMEやROMに関する質問をどうぞ。
それ以外の初歩的な質問にも答えます。

前スレッド
MAME質問スレ 0.016
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1504799556/
2018/02/23(金) 18:38:52.05ID:hLVDuLDo0
||    ||        ||   ||  .||
||   ..||        ||   ||  .||
||    ||        ||  ..||  .||
||    ||./ ̄ ̄ ̄\||  ..||  .||
||    || ─    ─ .||   ||  .||
||    ||<○>  <○>.||   ||  .||
||   |||  (__人__) .|| |  .||  .||
||    ||  ` ⌒´  ..||/  ||  .| |
||    ||       ...||   .||  .||
||  /||_.       ... | |\ ...||  .||
||/ ̄/_ ヽ      ,r' _\ ̄ヽ |  .||
| |.|  <  __)      (__  >  | |  .||
| |.|  <  __)      (__  >  | ┼ヽ  -|r‐、. レ |
| |.|  <  ___)      (___  >  | d⌒) ./| _ノ  __ノ
||\ <____ )       ( ____> /.| └―┘└―――
2018/02/23(金) 19:53:18.64ID:6RiSWrfn0
おう!こんならぁ新しいの立ててくれて感謝するわい!ほいでのう早速じゃか使い方教えてくんないや!!のう!
2018/02/23(金) 20:04:17.23ID:qpJYE62I0
 
2018/02/23(金) 20:55:58.56ID:bBZr/jv40
さて、マン喫でも行って4545してきますかのイ〜ッヒッヒッヒ
6ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/23(金) 21:32:06.00ID:HB2l4Oyr0
ほしゅage
2018/02/24(土) 09:26:30.43ID:7WZEXg+t0
公式最新MAMEやMAME4ALLで動く「puckman.zip」が、雷豆32+ で動かないのは
どういう理由があるのだろう。

しかし、「ゲームの歴史」というのがゲームごとに書かれていてすごいよな。
ルパンの歴史をしみじみ読んでしまったよ。
2018/02/24(土) 12:04:55.87ID:WOTBp7VP0
>>7
rom名違ってるからだろ。
ソースくらい見ろよ。
2018/02/24(土) 16:47:49.24ID:7WZEXg+t0
>>8
MAME FAQ というページを読んだら、なぜなのかはわかったけど、具体的にどうすれば
いいのかがわからないのです。
雷豆の README も読んでみるよ。
2018/02/24(土) 16:50:50.12ID:D6so635V0
>>9
そんなの読んでも今回の件は直らないぞ。
該当rom持ってる場合、やるのはリネームだけだ。
2018/02/24(土) 19:51:44.07ID:7WZEXg+t0
>>10
「puckman」をどう名前を変えるのですか? 中身ですか?
ソースとはどうやって見るのですか。
あと、pacman とか、pacmanbl というromもあるけど、これは関係ないか。
2018/02/24(土) 20:27:43.02ID:FFYqTVAp0
>>11

まずpuckmanのファイルを解凍します。
次にファイル名をpacmanに変更します。
最後にpacmanに再圧縮します。

これでファイルが認識されるはずです。
13ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 20:39:00.29ID:/8KdVx6f0
なんだ、やっと直したのか
昔から誤字だろこれって思ってたけど
2018/02/24(土) 21:02:36.54ID:/GBZN9Tt0
いやオリジナルはPUCKMANで正解
後からPACMANになった
2018/02/24(土) 21:22:56.75ID:WOTBp7VP0
>>11
zipファイルのファイル名変えるだけでいけるハズ。
念のためセット内容確認しろ。

(1)オフィシャルと雷豆サイトでソースコードをダウンロード。
(2)ソースコードは圧縮されてるので解凍。
(3)オフィシャルソース内からpuckmanでgrepしてromセットの内容を確認。
(4)雷豆のソース内からpuckmanで検索して該当ソース内から(3)でで確認したromセットと同じものを確認。
(5)puckman.zipを(4)で見つけたrom名にリネーム。

同じromセットのものがなかったら該当基板を購入して吸い出す。
2018/02/24(土) 21:52:08.46ID:7rX3p80z0
>>15
雷豆は使う気もないからよく知らんけど、
本家にあるlistromsオプションも無いの?
2018/02/24(土) 23:02:12.06ID:WOTBp7VP0
>>16
さぁ?俺はオフィシャルばっかりだから雷豆の事は知らん。
だけど、そのあたりはオフィシャルの機能だからあるでしょ。
18ゲームセンター名無し
垢版 |
2018/02/24(土) 23:18:25.63ID:8lyLYVtk0
知らないなら無理に首突っ込まなくていいんだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況