X



【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat72
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001ゲームセンター名無し(栄光への開拓地) (アウアウウー Sa4b-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:49:49.11ID:ZUmMGoiza
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
階級問わず、戦場の絆での疑問・質問に全力で答えるスレ。超超初心者さんいらっしゃ〜い!
※質問者は【所属軍】【現階級】【総勝利数】を記載してもらえると、より回答しやすいのでお願いします
※立ち回り等の質問はリプレイ申請URL等があると判断材料にし易いです。

公式サイト 
http://www.gundam-kizuna.jp/
wiki 
http://www12.atwiki.jp/senjounokizuna/

【質問】と【回答】、少しの【考察】以外は要らないスレです。特に以下のレスは禁止です。
「公式見ろ」「Wiki嫁カス」「質問する態度が〜」「最低限の礼儀が〜」
※ただし、分かりやすいといった理由で公式やWikiの該当ページへの誘導はあり※

いま聞きたいことを今ココで聞くスレ、とにかく質問には親切に、可能な限りの回答をお願いします。煽りは放置!
次スレは
>>970、流れが速いときは>>950が立て、規制等の理由で立てられない場合は>>960>>970などで指定し旨を伝えること。
また本文最上段に以下文字列を二行、貼り付けること。
!extend:checked:vvvvv:1000:512
前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
【戦場の絆】どんな質問にも全力で答えるスレpat71
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1570320866/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
0002ゲームセンター名無し(光) (アウアウウー Saa9-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:51:03.81ID:ZUmMGoiza
【以下代表的なQ&A その1】
Q パイロット情報のグラフの意味は?
A グラフの色は通算勝利数。黄色:0〜999勝 緑色:1000〜4999勝 青色:5000〜9999勝 赤色:10000勝以上
Q 立ち回りが分からなくてボコボコにされるんだけど?
A 接敵したら歩け。むやみに飛ぶな。レーダー見ろ。忘れるな、相手は人間だ。他にも基本がいくつもある。徹底的に叩き込め。
Q 移動時にサーベル抜いたりマシンガン持ったり、頻繁に持ち替えてるのを見るけど何かメリットあるの?
A 何のメリットもありません。一部のプレイヤーはトリガーの動作確認のためにやっている様ですが、ほとんど単なるカッコつけです。
Q アパムって何すか?
A 自機の損害を鑑みずに突貫すること。
一般的には敵護衛をシカトして敵タンクに突貫するアンチ戦術のことです。
Q 斬られてるのに誰もカットしてくれない!何で!?
A 自分が斬られている時も味方がカットしやすい状況を作ることができます、詳しくはこちらの動画を参照
sm16237121
0003ゲームセンター名無し(光) (アウアウウー Saa9-EVSq)
垢版 |
2019/12/10(火) 18:51:52.15ID:ZUmMGoiza
【以下代表的なQ&A その2】
Q リプレイ申請したのに動画が見れない!何故だ!?
A リプレイIDをググってみましょう、たまに出てきます。
基本的にリプレイ動画は申請後すぐにYouTubeにアップされています。IDで検索してヒットしないのはYouTube側の仕様の問題です。
早く見たい人はGoogleで検索、公式ページのリプレイ動画検索、YouTubeでクエリ検索等色々試してみましょう
自分が出撃した時間帯の動画の山を地道に漁るという方法もあります。
その時は携帯サイトに表示されている時間、またはターミナルのリプレイID確認画面に表示されている時間から4分引いた時間を中心に探すと見つかりやすいです
Q 携帯サイトや無料会員に登録するメリットってなに?
A 登録すると自分の戦績、申請したリプレイ動画のID、敵マチした相手の情報、イベントの階級判定有り無し等の情報を得ることができます。独立小隊を新設したり、ほかの人が作った独立小隊に参加したり、モバイルポイントを使ってパイロットネームを変更できたりします。
 デメリットは毎月500円かかることと、自分がいつゲーセン行ったのか証拠が残ってしまうことです。
Q グラップルとエセップルって何が違うの?
A wikiのテクニック集を一通り見ると、お得ですよ。
www12.atwiki.jp/senjounokizuna/
0005ゲームセンター名無し (オッペケ Src1-oql+)
垢版 |
2019/12/11(水) 08:39:48.49ID:cr9wgRQcr
Zハイメガの貫通ですが、どの程度の構造物まで貫通するかおしえろ下さい。

サイド7のアーケード側のコブ(端っこ?)は貫通したような。
0008ゲームセンター名無し (JPWW 0H39-KAss)
垢版 |
2019/12/11(水) 11:42:30.86ID:WJwqf4yWH
>>5
アーケードは壊せるからね。当たったと思った時に光らなかったなら当たっていないんじゃないか
ハイメガ1発で壊れるけどな。MSを貫通したハイメガが当たって直ぐにボロボロになるアーケード
0009ゲームセンター名無し (ラクッペ MMa1-ze4/)
垢版 |
2019/12/11(水) 12:55:52.73ID:B86NCgP5M
範囲ビームの敵に当たった判定と地形に当たって消滅する判定には有効範囲に差があるけどその差じゃ無くて、当たっても地形すり抜ける?
0010ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-K0i2)
垢版 |
2019/12/11(水) 16:15:41.77ID:TwYlSf+Wd
密着して打つと砲身が壁の向こうに突き出て判定が発生しないとかそういうヤツか?
0012ゲームセンター名無し (ワッチョイW 4502-F/t0)
垢版 |
2019/12/11(水) 17:17:33.20ID:8fpPKtfU0
ラグあるのまだ?
0016ゲームセンター名無し (ラクッペ MMa1-ze4/)
垢版 |
2019/12/11(水) 20:07:05.66ID:B86NCgP5M
大将の数の差を見ろよ。
連ジのプレーヤーの偏りはマッチングのしやすさで偏りが分かるぞ。基本的に連邦にバランス崩壊するほどのチートが無いとジオンが多くなる。そのマッチングのしやすさで旬のガチ機体がどの程度チートかどうかが分かる。

5号機とサンダムならサンダムのが使える気がするけどどうなん?どちらも出たときに数クレ乗ってみて飽きたので敵見方マッチした際の体感やけど。
0017ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7501-gZGC)
垢版 |
2019/12/11(水) 21:03:41.20ID:kfKV9kyv0
>>16
どんなに連邦強化してもジオンでしか出ないやつ劣勢軍ほど燃えるやついろいろいてマチしちゃうからね そして連邦上位1割以外には腕前勝負になるから普通に勝てるし
0018ゲームセンター名無し (スフッ Sd43-9BH7)
垢版 |
2019/12/11(水) 22:51:07.86ID:46RJ9IH0d
>>16
たしかにそーですな酔ってましたさーせん
准将ゼータがモビ点だけで1200とか出してたから悪意ある思い込みしてました
酒のんでやるこのゲームやっぱ楽しいな
0021ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-tM1S)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:43:00.72ID:Zir078RjM
ナラティブ乗るときは見方に嫌われてる位が楽やで。ナラティブに素早いカット期待されると位置に困る。

Zは逆に見方に信用してもらって前で囮になってくれないとメイン射撃しにくくてかなり困る。

ちなみにどちらも率先してタゲ受ける機体じゃないし嫌われてると思うで。1枚タゲ受けしてくれそうなトリスタンとかデルタのが好かれてると思う。
0022ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa3a-v0+a)
垢版 |
2019/12/12(木) 22:46:36.24ID:ZfNTgoqKa
そうなのですか。
ありがとうございました。

俺じゃない人もナラティブ乗ると皆逆サイド行ってたのが今日複数回あったもんで。
今までこんなの見たこと無かった。
0025ゲームセンター名無し (オイコラミネオ MM9e-2Og/)
垢版 |
2019/12/13(金) 07:03:10.84ID:FuCMfngcM
飛んだり跳ねたりしてるから
シーマリに対してはひたすら横歩きからインコムで仕掛ける
白キュベにはファンネルだけを注意して詰める

ナラティブは格闘間合いか、安全圏の引き撃ちのどちらかで強み発揮するから中途半端な距離を取らないことが必要
0026ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-tM1S)
垢版 |
2019/12/13(金) 09:55:45.59ID:NseOrsOJM
シーマリは瞬間ダメに優れてるから速い展開にされたら負けやすいと思うよ。

ナラティブでシーマリ相手するのなら開き直って見方見殺しにして後ろからミサイル垂れ流すかな。見方死んでも敵の両方にそこそこダメとれたら後の展開で勝てるだろし。
0028ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-tM1S)
垢版 |
2019/12/13(金) 10:02:25.26ID:NseOrsOJM
射撃弱い機体でシーマリ込みのマンセル相手するとゆっくりしてるとしんどいから、マエブーするけど味方が合わしてくれずに無駄に死ぬことが多いからシーマリ嫌いやな。

中途半端にシーマリ相手にエアーしても自分はダメもらって無くても一瞬で味方がダメもらうから無理だと思うんだけど、変な子は中途半端にエアーというかひよるよね。いやタイマンなら好きにすれば良いけどマンセルはマンセル動きしてほしい…
0029ゲームセンター名無し (ササクッテロラ Spdf-smdz)
垢版 |
2019/12/13(金) 15:34:14.40ID:6uo1zbTap
ナラティブはリロード管理さえできれば戦果を上げられる
逆に残弾読めればもう一枚囲んでもいいし、距離詰めて封じてもいい
誘導強いし連射も効くけどシンプルな強さ
0033ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-tM1S)
垢版 |
2019/12/14(土) 00:54:13.04ID:GQdL79Td0
格バレトはリックドムIIのジャイアントバズがクイックドロー以外でも当たるようになった感じに使えるのかな。硬直が気になるよね。

バンシィはジャンプ性能ギャンより高いしその微妙な差で上取りがどれだけしやすいのか興味があるよ。射撃武装も豊富やしこっちを先に取ろうかな。
0034ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-tM1S)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:09:03.97ID:GQdL79Td0
んー、
チェインマイン並みの硬直あるビームライフルとかじゃないことを祈ろう…
0035ゲームセンター名無し (ワッチョイW 5702-tM1S)
垢版 |
2019/12/14(土) 01:19:14.41ID:GQdL79Td0
あっ!思い出したけど昔ガンダムに使えないビームライフルBって言う武装があったよ。弾数多ければ使えるような武装ではなかった気がするけど調整頑張ってくれてると信じるしかないか
003731 (ブーイモ MM13-tliG)
垢版 |
2019/12/14(土) 04:04:00.34ID:4AF1p6liM
ですよね〜。ありがとです。

多分バルのQDダウン値210位で
バルコンタックルできるけど、
ビーマグQDでいいやん。
になりそうですよね
0038ゲームセンター名無し (ブーイモ MM3e-HVu8)
垢版 |
2019/12/14(土) 19:16:13.90ID:BV8v4NGLM
いまってラグが酷くてオフラインにされてる店舗とかあったりするんですかね?

仕事で近くに来たので、横浜中華街のセガ来たらオフラインになっててプレイできないんですよね…
0047ゲームセンター名無し (アウアウエー Sa3a-v0+a)
垢版 |
2019/12/15(日) 23:49:53.49ID:UFT40RnYa
パイロットランキングって、
他の人とのポイントを競って居るわけでしょ。
ならば、他の人があまりやってない勢力戦の間とかの方が、大将に上がりやすいんじゃないですか?
0050ゲームセンター名無し (ラクッペ MM2f-tM1S)
垢版 |
2019/12/16(月) 06:57:38.22ID:IG5IDb15M
下手くそが少ない方が上げやすいで。
困るのが味方が使えない時で、一番困るのが敵がガチガチにマンセルしてるせいで味方が使えないと自分がいるルートで勝ちようがない場合。准将だとマンセルしてるとか稀だから勝てる。

勢力戦の休日昼間の少将とか物凄くしんどいから1週目で取れない場合、二週目飛ばして三周目の中将で取りに行く方が楽。
0059ゲームセンター名無し (ワッチョイW fb9f-iYAK)
垢版 |
2019/12/18(水) 13:55:32.18ID:cVlR5tY30
サイサが良くね?
元気玉2発に常時リロードのメインA
貫通も付いてたよな?

ただ、デブいのと、足の早いのにまとわりつかれると死
0060ゲームセンター名無し (ワッチョイ 06f2-er7q)
垢版 |
2019/12/18(水) 14:12:57.23ID:X8Ge8N8x0
>>56
いない。
「お手軽強機体」で遊びたいなら連邦でやるしかない。
0068ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9702-Dt3G)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:01:44.93ID:bV2DyWYo0
准将さんが土日で新機体取りに行くからそいつらがランキング上位荒らすんじゃないかな。
0069ゲームセンター名無し (オッペケ Srcb-Z0cI)
垢版 |
2019/12/19(木) 22:12:59.60ID:F+uOkxKSr
>>67
ギリ大丈夫かな。
最終980位でセーフと読みます。
日曜の夕方まで様子見で。
0074ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9fad-mhYo)
垢版 |
2019/12/19(木) 23:35:08.63ID:ZFtrbj+20
>>67
多分上がれるけど大将なって何がしたいの?
今の階級制度で大将なった事があるって言われてもあっそう、で終わるし
課金中将のゴミがうようよしてる中将帯を避けて大将あがっても
大将の基地外マッチングでほぼ間違いなく維持不可能

中将帯でも普通にいつも通りやって中将戦で55%キープ出来たら大将上がれる試験だと思ってやったほうがいい
0077ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7702-XB6P)
垢版 |
2019/12/20(金) 11:11:32.45ID:s58/aSYa0
今日のラグの情報を求む
@関東
0079ゲームセンター名無し (ワッチョイ 7702-XB6P)
垢版 |
2019/12/20(金) 16:49:33.35ID:s58/aSYa0
>>78
サンクス!
さっき出たら、やっぱ全然直ってないや。。。@埼玉

とても連携なんてあったもんじゃないな
准将の下エリアだから勘弁してねw
0080ゲームセンター名無し (スッップ Sdbf-zVIh)
垢版 |
2019/12/20(金) 18:11:05.57ID:Je28CY+nd
>>79
podによるかも?
うちの1台だけやたらラグる
0083ゲームセンター名無し (ラクッペ MM8b-KmMF)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:24:43.52ID:440f24KvM
新機体初日に支給されてる猛者がいるのならどんな感じか教えて!
0084ゲームセンター名無し (ラクッペ MM8b-KmMF)
垢版 |
2019/12/20(金) 20:54:49.76ID:440f24KvM
格闘機でロングジャンプ…
格闘機相手にも上取れたりして。
0086ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9702-KmMF)
垢版 |
2019/12/21(土) 05:46:32.01ID:T4hcex9O0
上取りしてカウンター貰う方が確率高ければ出来ると言わないから、格闘機に対してはジャンプ性能差がそこそこ離れてないと私は無理かな。

カバ動画の奴はギャンと比べてギャンの上取りに付いていくのが楽と表現してるけど、滞空時間は確実に勝つから、敵がダウン中に何処まで高く飛べるのか、無敵時間切れるまで上に居座れるのかの二点を調べるのが大変。
0089ゲームセンター名無し (ラクペッ MM6b-KmMF)
垢版 |
2019/12/21(土) 18:12:04.66ID:xgePsHKNM
旧砂とか雛壇横まで来ないのなら放置でも可
0090ゲームセンター名無し (アウアウウー Sa5b-2sPR)
垢版 |
2019/12/21(土) 19:39:00.77ID:i4v8F6rTa
デザクでミサイルの利点は何ですか?
0092ゲームセンター名無し (スフッ Sdbf-fEKH)
垢版 |
2019/12/21(土) 21:45:06.36ID:Lxy+pt+gd
>>90
ミサポの事かブリでのミサイル発言かによるけど概ね91で合ってる
ミサポの利点は優秀な誘導兵器だから当てやすい
自分のポイント主体なら悪くないけどチームの勝利を目指すならバルが良い
ミサイル発言ならアパム気味に動くからそれ考えて機体選択してねって事かな
0095ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9702-KmMF)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:18:17.88ID:T4hcex9O0
月曜始まりやね。

バルカン有り無し関係なくデザク自体が嫌いやな。ジム並みに使えない確率高すぎ。いや機体性能はコスト帯でかなり優秀なんだけどね。

思うんだけど低コ近って需要無いよな。
近、射の供給過多なんだから低コ好きならシャアザクやストライカー乗ってくれた方が良いんだけど。
0097ゲームセンター名無し (アウアウエー Sadf-C77u)
垢版 |
2019/12/21(土) 22:36:45.77ID:sTSf8PXOa
階級って、ターミナル通さないと上がらないんですね。
今日なにもしてないのに、上がった。
って言うか、普通にやろうとしたら、階級がどうのこうのと出てやれなかった。 
のでとーしたら勝手に上がった。
0101ゲームセンター名無し (アウアウカー Sa2b-wXKY)
垢版 |
2019/12/22(日) 00:25:57.03ID:HlWMq+kta
相手の射抑えるのに近いたら確かに便利だけど准将以下だと近2出す義務あるのか?
って思うくらい近2格3か近2格2射1になるよな
プレーできない時は准将下がるんだけど准将何考えてんの?
今の絆はどっかんゲーで近でミスしないのは難しいし雑魚はミス沢山するから准将以下なのにって思うんだけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況