!extend:checked:vvvvv:1000:512
麻雀格闘倶楽部総合 公式サイト
http://p.eagate.573.jp/game/mfc/p/index.html
麻雀格闘倶楽部 ZERO 稼働中
麻雀格闘倶楽部避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/38594/
アーケード版 麻雀格闘倶楽部@wiki
http://www49.atwiki.jp/mfc_konmai/
おまけ
MJ避難所
http://jbbs.livedoor.jp/sports/36690/
ネットワーク対戦麻雀ゲーム MJ5R-EVO@wiki
http://www12.atwiki.jp/mjkami/pages/1.html
※スレ立ての際、必ず1行目に「!extend:on:vvvvv:1000:512」を1行増やしてください
余分に入っていますが、コピペを忘れたり故意にしなかったりした時の保険です...
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ69(^ω^)
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1563922964/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【MFC】麻雀格闘倶楽部なんでもど〜ぞ70(^ω^)
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
1ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1f6c-p6RB)
2019/09/25(水) 23:12:54.18ID:NHXKnBVY0942ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/25(月) 15:05:01.70ID:+/dROmO50 秋刀魚で役満とかよくあるから
ほぼ毎日上がってる奴いるぞ
ほぼ毎日上がってる奴いるぞ
943ゲームセンター名無し (ササクッテロ Spc5-+UFL)
2019/11/25(月) 15:14:26.15ID:W35CFkh+p 要はコナミからしたら大真龍様などは大切な養分だから気持ち良く勝たしたり、時には熱くさせる程大負けさせたりして上客を繋ぎとめてるだけじゃんw
現に半荘で6000試合とか確実に車一台は買える金額を貢いでる訳でw
そもそも本当に強い人はこんなインチキゲーなんかやらないでピン雀で稼いでいると思うわ
現に半荘で6000試合とか確実に車一台は買える金額を貢いでる訳でw
そもそも本当に強い人はこんなインチキゲーなんかやらないでピン雀で稼いでいると思うわ
944ゲームセンター名無し (ワッチョイWW b1fd-cDUg)
2019/11/25(月) 15:52:09.37ID:YjyWVUb30945ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7bd6-3IAb)
2019/11/25(月) 16:17:36.39ID:ZLPScDlz0 MFCは「麻雀風ゲーム」につきると思うよ。
そもそも、対面式のリアル麻雀だとセオリーだけじゃなく、
同じ相手と何戦かしてると癖みたいなものに気づいたり、
仕草や目の動きとかで感じる気配があるけど、ゲームじゃそれは無理。
ただ、ゲームを楽しむにしてもある程度の雀力は必要だとは思うわ。
ひとり変なのが混じってるだけで、本当につまらないしな。
分かってて無理に押してくるやつと、ポンジャンしか打てないやつとは明らかに違う。
そもそも、対面式のリアル麻雀だとセオリーだけじゃなく、
同じ相手と何戦かしてると癖みたいなものに気づいたり、
仕草や目の動きとかで感じる気配があるけど、ゲームじゃそれは無理。
ただ、ゲームを楽しむにしてもある程度の雀力は必要だとは思うわ。
ひとり変なのが混じってるだけで、本当につまらないしな。
分かってて無理に押してくるやつと、ポンジャンしか打てないやつとは明らかに違う。
946ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1302-JP4v)
2019/11/25(月) 17:23:29.82ID:Mr6bSmpq0 オニギリが連続転生1000のホットスナップあげてるな
グレード1000w
インチキ確定だわw
グレード1000w
インチキ確定だわw
947ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-OM3F)
2019/11/25(月) 21:44:49.34ID:zTzeu1Jqa >>945
『ひとり変なのが混じってるだけで、本当につまらないしな。』とは、どんな打ち方ですか?
『ひとり変なのが混じってるだけで、本当につまらないしな。』とは、どんな打ち方ですか?
948ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-ewtM)
2019/11/25(月) 22:49:29.83ID:F/C0Hw4za 上手いやつは防御がしっかりしてる傾向がかなり強い
反対に下手くそ君は相手の捨て牌、場況関係なく何でも押してくる印象だからブリーフや米粒みたいな四神みたいな奴が多い
反対に下手くそ君は相手の捨て牌、場況関係なく何でも押してくる印象だからブリーフや米粒みたいな四神みたいな奴が多い
949ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-VL7+)
2019/11/25(月) 23:24:00.51ID:NUxwV1pMd 東1局第1打オタ風のカンは間違いないのでは。
ドラであろうが。
戦略としてありなら教えて下さい。
ドラであろうが。
戦略としてありなら教えて下さい。
950ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa45-+Uso)
2019/11/26(火) 00:37:10.22ID:YL/qRiXGa 15年前ならまだしも今の二階堂姉妹のマスコットって誰得なんだ?
ネタ切れか?
ネタ切れか?
951ゲームセンター名無し (エムゾネWW FF33-Q8jM)
2019/11/26(火) 01:30:57.13ID:cc835/2vF 俺に得だわ
952ゲームセンター名無し (ワッチョイ 697c-3IAb)
2019/11/26(火) 07:33:32.27ID:2e8NmYQB0 >>941
おまえ、戦歴晒せとイキってトンズラしたスップだろ?環境変えてでも発言したかったことはソレか?
マジレスするとお前、三麻ばっかりやりすぎ 逆転手ばかり舞い降りて来て当然でしょ
役満手ばかりに目が眩んでりゃ、振り込むことも安手でアガって相手を蹴ることもしないだろうから、CS稼げなくて当たり前
三麻オンリーで麻雀強いつもりでいるの?
おまえ、戦歴晒せとイキってトンズラしたスップだろ?環境変えてでも発言したかったことはソレか?
マジレスするとお前、三麻ばっかりやりすぎ 逆転手ばかり舞い降りて来て当然でしょ
役満手ばかりに目が眩んでりゃ、振り込むことも安手でアガって相手を蹴ることもしないだろうから、CS稼げなくて当たり前
三麻オンリーで麻雀強いつもりでいるの?
953ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1db-oZOm)
2019/11/26(火) 07:45:20.97ID:IRp4HJ8Q0 安手でアガって相手を蹴る行為って怖いんだよな
バズーカやマシンガン持ってる連中に素手で突っ込むようなものだぞ
それと同等な武器装備しないと怖くて突っ込めない
バズーカやマシンガン持ってる連中に素手で突っ込むようなものだぞ
それと同等な武器装備しないと怖くて突っ込めない
954ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/26(火) 07:58:51.66ID:ZcFHK/f+0 上がらせたくない人が親のときは安手で上がるメリットが勝るからリスクを負う価値がある
955ゲームセンター名無し (ガラプー KK8d-g933)
2019/11/26(火) 16:12:47.38ID:5czUPtiuK 安手で蹴るのは点棒収支や親番流しよりも、相手の精神状態を揺らがすメリットが大きい
ちょっとノミ手で上がられただけでイラっとする相手なら効果絶大
実際、面前重視だった人が急に慣れない鳴き麻雀になって3フーロとかし始めると「かかったな」と思いながらニヤリとしてる
そこでリーチかけたりなんかすると、面白いようにベタ降りor一発で振り込んでくれる
ちょっとノミ手で上がられただけでイラっとする相手なら効果絶大
実際、面前重視だった人が急に慣れない鳴き麻雀になって3フーロとかし始めると「かかったな」と思いながらニヤリとしてる
そこでリーチかけたりなんかすると、面白いようにベタ降りor一発で振り込んでくれる
956ゲームセンター名無し (ラクッペ MMdd-cDUg)
2019/11/26(火) 17:10:47.76ID:1A+Tp+0UM 俺はチキンだから無理して2000点上がる形になったらリスクとメリットを比較したら2000払(ツモラレ)される方を選んじまうな
上がればトップとかは勿論別ね
上がればトップとかは勿論別ね
957ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb02-ewtM)
2019/11/26(火) 17:16:29.71ID:KB1wh4DS0 四麻で勝率残してる人って大体三麻も勝率よくない?
958ゲームセンター名無し (ガラプー KK35-g933)
2019/11/26(火) 17:38:40.37ID:5czUPtiuK あ、もちろんだけど当たり牌らしき浮いた牌があるならアガリより守り優先よ
正確には守りつつも、別のテンパイ作れるように回す
守る!と決めたら完全安牌しか切らなくなっちゃう人が多すぎ
筋とかワンチャンとか、少しリスクのある牌を切って別のテンパイに向かうのも重要、それで安手アガリって意味ね
闇雲に浮いてる牌を切ってはイカサマとか騒ぐのは論外
正確には守りつつも、別のテンパイ作れるように回す
守る!と決めたら完全安牌しか切らなくなっちゃう人が多すぎ
筋とかワンチャンとか、少しリスクのある牌を切って別のテンパイに向かうのも重要、それで安手アガリって意味ね
闇雲に浮いてる牌を切ってはイカサマとか騒ぐのは論外
959ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/26(火) 17:43:19.01ID:ZcFHK/f+0960ゲームセンター名無し (ガラプー KK35-g933)
2019/11/26(火) 20:03:53.92ID:5czUPtiuK えっ ゲームなのに喜怒哀楽無しで遊んでるの?
それ、遊びなの?
それ、遊びなの?
961ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/26(火) 20:19:05.64ID:ZcFHK/f+0962ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbda-QS5Z)
2019/11/26(火) 23:49:24.74ID:mGR/1s/X0 まぁ麻雀は経験のゲームだから
若者よりも経験積んでる老害のほうが上手いよ
実際、相手のメンタルを壊すように打つのも戦略だしなぁ
このスレにも居るじゃん、負けてはインチキインチキ騒いでる奴とか
笑ってもないのに笑えるとか言っちゃってる人とか
若者よりも経験積んでる老害のほうが上手いよ
実際、相手のメンタルを壊すように打つのも戦略だしなぁ
このスレにも居るじゃん、負けてはインチキインチキ騒いでる奴とか
笑ってもないのに笑えるとか言っちゃってる人とか
963ゲームセンター名無し (アウアウイー Sa45-+Uso)
2019/11/27(水) 00:40:51.90ID:jDPrmPtUa 東リB、スコア19台で6位C降格した
前回はスコア17台で2位A昇格
波の激しいリーグだわ
前回はスコア17台で2位A昇格
波の激しいリーグだわ
964ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/27(水) 01:33:26.73ID:4hkzUZWF0965ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa55-T+Hd)
2019/11/27(水) 02:48:21.22ID:LVMypyWHa >>692
ゲーセンで下手な定年爺さん沢山みているからな?
経験では無いよ
上手いのは、めんどくさい事をどれだけやって来たか?
だと思うよ?
本を読んだり、牌譜を読み返したり、上手い人のを見たり、点差をどれだけ考察したり・・等
打つより勉強した方が上手くなる。
因みに、俺はやらない、だから上手くはならいと思う。
あと爺さんに言いたいのは、丁寧に打てよ?
ミスが多すぎだよ?
枚数見ている?
見え見えの混一、清一に振り込んでいない?
相手の捨て牌見ている?
雑な麻雀を繰しても上手くはならないよ?
ゲーセンで下手な定年爺さん沢山みているからな?
経験では無いよ
上手いのは、めんどくさい事をどれだけやって来たか?
だと思うよ?
本を読んだり、牌譜を読み返したり、上手い人のを見たり、点差をどれだけ考察したり・・等
打つより勉強した方が上手くなる。
因みに、俺はやらない、だから上手くはならいと思う。
あと爺さんに言いたいのは、丁寧に打てよ?
ミスが多すぎだよ?
枚数見ている?
見え見えの混一、清一に振り込んでいない?
相手の捨て牌見ている?
雑な麻雀を繰しても上手くはならないよ?
966ゲームセンター名無し (ワッチョイ 697c-3IAb)
2019/11/27(水) 04:30:18.53ID:+VdVz9js0 その爺さんよりも安価ミスってたり誤植ってたりしてるのに「ミス多すぎだよ?」と言ってもなあ
967ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/27(水) 05:34:49.97ID:4hkzUZWF0 勝率高い人は座学してるから期待値の高い選択できてるだけ
昔と違って統計データもでてるし、知識がないと読みもできない。
麻雀は正解が分かりにくいから昔から染み付いた間違った判断は運よって一生気づけないだろうなぁ
昔と違って統計データもでてるし、知識がないと読みもできない。
麻雀は正解が分かりにくいから昔から染み付いた間違った判断は運よって一生気づけないだろうなぁ
968ゲームセンター名無し (スプッッ Sd73-VL7+)
2019/11/27(水) 08:24:56.83ID:JzJhtWaJd 自分も統計データや座学・動画みたなのが少なかったからマンガとかで覚えた人から教わったからかな
手作り 役牌鳴きは愚か 後付けありえない 両面でリーチ 牌絞りの美学
現代麻雀では違う事も多い。
座学受けないと知らない人も多いかもね。
手作り 役牌鳴きは愚か 後付けありえない 両面でリーチ 牌絞りの美学
現代麻雀では違う事も多い。
座学受けないと知らない人も多いかもね。
969ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9902-ZlUK)
2019/11/27(水) 09:47:59.11ID:4hkzUZWF0 教わるのにも人を選ばないと間違った事教えられる
座学してればリャンメン手変わり待つのは損というのは最初にでてくる。
後付けは絶対しないというのも固定概念からくる思考停止で、条件は色々あるけど有利な場面はいくらでもあるしトッププロでもやる。
ソバテン、間四軒とかもいまだに間違った認識の人多い
ちょっと古いけど化学する麻雀で既に否定されててその理由も書いてある
座学してればリャンメン手変わり待つのは損というのは最初にでてくる。
後付けは絶対しないというのも固定概念からくる思考停止で、条件は色々あるけど有利な場面はいくらでもあるしトッププロでもやる。
ソバテン、間四軒とかもいまだに間違った認識の人多い
ちょっと古いけど化学する麻雀で既に否定されててその理由も書いてある
970ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbda-QS5Z)
2019/11/27(水) 11:49:45.95ID:UDtkzO580 ぶっちゃけ年配の人で学ぼうとしない人は強くない
かと言って、勉強すれば必ず勝てるというわけでもないし、若くても経験不足な部分が出てくる
結局は、かなり多くの対局をこなして、ダメだったところは反省し、次に生かせる人が強くなる
なんでも「イカサマだった」で片付ける人は絶対に勝てない
俺の勉強法は漫画のオバカミーコから始めたな
ダメな例や、ダメでもラッキーアガリしちゃうような例まで読ませてくれるので参考になる
かと言って、勉強すれば必ず勝てるというわけでもないし、若くても経験不足な部分が出てくる
結局は、かなり多くの対局をこなして、ダメだったところは反省し、次に生かせる人が強くなる
なんでも「イカサマだった」で片付ける人は絶対に勝てない
俺の勉強法は漫画のオバカミーコから始めたな
ダメな例や、ダメでもラッキーアガリしちゃうような例まで読ませてくれるので参考になる
971ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb02-ewtM)
2019/11/27(水) 14:11:24.27ID:tUnEx2rB0 インチキインチキスップの事だろそれ
あいつ勝率も上げずに逃亡しよったからなw
あいつ勝率も上げずに逃亡しよったからなw
972ゲームセンター名無し (ワッチョイWW 5161-l/hD)
2019/11/27(水) 16:32:08.68ID:Mx/X1wQt0 二階堂姉妹はちょっと10年前の写真で頼む
973ゲームセンター名無し (ワッチョイ d9f4-oZOm)
2019/11/27(水) 20:09:58.12ID:TTYLRjW70974ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1da-pyDD)
2019/11/27(水) 20:36:58.98ID:WTGNY7fh0 ありありのルール何だから何でもありでしょ
ゲームとはいえ4麻で2割5分は座って桶と思うやつらばっかりだよ
all真龍で全員2割8分位あると場がしまっていいと思う
ただし真玉1桁が来ると逆に警戒する
ゲームとはいえ4麻で2割5分は座って桶と思うやつらばっかりだよ
all真龍で全員2割8分位あると場がしまっていいと思う
ただし真玉1桁が来ると逆に警戒する
975ゲームセンター名無し (ワッチョイ d9f4-oZOm)
2019/11/27(水) 20:50:31.14ID:TTYLRjW70 真玉も増やしたいしグレードも上げたい
四麻と三麻ではどっちがいいのか
四麻と三麻ではどっちがいいのか
976ゲームセンター名無し (ガラプー KK8b-l5EU)
2019/11/27(水) 21:09:42.30ID:r859eikLK >>975
そんなの得意なほうやれと言うしかない抜けた実力あれば別だが私は玉増やすのとグレードあげるのは別件でやった
そんなの得意なほうやれと言うしかない抜けた実力あれば別だが私は玉増やすのとグレードあげるのは別件でやった
977ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1da-pyDD)
2019/11/27(水) 21:31:26.78ID:WTGNY7fh0978ゲームセンター名無し (ワッチョイ c1da-pyDD)
2019/11/27(水) 21:35:00.48ID:WTGNY7fh0 このゲーム自分の手配8割
河2割くらいだから適当に打ってても負けないんだけどね
河2割くらいだから適当に打ってても負けないんだけどね
979ゲームセンター名無し (ワッチョイ fbda-QS5Z)
2019/11/27(水) 22:52:01.80ID:UDtkzO580 >>975
真珠増やしとグレード上げは同時にやろうとすると危ないよ
真珠増やしとグレード上げは同時にやろうとすると危ないよ
980ゲームセンター名無し (スプッッ Sd33-482y)
2019/11/27(水) 23:11:45.23ID:BgmwegiXd 真球増やしは、サンマの方が向いてると思うわ。
ヨンマ、特に半荘で全員黄色の場合は
時間だけが無駄にかかる訳だし。
ヨンマ、特に半荘で全員黄色の場合は
時間だけが無駄にかかる訳だし。
981ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab1-SJcA)
2019/11/28(木) 00:03:43.35ID:ItvpA73aa 今日は二階堂亜樹プロと対戦できた!
プロあまり鳴かなかった。動画をチェックしたらツモが悪いし、いい手が入ってなかったね。
でも緊張感の中で闘えたのでよかったです。ありがとう!
プロあまり鳴かなかった。動画をチェックしたらツモが悪いし、いい手が入ってなかったね。
でも緊張感の中で闘えたのでよかったです。ありがとう!
982ゲームセンター名無し (ワッチョイ 515f-R3ru)
2019/11/28(木) 00:52:38.43ID:nzpM1klZ0 三麻大会はHADES(鹿児島 真龍 黄龍 Lv.343)が三冠達成
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/party/20191111_etc_raitei/result.html
https://p.eagate.573.jp/game/mfc/uv/p/party/20191111_etc_raitei/result.html
983ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6902-ei6J)
2019/11/28(木) 04:11:39.22ID:jw6KFhP20 >>973
役牌バックを絶対しないというは権利の放棄
フリテン側が純空の場合
オーラス着順アップがある場合
守備が担保されてて、トイトイとか他の役もいける場合
あとはラス目の親でクソバラバラの時
役牌しぼられてもその人遅くなればok、もしくは片方が出す、いざとなれば落として降りれる
役牌バックを絶対しないというは権利の放棄
フリテン側が純空の場合
オーラス着順アップがある場合
守備が担保されてて、トイトイとか他の役もいける場合
あとはラス目の親でクソバラバラの時
役牌しぼられてもその人遅くなればok、もしくは片方が出す、いざとなれば落として降りれる
984ゲームセンター名無し (スップ Sd12-MW89)
2019/11/28(木) 07:54:00.38ID:9GBpofrAd 後付けなし縛りをセルフ設定してる時点で他家が有利になるな。早さ負けする。
985ゲームセンター名無し (ワッチョイ f6d6-YC6P)
2019/11/28(木) 11:04:56.56ID:xKqPDkeu0 >>947
遅レスすまん。
打ってて面白くない相手って、打ち方というよりも状況を全く読めないやつだな。
もちろんリアルでもいるけど空気読めないというかね。
例えば「役牌は出たら絶対鳴かなくてはいけない」という宗教でも信仰してるのか?ってやつ。
もう親のないダントツラス目の南三局で何で役牌鳴いて1000点上がるの?
まさにポンジャン。1000点上がるのがダメなんじゃなく何でそこで1000点?
他親がリーチしてるのに海底ずらしとかじゃなく、意味不明な明槓するバカもいる。
もちろん四槓子流れとかじゃないぞ。明槓する行為がダメなんじゃなく状況を考えろって言いたい。
こういうの言い出したらキリがないぐらい直面する。
あとさ、符計算できなくてもいいから、せめて点数ぐらい覚えろと。
常に全ツだから他家との点差はどうでもいいんだろうけどさ。
別にセオリーを守れとかそういうんじゃないし、自己都合だけでプレーしても構わない。
ただ、明らかに無知なプレーヤーに運だけでやられると面白くないって話。
未熟者に己が負けて悔しいだけだろ?って言われれば、その通りでもある。
遅レスすまん。
打ってて面白くない相手って、打ち方というよりも状況を全く読めないやつだな。
もちろんリアルでもいるけど空気読めないというかね。
例えば「役牌は出たら絶対鳴かなくてはいけない」という宗教でも信仰してるのか?ってやつ。
もう親のないダントツラス目の南三局で何で役牌鳴いて1000点上がるの?
まさにポンジャン。1000点上がるのがダメなんじゃなく何でそこで1000点?
他親がリーチしてるのに海底ずらしとかじゃなく、意味不明な明槓するバカもいる。
もちろん四槓子流れとかじゃないぞ。明槓する行為がダメなんじゃなく状況を考えろって言いたい。
こういうの言い出したらキリがないぐらい直面する。
あとさ、符計算できなくてもいいから、せめて点数ぐらい覚えろと。
常に全ツだから他家との点差はどうでもいいんだろうけどさ。
別にセオリーを守れとかそういうんじゃないし、自己都合だけでプレーしても構わない。
ただ、明らかに無知なプレーヤーに運だけでやられると面白くないって話。
未熟者に己が負けて悔しいだけだろ?って言われれば、その通りでもある。
986sage (ワッチョイ 9202-+vzc)
2019/11/28(木) 14:22:43.11ID:oAJUznkk0 ウンコンマイはなんでグラチャン廃止にしたの?
唯一楽しみにしてた大会だったのに…
唯一楽しみにしてた大会だったのに…
987ゲームセンター名無し (スプッッ Sd12-jMIn)
2019/11/28(木) 15:30:44.70ID:JoaBmpC0d ネットだとどんな打ち方もできるけど、例えば小島プロと同卓しても自信持って現代麻雀打てるプレーヤーいる?
988ゲームセンター名無し (スッップ Sdb2-iiDQ)
2019/11/28(木) 16:32:44.99ID:Ju0vV0o2d 今日やった鯖決勝に全部CPUが入ってきた
全てトップ取りやがった
ツマンネ
全てトップ取りやがった
ツマンネ
989ゲームセンター名無し (ワッチョイ 09f4-iA54)
2019/11/28(木) 21:34:27.07ID:SJ4GDWSY0990ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab1-SJcA)
2019/11/28(木) 23:59:59.41ID:/a1xu1tJa991ゲームセンター名無し (ワッチョイW 6902-ei6J)
2019/11/29(金) 00:40:30.18ID:ajuiBzy80 大きなマイナスにしたくないし逆転の手もこないからさっさと次にいく
という人が一部にいるらしい
俺はしないけど
という人が一部にいるらしい
俺はしないけど
992ゲームセンター名無し (ワッチョイW 3602-mRjh)
2019/11/29(金) 03:52:15.86ID:nmLYXmxb0 >>986
グラチャン楽しかったよな
半荘の100試合、三麻70サバ?の長丁場は運だけじゃ流石に大鳳凰位にはなれないからな!1試合1試合にものすごい緊張感というか重みが増してくるんだよな、あの後半からのハラハラ感がたまらなかった…
グラチャン楽しかったよな
半荘の100試合、三麻70サバ?の長丁場は運だけじゃ流石に大鳳凰位にはなれないからな!1試合1試合にものすごい緊張感というか重みが増してくるんだよな、あの後半からのハラハラ感がたまらなかった…
993ゲームセンター名無し (ワッチョイ b6da-R3ru)
2019/11/29(金) 04:40:59.81ID:deA8yeIP0994ゲームセンター名無し (アウアウカー Sab1-4Llk)
2019/11/29(金) 05:11:23.95ID:qsENoSSia995ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Sp79-Tx3D)
2019/11/29(金) 07:11:34.51ID:eKZP709ip 先日某女流プロが三麻一回だけやって即帰してたけど参戦中プロ欄にその後数分間表示されてたわ
996ゲームセンター名無し (スップ Sd12-MW89)
2019/11/29(金) 11:05:11.83ID:I7xnLfT0d >>989
悠長に完先で構えても狙いの役牌が深かったら話にならないし、2フーロいや3つ晒しても生の役牌出すやつ結構いるからね。
苦しいペンカンチャンを先に埋めるのは大いにありだよ。他家の足を止める意味でも。
悠長に完先で構えても狙いの役牌が深かったら話にならないし、2フーロいや3つ晒しても生の役牌出すやつ結構いるからね。
苦しいペンカンチャンを先に埋めるのは大いにありだよ。他家の足を止める意味でも。
997ゲームセンター名無し (ニククエ Sab1-SJcA)
2019/11/29(金) 15:09:14.41ID:WpkaMCF5aNIKU 出来るだけ楽しみながら打ちたいとは思っている。オーラスラス目で無理して3着に上がろうとして振り込んだ時には、2着の親に申し訳ないことしたなぁと思ったりもする。
親にあがってもらって次の局に期待する手もあったのに。
親にあがってもらって次の局に期待する手もあったのに。
998ゲームセンター名無し (ニククエ f6d6-YC6P)
2019/11/29(金) 16:04:54.76ID:Mn2KUffx0NIKU >>996
後付でもバックでも大いにありだと思う。上がれる確率が下がるわけでも無いしね。
仮に絞られても、それはそれで相手も上がれない、もしくは手が遅れるってことだし。
上がれない方をツモった時の精神的ダメージがどうしても耐えられない人は、
それはそれで無理しなくてもいいかなとも思う。
ちなみに三麻は好形じゃない限り、無理鳴きすると効率は下がるし、
初心者が運任せでやるのはオススメできないな。
後付でもバックでも大いにありだと思う。上がれる確率が下がるわけでも無いしね。
仮に絞られても、それはそれで相手も上がれない、もしくは手が遅れるってことだし。
上がれない方をツモった時の精神的ダメージがどうしても耐えられない人は、
それはそれで無理しなくてもいいかなとも思う。
ちなみに三麻は好形じゃない限り、無理鳴きすると効率は下がるし、
初心者が運任せでやるのはオススメできないな。
999ゲームセンター名無し (ニククエ Sd12-jMIn)
2019/11/29(金) 17:52:39.70ID:/q3zrmzldNIKU 後付けの役なしをツモった時に中盤以降なら役牌の方等を固執して切るとロン牌だったりする。
あえて役牌のトイツを落とす(形テン狙い)と他家がポン。そして捨てた牌をまた他の他家がロンみたいな流れもある。
そもそも終盤なら役牌バックよりノーテン罰符の方が良い場面もあったりするから役なしツモったらどうするか位は想定した方がいいかもね
あえて役牌のトイツを落とす(形テン狙い)と他家がポン。そして捨てた牌をまた他の他家がロンみたいな流れもある。
そもそも終盤なら役牌バックよりノーテン罰符の方が良い場面もあったりするから役なしツモったらどうするか位は想定した方がいいかもね
1000ゲームセンター名無し (ニククエ Sp79-Tx3D)
2019/11/29(金) 17:55:10.89ID:eKZP709ipNIKU 秋刀魚のセンスは役牌の扱い方に出ると
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 18時間 42分 17秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 64日 18時間 42分 17秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 【コメ】やっぱり進次郎のほうがマシ…「コメの値下げは無理」と言い張る農林族の鈴木農水大臣 ★2 [ぐれ★]
- 高市首相の台湾有事答弁「問題ない」50% 「問題があったと思う」25%を大きく上回る 毎日新聞世論調査 ★2 [尺アジ★]
- 【発信国情報】X、プロフィール上に「VPN使用の有無」も表示か… [BFU★]
- 【速報】 中国国営新聞社 「日本はすでに代価を支払った」 中国SNSで1位に 高市総理の発言めぐり ★4 [お断り★]
- 【小学校24歳男性教師】酒に酔って車盗み、海にダイブ、ズブ濡れで車乗り捨て、別の車で朝まで爆睡「仕事があり早く帰りたかった」北海道 [ぐれ★]
- 【相撲】九州場所千秋楽 関脇・安青錦が初優勝 優勝決定戦で豊昇龍破る 所要14場所は史上2位のスピード記録 [ニーニーφ★]
- 高市首相、G20で中国念頭に「レアアースを特定国に頼らずアフリカから輸入しましょう!」と提唱し中国を挑発wwwwwwwwwwww [271912485]
- 【📛専】とうふさんすこすこ😊👎スレッド【とうふゲームズ🏡】
- 高尾山、終わる [469534301]
- おさかなさんあつまれえ
- 死ね
- 高市早苗、G20会場で浮いてしまう 上目遣いで他国首脳にアピールするも効果ゼロ [165981677]
