https://twitter.com/dqdai_xb/status/1265619467117006849?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
探検
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part1
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2020/09/25(金) 18:17:40.85ID:0CaqZgOw0
2020/09/25(金) 18:29:51.20ID:HbRUzIJL0
2げと
2020/09/27(日) 19:27:20.60ID:enzalhp00
これおっさんがやっても平気???
2020/09/27(日) 21:25:11.41ID:KJGiVIQO0
昔のバトルロード並に流行ったら楽しそうだけど今のちびっこはスマホだからなぁ
おっさん向けなんだし1/800とか存在して欲しい気もする
おっさん向けなんだし1/800とか存在して欲しい気もする
2020/09/27(日) 21:56:35.19ID:TDjVp+ia0
むしろおっさんしかやらんだろ
2020/09/28(月) 00:07:01.50ID:HNWBttNT0
GRとDRの数が多くて、排出は少し心配ではある
2020/09/28(月) 20:23:57.14ID:1FQu4dnc0
すごい失礼なんだけど昔のバトルロード路線でやってた方がより人気見込めた気がする
2020/09/29(火) 05:10:21.54ID:gDOYuIwt0
公式君さっそく危ない橋を渡ってておじさん心配だよ
2020/09/30(水) 10:09:36.22ID:1cLFgLih0
オッサンだけどハゲててもレンコしていい?
2020/10/01(木) 00:32:03.42ID:Skmvssc50
キラキラカードいいなぁ
スキャバトとは大違い
スキャバトとは大違い
2020/10/01(木) 09:40:50.23ID:gG0WD6VT0
どれくらい続けるつもり何だろう
歴代勇者参戦早すぎな気がする
歴代勇者参戦早すぎな気がする
2020/10/01(木) 18:49:16.41ID:ajxqFnih0
イナズマイレブンとかタカラトミー系やってないからしらんけど1パックの枚数とか光り物の封入率とかわかる人いる?
モンバトみたいに1/800もあれだけど最近のバンダイのだと1/1200とかあるらしいし
モンバトみたいに1/800もあれだけど最近のバンダイのだと1/1200とかあるらしいし
13老人
2020/10/01(木) 19:18:47.51ID:ajxqFnih0 まあ封入率低かろうと掘る人は掘るんだろうけど連コにも時間かかるのはいやだな
ヒーローズもガンバライジングも100円入れるごとになんか言ってて時間かかるし
その点モンバト2は早かったなーあれより早くカードが出るゲーム知らんわ
100円入れると即排出でまた100円投入、しかも9枚までとかケチなこといわんと無制限
事前に両替した100円玉×200枚がみるみる溶けていくというね(苦笑)
それでも当時は100円玉の両替が面倒でいっそ1000円札入れられたらいいのにって常連と本気で言ってたわ
ヒーローズもガンバライジングも100円入れるごとになんか言ってて時間かかるし
その点モンバト2は早かったなーあれより早くカードが出るゲーム知らんわ
100円入れると即排出でまた100円投入、しかも9枚までとかケチなこといわんと無制限
事前に両替した100円玉×200枚がみるみる溶けていくというね(苦笑)
それでも当時は100円玉の両替が面倒でいっそ1000円札入れられたらいいのにって常連と本気で言ってたわ
2020/10/02(金) 09:53:13.63ID:OgpIFcxz0
スキャバトのチケットが宝箱ゲットコードとして使えたりするんだろうか?
2020/10/03(土) 13:07:12.90ID:2bBMKzAW0
>>13
両替行く時は排出カード取ったらダメな
両替行く時は排出カード取ったらダメな
2020/10/03(土) 13:10:11.44ID:2bBMKzAW0
冒険の書に何を記録できるのかでゲーム寿命がわかるから早く公開してほしい
主人公のレベルだけとは思えないしタイプとして
戦士 魔法使い とかあったら転職も視野にいれてるから二ヶ月カード更新バージョンアップは一ヶ月の3年かもな
主人公のレベルだけとは思えないしタイプとして
戦士 魔法使い とかあったら転職も視野にいれてるから二ヶ月カード更新バージョンアップは一ヶ月の3年かもな
2020/10/03(土) 14:18:29.22ID:+N3WX/VP0
この手のゲームやったことないんだが数人のおっさんが張り付いて回す感じになってるの?
2020/10/03(土) 20:51:46.53ID:oWel/eCz0
概ねそうだよ
君の地域にも担当のおっさんがいる
君の地域にも担当のおっさんがいる
2020/10/03(土) 22:08:59.90ID:VvLM+G9K0
>>17
おっさんがやるのはオタク受けする奴だけやで。キッズはちょっと前ならドラゴンボールだったが今はどれも空いてる
おっさんがやるのはオタク受けする奴だけやで。キッズはちょっと前ならドラゴンボールだったが今はどれも空いてる
2020/10/04(日) 14:34:04.19ID:fe5eFGDb0
いくらなんでも高レアの数が多すぎる・・・DR1/100、各々でみると1/1100かさらにその半分とみてるがどうだろうか
あんまり排出悪いとキッズもおじさんも泣くで
あんまり排出悪いとキッズもおじさんも泣くで
2020/10/04(日) 17:28:54.86ID:R0a5Tw4J0
今はしらんが1パック200枚でDRは全て揃うんじゃ?
歴代勇者が1パック1枚とかかな
歴代勇者が1パック1枚とかかな
2020/10/04(日) 18:56:43.28ID:GUbYuNmd0
スキャンバトラーズとかいうドラクエのアーケードもあったけどあれに比べてキラキラの当たりカード?ばっかですごいよな
2020/10/04(日) 18:58:16.08ID:GUbYuNmd0
しかもスキャンバトラーズはペラペラの紙っ切れだったし
子供に人気出るといいなー
子供に人気出るといいなー
2020/10/04(日) 20:56:13.73ID:R0a5Tw4J0
人気が出るとしても2段3段以降かもね
【対戦カードゲーム】って銘打ってるんだし店舗での大会が盛り上がることが流行る条件なんだよね
負けたくない=カードを揃える
負けたくない=レベル上げる
カードが思うように揃わない=オクが盛り上がる(高騰)
売る目的でカードレンコ=売り上げアップ
要は大会開催=売り上げアップ
【対戦カードゲーム】って銘打ってるんだし店舗での大会が盛り上がることが流行る条件なんだよね
負けたくない=カードを揃える
負けたくない=レベル上げる
カードが思うように揃わない=オクが盛り上がる(高騰)
売る目的でカードレンコ=売り上げアップ
要は大会開催=売り上げアップ
2020/10/05(月) 02:10:04.17ID:JC+zqOjt0
4vs4のゴチャキャラオートバトルで、戦況をよく観察した上で時々コマンドで横から命令を出すという眺めて楽しいシステムにしてほしい
26ゲームセンター名無し
2020/10/05(月) 16:02:25.24ID:vPweLOci0 グレイトドラゴンめっちゃかっこええやん
闘神レオソードも出るんか
神獣や魔戦士とかも参戦ワンチャンあるのでは
闘神レオソードも出るんか
神獣や魔戦士とかも参戦ワンチャンあるのでは
2020/10/05(月) 17:21:20.00ID:fOWplcBO0
昔のバトルロード好きだったしとりあえず第一弾はやるかなキラキラカードに興奮するし
そこから続けるから実際やって仕様わからんとな…
そこから続けるから実際やって仕様わからんとな…
2020/10/06(火) 18:23:29.86ID:ughyee770
>>7
むしろスキャバトの反省からモンバト路線にカードの見た目だけでも変えた結果じゃないかな
むしろスキャバトの反省からモンバト路線にカードの見た目だけでも変えた結果じゃないかな
2020/10/06(火) 18:52:51.09ID:ughyee770
アニメが何クールかにもよるけど一年ちょいで終了とかないよね?
最初からカードセットとか出すぐらいだし運営の気合は感じられるけど
ただ旧バトルスキャナーですら遊び方の説明会をやってたんだよなぁ
最初からカードセットとか出すぐらいだし運営の気合は感じられるけど
ただ旧バトルスキャナーですら遊び方の説明会をやってたんだよなぁ
2020/10/06(火) 20:29:44.69ID:fLwGFzxO0
ダイ好きなんで楽しみにしてるけど、勇者とダイたちのグラの差結構酷くない?
カードは予算かかってるみたいだけどグラももう少し気合い入れて欲しかった……これから良くなっていくのかもしれないけど
カードは予算かかってるみたいだけどグラももう少し気合い入れて欲しかった……これから良くなっていくのかもしれないけど
31ゲームセンター名無し
2020/10/07(水) 12:59:31.08ID:zBWgdNs+0 mmm
2020/10/07(水) 13:09:03.60ID:zBWgdNs+0
1弾目は正直、欲しいカードが余り無いのでパスするわ
俺が欲しいカードは
アバンストラッシュXとかギガストラッシュとかドルオーラを撃てる
ダイのカードだし双竜紋や竜魔人バージョンのカードも欲しい
ポップはメドローアやフィンガーフレアボムズを撃つカードが欲しい
マァムも僧侶戦士より武道家のカードの方が欲しい
ヒュンケルも鎧の魔槍バージョンが欲しい
他にも超魔生物ハドラーや親衛騎団とかミストバーンとかキルバーンとか
バランは通常と竜魔人の両方
バーンも老人、真、鬼眼王の全形態が欲しい
フレイザードやロンベルクや超魔ゾンビザボエラも欲しい
と言う訳で2弾以降に期待するわ
アニメの放送が進めばこれらのカードも出るはずだからね
俺が欲しいカードは
アバンストラッシュXとかギガストラッシュとかドルオーラを撃てる
ダイのカードだし双竜紋や竜魔人バージョンのカードも欲しい
ポップはメドローアやフィンガーフレアボムズを撃つカードが欲しい
マァムも僧侶戦士より武道家のカードの方が欲しい
ヒュンケルも鎧の魔槍バージョンが欲しい
他にも超魔生物ハドラーや親衛騎団とかミストバーンとかキルバーンとか
バランは通常と竜魔人の両方
バーンも老人、真、鬼眼王の全形態が欲しい
フレイザードやロンベルクや超魔ゾンビザボエラも欲しい
と言う訳で2弾以降に期待するわ
アニメの放送が進めばこれらのカードも出るはずだからね
2020/10/07(水) 18:46:49.75ID:7xDekF/K0
マァムとレオナとメルルで
2020/10/07(水) 19:54:25.36ID:NGqMPAI50
フローラ様
2020/10/08(木) 08:24:33.18ID:xvuDuCSQ0
>>26
ワンチャンも何もテリーからビアンカもあるしコス違いで何回も出るだろ
ワンチャンも何もテリーからビアンカもあるしコス違いで何回も出るだろ
36ゲームセンター名無し
2020/10/13(火) 04:32:38.21ID:sgzoAUqh0 これって昔やってたLoVをキッズ向けにした感じだな
まさか当時のスタッフちょっとおるんか?
まさか当時のスタッフちょっとおるんか?
37ゲームセンター名無し
2020/10/13(火) 10:48:24.22ID:FNStp1IK0 タカラトミーが作ってるのにLoVのスタッフなんかいる訳ないだろ…
2020/10/14(水) 17:58:57.15ID:yvwpM4BE0
ドラゴンレアとギガレアの違いがわからん
39ゲームセンター名無し
2020/10/14(水) 21:01:33.17ID:GmRd8Tlp0 これ今後も歴代キャラとか最近の作品のモンスターとかバンバン来るのかね
スマブラ勇者組とマジェスドレアム欲しいっすね
スマブラ勇者組とマジェスドレアム欲しいっすね
2020/10/15(木) 18:14:08.44ID:FhlnJspK0
ちょこちょこオッサンがやって大丈夫かって質問があるけど
初めてキッズカードゲーに手を出す大人か荒らしか判断がつかんな(笑)
いっそ次スレ以降テンプレにオッサンがやっても大丈夫って入れるか
アニメから入ったんならともかくダイ大の連載時期を考えると
当然オッサン層が食いつくのを運営も想定してるだろうしむしろウェルカムよ
平日の晩にゲーセン行ってみ?
ドラゴンボールもライダーもガンダムもポケモンもアイカツもやってるのほとんどオッサンだから
大体対戦に有利なレアカードの封入率が1/800とか1/1200とかの時点で大人の財力なしで太刀打ちできないようになってるし
そのうえで「でも建前上はキッズゲーだし俺らはアウェイだよね」って心にとどめておけば大丈夫
初めてキッズカードゲーに手を出す大人か荒らしか判断がつかんな(笑)
いっそ次スレ以降テンプレにオッサンがやっても大丈夫って入れるか
アニメから入ったんならともかくダイ大の連載時期を考えると
当然オッサン層が食いつくのを運営も想定してるだろうしむしろウェルカムよ
平日の晩にゲーセン行ってみ?
ドラゴンボールもライダーもガンダムもポケモンもアイカツもやってるのほとんどオッサンだから
大体対戦に有利なレアカードの封入率が1/800とか1/1200とかの時点で大人の財力なしで太刀打ちできないようになってるし
そのうえで「でも建前上はキッズゲーだし俺らはアウェイだよね」って心にとどめておけば大丈夫
2020/10/15(木) 18:33:12.19ID:FhlnJspK0
つかキッズ層がある程度食いつかんとオッサン層数人が連コしたぐらいじゃブレイクには程遠いわな
地域によるかもしれんがモンバトのころと比べてスキャバトは圧倒的にキッズ層が少なかったわ
最初期に「強カードはサイズが大きい分300円!」なんてやったらそりゃあ保護者の財布の紐も硬くなるわな
周りに箔押しホロ加工のサンプルが飾ってあるなかペラいのがちょっと大きくなっただけで300円って俺でも理不尽に感じたし
地域によるかもしれんがモンバトのころと比べてスキャバトは圧倒的にキッズ層が少なかったわ
最初期に「強カードはサイズが大きい分300円!」なんてやったらそりゃあ保護者の財布の紐も硬くなるわな
周りに箔押しホロ加工のサンプルが飾ってあるなかペラいのがちょっと大きくなっただけで300円って俺でも理不尽に感じたし
42ゲームセンター名無し
2020/10/15(木) 18:40:41.10ID:rFBzMHad0 キッズがやるわけなくね?
認知度低すぎる。
連載が終わったの1996年の11月て
当時の小学生も今や35歳前後だろ。
認知度低すぎる。
連載が終わったの1996年の11月て
当時の小学生も今や35歳前後だろ。
2020/10/15(木) 18:46:44.30ID:FhlnJspK0
リメイクアニメが公表放送中でしてね…
まぁ地元じゃ見れないんだがな!
BSでもやってくれよ
まぁ地元じゃ見れないんだがな!
BSでもやってくれよ
2020/10/15(木) 19:05:52.64ID:zu+dy8uP0
おっさんもターゲットってのはわかるけどやっぱクロブレ先生イベントには行ける気がしないわ
ポップ欲しいけども
ポップ欲しいけども
2020/10/15(木) 19:51:24.76ID:geL9cRXB0
興味あったけどダイ関係ないカードが多くて意欲がかなり減った
46ゲームセンター名無し
2020/10/15(木) 20:02:21.20ID:rFBzMHad0 もう原作もとっくに終わってるんだからヒーローズみたく最初からドルオーラダイやメドローアポップ出してもいいのにな。
キッズが見れないリメイク深夜アニメに進行を合わせる必要全くない。
原作じゃほとんど目立ってないドラクエ本作のモンスターカードや原作にはカケラも登場しない歴代勇者カードなんて本当に要らない。
キッズが見れないリメイク深夜アニメに進行を合わせる必要全くない。
原作じゃほとんど目立ってないドラクエ本作のモンスターカードや原作にはカケラも登場しない歴代勇者カードなんて本当に要らない。
2020/10/15(木) 20:36:45.07ID:aN0VEVCS0
最初から終盤の強技持ってくるとか、リメイク要素ガン無視にも程がある。頭沸いとるとしか思えん
48ゲームセンター名無し
2020/10/15(木) 21:11:32.05ID:rFBzMHad0 ダイの大冒険なんて今更キッズに流行る要素ないんだから出し惜しみしてる場合じゃなくね?
そもそもドラクエ自体がキッズに流行ってないが。
そもそもドラクエ自体がキッズに流行ってないが。
2020/10/15(木) 21:34:00.50ID:Rpk8pIGt0
>>48
何かそういうデータあんの?
何かそういうデータあんの?
2020/10/15(木) 21:46:56.80ID:Wk4W527t0
これオンデマンド印刷じゃなくてカードパックなの
51ゲームセンター名無し
2020/10/16(金) 06:25:08.04ID:1Cz7/ULC052ゲームセンター名無し
2020/10/16(金) 07:58:20.10ID:0oFBBfec0 リメイクアニメ深夜にしててキッズが見るわけない。
ホントに出し惜しみはいらんから1弾からアバンのメガンテシーンなど原作シーンとかも入れて欲しかった。
収録カードの半数がほぼダイの大冒険と関係ない、ていかんでしょ。
ホントに出し惜しみはいらんから1弾からアバンのメガンテシーンなど原作シーンとかも入れて欲しかった。
収録カードの半数がほぼダイの大冒険と関係ない、ていかんでしょ。
53ゲームセンター名無し
2020/10/16(金) 09:51:27.16ID:UKFMwLZQ0 リアルタイム連載中だったブラクロですら1年で終わったこと考えるとこれも1年で稼働終了だろう。原作ファンに刺されば価値も出るだろうが1弾のカードデザイン見る限り微妙。表紙の数字とかデカすぎるよ。キャラと箔の仕様を邪魔してる。もっとヒーローズのカードデザインとか見て勉強しろ。
54ゲームセンター名無し
2020/10/16(金) 16:20:45.77ID:S4UBzATz0 割と令和の大物声優使ってるから上手いこと刺さってるんじゃあないの
アバン先生がCV櫻井なだけにどうせ裏切るんじゃねえの発言は草生えたわw
アバン先生がCV櫻井なだけにどうせ裏切るんじゃねえの発言は草生えたわw
2020/10/16(金) 20:01:35.71ID:sxh7o/dq0
2020/10/16(金) 20:03:10.87ID:SwqALq5a0
>>55
熊本県民なんだろ
熊本県民なんだろ
2020/10/16(金) 20:07:48.47ID:m3fo/Qv90
深夜…?って思ったら熊本放送だけ深夜なのかよ
ちょっと笑った
ちょっと笑った
2020/10/17(土) 02:12:07.25ID:ffS9uFrZ0
旧作の商品化は大人がやって面白い内容でなくてはダメ
カードもエフェクトに頼ったデザインはダメ
同じキャラクターによるラインナップ枠数水増しもダメ
カードもエフェクトに頼ったデザインはダメ
同じキャラクターによるラインナップ枠数水増しもダメ
2020/10/17(土) 03:24:55.62ID:DohBmu7G0
自分の感想を並べられてもなハナホジ
60ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 03:54:51.50ID:ujssgX9c0 正直、カード化は嬉しかったが
1弾のカードのデザイン見てガッカリはしてる。
もう少しどうにかして欲しかった。
1弾のカードのデザイン見てガッカリはしてる。
もう少しどうにかして欲しかった。
61ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 11:30:29.74ID:uGPyf/7Z0 とりあえずエチエチレオナの踊り子のドラゴンレアが出るまでにゲーム終了しなきゃ満足です
62ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 11:39:27.16ID:uGPyf/7Z0 ロケテで誰もおらんとか草
63ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 11:53:42.00ID:b4e9hHPN0 やってきた。
カード掘りに来てる奴ばっかりだった。
俺もだが。
目的の物はゲトしたので良し
カード掘りに来てる奴ばっかりだった。
俺もだが。
目的の物はゲトしたので良し
64ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 12:19:45.69ID:uGPyf/7Z065ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 12:24:21.29ID:ovDnCBwd066ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 12:49:35.89ID:uGPyf/7Z0 ツイートから見ると2-3kくらい出てるっぽい??
最悪4kやればガチぽいな
最悪4kやればガチぽいな
2020/10/17(土) 12:50:47.80ID:+mjWFId+0
ドラゴンレアよりギガレアのほうが出ねえぞ
2020/10/17(土) 12:51:51.29ID:p2JYw8RR0
これ筐体で印刷してるの
2020/10/17(土) 13:05:58.84ID:hqZTVUgT0
カードのサイズってどんな感じ?遊戯王やDBHサイズ?それともポケカやモンバトと同じ感じ?今のうちにカードローダーやスリーブを準備しておきたい。
2020/10/17(土) 13:17:07.13ID:/m8j6tV80
シクレはりゅうおうかぁ、その内シドーなりゾーマなり出るんだろうな
ぶっちゃけダイ大は1ミリも興味ないんだが、こっち目的になりそう
ぶっちゃけダイ大は1ミリも興味ないんだが、こっち目的になりそう
71ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 13:29:33.78ID:uGPyf/7Z02020/10/17(土) 13:34:20.29ID:IL5Lr+fU0
シクレ、肉体強化ハドラー(ベギラゴン使う奴)もあるみたいだな
バルジ島にあわせて2弾投入かと思ってたが
バルジ島にあわせて2弾投入かと思ってたが
73ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 14:24:02.50ID:ovDnCBwd0 竜王は人間体の方か
ドラゴン形態も欲しいっすね
ドラゴン形態も欲しいっすね
74ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 17:25:36.62ID:uGPyf/7Z0 みんなドラゴンレアとか星4をバンバン出してるが7kで同一筐体でドラゴンレアと星4と1枚ずつとだけどこんな排出悪いんだ?
やっぱみんな別々の筐体でやってるからだよね?
同一筐体でこれだけなら泣けるわ
もうやんね
やっぱみんな別々の筐体でやってるからだよね?
同一筐体でこれだけなら泣けるわ
もうやんね
2020/10/17(土) 17:26:03.65ID:sx6/0BIu0
先行のゲーム画面や動画のガイドラインって結局どうなってるんだろうな
お構いなしで上げてる人ちらほらいるけど
お構いなしで上げてる人ちらほらいるけど
76ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 17:33:22.82ID:bGTO/aA+0 ふぅ・・クロブレ先行稼働やってきました!
初心者だし、星3モンスターだけ出たらいいや・・って思ったのですが
星2しか最初は出ず・・でも星2でもキラキラしてていい感じでした!
でも遊んでるうちに・・シークレットりゅうおうが66番なのですが、65番のシークレットハドラーが出ましたぁ!
意外とドラゴンレアは出て、結果的に40クレジットでドラゴンレア3枚とシークレットは1枚でした
何故か星4は全く出ません・・星4のカードが欲しい人が鬼の様にカード買ってました・・星4はオーレンや歴代勇者と魅力満載です・・
なおダイのファンでゲームはやらないけどカードだけ欲しいって方もいらっしゃいました
肝心のゲーム内容は結構面白かったです!ストーリーモードとダンジョンモードの2種類あって楽しめますし
難易度もふつう、難しい、超むず(まだ未開放)で選べるので安心です
台のハイスコアランキングもあり、ストーリーのチャレンジ01(2回戦)で難易度が高いほうにしたら高得点が出せました
最初の連打で1か所にまとめてキズナアタックしたり、ガードがパーフェクトなタイミングだと最後の一撃ダメージが0になったり・・
何となくですが・・スキャバトの様な面白さを感じました!ソロモードで十分面白いので対戦やらずともこれはいいですね・・ハマるかもです・・
初心者だし、星3モンスターだけ出たらいいや・・って思ったのですが
星2しか最初は出ず・・でも星2でもキラキラしてていい感じでした!
でも遊んでるうちに・・シークレットりゅうおうが66番なのですが、65番のシークレットハドラーが出ましたぁ!
意外とドラゴンレアは出て、結果的に40クレジットでドラゴンレア3枚とシークレットは1枚でした
何故か星4は全く出ません・・星4のカードが欲しい人が鬼の様にカード買ってました・・星4はオーレンや歴代勇者と魅力満載です・・
なおダイのファンでゲームはやらないけどカードだけ欲しいって方もいらっしゃいました
肝心のゲーム内容は結構面白かったです!ストーリーモードとダンジョンモードの2種類あって楽しめますし
難易度もふつう、難しい、超むず(まだ未開放)で選べるので安心です
台のハイスコアランキングもあり、ストーリーのチャレンジ01(2回戦)で難易度が高いほうにしたら高得点が出せました
最初の連打で1か所にまとめてキズナアタックしたり、ガードがパーフェクトなタイミングだと最後の一撃ダメージが0になったり・・
何となくですが・・スキャバトの様な面白さを感じました!ソロモードで十分面白いので対戦やらずともこれはいいですね・・ハマるかもです・・
77ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 18:47:25.17ID:uGPyf/7Z078ゲームセンター名無し
2020/10/17(土) 19:18:33.12ID:bGTO/aA+0 >>77
分からないですけど、前の人が30連ガチャやった後に普通に遊んだらドラゴンレア出たり・・
皆がガードだけ出して帰った後、空いてた時に普通に連続で2〜3回遊んでたらシークレット出たり・・
スキャバトの時と同じでガチャは少々でゲームメインで遊んでます
分からないですけど、前の人が30連ガチャやった後に普通に遊んだらドラゴンレア出たり・・
皆がガードだけ出して帰った後、空いてた時に普通に連続で2〜3回遊んでたらシークレット出たり・・
スキャバトの時と同じでガチャは少々でゲームメインで遊んでます
2020/10/17(土) 22:21:28.96ID:ffS9uFrZ0
2020/10/17(土) 22:32:27.96ID:DohBmu7G0
>>79
それを自分の感想と言うんだぞ
それを自分の感想と言うんだぞ
2020/10/18(日) 00:26:43.28ID:dIUt8An30
82ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 02:18:17.85ID:D+ia7Dlp0 実際にやってみたらゲームは面白くないしカードの質感とデザインも微妙だった。
これならいらねぇわ。
これならいらねぇわ。
83ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 02:36:14.26ID:rk4IK0d60 遊んでて感じたことは、スキャバトの時と違い、スマホで登録してなかったので
カードをドラゴンスキャナーでOSを含め、武器や防具もあり、何枚も読み込ませる必要があったのですが、
クロブレは読み込みがスムーズで煩わしさがなかったです
またカードがゲームの最後ではなく最初に排出で、カードの排出口が狭い?からなのか
何回かカードが引っかかったりして、どこだ?どこだ?と探すことがありましたw
ゲームスタート直後の最初の連打でパーフェクトWin出すと敵モンスターが一か所に固まることがあって
味方モンスター全員、まとまった敵モンスター3体同時に攻撃範囲に収めてキズナアタックで1ターンキルとかは爽快でした
2回戦目があるステージもあり、1回戦目のコイン(経験値のコイン?)集めの際に味方が固まっていると2回戦目の最初のターンは敵なので、
逆に敵のキズナアタックとなり、各モンスターを分散したほうがいいと感じました
また1回戦目で必殺技が溜まっても1回戦目の敵が瀕死なら使用せず
2回戦目の敵で3体の味方モンスター全員の必殺技を放出して全体攻撃したら2回戦目の強い敵モンスターにも効果絶大でした
スキャバトの時みたいにファイナルアタックが演出でありました
攻撃の際は連打で最後だけ目押しですがこれはパーフェクト出すのにそんなに難しくないのですが、
ガードは押しっぱなしで盾ゲージが減り青→オレンジと変化していき、ダメージも大きくなりそうでした
またガードの最後も目押しですが、これに成功すると最後の追撃ダメージ0になるので常に狙いたいですが、
スキャバトの超グレート並の難しさで安定しなかったです。慣れもあるかもしれません・・
なおスキャバトみたいに赤技、青技があるのかと思いきや、青や黄色で書かれてたのは私が持ってるカード確認したら全て効果でした・・
ゲームを遊び終えると何か宝箱みたいなのが出てきて、装備品くれるようです。マスタ用かもしれません・・
その内・・スキャバトみたいに経験値で鍛えてギガレア装備したマスタ+お供の究極限モンスター2体(星5)で裏ボス攻略・・とかあったりしてw
カードをドラゴンスキャナーでOSを含め、武器や防具もあり、何枚も読み込ませる必要があったのですが、
クロブレは読み込みがスムーズで煩わしさがなかったです
またカードがゲームの最後ではなく最初に排出で、カードの排出口が狭い?からなのか
何回かカードが引っかかったりして、どこだ?どこだ?と探すことがありましたw
ゲームスタート直後の最初の連打でパーフェクトWin出すと敵モンスターが一か所に固まることがあって
味方モンスター全員、まとまった敵モンスター3体同時に攻撃範囲に収めてキズナアタックで1ターンキルとかは爽快でした
2回戦目があるステージもあり、1回戦目のコイン(経験値のコイン?)集めの際に味方が固まっていると2回戦目の最初のターンは敵なので、
逆に敵のキズナアタックとなり、各モンスターを分散したほうがいいと感じました
また1回戦目で必殺技が溜まっても1回戦目の敵が瀕死なら使用せず
2回戦目の敵で3体の味方モンスター全員の必殺技を放出して全体攻撃したら2回戦目の強い敵モンスターにも効果絶大でした
スキャバトの時みたいにファイナルアタックが演出でありました
攻撃の際は連打で最後だけ目押しですがこれはパーフェクト出すのにそんなに難しくないのですが、
ガードは押しっぱなしで盾ゲージが減り青→オレンジと変化していき、ダメージも大きくなりそうでした
またガードの最後も目押しですが、これに成功すると最後の追撃ダメージ0になるので常に狙いたいですが、
スキャバトの超グレート並の難しさで安定しなかったです。慣れもあるかもしれません・・
なおスキャバトみたいに赤技、青技があるのかと思いきや、青や黄色で書かれてたのは私が持ってるカード確認したら全て効果でした・・
ゲームを遊び終えると何か宝箱みたいなのが出てきて、装備品くれるようです。マスタ用かもしれません・・
その内・・スキャバトみたいに経験値で鍛えてギガレア装備したマスタ+お供の究極限モンスター2体(星5)で裏ボス攻略・・とかあったりしてw
84ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 03:14:51.95ID:rk4IK0d60 なおグッズに関しましてはスキャバトの時は自作のカードホルダーに入れてましたが
(カードサイズがバラバラの為)、クロブレは全部サイズが一緒なので文房具屋で
トレカ用の400枚以上入る700円くらいのカードホルダー買いました
今回はカードを置いたり、カードがツルツルでホルダー内で滑る、同じサイズのカードという理由で
固めのカードスリーブも100均で買いました
あと欲しいのは・・ゲームを400回記録できる冒険の書とマスタをバトルに参加させる事ができるカードだけですね・・
(カードサイズがバラバラの為)、クロブレは全部サイズが一緒なので文房具屋で
トレカ用の400枚以上入る700円くらいのカードホルダー買いました
今回はカードを置いたり、カードがツルツルでホルダー内で滑る、同じサイズのカードという理由で
固めのカードスリーブも100均で買いました
あと欲しいのは・・ゲームを400回記録できる冒険の書とマスタをバトルに参加させる事ができるカードだけですね・・
2020/10/18(日) 10:31:42.12ID:zvE1RGsS0
昨日近くの店でちらっと見てきたらカード切れだったわ
そんで今日も中止みたいだ
そんで今日も中止みたいだ
2020/10/18(日) 12:19:30.40ID:XZl65tQP0
>>85
同じく
同じく
2020/10/18(日) 13:37:49.98ID:VKCyJnWE0
ダイの大冒険なのにあんま関係ないモンスターばかりなのはどうにかしろよ
あと、コモンっているか?
生産コストの無駄だろ
あと、コモンっているか?
生産コストの無駄だろ
88ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 14:39:21.01ID:Rxu1ATI1089ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 16:17:14.53ID:38xRbwaJ0 ふぅ・・先行稼働2日目!
本日も昨日ワイワイ賑わってた楽しく遊べたお店に意気揚々と行ったら他の方と同様、カード切れで中止!!
でも・・もうちょっとやりたかったので人が行かない僻地へ行くことにしました!
電話で聞いたら誰もやってないと溜息交じりの回答で安心、行ったら店は混んでるのにクロスブレイドは人気なしでしたw
ただ普通に遊んでたら危ない人が急に現れて交代要求されたので(その台は良いカード出たばっかで、クロスブレイド自体、複数台あって空いてる状況)
素直に交代、そもそもの店の雰囲気に萎えて遊ぶ気なくなったのでカード買ってもう帰ろう・・と、空いてる台でやったら大当たり!!!
結果、遊んだ分、ガチャ含め、25クレジットでギガレア2枚(クロコダイン、1の勇者)、ドラゴンレア(アバン先生)1枚でした!!
昨日は40クレジットでドラゴンレア3枚、シークレット1枚だったので今日の方が出は良かったです!
ただ・・ダイのキャラに興味が沸かないのでドラゴンレアのアバン先生は・・クロコダインはダイキャラとはいえモンスター、ハドラーは魔王で
デザイン的に好きなのでいいのですが・・ダイの勇者側のキャラは・・いや!でも稼働前は星3でもいい・・って言ってたので贅沢はいけないですねw
本日も昨日ワイワイ賑わってた楽しく遊べたお店に意気揚々と行ったら他の方と同様、カード切れで中止!!
でも・・もうちょっとやりたかったので人が行かない僻地へ行くことにしました!
電話で聞いたら誰もやってないと溜息交じりの回答で安心、行ったら店は混んでるのにクロスブレイドは人気なしでしたw
ただ普通に遊んでたら危ない人が急に現れて交代要求されたので(その台は良いカード出たばっかで、クロスブレイド自体、複数台あって空いてる状況)
素直に交代、そもそもの店の雰囲気に萎えて遊ぶ気なくなったのでカード買ってもう帰ろう・・と、空いてる台でやったら大当たり!!!
結果、遊んだ分、ガチャ含め、25クレジットでギガレア2枚(クロコダイン、1の勇者)、ドラゴンレア(アバン先生)1枚でした!!
昨日は40クレジットでドラゴンレア3枚、シークレット1枚だったので今日の方が出は良かったです!
ただ・・ダイのキャラに興味が沸かないのでドラゴンレアのアバン先生は・・クロコダインはダイキャラとはいえモンスター、ハドラーは魔王で
デザイン的に好きなのでいいのですが・・ダイの勇者側のキャラは・・いや!でも稼働前は星3でもいい・・って言ってたので贅沢はいけないですねw
90ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 17:18:23.62ID:nrzzvgNG0 土曜はどこも人いなかったのに
日曜でこれってマ?
https://twitter.com/ryutaroichimura/status/1317738258084683779?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
日曜でこれってマ?
https://twitter.com/ryutaroichimura/status/1317738258084683779?s=21
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2020/10/18(日) 17:30:00.05ID:+K3Mjkp90
92ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 18:23:50.01ID:4a6cclKc02020/10/18(日) 19:06:18.16ID:GHqcKf5z0
告知なしのモーリーファンタジー全店でも
先行だったからなー。
先行だったからなー。
2020/10/18(日) 21:15:15.82ID:qmhi4kS20
>>93
嘘はいけない
嘘はいけない
95ゲームセンター名無し
2020/10/18(日) 23:21:32.84ID:f90LtVJi0 ダイのドラゴンレアなんで竜の紋章ねーの?
ギガつよセットのパッケージにはちゃんと竜の紋章入りのダイのイラストなのに…
ギガつよセットのパッケージにはちゃんと竜の紋章入りのダイのイラストなのに…
96ゲームセンター名無し
2020/10/19(月) 09:16:59.95ID:IQyFvwJd0 連コした人とかいないですか?
SECや星4、ドラゴンレアの封入率はどんなもんでしょう?
SECや星4、ドラゴンレアの封入率はどんなもんでしょう?
2020/10/19(月) 10:03:01.32ID:MdqzEu0l0
200連とかした奴まだ見掛けないからわからんが
自分の体感では、GRとSECは合わせて5〜60枚あたり1枚
DRとSRは交互に5〜10枚おきに来てたような気がしたな
自分の体感では、GRとSECは合わせて5〜60枚あたり1枚
DRとSRは交互に5〜10枚おきに来てたような気がしたな
2020/10/19(月) 12:23:14.65ID:jkA7lphx0
やる前に、まず他人の排出をじっと見てればデータが取れそうだ
99ゲームセンター名無し
2020/10/19(月) 13:29:57.85ID:6lkzWIdo0 どっかで冒険の書の
フライング販売でもしてないかね
フライング販売でもしてないかね
100ゲームセンター名無し
2020/10/19(月) 16:13:44.71ID:cHJj/FTd0 マイ勇者デフォだと実質カード2枚しか使えないのか…
101ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 00:02:54.91ID:oLhOGbKl0 >>99
ホンとそれですよね。10/24もらえる、お試し冒険の書、30回まで記録可能ですが
ゲームの進行状況記録してるだけですぐに終わってしまいそうで・・引き継げるんでしょうけど・・
やっぱり400回記録可能の冒険の書はネシカカードやEAパスみたいにゲーセンの自販機で販売してほしいですよね・・
>>100
それもずっと気になってたところです。レベルと装備で強くなったマスタがドラゴンレア以上の強さになり、基本必要になると、
お供のモンスターはスキャバトみたいに3体は無理ですよね・・まあ、カードを置く都合上、4枚も置くのはあれなんでしょうけど・・
弾が進んで、その内パーティーに1枚しか入れることができない究極限モンスターがシークレットで出てきたりしたら・・
マスタ、キラーマジンガ、ガンデイルとかは出来るかも・・
そして・・キズナアタックが進化して味方パーティーの闘気が各全員MAXで、赤くしてから
3体同時にキズナアタックする事でウルトラスーパーキズナアタック発動・・とか追加システム出てきたりしてw
ホンとそれですよね。10/24もらえる、お試し冒険の書、30回まで記録可能ですが
ゲームの進行状況記録してるだけですぐに終わってしまいそうで・・引き継げるんでしょうけど・・
やっぱり400回記録可能の冒険の書はネシカカードやEAパスみたいにゲーセンの自販機で販売してほしいですよね・・
>>100
それもずっと気になってたところです。レベルと装備で強くなったマスタがドラゴンレア以上の強さになり、基本必要になると、
お供のモンスターはスキャバトみたいに3体は無理ですよね・・まあ、カードを置く都合上、4枚も置くのはあれなんでしょうけど・・
弾が進んで、その内パーティーに1枚しか入れることができない究極限モンスターがシークレットで出てきたりしたら・・
マスタ、キラーマジンガ、ガンデイルとかは出来るかも・・
そして・・キズナアタックが進化して味方パーティーの闘気が各全員MAXで、赤くしてから
3体同時にキズナアタックする事でウルトラスーパーキズナアタック発動・・とか追加システム出てきたりしてw
102ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 00:17:06.31ID:oLhOGbKl0 しばらくは今持ってるグレイトドラゴンとクロコダインをメインにして
これにマスタ・・あとはサブでアトラス使っていこうと思います
これにマスタ・・あとはサブでアトラス使っていこうと思います
103ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 08:17:34.76ID:yGlsJxdM0 マイ勇者とスライム2匹で廃プレーで要らないカード全部売るんだろ
104ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 08:44:15.60ID:9QGeap5w0 カードリスト見てドラクエ感はあるけどダイの大冒険感が薄いと思った…
ダイの大冒険本作に出てこないキャラやモンスターはカード化しなくていいよ。
ダイの大冒険本作に出てこないキャラやモンスターはカード化しなくていいよ。
105ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 10:00:57.42ID:88ZlBsrH0 まだネームドキャラが少ないんやから贅沢言ってられんやろ
弾が進んでいけばダイ大キャラが大半占めるようになるでしょ(それまで続けばの話だけど...
弾が進んでいけばダイ大キャラが大半占めるようになるでしょ(それまで続けばの話だけど...
106ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 10:41:36.92ID:XTfrHRC90 これ本稼働したらロリ幼女のマイ勇者や巨乳ぱふぱふマイ勇者作れるの
それとも絵がある4人だけ?
それとも絵がある4人だけ?
107ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 13:11:02.17ID:uETaYdb10 椅子なしのキッズコーナーにあるんだけど
これゲームしないでカードだけ取れって事か
これゲームしないでカードだけ取れって事か
108ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 14:28:10.74ID:af9MfYq60 >>107
背の低いキッズしかやらないから椅子いらないだろの精神やで
背の低いキッズしかやらないから椅子いらないだろの精神やで
109ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 14:40:15.85ID:mebCW4sK0 空前の鬼滅ブームの真っ只中でキッズに人気出るんだろうか
110ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 18:21:11.68ID:JFjQE4cs0 心配してた排出の速さはモンバト譲りのスピードなうえまさかの無制限でびっくりしたわ
9枚までで交代とかないから早い早い
むしろモンバトみたいにシュッと出てくるんじゃなくて上から落ちてくるタイプなんで回収が追いつかないほど
9枚までで交代とかないから早い早い
むしろモンバトみたいにシュッと出てくるんじゃなくて上から落ちてくるタイプなんで回収が追いつかないほど
111ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 18:56:53.72ID:alO3spzg0 徐々にスキャバト勢の動画も出てて参考になります!
アトラスはパワー重視、レオナのターン回復・・ローレシアは・・よくわかりません・・
私は攻撃範囲重視でグレイトドラゴンとクロコダインで最初は頑張ろうと思いますが
確かにターン回復はいいのかも・・
それにしても・・最初は800枚に1枚しかギガレア以上は出なくて通常のゲームがまともに遊べないという噂もあったので
心を折られて萎えてましたが、実際はスキャバトと同じく、ゲームを遊んでて嫌にならないように、一番強いドラゴンレアは比較的出しやすく、
魅力ある星4(シークレットの銀星4含む)は強さよりコレクターアイテムとして出にくいと、ゲームプレイする人に親切な設計で良いですね!
現時点ではスキャバトよりむしろ出がいいのでは・・という噂もあります。私は同じくらいだと思いますが
またプレイヤーID、台設定ではなく、単純に配列式なので9枚で交代だとハイエナ問題もありますので、
だいたい10連〜少なくとも30連の間にはギガレア以上が1枚は出る感じがしましたので
30連の間は割り込まれない仕様で良かった気がします。途中で止めれますし
アトラスはパワー重視、レオナのターン回復・・ローレシアは・・よくわかりません・・
私は攻撃範囲重視でグレイトドラゴンとクロコダインで最初は頑張ろうと思いますが
確かにターン回復はいいのかも・・
それにしても・・最初は800枚に1枚しかギガレア以上は出なくて通常のゲームがまともに遊べないという噂もあったので
心を折られて萎えてましたが、実際はスキャバトと同じく、ゲームを遊んでて嫌にならないように、一番強いドラゴンレアは比較的出しやすく、
魅力ある星4(シークレットの銀星4含む)は強さよりコレクターアイテムとして出にくいと、ゲームプレイする人に親切な設計で良いですね!
現時点ではスキャバトよりむしろ出がいいのでは・・という噂もあります。私は同じくらいだと思いますが
またプレイヤーID、台設定ではなく、単純に配列式なので9枚で交代だとハイエナ問題もありますので、
だいたい10連〜少なくとも30連の間にはギガレア以上が1枚は出る感じがしましたので
30連の間は割り込まれない仕様で良かった気がします。途中で止めれますし
112ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:06:41.87ID:fQfCkQPg0 ダイの大冒険アーケードが楽しい
レオナやマアムの生足星4カードで、10代の気持ちに戻ってシコりまくるぜ!
ヒーローズで鳴らしたいつもの爆レンコで先行筐体を600クレ回したら、周りの家族連れがドン引きしてが、関係なくシコりまくるぜ!!
ID:GsbwZYTM0
0468 ゲームセンター名無し 2020/10/19 15:40:53
マアムもレオナも可愛いよな
いい絵師を使ってると思う
ID:pKVC2nd30
0522 ゲームセンター名無し 2020/10/20 18:58:06
ダイの大冒険のマアムのドラゴンレア、生足じゃねえ!
ちんぽ汁を垂らしながら80レンコしてようやくゲットしたのに、生足じゃねえ!
ここの書き込みに騙された、ちくしょー!
ID:42KFng2H0
0523 ゲームセンター名無し 2020/10/20 19:00:24
レオナの生足じゃシコれねえ
俺はマアム一択なんだよ
騙された
ほんとヒーローズ民はろくなもんじゃねえな
ID:42KFng2H0
レオナやマアムの生足星4カードで、10代の気持ちに戻ってシコりまくるぜ!
ヒーローズで鳴らしたいつもの爆レンコで先行筐体を600クレ回したら、周りの家族連れがドン引きしてが、関係なくシコりまくるぜ!!
ID:GsbwZYTM0
0468 ゲームセンター名無し 2020/10/19 15:40:53
マアムもレオナも可愛いよな
いい絵師を使ってると思う
ID:pKVC2nd30
0522 ゲームセンター名無し 2020/10/20 18:58:06
ダイの大冒険のマアムのドラゴンレア、生足じゃねえ!
ちんぽ汁を垂らしながら80レンコしてようやくゲットしたのに、生足じゃねえ!
ここの書き込みに騙された、ちくしょー!
ID:42KFng2H0
0523 ゲームセンター名無し 2020/10/20 19:00:24
レオナの生足じゃシコれねえ
俺はマアム一択なんだよ
騙された
ほんとヒーローズ民はろくなもんじゃねえな
ID:42KFng2H0
113ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:20:01.80ID:uA4J8eaF0 30連!?というと、軽くピザが食える
結局、
一部のカード以外は戦力的に不要
↓
なら転売品を買った方が早い
↓
転売価格も投資や労力に見合う値段は付かない
↓
結果、誰もやらない
であれば、ゲーム仕様はもう少し練った方が良かろう
結局、
一部のカード以外は戦力的に不要
↓
なら転売品を買った方が早い
↓
転売価格も投資や労力に見合う値段は付かない
↓
結果、誰もやらない
であれば、ゲーム仕様はもう少し練った方が良かろう
114ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:23:25.95ID:uA4J8eaF0 因みに、低レアを「使わなくてはならない」仕様だと、今度は面倒臭い
欲しいのは汎用性と自由度だね
欲しいのは汎用性と自由度だね
115ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:29:30.17ID:r+jmszJa0 これ冒険の書あればスライムでもレベル上げて強くなるのと違うの
116ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:31:31.02ID:JFjQE4cs0117ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:49:53.94ID:d2LT52Ub0 >>113
そうですよね。今回はプレイヤーIDが刻まれてない汎用カードなので・・極論・・
メルカリやヤフオクでいいんじゃないか?って感もあります・・
また汎用カードなので、ギガレアであっても当時のジャンプ漫画の思い入れがないキャラの不要カード売却もいいのではと・・
そして売却したお金で逆に思い入れあるベリアルやオーレンとか購入したり・・
今の所、自分が出したカードだけでって気持ちはありますが・・
その内、いろいろな追加システムが出てくるかもしれませんね・・マスタの職業を武器によって選択できるとか・・
ルカ二やバイキルト、ボミエなどSP1の補助カードも追加とか・・闘気を大幅に溜めて限界突破可能モンスターとか・・
そもそもマスタが使える盾とかゲーム中に表示されてましたが、スキャバトで見たことある盾でした・・まほうの盾みたいな・・
また四神剣とかスキャバトで出てきた装備の使い回しが出てくるかもしれませんね・・
あとゲームの実況の声をセレクトできると嬉しいです・・
田村睦心さんを入れて頂けると・・
そうですよね。今回はプレイヤーIDが刻まれてない汎用カードなので・・極論・・
メルカリやヤフオクでいいんじゃないか?って感もあります・・
また汎用カードなので、ギガレアであっても当時のジャンプ漫画の思い入れがないキャラの不要カード売却もいいのではと・・
そして売却したお金で逆に思い入れあるベリアルやオーレンとか購入したり・・
今の所、自分が出したカードだけでって気持ちはありますが・・
その内、いろいろな追加システムが出てくるかもしれませんね・・マスタの職業を武器によって選択できるとか・・
ルカ二やバイキルト、ボミエなどSP1の補助カードも追加とか・・闘気を大幅に溜めて限界突破可能モンスターとか・・
そもそもマスタが使える盾とかゲーム中に表示されてましたが、スキャバトで見たことある盾でした・・まほうの盾みたいな・・
また四神剣とかスキャバトで出てきた装備の使い回しが出てくるかもしれませんね・・
あとゲームの実況の声をセレクトできると嬉しいです・・
田村睦心さんを入れて頂けると・・
118ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 19:58:05.73ID:d2LT52Ub0 >>116
ですがスキャバトの場合はプレイヤーID見てる様な気がしましたし、
1ロール400枚で何とかガンデイル出てたような気がします
今回は本当に運な気がしますので、ボスラッシュとかにハマってしまい、
究極限がどうしても欲しくなった場合はプレイヤーIDもカードに入ってないので
メルカリやヤフオクに手を出してしまうかもしれません・・
ですがスキャバトの場合はプレイヤーID見てる様な気がしましたし、
1ロール400枚で何とかガンデイル出てたような気がします
今回は本当に運な気がしますので、ボスラッシュとかにハマってしまい、
究極限がどうしても欲しくなった場合はプレイヤーIDもカードに入ってないので
メルカリやヤフオクに手を出してしまうかもしれません・・
119ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 20:02:56.90ID:uA4J8eaF0 >>117
問題はあなたが不要と思うカード(原作とは無関係のキャラか戦力にならないカードと推測)を、他の人が買ってくれるかという話し
DQMのようにどのキャラでも最強クラスのパラメーターに育ては良いのだけど
一部のカードが優遇で、その他のカードの産廃っぷりはロードオブヴァーミリオンで苦い思いをさせられているので
とにかく、推しメンだけのデッキで遊ばせてほしい
問題はあなたが不要と思うカード(原作とは無関係のキャラか戦力にならないカードと推測)を、他の人が買ってくれるかという話し
DQMのようにどのキャラでも最強クラスのパラメーターに育ては良いのだけど
一部のカードが優遇で、その他のカードの産廃っぷりはロードオブヴァーミリオンで苦い思いをさせられているので
とにかく、推しメンだけのデッキで遊ばせてほしい
120ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 20:13:24.00ID:d2LT52Ub0 >>119
私が興味のないダイのキャラを・・と考えてます。ダイのファンの方で集めてる方が多いので、需要はあるかと思います
アバン先生やシークレットハドラー辺りです
逆に私が好きなモンスターのカード(ベリアルとか)は安かったです
ただ・・好きにカードを揃えるのは・・そこもゲーム性なので・・と、今の所、売買は躊躇してます・・
私が興味のないダイのキャラを・・と考えてます。ダイのファンの方で集めてる方が多いので、需要はあるかと思います
アバン先生やシークレットハドラー辺りです
逆に私が好きなモンスターのカード(ベリアルとか)は安かったです
ただ・・好きにカードを揃えるのは・・そこもゲーム性なので・・と、今の所、売買は躊躇してます・・
121ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 20:15:19.42ID:r+jmszJa0 これ人が並んでても30回分ゲームして良いのか、割り込まれるから排出のみとか嫌なんだけど
122ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 20:27:57.14ID:rZu9QHv50 こうげきとまりょくの話なんだけど、まりょく参照してそうな杖のマークついたベギラマとかは防御で軽減するのかまりょくで軽減するのか、どういう仕様なんだろうね?
123ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 20:59:17.18ID:uA4J8eaF0 >>121
大体、キッズゲーは最後に「後ろに並んでいるお友達がいたら、交代してあげてね!」的な音声が流れるはず
大体、キッズゲーは最後に「後ろに並んでいるお友達がいたら、交代してあげてね!」的な音声が流れるはず
124ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 21:20:18.95ID:zb92DwJY0 >>122
近年のドラクエゲームを見る限り、魔力か隠しステで魔力耐性があればそっちだろうな
近年のドラクエゲームを見る限り、魔力か隠しステで魔力耐性があればそっちだろうな
125ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 21:30:47.11ID:O4LAM2KR0 大体のゲーセンは何プレイ交代、カード購入は何枚交代とか書いてあるよ
126ゲームセンター名無し
2020/10/20(火) 21:43:08.34ID:9adxdB/30 カードサイズってどれくらいなの?
セガのゲームでおしえてくれ
セガのゲームでおしえてくれ
127ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 13:42:26.74ID:HErB/qZE0128ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 18:55:02.00ID:7x8/U2bC0 この手のアーケードゲームには全く興味なかったからこのスレも見てなかったんだけど
Vジャンプについてた付録のカード見たらちょっとそそられた
子供の頃にこういカードあったら絶対ドハマりしてたと思う
ドラゴンボールとかナイトガンダムのカードダス集めてる最中に
実際それでゲームプレイできるとかやるなって言う方が無理やん?
Vジャンプについてた付録のカード見たらちょっとそそられた
子供の頃にこういカードあったら絶対ドハマりしてたと思う
ドラゴンボールとかナイトガンダムのカードダス集めてる最中に
実際それでゲームプレイできるとかやるなって言う方が無理やん?
129ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 18:59:48.35ID:rhcseXtb0 冒険の書・・ゲーセンで600円で自販機で買える店舗もあるんですね・・
もうすぐ遊べるお店リストも公開ですか・・楽しみです!
もうすぐ遊べるお店リストも公開ですか・・楽しみです!
130ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 19:34:09.57ID:NU/jE+UH0131ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 19:41:17.68ID:dkiM6csB0 まじ椅子がないの店長に相談するしかない
132ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 19:42:07.11ID:5wn4jqbC0 印刷式のカードはどうもショボくてやる気にならなかったから、久しぶりの質の良いカードでモチベ上がる
133ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 19:47:56.90ID:NU/jE+UH0 >>131
ダイソーへGO!
ダイソーへGO!
134ゲームセンター名無し
2020/10/21(水) 19:52:59.74ID:dkiM6csB0 Vジャンプの動画みたらちゃんと椅子に座ってやってるじゃん
135ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 02:47:50.49ID:6Y/CV/vH0 確かにレオナじゃシコれねえ
でも終盤に乳丸出しで参戦してくるはず
でも終盤に乳丸出しで参戦してくるはず
136ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 03:02:00.74ID:r7mfMx9n0 マァム16歳
レオナ14歳
特殊な性壁をお持ちの方にはレオナは需要あるかと。
レオナ14歳
特殊な性壁をお持ちの方にはレオナは需要あるかと。
137ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 05:53:50.15ID:Q0KkaUbh0 エイミ出たら呼んで
138ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 07:38:18.52ID:Rhk5Xv+X0 メルルの服を肩からガッとずり下げたいと思ったことのあるやつおる?
139ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 10:52:45.54ID:mTSSf3Ux0 今日から稼働だと言うのにあまりに静寂のスレ
いやまぁ平日午前に行けねぇからなんだけども
いやまぁ平日午前に行けねぇからなんだけども
140ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 12:33:32.01ID:mzOvn4gY0 開店と同時に200枚掘ってきた
ドラゴンレア1枚ギガレア3枚だった
多分ドラゴンレアが入ってない箱にはギガレア2枚っぽい
ドラゴンレア1枚ギガレア3枚だった
多分ドラゴンレアが入ってない箱にはギガレア2枚っぽい
141ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 12:39:40.93ID:vuTFm60D0 先行お披露目はご祝儀パックだったのかもっと出てるよううに見えたが
142ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 13:14:39.35ID:xE5zV3e10 二千円でドラゴンレア2枚でしたー
143ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 13:15:37.83ID:xE5zV3e10 ヒュンケルの鎧化でてから本気で回そう
144ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 13:17:19.00ID:Ib6Xv0mr0 数年ぶりにデータカードダス系やったんだけど今も配列ってあるのかな?それとも内部的に排出口複数あってシャッフルされたりするのかな?
28枚出して星4,ドラゴン,星3一枚ずつでかぶったカードは4枚だった
28枚出して星4,ドラゴン,星3一枚ずつでかぶったカードは4枚だった
145ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 13:35:38.20ID:xud9Bcsr0 左右で交互に出てるとおもうよ
146ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 13:42:36.06ID:Ib6Xv0mr0 >>145
そうなんだ 排出順メモってたけど役にたたなさそうだな
そうなんだ 排出順メモってたけど役にたたなさそうだな
147ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 15:46:20.48ID:UZ+DKdfo0 とりまレアカード3枚あれば超つよいはなんとかなる感じね
マイキャラ弱いうちは
あとVジャンの漫画にフローラって人が出たんだが
万が一はいDQ5の嫁候補組出しまーすwwwwwwwwwってなっちゃったときどうすんのこれ
マイキャラ弱いうちは
あとVジャンの漫画にフローラって人が出たんだが
万が一はいDQ5の嫁候補組出しまーすwwwwwwwwwってなっちゃったときどうすんのこれ
148ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 15:56:05.24ID:i/kp9iSo0 プレイしに来たら複数人で筐体を独占してる人達いて諦めて帰ってきた
149ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 16:28:18.36ID:UZ+DKdfo0 そいやレオソードの必殺技の動きがエスタークぽかったけど
これ次弾シクレはエスタークか災厄の王来るん?
これ次弾シクレはエスタークか災厄の王来るん?
150ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 16:36:16.39ID:ze3ycK4Q0 ストーリーは1時間ほどでおわるしレアの排出率も良い方なので急いでやる必要ない
やってる俺が言うことではないがw
やってる俺が言うことではないがw
151ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 17:13:16.17ID:1cM/3cQS0 これって大会とかは開かれるの?
152ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 17:19:11.15ID:8aXiMtPG0 ふと思ったけど歴代勇者とかバズズやりゅうおうってダイ大に無関係のカードではなくて
アニメオリジナルの部分で出演予定のネタバレなんじゃないか?
アニメオリジナルの部分で出演予定のネタバレなんじゃないか?
153ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 18:19:21.66ID:gY7miihD0 いや、たんにスキャバト難民の客引きだろ
アニオリで歴代コラボとかそういう大人の事情案件はいらんよ...
アニオリで歴代コラボとかそういう大人の事情案件はいらんよ...
154ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 18:27:22.72ID:IGL8BMYs0 最高レアのカードってDBHと同じくらいの排出率?
155ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 18:34:28.62ID:Q0KkaUbh0 既にカード切れの店も出てるし大盛況だな!
156ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 18:36:16.42ID:K5l7rzHU0 >>154
シクレは200回回しても出ない人いるみたいね
シクレは200回回しても出ない人いるみたいね
157ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:08:42.97ID:guJ383qp0 >>147
まだマスタがHP1100ちょっとで弱いです・・
他の強いカード2枚とマスタで超つよ、何とかなる感じでした・・
>>148
人気のある店舗は、チーム独占、もはやエンドレスカード購入のソロプレイヤーもいて『マイ筐体』状態でしたので、
遊ぶのは到底無理でした・・ですので、僻地へGOしましたら快適にほぼ『マイ筐体』状態で遊べましたw
>>153
なんか逆な気がしてきました・・ゲームがスキャバト風味強いです・・
スコアもあり、ぼうけんモードあり、超グレート(パーフェクト)あり・・
もともとスキャバトの進化系の新作出す予定で、ちょうどアニメとかダイが盛り上がってるので
コラボにしたんじゃないかなぁ・・って気がします
家庭用やスマホゲームの主人公はダイが基本って感じでしたが、
このゲーム・・ダイやレオナが敵モンスターで出てくるしダイは主人公ではなく、あくまでモンスターカードで
私は今の所、鎧つけてないですが剣と盾とスキャンバトラーズの服みたいな赤い服着てるレベルアップするマスタが主人公・・
クロスブレイドはスキャバトとは全然違うゲーム・・って思ってたので誤算でした
アニメまでスキャバトコラボは流石にやらないと思います
まだマスタがHP1100ちょっとで弱いです・・
他の強いカード2枚とマスタで超つよ、何とかなる感じでした・・
>>148
人気のある店舗は、チーム独占、もはやエンドレスカード購入のソロプレイヤーもいて『マイ筐体』状態でしたので、
遊ぶのは到底無理でした・・ですので、僻地へGOしましたら快適にほぼ『マイ筐体』状態で遊べましたw
>>153
なんか逆な気がしてきました・・ゲームがスキャバト風味強いです・・
スコアもあり、ぼうけんモードあり、超グレート(パーフェクト)あり・・
もともとスキャバトの進化系の新作出す予定で、ちょうどアニメとかダイが盛り上がってるので
コラボにしたんじゃないかなぁ・・って気がします
家庭用やスマホゲームの主人公はダイが基本って感じでしたが、
このゲーム・・ダイやレオナが敵モンスターで出てくるしダイは主人公ではなく、あくまでモンスターカードで
私は今の所、鎧つけてないですが剣と盾とスキャンバトラーズの服みたいな赤い服着てるレベルアップするマスタが主人公・・
クロスブレイドはスキャバトとは全然違うゲーム・・って思ってたので誤算でした
アニメまでスキャバトコラボは流石にやらないと思います
158ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:11:35.24ID:guJ383qp0 ちなみに今日は55クレジットでドラゴンレア2枚、ギガレア1枚、シークレット1枚でした
159ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:39:53.46ID:/bW3Wyjm0 最寄りの設置店は既に他のゲームで有名なチームが完全に拠点にしてて
誰にも譲らない姿勢だったからわざわざ遠くまでやりに行く程でも無いんだよな
今日遊べなかったからかなりモチベーション下がってもう始めなくて良いかなとさえ思えてきてる
誰にも譲らない姿勢だったからわざわざ遠くまでやりに行く程でも無いんだよな
今日遊べなかったからかなりモチベーション下がってもう始めなくて良いかなとさえ思えてきてる
160ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:41:40.81ID:vS8SQUaz0 スキャバトよりグラフィックも演出も質落ちてるな
キラキラカードの魅力だけでは長続きしないぞ
キラキラカードの魅力だけでは長続きしないぞ
161ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:47:11.34ID:LmAESH140 いくつかクロスブレイド稼働してる所のおもちゃ売り場見てみたけど冒険の書だけ売ってねぇ…
162ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 19:59:25.24ID:guJ383qp0 >>159
そんなっ!辞めないでください!!
僻地ですと、比較的ゆったり出来ますし、それに出もいいですよw
それに時間が経てば人気も落ち着いてきますので、ゆっくり遊べる日も来ると思います
>>160
音楽とかモーションとかの演出ですよね・・オーレンとかレオソードの演出も地味になってますからね・・
もっといえばカードのキラキラやしっかりしたカードはクロブレのほうがいいですが、
絵のデザイン自体はスキャバトの方が凝ってますね・・
確かにそうですが・・クロブレにも良い点はあると思います
ぼうけんモードが広かったり、難易度選択できたり・・主人公のカスタマイズも多彩で
奥が深そうな感じはしました・・私には難しくてよく分からないマークみたいなステータスありましたが・・
そんなっ!辞めないでください!!
僻地ですと、比較的ゆったり出来ますし、それに出もいいですよw
それに時間が経てば人気も落ち着いてきますので、ゆっくり遊べる日も来ると思います
>>160
音楽とかモーションとかの演出ですよね・・オーレンとかレオソードの演出も地味になってますからね・・
もっといえばカードのキラキラやしっかりしたカードはクロブレのほうがいいですが、
絵のデザイン自体はスキャバトの方が凝ってますね・・
確かにそうですが・・クロブレにも良い点はあると思います
ぼうけんモードが広かったり、難易度選択できたり・・主人公のカスタマイズも多彩で
奥が深そうな感じはしました・・私には難しくてよく分からないマークみたいなステータスありましたが・・
163ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:02:08.78ID:VHadqHoN0 対戦モード的なのはあるの?
164ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:05:10.74ID:K5l7rzHU0165ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:07:36.18ID:7EJJnXdz0166ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:09:03.84ID:j9zBxN4C0 >>164
ダイが始まる前から近隣だと他のゲームで有名なチームで
会話とかは全くしないけどそっちの方の大会でも対戦相手として顔を合わせたりするチームだから報復されそうで怖い
下手に目をつけられてメインの趣味の方が遊びにくくなったらその方が嫌だ
ダイが始まる前から近隣だと他のゲームで有名なチームで
会話とかは全くしないけどそっちの方の大会でも対戦相手として顔を合わせたりするチームだから報復されそうで怖い
下手に目をつけられてメインの趣味の方が遊びにくくなったらその方が嫌だ
167ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:11:19.66ID:GVxO79uE0 あ、言葉足らずだった
店員に言って交代して彼らの邪魔をしたらその後が怖いってことね
店員に言って交代して彼らの邪魔をしたらその後が怖いってことね
168ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:17:05.58ID:PtZeA9ZA0 貴様!冒険の書の年齢を17歳にしたな
169ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:19:56.55ID:91zcISqR0 ダイがおまけというかコラボ側なのではってのは自分も感じたな
公式見る限りアニメと進行が連動でかなりゆったりっぽいし……あくまでドラクエのモンスターとキャラが集客メインって感じがした
好きなキャラが登場するまでのんびりやろうかな
公式見る限りアニメと進行が連動でかなりゆったりっぽいし……あくまでドラクエのモンスターとキャラが集客メインって感じがした
好きなキャラが登場するまでのんびりやろうかな
170ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:28:13.26ID:guJ383qp0 >>169
ダイのゲームを出そうとしてスキャバト風味にしたのか
もともとスキャバト新作を出そうとしてダイのエッセンスを入れたのか・・
結局、ニワトリが先か卵が先かは分からないのですが・・
自分には全く性に合わない別ゲームと思っていたのですが、フタを開けてみたら意外にもスキャバト流で・・嬉しい誤算でした
ダイのゲームを出そうとしてスキャバト風味にしたのか
もともとスキャバト新作を出そうとしてダイのエッセンスを入れたのか・・
結局、ニワトリが先か卵が先かは分からないのですが・・
自分には全く性に合わない別ゲームと思っていたのですが、フタを開けてみたら意外にもスキャバト流で・・嬉しい誤算でした
171ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 20:42:23.80ID:i80rNO0J0 今日1回プレイしたけど、カードおいても読み取れなくて、使えなかった。 不具合?
172ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 21:32:11.99ID:PHNUApAb0 キャラのカードならフラットシートの認識がダメなだけだから店に言おう
あと冒険の書登録してカード連続排出しないと損するぞ
あと冒険の書登録してカード連続排出しないと損するぞ
173ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 21:34:16.55ID:nw9kGEGV0 IC買いに行ったらデッキセットの方しか残ってなかったわ…
あとこの筐体カード排出するの遅くない?
他ゲーの感覚で取りに行ったら無くて隅っこ探したら排出されてたって感じになるんだが
あとこの筐体カード排出するの遅くない?
他ゲーの感覚で取りに行ったら無くて隅っこ探したら排出されてたって感じになるんだが
174ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 21:44:10.40ID:it0gnd860 冒険の書転売屋が買い占めてるの?
いつものことだけど迷惑だね
いつものことだけど迷惑だね
175ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 21:56:52.63ID:4B2DMjBu0 正直SRのおっぱいフルスイングマァムとブーンレオナ
しかいらないからDRもGRもどうでもよい
しかいらないからDRもGRもどうでもよい
176ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 22:28:19.31ID:JpZlnC+n0 自分周辺しか見てなくて違和感が分からなかったけど大手ゲーセンが設置してないね
イオン等の複合店内にはあるけど単独店が圧倒的に少ない
レジャーやセガ、秋葉原なんてマジで無いのかね
やっぱセーブカードを自販機等で販売出来ないせいなのかな?私気になります
イオン等の複合店内にはあるけど単独店が圧倒的に少ない
レジャーやセガ、秋葉原なんてマジで無いのかね
やっぱセーブカードを自販機等で販売出来ないせいなのかな?私気になります
177ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 22:55:16.95ID:srzkvp9b0 冒険の書だけど、店によっては万引き防止のためなのか
台紙だけぶら下げていて、その台紙をレジに持っていって
何セット欲しいか店員に言って買うところがあるぞ
台紙を見て売り切れていると勘違いしたんじゃないか?
台紙だけぶら下げていて、その台紙をレジに持っていって
何セット欲しいか店員に言って買うところがあるぞ
台紙を見て売り切れていると勘違いしたんじゃないか?
178ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 23:13:44.02ID:2gHSyyjn0 あぶない水着レオナが来たら本気出す
が
昨今の全く危なくない水着で実装なら
やらぬん
が
昨今の全く危なくない水着で実装なら
やらぬん
179ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 23:16:43.35ID:psgS22sa0 買ったところは自販機にお金を入れて出てきた引換券と交換する形で冒険の書を売ってた
悩んでるんだけど、ギガつよセットって買いかな?
悩んでるんだけど、ギガつよセットって買いかな?
180ゲームセンター名無し
2020/10/22(木) 23:36:23.21ID:8klzdS0v0 マアムをアヘアヘするマトリフが出たら評価するが
181ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 00:00:17.16ID:Y9IrPDoF0 >>179
私は今回スキャバトとは装備を変えないといけないと思いまして・・
汎用品
・持ち出さないトレカホルダー(文房具屋700円くらい、400枚以上収納)
・トレカスリーブ(100均一)
・トレカケース(おもちゃ屋トレカコーナーで10枚400円くらい)
・持ち運び用トレカボックス(おもちゃ屋トレカコーナー、1個150円くらい)
公式品で唯一買ったグッズ
・マイ勇者カードと冒険の書(400回記録可能)セット700円くらい
ほとんどが汎用品で公式品は購入一つでした・・
ギガつよセットがなくてもドラゴンレアが2〜3枚ガチャで出れば私は必要はないと思い買いませんでしたが、
ダイのファンであれば、カードデザインとかも違うみたいに見えますのでコレクションに買う方もいるかもしれません・・
またダイのHP1970なので確かに『いきなり強敵に挑めるセット』と思います
私は今回スキャバトとは装備を変えないといけないと思いまして・・
汎用品
・持ち出さないトレカホルダー(文房具屋700円くらい、400枚以上収納)
・トレカスリーブ(100均一)
・トレカケース(おもちゃ屋トレカコーナーで10枚400円くらい)
・持ち運び用トレカボックス(おもちゃ屋トレカコーナー、1個150円くらい)
公式品で唯一買ったグッズ
・マイ勇者カードと冒険の書(400回記録可能)セット700円くらい
ほとんどが汎用品で公式品は購入一つでした・・
ギガつよセットがなくてもドラゴンレアが2〜3枚ガチャで出れば私は必要はないと思い買いませんでしたが、
ダイのファンであれば、カードデザインとかも違うみたいに見えますのでコレクションに買う方もいるかもしれません・・
またダイのHP1970なので確かに『いきなり強敵に挑めるセット』と思います
182ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 00:34:36.77ID:VMJlv1NG0 メルカリで強いカード選んで買うのが結局は1番安く済むんじゃないか
出品者からしてもダブってるのは処理したいだろうし、winwinだろ
出品者からしてもダブってるのは処理したいだろうし、winwinだろ
183ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 00:37:10.53ID:BOL5WFJs0 これがドラゴンボールヒーローズとかならシングル買いしまくって即最強戦力するのも良いんだけど
ドラクエだからやっぱゼロの状態から自分で集めていくのがレベルアップ感あって楽しいんだよな
ドラクエだからやっぱゼロの状態から自分で集めていくのがレベルアップ感あって楽しいんだよな
184ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 10:17:29.37ID:C7cnlv2k0 スキャバトみたいに、マックとのコラボあんのね
185ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:03:24.85ID:ViqVvaud0 シークレットって星4だけどドラゴンレアより弱い感じ?竜王引いて使ってるけど普通に強いんだが
186ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:16:46.90ID:NjDIc/To0 冒険の書セット、amazonのおもちゃ総合で12位
小カテゴリではここ数日1位をキープ
鬼滅一強を崩せる?
小カテゴリではここ数日1位をキープ
鬼滅一強を崩せる?
187ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:18:32.37ID:tamyTydB0 きめつは今はブームだけど1年後には確実に飽きられてるし
こっちはドラクエブランドだから1年後も今と変わらない人気がある
待てばそのうち勝てるよ
こっちはドラクエブランドだから1年後も今と変わらない人気がある
待てばそのうち勝てるよ
188ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:21:28.03ID:iztehCSN0 お、おう
189ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:32:36.20ID:NjDIc/To0 今のおもちゃ売上があまりに鬼滅一色なもんで、つい書いちゃった
でもスレチだったね、ごめん
とにかく出だしは上々で嬉しい
でもスレチだったね、ごめん
とにかく出だしは上々で嬉しい
190ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:38:57.53ID:R9xRpuNy0 連載当時でも中堅って感じだったのに歴代ジャンプ漫画の記録塗り替えてる鬼滅と張り合うのは無理がある
191ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:40:08.49ID:dySLXcKG0192ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 12:48:33.56ID:ViqVvaud0 ヨドバシにやりにきたら在庫切れって言われたわ
そんなに好評なの?それとも人気ないと思って全然入荷してないだけなのかな
そんなに好評なの?それとも人気ないと思って全然入荷してないだけなのかな
193ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:25:12.26ID:pP5cb2eR0 転売ヤーが買い占めて
徒党を組んだ大人がカメラ回して実況しながら1台しか無い台を独占して他の人が遊べない状況も珍しくないくらいには人気だよ
徒党を組んだ大人がカメラ回して実況しながら1台しか無い台を独占して他の人が遊べない状況も珍しくないくらいには人気だよ
194ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:35:41.93ID:54R0PnKo0195ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:54:43.90ID:pP5cb2eR0 はぁ
わざわざ平日の昼間に遠方のショッピングモールのゲームコーナーきたら
ここも百円玉山盛りで他人に譲らない人に独占されてる
これで地域の設置店舗は全滅なのでもうこのゲームやらん
わざわざ平日の昼間に遠方のショッピングモールのゲームコーナーきたら
ここも百円玉山盛りで他人に譲らない人に独占されてる
これで地域の設置店舗は全滅なのでもうこのゲームやらん
196ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:55:52.49ID:5BY3snbD0 譲らない奴がいるって譲ってもらえばいいだけなのでは…?
197ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:56:20.84ID:54R0PnKo0 >>193
りゅうおうとハドラーを前に当てている人がいた後で無くなるまで見ていたところ、
シクレはおそらく1カートンに2種類一枚ずつ入っているかどうか
それでいてたった1万以下の売値のようだし、その他は市場価格が低過ぎて儲けにならんはず
1BOX潰して収穫なしは正に大冒険でしかない
まぁ、やる人がいなければ転売品に価値もなくなるというのが分からんのかね?
りゅうおうとハドラーを前に当てている人がいた後で無くなるまで見ていたところ、
シクレはおそらく1カートンに2種類一枚ずつ入っているかどうか
それでいてたった1万以下の売値のようだし、その他は市場価格が低過ぎて儲けにならんはず
1BOX潰して収穫なしは正に大冒険でしかない
まぁ、やる人がいなければ転売品に価値もなくなるというのが分からんのかね?
198ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:57:50.94ID:pP5cb2eR0199ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 13:59:15.21ID:1NO353Pa0 俺は今小学生くらいの子と順番にやってる
さっき当てたベリアル(2枚目)をあげた
さっき当てたベリアル(2枚目)をあげた
200ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 14:43:19.80ID:1qRbbycj0 カードを買うモードが1セット30クレまで回せるから掘り効率は良いけど待ち時間も増えるよね
Amazonに冒険の書残ってたからポチった
届くまでは昨日掘ったカード眺めながら待つわ
Amazonに冒険の書残ってたからポチった
届くまでは昨日掘ったカード眺めながら待つわ
201ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 15:08:36.34ID:iztehCSN0202ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 15:23:55.63ID:ZGHs59iU0 カードもゲーム量もたいして無いから来月になってから遊べば十分
203ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 15:29:38.73ID:O9Lv1uAo0204ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 15:30:03.98ID:qB6PNE280 こんなの混んでるの最初の2,3日がせいぜいだろw
来週行ったら空いてるだろうから安心しろ
実際1弾でまだそんなにボリュームないしすぐやる事なくなる
来週行ったら空いてるだろうから安心しろ
実際1弾でまだそんなにボリュームないしすぐやる事なくなる
205ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 16:06:22.94ID:seDMMMBt0 無料配布で子供が増えて転売屋目当ての掘り師が減ってくれればいいんだがなあ
現実は子連れの転売屋が梯子してフリマに流れるってオチ
現実は子連れの転売屋が梯子してフリマに流れるってオチ
206ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 16:08:19.91ID:g7ZJEONf0 スライムは獣王じゃなく粘液とか別の属性にしてくれよ
207ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 16:17:05.38ID:DF9yQ8lH0 獣王じゃなくて百獣だった
208ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 17:35:51.15ID:GOXyZQFU0 粘液とか獣とか
いやらしい言葉に見えた
いやらしい言葉に見えた
209ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 17:38:07.89ID:Fi3b+gW90 ホイミスライムが百獣なのも触手か
なるほどw
なるほどw
210ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 17:59:43.36ID:2dHCS17W0 こんなところにもバイヤーいんのか
人の心もっとけ
人の心もっとけ
211ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 18:17:22.92ID:FKT/E0Ab0 転売ヤーよりダイ大で人気になろうとしてる無名ユーチューバーの方が酷いけどな
あいつらまじでゴミだよ
あいつらまじでゴミだよ
212ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 18:47:55.66ID:QU8wEhzA0 https://twitter.com/Taicho_Taichi/status/1319114810680721409?s=19
https://twitter.com/sasakirico/status/1319504975752392704?s=19
マイ勇者のCVは同じタカトミのプリティーシリーズでお馴染み
大地葉さんと佐々木李子さんが担当
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/sasakirico/status/1319504975752392704?s=19
マイ勇者のCVは同じタカトミのプリティーシリーズでお馴染み
大地葉さんと佐々木李子さんが担当
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
213ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 18:58:46.51ID:3IzXFVNC0 嫌なら辞めろ
214ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 19:31:19.33ID:lmsL8lw10 ふぅ・・今回はカード売却して使いすぎてしまったガチャの損失補填しました・・
こんな事、スキャバトの時にはやらなかったのに・・
>>198
私も同じ理由です。物凄い必死な形相で、地べたに座り込んで排出口に食らいつきながら鬼レンコしてる方に
遊びたいから交代してもらえませんか?・・なんて言えないです・・譲ってもらっても楽しくないですね
スキャバトの時には、ああいう感じの人は見かけたことないです
>>201
スキャバトの時はプレイヤーIDで見てるから遊んでればそのうち出るし、印刷なので交代してもへっちゃらでしたが、
今回は物理的に積み上げたカードが配列で落ちて来るだけなので、たくさん遊んでから、急に1回の交代で、
本来もらえるギガレアカードが持ってかれる恐怖がありましたので、まずガチャやってスッキリ出してからプレイという
変な感じになったので、お金使いすぎてしまいますし、交代に怯えて落ち着いて遊んでられません・・
・・なので人が寄り付かない空いてる僻地で遊びます・・
>>204
まあそうですね。クロブレのカード買取は安いですし、お断りの店もありますので、その内転売目的の人は儲からない事を悟って辞めるでしょう
また、ゲームには興味ないダイファンの方もカード自販機としてじばらく購入はするでしょうが、
アニメ放映が終わって何年もクロブレが続いて買い続けるか疑問です・・
結局・・モンバト、スキャバトファンが最後まで残って、また少人数制の平和なスキャバト村ならぬ
平和なクロブレ村になる可能性があるのではないでしょうか・・
こんな事、スキャバトの時にはやらなかったのに・・
>>198
私も同じ理由です。物凄い必死な形相で、地べたに座り込んで排出口に食らいつきながら鬼レンコしてる方に
遊びたいから交代してもらえませんか?・・なんて言えないです・・譲ってもらっても楽しくないですね
スキャバトの時には、ああいう感じの人は見かけたことないです
>>201
スキャバトの時はプレイヤーIDで見てるから遊んでればそのうち出るし、印刷なので交代してもへっちゃらでしたが、
今回は物理的に積み上げたカードが配列で落ちて来るだけなので、たくさん遊んでから、急に1回の交代で、
本来もらえるギガレアカードが持ってかれる恐怖がありましたので、まずガチャやってスッキリ出してからプレイという
変な感じになったので、お金使いすぎてしまいますし、交代に怯えて落ち着いて遊んでられません・・
・・なので人が寄り付かない空いてる僻地で遊びます・・
>>204
まあそうですね。クロブレのカード買取は安いですし、お断りの店もありますので、その内転売目的の人は儲からない事を悟って辞めるでしょう
また、ゲームには興味ないダイファンの方もカード自販機としてじばらく購入はするでしょうが、
アニメ放映が終わって何年もクロブレが続いて買い続けるか疑問です・・
結局・・モンバト、スキャバトファンが最後まで残って、また少人数制の平和なスキャバト村ならぬ
平和なクロブレ村になる可能性があるのではないでしょうか・・
215ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 19:56:21.77ID:lmsL8lw10 話は変わりまして、明日はクロブレ先生イベントですね!
勇者育成ブック欲しいので参加したいです!攻略本みたいなものだと助かります
あと感じたのですが、マイ勇者の絵柄が戦士、僧侶、魔法使い、武闘家の4人に見えるのですが・・
スキャバトみたいに剣を持つと戦士、爪つけると武闘家になるという事なのでしょうか・・
今後、武器に超級覇斬や刹那一閃付きとか、毎ターン開始前に職業技とかシステムで追加されていったりしてw
相手の必殺技・・防ぐルーレットみて、職業技のマジカルルーレット思い出しました・・あれよりは簡単になった気がしますw
勇者育成ブック欲しいので参加したいです!攻略本みたいなものだと助かります
あと感じたのですが、マイ勇者の絵柄が戦士、僧侶、魔法使い、武闘家の4人に見えるのですが・・
スキャバトみたいに剣を持つと戦士、爪つけると武闘家になるという事なのでしょうか・・
今後、武器に超級覇斬や刹那一閃付きとか、毎ターン開始前に職業技とかシステムで追加されていったりしてw
相手の必殺技・・防ぐルーレットみて、職業技のマジカルルーレット思い出しました・・あれよりは簡単になった気がしますw
216ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:07:56.97ID:Bzm4wE+G0 ドラクエてコンテンツがなんとよ微妙なんだよな。ごく一部に熱狂的なファンがいる、てイメージ。いまいちマイナーなんだよな。
217ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:18:57.50ID:vDCmRJKC0 ハドラーとりゅう王とか強いのかもしれないが買ってまで使いたい奴なんて冷静に考えたらいないだろ
218ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:20:57.85ID:wZRn6X7v0 21時閉店のゲーセンにダメ元で再突撃
ようやく空いてたので急いで冒険の書セット買ったけどその数分間の間に昼間と同じ人が再度座ってました
もう本当にこのクソゲーやらん冒険の書も未開封のままゴミ箱に捨てたわ死ね
こんな大人気コンテンツを1台しか入れない糞店舗も全て潰れろ
ようやく空いてたので急いで冒険の書セット買ったけどその数分間の間に昼間と同じ人が再度座ってました
もう本当にこのクソゲーやらん冒険の書も未開封のままゴミ箱に捨てたわ死ね
こんな大人気コンテンツを1台しか入れない糞店舗も全て潰れろ
219ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:21:54.32ID:lmsL8lw10 クロブレは本当にスキャバトの後継だったので好きになったのですが、
気になる点もありました。音楽もおとなしめなのですが、ボイスも元気がないです
田村睦心さん、中島ヨシキさんの様な元気でノリがよく、多彩なボイスが欲しいです
ゲームの紹介もカリスマTVみたいに明るく元気なキャストがいいです
公式サイトのゲーム情報紹介の動画のコスプレの人も元気ないです・・
気になる点もありました。音楽もおとなしめなのですが、ボイスも元気がないです
田村睦心さん、中島ヨシキさんの様な元気でノリがよく、多彩なボイスが欲しいです
ゲームの紹介もカリスマTVみたいに明るく元気なキャストがいいです
公式サイトのゲーム情報紹介の動画のコスプレの人も元気ないです・・
220ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:23:42.39ID:wZRn6X7v0 本当にイライラする
もう明日のアニメも見なくていいかな
もう明日のアニメも見なくていいかな
221ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:28:01.54ID:wZRn6X7v0 クロブレ遊べた奴ら全員死ね
お前らが台を独占するから俺が遊べねーんだよくクズ共が
お前らが台を独占するから俺が遊べねーんだよくクズ共が
222ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:37:25.32ID:wZRn6X7v0 >>219
自分だけ遊んで楽しそうにしやがってムカつくんだよ死ね
自分だけ遊んで楽しそうにしやがってムカつくんだよ死ね
223ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 20:42:53.03ID:NlUlzEAV0 はやみんのお金を入れてボイス好きだぞ
現状最強アイテムはゴメちゃんバッチだと思うのだが
どこで増やせるんだよ!
現状最強アイテムはゴメちゃんバッチだと思うのだが
どこで増やせるんだよ!
224ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 21:33:26.50ID:qB6PNE280225ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:14:08.75ID:Qv8PEZ6Q0 いつフレイザードさん来ても良いようにギズモ使いまくるのだ
226ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:19:11.84ID:54R0PnKo0 片方の台だけ空いているのに最後まで誰もやらなかった
シクレ未排出台かどうかでプレイするのを決めてる人が多いから、シークレットなんぞは無いほうがいい気もするがね
ギガレア数種が最高というのが一番安定しそうだ
シクレ未排出台かどうかでプレイするのを決めてる人が多いから、シークレットなんぞは無いほうがいい気もするがね
ギガレア数種が最高というのが一番安定しそうだ
227ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:35:02.33ID:qB6PNE280 つっても竜王とかハドラーにそこまでキャラ人気あるか?ないだろ
シクレがぱふぱふ姉ちゃんとかにでもならない限り
別にそこまで欲しいとも思わん
シクレがぱふぱふ姉ちゃんとかにでもならない限り
別にそこまで欲しいとも思わん
228ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:44:48.92ID:qy5DbC6Z0 どこの店もメザスタ大量に入れて爆死したからなw
229ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:53:42.67ID:6s3iqpMo0 声もないし、りゅうおうとか勇者はいらないなぁ
230ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 22:58:56.15ID:yBVr736Z0231ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 23:28:06.23ID:GOXyZQFU0 ID:wZRn6X7v0
コーラでも飲んで落ち着け(´・ω・`)
コーラでも飲んで落ち着け(´・ω・`)
232ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 23:31:14.23ID:j1DvZo3Y0 カードサイズはDBHと同じ?
スリーブ共有できるなら始めたい
スリーブ共有できるなら始めたい
233ゲームセンター名無し
2020/10/23(金) 23:36:57.09ID:qB6PNE280 同じだよ
234ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 00:17:25.46ID:/Bu0HO/q0 >>179一応ダイは攻撃値が現段最高で1ターン目に属性アップ持ってるから有能ではある。レンコしない人なら間違えなく買い。
235ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 00:36:21.88ID:MjUWytkA0236ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 00:47:24.27ID:313j+ILu0 りゅうおうは好きなんだけど
こんかいみたいな無駄にリアル調の顔したデザインは好きになれないから欲しいと思わないんだよな
普通のりゅうおうにしてほしかった
こんかいみたいな無駄にリアル調の顔したデザインは好きになれないから欲しいと思わないんだよな
普通のりゅうおうにしてほしかった
237ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 01:10:02.13ID:hJb2NclT0238ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 01:11:50.75ID:i3dZ07JW0 ダイ大のキャラしか出なかったらそもそもこのゲームやらなかったと思う
まんまとスクエニの思惑に乗せられてる気もするが
まんまとスクエニの思惑に乗せられてる気もするが
239ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 01:23:34.48ID:ClUsYnT60 つか勇者も顔ちげーだろ
なんでローレシアの王子の前髪出てるんだよw
坊主頭のはずだろあれwww
なんでローレシアの王子の前髪出てるんだよw
坊主頭のはずだろあれwww
240ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 02:26:05.45ID:hErSxCeJ0 >>238
ホンと仰る通りです!あくまでダイのキャラもいて、既存のドラクエキャラも出てワイワイしてるからいいんですよ!
ダイキャラだけ・・っていうのは、例えばスキャバトでいえば、延々とドラクエ1のキャラで固定したまま何年もやるって事と一緒です
それにスキャバトで実際、ドラゴンキャラだけに偏ったときは面白く感じませんでした。キャラが偏るのは良くないと思います
ドラクエ1〜11のキャラや星ドラコラボキャラ、スキャバトオリジナルキャラと豊富だったから面白かったんですよ
私はDQ10好きじゃないですが、キャラとして出てくるのは知らないキャラでも多様性があって楽しめました。ゲーム性はスキャバトですし
星ドラでダイコラボやったりするのと同様、クロブレというスキャバトの後継で新しい風としてダイキャラも参入って感じがいいですよね
それにモンバトファンの人だってダイに登場しないドラクエモンスターは一切出ないとか良くは思わないかと
カードデザインをモンバトに近づけたのだってモンバトファンへのアピールですし、ゲーム性がスキャバトみたいな感覚もアピールしてると思います
個人的にはダイの勇者側(ダイやポップやアバンとか)が好きじゃないですが、ダイの魔王軍のキャラは抵抗ないし、
普通に大魔王バーンとかバランとかお気に入りになると思います。DQ10と違って昔マンガ読んだのでキャラも知ってますし
それにゲームやるうえで有利なキャラは好き嫌い関係なく使いますよ
ホンと仰る通りです!あくまでダイのキャラもいて、既存のドラクエキャラも出てワイワイしてるからいいんですよ!
ダイキャラだけ・・っていうのは、例えばスキャバトでいえば、延々とドラクエ1のキャラで固定したまま何年もやるって事と一緒です
それにスキャバトで実際、ドラゴンキャラだけに偏ったときは面白く感じませんでした。キャラが偏るのは良くないと思います
ドラクエ1〜11のキャラや星ドラコラボキャラ、スキャバトオリジナルキャラと豊富だったから面白かったんですよ
私はDQ10好きじゃないですが、キャラとして出てくるのは知らないキャラでも多様性があって楽しめました。ゲーム性はスキャバトですし
星ドラでダイコラボやったりするのと同様、クロブレというスキャバトの後継で新しい風としてダイキャラも参入って感じがいいですよね
それにモンバトファンの人だってダイに登場しないドラクエモンスターは一切出ないとか良くは思わないかと
カードデザインをモンバトに近づけたのだってモンバトファンへのアピールですし、ゲーム性がスキャバトみたいな感覚もアピールしてると思います
個人的にはダイの勇者側(ダイやポップやアバンとか)が好きじゃないですが、ダイの魔王軍のキャラは抵抗ないし、
普通に大魔王バーンとかバランとかお気に入りになると思います。DQ10と違って昔マンガ読んだのでキャラも知ってますし
それにゲームやるうえで有利なキャラは好き嫌い関係なく使いますよ
241ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 02:46:57.30ID:hErSxCeJ0 このゲームのファン層はこんな感じが主力じゃないでしょうか・・
・一般キッズ
・モンバトファン
・スキャバトファン(スキャバトにハマったヘビーキッズ含む)
・ドラゴンボールのカードゲームファン(筐体やカードも今回、似てる為)
・ダイの大冒険ファン
逆に私はドラゴンボールは凄い大好きなコンテンツでDB超のアニメも映画も全部見ましたし
マンガ版も読んでますが、ドラゴンボールのカードゲームは一切やってないし今後もやる予定ないので、
同様にドラゴンボールのカードゲームファンかつ、ドラクエ好きな方全員がクロブレやる訳ではないと思いますが・・
・一般キッズ
・モンバトファン
・スキャバトファン(スキャバトにハマったヘビーキッズ含む)
・ドラゴンボールのカードゲームファン(筐体やカードも今回、似てる為)
・ダイの大冒険ファン
逆に私はドラゴンボールは凄い大好きなコンテンツでDB超のアニメも映画も全部見ましたし
マンガ版も読んでますが、ドラゴンボールのカードゲームは一切やってないし今後もやる予定ないので、
同様にドラゴンボールのカードゲームファンかつ、ドラクエ好きな方全員がクロブレやる訳ではないと思いますが・・
242ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 04:59:44.76ID:lAb20st10 デイジィだしてよ
243ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 06:31:01.89ID:dXt+kCcj0 ポータブルアドベンチャー、宝箱ゲットコードは10種類なんだね
ダイコレも10種類? もしかしてQRコード共通?
ダイコレも10種類? もしかしてQRコード共通?
244ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 07:19:30.54ID:3nupiIwH0 QRコードが共通・・・閃いた!
245ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 07:44:42.34ID:5/kw5cls0 ゴリゴリのゲーセンに設置されてないんでイオンに行くしかない
土日は冷やかしキッズが沸いてくるわな
土日は冷やかしキッズが沸いてくるわな
246ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 07:57:18.63ID:toorUVip0 イオンも大きな友達ばかりで子供はやれないが
247ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 08:12:38.13ID:304BG5nr0 やってないけど違う冒険の書なら使ったらQRコードまた使えそう
248ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 08:49:59.86ID:9UapQnTm0 ポータブルアドベンチャーの取説に、一つの冒険の書につき一回までって書いてあった
逆に言えば違う冒険の書なら使い回しは可能ということみたいね
逆に言えば違う冒険の書なら使い回しは可能ということみたいね
249ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 09:30:37.46ID:QQ+o6DYI0 >>246
キッズが来たら席譲らないとダメだぞ!
キッズが来たら席譲らないとダメだぞ!
250ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 09:37:35.49ID:P3CDUAkx0251ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 09:46:22.82ID:hErSxCeJ0 スキャバトの時は繁華街のゲーセンも多かったんですが、
今回もタイステとかあるにはあるけどイオン系が多いですね・・
大きなおともだちもじっくりやる時あるからゲーセンも多めにほしいですよね
>>246
悲しいなぁ・・スキャバトの時は大きなおともだちは
スーパーのキッズゲームをキッズから奪う人いなかったのに・・
キッズ来たら1回しかプレイしなくても交代して欲しいですね・・
今回もタイステとかあるにはあるけどイオン系が多いですね・・
大きなおともだちもじっくりやる時あるからゲーセンも多めにほしいですよね
>>246
悲しいなぁ・・スキャバトの時は大きなおともだちは
スーパーのキッズゲームをキッズから奪う人いなかったのに・・
キッズ来たら1回しかプレイしなくても交代して欲しいですね・・
252ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 10:33:35.68ID:LPRtAInV0 連コインしてるクソガキ蹴り飛ばしたい
ダイは大人のコンテンツであってクソガキが張り付くものじゃねーんだよ死ね
ダイは大人のコンテンツであってクソガキが張り付くものじゃねーんだよ死ね
253ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 10:41:39.64ID:QO+kTOWm0 >>252
🤔
🤔
254ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 10:45:28.04ID:zz07UyQm0255ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 10:46:56.36ID:xfRvoE5g0256ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 10:50:06.07ID:LPRtAInV0 >>254
だから稼働日から昨日までずっと同じ奴に台を独占されてて一度も遊べてねーんだよ殺すぞ
ようやく昨日までの奴が消えて子供が1人だけ遊んでたから待てば遊べると思ったのに
ボンボンのクソガキが連コインしまくってもう1時間以上待ってんだわ
だから稼働日から昨日までずっと同じ奴に台を独占されてて一度も遊べてねーんだよ殺すぞ
ようやく昨日までの奴が消えて子供が1人だけ遊んでたから待てば遊べると思ったのに
ボンボンのクソガキが連コインしまくってもう1時間以上待ってんだわ
257ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:03:24.45ID:3nupiIwH0 声かけりゃええだけやん
そういうのがだるいならキッズゲー向いてないぞ
そういうのがだるいならキッズゲー向いてないぞ
258ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:05:02.09ID:zz07UyQm0 多分ネタだとは思うが
本当なら店員に連コインの苦情言えば対応してくれるだろw
本当なら店員に連コインの苦情言えば対応してくれるだろw
259ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:09:03.61ID:KWjQeCTm0 さすがに子供にビビってるのは草
代わってくださいの一言が言えんのか
どんだけ貧弱な見た目なんだオマエ
代わってくださいの一言が言えんのか
どんだけ貧弱な見た目なんだオマエ
260ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:19:44.72ID:LPRtAInV0 ようやく遊べたところで3回目でクソガキの親に文句言われて交代したら目の前でりゅうおう引かれたから帰る
本当に最近の親もクソガキもマナーが無いわ
本当に最近の親もクソガキもマナーが無いわ
261ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:22:05.55ID:LPRtAInV0 俺ら世代のコンテンツを今のクソガキに荒らされるのゴミ過ぎる
262ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:22:44.35ID:LPRtAInV0 この手のゲームやるのムシキングぶりだったけど本当にもうやらんわ
263ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:24:07.58ID:LPRtAInV0264ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:24:20.34ID:LPRtAInV0 クソガキまじで死ね
265ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:25:03.93ID:LPRtAInV0 この手のゲームはプレイに年齢制限設けてほしいわ
ワガママなクソガキに遊ばせるな
ワガママなクソガキに遊ばせるな
266ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:28:07.64ID:LPRtAInV0 奇声あげて喜びやがって本当に不快だわ
そのりゅうおうは本来なら俺のカードなのによ
そのりゅうおうは本来なら俺のカードなのによ
267ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:28:37.44ID:UBZldv4B0 土日曜日クエスト1回限定だった 速終了
ハドラーはわりと良かった 倒すと大体虹箱落としてくれるし
ハドラーはわりと良かった 倒すと大体虹箱落としてくれるし
268ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:32:17.03ID:LPRtAInV0 ほんとこのゲームはユーザーの民度が低すぎるわ
譲り合いの心が欠如してるゴミクズしかいない
譲り合いの心が欠如してるゴミクズしかいない
269ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:33:46.88ID:3nupiIwH0 https://i.imgur.com/VLnVdKL.jpg
アガガイのガイw
アガガイのガイw
270ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:35:06.88ID:R+KDEvJ70 子供にマジギレしてる大人は流石にもう少し色々頑張ってくれ
271ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:39:56.57ID:LPRtAInV0272ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 11:50:02.62ID:1SwoV1600 ちょっと言っただけでも通報されかねないからな
それを知ってて態度がデカいやつは少なくはない
プレイヤーのマナーの悪さと何処かでクラスター発生してコケそうだな
それを知ってて態度がデカいやつは少なくはない
プレイヤーのマナーの悪さと何処かでクラスター発生してコケそうだな
273ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 12:03:39.59ID:bUrlEG4f0 おっさんにとってゲーセンがある程度ゆっくり出来る環境なのに設置がほとんどおもちゃ売り場って休日は無理だわ
セガ系列すら無いし口裏合わせたようにゲーセンに置いてない
カードの在庫をキープするために筐体をあえて売らなかったのか?これが戦略なら続かないよね
セガ系列すら無いし口裏合わせたようにゲーセンに置いてない
カードの在庫をキープするために筐体をあえて売らなかったのか?これが戦略なら続かないよね
274ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 12:20:26.03ID:UBZldv4B0 イナズマイレブンの換装筐体だからスーパーに多くあるのはそのせい
275ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:03:55.43ID:tfnm5Lug0 宝箱コードってどのタイミングで読み込むんだ
スキャナーに置きっぱなしにしても読み込まないし
あとマイ勇者にアイテム装備するのどのタイミングだ
冒険の書がないとレンコしても経験値入らないとか、結構不親切なとこが目立つなぁ
スキャナーに置きっぱなしにしても読み込まないし
あとマイ勇者にアイテム装備するのどのタイミングだ
冒険の書がないとレンコしても経験値入らないとか、結構不親切なとこが目立つなぁ
276ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:19:08.00ID:aGqFg5Kv0 お金を入れないで青ボタン押して冒険の書をよみこませてから
そんなことよりボトルマンを買い占めにいけ
そんなことよりボトルマンを買い占めにいけ
277ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:27:16.40ID:JWnhM7FX0 >>248
取説見たら、段が変わると再利用できるらしいw
取説見たら、段が変わると再利用できるらしいw
278ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:31:29.49ID:3nupiIwH0279ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:34:46.61ID:/IQnqCgE0 >>276
席の取り合いになったらボトルバトルで決着つけるしかないな
席の取り合いになったらボトルバトルで決着つけるしかないな
280ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:36:00.14ID:3lv0VNCN0 再利用できる、というか、貰えるアイテムが刷新されると予想している
じゃないと折角の高額アイテムがインフレに置いてかれちゃう
じゃないと折角の高額アイテムがインフレに置いてかれちゃう
281ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:49:29.60ID:1aofBxaw0 ダイの大冒険は初めて全巻集めた
神漫画だったぁ
神漫画だったぁ
282ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:53:16.55ID:/7YGz+HT0 りゅうおう取られたからやけになって昼間でも開いてるところで飲んでたら注文したメニューが一部来ないし本当に良いこと無い日だわ
283ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 13:53:32.14ID:zz07UyQm0284ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 16:11:35.90ID:hErSxCeJ0 ふぅ・・今日はクロブレ先生イベント行ってきました・・
タイステのクロブレ先生に配布物くださいって言ったら『ここじゃないから受付行け!』って言われ、
受付言ったら『何のイベントとですか?知りません』って言うから公式サイト見せたら
『ああ、クロブレ先生にもらって下さい』とたらい回しにされて再度、クロブレ先生に言ったら
『ああ、配布物ね、ハイハイ』って3点渡されそうになって、『勇者育成ブックもください!!』って言ったらようやくくれました・・
クロブレ先生は日雇いバイトかなんかでしょうか・・?
大きなおともだちで混んでるし、イベント以外、ここ来るのやめよう・・僻地がいいやって感じでした
2店目に行ったらまた故障・・先行稼働初日も全部故障してて復旧まで時間がかかったのはしょうがないけど、
本稼働してて・・まだ故障とか・・最悪です・・
それでも3店舗目で何とか遊べて・・今日から解放されたハドラー挑戦やってきました!!
ふつう、むずかしい、超むず、ギガむずと4段階あるのですが、
入門者エンジョイ勢の私でもギガむずで誰も死なないでハドラーが必殺技出す前に楽に倒せたので親切な設計でした!!
最初からそんなスキャバトのボスラッシュみたいに難しかったら萎えますからね・・
タイステのクロブレ先生に配布物くださいって言ったら『ここじゃないから受付行け!』って言われ、
受付言ったら『何のイベントとですか?知りません』って言うから公式サイト見せたら
『ああ、クロブレ先生にもらって下さい』とたらい回しにされて再度、クロブレ先生に言ったら
『ああ、配布物ね、ハイハイ』って3点渡されそうになって、『勇者育成ブックもください!!』って言ったらようやくくれました・・
クロブレ先生は日雇いバイトかなんかでしょうか・・?
大きなおともだちで混んでるし、イベント以外、ここ来るのやめよう・・僻地がいいやって感じでした
2店目に行ったらまた故障・・先行稼働初日も全部故障してて復旧まで時間がかかったのはしょうがないけど、
本稼働してて・・まだ故障とか・・最悪です・・
それでも3店舗目で何とか遊べて・・今日から解放されたハドラー挑戦やってきました!!
ふつう、むずかしい、超むず、ギガむずと4段階あるのですが、
入門者エンジョイ勢の私でもギガむずで誰も死なないでハドラーが必殺技出す前に楽に倒せたので親切な設計でした!!
最初からそんなスキャバトのボスラッシュみたいに難しかったら萎えますからね・・
285ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 16:21:06.85ID:qO76XCrW0 なんかのコピペ改変かと思ったw
286ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 16:55:50.64ID:kouOCtFb0 SPカード追っかけるの大変だわ
店頭配布 ダイ ポップ
バインダー ギガつよセット ポータブルアドベンチャー
VJ付録
マックハッピーセット
今のところこれだけかね
店頭配布 ダイ ポップ
バインダー ギガつよセット ポータブルアドベンチャー
VJ付録
マックハッピーセット
今のところこれだけかね
287ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:03:29.90ID:dXt+kCcj0 twitter抽選って鬼門があるね
俺はコンプは端から諦めてる
俺はコンプは端から諦めてる
288ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:03:35.24ID:KlRihbnd0 子供と回って配布セットを10セットゲット
子供いない負け犬のキモはどうしてんの?
ネットで買うの負け犬は?
子供いない負け犬のキモはどうしてんの?
ネットで買うの負け犬は?
289ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:06:21.73ID:kouOCtFb0 >>287
あれはさすがに少なすぎるなw
あれはさすがに少なすぎるなw
290ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:06:46.46ID:KlRihbnd0 アニメ記念カード抽選100枚ってwww
これ高騰30万行くでしょ
これ高騰30万行くでしょ
291ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:35:35.37ID:IIhGlRkV0 シクのハドラーとかりゅうおうゲームやる上で必須?
やる前に軽くショップとかでレア摘まんで初めようかと思うんだけど、あると楽になるカード教えてくだせ…
やる前に軽くショップとかでレア摘まんで初めようかと思うんだけど、あると楽になるカード教えてくだせ…
292ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:47:45.88ID:/IQnqCgE0 どれが強いのか知らんけど俺はロトの勇者のランダムHP全回復に救われまくってる
まぁ運ゲーに持ち込んでる時点でアレかもしれんが
まぁ運ゲーに持ち込んでる時点でアレかもしれんが
293ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:51:15.83ID:hErSxCeJ0 >>291
人によって強いと思うカードの意見が分かれますし・・初心者なのでよく分かりませんが・・
個人的にはシークレットハドラー持ってますが使ってません・・
1回使ってみて使いづらかったので・・普通のドラゴンレア、もしくはギガレアのカードが強い気がします・・
その内、上級者の方がおススメカードを研究して教えてくれると思います
人によって強いと思うカードの意見が分かれますし・・初心者なのでよく分かりませんが・・
個人的にはシークレットハドラー持ってますが使ってません・・
1回使ってみて使いづらかったので・・普通のドラゴンレア、もしくはギガレアのカードが強い気がします・・
その内、上級者の方がおススメカードを研究して教えてくれると思います
294ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 17:52:57.31ID:hErSxCeJ0 >>292
えっ!!それ凄いですね・・私もロトの勇者持ってるから使おうかな・・
えっ!!それ凄いですね・・私もロトの勇者持ってるから使おうかな・・
295ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:02:25.60ID:hErSxCeJ0 素人考えで申し訳ないですが・・攻撃範囲が広いとパーティーを分散できるから敵のキズナアタックを受けづらくなるし、
こちらのキズナアタックは決めやすいという理由で・・
グレートドラゴン、マスタ、クロコダインのパーティーにしてます
これでハドラー戦ギガむずは楽にいけました・・
こちらのキズナアタックは決めやすいという理由で・・
グレートドラゴン、マスタ、クロコダインのパーティーにしてます
これでハドラー戦ギガむずは楽にいけました・・
296ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:03:12.90ID:/IQnqCgE0 >>294
勇者の回復すごいっちゃすごいけど当然確率だから出ない時はまぁ出ないのであんま期待しすぎるもんでもない
俺の手持ちが薄いから使ってるけどたぶんちゃんとシナジーある組み合わせのが強いんだろうな
勇者の回復すごいっちゃすごいけど当然確率だから出ない時はまぁ出ないのであんま期待しすぎるもんでもない
俺の手持ちが薄いから使ってるけどたぶんちゃんとシナジーある組み合わせのが強いんだろうな
297ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:12:02.84ID:hErSxCeJ0 >>296
体力回復で気づいたのですが、マスタの装備アイテムでアバンの手袋つけますと
2ラウンド目かなんかにマスタの体力が中回復?みたいな感じの効果がありました
こないだまでHP500ちょっとだったマスタがもうHP1500超えてますので・・どんどん強くなる予感です・・
見た目もスキャンバトラーの服みたいな赤に髪型、目の色もマスタと同じにしましたw
体力回復で気づいたのですが、マスタの装備アイテムでアバンの手袋つけますと
2ラウンド目かなんかにマスタの体力が中回復?みたいな感じの効果がありました
こないだまでHP500ちょっとだったマスタがもうHP1500超えてますので・・どんどん強くなる予感です・・
見た目もスキャンバトラーの服みたいな赤に髪型、目の色もマスタと同じにしましたw
298ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:14:55.19ID:5M7w9qwV0 編成なんてコンテニューすれば良いから何でも良い
自分の好きなの使え
それよりもゴメちゃんバッジどこで増えるんだよ
自分の好きなの使え
それよりもゴメちゃんバッジどこで増えるんだよ
299ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:41:34.67ID:hErSxCeJ0 >>298
仰る通りです。ハドラー戦の超むずで全滅されてた方がいましたが、
コンティニューすることで味方全員復活してハドラーの体力は回復しないので
クリアはできるんですよね
私も使いやすさでキャラ選んで、せっかくの他のキャラ使ってないので
それじゃ楽しくならないかも・・と感じてます
ただ・・個人的にはグレートドラゴンが強く感じました・・
攻撃範囲の広さもそうなんですが、闘気が溜まるのが速く、必殺技ですぐに畳みかけられるので・・
マスタ、グレートドラゴン×2でいいのかも(同じモンスター2体OKか不明)・・って思ったのですが、
それではいろいろなモンスター使う面白味が・・
仰る通りです。ハドラー戦の超むずで全滅されてた方がいましたが、
コンティニューすることで味方全員復活してハドラーの体力は回復しないので
クリアはできるんですよね
私も使いやすさでキャラ選んで、せっかくの他のキャラ使ってないので
それじゃ楽しくならないかも・・と感じてます
ただ・・個人的にはグレートドラゴンが強く感じました・・
攻撃範囲の広さもそうなんですが、闘気が溜まるのが速く、必殺技ですぐに畳みかけられるので・・
マスタ、グレートドラゴン×2でいいのかも(同じモンスター2体OKか不明)・・って思ったのですが、
それではいろいろなモンスター使う面白味が・・
300ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:48:19.57ID:/Bu0HO/q0 今弾でシナジー有りの編成だと、妖魔軍団かギガつよ買って光編成ぐらいだな。妖魔のが強いがやはり主人公使いたいからダイ、レオソード、マイ勇者で我慢するか。
301ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 18:50:55.85ID:hErSxCeJ0 あと壊れた機械でカード読み込めず、サポートキャラでハドラー戦、遊んだ時に
マアムがHP1とかで耐えてパーフェクトガードとかで凌いでて、
最後にハドラーの必殺技のイオラを出してきて万事休す・・でルーレット出た時に・・
『鍔 迫 り 合 い』・・が・・赤い盾で1か所出てたのですが・・
ビックリしてルーレット外してしまったのですが・・あれは・・モンバトのシステムでしょうか・・
マアムがHP1とかで耐えてパーフェクトガードとかで凌いでて、
最後にハドラーの必殺技のイオラを出してきて万事休す・・でルーレット出た時に・・
『鍔 迫 り 合 い』・・が・・赤い盾で1か所出てたのですが・・
ビックリしてルーレット外してしまったのですが・・あれは・・モンバトのシステムでしょうか・・
302ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:09:18.95ID:j5+9jpQK0303ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:10:33.65ID:KhKoQp3O0 こんなクソゲーさっさとサ終しろ
ユーザーがあまりにもゴミ過ぎる
ユーザーがあまりにもゴミ過ぎる
304ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:16:57.45ID:bouTF+a60 >>295
参考にしたいんですけどマスタってキャラいますか?
参考にしたいんですけどマスタってキャラいますか?
305ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:21:24.78ID:fdBOX+1l0 >>302
今は色んなカードゲームが希少カードを餌に人気を出す商法してるから流行りに乗っただけだろ
今は色んなカードゲームが希少カードを餌に人気を出す商法してるから流行りに乗っただけだろ
306ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:33:39.07ID:UBZldv4B0 とっととカード某いなくなってゲームの攻略の話できるようになってくれ
ギガ難で鍔迫り合い押したのに連打押し負けた俺が言うのもなんだが
ギガ難で鍔迫り合い押したのに連打押し負けた俺が言うのもなんだが
307ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:43:38.04ID:j5+9jpQK0 攻略と言っても、CPU戦は単に有効スキルとパラメーターのぶつかり合いだけではないか
308ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:47:49.42ID:3nupiIwH0 カード揃ったら浅さに気付くぞ
対戦もパフェガ成功するかどうかだけのクソゲーやw
対戦もパフェガ成功するかどうかだけのクソゲーやw
309ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:48:57.07ID:xChycVVi0 で、第2弾はいつからなの12月中旬ごろか
310ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 19:58:02.12ID:UBZldv4B0 暇ならギズモこすって氷炎マックスにするんだよ
311ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 20:01:59.37ID:WtHPVOlG0 >>309
アニメの進行に合わせるだろうから、12月にヒュンケル、ザボエラあたりでくるかね?
アニメの進行に合わせるだろうから、12月にヒュンケル、ザボエラあたりでくるかね?
312ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 20:13:28.54ID:hErSxCeJ0313ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 20:21:46.97ID:hErSxCeJ0 心配なのが・・今回はキッズがやってくれるかどうかです・・
スキャバトは最後までやってくれましたが・・今回は装備とか操作がめんどくさいので・・
キッズがやらない→運営が『大人しかやらないなら厳しい設定でいいか』
→私みたいなライト勢が耐えられなくて引退→上級者の方も排出率とかが悪くなればイライラの原因に
・・と悪循環になるのは・・キッズがやるゲームだから親切設計なんです
スキャバトは最後までやってくれましたが・・今回は装備とか操作がめんどくさいので・・
キッズがやらない→運営が『大人しかやらないなら厳しい設定でいいか』
→私みたいなライト勢が耐えられなくて引退→上級者の方も排出率とかが悪くなればイライラの原因に
・・と悪循環になるのは・・キッズがやるゲームだから親切設計なんです
314ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 20:29:17.26ID:+l717nq+0 ダイは大人向けのコンテンツだ
クソガキは不要だし邪魔にしかならん
クソガキは不要だし邪魔にしかならん
315ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 20:34:45.04ID:bouTF+a60 >>312
ありがとうございます!
ありがとうございます!
316ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:03:53.59ID:0vP4PHig0 ゲームの複雑さとキッズ受けはあんま関係ないよ。やつらフォトナとか平気でやるもん
結局ダイ大がキッズたちにプチだろうがなんだろうがブームを起こせるかどうか
ダイ大は物語としてはスロースターターだから、高年齢層が最初に売上にブーストかけてるのは、商業面だけで見るといい傾向な気はする
結局ダイ大がキッズたちにプチだろうがなんだろうがブームを起こせるかどうか
ダイ大は物語としてはスロースターターだから、高年齢層が最初に売上にブーストかけてるのは、商業面だけで見るといい傾向な気はする
317ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:06:34.14ID:Yk/3GL/W0 これってマイ勇者育てないなら冒険の書不要?
推しキャラ出てきたら軽くやろうかと思ってるんだけど、今買っておくべきか
推しキャラ出てきたら軽くやろうかと思ってるんだけど、今買っておくべきか
318ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:08:18.72ID:0vP4PHig0 プレイだけなら不要だけどEXPや獲得アイテムは無駄になる
319ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:11:08.44ID:Yk/3GL/W0320ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:14:08.83ID:tnvlX4Zk0 マイ勇者って属性ボーナスも上がらないし現状使う必要感じないんだけどこれからマイ勇者必須のダンジョンとか出るのかな?
スキャバトやってなかったんだけどどうだったの?
スキャバトやってなかったんだけどどうだったの?
321ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:31:58.42ID:/Bu0HO/q0 スマホアプリが来てからがクロブレも本格稼働じゃないか?今のキッズにはアニメ4話しか接点ないし、大した認知はされてない。キッズ向けに原作無料でバラまいて、大人はアプリの廃課金が流れてくりゃ御の字ですわ。
322ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:32:45.49ID:JWnhM7FX0 >>320
スキャバトは主が強制出撃
スキャバトは主が強制出撃
323ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:35:35.59ID:hErSxCeJ0 >>320
スキャバトはマイ勇者は絶対外せないんですよ
ただ・・クロブレも装備やレベルがマイ勇者はありますし、
もうLV10ちょっとでHP1500超えです・・強くなると私は思います・・
それにその内、マイ勇者専用の追加攻撃付与のギガレア武器とか出てきたり、
ガードした時に特殊効果発生する盾とか今後登場したら・・
今でも手袋はめてもHP回復です・・ドラゴンレア以上の強さに今後なるかもしれません・・
スキャバトはマイ勇者は絶対外せないんですよ
ただ・・クロブレも装備やレベルがマイ勇者はありますし、
もうLV10ちょっとでHP1500超えです・・強くなると私は思います・・
それにその内、マイ勇者専用の追加攻撃付与のギガレア武器とか出てきたり、
ガードした時に特殊効果発生する盾とか今後登場したら・・
今でも手袋はめてもHP回復です・・ドラゴンレア以上の強さに今後なるかもしれません・・
324ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:37:52.65ID:rEivwzIY0 >>320
全カードコンプするようなガチ勢ならいらないだろうけど正直ゲーム遊ぶ気があるなら使わないのは勿体無い
今現在でも虹装備で固めて少しレベル上げればギガ、ドラゴンレアに匹敵する強さあるし今のハドラーみたいに特定属性をメタってきた時に手持ちが足りないとき役に立つ
最終的にゲームがどんだけインフレするかマイ勇者がどれだけついていけるかはわからんが800円で今後も特攻装備出てくるだろうからそれが半永久的に使えると考えるとコスパいい
全カードコンプするようなガチ勢ならいらないだろうけど正直ゲーム遊ぶ気があるなら使わないのは勿体無い
今現在でも虹装備で固めて少しレベル上げればギガ、ドラゴンレアに匹敵する強さあるし今のハドラーみたいに特定属性をメタってきた時に手持ちが足りないとき役に立つ
最終的にゲームがどんだけインフレするかマイ勇者がどれだけついていけるかはわからんが800円で今後も特攻装備出てくるだろうからそれが半永久的に使えると考えるとコスパいい
325ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:38:41.67ID:xfRvoE5g0326ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:50:05.32ID:rEivwzIY0327ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:52:45.25ID:0bxdQkyS0 アニメ記念カード応募ツイートで1弾コンプした動画つけてる奴いるけど
今の時点であんな集められるのって
確実にここ数日間、台を独占し続けたゴミクズなんだよな
今の時点であんな集められるのって
確実にここ数日間、台を独占し続けたゴミクズなんだよな
328ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:53:19.73ID:0bxdQkyS0329ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:54:27.98ID:hErSxCeJ0330ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:56:57.88ID:hErSxCeJ0 オーバースキャン出来ないし・・ダブったら売却以外どうにもなりませんね・・
シークレット以外・・高額買取じゃないですが・・
シークレット以外・・高額買取じゃないですが・・
331ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 21:57:07.31ID:kQVpQOBX0332ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:02:58.24ID:xfRvoE5g0333ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:04:31.10ID:hErSxCeJ0 まあ・・カード種類違うダイ3人で戦ってたら変に見えるので・・って事なんでしょうけど・・
そんなこと言い出したら敵キャラにダイが出てきたり、オーレンとレオナが敵キャラパーティーで出てきて
まずレオナをキズナアタックという名のリンチで3人がかりでフルボッコ瞬殺にするのも変に見える気がするのですが・・w
まあ・・細かいことは気にしないですw
そんなこと言い出したら敵キャラにダイが出てきたり、オーレンとレオナが敵キャラパーティーで出てきて
まずレオナをキズナアタックという名のリンチで3人がかりでフルボッコ瞬殺にするのも変に見える気がするのですが・・w
まあ・・細かいことは気にしないですw
334ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:19:42.74ID:kQVpQOBX0335ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:21:07.14ID:R+KDEvJ70 キャンペーンとかで特典のダイが大量に手に入りまくるけど1種類しか使えないんだよなこれ
もう8種類集めて合体させるしかねぇな
もう8種類集めて合体させるしかねぇな
336ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:22:59.52ID:935QkVqA0 ダイダイダイとか気持ち悪い
337ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 22:53:44.97ID:zsesOswA0 じゃあ剣ヒュンケルと槍ヒュンケルも同時には使えないのかなー残念
338ゲームセンター名無し
2020/10/24(土) 23:34:43.09ID:rEivwzIY0 ドラクエのアーケードやるのこれが初めてなんだけど次弾いつになるんだろうなー
これの前のスキャバトは稼働し始めはかなりのハイペースで次弾出てたみたいで
クロブレはアニメと連動してるしアニメ側がかなり丁寧にやってるからそれよりは遅いかな
ダイのキャラより歴代主人公の方が欲しいからあんまり速攻で出しまくられると財布に痛い
これの前のスキャバトは稼働し始めはかなりのハイペースで次弾出てたみたいで
クロブレはアニメと連動してるしアニメ側がかなり丁寧にやってるからそれよりは遅いかな
ダイのキャラより歴代主人公の方が欲しいからあんまり速攻で出しまくられると財布に痛い
339ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:03:45.60ID:j0kup1Ur0 スキャバトは強制出撃だったんだ
マイ勇者たしかに特攻装備とかあるからあと1枠にとかちょうどいいのかね
シナリオ全部終わったから虹装備集め頑張るか
マイ勇者たしかに特攻装備とかあるからあと1枠にとかちょうどいいのかね
シナリオ全部終わったから虹装備集め頑張るか
340ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:15:48.32ID:lksjvXgv0341ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:18:50.09ID:z17kWNwb0 カードゲームってやったことなくて初参戦だけど、スマホアプリのガチャの闇に比べたら遥かに良心的だな
何よりカードが手元に残るし、10連1000円って考えたらこれくらいが普通かなって改めて感じるわ
ホルダー買ってカード並べてたらせめてSP以外の排出カードはコンプしたい欲は出てきてしまうけど
何よりカードが手元に残るし、10連1000円って考えたらこれくらいが普通かなって改めて感じるわ
ホルダー買ってカード並べてたらせめてSP以外の排出カードはコンプしたい欲は出てきてしまうけど
342ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:19:48.81ID:2xVQKYMY0 >>338
スキャバトの最終弾は確か3ヶ月でしたが・・クロブレが3ヶ月単位かは分かりません・・
なおスキャバトは1〜6弾、超1〜6弾、新1〜6弾となっておりました
その前もモンスターバトルスキャナーという前身があったのですが、その時はやってないのでわかりません・・
クロブレも6弾区切りなのか・・分かりませんが、スキャバトの時は何弾かしばらく休んで久々に復帰とか
そういう方もいましたし、私も好きな弾の時は多めに遊んで、そうでもない弾の時は少なめに遊んでました
正直、クロブレの方が配列ガチャのせいで、つい使いすぎてしまうので、
今回はプレイヤーIDが刻まれてるチケットではなく、汎用カードなので売買も仕方ないと思ってます
ダブっても使い道ないですし・・
1枚だけ自分は欲しいけど人気ないカードとかは中古買った方が安い場合もあるかもしれません
使いすぎはスキャバトの時以上に要注意だと思ってます
スキャバトの最終弾は確か3ヶ月でしたが・・クロブレが3ヶ月単位かは分かりません・・
なおスキャバトは1〜6弾、超1〜6弾、新1〜6弾となっておりました
その前もモンスターバトルスキャナーという前身があったのですが、その時はやってないのでわかりません・・
クロブレも6弾区切りなのか・・分かりませんが、スキャバトの時は何弾かしばらく休んで久々に復帰とか
そういう方もいましたし、私も好きな弾の時は多めに遊んで、そうでもない弾の時は少なめに遊んでました
正直、クロブレの方が配列ガチャのせいで、つい使いすぎてしまうので、
今回はプレイヤーIDが刻まれてるチケットではなく、汎用カードなので売買も仕方ないと思ってます
ダブっても使い道ないですし・・
1枚だけ自分は欲しいけど人気ないカードとかは中古買った方が安い場合もあるかもしれません
使いすぎはスキャバトの時以上に要注意だと思ってます
343ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:21:11.02ID:z17kWNwb0 ちなみに超竜育てたくて、グレドラとギガントは持ってるけど、他にレアリティ問わず超竜属性っている?
344ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:26:03.60ID:2xVQKYMY0 >>341
私、他のガチャゲーもやってた過去がありますが、それは酷かったです
廃課金しないとまともにゲーム遊べませんでした
スキャバト、クロブレはそれに比べたら天地の差くらい親切だし良心的ですよ
誰でも、いつからでも、間口広い入門者に優しいゲームだと思います
私、他のガチャゲーもやってた過去がありますが、それは酷かったです
廃課金しないとまともにゲーム遊べませんでした
スキャバト、クロブレはそれに比べたら天地の差くらい親切だし良心的ですよ
誰でも、いつからでも、間口広い入門者に優しいゲームだと思います
345ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:41:46.02ID:J0GK6VcM0 変な比較や褒め方はするもんじゃない
身も蓋もない言い方すれば、クロブレだって所詮はカードコレクトがメインの集金ゲー
企業が営利目的でやってることなんだから、盲信すると裏切られたときの反動が酷いよ
そのうえで、どうせ踊らされるなら楽しく踊らせてよってだけ
身も蓋もない言い方すれば、クロブレだって所詮はカードコレクトがメインの集金ゲー
企業が営利目的でやってることなんだから、盲信すると裏切られたときの反動が酷いよ
そのうえで、どうせ踊らされるなら楽しく踊らせてよってだけ
346ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:46:41.23ID:8Gt4Ra3T0 >>341
俺もこのゲームで目が覚めたわ
ソシャゲにハマってた時期は1キャラ、1アイテムに平気で数万使ってた
そんだけ入れてお目当てが出ないどころかカスみたいな結果だったこともあるし
クロブレなら1万でかなりの長時間遊べて光物十数枚はほぼ確約されてるし最悪どうしても欲しいのはサービス継続考えたらあんまり使うのも良くないがシクレですら1万くらいで中古美品買えちゃうしな
やりたいときにすぐ出来ないとかタイミング悪いとマナー悪いやつが筐体を占拠したり散らかして行くとかアーケード特有の難点もあるが総合的に考えてこっちの方が遥かに健全な遊びだなって思ったよ
俺もこのゲームで目が覚めたわ
ソシャゲにハマってた時期は1キャラ、1アイテムに平気で数万使ってた
そんだけ入れてお目当てが出ないどころかカスみたいな結果だったこともあるし
クロブレなら1万でかなりの長時間遊べて光物十数枚はほぼ確約されてるし最悪どうしても欲しいのはサービス継続考えたらあんまり使うのも良くないがシクレですら1万くらいで中古美品買えちゃうしな
やりたいときにすぐ出来ないとかタイミング悪いとマナー悪いやつが筐体を占拠したり散らかして行くとかアーケード特有の難点もあるが総合的に考えてこっちの方が遥かに健全な遊びだなって思ったよ
347ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:48:28.41ID:7SWOwlYF0 もうゲームは土日のクエだけ一回やってりゃいいな
348ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 00:49:30.73ID:8Gt4Ra3T0 >>345
まぁ確かに今は結構良心的な排出率だけどいきなり激渋設定にされるとかだって有り得ないわけじゃないんだよな
つい共感してソシャゲ批判みたいなこと書き込んじゃったけど何事も割り切ってそのときそのときを楽しむべきだね
まぁ確かに今は結構良心的な排出率だけどいきなり激渋設定にされるとかだって有り得ないわけじゃないんだよな
つい共感してソシャゲ批判みたいなこと書き込んじゃったけど何事も割り切ってそのときそのときを楽しむべきだね
349ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 01:20:41.65ID:2xVQKYMY0350ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 01:41:22.04ID:2xVQKYMY0 もっと言いますと・・スキャバトを始めてやった現場、スレに参加した時の空気感と
クロブレの初動で感じた現場とスレの空気感はかなり違うので・・
予想では時間が経てば多分、スキャバト村と同じ様になると思ってる半面・・
悪化する可能性もないとは言い切れないと思ってます
クロブレの初動で感じた現場とスレの空気感はかなり違うので・・
予想では時間が経てば多分、スキャバト村と同じ様になると思ってる半面・・
悪化する可能性もないとは言い切れないと思ってます
351ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 01:42:34.72ID:ToVHOibW0352ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 01:48:53.02ID:ToVHOibW0353ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 01:52:20.09ID:ToVHOibW0 てか後ろで並んでたら普通気使って代わるだろ…
ルールも守れねえのか
ルールも守れねえのか
354ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 04:36:38.24ID:vXJRn+ri0 1弾では氷炎ギズモしかいないのは属性育成的にはきついな
2弾登場のフレイザードがどれ程の強さかはわからんけど
2弾になってから育てればいいべか
2弾登場のフレイザードがどれ程の強さかはわからんけど
2弾になってから育てればいいべか
355ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 05:09:40.02ID:RRP1agSn0 >>353
並んでても変わらない連中はたくさんいるが
並んでても変わらない連中はたくさんいるが
356ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 06:29:52.94ID:9pdcsFRK0 むしろ裏からガン見して煽って連コさせろ
357ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 06:50:25.07ID:7fVQUiNV0 >>356
体力(資金)を削れってかw
体力(資金)を削れってかw
358ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 08:17:54.16ID:05HZgKwN0 これ、いろんな武器使うの楽しいのにパプニカのナイフ出しすぎで台無しじゃん
まあ一部のやり込み勢以外にはどうでも良いことだが
まあ一部のやり込み勢以外にはどうでも良いことだが
359ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 09:51:32.84ID:NO5FTm9Y0 1時間以上かけて遊びに来たら本体の不調でカード読み込まなくて店員呼んだら対処不能で一時停止
もう笑うしかない
もう笑うしかない
360ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:07:51.98ID:2xVQKYMY0 >>358
ホンとですよね・・私も長ドスみたいなパプニカのナイフ使ってます!
それにまほうの盾ですね・・
武闘家用にクリスタルクローとか魔法使い用にとこしえの杖とか僧侶用にセラフィムの槍とか
本当は出てくるといいんですけどね・・
まあ・・ダイのゲームなのでパプニカで偏るのは、これくらいは仕方ないのかもしれません・・
カードが全部ダイでなかっただけ全然、マシです・・
そもそもクロスブレイドが遊べないNG基準だと当初思ってたので・・そこは目をつぶってます
ホンとですよね・・私も長ドスみたいなパプニカのナイフ使ってます!
それにまほうの盾ですね・・
武闘家用にクリスタルクローとか魔法使い用にとこしえの杖とか僧侶用にセラフィムの槍とか
本当は出てくるといいんですけどね・・
まあ・・ダイのゲームなのでパプニカで偏るのは、これくらいは仕方ないのかもしれません・・
カードが全部ダイでなかっただけ全然、マシです・・
そもそもクロスブレイドが遊べないNG基準だと当初思ってたので・・そこは目をつぶってます
361ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:15:57.10ID:r8ieWje+0 お金入れず装備変更してる間に並ばれて装備変更終わったら変われってクソガキの親に言われたけど頭おかしいだろ
こっちまだ1回も遊んでないのに退かされたぞ
こっちまだ1回も遊んでないのに退かされたぞ
362ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:24:14.77ID:r8ieWje+0 はい目の前でポップ引かれました
昨日はりゅうおうで今日はポップ
もう糞すぎてやってられん
昨日はりゅうおうで今日はポップ
もう糞すぎてやってられん
363ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:38:01.76ID:J3kLEEUL0 ゴメちゃんバッジまじ出ないよ
初回報酬以外で出た人いたらおしえてくれ
初回報酬以外で出た人いたらおしえてくれ
364ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 10:42:49.02ID:2xVQKYMY0 クロブレは始まったばかりで、スキャバトの時みたいに人口がまだ少なくないので・・どうしても混雑トラブルありますよね・・
私みたいに空いててほぼ交代なし、しょっちゅう空席になるので変な人に絡まれても複数台あるので台移動もOKな
僻地へGOして回避するのが難しい地域もあるでしょうし・・
地域にそんな店舗なくて、もし1台とかしかなかったら・・
さらに逃げ場なしで地獄の門番みたいな人が鎮座してたら・・絶望的ですよね・・
私みたいに空いててほぼ交代なし、しょっちゅう空席になるので変な人に絡まれても複数台あるので台移動もOKな
僻地へGOして回避するのが難しい地域もあるでしょうし・・
地域にそんな店舗なくて、もし1台とかしかなかったら・・
さらに逃げ場なしで地獄の門番みたいな人が鎮座してたら・・絶望的ですよね・・
365ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:08:24.53ID:J0GK6VcM0 皆がストレスフリーにプレイできるルールと、その徹底が要るな
例えば
・5分間プレイできる権利はみんな持っているよ。その間他の人は邪魔しないように
・5分過ぎて人が待っていたら、連コインや冒険の書の編集は無しよ
・ルール違反は店員さん呼んでね。あまりに違反が酷い人は出禁
とか。別に5分じゃなくてもいいけど
まあ俺らがどうにかできることではないが
例えば
・5分間プレイできる権利はみんな持っているよ。その間他の人は邪魔しないように
・5分過ぎて人が待っていたら、連コインや冒険の書の編集は無しよ
・ルール違反は店員さん呼んでね。あまりに違反が酷い人は出禁
とか。別に5分じゃなくてもいいけど
まあ俺らがどうにかできることではないが
366ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:16:27.24ID:7WgfsxFK0 メルカリ見てるけどまだ高いな
ドラゴンレアギガレアなんてバカバカ出るからもっと下がるやろ
secは封入率の割に安くね?
ドラゴンレアギガレアなんてバカバカ出るからもっと下がるやろ
secは封入率の割に安くね?
367ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:22:29.61ID:8Gt4Ra3T0 最寄り駅降りてすぐのショッピングモールに筐体3箇所に設置されててプレイ自体はしやすい環境にあるんだけど民度的にはこっちは最悪だった
というかどこもそうだろうけど休みになると一気にやべーのが来る感じ
平日の夜は大人同士何も言わずとも譲り合ってプレイできた
が、土曜になると子連れのおっさんが配列表みたいなエクセル見ながら堀りまくってて子供は客が来てないとはいえ隣の筐体の椅子持ってきてそこに寝そべってて保護者らしきおっさんは特にそれも咎めない
別の筐体は高校〜大学生くらいのやつがいてこっちも連コしてて両替の時に荷物を筐体に置きっぱなしにしていく始末
こういう馬鹿は置き引きにでも合っちまえと思ったよ
他にもプレイ中貧乏ゆすりして筐体蹴ってるやつとかマジでド底辺パレード状態だった
というかどこもそうだろうけど休みになると一気にやべーのが来る感じ
平日の夜は大人同士何も言わずとも譲り合ってプレイできた
が、土曜になると子連れのおっさんが配列表みたいなエクセル見ながら堀りまくってて子供は客が来てないとはいえ隣の筐体の椅子持ってきてそこに寝そべってて保護者らしきおっさんは特にそれも咎めない
別の筐体は高校〜大学生くらいのやつがいてこっちも連コしてて両替の時に荷物を筐体に置きっぱなしにしていく始末
こういう馬鹿は置き引きにでも合っちまえと思ったよ
他にもプレイ中貧乏ゆすりして筐体蹴ってるやつとかマジでド底辺パレード状態だった
368ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:24:36.59ID:2xVQKYMY0 >>365
そうですね・・でも、店員さんに言いつけたりすると恨みを買いますし・・
交代してくれそうな普通の人と、言いにくい人もいますし・・そもそも台が空いてても交代してくれとか訳が分からない人もいます
前に別ゲームでスキャバトみたいに連打ゲームあったのですが、普通にカチャカチャ程度でボタン叩いてても
うるさいっていう人もいますから。一定数、危ない人はいます
危ない人がいたら注意したり、無茶苦茶言われた事に逆らわず、とりあえず逃げた方がいいかと。怒らせて刺されても嫌ですし
まあ・・皆が飽きてプレイ人口が減るまでは空いてる地域へ逃げれる人は逃げたほうが得策です
そうですね・・でも、店員さんに言いつけたりすると恨みを買いますし・・
交代してくれそうな普通の人と、言いにくい人もいますし・・そもそも台が空いてても交代してくれとか訳が分からない人もいます
前に別ゲームでスキャバトみたいに連打ゲームあったのですが、普通にカチャカチャ程度でボタン叩いてても
うるさいっていう人もいますから。一定数、危ない人はいます
危ない人がいたら注意したり、無茶苦茶言われた事に逆らわず、とりあえず逃げた方がいいかと。怒らせて刺されても嫌ですし
まあ・・皆が飽きてプレイ人口が減るまでは空いてる地域へ逃げれる人は逃げたほうが得策です
369ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:26:43.54ID:8Gt4Ra3T0 >>366
ハドラーと変にリアルな絵のりゅうおうだからな
竜王とかゾーマ来たら結構高くなると思う
あとギガレアは色々報告見たり体感的にも2%ってとこだから妥当な値段だと思うよ
3主が人気的に主人公で一番高くなる可能性高いし
ハドラーと変にリアルな絵のりゅうおうだからな
竜王とかゾーマ来たら結構高くなると思う
あとギガレアは色々報告見たり体感的にも2%ってとこだから妥当な値段だと思うよ
3主が人気的に主人公で一番高くなる可能性高いし
370ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:34:43.65ID:2xVQKYMY0 >>366
私も見てますがまだ高いですね・・ゲームをする上でのカード自体は自力で出したのでいいやって感じですので
次の弾になって1弾のカードが値崩れしたら・・気まぐれで気に入ったデザインの買ってもいいのかなぁ・・って思ってます
カードショップでもクロブレの買い取りはお断りの店も結構ありました
遊戯王とかと違って、前作のスキャバトの人気を考慮しても、そんなに信用されてないかもですね
私も見てますがまだ高いですね・・ゲームをする上でのカード自体は自力で出したのでいいやって感じですので
次の弾になって1弾のカードが値崩れしたら・・気まぐれで気に入ったデザインの買ってもいいのかなぁ・・って思ってます
カードショップでもクロブレの買い取りはお断りの店も結構ありました
遊戯王とかと違って、前作のスキャバトの人気を考慮しても、そんなに信用されてないかもですね
371ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 11:40:48.45ID:L5CW8mMV0372ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:01:19.75ID:1llA7Jhc0 逆にこの手のゲームで低レア使い道あるゲームある?
ないだろ一つもw
ドラゴンボールガンダム仮面ライダー全部そう
だからみんな筐体上にノーマルカード束で捨てて行く
ないだろ一つもw
ドラゴンボールガンダム仮面ライダー全部そう
だからみんな筐体上にノーマルカード束で捨てて行く
373ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:04:38.89ID:2xVQKYMY0 私はスキャバトの星1や2もデザインで好きなのは観賞用でとってあります
もちろんクロブレも星1も2も好きなモンスターカード、ファイルに入れて見て楽しんでます
もちろんクロブレも星1も2も好きなモンスターカード、ファイルに入れて見て楽しんでます
374ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:09:48.80ID:L5CW8mMV0 >>372
モンバトは使い道あったどころか一戦級だったぞ
モンバトは使い道あったどころか一戦級だったぞ
375ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:10:39.15ID:1llA7Jhc0376ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:22:44.08ID:z17kWNwb0 オフィシャルカードスリーブが二日前からとっくに在庫切れで手に入らねーな
とりあえずは適当なスリーブで凌ぐしかないかな
とりあえずは適当なスリーブで凌ぐしかないかな
377ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:32:06.17ID:mau+/XrE0 おれ普段スライムとギズモしか使わんぞ
たまにアバンストラッシュとおっさん使うときあるけど
たまにアバンストラッシュとおっさん使うときあるけど
378ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:32:12.71ID:7SWOwlYF0 ハズレくじどうしようかなんて悩むやつなんていないだろ
ゴミだよゴミ
ゴミだよゴミ
379ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:47:29.93ID:WSdNv/IE0380ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 12:49:47.87ID:2xVQKYMY0 >>375
もちろんです。星1や2のダブりは毎回捨ててますwとっておくのは1枚だけ
スキャバトの時はプレイヤーチケットも毎回出るので捨てる数は膨大ですw
あと本来ならゲームで星1や星2モンスターも遊びで使ってる人もいるのですが、
私はスキャバトの時も自分がその時点で強いと思うモンスター以外は観賞用ですw
もちろんです。星1や2のダブりは毎回捨ててますwとっておくのは1枚だけ
スキャバトの時はプレイヤーチケットも毎回出るので捨てる数は膨大ですw
あと本来ならゲームで星1や星2モンスターも遊びで使ってる人もいるのですが、
私はスキャバトの時も自分がその時点で強いと思うモンスター以外は観賞用ですw
381ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:11:23.69ID:8Gt4Ra3T0 このゲームの場合レアリティが低いことによるメリットがないばかりか同キャラすら不可だからスライム3匹みたいな遊びもできん
例えばスライム3匹スキャンで合体してキングスライムとして使えるとかあればまだコモンにも価値が出たのにそういうことを一切してないのはメーカーの怠慢だし価値がない上に場所も取るものは捨てるのも買った側の自由
だけどゲーセンに散らかして行くのはゴミの分別もできない社会不適合者
帰って家庭ゴミとして出すかせめてゴミ箱探してそこに入れろ
例えばスライム3匹スキャンで合体してキングスライムとして使えるとかあればまだコモンにも価値が出たのにそういうことを一切してないのはメーカーの怠慢だし価値がない上に場所も取るものは捨てるのも買った側の自由
だけどゲーセンに散らかして行くのはゴミの分別もできない社会不適合者
帰って家庭ゴミとして出すかせめてゴミ箱探してそこに入れろ
382ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:13:33.36ID:2xVQKYMY0 スキャバトの時はスマホアプリしてなかったので、
カードを4つの職業の武器用、装備用、モンスター(これも職業別なので多い)、自作なんでもスキャンカード、
各SP123カードと大量に、ゲームやりに行くときは持って行ったのですが・・
今回はグレートドラゴン、マイ勇者、クロコダイン、冒険の書の4つしか今の所、持って行ってません・・
いろいろカードあってもマスタ入れればお供は2体だけですから・・
カードを4つの職業の武器用、装備用、モンスター(これも職業別なので多い)、自作なんでもスキャンカード、
各SP123カードと大量に、ゲームやりに行くときは持って行ったのですが・・
今回はグレートドラゴン、マイ勇者、クロコダイン、冒険の書の4つしか今の所、持って行ってません・・
いろいろカードあってもマスタ入れればお供は2体だけですから・・
383ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:19:33.40ID:2xVQKYMY0 >>381
仰る通りです。スキャバトの時も極一部の店舗で中国人観光客が大量に捨てていったのですが、
今回はスキャバトの時には1回もそういうことがなかった店舗でも台の上に昨日捨てられてました・・
私は家に持ち帰って捨ててます
仰る通りです。スキャバトの時も極一部の店舗で中国人観光客が大量に捨てていったのですが、
今回はスキャバトの時には1回もそういうことがなかった店舗でも台の上に昨日捨てられてました・・
私は家に持ち帰って捨ててます
384ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:22:45.69ID:2xVQKYMY0 あと他人が置いてったカードは私の判断では勝手に廃棄できないので・・
店員さんに言って忘れ物として引き取ってもらうか、
放置カードをプレイするのに邪魔にならない端に移動させてもらってます
店員さんに言って忘れ物として引き取ってもらうか、
放置カードをプレイするのに邪魔にならない端に移動させてもらってます
385ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:30:09.23ID:1llA7Jhc0 ゲーセンによってはリサイクルボックス置く所もある
いらないカードは黙って置いて行かずにここに入れろと
でないと忘れ物なのか捨てたのか判断しにくいからな
まあ光物なければ捨てたんだろうがw
いらないカードは黙って置いて行かずにここに入れろと
でないと忘れ物なのか捨てたのか判断しにくいからな
まあ光物なければ捨てたんだろうがw
386ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:34:38.97ID:1llA7Jhc0 バトルロードの時は不要カード交換キャンペーンみたいなのが定期的にあった
http://www.dq-card.com/rb_campaign/fin_cam.html
配列式のカードに戻ったんだし、またこういうのやればいいのにな
タカトミとバンダイがこれ系のキャンペーンやってるの見たことないw
不要カードをゴミとしか思ってない連中だからな
http://www.dq-card.com/rb_campaign/fin_cam.html
配列式のカードに戻ったんだし、またこういうのやればいいのにな
タカトミとバンダイがこれ系のキャンペーンやってるの見たことないw
不要カードをゴミとしか思ってない連中だからな
387ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:39:26.51ID:oMrMgiB+0 一昨日店で筐体の上に200枚くらい縦積みして放置(多分捨ててる)見たわ
触るのもイヤだからどうせゴミカードしかなかったんだろうけど
アレ店員さんも処分に困るらしいな、ちゃんとゴミ箱に捨てろよと
触るのもイヤだからどうせゴミカードしかなかったんだろうけど
アレ店員さんも処分に困るらしいな、ちゃんとゴミ箱に捨てろよと
388ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:41:08.39ID:bhpO91yf0 >>386
タカラトミーはやってるぞ
タカラトミーはやってるぞ
389ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:49:33.57ID:1llA7Jhc0390ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:53:09.70ID:1llA7Jhc0391ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 13:56:11.71ID:L5CW8mMV0392ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 14:17:39.59ID:1c8khaNg0 30連できるおかげでシク彫りやすいな
ンマー
ンマー
393ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 14:40:55.36ID:05HZgKwN0 シークレットいらないから30回分ゆっくりゲームさせろよ
394ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:05:03.59ID:/ccB437i0 お店にポップ貰いに行ったけどアンケートとかやってるのな
店頭キャンペーン系とか初めて行ったからなるほどとなったわ
店頭キャンペーン系とか初めて行ったからなるほどとなったわ
395ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:09:28.99ID:K1trp8gm0 ダイコレ売ってないよコンビニとかにもあるの
396ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:22:40.14ID:66nhw8nI0 >>389
アーケードゲームではないけどデュエルマスターズ
アーケードゲームではないけどデュエルマスターズ
397ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 15:59:55.69ID:1llA7Jhc0 >>396
アーケードじゃないと駄目w
アーケードじゃないと駄目w
398ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:00:36.67ID:1llA7Jhc0399ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:25:28.86ID:02TwwBNm0 配布ダイとポップ貰ってきた。1番嬉しいのはパプニカナイフ!子供がアバンストラッシュやって遊んでる。お試し冒険の書からお試しの冒険の書へ引き継ぎ出来ないらしいけど試した人おる?
400ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:30:25.14ID:dNT8PJ+d0 >>398
フィギュアやキーホルダーを集めるのに理由はいらない
フィギュアやキーホルダーを集めるのに理由はいらない
401ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:35:12.70ID:mGK5/D+80 経験値ってマイ勇者を育てるためだけのシステムだよな?
これってマイ勇者使わないでクリアした時の経験値って無意味なの?
これってマイ勇者使わないでクリアした時の経験値って無意味なの?
402ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:43:01.10ID:05HZgKwN0 シークレットレアと金のゴマちゃん当たり券どっちが欲しいと言った当然後者だろ
403ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:45:59.35ID:eLkM53vu0 冒険の書って400回記録したらどうなりますか?
新しい冒険の書に移せるんですか?
新しい冒険の書に移せるんですか?
404ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:46:47.16ID:edcBHNZb0 移せる
405ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:49:46.73ID:3ipFwbXK0406ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 16:58:02.44ID:Z5omhpj30 >>402
アシベかな?
アシベかな?
407ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:00:26.29ID:dNT8PJ+d0 ひでぶっ!
408ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:08:43.36ID:5NxoUgm/0409ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:12:43.92ID:1c8khaNg0 属性ボーナスもらえなくなるからマイ勇者使うのは損でしかない
ガイジ開発
ガイジ開発
410ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:19:45.87ID:5NxoUgm/0411ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:22:35.35ID:2xVQKYMY0 ダイ「100円の力で・・きっと勇者になるんだ!」
412ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:28:51.29ID:8Gt4Ra3T0 昨日ハドラーやってたんだけど普通に好みでレオナ3主ダイとかいう初見殺しバフを全開で食らう編成になってて負けたわ
そんでダイがここで…負けるわけにはいかない…!うおおおおおおお!とか言い出したからおっ、なんかそういう演出か?と思ったら普通に100円要求されてワロタ
そんでダイがここで…負けるわけにはいかない…!うおおおおおおお!とか言い出したからおっ、なんかそういう演出か?と思ったら普通に100円要求されてワロタ
413ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:36:12.09ID:2xVQKYMY0 >>412
アレ・・w私も初めて見た時は逆転システムか?って思ったのですがコンティニュー演出なんですよねw
昨日100円入れてコンティニューした人いたので見てたら、パプ二カのナイフをダッシュして手に取る演出でしたw
アレ・・w私も初めて見た時は逆転システムか?って思ったのですがコンティニュー演出なんですよねw
昨日100円入れてコンティニューした人いたので見てたら、パプ二カのナイフをダッシュして手に取る演出でしたw
414ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:39:16.19ID:AhJdwgLv0 まだハドラーやってねぇけど光属性デバフとか反応するバフ撒かれんのか
でもハドラー特攻とか持ってるのってアバン先生とか光なんだよな
でもハドラー特攻とか持ってるのってアバン先生とか光なんだよな
415ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:41:00.52ID:aUyyXd1J0 コンテニューはカードも出るからむしろ推奨
416ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:42:53.33ID:AhJdwgLv0417ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:49:56.43ID:KTvFAbkH0 >>372
俺なら家に持って帰ったら邪魔になるから店のゴミ箱に入れて捨ててるわ
ツイッターとかで「弱いカード捨てるやつは絶対に許さない!心の優しいプレイヤーはちゃんと持ち帰りましょう!」みたいなツイートしてるやついるけどああいうユーザーは俺からしたら嫌い
俺なら家に持って帰ったら邪魔になるから店のゴミ箱に入れて捨ててるわ
ツイッターとかで「弱いカード捨てるやつは絶対に許さない!心の優しいプレイヤーはちゃんと持ち帰りましょう!」みたいなツイートしてるやついるけどああいうユーザーは俺からしたら嫌い
418ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:50:08.65ID:uXJXxAuy0 ゲーム中にガチで後ろに列ばれてあとちょっとで上レア出そうな時は10回まで遅延できるw
419ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:53:49.46ID:L5CW8mMV0 本性出てきたな
民度低いジャンルだな
もう墓からコンテンツを掘り起こすんじゃねえぞ
民度低いジャンルだな
もう墓からコンテンツを掘り起こすんじゃねえぞ
420ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:54:20.74ID:8Gt4Ra3T0 ハドラー最適解は廃育成したパプニカマイ勇者にクロコダインとグレイトドラゴンあたり
2の悪霊の神々勢も3体揃えるとシナジーあるからいいかもしれん
しかし心情的にダイや勇者系で戦いたくなるのにそれすると冗談みたいに硬くなるのは酷い話だよw
アニメに合わせて一弾中はクロコダインに切り替わるんだろうけどそっちも光耐性持ってたら安くない金かけて揃えた勇者がろくに役に立たないまま2弾になりそうで泣けるわ
2の悪霊の神々勢も3体揃えるとシナジーあるからいいかもしれん
しかし心情的にダイや勇者系で戦いたくなるのにそれすると冗談みたいに硬くなるのは酷い話だよw
アニメに合わせて一弾中はクロコダインに切り替わるんだろうけどそっちも光耐性持ってたら安くない金かけて揃えた勇者がろくに役に立たないまま2弾になりそうで泣けるわ
421ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 17:59:27.06ID:05HZgKwN0 勇者アバンのハドラー特効(笑)ですね
422ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:04:31.23ID:AhJdwgLv0 ハドラーの対光防UP>味方の対ハドラー攻大UPなの?
ならアバン先生やってらんねぇな
ならアバン先生やってらんねぇな
423ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:09:48.05ID:2xVQKYMY0 >>420
そうだったんですか!たまたま私はレンジが広いからって理由で
クロコダインとグレートドラゴン、そしてマスタ入れなきゃ・・って事でパプニカマスタでしたので・・
それでギガむずでも誰も死なず、ハドラーの必殺技前に楽々クリアだったんですね・・
体力も危ない場面は全然ありませんでした・・
そうですね・・確かに勇者アバンとかで超むずでも全滅されてた方がいたので・・
マスタ使ってないからか、属性が育ててないのかも・・って思い込みでしたが
そうだったんですか!たまたま私はレンジが広いからって理由で
クロコダインとグレートドラゴン、そしてマスタ入れなきゃ・・って事でパプニカマスタでしたので・・
それでギガむずでも誰も死なず、ハドラーの必殺技前に楽々クリアだったんですね・・
体力も危ない場面は全然ありませんでした・・
そうですね・・確かに勇者アバンとかで超むずでも全滅されてた方がいたので・・
マスタ使ってないからか、属性が育ててないのかも・・って思い込みでしたが
424ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:12:51.65ID:8Gt4Ra3T0 >>422
敵のパラメータわかんねぇからどっちが上かまではわからんけどモンスター編成でやる方が楽に感じた
あとヒーラー入れた方がいいかなって思ったんだけどレオナ当たれ弱いし運ゲーで3ターン連続狙われたりするからパーフェクトガードに自信があるんでもない限り普通に殴り合いに強いモンスター入れた方がよかったわ
敵のパラメータわかんねぇからどっちが上かまではわからんけどモンスター編成でやる方が楽に感じた
あとヒーラー入れた方がいいかなって思ったんだけどレオナ当たれ弱いし運ゲーで3ターン連続狙われたりするからパーフェクトガードに自信があるんでもない限り普通に殴り合いに強いモンスター入れた方がよかったわ
425ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:13:17.66ID:2xVQKYMY0 それにしても・・スキャバトのトッププレイヤーの方も開始されて・・
やっぱり赤いマスタ・・スキャバトリスペクトですねw
やっぱり赤いマスタ・・スキャバトリスペクトですねw
426ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:16:43.89ID:AhJdwgLv0427ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:25:31.83ID:2xVQKYMY0 でも言われてみれば・・他のプレイヤーが勇者アバンだけ残って
ちょっとしか体力ないハドラーに単体攻撃、勝つと思ってたら
3ミリくらいしか体力減らず・・
えっ?・・って思いました・・相性はあると思いますが・・あんまりの差は・・
ちょっとしか体力ないハドラーに単体攻撃、勝つと思ってたら
3ミリくらいしか体力減らず・・
えっ?・・って思いました・・相性はあると思いますが・・あんまりの差は・・
428ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:28:27.78ID:L5CW8mMV0 最初のイベントから光パメタってくる時点でなあ
せめて、ダイは活躍させろと
せめて、ダイは活躍させろと
429ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:29:46.24ID:1c8khaNg0 勇者アバンでハドラー特攻!
ハドラー(光耐性)
これもう景品表示法違反やろ
ハドラー(光耐性)
これもう景品表示法違反やろ
430ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:36:30.25ID:L5CW8mMV0431ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:38:08.18ID:QHLf61jd0 レオソード引けたけどバフいい感じやね
3勇者欲しかったけど、レオソードで満足した
しかし上でも話出てるようにハドラーの光パメタはいかがなもんかねぇ
意気揚々と勇者アバン、レオソード、マイ勇者(1勇者)で普通、強いをやってみたけど、こんな苦戦するんかってびっくりしたわ
3勇者欲しかったけど、レオソードで満足した
しかし上でも話出てるようにハドラーの光パメタはいかがなもんかねぇ
意気揚々と勇者アバン、レオソード、マイ勇者(1勇者)で普通、強いをやってみたけど、こんな苦戦するんかってびっくりしたわ
432ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:43:02.16ID:32jgvEoc0 ギガレアセットとIC買ってきた
どちらかというとダイ大が好きで始めたんだけどその辺のキャラ活躍する?
どちらかというとダイ大が好きで始めたんだけどその辺のキャラ活躍する?
433ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:45:30.48ID:8Gt4Ra3T0 まぁ好意的に解釈するなら復活したハドラーはアバンのメガンテ耐えたしダイの不完全アバンストラッシュでも撤退させただけだったからそれの再現ってとこかな
今回は相対的に少ないモンスター系にスポット当てたかったってことで納得するが今後のボスイベもこんな感じで原作キャラや勇者が活躍できないバランス続けるんだとしたら流石に幻滅する
今回は相対的に少ないモンスター系にスポット当てたかったってことで納得するが今後のボスイベもこんな感じで原作キャラや勇者が活躍できないバランス続けるんだとしたら流石に幻滅する
434ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:51:09.80ID:L5CW8mMV0435ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:57:33.47ID:z17kWNwb0 >>432
基本的にステの高いレアカードゴリ押しで何とかなると思うから好きなカード使えばいい
今のところ優秀なパッシブスキル持ってるのはアバンの使途じゃないキャラやロンダルキアの悪魔達だとは思うけど、ギガつよセットのダイだけは排出カード含めた中で最強レベルに使いやすいはず
俺もギガつよセット買いにいこっと
基本的にステの高いレアカードゴリ押しで何とかなると思うから好きなカード使えばいい
今のところ優秀なパッシブスキル持ってるのはアバンの使途じゃないキャラやロンダルキアの悪魔達だとは思うけど、ギガつよセットのダイだけは排出カード含めた中で最強レベルに使いやすいはず
俺もギガつよセット買いにいこっと
436ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 18:59:38.04ID:8Gt4Ra3T0 >>434
だとしたら魔法メタか
それなら物理に寄ってる1主活躍できそうだし納得だわ
今後ゾーマとかも金の成る木だし出してくるんだろうけどそこで3主が活躍できないとかそういうの本当にやめて欲しいな
1弾からロト主人公やりゅうおう出すあたりおっさんもメインターゲットなんだろうけど金は落とすから気持ちよく遊ばせて欲しい
だとしたら魔法メタか
それなら物理に寄ってる1主活躍できそうだし納得だわ
今後ゾーマとかも金の成る木だし出してくるんだろうけどそこで3主が活躍できないとかそういうの本当にやめて欲しいな
1弾からロト主人公やりゅうおう出すあたりおっさんもメインターゲットなんだろうけど金は落とすから気持ちよく遊ばせて欲しい
437ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:01:16.26ID:2xVQKYMY0 逆に今後モンスター好きだからと使ったら相性で3ミリしか減らないとか・・嫌ですね・・
どっちにもファンがいるので・・どっちでも攻略できる形にはして欲しいです・・多少の相性はいいですけど・・
どっちにもファンがいるので・・どっちでも攻略できる形にはして欲しいです・・多少の相性はいいですけど・・
438ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:05:55.38ID:cXramEup0 逆だろ
ダイの方は根強いファンがいるからこそ
ダイキャラでの攻略をハードにすることでコンテの連コインしてもらえるんだよ
そしてドラクエ好きだけどダイには興味持ってない人にも遊んでもらうために
ロンダルキアの悪魔とか歴代勇者とかはお手軽攻略できるようにする
ダイの方は根強いファンがいるからこそ
ダイキャラでの攻略をハードにすることでコンテの連コインしてもらえるんだよ
そしてドラクエ好きだけどダイには興味持ってない人にも遊んでもらうために
ロンダルキアの悪魔とか歴代勇者とかはお手軽攻略できるようにする
439ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:06:33.11ID:ToVHOibW0 バトルロードみたいに融合武器的な合体要素がほしい
440ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:11:31.39ID:8Gt4Ra3T0 >>438
今回みたいなメタられ方だとダイキャラと一緒に歴代も共倒れするぞ
まだたった1体しかボス出てないからそこで判断するのは早いけど現状は排出渋いレアよりシングル投げ売りのモンスターの方が攻略楽な状態
ある意味良心的だけどそれでええんかと思う
今回みたいなメタられ方だとダイキャラと一緒に歴代も共倒れするぞ
まだたった1体しかボス出てないからそこで判断するのは早いけど現状は排出渋いレアよりシングル投げ売りのモンスターの方が攻略楽な状態
ある意味良心的だけどそれでええんかと思う
441ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:20:59.56ID:L5CW8mMV0 >>438
ハドラーは歴代勇者もメタられてるぞ
ハドラーは歴代勇者もメタられてるぞ
442ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:30:23.33ID:7fVQUiNV0443ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:31:06.12ID:3ifhfvAf0 バドラーの最高難易度、ギガつよのダイと勇者アバンとレオソードで回してたけど、光耐性なんかついてんのか・・・
確定3ターンでアバンの必殺で4000くらいダメ出てたからこんなもんかと思ってたけど、妖魔シナジーとかだともっと楽なのかね?
確定3ターンでアバンの必殺で4000くらいダメ出てたからこんなもんかと思ってたけど、妖魔シナジーとかだともっと楽なのかね?
444ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:35:34.17ID:02TwwBNm0 多分妖魔軍団のが楽、特に集中攻撃出来るからとにかく攻撃特化がよい。あとはハドラーに同じキャラ連続で攻撃されない事を祈るのみ。
445ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 19:35:43.08ID:8Gt4Ra3T0 >>443
ギガつよダイとレオソードが光の中で特に優秀だからなんとかなってるんだと思う
試しに勇者とかドラゴンレアのアバンの使徒使ってやってみ
信じられんくらい硬いから
あとバフが乗るのは2ターン目からなんで光でも速攻型だと相対的に楽ではある
ギガつよダイとレオソードが光の中で特に優秀だからなんとかなってるんだと思う
試しに勇者とかドラゴンレアのアバンの使徒使ってやってみ
信じられんくらい硬いから
あとバフが乗るのは2ターン目からなんで光でも速攻型だと相対的に楽ではある
446ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 20:00:07.33ID:L5CW8mMV0 周辺機器のミニゲームみたいなやつのほうがクオリティまともそうなのが笑えるわ
こっちは初期ステージから簡悔だからな
こっちは初期ステージから簡悔だからな
447ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 20:37:10.56ID:lksjvXgv0 いろんなやり方があって、そこそこ試行錯誤できるのは良いんじゃないかと思う
簡単すぎたらすぐ飽きられる
簡単すぎたらすぐ飽きられる
448ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 22:16:39.32ID:1llA7Jhc0 タカトミのポケモンメザスタなんて
弱点属性で攻撃しても体力の減りほとんど変わらんからなw
それと比べたらこっちは戦略要素が入っただけましだろ
弱点属性で攻撃しても体力の減りほとんど変わらんからなw
それと比べたらこっちは戦略要素が入っただけましだろ
449ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 23:10:11.63ID:3ifhfvAf0450ゲームセンター名無し
2020/10/25(日) 23:20:30.90ID:dNT8PJ+d0 ポータブルアドベンチャー買った人
内容どんなもん?
8000円もするんじゃ
特典カードってよほどいいもんなのかな
内容どんなもん?
8000円もするんじゃ
特典カードってよほどいいもんなのかな
451ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 00:25:53.65ID:QJNnlSl40452ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 02:05:07.64ID:/mQnQbDU0 旧タカラのデジバスターとかデジタルビーダアーマーを彷彿とさせるね
イレブンバンドやマジョカアイリスで懲りてないのを見るに、液晶トイは利益率高いのかな
売れなかったとき在庫を抱える小売が可哀想だけども
イレブンバンドやマジョカアイリスで懲りてないのを見るに、液晶トイは利益率高いのかな
売れなかったとき在庫を抱える小売が可哀想だけども
453ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 06:41:37.31ID:Wjso2e1r0 ゴメちゃんバッジ初回報酬以外でどこで落ちるんだよ
ランク上がったらチートなのはわかるけど
ランク上がったらチートなのはわかるけど
454ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 07:10:52.29ID:pdIC1w5W0 現状は落ちないのでは
アプデ進んでダンジョン増えたら高難易度ダンジョンの初回報酬とかになってそう
アプデ進んでダンジョン増えたら高難易度ダンジョンの初回報酬とかになってそう
455ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:04:28.34ID:TnsFYkSm0 ポップの配布カードなんてあるの?
探しても出てこない
探しても出てこない
456ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:07:39.85ID:RcAIre0i0 ティーチングイベントのやつでしょ
457ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 08:24:28.89ID:c6OClsem0 宝箱のQRコードって虹箱ランダムなのか指定されてるのかわからん
458ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 11:27:32.62ID:yglLvDTa0 ポータブルアドベンチャーを宝箱機能目当てに買おうと思うんだが今後アップデート的な事があるのかい?
459ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 11:37:31.03ID:gQ0Sv5Sx0 ギガつよもノーコン楽勝だし、装備集めの周回ゲーだから大人の財力ではすぐに飽きるな。
ゲームは嫌いじゃないから子供と月に数回ぐらいが丁度良さそう。
アーケードで周回は罰ゲームでしかない。
ゲームは嫌いじゃないから子供と月に数回ぐらいが丁度良さそう。
アーケードで周回は罰ゲームでしかない。
460ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 11:53:00.75ID:QJNnlSl40461ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 12:15:45.88ID:PSdgJCR70 成功するかはわからんけど割とガチで子供人気取りに行ってるからゲームも排出もこんくらいがいいと思う
クロブレに限らずドラクエコンテンツは一通り触ってんだけどファンの高齢化がかなり深刻なんでね…
大人が金落とすから儲かってはいるんだろうけどこのままだと20年後にファンの平均年齢がマジで還暦以上になる
大人向けに舵切るのはダイのアニメが終わってからでいいと思う
クロブレに限らずドラクエコンテンツは一通り触ってんだけどファンの高齢化がかなり深刻なんでね…
大人が金落とすから儲かってはいるんだろうけどこのままだと20年後にファンの平均年齢がマジで還暦以上になる
大人向けに舵切るのはダイのアニメが終わってからでいいと思う
462ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 12:28:05.26ID:mX5tkRiw0 10万どうやってだすん?
463ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 13:09:22.40ID:rXCatILV0 ふっ飛ばして寄せる3体とも3体に当てて1ターンで終わらす
2ラウンドある所の方がスコアーでると思う
2ラウンドある所の方がスコアーでると思う
464ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 13:30:30.11ID:yktful/h0 ダイコレはキーホルダーよりコQRードの種類の方が多いじゃないかいくつあるんだよ
465ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 13:43:47.70ID:ub66ar1Z0 ドラクエは今でも若いファンがたくさんいるだろ
ファンの高齢化とかどこソースだよ
ファンの高齢化とかどこソースだよ
466ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 14:35:38.79ID:XnJFAZCS0 ちいさなメダルやっと出たけど何処であぶない水着と交換できるんだ
467ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 14:50:06.26ID:7HZfG5ms0468ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 16:30:07.87ID:+PP8rqnU0 コンテ10回もできるんかw
469ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 16:31:20.82ID:+PP8rqnU0 10マンで良いならYouTubeに出し方あるね
ステージ選びがすごい
ステージ選びがすごい
470ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 16:40:48.12ID:zfhmfjnH0 今ってスコア出す事で得られる報酬的なのあるんだっけ?
いやまざスコアを追い求める事自体がやり込みだけども
いやまざスコアを追い求める事自体がやり込みだけども
471ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 16:52:22.01ID:r9IhOEDi0 メザスタのデイリーポイントランキングがまだ動いてないからしばらくむりだろ
472ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 17:02:08.38ID:PSdgJCR70 スコアと直接関係してるかは不明だけど高スコア狙うと経験値も稼ぎやすい気がする
高スコアだからってドロップが良くなるとかは多分ない
高スコアだからってドロップが良くなるとかは多分ない
473ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 17:52:43.37ID:rR7h1AvI0474ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:03:21.93ID:Z5hhX4Rd0 そりゃ腐ってもドラクエだから絶対数は一定いるよ
でも今の子供にフォートナイト、スプラトゥーン、マインクラフト、モンスト、ポケモン、デュエマ、ドラクエ
どれが一番好き?って聞いたらドラクエを認知してない子だけでかなりの数、ドラクエが一番好きって答える子供なんか1%もいるか怪しいと思うよ
クラスでこぞってドラクエどこまで進んだ?今何レベ?みたいな会話がされてた時代からすると本当に子供へのドラクエ人気は落ちた
でも今の子供にフォートナイト、スプラトゥーン、マインクラフト、モンスト、ポケモン、デュエマ、ドラクエ
どれが一番好き?って聞いたらドラクエを認知してない子だけでかなりの数、ドラクエが一番好きって答える子供なんか1%もいるか怪しいと思うよ
クラスでこぞってドラクエどこまで進んだ?今何レベ?みたいな会話がされてた時代からすると本当に子供へのドラクエ人気は落ちた
475ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:06:11.23ID:5BNqRnbV0 知り合いの中学生はスマホのイルルカ買って楽しく遊んでるしスーパーライトもずっと遊んでるけどな
ドラクエ本編というよりはモンスターズの方が子供人気高いとはいえそれもドラクエブランドだし
ジョーカーズ系列を始めとしたモンスターズ系は子供に大人気なんだよな
ドラクエ本編というよりはモンスターズの方が子供人気高いとはいえそれもドラクエブランドだし
ジョーカーズ系列を始めとしたモンスターズ系は子供に大人気なんだよな
476ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:19:24.93ID:WrmBRgYb0 地元のザラスにスリーブ以外一式あった、というかほぼ買われて無かった
なぜスリーブだけ無いかは謎
地方は普通に余ってるのかな
ダイコレは宝箱コードXVIを確認、何種類あるんだこれ
なぜスリーブだけ無いかは謎
地方は普通に余ってるのかな
ダイコレは宝箱コードXVIを確認、何種類あるんだこれ
477ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:20:49.90ID:WrmBRgYb0 わかりにくくてすまん、ほぼ残ってたよってことね
478ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:27:43.25ID:zfhmfjnH0 まず宝箱コードって何が出るんだ
冒険の書買った時のはパプニカのナイフだったけども
冒険の書買った時のはパプニカのナイフだったけども
479ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:47:19.17ID:+avqMUTK0480ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:48:12.40ID:+avqMUTK0 勇者になるためのスペシャルコース地元じゃやってないので先日電車で1時間ちょいかけて遠征してきた
以前プロモポップほしいけどこういうのに参加するのはちょっと…って意見があったけど
自分が行ったところはスペシャルコースっていうわりには特にアドバイスもなし(笑)
別に勇者カイトやスキャンマスターリョーチンみたいなコスプレをしたスタッフじゃなく
プレイ前にプロモ配布してるだけだったわ
ちなみにカードは箔押しがあるでもなくコレクター以外は需要がないと思うし
10/31にプロモダイが全年齢配布するみたいに後日全国配布するような気も
配布時ちょっとしたアンケートがあって
年齢・モンバトをやっていたか・スキャバトをやっていたか・ダイを知っていたか・アニメを見てるか聞かれたぐらい
せっかくなんで地元じゃ未放送なんでBSでもやってくれと嘆願してきた(たぶん無駄)
しかし自分の探しようが悪いのかもしれんがアニメ放送区域でスペシャルコースまでやってるにもかかわらず
隣接する商業施設でバインダー等のグッズを扱ってないのはどういうことだ
以前プロモポップほしいけどこういうのに参加するのはちょっと…って意見があったけど
自分が行ったところはスペシャルコースっていうわりには特にアドバイスもなし(笑)
別に勇者カイトやスキャンマスターリョーチンみたいなコスプレをしたスタッフじゃなく
プレイ前にプロモ配布してるだけだったわ
ちなみにカードは箔押しがあるでもなくコレクター以外は需要がないと思うし
10/31にプロモダイが全年齢配布するみたいに後日全国配布するような気も
配布時ちょっとしたアンケートがあって
年齢・モンバトをやっていたか・スキャバトをやっていたか・ダイを知っていたか・アニメを見てるか聞かれたぐらい
せっかくなんで地元じゃ未放送なんでBSでもやってくれと嘆願してきた(たぶん無駄)
しかし自分の探しようが悪いのかもしれんがアニメ放送区域でスペシャルコースまでやってるにもかかわらず
隣接する商業施設でバインダー等のグッズを扱ってないのはどういうことだ
481ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 18:55:13.17ID:Rm41Vw4O0482ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 19:14:11.29ID:wGpo4DJc0483ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 19:24:22.37ID:bbThqJ2e0 ゴメちゃんバッジが出る所やっとわかったよ
虹箱のアイテムより銀箱のアイテムの方が出にくくてランクアップに必要な数も多いとか鬼畜です
虹箱のアイテムより銀箱のアイテムの方が出にくくてランクアップに必要な数も多いとか鬼畜です
484ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 19:33:45.93ID:9tOVSeAq0 この手の透明なスリーブは再販ある可能性が高いけど
スリーブって再販するの手間かかるからあまり積極的にしてくれないんだよな
スリーブって再販するの手間かかるからあまり積極的にしてくれないんだよな
485ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 19:45:25.89ID:+avqMUTK0 >>482
ヒーローズを基準に考えちゃいかんでしょ
あれとかつてのモンバトは色々規格外
ガンバライジングあたりの売り上げでも出てないんだっけ?
まぁなくても汎用スリーブで事足りるんだが
…カードが定型サイズならな!
スキャバトはサイズ違い3種を早々と絶版にしやがったし
ヒーローズを基準に考えちゃいかんでしょ
あれとかつてのモンバトは色々規格外
ガンバライジングあたりの売り上げでも出てないんだっけ?
まぁなくても汎用スリーブで事足りるんだが
…カードが定型サイズならな!
スキャバトはサイズ違い3種を早々と絶版にしやがったし
486ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 19:48:12.73ID:4zrMCkDC0 デュエマ用に買ってる安い透明スリーブはこれだとサイズガバガバだけど
別に大して困らんぞ
普通に動かせる
別に大して困らんぞ
普通に動かせる
487ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 20:19:21.79ID:PSdgJCR70 >>482
文具で思い出したけどバトエンもドラクエのいい入り口だったんだよなー
俺らおっさんはもうナンバリングが出るのに5年とか空くのにも慣れてしまったが子供からすると相当な年数よな
やっぱり今流行ってる、日々リアルタイムに最新の情報が更新されるコンテンツじゃないと子供受けは難しいからダイには頑張って欲しいところ
文具で思い出したけどバトエンもドラクエのいい入り口だったんだよなー
俺らおっさんはもうナンバリングが出るのに5年とか空くのにも慣れてしまったが子供からすると相当な年数よな
やっぱり今流行ってる、日々リアルタイムに最新の情報が更新されるコンテンツじゃないと子供受けは難しいからダイには頑張って欲しいところ
488ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 20:24:16.22ID:1ckAzJa80 傷がないクロコダイン先に出せよと思った
489ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 20:25:57.89ID:gQ0Sv5Sx0 マイ勇者の装備ってレベル上がるとスキル効果も上がる?それともステータスだけ上がる?スキル効果上がるならマイ勇者ぶっ壊れに出来そうなんだけど。
490ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 20:45:38.53ID:Tsyb2UQK0 スリーブはセリアのsサイズ70枚が上が少し余るけど良い感じ入れるの失敗すると白欠けするけどw
あとハドラーゲットできたけどグミ撃ちみたいなモーションしててじわじわくる
あとハドラーゲットできたけどグミ撃ちみたいなモーションしててじわじわくる
491ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 21:01:00.16ID:zvK9zaH70 大人になってから見るとハドラーの髪の毛がちょっと心配
492ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 22:58:04.69ID:+PP8rqnU0 スコアのバグ技もあるんだね
見つける人がすげーよ
一回やってみたい気もするが教えてくれるやついないだろな
見つける人がすげーよ
一回やってみたい気もするが教えてくれるやついないだろな
493ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:03:59.01ID:JBLIBVq/0 そんなことより冒険の書がどこにも売ってないので始められない
494ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:05:18.52ID:9tOVSeAq0 定価ではどこにも売ってないけど
定価より高く売ってるゲーセンだと普通に置いてたりする
定価より高く売ってるゲーセンだと普通に置いてたりする
495ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:07:16.19ID:JBLIBVq/0 >>494
そういうクソみたいな店はつぶれた方がいいと思うの
そういうクソみたいな店はつぶれた方がいいと思うの
496ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:11:49.79ID:9tOVSeAq0 >>495
値上げも立派な法律で認められたお店の権利なのにどこがクソなのかわからない
まさか値上げは悪だと思ってる法律の知識皆無で法律より自分の感情の方が正しいと思ってるクソガキか?
そこの店のお陰で俺は冒険の書を買えて感謝してるのだが
値上げも立派な法律で認められたお店の権利なのにどこがクソなのかわからない
まさか値上げは悪だと思ってる法律の知識皆無で法律より自分の感情の方が正しいと思ってるクソガキか?
そこの店のお陰で俺は冒険の書を買えて感謝してるのだが
497ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:20:04.01ID:9tOVSeAq0 ダイは大人のコンテンツのはずなのに
一般常識レベルの法律知識さえないクソガキがこんなところにレスするなんて不思議だよなぁ
まさかいい歳した大人がこんなことすら知らないわけがないもんな
一般常識レベルの法律知識さえないクソガキがこんなところにレスするなんて不思議だよなぁ
まさかいい歳した大人がこんなことすら知らないわけがないもんな
498ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:23:45.89ID:ko31Ip+W0 いや落ち着けよガキ嫌いのおっちゃん・・・
499ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:24:28.37ID:9tOVSeAq0 >>495は恥ずかしくて今日はもうレスできないね(笑)
これでワッチョイあったら1週間ずっと一般常識の無いクソガキとして晒されてたけど
ここがワッチョイ無いスレで良かったねあと40分もすればID変わって逃げられるもの
これでワッチョイあったら1週間ずっと一般常識の無いクソガキとして晒されてたけど
ここがワッチョイ無いスレで良かったねあと40分もすればID変わって逃げられるもの
500ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:30:47.84ID:B9/+JSR20501ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:31:59.74ID:9tOVSeAq0502ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:34:27.91ID:B9/+JSR20503ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:34:48.11ID:ko31Ip+W0 定価より高い店にクソが!って2chで呟く大人も
長時間使ってる子供にクソだ!って2chで呟く大人も
大差ないように見えるんですがそれは
長時間使ってる子供にクソだ!って2chで呟く大人も
大差ないように見えるんですがそれは
504ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:35:42.37ID:B9/+JSR20 >>503
ここは掃き溜めだから
ここは掃き溜めだから
505ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:36:45.08ID:ko31Ip+W0 いや>>501に言ってる
501って連コインに切れまくってたおっちゃんだろ
501って連コインに切れまくってたおっちゃんだろ
506ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:37:54.65ID:9tOVSeAq0 >>502
そりゃそうでしょ
それで問題が起きた時に法改正や新たな法律が作られるんだもの
法律で縛られてなければ何をしてもいいのが法治国家だよ
それが気に入らなければ日本から出ていってください
あと値上げは法律が無いのではなくお店の権利として法律で保護されてる部分なのでまた君のバカさ度合いが露見してるね(笑)
そりゃそうでしょ
それで問題が起きた時に法改正や新たな法律が作られるんだもの
法律で縛られてなければ何をしてもいいのが法治国家だよ
それが気に入らなければ日本から出ていってください
あと値上げは法律が無いのではなくお店の権利として法律で保護されてる部分なのでまた君のバカさ度合いが露見してるね(笑)
507ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:40:00.86ID:j6Ucq2Yt0 俺の地元だと冒険の書もスリーブも普通に売ってるんだがなあ
田舎だからだろうか?それだけに一度無くなったら補充が心配だし追加で買っておくか…
田舎だからだろうか?それだけに一度無くなったら補充が心配だし追加で買っておくか…
508ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:40:27.36ID:B9/+JSR20509ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:41:40.65ID:9tOVSeAq0510ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:42:11.21ID:B9/+JSR20511ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:43:04.92ID:9tOVSeAq0 全部平仮名で教えてるのに
教えてよレスは流石に頭弱すぎて笑える範疇通り越して怖い
ガチモンじゃん
教えてよレスは流石に頭弱すぎて笑える範疇通り越して怖い
ガチモンじゃん
512ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:43:35.18ID:B9/+JSR20 >>511
君も知らないんでしょ?
君も知らないんでしょ?
513ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:44:05.62ID:9tOVSeAq0514ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:44:52.49ID:B9/+JSR20 何条か聞いてるんだけど?
515ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:48:08.30ID:9tOVSeAq0 何月何日何曜日何時何分何秒ですか?とみたいなことをクラスメイトに返して周りから無視されてるのを
勝ったと勘違いしてる系の浮いてる子供か……
本当に残念な頭なんだな……
生きてる価値無いから死んでくれていいよ酸素の無駄遣いやめよ?
勝ったと勘違いしてる系の浮いてる子供か……
本当に残念な頭なんだな……
生きてる価値無いから死んでくれていいよ酸素の無駄遣いやめよ?
516ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:48:29.33ID:B9/+JSR20 >>515
君も知らないんでしょ?
君も知らないんでしょ?
517ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:49:29.64ID:3YN9Uwg/0 じゃあクロブレ連コインしちゃいけないなんて法律ないはずだから、連コインしよっと
518ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:51:55.59ID:9tOVSeAq0 >>516
あのね
まず独占禁止法の中にいくつもの章節があって各章節の中に第〜〜条と決められてるの
それで何条ですか?なんて聞かれても
そもそも聞くべきは章節の方であって何条か聞いても君の知りたいことの答えにならないことをこっちは理解してるから責任のある大人として答えることはできないのね
それではい答えられないから俺の勝ち〜って本気で思ってるなら本当に頭悪過ぎるから
一度、独占禁止法を最初から最後まで読んで少しは教養を身に着けようね
あのね
まず独占禁止法の中にいくつもの章節があって各章節の中に第〜〜条と決められてるの
それで何条ですか?なんて聞かれても
そもそも聞くべきは章節の方であって何条か聞いても君の知りたいことの答えにならないことをこっちは理解してるから責任のある大人として答えることはできないのね
それではい答えられないから俺の勝ち〜って本気で思ってるなら本当に頭悪過ぎるから
一度、独占禁止法を最初から最後まで読んで少しは教養を身に着けようね
519ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:54:19.22ID:B9/+JSR20520ゲームセンター名無し
2020/10/26(月) 23:59:30.50ID:9tOVSeAq0 >>519
再販売価格拘束は原則違法
事業者が流通業者に対し、自社製品の販売価格(再販売価格)を示し、これに拘束させることを再販売価格の拘束といいます。 このような再販売価格の拘束は、流通業者間の価格競争を減少・消滅させることになるので、原則として不公正な取引方法に該当し、違法となります(独禁法2条9項4号〔再販売価格の拘束〕)。
これググれば一番上に出てくるのに質問しないとわからない辺りもしかして本当に知的障害で障害者年金でも貰ってる?
再販売価格拘束は原則違法
事業者が流通業者に対し、自社製品の販売価格(再販売価格)を示し、これに拘束させることを再販売価格の拘束といいます。 このような再販売価格の拘束は、流通業者間の価格競争を減少・消滅させることになるので、原則として不公正な取引方法に該当し、違法となります(独禁法2条9項4号〔再販売価格の拘束〕)。
これググれば一番上に出てくるのに質問しないとわからない辺りもしかして本当に知的障害で障害者年金でも貰ってる?
521ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 00:00:54.64ID:7p6HPh+b0 >>509
じゅもんが ちがいます
じゅもんが ちがいます
522ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 00:02:58.53ID:E7EgksBT0 さて論破もしたし気分良く寝るか
523ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 00:13:27.95ID:iHsLEeEZ0524ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 03:13:50.78ID:MxV8sQkf0 希望小売価格≠定価だからなぁ…
100円玉以外の小銭置いてなさそうだから切り上げ800円くらいなら許容範囲だと思うけど、クレーンの景品にされたら最悪だなw
問題あるのは配列ツールをオクやフリマで売ってるパターンか
こっちは法律じゃなくてサイトの規約なんだが、現物なしってマネロンも疑われるし、通報すれば垢BANもありえる
100円玉以外の小銭置いてなさそうだから切り上げ800円くらいなら許容範囲だと思うけど、クレーンの景品にされたら最悪だなw
問題あるのは配列ツールをオクやフリマで売ってるパターンか
こっちは法律じゃなくてサイトの規約なんだが、現物なしってマネロンも疑われるし、通報すれば垢BANもありえる
525ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 06:39:24.15ID:vFqtRGti0 う〜ん・・スキャバトの時と現場もスレも空気感がやっぱり違うなぁ・・
自宅みたいに私物広げまくって台でくつろいで占有してる人に言いにくかったけど
交代お願いしたら交代してくれたけど、ゲームプレイ中、ピッタリ横付けで密着されて
ずっとわけわからない話を延々語りかけてきてプレイの妨害してくるし・・俺が遊んでるから帰れ!って事なんだろうけど・・
そして店変えたら、こないだとは違う店なのにまた台が故障中の張り紙・・
萎えてきたし・・そろそろ第2弾までストップしようかな・・
自宅みたいに私物広げまくって台でくつろいで占有してる人に言いにくかったけど
交代お願いしたら交代してくれたけど、ゲームプレイ中、ピッタリ横付けで密着されて
ずっとわけわからない話を延々語りかけてきてプレイの妨害してくるし・・俺が遊んでるから帰れ!って事なんだろうけど・・
そして店変えたら、こないだとは違う店なのにまた台が故障中の張り紙・・
萎えてきたし・・そろそろ第2弾までストップしようかな・・
526ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 06:58:41.02ID:vFqtRGti0 とりあえず黒ブレは地獄の門番プレイヤー達に占拠されてて、
スキャバトの時に遊んでた店舗で気軽に遊ぶのは無理だと分かりました
スキャバトは何年も遊んでて交代も、時にはもちろんあったけど
マナーあるプレイヤーしか見かけませんでした
不用意に近づくと・・黒ブレの地獄の門番にキズナアタックされちゃうから
やっぱり分散して僻地での位置取りがベストですね。黒ブレは遊ぶ前から位置取り重要です
ただ・・僻地だと遠くて(片道1時間半〜2時間)気軽には遊びに行けないので、
遊ぶ回数はスキャバトの時より減りそう・・黒ブレが末期状態になって地獄の門番が飽きるまでの辛抱ですね・・
スキャバトの時に遊んでた店舗で気軽に遊ぶのは無理だと分かりました
スキャバトは何年も遊んでて交代も、時にはもちろんあったけど
マナーあるプレイヤーしか見かけませんでした
不用意に近づくと・・黒ブレの地獄の門番にキズナアタックされちゃうから
やっぱり分散して僻地での位置取りがベストですね。黒ブレは遊ぶ前から位置取り重要です
ただ・・僻地だと遠くて(片道1時間半〜2時間)気軽には遊びに行けないので、
遊ぶ回数はスキャバトの時より減りそう・・黒ブレが末期状態になって地獄の門番が飽きるまでの辛抱ですね・・
527ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 07:16:16.84ID:vFqtRGti0 youtubeの方も・・スキャバトの時は動画の数は少ないけど
本当にスキャバト好きな人が動画出してることが多かったです・・
黒ブレはビジネス系ユーチューバーも多くて、動画数も多いですね・・
本当にスキャバト好きな人が動画出してることが多かったです・・
黒ブレはビジネス系ユーチューバーも多くて、動画数も多いですね・・
528ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 07:24:25.40ID:27pB2OZH0 すでにゴメちゃんバッジをランク20にするくらいしかやることがない
529ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 07:41:31.09ID:vFqtRGti0 >>524
>問題あるのは配列ツール
だから配列式は嫌だったんですよねぇ・・カード品質よりゲーム重視の私は
ドラゴンボールのカードゲームのプレイヤーはスキャバトやりながら横で見てて
貧乏ゆすりしながら台をガンガン蹴ってる人とかヤバそうな人多かったし、
キッズが寄り付いてるの見たことありません
スキャバトの時に近所のキッズと仲良くなって交代しながら遊んでましたが・・
地獄の門番は大人なのにキッズ以下です・・
だから黒ブレがDBにそっくりな筐体で発表された時、あまり良い印象なかったですし
キッズはリトマス試験紙みたいなものです。今は黒ブレにキッズいるけど今後どうなるか・・
>問題あるのは配列ツール
だから配列式は嫌だったんですよねぇ・・カード品質よりゲーム重視の私は
ドラゴンボールのカードゲームのプレイヤーはスキャバトやりながら横で見てて
貧乏ゆすりしながら台をガンガン蹴ってる人とかヤバそうな人多かったし、
キッズが寄り付いてるの見たことありません
スキャバトの時に近所のキッズと仲良くなって交代しながら遊んでましたが・・
地獄の門番は大人なのにキッズ以下です・・
だから黒ブレがDBにそっくりな筐体で発表された時、あまり良い印象なかったですし
キッズはリトマス試験紙みたいなものです。今は黒ブレにキッズいるけど今後どうなるか・・
530ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 07:48:08.25ID:KyRLAQPG0 なんかスキャバトの怨霊いるけどもう終わったんだから諦めろ
531ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:00:37.55ID:7p6HPh+b0 >スキャバトは何年も遊んでて交代も、時にはもちろんあったけど
>マナーあるプレイヤーしか見かけませんでした
あれは正直閑古鳥レベルの大失敗作だったからなw
バトルロードの初期なんか今より盛況なくらいだった
大会は抽選通って参加するだけでも一苦労だったし
人気で言えばバトルロード>>>>>>>>>クロブレ>>>>スキャバトだから大した事ない
クロブレは元の筺体がイナズマイレブンの不人気ゲームだから
田舎じゃ台数少なくて困ってるくらいかw
>マナーあるプレイヤーしか見かけませんでした
あれは正直閑古鳥レベルの大失敗作だったからなw
バトルロードの初期なんか今より盛況なくらいだった
大会は抽選通って参加するだけでも一苦労だったし
人気で言えばバトルロード>>>>>>>>>クロブレ>>>>スキャバトだから大した事ない
クロブレは元の筺体がイナズマイレブンの不人気ゲームだから
田舎じゃ台数少なくて困ってるくらいかw
532ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:03:37.15ID:vFqtRGti0 なおスキャバトの時は私が遊び始めてから最後までの数年、故障で遊べないとか一度もなかったです
ロール紙切れとリボン切れはよくありますが店員さんに言えばすぐ交換で問題なし
黒ブレは・・先行稼働でも複数台故障でしばらく遊べず、
本稼働になって間もないのに故障で止まってて行ったけど遊べなかったの、これでもう2店舗目・・
公式の新着情報では店舗のマシン不具合でイベント延期のお知らせ・・
>>530
はい。【黒】ブレとして文句言いながら楽しんでいきます。ゲーム内容は面白いですから
ロール紙切れとリボン切れはよくありますが店員さんに言えばすぐ交換で問題なし
黒ブレは・・先行稼働でも複数台故障でしばらく遊べず、
本稼働になって間もないのに故障で止まってて行ったけど遊べなかったの、これでもう2店舗目・・
公式の新着情報では店舗のマシン不具合でイベント延期のお知らせ・・
>>530
はい。【黒】ブレとして文句言いながら楽しんでいきます。ゲーム内容は面白いですから
533ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:06:34.67ID:vFqtRGti0534ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:07:39.37ID:Kta/6kCO0 黒ブレなんて言うならこのスレから消えろアンチ死ね
スキャバトのようなその場で印刷する方式は発想としては革新的だったが
商売としては完全に失敗に終わったんだよ
だから今の方式に戻ったことくらい理解しろガイジ
スキャバトのようなその場で印刷する方式は発想としては革新的だったが
商売としては完全に失敗に終わったんだよ
だから今の方式に戻ったことくらい理解しろガイジ
535ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:08:24.69ID:Kta/6kCO0536ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:08:28.55ID:CsXTAxIV0 少人数だから良かったって少人数だから終わったんだぞ…
スキャバト好きなのはわかったがわざわざ自作sage用語まで作って粘着ってヤバいぞお前
スキャバト好きなのはわかったがわざわざ自作sage用語まで作って粘着ってヤバいぞお前
537ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:41:06.41ID:i3z6Kbai0 https://twitter.com/oq_anc/status/1320623967485390848?s=21
これ見るとステージの難易度はあんま関係ない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
これ見るとステージの難易度はあんま関係ない?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
538ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:42:50.68ID:7p6HPh+b0 >>533
そりゃまぁライバルがカブトムシのじゃんけんゲームくらいしかなかったしなw
人気IP使ってスクエニが蹂躙し放題だった
今のクロブレのカードは当時のバトルロードのカードにかなり似せて作ってる
人気出た理由はそれもあるだろう
バトルロードが終わって離れてた客がだいぶ戻って来たから
そりゃまぁライバルがカブトムシのじゃんけんゲームくらいしかなかったしなw
人気IP使ってスクエニが蹂躙し放題だった
今のクロブレのカードは当時のバトルロードのカードにかなり似せて作ってる
人気出た理由はそれもあるだろう
バトルロードが終わって離れてた客がだいぶ戻って来たから
539ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 08:55:52.67ID:Kta/6kCO0 バトルロードの頃はムシキングはとっくに廃れててドラゴンボールデータカードダスが覇権握ってたけどな
540ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 09:12:35.76ID:0rHbkJvP0 弱い敵に3人でオーバキルするのが一番スコアが出る
難易度で撃破ボーナス変化するがあまり強くしすぎると敵の防御力上がってスコアが落ちる
難易度で撃破ボーナス変化するがあまり強くしすぎると敵の防御力上がってスコアが落ちる
541ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 09:29:53.16ID:7p6HPh+b0542ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 09:32:08.69ID:7p6HPh+b0543ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 10:19:17.15ID:eA5XgBQh0 フレイザードとゼシカ出たら呼んで
544ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 12:51:00.17ID:vIdG9Jgd0 なんかどこもかしこもカード切らして稼働が止まってるのはゲーセン側が舐めて発注してたってこと?
それとも元々各ゲーセンで納品数決まってるんかな?
想像以上に人気、てわけじゃないと思うけど。
それとも元々各ゲーセンで納品数決まってるんかな?
想像以上に人気、てわけじゃないと思うけど。
545ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 13:20:52.65ID:7p6HPh+b0546ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 13:21:10.37ID:rMCvFKMc0 ちいさなメダル交換はやく
547ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 13:29:49.03ID:i3z6Kbai0 そもそもモンバトが人気出たのは2になってからな(2で冒険の書が採用でそれまではカードのみ)
1の頃は言われてる通り虫と恐竜だったが2の時は赤青緑ボタンのみの筐体でのドラゴンボールと新星ポケモンバトリオ全盛な
全部やってたから間違いない
モンバト2が終わってちょっとしてから今のヒーローズ
ヒーローズの初動とクロスブレイドは同等だな
カードの値段も同じような感じだったけどヒーローズは1弾にシクレなかったんだよな
1の頃は言われてる通り虫と恐竜だったが2の時は赤青緑ボタンのみの筐体でのドラゴンボールと新星ポケモンバトリオ全盛な
全部やってたから間違いない
モンバト2が終わってちょっとしてから今のヒーローズ
ヒーローズの初動とクロスブレイドは同等だな
カードの値段も同じような感じだったけどヒーローズは1弾にシクレなかったんだよな
548ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 15:00:25.33ID:dCXE0V/20 イナイレACも稼働当初はカード切れ続出してたっぽいけどね
549ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 15:30:59.59ID:HPlIT4dd0 シクレ以外揃ったんで一通り触ってみたけど今のところDレア妖魔軍団が最強かな
バズズ抜いてカンダタにした2勢が強過ぎる
キャラ人気ありそうなアバンの使徒勢と歴代主は正直現状だと弱い
唯一多少の難易度があるハドラー戦にメタられてるのもそうだけどパッシブが特定R限りで効果量も大したことない
特にダメアップのバフは必殺と合わせたいのにそれと合わないのが痛い
3主は運ゲーと目押し次第で超耐久できるが
排出もDレアがギガの2〜3倍出るからギガは歴代主人公とかのおっさんホイホイ枠かな
次弾でいい感じの超竜が来たらそれもグレイトドラゴン軸の速攻パでいい線行けそう
光は頭数は多いからベリアルみたいな本体も強くて光をまとめてバフれるのが来たら化けるとは思うけど現状では単体でも環境的にも微妙
バズズ抜いてカンダタにした2勢が強過ぎる
キャラ人気ありそうなアバンの使徒勢と歴代主は正直現状だと弱い
唯一多少の難易度があるハドラー戦にメタられてるのもそうだけどパッシブが特定R限りで効果量も大したことない
特にダメアップのバフは必殺と合わせたいのにそれと合わないのが痛い
3主は運ゲーと目押し次第で超耐久できるが
排出もDレアがギガの2〜3倍出るからギガは歴代主人公とかのおっさんホイホイ枠かな
次弾でいい感じの超竜が来たらそれもグレイトドラゴン軸の速攻パでいい線行けそう
光は頭数は多いからベリアルみたいな本体も強くて光をまとめてバフれるのが来たら化けるとは思うけど現状では単体でも環境的にも微妙
550ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 17:24:38.53ID:CsXTAxIV0 マイ勇者ってあいつ光?
廃人育成したらまぁマイ勇者が強くなりそうだからなんかバフ欲しいね
廃人育成したらまぁマイ勇者が強くなりそうだからなんかバフ欲しいね
551ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 18:25:04.27ID:4/pc1+TN0552ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 20:26:46.92ID:gs7eB3mD0 カードゲームは初なんで教えて欲しいんだが、カード配列って売ってるけど、店員が少しシャッルして入れれば無効に出来る気がするんだけどやらないの?やらないのはお店も認めてるってこと?
553ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 20:39:43.30ID:dCXE0V/20 そんなことするとカードに傷が!
ただでさえ排出時の傷でクレーム入れるやつがいるのに
ただでさえ排出時の傷でクレーム入れるやつがいるのに
554ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 20:50:23.19ID:wq6+x+8C0 >>552
シャッフル=店がカード及びカードの配列に対して手を加えてたって事になるから
店が抜いてる可能性や常連に対してカードの順番を変えてる可能性が出てくるしその否定が出来なくなってしまう
堀る人は出たら止める→あの人が辞めたらもう出ないという事で思いっ切り売上が下がる流れになるけどそれでもシャッフル出来ない
抜いてるのがバレたら一瞬で客が消えるし配列があると分かっててもどうにも出来ないのが配列
シャッフル=店がカード及びカードの配列に対して手を加えてたって事になるから
店が抜いてる可能性や常連に対してカードの順番を変えてる可能性が出てくるしその否定が出来なくなってしまう
堀る人は出たら止める→あの人が辞めたらもう出ないという事で思いっ切り売上が下がる流れになるけどそれでもシャッフル出来ない
抜いてるのがバレたら一瞬で客が消えるし配列があると分かっててもどうにも出来ないのが配列
555ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 20:53:52.46ID:DzwG0mtf0 >>552
昔は「レア抜き」という行為をする店員がいて問題になったのよ、そういう台で50枚以上掘っても高レア一切無しになるよね
他意は無いにせよシャッフルなんかしちゃうとその疑いが店にかかってしまう
極端な話60枚連続で高レアなしだったが、61枚目から3枚連続で高レアとかになっちゃうケースは店にとってマイナスでしか無い
動画なんて撮ってたら一発アウト
昔は「レア抜き」という行為をする店員がいて問題になったのよ、そういう台で50枚以上掘っても高レア一切無しになるよね
他意は無いにせよシャッフルなんかしちゃうとその疑いが店にかかってしまう
極端な話60枚連続で高レアなしだったが、61枚目から3枚連続で高レアとかになっちゃうケースは店にとってマイナスでしか無い
動画なんて撮ってたら一発アウト
556ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 20:54:06.39ID:uOX9U2DH0 このゲームの素早さって何に依存してるの
557ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:03:22.24ID:3RxRNR4v0 ちょっと聞いていいかな?
後ろで誰かが並んでいるときにコンテニューするのってマナー違反になる?
後ろで誰かが並んでいるときにコンテニューするのってマナー違反になる?
558ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:10:38.37ID:wWkUVe4c0 >>557
私はコンティニューされても全然そんな事では怒りませんね
だってそのゲームの途中ですから。コンティニューって言っても1回か2回コンティニューすれば勝てると思いますよ
装備後にプレイするのも怒りません
ただ・・交代してくれても密着横付けして延々、人のプレイ中に語りかけ続けて悪意をもって妨害してくるのは怒ります7
そこまで惨い奴は黒ブレしかいない。格ゲーでもそこまで酷い奴、見た事ないですよ
私はコンティニューされても全然そんな事では怒りませんね
だってそのゲームの途中ですから。コンティニューって言っても1回か2回コンティニューすれば勝てると思いますよ
装備後にプレイするのも怒りません
ただ・・交代してくれても密着横付けして延々、人のプレイ中に語りかけ続けて悪意をもって妨害してくるのは怒ります7
そこまで惨い奴は黒ブレしかいない。格ゲーでもそこまで酷い奴、見た事ないですよ
559ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:12:18.89ID:gs7eB3mD0 回答ありがとうございます。理由が分かってスッキリしました。店員のレア抜きはヤバいですね。今なら転売し放題だろうし。
メーカーがランダムで作成すればいいんでしょうけどそれも難しいんでしょうね。
メーカーがランダムで作成すればいいんでしょうけどそれも難しいんでしょうね。
560ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:14:05.00ID:XkNjzleX0 マナー的にはセーフだけど並んでる人間がマトモな保証なんて無いから俺はやらない
561ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:23:53.54ID:wWkUVe4c0 このゲーム・・対人戦機能が実装されたら・・どうなるんでしょうね?
噂ではオン対戦じゃなくて、店内対戦とか・・
私はスキャバトの時にオン対戦は反対でした。晒しスレで全体的な民度が悪化するからです
でも・・今は逆に頼むからオン対戦にしてくれって感じです
オン対戦はやらなきゃ自分には関係ないし、黒ブレ地獄の門番同士のクソの投げつけ合いになるだけだから隔離として最適です
晒しスレも黒ブレ地獄の門番同士のクソの投げつけ合いになるだけで同様ですね
でも・・店内対戦だけとなると・・エサに飢えた地獄の門番は店内で捕食しないといけなくなります
最近のゲームは格ゲーでも乱入はできない対戦拒否機能はついてるからクロブレでもそこは大丈夫だと思いますが・・
複数台でやってたら地獄の門番から密着されて対戦要求されたら・・最悪です
やんわり断っても、相手を養分にして勝率上げや報酬もらえない不満から、対戦断ると激高する可能性があります
地獄の門番は養分がキッズでも構わないので初心者狩りでソロで遊んでるキッズにも要求する可能性もあるでしょう
またこれは対戦台だからソロプレイの奴、キッズは迷惑だから帰れ!と嫌がらせ行為をするかも・・
噂ではオン対戦じゃなくて、店内対戦とか・・
私はスキャバトの時にオン対戦は反対でした。晒しスレで全体的な民度が悪化するからです
でも・・今は逆に頼むからオン対戦にしてくれって感じです
オン対戦はやらなきゃ自分には関係ないし、黒ブレ地獄の門番同士のクソの投げつけ合いになるだけだから隔離として最適です
晒しスレも黒ブレ地獄の門番同士のクソの投げつけ合いになるだけで同様ですね
でも・・店内対戦だけとなると・・エサに飢えた地獄の門番は店内で捕食しないといけなくなります
最近のゲームは格ゲーでも乱入はできない対戦拒否機能はついてるからクロブレでもそこは大丈夫だと思いますが・・
複数台でやってたら地獄の門番から密着されて対戦要求されたら・・最悪です
やんわり断っても、相手を養分にして勝率上げや報酬もらえない不満から、対戦断ると激高する可能性があります
地獄の門番は養分がキッズでも構わないので初心者狩りでソロで遊んでるキッズにも要求する可能性もあるでしょう
またこれは対戦台だからソロプレイの奴、キッズは迷惑だから帰れ!と嫌がらせ行為をするかも・・
562ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:32:56.62ID:ekdaB7ix0 次スレ立てる時はワッチョイ入りそうだな
563ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:35:06.12ID:wWkUVe4c0564ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:37:19.91ID:DzwG0mtf0 >>559
余談だけどいくら配列があろうがカード補充向きを素で逆にしてしまうおばちゃんがいると無効になるのかもしれないね
余談だけどいくら配列があろうがカード補充向きを素で逆にしてしまうおばちゃんがいると無効になるのかもしれないね
565ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:37:54.42ID:U9qxO+1x0 対戦実装してキッズが離れるのはむしろ理想
次の現場に行くまで少し時間が開いたから時間つぶしにクロブレやってたら平日の昼間なのに小学生くらいのクソガキが並んできて交代するハメになったし
今のガキは平日昼間に学校行ってない時点で人として終わってる
次の現場に行くまで少し時間が開いたから時間つぶしにクロブレやってたら平日の昼間なのに小学生くらいのクソガキが並んできて交代するハメになったし
今のガキは平日昼間に学校行ってない時点で人として終わってる
566ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:38:45.39ID:HPlIT4dd0 うちの最寄りのゲーセンに配列見ながら一時間以上掘ってるやついたわ
もしくは売るために配列を記録してるのかもわからんが
こういうの見るとしばらくその筐体でやりたくはなくなるわな
十中八九シクや3主のような高いのは抜かれてるだろうし
後ろに並んで目論みを阻止してやろうかとも思ったけどマジのキ○ガイで最悪暴力沙汰になるかもと考えたらその度胸はなかった
こういうの見たときってどうすんのが一番いいんだろう
店員に伝えるだけ伝えるとか?
もしくは売るために配列を記録してるのかもわからんが
こういうの見るとしばらくその筐体でやりたくはなくなるわな
十中八九シクや3主のような高いのは抜かれてるだろうし
後ろに並んで目論みを阻止してやろうかとも思ったけどマジのキ○ガイで最悪暴力沙汰になるかもと考えたらその度胸はなかった
こういうの見たときってどうすんのが一番いいんだろう
店員に伝えるだけ伝えるとか?
567ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:44:21.91ID:wbmiwV8l0 >>566
動画撮ってツイッターで晒すのが最適解
動画撮ってツイッターで晒すのが最適解
568ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:46:56.86ID:wWkUVe4c0 >>566
>こういうの見るとしばらくその筐体でやりたくはなくなるわな
だから空いてる僻地でそういうのを目にしない様にするのが一番です
ビジネスでやってる人もいるし、そんなのを仕事にしてるとか危険人物の可能性もあるので、注意は止めたほうが身のためです
店員にチクるのもそいつにバレたらターゲットとして狙われますよ
>こういうの見るとしばらくその筐体でやりたくはなくなるわな
だから空いてる僻地でそういうのを目にしない様にするのが一番です
ビジネスでやってる人もいるし、そんなのを仕事にしてるとか危険人物の可能性もあるので、注意は止めたほうが身のためです
店員にチクるのもそいつにバレたらターゲットとして狙われますよ
569ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:49:01.71ID:wbmiwV8l0 毎日のように僻地、僻地とうるせーなここはMTGスレじゃねーんだよ
皆がお前みたいなど田舎いるわけじゃないんだわ首都圏で暮らしてるからこその不満に田舎者が話に入ってくるな
皆がお前みたいなど田舎いるわけじゃないんだわ首都圏で暮らしてるからこその不満に田舎者が話に入ってくるな
570ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:50:31.16ID:3RxRNR4v0 マナー的にはセーフだけど…、って事か
たしかに子ども複数人のグループだったり保護者付きだったら面倒な事になりそうだしな…
参考になったよ。ありがとう
たしかに子ども複数人のグループだったり保護者付きだったら面倒な事になりそうだしな…
参考になったよ。ありがとう
571ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 21:58:32.18ID:7p6HPh+b0572ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:01:32.29ID:OJG6m3lO0 >>566
店のルールによるとしか言えないし無制限なら逆に自分が悪くなるので直接言うなら注意
店のHPがあるなら意見のところに送るのは即効果は無いけど絶対に見ないといけないので割とアリ
もしその堀ってる人間と店員が仲良さそうにしてるなら店変えよう
店のルールによるとしか言えないし無制限なら逆に自分が悪くなるので直接言うなら注意
店のHPがあるなら意見のところに送るのは即効果は無いけど絶対に見ないといけないので割とアリ
もしその堀ってる人間と店員が仲良さそうにしてるなら店変えよう
573ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:03:00.69ID:Ij/3ykp/0 クロスブレイドの面白い点は、最高レアのドラゴンレアより、ギガレアのほうがステータス高く強いところ ドラゴンレアは、ステ合計5300付近に、対してギガレアは、5800ある
574ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:07:32.69ID:kAbyXJuq0 そういうのは交代してと言はずに、はわざと後ろに立って連コ促して終わりそうになったら
何処かへ行って相手がまた始めたら後ろに並んでさらに連コ促すんだよ
何処かへ行って相手がまた始めたら後ろに並んでさらに連コ促すんだよ
575ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:09:24.27ID:HPlIT4dd0 >>572
流石に直接注意はしないよ
このご時世、「無敵の人」がどこにいるかもわからんからな
かなり歳食ってたし小柄だったんでリアルファイトになっても自衛くらいは出来そうだったが懐に何か隠し持ってるかもわからんしわざと転んだりやられてるように見せて過剰防衛やこっちが喧嘩売ったとか言われかねんしな
まぁ次見かけたら現行犯で即店員が対応できるように報告して店員側が金さえ落とすなら客がどんな奴でもいいって感じならそのゲーセンはもう行かないことにするわ
流石に直接注意はしないよ
このご時世、「無敵の人」がどこにいるかもわからんからな
かなり歳食ってたし小柄だったんでリアルファイトになっても自衛くらいは出来そうだったが懐に何か隠し持ってるかもわからんしわざと転んだりやられてるように見せて過剰防衛やこっちが喧嘩売ったとか言われかねんしな
まぁ次見かけたら現行犯で即店員が対応できるように報告して店員側が金さえ落とすなら客がどんな奴でもいいって感じならそのゲーセンはもう行かないことにするわ
576ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:09:38.48ID:GLZLIH5x0 ドラゴンレアよりギガレアの方が出にくいよね?
577ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:10:15.22ID:7p6HPh+b0578ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:19:16.31ID:7p6HPh+b0579ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:26:25.54ID:suIcxPWG0 そもそもこのゲーム毎日5クレぐらいやってれば次の弾が出るころには勝手にコンプしてる
みんな何と戦ってるんだw
みんな何と戦ってるんだw
580ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:27:21.18ID:nNcnuvt80581ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:27:21.69ID:HPlIT4dd0 ギガとドラゴンに性能格差はほぼないな
ギガで強いやつもドラゴンで弱いやつもいる
ただドラゴンの方が数倍排出率よくて主人公PTをそこに固めてきてるからアニメ見たキッズが愛想尽かさないように今後も主要味方キャラはドラゴンに入れてくんだろう
逆にギガは原作知ってたり歳食ったからこそ魅力のわかる敵や歴代主とかおっさんに刺さるのばっかり揃えてるから金落とせってことでしょうね
ギガで強いやつもドラゴンで弱いやつもいる
ただドラゴンの方が数倍排出率よくて主人公PTをそこに固めてきてるからアニメ見たキッズが愛想尽かさないように今後も主要味方キャラはドラゴンに入れてくんだろう
逆にギガは原作知ってたり歳食ったからこそ魅力のわかる敵や歴代主とかおっさんに刺さるのばっかり揃えてるから金落とせってことでしょうね
582ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:29:10.88ID:wWkUVe4c0 さぁ?ホンと何を必死に台を自宅みたいに占有してるのかワカリマセン
583ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:32:09.31ID:7p6HPh+b0 >>579
自分が我先にカードコンプして周りに自慢したいのに
それを邪魔する奴がいるから劣等感でイライラしてるだけだろw
カード大量買いする連中なんて弾の後半にはきれいさっぱり消えてるよ
買取もどんどん下がってるしな
自分が我先にカードコンプして周りに自慢したいのに
それを邪魔する奴がいるから劣等感でイライラしてるだけだろw
カード大量買いする連中なんて弾の後半にはきれいさっぱり消えてるよ
買取もどんどん下がってるしな
584ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:35:31.28ID:7p6HPh+b0585ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:40:06.98ID:kAbyXJuq0 そんなこと言ってると次シークレットでミニスカサンタレオナが出ちゃうぞ
586ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:41:32.15ID:wWkUVe4c0 キッズのカードゲームで儲かるとか・・メシ食ってるとか・・
カード価値とか下がってそういう奴らは損すればいいんですよ・・どんどん買取下がっていい
地獄の門番が見限って先に消えるか・・さらに悪化して荒廃した環境に我慢できず自分の引退が先か・・
カード価値とか下がってそういう奴らは損すればいいんですよ・・どんどん買取下がっていい
地獄の門番が見限って先に消えるか・・さらに悪化して荒廃した環境に我慢できず自分の引退が先か・・
587ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:43:35.43ID:i3z6Kbai0 印刷ゲーから入門したっぽい人ちょっと変わってるなw
588ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:43:42.80ID:0eVkWSM90 自分は都心の設置店舗を数店回ってるくらいだからよく分からんけどゲーセンとか何がなんでも退かない!みたいなヤバイ奴いたりそんなに殺伐としてるの?
筐体の前で数人でたまってる奴とか配列厨とかもたまに出くわすけど並べば退いてくれるがなぁ・・・
逆にこっちも後ろに人居たらプレイするか聞くようにしてるし、親子連れとか並んできたら店舗変えるようにしてるわ
それはそうと誰かゴメちゃんバッジ泥するところ教えてくれw
筐体の前で数人でたまってる奴とか配列厨とかもたまに出くわすけど並べば退いてくれるがなぁ・・・
逆にこっちも後ろに人居たらプレイするか聞くようにしてるし、親子連れとか並んできたら店舗変えるようにしてるわ
それはそうと誰かゴメちゃんバッジ泥するところ教えてくれw
589ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:45:44.90ID:4MiWyzEJ0 先行稼働があったとはいえ、正式リリースからまだ一週間も経ってないことを忘れそうになる
転売勢とか、ダブりを価格が高いうちに現金化しないと回せない廃課金勢が集ってる状態だよね
まだ二ヶ月もあるし、そんなにハイペースでやってたらすぐ飽きちゃって逆に損だよ
転売勢とか、ダブりを価格が高いうちに現金化しないと回せない廃課金勢が集ってる状態だよね
まだ二ヶ月もあるし、そんなにハイペースでやってたらすぐ飽きちゃって逆に損だよ
590ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:48:31.36ID:kAbyXJuq0 大手のゲーセンだと順番整理とかしっかりしてるが
スーパーのゲームコーナは魔境だ店のルールとかがはっきりしていない
スーパーのゲームコーナは魔境だ店のルールとかがはっきりしていない
591ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:48:55.38ID:i3z6Kbai0 このスレの登場人物すくねぇなw
ゴメちゃんバッジ男
気持ち悪いスネ男
ガキ嫌いな小太り
友達居なそうな俺
ゴメちゃんバッジ男
気持ち悪いスネ男
ガキ嫌いな小太り
友達居なそうな俺
592ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:49:42.54ID:7p6HPh+b0 >>588
俺も都内住みだけど竜王持ってる様な廃プレイヤーも後ろに並べば普通に交代してくれるなw
俺自身も普通にお子様来たら順番代わってるしなw
なんか自分がカード大量買いできなくてイライラしてる奴のやっかみに見えなくもない
俺も都内住みだけど竜王持ってる様な廃プレイヤーも後ろに並べば普通に交代してくれるなw
俺自身も普通にお子様来たら順番代わってるしなw
なんか自分がカード大量買いできなくてイライラしてる奴のやっかみに見えなくもない
593ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:53:37.69ID:i3z6Kbai0 >>589
これ2弾は相当荒れるよ
まず冬休みで少年達も金持ってる
先行が無い分初日のシクレなんかは15000円↑スタートだろうしな(おそらくシドーとダイ)
コロナ次第だけど1弾中にスコアランキング
2弾中に2台による店舗対戦の大会を考えているみたいだし大会の参加賞がパックだったりしたらアラ大変
これ2弾は相当荒れるよ
まず冬休みで少年達も金持ってる
先行が無い分初日のシクレなんかは15000円↑スタートだろうしな(おそらくシドーとダイ)
コロナ次第だけど1弾中にスコアランキング
2弾中に2台による店舗対戦の大会を考えているみたいだし大会の参加賞がパックだったりしたらアラ大変
594ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:54:50.27ID:7p6HPh+b0 >>589
一ヶ月後にはカード切れなんてほとんど見かけなくなって閑古鳥状態だと思うぞw
弾の最初だけだもん堀師が殺到すんの
こんな状態がいつまでも続く訳ないだろ?
まったりやりたい奴はじばらく待ってから行けよw
一ヶ月後にはカード切れなんてほとんど見かけなくなって閑古鳥状態だと思うぞw
弾の最初だけだもん堀師が殺到すんの
こんな状態がいつまでも続く訳ないだろ?
まったりやりたい奴はじばらく待ってから行けよw
595ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:56:59.43ID:hdYgrlCv0 >>587
これがちょっとに見えるなら眼科に行くことをおすすめしたい
これがちょっとに見えるなら眼科に行くことをおすすめしたい
596ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 22:59:06.36ID:hdYgrlCv0 対戦は2弾からなのか
どうせ2弾のカードだけが対戦環境で勝てると思うと今カード集める気も失せるな
どうせ2弾のカードだけが対戦環境で勝てると思うと今カード集める気も失せるな
597ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:01:02.33ID:7p6HPh+b0 >>593
荒れるくらいでちょうどいい
なぜなら筐体提供してるタカラトミーアーツは近年ヒット作に恵まれず業績最悪だからだw
イナイレAC売れなさすぎ問題でだいぶ赤字抱えてるはずだからな
クロブレ長く続けてもらうにはこの辺りで多少は儲けさせないとまずいww
荒れるくらいでちょうどいい
なぜなら筐体提供してるタカラトミーアーツは近年ヒット作に恵まれず業績最悪だからだw
イナイレAC売れなさすぎ問題でだいぶ赤字抱えてるはずだからな
クロブレ長く続けてもらうにはこの辺りで多少は儲けさせないとまずいww
598ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:01:03.75ID:HPlIT4dd0 2弾シクはシドーって予想多いけどりゅうおうが人間態だったことを考えるとドラゴン形態の竜王かハーゴンの方が可能性高そうじゃね?と思う
ま、次がシドーだったら3弾は相当荒れそうだな
ゾーマとか初動ヤバいだろうし堀り師も大量に出るだろ
魔王にはあんま頓着してなくて歴代主と出るなら仲間だけ集めたい俺からするとその分他のシングルが投げ売りされそうで助かるけど
ま、次がシドーだったら3弾は相当荒れそうだな
ゾーマとか初動ヤバいだろうし堀り師も大量に出るだろ
魔王にはあんま頓着してなくて歴代主と出るなら仲間だけ集めたい俺からするとその分他のシングルが投げ売りされそうで助かるけど
599ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:05:27.48ID:hdYgrlCv0 ハドラー りゅうおうときて次は竜王 ハーゴン
そして3弾でシドー ゾーマのパターンもあるよな
そして3弾でシドー ゾーマのパターンもあるよな
600ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:05:53.23ID:wWkUVe4c0 運営が店内対戦を実装しないのは様子見でしょ
スキャバトと同じトラブル起きないハイスコアランキングの方はすぐ実装するし
様子見をする必要がなければ店内対戦くらい実装するのは難しいはずない
オン対戦みたいなネットワーク環境はまだしも
スキャバトと同じトラブル起きないハイスコアランキングの方はすぐ実装するし
様子見をする必要がなければ店内対戦くらい実装するのは難しいはずない
オン対戦みたいなネットワーク環境はまだしも
601ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:06:52.29ID:kAbyXJuq0 ボトルマン大人気だろ
602ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:07:24.25ID:hdYgrlCv0 あ〜でもシクがダイキャラ絡まないのもあれだから2弾はヒュンケル ハーゴンみたいなのもありえるのか
603ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:08:45.11ID:0eVkWSM90604ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:11:03.18ID:hdYgrlCv0605ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:11:21.03ID:7p6HPh+b0606ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:13:35.14ID:p3ZIEpgM0 対戦はとりあえず後攻になったら1ターン目パーフェクト防御固定にしてくれよ
607ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:17:53.01ID:MxV8sQkf0608ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:18:51.30ID:HPlIT4dd0 やってみないとなんともだけどこのゲームで対戦とかあんま面白くなさそう
CPU戦ではAIがわざわざ手抜いてくれる攻撃範囲と位置取りが重要にはなるから多少は戦略性とかあると思うけど基本目押し力勝負で疲れそう
CPU戦ではAIがわざわざ手抜いてくれる攻撃範囲と位置取りが重要にはなるから多少は戦略性とかあると思うけど基本目押し力勝負で疲れそう
609ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:25:26.87ID:wWkUVe4c0 どっちでもいいです。要は台の占拠と対戦要求してこなきゃ
610ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:28:53.98ID:fPJXsHlk0 そもそもこのまま対人にしたら初回の連打で先攻取ったもん勝ちになるし
>>608の通りいちいち目押しゲーはつまらんだろうな
>>608の通りいちいち目押しゲーはつまらんだろうな
611ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:32:54.71ID:i3z6Kbai0612ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:34:44.25ID:i3z6Kbai0 >>604
こいつもちょっと変わってるなw
こいつもちょっと変わってるなw
613ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:43:33.48ID:J4MkRr470 対戦モードはソロモードとは違った形式の対戦になるんじゃないかな
位置取りとか対戦では意味無くてつまらんだろ
位置取りとか対戦では意味無くてつまらんだろ
614ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:47:41.82ID:S6AsW8MB0 てことはシークレットは
コスプレのレオナ
ぱふぱふバニーガール
だな
コスプレのレオナ
ぱふぱふバニーガール
だな
615ゲームセンター名無し
2020/10/27(火) 23:54:45.51ID:rRWxwczS0 アバンの眼鏡みたいな装備目当てで結構やったんだけど落ちなくて、効果知ってる人がいたら教えて欲しい
なんか話題になってるやばい方々は見なかったよ
カード買いまくってて、途中で時間切れ来ちゃった人も悩んでたけど変わってくれた(ちょっと後ろでいや嘘だろみたいなこと言ってた)
なんか話題になってるやばい方々は見なかったよ
カード買いまくってて、途中で時間切れ来ちゃった人も悩んでたけど変わってくれた(ちょっと後ろでいや嘘だろみたいなこと言ってた)
616ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 00:08:44.21ID:YRq1kHzW0 冒険の書が無いから遊ぼうにも遊べん
あと、グレイトドラゴンの顔よ
違和感あり過ぎる。かっこよさは何処へ?
あと、グレイトドラゴンの顔よ
違和感あり過ぎる。かっこよさは何処へ?
617ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 01:36:56.28ID:1KcCr+Em0618ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 01:50:37.45ID:FFhIw8v+0 ランキングに自分の名前ずらっと並ぶのくそ恥ずかしいから1個だけ表示されるようにしてほしい
619ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 02:44:32.70ID:0jUB82S80 >>618
冒険の書使わずに遊んだらいいじゃん
冒険の書使わずに遊んだらいいじゃん
620ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 03:14:12.50ID:Nqn89Hyl0 >>619
はぁ...さよか...
はぁ...さよか...
621ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 06:50:29.56ID:rxZRCl710 >>619
冒険の書使わなかったとしてドロップアイテムとか手に入んの?
冒険の書使わなかったとしてドロップアイテムとか手に入んの?
622ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 06:56:21.77ID:R7w3XIIH0 >>621
入らんから冒険の書使わんという選択肢はありえん
入らんから冒険の書使わんという選択肢はありえん
623ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 07:14:59.14ID:r6DVipRJ0 今、パプニカのナイフ ランク17
虹槍 ランク2
ゴメちゃんバッジ ランク3
ちいさなメダル1個
姫からもらったナイフ安すぎ!
虹槍 ランク2
ゴメちゃんバッジ ランク3
ちいさなメダル1個
姫からもらったナイフ安すぎ!
624ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 08:53:16.44ID:R7w3XIIH0 これ有志wikiとかあんのか?探した限り見つかんなかったけど
装備とかそこで見れりゃ楽だからありゃ少しずつ編集するんだが
装備とかそこで見れりゃ楽だからありゃ少しずつ編集するんだが
625ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 09:12:35.30ID:+Otyu+wO0 >>613
対戦はガンダムトライエイジ風だろな
対戦はガンダムトライエイジ風だろな
626ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 09:14:18.17ID:+Otyu+wO0 >>623
ゴメバッジは星いくつでどんな効果なの?マイ勇者25レベルだが多分持ってないというか使わないから最近チェックもしてない
ゴメバッジは星いくつでどんな効果なの?マイ勇者25レベルだが多分持ってないというか使わないから最近チェックもしてない
627ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 10:31:25.84ID:6EDZoAwN0 有志wikiはもう10年近く前からアケ、オンライン、家ゲ問わずほぼ死んだ
内容丸パクリされた挙句荒らされたりページ消されたりで企業wikiを見るよう誘導される
そんで企業wikiはPV稼げないゲームは作るだけ作って調査中とか言って放置したり数年前のデータのまま更新されないとかザラ
今こういうアケゲーでちゃんとした情報拾いたければTwitterが一番だろうな
プレイヤー同士の情報交換の場はそっちに移ってる
内容丸パクリされた挙句荒らされたりページ消されたりで企業wikiを見るよう誘導される
そんで企業wikiはPV稼げないゲームは作るだけ作って調査中とか言って放置したり数年前のデータのまま更新されないとかザラ
今こういうアケゲーでちゃんとした情報拾いたければTwitterが一番だろうな
プレイヤー同士の情報交換の場はそっちに移ってる
628ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 10:41:05.16ID:NpK2xSQy0 ここまで原点回帰してるなら
昔みたいに公式が攻略本作ってSPカード付きで売れば良い
昔みたいに公式が攻略本作ってSPカード付きで売れば良い
629ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 10:43:15.75ID:R7w3XIIH0630ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 10:52:03.61ID:6EDZoAwN0 >>628
出たら嬉しいけどオンラインやリアタイ更新要素のあるゲームは攻略本って作るの難しいんだよな
最新の情報を載せてもすぐに古い情報になってしまうしだからってめちゃくちゃ先の情報を載せたりは開発状況的に難しいし例えばクロブレなら2弾の情報が既に出てて強カードがあるなら1弾はもう回すのやめよとか起きちゃうし
だから最近の攻略本はデータ集というより開発者トークとか裏話、普通ならやらないプレイの検証とか読み物としての価値を高める方面に行ってる
ま、売りたいだけなら付録カードを強くするかイラストアドあるやつにするだけで解決だけどな
出たら嬉しいけどオンラインやリアタイ更新要素のあるゲームは攻略本って作るの難しいんだよな
最新の情報を載せてもすぐに古い情報になってしまうしだからってめちゃくちゃ先の情報を載せたりは開発状況的に難しいし例えばクロブレなら2弾の情報が既に出てて強カードがあるなら1弾はもう回すのやめよとか起きちゃうし
だから最近の攻略本はデータ集というより開発者トークとか裏話、普通ならやらないプレイの検証とか読み物としての価値を高める方面に行ってる
ま、売りたいだけなら付録カードを強くするかイラストアドあるやつにするだけで解決だけどな
631ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 11:06:11.42ID:0jUB82S80 >>628
バトルロードはスクエニが出してたが
今回のはタカラトミーアーツから出てるのでグッズの販売権もそっちにある
タカトミはあんま自前で攻略本とか作らないよね…
現状おもちゃに宝箱コード付けまくってるだけ
バトルロードはスクエニが出してたが
今回のはタカラトミーアーツから出てるのでグッズの販売権もそっちにある
タカトミはあんま自前で攻略本とか作らないよね…
現状おもちゃに宝箱コード付けまくってるだけ
632ブロリスト
2020/10/28(水) 12:16:28.54ID:mjwNt21v0 アピナ姫路、カード切れだよぉ
633ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 13:24:21.22ID:yYKaeXQS0 店内の第1弾のランキングが自分だけになっててドン引き
634ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 14:00:36.37ID:+Otyu+wO0 更に画面にブサメン写り込んで吐き気
あるあるだよ
あるあるだよ
635ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 14:12:11.77ID:ajmvSXie0 sdbh好きだからやってみたがカードが全体的に弱い1弾だからしょうがないけどスキルが敵依存のピンポイントメタが多いからまじで数値だけで戦ってる感覚
636ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 15:59:12.23ID:W9H+o+dK0 https://youtu.be/XPPvo0JWp7w
これ道中どうやってるかわかる人いたら教えて
これ道中どうやってるかわかる人いたら教えて
637ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 17:09:39.45ID:XW2BjKPA0 何枚か好きなカードをシングル買いしたから休みにやりにいく
クロコダインって現状良い組み合わせないよねえ…?
クロコダインって現状良い組み合わせないよねえ…?
638ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 17:17:53.34ID:gjaUnrF80 百獣のスライム様がいるだろ
639ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 17:40:57.50ID:FFhIw8v+0 虹装備の初回ドロップ全部回ったんだが皆どこ回ってんの
640ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 17:57:48.21ID:9h4adXKw0 2店舗回ったけどどっちもカード切れ…。
冒険の書とギガつよセット揃えたのに遊べてないぞ。
冒険の書とギガつよセット揃えたのに遊べてないぞ。
641ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 18:20:15.82ID:uPe/b26G0 都内は厳しいな
642ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 18:31:42.57ID:6EDZoAwN0 超竜と百獣はまぁ次弾以降だな
グレイトドラゴンとクロコダインのスキルが優秀でこの2種族はドラクエ的に充実していくこと確定してるから
魔影、不死、氷炎あたりは原作キャラはあんま味方強くするイメージないけどどうだろ…
竜魔人ダイとかバランあたりも超竜になりそうだからグレイトドラゴンは一枚は確保した方がいいかも知れん
今は横があんまパッとしないけど強キャラで固められるようになったら必殺2カウント進めてバトル開始できるのかなり強いと思う
グレイトドラゴンとクロコダインのスキルが優秀でこの2種族はドラクエ的に充実していくこと確定してるから
魔影、不死、氷炎あたりは原作キャラはあんま味方強くするイメージないけどどうだろ…
竜魔人ダイとかバランあたりも超竜になりそうだからグレイトドラゴンは一枚は確保した方がいいかも知れん
今は横があんまパッとしないけど強キャラで固められるようになったら必殺2カウント進めてバトル開始できるのかなり強いと思う
643ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 19:03:41.71ID:blwjH1qn0 不死はモンバト時代のナイトリッチとかでかなり強いイメージある
ただ原作ゾンビ系雑魚で最強のヘルクラッシャー系統出たんだよな
ただ原作ゾンビ系雑魚で最強のヘルクラッシャー系統出たんだよな
644ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 19:04:13.29ID:FyrLOQz90 これどうやって16回HITいとてきに出すの
645ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 20:00:08.90ID:SqWgyIUN0 暗黒属性とかいうガチレアの集まり
多分バーン、シリーズ魔王はシクレアで毎弾出ると見てる
ゾーマとか買取価格やばいことになりそう
ちなピサロ待ち
多分バーン、シリーズ魔王はシクレアで毎弾出ると見てる
ゾーマとか買取価格やばいことになりそう
ちなピサロ待ち
646ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 20:15:30.22ID:67Jb8HDF0 やばい右手が腱鞘炎になりそう
647ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 20:20:07.54ID:oF7MOp7/0 5日まで語ることないな
648ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 20:43:07.65ID:LFZZ+Xg60 アバンが主人公の漫画読んだけどあれ読むとシクでアバン(青年期)みたいなやつほしいな
649ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 20:57:22.42ID:R7w3XIIH0 5日ってなんかあんの?
650ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 21:20:32.15ID:Tp3E1dLE0 5日に新しいステージが解放されるんじゃなかったっけ
651ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 21:31:05.52ID:ZRSHLUWe0 にじくじゃくとかって出る可能性あるかな?
ダイのOPだとチラッと写ってるけど
ダイのOPだとチラッと写ってるけど
652ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 21:38:18.00ID:MFitY1IC0653ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 21:40:46.43ID:kB1BgBht0 敵が無限に復活するバグに遭遇したわ
瀕死のゴーストをいくら殴ってとどめの一撃入れても死なないやつ
ポイント稼ぎ放題・・・
ありえんスコア稼いでしまった・・・
瀕死のゴーストをいくら殴ってとどめの一撃入れても死なないやつ
ポイント稼ぎ放題・・・
ありえんスコア稼いでしまった・・・
654ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 23:41:43.47ID:wYTZszzD0655ゲームセンター名無し
2020/10/28(水) 23:47:29.50ID:wYTZszzD0 私に気持ち悪くすり寄ってきた横づけ野郎も
相場がとか、どのカードが高いとかゴチャゴチャ金の話を
一方的にベラベラ喚いてましたね
相場がとか、どのカードが高いとかゴチャゴチャ金の話を
一方的にベラベラ喚いてましたね
656ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 00:02:53.13ID:ZQP4ilS50 まあ・・このゲームの民度は・・スキャバトと比べ物にならないくらい民度低いけど、
ジョジョのラスサバほど酷くはならないだろうし、
DBのカードゲームよりカード価格も上がらないのではという予想から、あれよりは多少マシで収まるかなと
ジョジョのラスサバほど酷くはならないだろうし、
DBのカードゲームよりカード価格も上がらないのではという予想から、あれよりは多少マシで収まるかなと
657ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 00:09:17.64ID:v7IQIKcW0 10連くらい(カードのみ購入で、最初の虹箱確定まで)とポチポチストーリー5〜6回で
3の勇者とオーレンとベリアル来た
あとはドラゴンレアはレオナとギガントドラゴンくらいしかないけど
ギガつよセットでも買ってダイいれば 次弾までちまちま遊べそう
3の勇者とオーレンとベリアル来た
あとはドラゴンレアはレオナとギガントドラゴンくらいしかないけど
ギガつよセットでも買ってダイいれば 次弾までちまちま遊べそう
658ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 00:15:38.23ID:a9liBIY30 スリーブが足りなくなってきたんやが、どこも在庫切れ…
これって、再販絶望的なんだっけ?
転売ヤーから買うくらいなら諦めようと思うんだが……
これって、再販絶望的なんだっけ?
転売ヤーから買うくらいなら諦めようと思うんだが……
659ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 00:19:30.25ID:ZQP4ilS50 羨ましいです・・自分はこないだ30連してDRのポップが出たので捨てました
ダイ側の勇者はゲームでよほど有利でもない限り要らないので・・
母親と一緒に来てた小さい子がそのカードが出る前に少し遊んで帰っちゃったけど、
帰った後すぐにDRポップ出たので、まだいたら、あげたのに・・
ダイ側の勇者はゲームでよほど有利でもない限り要らないので・・
母親と一緒に来てた小さい子がそのカードが出る前に少し遊んで帰っちゃったけど、
帰った後すぐにDRポップ出たので、まだいたら、あげたのに・・
660ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 00:33:44.04ID:ZQP4ilS50 あと、カードに品質が上がって自分も気に入ってしまい、配列ガチャの欲まみれ、
結局、現在ストーリーとガチャ含めトータル200連くらい・・
次弾では初心にもう一度帰って、良いカード出なくてもいいから、ガチャを少なめにして、
自制してゲーム重視でやりたいと思います
ガチャ割合多くてゲーム割合少ないとか本末転倒です
結局、現在ストーリーとガチャ含めトータル200連くらい・・
次弾では初心にもう一度帰って、良いカード出なくてもいいから、ガチャを少なめにして、
自制してゲーム重視でやりたいと思います
ガチャ割合多くてゲーム割合少ないとか本末転倒です
661ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 01:07:46.67ID:ZQP4ilS50 あと・・怒ってないですけど・・マナーとして・・
エラー画面になったまま放置して帰らないで欲しいんですよね・・
私はスキャバトの時はロール紙切れたらもういいやって、そのまま放置して帰らず、
店員に連絡は必ずしてました
DBのカードゲームでエラー音出てるのに放置して帰る奴とか平気でいたけど
黒ブレでもこないだ、そういう方いたので・・
カードの在庫がなくて店舗も、もしかしたら対応が出来ないかもですが
一応、自分が遊んでてエラー画面出たら帰る前に連絡入れるのがマナーだと思います
エラー画面になったまま放置して帰らないで欲しいんですよね・・
私はスキャバトの時はロール紙切れたらもういいやって、そのまま放置して帰らず、
店員に連絡は必ずしてました
DBのカードゲームでエラー音出てるのに放置して帰る奴とか平気でいたけど
黒ブレでもこないだ、そういう方いたので・・
カードの在庫がなくて店舗も、もしかしたら対応が出来ないかもですが
一応、自分が遊んでてエラー画面出たら帰る前に連絡入れるのがマナーだと思います
662ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 01:13:56.15ID:ZQP4ilS50 あんまり言いたくないですけど・・
スキャバトの時はロール紙切れエラーで放置されてた台は私は見なかったですね
カード切れエラーで放置して帰るのはDBと黒ブレでは当たり前なんですかね?
スキャバトの時はロール紙切れエラーで放置されてた台は私は見なかったですね
カード切れエラーで放置して帰るのはDBと黒ブレでは当たり前なんですかね?
663ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 03:54:08.20ID:8Zw8qzRJ0 長文連投野郎爆誕
664ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 06:28:58.87ID:Oa8/zx5h0 >>663
誕生どころかこいつ前からずっと張り付いてるぞ
誕生どころかこいつ前からずっと張り付いてるぞ
665ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 07:01:24.06ID:zSM/+6QX0 カード切れた時は店がちゃんとカードパック入れてるか脇でガン見するチャンスなのに
666ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 07:35:29.99ID:8Zw8qzRJ0 >>662
そりゃあスキャバトでカード切れなんか見ないだろうよ
やってる奴ほとんどいないカード大量売れ残りの大失敗作だったんだからなw
お陰でマーベラスも撤退に追い込まれて、キッズゲーで一番地雷のタカラトミーに仕事が回って来たって訳だw
そりゃあスキャバトでカード切れなんか見ないだろうよ
やってる奴ほとんどいないカード大量売れ残りの大失敗作だったんだからなw
お陰でマーベラスも撤退に追い込まれて、キッズゲーで一番地雷のタカラトミーに仕事が回って来たって訳だw
667ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 07:44:50.65ID:Y5vSlnFc0 どんなにスキャバトを持ち上げてもあれが失敗作である事実は変わらないしな
黒ブレなんて言うけど業界的には黒バトって感じだろ
そもそもあんなをここまで熱心に好んでた奴がいることに驚きだわ
黒ブレなんて言うけど業界的には黒バトって感じだろ
そもそもあんなをここまで熱心に好んでた奴がいることに驚きだわ
668ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 07:49:12.20ID:tVDpkUPu0669ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:14:17.53ID:twvn9Ly+0 DRポップ捨てるくらいなら欲しいわ
ダイの大冒険が好きで始めたんだけど粗末にする人が居て残念だわ
ダイの大冒険が好きで始めたんだけど粗末にする人が居て残念だわ
670ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:21:07.60ID:aXT8K83r0 ドラクエ自体がオワコンだしな。
スキャバトもこれもおっさんしかやってないやん。どうにかしてキッズを取り込んで欲しいもんだね。
スキャバトもこれもおっさんしかやってないやん。どうにかしてキッズを取り込んで欲しいもんだね。
671ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:29:04.30ID:uiSFSEmo0 よし、ダイの大冒険キャラとモンスターの女体化ゲームにしよう
672ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:32:50.52ID:dI1ILbJS0 シークレットはゴールドビキニゴメちゃんだと!
673ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:35:22.12ID:Y5vSlnFc0 クソガキなんか目障りなだけだから
おっさん同士で盛り上がればそれでいい
おっさん同士で盛り上がればそれでいい
674ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 08:36:53.98ID:Jp3PSQjm0675ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 11:56:56.92ID:0DUT9HXl0 一週間毎日プレイしてる俺をほめて
なおシークレットなんて引いてないがちいさなメダルが5枚もある
なおシークレットなんて引いてないがちいさなメダルが5枚もある
676ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:12:52.63ID:ug40L3FF0 素早さって何に依存してるのか知ってる奴いないの
677ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:16:11.68ID:CTBZsJtr0678ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:18:28.12ID:Oa8/zx5h0679ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:21:14.04ID:0DUT9HXl0 連打中の吹き出しにミスが混じるけどほとんど誤差
680ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:21:23.92ID:ug40L3FF0681ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:43:57.67ID:FZ3dDUgR0 >>653と同じかはわからんがチュートリアルステージ強いのゴーレムが死なない現象にあったわ
とどめの一撃5回しても戦闘が終わらずそのまま負け扱いになってスコア11万ちょいいった
とどめの一撃5回しても戦闘が終わらずそのまま負け扱いになってスコア11万ちょいいった
682ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 12:59:56.45ID:kAf6C32z0 >>681
ボスチャレンジのハドラーでも起きたから特定のステージが条件じゃないかもね
ちなみに自分は魔のサソリだとトドメ刺せなくてクロコダインの必殺だと普通に倒せたわ
この状態でスコアタとかやったらえらい事になりそうだなw
ボスチャレンジのハドラーでも起きたから特定のステージが条件じゃないかもね
ちなみに自分は魔のサソリだとトドメ刺せなくてクロコダインの必殺だと普通に倒せたわ
この状態でスコアタとかやったらえらい事になりそうだなw
683ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 13:28:15.68ID:8Zw8qzRJ0 そのうちバグリで高得点出た様子をユーチューバーが配信するんだろw
684ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 13:48:36.96ID:sHbkgjEd0 ハドラーは1回トドメ刺せないのは仕様
685ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 14:02:01.49ID:prz7o1Xa0 心臓2個あるからとどめにならない原作再現なの??
686ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 14:39:55.65ID:kAf6C32z0687ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 15:52:13.79ID:m3EDrKEC0 殴っても死なないのは笑う
早速とんでもないバグ起きてるのなw
早速とんでもないバグ起きてるのなw
688ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 16:14:03.76ID:prz7o1Xa0 暗黒闘気で復活の原作再現とは面白いねw
689ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 16:28:03.63ID:lszG8x5D0 みんなって冒険の書の名前はダイでやってるの?
690ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:12:20.49ID:kfyPDQRh0 ドラクエは基本的に本名プレイだけど
これみたいに不特定多数に公開される時は名前の一部を利用したハンドルネーム使う
これみたいに不特定多数に公開される時は名前の一部を利用したハンドルネーム使う
691ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:15:11.18ID:HXt4Q8uQ0 パラメータといえばこうげきとまりょくもどういう風になってるのか謎
基本的に通常攻撃は強調表示になってる方、必殺は剣ならこうげき、杖ならまりょく依存で威力が決まるんだろうけど
例えば3主は通常攻撃のときは剣で攻撃してるのにまりょくの方が高いけどそっち依存なのか?という謎
あと仮にそうだとしたら低いステータスの方は何の意味も持たないからバランス型のステータスしてた時点でスキルがよほど有用じゃないと産廃
特化型と比べて一番重要なステータスが4〜500低いことになるからな
最近のドラクエシリーズだとギガスラッシュが力と攻撃魔力両方に影響されるみたいな感じでバランス取られてるけどどうなんでしょ
基本的に通常攻撃は強調表示になってる方、必殺は剣ならこうげき、杖ならまりょく依存で威力が決まるんだろうけど
例えば3主は通常攻撃のときは剣で攻撃してるのにまりょくの方が高いけどそっち依存なのか?という謎
あと仮にそうだとしたら低いステータスの方は何の意味も持たないからバランス型のステータスしてた時点でスキルがよほど有用じゃないと産廃
特化型と比べて一番重要なステータスが4〜500低いことになるからな
最近のドラクエシリーズだとギガスラッシュが力と攻撃魔力両方に影響されるみたいな感じでバランス取られてるけどどうなんでしょ
692ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:15:33.44ID:ug40L3FF0 ニックネームだわ
693ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:21:02.90ID:HXt4Q8uQ0 書いてから気付いたけど強調表示になってるの別に攻撃タイプの指定ではなさそうだ
ほぼ全てのカードがこうげきかまりょくが一番高かったから気づかなかったけどローレシアはぼうぎょが一番高くてそれが強調表示になってる
じゃあ通常攻撃はこうげきとまりょくの合算ないしは平均で決まるんかな
ほぼ全てのカードがこうげきかまりょくが一番高かったから気づかなかったけどローレシアはぼうぎょが一番高くてそれが強調表示になってる
じゃあ通常攻撃はこうげきとまりょくの合算ないしは平均で決まるんかな
694ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:28:57.65ID:HXt4Q8uQ0 >>677
こっちにおいでと言いたいわ
週末は堀り師やら筐体蹴るキッズやらいて地獄だったがリーマンの会社帰りのタイミングになると快適だぞ
何も言わずとも間隔空けて並んで順番に遊んでるし人のプレイ見てぶつくさ言うやつもいない
ただみんなレアカードの必殺技とかは鑑賞してるから人がいること自体に耐えられないなら厳しいが
こっちにおいでと言いたいわ
週末は堀り師やら筐体蹴るキッズやらいて地獄だったがリーマンの会社帰りのタイミングになると快適だぞ
何も言わずとも間隔空けて並んで順番に遊んでるし人のプレイ見てぶつくさ言うやつもいない
ただみんなレアカードの必殺技とかは鑑賞してるから人がいること自体に耐えられないなら厳しいが
695ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:34:35.77ID:uiSFSEmo0 物理が攻撃と防御で魔力が攻撃防御一緒なんだろで素早さ補正かかる
696ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 17:54:12.84ID:8Zw8qzRJ0 >>690
女勇者にして元カノの名前つけてるwww
女勇者にして元カノの名前つけてるwww
697ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 18:51:00.34ID:jwXCzDgm0698ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 18:57:30.80ID:c4/OvWgY0 名前はダイにしとかないとランキングが恥ずかしいことになるよね
699ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 18:59:56.67ID:IrKFoHNg0 初週土日はすいてたホームにもやっかい勢がきやがった…
2台ある店で片方は経験値獲得画面もう片方は知り合いがプレー中だったんで終わった方に並んだら
隣に並べとかいって即100円入れやがった
あっけにとられてると知り合いがいうにはソイツさっきからずっと後ろに並ぶ連中を追い返してるとのこと
そうこう言ってるうちに知り合いの方も終わったんで代わってもらって氷炎育成用にギズモとヒートギズモ取り出したら鼻で笑いやがった
んでソイツのデッキはDRアトラス・SRマァム・SRキラーマシンとなにも考えてない光り物揃えただけ(しかもSR2枚)
もう知り合いと失笑こらえるのに必死でしたわ
GRが中々出ないらしくその後も威嚇しながら500円プレイを延々としてたけど
なにかめぼしいものが出たのか資金が尽きたのかようやく帰ったからそっちでプレイしたら5ゲーム目でシクレハドラーが出てざまぁ
まぁ自分も知り合いも持ってるんだがな!
2台ある店で片方は経験値獲得画面もう片方は知り合いがプレー中だったんで終わった方に並んだら
隣に並べとかいって即100円入れやがった
あっけにとられてると知り合いがいうにはソイツさっきからずっと後ろに並ぶ連中を追い返してるとのこと
そうこう言ってるうちに知り合いの方も終わったんで代わってもらって氷炎育成用にギズモとヒートギズモ取り出したら鼻で笑いやがった
んでソイツのデッキはDRアトラス・SRマァム・SRキラーマシンとなにも考えてない光り物揃えただけ(しかもSR2枚)
もう知り合いと失笑こらえるのに必死でしたわ
GRが中々出ないらしくその後も威嚇しながら500円プレイを延々としてたけど
なにかめぼしいものが出たのか資金が尽きたのかようやく帰ったからそっちでプレイしたら5ゲーム目でシクレハドラーが出てざまぁ
まぁ自分も知り合いも持ってるんだがな!
700ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:03:11.26ID:kAf6C32z0701ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:19:24.55ID:IrKFoHNg0 今さらながらブラスじいちゃんの光属性に違和感が…
あれか?クロコダインも会心掌だと光になるんか
いやヒュンケルが光堕ちするのはいいんだが
あれか?クロコダインも会心掌だと光になるんか
いやヒュンケルが光堕ちするのはいいんだが
702ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:23:09.42ID:HNR+M1Aa0 迫真のファイル名inazuma11すき
703ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:25:30.64ID:HXt4Q8uQ0 >>697
あんまり気にすることないと思うぜ〜
まず完全新規コンテンツじゃなくてダイのリバイバルをしに来たこと、一弾から一番排出率の低いギガレアとシクに歴代主人公と魔王を入れてきてるあたり俺らも完全にメインターゲットだ
子供だらけのところとかだとやりづらいかも知れんが大人はみんな同類よ
あんまり気にすることないと思うぜ〜
まず完全新規コンテンツじゃなくてダイのリバイバルをしに来たこと、一弾から一番排出率の低いギガレアとシクに歴代主人公と魔王を入れてきてるあたり俺らも完全にメインターゲットだ
子供だらけのところとかだとやりづらいかも知れんが大人はみんな同類よ
704ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:26:34.63ID:K6J6U3dB0 >>700
wwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwww
705ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:32:41.96ID:IrKFoHNg0 カード交換キャンペーン早くきてくれー!
GRもょもと目当てで連コしすぎてコモンの数がえらいことになってきた
GRもょもと目当てで連コしすぎてコモンの数がえらいことになってきた
706ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:33:02.54ID:FCYya7/v0707ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:39:38.43ID:FCYya7/v0 しかし・・DBのカードゲームも黒ブレも同じ話、聞くけど・・
どうして後ろに並ぶ人がいると威嚇してまで占有するのが当たり前って考えに至るんだろう・・?
ゲーセンの筐体を自宅のゲーム機だと思ってるんでしょうか???
どうして後ろに並ぶ人がいると威嚇してまで占有するのが当たり前って考えに至るんだろう・・?
ゲーセンの筐体を自宅のゲーム機だと思ってるんでしょうか???
708ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:41:04.80ID:8Zw8qzRJ0709ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:43:56.87ID:FCYya7/v0 ホンと・・店内対戦機能が実装された時に・・
そういう輩が・・『これは対戦台だから。効率悪いソロプレイヤーは遊ぶな!』
・・ってソロプレイヤーやキッズに恫喝してこない事を祈るばかりです・・
そういう輩が・・『これは対戦台だから。効率悪いソロプレイヤーは遊ぶな!』
・・ってソロプレイヤーやキッズに恫喝してこない事を祈るばかりです・・
710ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:46:28.87ID:IrKFoHNg0 カードゲーにコンティニューって今までにあったっけ?
先日目の前で新規登録から始めたちょっとガイジっぽい子が一度に複数のことができないのか
1ターンに1体しか動かさないから最初のステージで2回コンティニューされてキレそうになったわ
一生メドローア使えないタイプだな(違)
ガードも押しっぱなしっつってんのに連打するからすぐ死ぬし
XX歳で初回プレイから説明もろくに読まない(読めない)とか
先日目の前で新規登録から始めたちょっとガイジっぽい子が一度に複数のことができないのか
1ターンに1体しか動かさないから最初のステージで2回コンティニューされてキレそうになったわ
一生メドローア使えないタイプだな(違)
ガードも押しっぱなしっつってんのに連打するからすぐ死ぬし
XX歳で初回プレイから説明もろくに読まない(読めない)とか
711ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:47:07.49ID:iIBiRUrc0 妖怪ウォッチバスターズはあった
712ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:47:52.57ID:FCYya7/v0 コモンは気に入ったのなら1枚とっといてダブりは家で廃棄
ダイ側の勇者は使い物にならない場合はどのレアリティーであっても全て家で廃棄
ダイ側の勇者は使い物にならない場合はどのレアリティーであっても全て家で廃棄
713ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:50:49.29ID:p0FG+5ST0 ボトルマン大ヒットにあやかり
カード手裏剣マン作ってそれ用のカードを回収する可能性が微レ存
あとバグ技やり過ぎると第1弾ランキングリセットされるぞ
カード手裏剣マン作ってそれ用のカードを回収する可能性が微レ存
あとバグ技やり過ぎると第1弾ランキングリセットされるぞ
714ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:53:47.68ID:FCYya7/v0 >>710
悪意があったわけじゃないので2回くらいコンティニュー許してあげればいいじゃないですか・・
コンティニューは・・親切ですけど・・今の民度では装備とコンティニューはトラブルに発展する危険性大ですね・・
なんてたって普通の交代もまともにやれないキッズ以下もいますから
悪意があったわけじゃないので2回くらいコンティニュー許してあげればいいじゃないですか・・
コンティニューは・・親切ですけど・・今の民度では装備とコンティニューはトラブルに発展する危険性大ですね・・
なんてたって普通の交代もまともにやれないキッズ以下もいますから
715ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 19:58:01.33ID:ug40L3FF0 コモンの背景全部揃えたら1枚の絵にならんかな?
716ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:19:48.88ID:8Zw8qzRJ0717ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:28:51.01ID:/WN1zSJi0 ランキングに自分の付けた名前が並んでくの見て今になって名前変えたくなってきた
名前変えられないんだよなこれ?まだ指で数えるくらいしかやってないから買い直してもいいけど、売ってるかわからんなあ・・・
名前変えられないんだよなこれ?まだ指で数えるくらいしかやってないから買い直してもいいけど、売ってるかわからんなあ・・・
718ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:32:48.90ID:FCYya7/v0 ゲームは面白いと思うし、カードもスキャバトは大きさやデザインで良い部分あったけど
このゲームのカードも違う角度でキラキラや箔押しなんかで良い部分がある
そして、運営側としてはDRを出しやすくしてたり
ゲームの難易度選べたり、コンティニューできたりと親切な設計にしようって努力は伺える
でも・・それ以外の部分でいろいろ問題ありすぎですね・・
タカラじゃなくてマーベラスの方がよかったんじゃ・・
イナズマイレブンの使い回し中古筐体っていうのもハード面で
今後更に、故障の原因に繋がりそうだし・・
まあ・・もともと長くやる予定じゃなければ中古筐体でいいんでしょうが
このゲームのカードも違う角度でキラキラや箔押しなんかで良い部分がある
そして、運営側としてはDRを出しやすくしてたり
ゲームの難易度選べたり、コンティニューできたりと親切な設計にしようって努力は伺える
でも・・それ以外の部分でいろいろ問題ありすぎですね・・
タカラじゃなくてマーベラスの方がよかったんじゃ・・
イナズマイレブンの使い回し中古筐体っていうのもハード面で
今後更に、故障の原因に繋がりそうだし・・
まあ・・もともと長くやる予定じゃなければ中古筐体でいいんでしょうが
719ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:35:22.00ID:Jp3PSQjm0 >>700
んで条件はわかったん?
んで条件はわかったん?
720ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:41:08.06ID:8Zw8qzRJ0721ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:45:39.58ID:GqsyfZJ20 むしろ店内ランキングに名前残したくてニックネームにしてるのだが
近くに設置点が2店舗しかないうえどちらも1台しか置いてないから店内ランキングは結構白熱してるぞ
近くに設置点が2店舗しかないうえどちらも1台しか置いてないから店内ランキングは結構白熱してるぞ
722ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:54:06.39ID:4Tz8v4Ui0 ドラクエ関連の名前なら恥ずかしくないだろ
パフパフとか
パフパフとか
723ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 20:55:00.85ID:5ei35PNs0 >>719
トドメに持ち込んで特定のキャラの必殺で必殺フィニッシュすると食らった敵がガッツする
3体巻き込めば3体ガッツする
それ繰り返して相手の必殺とかで死んだらコンテ、リアルでは無限コンテっていう嫌がらせまで出来るというおまけ付き
コンテすると残りターン数も戻るから、特定キャラで必殺フィニッシュする限りは連コの限界か筐体の限界まで続けられる。
トドメに持ち込んで特定のキャラの必殺で必殺フィニッシュすると食らった敵がガッツする
3体巻き込めば3体ガッツする
それ繰り返して相手の必殺とかで死んだらコンテ、リアルでは無限コンテっていう嫌がらせまで出来るというおまけ付き
コンテすると残りターン数も戻るから、特定キャラで必殺フィニッシュする限りは連コの限界か筐体の限界まで続けられる。
724ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:01:02.57ID:uiSFSEmo0 レオナ「魔のサソリの毒は優しさでできている」
725ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:11:52.31ID:FCYya7/v0 それにしても・・ストーリーモードとダンジョンとボス、新しいのはまだですかね・・
スコアタイベントや期間限定モンスター入手イベントでもいいのですが・・
スコアタイベントや期間限定モンスター入手イベントでもいいのですが・・
726ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:12:22.84ID:5ei35PNs0 >>721
俺は店で当分ランカーどころかチーター扱いだわ・・・
俺は店で当分ランカーどころかチーター扱いだわ・・・
727ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:24:43.85ID:/WN1zSJi0 >>721
そっちはいいなあ こっちは今日初めてこのゲームやったけど、ランキングの名前誰も載ってなかったぞ
田舎とは言え土日はキッズ集まる程なのに今日入荷して今日稼働したのかって感じだった(本当にそうだったかもしれんが)
ああマジで名前変えてえ ニックネームらしいニックネームに変えたい
そっちはいいなあ こっちは今日初めてこのゲームやったけど、ランキングの名前誰も載ってなかったぞ
田舎とは言え土日はキッズ集まる程なのに今日入荷して今日稼働したのかって感じだった(本当にそうだったかもしれんが)
ああマジで名前変えてえ ニックネームらしいニックネームに変えたい
728ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:30:59.88ID:kAa9fG6A0 ネーム変えたいなら早めに決断した方がいいかもね
まだ一週間しか経ってないし、やろうと思えばすぐに追いつける
まだ一週間しか経ってないし、やろうと思えばすぐに追いつける
729ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 21:40:18.19ID:ChTXmbR/0 バトルロードそのまま出せば普通に続けてられるくらいには売れたと思うんだけどスキャバトは何であんな感じになっちゃったんだろうか
730ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 22:21:57.49ID:ug40L3FF0 うちのイオンランキングに自分入れて3人の名前しかいない
悲しい
悲しい
731ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 22:45:44.53ID:FCYya7/v0 >>729
スキャバトはクリーンなゲームだったので、もっとキッズ寄りだったと思います
印刷式でガチャは初期は5連まで。小さな子が親やおじいちゃんを連れてきてもそれくらいしか本来入れられません
クリーンだと儲からない
やっぱり黒ブレみたいにちょいダーティーな部分もないと利益は出しづらいかと。配列式で30連みたいな
キッズ以下の人でなしも大金出してるので運営には必要悪みたいなもんでしょう。パチやスロみたいなもんです
今、ポケモンスレ見ると逆にメザスタがキッズ寄りなゲームになって、廃人おじさんが親とバトルしてましたよw
私はポケモンは興味ないからどうでもいいですが
スキャバトはクリーンなゲームだったので、もっとキッズ寄りだったと思います
印刷式でガチャは初期は5連まで。小さな子が親やおじいちゃんを連れてきてもそれくらいしか本来入れられません
クリーンだと儲からない
やっぱり黒ブレみたいにちょいダーティーな部分もないと利益は出しづらいかと。配列式で30連みたいな
キッズ以下の人でなしも大金出してるので運営には必要悪みたいなもんでしょう。パチやスロみたいなもんです
今、ポケモンスレ見ると逆にメザスタがキッズ寄りなゲームになって、廃人おじさんが親とバトルしてましたよw
私はポケモンは興味ないからどうでもいいですが
732ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 22:48:44.68ID:xMNZ9uPZ0 ポータブルアドベンチャーのコード手に入れたけどこれは条件あるの?毎回薬草ばっかw
733ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 22:50:01.88ID:FCYya7/v0 要は欲まみれの汚れた大人の汚れた金で利益を出すわけです
パチンコやスロットもそうですよね?同じことです
パチンコやスロットもそうですよね?同じことです
734ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 22:57:21.41ID:oyy/IwCr0 お、オフィシャルカードスリーブ在庫復活しとるやん
早速注文したわ助かったー!
早速注文したわ助かったー!
735ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:01:01.11ID:FCYya7/v0 まあパチンコやスロットほどガチャ回して出た景品の
換金率は良くないから魔王クラスの人でなしは召喚できないですけど・・
だから『ちょい』ダーティーです
換金率は良くないから魔王クラスの人でなしは召喚できないですけど・・
だから『ちょい』ダーティーです
736ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:12:26.12ID:Ud1sCSKH0737ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:12:59.00ID:xMNZ9uPZ0 Amazonで冒険の書普通に定価で売ってるのにメルカスで倍の値段で売れてて草
738ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:15:12.10ID:yxKl7uZm0 SEC1超フルパワーサイヤ人4限界突破ベジット
SEC2暗黒王フュー
SEC3ターレスとザンギャの子供
SEC4アニバーサリー悟空
SEC2暗黒王フュー
SEC3ターレスとザンギャの子供
SEC4アニバーサリー悟空
739ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:18:20.54ID:8Zw8qzRJ0740ゲームセンター名無し
2020/10/29(木) 23:36:28.41ID:KFqCS1J20741ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 00:13:33.17ID:6dgq4dlT0742ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 00:16:16.72ID:a+vbhNZ30 タカトミモール、今日の0時に新商品の情報と予約解禁だから、アクセス集中してるね
ダイコレ2弾の情報あったわ
ダイコレ2弾の情報あったわ
743ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 00:18:56.02ID:OzWhIGwl0 スリーブ買おうと思ったのに
俺の分取っとけよ
俺の分取っとけよ
744ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 01:46:16.14ID:mSwaGUaB0 不正コードってなに?
745ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 04:55:44.11ID:ZN91EmbL0 第2弾は12月24日だな
シークレットはミニスカサンタレオナ&マァムだな
シークレットはミニスカサンタレオナ&マァムだな
746ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 08:33:46.96ID:HDSlY90d0 爪使ってるけど盾じゃない防具がほしい
747ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 09:13:05.15ID:V6oKHp6B0 強敵は真空の斧もらえるクロコダインだった
748ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 10:56:31.80ID:ELLbSyGo0 俺の5chの広告がタカラトミーモールだらけで草
749ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 11:51:59.71ID:kbOd1OK10 ダイコレの発売日から2弾はクリスマス近辺と予想されてるな
ダイコレの2弾に鎧の魔剣とか入ってる
鎧の魔剣の宝箱カード入れてパプニカ出たら笑うが
ダイコレの2弾に鎧の魔剣とか入ってる
鎧の魔剣の宝箱カード入れてパプニカ出たら笑うが
750ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 13:03:55.06ID:tP3rCkpr0 フルカラーでリアルタイプで後発のフィギュアに装備できる仕様だったら集めていた
751ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 13:50:50.48ID:lkbM47qc0 宝箱コードってなんか面白い装備とか入ってんのかな
冒険の書のおまけのしか知らんからパプニカのナイフくらいしか知らないけど
冒険の書のおまけのしか知らんからパプニカのナイフくらいしか知らないけど
752ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 14:32:33.94ID:H/MoqSwa0 ダイコレのやつにゴメちゃんバッジ入ってたよ
あと爪とか
あと爪とか
753ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 14:52:56.38ID:gGoZS0BY0 ここの人だけでもコード共有しない?冒険の書毎に使い回しOKなんだし
754ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 14:55:30.67ID:OrZyO4j90755ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:14:23.08ID:SOg+5DvN0 鎧の魔剣、鎧化したいーー
756ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:18:43.47ID:2TmAtfV00 有料のシリアルコードとかも買った本人が公開する分にはセーフだったりするし普通に大丈夫なんじゃね
757ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:19:42.65ID:TJSOKI190758ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:21:58.81ID:6dgq4dlT0759ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:30:33.35ID:ZpLFhIKG0 >>753
アニメとクロブレ終わらせたいの?
アニメとクロブレ終わらせたいの?
760ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:39:49.33ID:2TmAtfV00 >>758
だから深夜にみんなでいめがーでうpして数分後に削除する
だから深夜にみんなでいめがーでうpして数分後に削除する
761ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 15:47:38.14ID:lkbM47qc0 コード公開しようとか割と頭おかしい奴普通にいるのな
762ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 16:04:29.03ID:2TmAtfV00 文句言ってるやつも公開されたら保存するし今夜にでもやるか?
763ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 16:09:49.85ID:KA5ATW9U0 QRはばら撒かれるのは織り込み済みだろ
それよりもゲーム自体がバグだらけなのはなあ
それよりもゲーム自体がバグだらけなのはなあ
764ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 16:46:59.99ID:m87NvbrC0 ゲームはカードのおまけだからw
765ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 17:48:22.06ID:e5uB/zOj0 クロブレ初めてやってきた
90クレくらい突っ込んでDRと☆4合わせて8枚ぶっこ抜いてラストにシクハドラー引けた
もうしばらくゲームに専念できそうだわ
90クレくらい突っ込んでDRと☆4合わせて8枚ぶっこ抜いてラストにシクハドラー引けた
もうしばらくゲームに専念できそうだわ
766わくわく
2020/10/30(金) 19:13:49.28ID:u8iZUTef0767ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 19:18:42.78ID:0B483D/L0 ふぅ・・今日も2台中1台ぶっ壊れ・・
スレ住人もスキャバトの時よりぶっ壊れが多いし、どうなってんだ・・黒ブレは・・
ただ今日は地獄の門番いない・というか誰も遊んでない・・
儲からないと悟ったか、飽きたのか・・
買取価格もホンとにガタ落ちしたし、転売屋が損したかと思うと最高に良い気分だねw
スレ住人もスキャバトの時よりぶっ壊れが多いし、どうなってんだ・・黒ブレは・・
ただ今日は地獄の門番いない・というか誰も遊んでない・・
儲からないと悟ったか、飽きたのか・・
買取価格もホンとにガタ落ちしたし、転売屋が損したかと思うと最高に良い気分だねw
768ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 19:21:15.42ID:0B483D/L0 クソ転売屋は金の話しかしない・・
関係ないんだよ・・自分にとってカードがお気に入りであれば・・
関係ないんだよ・・自分にとってカードがお気に入りであれば・・
769ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 19:22:55.85ID:qf3afTiG0 >>767
地獄の門番とか言ってるのもしかして面白いと思って言ってる?
地獄の門番とか言ってるのもしかして面白いと思って言ってる?
770ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 19:26:47.15ID:0B483D/L0 キッズ以下の人間性だから馬鹿にされても仕方ないって分からないのかね・・
771ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 19:54:04.68ID:KA5ATW9U0 東京200人超えてるからな
そろそろステイホームの話が出るという時期にこんなゲームにマジになれないぞ
そろそろステイホームの話が出るという時期にこんなゲームにマジになれないぞ
772わくわく
2020/10/30(金) 19:58:49.99ID:u8iZUTef0 地獄の門番wwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいよ君センスあるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイのプレイヤー達は頭サイヤ人賢さ26のようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
いいよ君センスあるよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ダイのプレイヤー達は頭サイヤ人賢さ26のようだなwwwwwwwwwwwwwwwwwww
773ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:07:08.98ID:nhVgEkNV0 たまごっちみたいので良いのに何で無駄に豪華なカメラ付きゲームにした
774ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:07:44.64ID:RMdsBbtS0 自分にとってお気に入りであればそれで良いならそれこそお前の胸の内に閉まっとけって話だよね
大多数でカードの話をする時は値段こそカードの価値でしょ
転売なんか全くやらない俺でもこれくらいのことはわかってるぞ
大多数でカードの話をする時は値段こそカードの価値でしょ
転売なんか全くやらない俺でもこれくらいのことはわかってるぞ
775ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:08:41.84ID:RMdsBbtS0 >>770
でもお前はキッズ以下の人間性だから馬鹿にされても仕方ない奴らより更に下じゃん
でもお前はキッズ以下の人間性だから馬鹿にされても仕方ない奴らより更に下じゃん
776ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:17:13.69ID:SOg+5DvN0 ヒュンケルとバラン待ちだなぁ自分は
777ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:20:17.87ID:nhVgEkNV0 いやでもシークレットがむさいボスキャラで良かった
エッチなレオナのイラストとかだったら全突っ込みだったよ
エッチなレオナのイラストとかだったら全突っ込みだったよ
778ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 20:26:19.40ID:jViFR+fK0 地方民だけど、近くの買い取りショップに被り☆3以上売りに行ったら5千円オーバーになって嬉しかったわ
GRアバンが1,500円、1勇者1,200円、クロコダイン800円あたりが太っ腹だったな
GRアバンが1,500円、1勇者1,200円、クロコダイン800円あたりが太っ腹だったな
779ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 22:04:31.89ID:ECcY937W0 レスに必ずと言っていいほど「・・」をつけてる人ってなんで「・・」付けてんの?
780ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 22:08:59.66ID:96aoKVoL0781ゲームセンター名無し
2020/10/30(金) 23:57:14.01ID:ECcY937W0 >>780
草 そういうことだったか
草 そういうことだったか
782ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 00:05:09.90ID:7Wukl5fL0783ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 01:01:07.70ID:An/H2kS10 Twitterみてると1人スコアタキチガイいるなw
点数でないって呟くといきなり現れて「FF外部から。なんちゃらかんちゃら」って気持ち悪いw
しかも他の自分より上のスコアには敵対丸出しw
点数でないって呟くといきなり現れて「FF外部から。なんちゃらかんちゃら」って気持ち悪いw
しかも他の自分より上のスコアには敵対丸出しw
784ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 01:03:08.62ID:FbtsUX/d0 >>777
ミナカトールあたりでレオナシクくるからお金貯めときな!そこまでクロブレあればの話だか。
ミナカトールあたりでレオナシクくるからお金貯めときな!そこまでクロブレあればの話だか。
785ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 08:24:23.50ID:q7vfh6l20 他の引き続き黒ブレやってる元スキャバトプレイヤーも怒ってるな・・マナーの悪さに・・
先行稼働の時にはあえて黙っていたが・・
私が行った現場も私以外は先行稼働で必死に連コしてる人ばかりだったからな・・
最初、アレ見た時、私もドン引きしたしな・・
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
プレイしに来たんじゃないのかよって・・
その時は私しかプレイを一番先にやってた人はいなかった
>>783
現場でもTwitterでもピッタリ横付けして御指導じゃないの?w
私の時はカネカネ気持ち悪い金の亡者のマネーレッスンで現場で直接指導だから堪らない
先行稼働の時にはあえて黙っていたが・・
私が行った現場も私以外は先行稼働で必死に連コしてる人ばかりだったからな・・
最初、アレ見た時、私もドン引きしたしな・・
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
チャリン、カードが出たよ、チャリン、カードが出たよ
プレイしに来たんじゃないのかよって・・
その時は私しかプレイを一番先にやってた人はいなかった
>>783
現場でもTwitterでもピッタリ横付けして御指導じゃないの?w
私の時はカネカネ気持ち悪い金の亡者のマネーレッスンで現場で直接指導だから堪らない
786ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 08:39:46.51ID:4f7JqpMG0 これが真の大(ダイ)の大冒険
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュッ!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゛'‐;;;)
,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
彡⌒ミ
(´・ω・`)
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~\
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブリュッ!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゛'‐;;;)
,i`(;;;゛'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゛)
`'ー--、_;;;;_;;、-‐′
787ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 08:41:13.63ID:q7vfh6l20 >しかも他の自分より上のスコアには敵対丸出し
それって後ろに順番待ちで並ぶ人に威嚇する地獄の門番と同じ感覚だよね
クロブレ台は俺の物、スコアも俺以外に高得点は生意気だから許さない・・みたいな
ジャイアンか?w
私はスキャバト時はハイスコア出す人にコツ教えてくださいとか言わなかったけど、
仲良くしてくれた人が自然と教えてくれて(やり方難しくてマネできないけどね)
普通に見てて凄いなってリスペクトしかなかったけどな
黒ブレは民度低すぎてスコアタですらケンカすんのか・・こんな民度で店内対戦実装すんのかね・・
それって後ろに順番待ちで並ぶ人に威嚇する地獄の門番と同じ感覚だよね
クロブレ台は俺の物、スコアも俺以外に高得点は生意気だから許さない・・みたいな
ジャイアンか?w
私はスキャバト時はハイスコア出す人にコツ教えてくださいとか言わなかったけど、
仲良くしてくれた人が自然と教えてくれて(やり方難しくてマネできないけどね)
普通に見てて凄いなってリスペクトしかなかったけどな
黒ブレは民度低すぎてスコアタですらケンカすんのか・・こんな民度で店内対戦実装すんのかね・・
788ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 09:00:22.53ID:q7vfh6l20 印刷式カードが地獄の門番の気持ちを削いで奴らを寄せ付けなかった
でも移民問題と同じでこれを今から変えることはできない
私も今のカードを集めて楽しんでるのは事実
ただ・・店内対戦じゃなくてなんとかオン対戦にしてくれ・・
そうじゃないと今度は1台じゃなく2台を黒ブレ地獄の門番が占拠することになる
また3台目でやってたとしても対戦要求されるかもしれない
オン対戦なら地獄の門番のエサは困らないし、1台の犠牲で済む
オン対戦できないなら店内対戦は封印してくれ・・トラブルの元だ
でも移民問題と同じでこれを今から変えることはできない
私も今のカードを集めて楽しんでるのは事実
ただ・・店内対戦じゃなくてなんとかオン対戦にしてくれ・・
そうじゃないと今度は1台じゃなく2台を黒ブレ地獄の門番が占拠することになる
また3台目でやってたとしても対戦要求されるかもしれない
オン対戦なら地獄の門番のエサは困らないし、1台の犠牲で済む
オン対戦できないなら店内対戦は封印してくれ・・トラブルの元だ
789ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 09:19:24.93ID:q7vfh6l20 ふぅ・・11/7から強敵ボス クロコダインか・・楽しみ
790ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 09:21:54.51ID:q7vfh6l20 パプニカのナイフから真空の斧にマスタの装備が切り替わる予感・・
791ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 10:03:35.85ID:uk1gieuF0 マイ勇者をマスタなんてオリジナルの呼び方して通じると思ってるのまじでキモいよな
周囲からしたらこいつが地獄の門番(笑)扱いされてそう
周囲からしたらこいつが地獄の門番(笑)扱いされてそう
792ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 10:43:38.17ID:C52rEeUW0 ・・つけないとレスできない強迫性障害でもあるのかな
793ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 10:52:14.66ID:P43rl5bi0794ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 11:14:12.51ID:5BEGHSx60 次スレ立てるんなら>>950辺りなんだろうけどワッチョイはつけてくれよ
他意はないけど
他意はないけど
795ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 11:40:49.43ID:QS539gUH0 取り急ぎ冒険の書だけ買って今日初めて触りに行ったけどカードの質感はバトルロードっぽくて最高だな
子供が並んでたから一枚光るまで買って一旦退散したけど封入率とかってもう出てる?
子供が並んでたから一枚光るまで買って一旦退散したけど封入率とかってもう出てる?
796ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:20:29.84ID:oq7RyRs30 ずっと死なないゴーストに遭遇して点数やばいんだけど既出?
797ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:23:01.05ID:An/H2kS10 おばけだしな
798ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:30:08.86ID:6viJn7J/0 塩ふりかけとけ
799ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:34:21.67ID:An/H2kS10800ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:35:30.01ID:An/H2kS10801ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 12:37:11.39ID:oq7RyRs30 >>799
経験値カンストまでやってやめたわ、周りの子供ドン引き
経験値カンストまでやってやめたわ、周りの子供ドン引き
802ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 13:16:30.64ID:C52rEeUW0803ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 13:42:29.79ID:8KRqZsdW0 ツイッター向いてるけど5chは向いてねえな
804ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 15:10:32.17ID:aJy3KuR/0 >>801
カンストはいくつ?
カンストはいくつ?
805ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 15:32:56.28ID:u0mDjF+F0806ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 15:40:34.79ID:k6fPX6Wj0 あちゃー
スキャバトマンセー君とうとうブチギレちゃったのかw
みんなして玩具にするからだぞ!w
スキャバトマンセー君とうとうブチギレちゃったのかw
みんなして玩具にするからだぞ!w
807ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 16:43:27.49ID:O91UKim40 >>805
その人のつい垢貼ってみて
その人のつい垢貼ってみて
808ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 16:54:42.83ID:8KRqZsdW0 ttps://twitter.com/search?q=クロブレ ・・&src=typed_query&f=live
おら探せ、俺はもう見つけたぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
おら探せ、俺はもう見つけたぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
809ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 17:06:53.26ID:u0mDjF+F0 >>807
人違いだったら申し訳ないから貼れないよ
人違いだったら申し訳ないから貼れないよ
810ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 17:26:36.16ID:HlCdVw2c0 マジで同一人物っぽい人見つかって草
811ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 17:52:22.86ID:OlVqApYH0 俺も見つけてしまった
他人と交流するためのツールでひたすら架空の友達との会話を文字に起こしてるのは見ててキツい(笑)
他人と交流するためのツールでひたすら架空の友達との会話を文字に起こしてるのは見ててキツい(笑)
812ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 18:26:07.95ID:HlCdVw2c0 まあ5chならアレだがtwitterならフォローとかしない限り目に入らないんだから好きにやらせとけばいいと思うよ
813ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 18:37:11.08ID:89Pyn5qD0 >>812
クロブレ公式にリプ飛ばしてるからフォローしてなくても目に入るんだ
クロブレ公式にリプ飛ばしてるからフォローしてなくても目に入るんだ
814ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 19:07:05.19ID:An/H2kS10 Twitterは色んなヤツいるからなw
配列取り締まれとか言い放ってる奴が違う奴には下さいとか言ってるからなぁ
自分がないものを持ってるやつを批判
自分がもったら擁護
こんなのばっかりだよな
配列取り締まれとか言い放ってる奴が違う奴には下さいとか言ってるからなぁ
自分がないものを持ってるやつを批判
自分がもったら擁護
こんなのばっかりだよな
815ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 19:15:50.85ID:HlCdVw2c0816ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 19:27:19.30ID:12q7ifqF0817ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 19:58:38.15ID:An/H2kS10 ところで今手に入るダイのカードって何種類あるんだっけ?
バインダー
育成何とか
ギガつよ
おもちゃ
マック(11/14)
あとなんかあった?
バインダー
育成何とか
ギガつよ
おもちゃ
マック(11/14)
あとなんかあった?
818ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 19:58:57.26ID:iQI4stIe0 ゴーストバグこのまま放置なのか?
やりたい放題できるじゃん
やりたい放題できるじゃん
819ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:06:28.49ID:/1gpxiPj0 ヨゴレ本性出してきたなぁ・・
このスレの初期から楽しそうな書き込みしたらムカつくとかレスするクソいたから分かってたけど
まあ現場がアレなんだからスレ住人も同一だってのは分かってたんだけどね
私が批判した事例に身に覚えがある奴ばっかりなんだろうね
このスレの初期から楽しそうな書き込みしたらムカつくとかレスするクソいたから分かってたけど
まあ現場がアレなんだからスレ住人も同一だってのは分かってたんだけどね
私が批判した事例に身に覚えがある奴ばっかりなんだろうね
820ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:06:34.55ID:wGP/J4Js0 メモリの限界あるからそれほどやりたい放題じゃない
821ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:13:40.11ID:6viJn7J/0 >>817
RTキャンペーン限定
RTキャンペーン限定
822ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:14:24.76ID:/1gpxiPj0 ちなみにこのスレで『晒せ』って言葉が出たのは2回目
マナー悪い奴がいたら動画で盗撮して晒せって話と
今回の私のTwitterを曝せって話
まだ未遂だけど遅かれ早かれ、ドラゴンボールのカードゲームからの移民で民度は最悪だから
そういった事も本スレで今後起きるだろうし、対戦機能実装されたら本スレ+晒しスレだしね
マナー悪い奴がいたら動画で盗撮して晒せって話と
今回の私のTwitterを曝せって話
まだ未遂だけど遅かれ早かれ、ドラゴンボールのカードゲームからの移民で民度は最悪だから
そういった事も本スレで今後起きるだろうし、対戦機能実装されたら本スレ+晒しスレだしね
823ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:23:55.03ID:d/RvpFoI0824ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:31:39.34ID:5BEGHSx60 >>822
めっちゃ効いてて草
めっちゃ効いてて草
825ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:36:06.73ID:An/H2kS10826ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:40:24.13ID:w+YJzVP30 公式ランキングが出たら高スコアで埋めつくされるな
827ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:43:44.88ID:/1gpxiPj0 効いてるのはあんたらキッズ以下の汚物でしょw
私に現場での文句言われてTwitter晒し議論までしてるんだからw
私に現場での文句言われてTwitter晒し議論までしてるんだからw
828ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:48:30.66ID:Oj5WqJ680 お前らそんな事で張り合わないで
星になったアバン先生やレオナのパンツの話しろよ
星になったアバン先生やレオナのパンツの話しろよ
829ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:55:05.12ID:/1gpxiPj0 スキャバトの時の師匠もこのスレにはいるから、
申し訳ない気持ちあるけど・・あまりにも腐れ外道が増えすぎた
申し訳ない気持ちあるけど・・あまりにも腐れ外道が増えすぎた
830ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 20:55:54.03ID:k2Qk5zf90 現場で文句言われたから晒してるって一体どこからそんな発想が生まれるんだろう
さっきの流れ見てもそんな風になってるようには見えないし
いやー現場がアレならスレ住民も同一ってその通りですな〜
さっきの流れ見てもそんな風になってるようには見えないし
いやー現場がアレならスレ住民も同一ってその通りですな〜
831ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:01:23.39ID:ErPt+7sR0 育成ガチ勢こえー
光とか妖魔がカンストするのはまだわかるけど一弾じゃろくなのいない不死や氷炎までもうカンストさせようとしてる人は何者なんだ
対人きた時のためなのはわかるが…
光とか妖魔がカンストするのはまだわかるけど一弾じゃろくなのいない不死や氷炎までもうカンストさせようとしてる人は何者なんだ
対人きた時のためなのはわかるが…
832ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:15:15.89ID:gerEoz9K0 これからもブリバリ連コしてもらわないと
833ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:17:41.00ID:QTdtHMUQ0 これ人気なのかな
筐体並んだこと一度もないよ
RTキャンペーンのカードはよ
値段どのくらいになるだろうな
筐体並んだこと一度もないよ
RTキャンペーンのカードはよ
値段どのくらいになるだろうな
834ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:18:30.52ID:k6fPX6Wj0 うわー、汚物とか外道とか言われちゃったよwwwww
凄いな彼www
凄いな彼www
835ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:29:50.47ID:wGP/J4Js0 昔のアニメのBGMがめちゃドラクエだったのに今のって普通だよな
836ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:32:39.02ID:KWpCOCGZ0 そう!BGMが残念なんですよね。昔みたいにドラクエのアレンジにしてもらいたかったです
837ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 21:40:43.91ID:FbtsUX/d0 >>817
vジャン
vジャン
838ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:27:06.07ID:8xkhz6Zo0 冒険の書が実店舗に無いから、店員さんにダメもとで聞いたら取り寄せになりますが〜と言われた
お願いしますと即答したよ。もうすぐデビューできるぜよ
待っててよね!
お願いしますと即答したよ。もうすぐデビューできるぜよ
待っててよね!
839ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:28:42.05ID:XUda+meR0 初プレイで子供多かったからカード購入とワンプレイだけやって帰ってきたけどテンプレとかもうできてんのかな
モンバトの時みたいにwikiないからにわかにはつれぇわ
モンバトの時みたいにwikiないからにわかにはつれぇわ
840ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:36:09.22ID:85jVCT8J0 最近twitterで見た奴だけど最速2ターンで超つよいハドラーぶっ飛ばしてるのは見たな
火力馬鹿すぎて笑ったわ
火力馬鹿すぎて笑ったわ
841ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:49:59.38ID:7Wukl5fL0 子供が多いのは喜ばしい。店舗増に繋がる
俺も今日トイザらスで小さい子が母親に見守られながら遊んでいるのを見かけた
こういう光景がもっと見られるようになればいい
俺も今日トイザらスで小さい子が母親に見守られながら遊んでいるのを見かけた
こういう光景がもっと見られるようになればいい
842ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:54:03.60ID:6T0erUcb0 ダイの技
大地斬 ジャンプ振り下ろし斬り
海波斬 両手持ち右下から斬り上げ
火炎大地斬 メラを剣にまとわせて大地斬
ライデインストラッシュ 剣にライデインの呪文をまとわせてアバンストラッシュで斬る
空烈斬 鞘に剣を収めて、(走りながら)抜刀しながら一点突き
ギガブレイク 剣を高く上げて稲妻をまとわせ、ジャンプ振り下し斬り、バランが使う
アバンストラッシュα(アロー) 逆手に持って斬ると飛ぶ斬撃 飛び道具
アバンストラッシュβ(ブレイク)逆手に持って相手の懐に直接飛び込んで斬り付ける
アバンストラッシュXクロス、 α(アロー)を撃ってすぐに突撃してβ(ブレイク)
ギガストラッシュ 剣を高く上げて稲妻をまとわせる(ギガブレイクと似てる)
逆手にもって突撃、斬って通り過ぎるβ(ブレイク)
大地斬 ジャンプ振り下ろし斬り
海波斬 両手持ち右下から斬り上げ
火炎大地斬 メラを剣にまとわせて大地斬
ライデインストラッシュ 剣にライデインの呪文をまとわせてアバンストラッシュで斬る
空烈斬 鞘に剣を収めて、(走りながら)抜刀しながら一点突き
ギガブレイク 剣を高く上げて稲妻をまとわせ、ジャンプ振り下し斬り、バランが使う
アバンストラッシュα(アロー) 逆手に持って斬ると飛ぶ斬撃 飛び道具
アバンストラッシュβ(ブレイク)逆手に持って相手の懐に直接飛び込んで斬り付ける
アバンストラッシュXクロス、 α(アロー)を撃ってすぐに突撃してβ(ブレイク)
ギガストラッシュ 剣を高く上げて稲妻をまとわせる(ギガブレイクと似てる)
逆手にもって突撃、斬って通り過ぎるβ(ブレイク)
843ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 22:55:52.23ID:/1gpxiPj0 スキャバトから引き続きやってる人もいるから善い人もいるんだよなぁ・・
844ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:08:39.29ID:7Wukl5fL0845ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:18:54.31ID:QjZasI/30846ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:26:55.60ID:/1gpxiPj0 そもそもキッズ嫌いとかいたけどキッズ嫌いなのは勝手だが、スキャバトもクロブレもキッズゲームなんだよね
それをキッズ邪険にして奪ってまで遊ぼうっていう考え方が恥ずかしくないのかな?って思う
私もスキャバトやってた時はキッズに囲まれたりしたこともあったりしてスコアタとかゲームに集中しないといけない時は
やりづらくて店変えたりもあったけど本来はキッズゲームに大の大人が入ってやってるのが異質なんだから・・やらせてもらってるって感覚なんだよね
大前提としてキッズゲームを大人が真剣に遊んでるってだけでもキッズの親御さんからは変に見られるんだから・・
せめて最低限の人間のマナーだけはやってくれって思う。チンパンジーがゲームしてる訳じゃないだろ・・
それをキッズ邪険にして奪ってまで遊ぼうっていう考え方が恥ずかしくないのかな?って思う
私もスキャバトやってた時はキッズに囲まれたりしたこともあったりしてスコアタとかゲームに集中しないといけない時は
やりづらくて店変えたりもあったけど本来はキッズゲームに大の大人が入ってやってるのが異質なんだから・・やらせてもらってるって感覚なんだよね
大前提としてキッズゲームを大人が真剣に遊んでるってだけでもキッズの親御さんからは変に見られるんだから・・
せめて最低限の人間のマナーだけはやってくれって思う。チンパンジーがゲームしてる訳じゃないだろ・・
847ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:44:42.73ID:dWIFUsSM0 また地獄の門番が発狂してるけど
あのツイ垢はお前本人ですって答え合わせしてくれたのかな?
あのツイ垢はお前本人ですって答え合わせしてくれたのかな?
848ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:49:10.74ID:/1gpxiPj0 言ってる事、やってる事、狂ってるのは私か?
それともキッズ以下のマナーの大人子供のお前らか?
それともキッズ以下のマナーの大人子供のお前らか?
849ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:49:44.13ID:ErPt+7sR0 残念ながらこっちじゃキッズは全然見ないわ
やってるのはおっさんばっか
マナー的な意味でキッズ以下は何度か見たが
てか意外だったのが平日の方がマナー良いのな
平日昼に見に行ったことがあったんだがやべえやつとは遭遇しなかったわ
むしろ土日の方が筐体私物化、配列堀り師、周りに人がいるのに筐体に荷物置いたままどっか行くとかゴミ民度だった
やってるのはおっさんばっか
マナー的な意味でキッズ以下は何度か見たが
てか意外だったのが平日の方がマナー良いのな
平日昼に見に行ったことがあったんだがやべえやつとは遭遇しなかったわ
むしろ土日の方が筐体私物化、配列堀り師、周りに人がいるのに筐体に荷物置いたままどっか行くとかゴミ民度だった
850ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:51:08.97ID:dWIFUsSM0 >>848
お前もキッズ未満のマナーだからクロブレユーザーは全員仲間だな!
お前もキッズ未満のマナーだからクロブレユーザーは全員仲間だな!
851ゲームセンター名無し
2020/10/31(土) 23:58:06.33ID:8KRqZsdW0 俺も子供やってる所みたいなぁ
微笑ましくてモチベがアップする
微笑ましくてモチベがアップする
852ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:00:39.16ID:k8mTOy1y0 まあ全員が全員マナーが悪い奴ばかりに私も遭遇してないからね
大学生っぽいのでマナーちゃんとしてて交代する人もいた
それにキッズだってピッタリ横付けは何度かある
だけど、キッズの横づけはゲームに興味があって見てるだけだし
金がどうこうとか相場がとかベラベラ不快なこと言わないし
子供だから距離感がわからないって部分がある
もう見た目30代くらいのおっさんだよ?距離感分からないのか?・・って正直思った
まあワザとだけどね。悪意を持ってそういう人のプレー中に妨害行為をする
まだ結構キッズいるけど・・このままいくとドラゴンボールみたいになるな
大学生っぽいのでマナーちゃんとしてて交代する人もいた
それにキッズだってピッタリ横付けは何度かある
だけど、キッズの横づけはゲームに興味があって見てるだけだし
金がどうこうとか相場がとかベラベラ不快なこと言わないし
子供だから距離感がわからないって部分がある
もう見た目30代くらいのおっさんだよ?距離感分からないのか?・・って正直思った
まあワザとだけどね。悪意を持ってそういう人のプレー中に妨害行為をする
まだ結構キッズいるけど・・このままいくとドラゴンボールみたいになるな
853ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:01:46.69ID:euq82tcK0 アドバイスには見聞きもせず煽ってくる奴には反応する
だめだこりゃ
だめだこりゃ
854ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:03:43.58ID:+1tIuTui0855ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:07:04.31ID:T0XBqFax0 イオンとかに行けば普通に子供がやってるぞ でも列ができる程はいなかったな
ショッピングモールとかに入ってるゲーセン行かないと子供はいなさそう
ショッピングモールとかに入ってるゲーセン行かないと子供はいなさそう
856ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:22:34.68ID:0naC+d7F0 こちらイオンにしか筐体ないけど、そもそもアニメ放送ないせいかガラガラ
857ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 00:26:55.07ID:Ti/CrgPV0 うち田舎だからかあんま見ないわね
それとも平日しか行ってないからだろうか、次休日に行ってみるわ
それとも平日しか行ってないからだろうか、次休日に行ってみるわ
858ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:43:04.67ID:7CgHLxes0 クロブレってダイ大のアニメ終わったらサ終?
アニメ原作を全て流してくれるなら結構続きそうだけど、色々省かれて1年でおわったりしない?
アニメ原作を全て流してくれるなら結構続きそうだけど、色々省かれて1年でおわったりしない?
859ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:48:21.98ID:BJmX4hjO0 原作って30巻も無いんだぞ
丁寧にしっかり全部アニメ化しても1年あれば終わると思うが
欲を言うなら売上良くてアニメオリジナルで冥王龍ヴェルザー編やって2年目に入ってほしい
丁寧にしっかり全部アニメ化しても1年あれば終わると思うが
欲を言うなら売上良くてアニメオリジナルで冥王龍ヴェルザー編やって2年目に入ってほしい
860ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:52:34.13ID:a5vHIwCs0 それ文庫版ですよ
861ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:53:14.86ID:7CgHLxes0 俺の持ってる単行本は37巻まであるよ
862ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:54:31.78ID:BJmX4hjO0 すまん後から揃えたから本気で勘違いしてた
でも37巻くらいなら1年やればちょうど終わるだろ
でも37巻くらいなら1年やればちょうど終わるだろ
863ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:57:02.26ID:OO5lMsZ60 半年2クールごとで3回ぐらいやるんじゃないの
864ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:57:29.57ID:a5vHIwCs0 37巻を1年間50話とか頭おかしいぞ?
他の漫画で考え直せ
グルグル並のクソ違反スピードになる
他の漫画で考え直せ
グルグル並のクソ違反スピードになる
865ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 09:59:52.32ID:vaFLop4d0 流行りのゴーストバグやってるけど8時開店で二時間経過したけど誰もやりに来ないから永遠稼げるぞ
866ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 10:00:31.33ID:7CgHLxes0 昔の方のアニメは46話でバラン辺りまでだったみたい
867ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 10:10:19.45ID:9QJAyL4Y0 この前の5話までが文庫版1巻に大体相当する
文庫版は全22巻なので、このペースできちんと完結させるなら、2年ちょいかかる計算だね
文庫版は全22巻なので、このペースできちんと完結させるなら、2年ちょいかかる計算だね
868ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 10:25:25.00ID:sloMEBWc0 玩具展開もきちんとやるからアニメは最低でも1年はやるだろうと予想
この手のカードゲーム筐体は平均5年位?だと思ってる
ガンバライジングはキッズ向け筐体にしては息が長くて感心するわ
この手のカードゲーム筐体は平均5年位?だと思ってる
ガンバライジングはキッズ向け筐体にしては息が長くて感心するわ
869ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 10:34:27.23ID:Xj13D0f70 アニメ化するってことで知人から借りてハマった組だけど、新装彩色版買ってる人いないの?
もう一つ質問だけど若アバンとアバンって同時に使えたりする?
もう一つ質問だけど若アバンとアバンって同時に使えたりする?
870ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 10:46:03.88ID:a5vHIwCs0871ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 11:40:02.85ID:T/xVd+ao0 そのうち原作画のSPカード出るだろ
872ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 12:04:01.49ID:k8mTOy1y0 アニメは1クールか2クールか知らんけど・・
黒ブレはスキャバトより人気はあるんだから・・5年はやるんじゃないの?
むろんダイのコンテンツだけじゃ5年ももたせられないからドラクエキャラも総動員でやるでしょう
もうすでに初弾からそうなんだから
ただ・・稼働直後は人気店でグループで順番回してる奴とレッサーデーモンみたいな転売屋風の奴が2台占拠してたが
こないだ同じ店に行ったら1台壊れてて1台でも人いなかった
弾が進むと・・黒ブレもスキャバト同様、人気を保てるかは怪しい。細々5年かもしれない
おそらくドラゴンボールほどの人気は出ないんじゃないかな。予想だけど
まあ・・DBみたいにキッズ排除してより廃人おっさん向けにシフトしたら・・廃人おっさんの汚れた金でもっと延命できるかもしれない
配列式でカード良くしてDB移民にもアピールしたのに仮に3年とかで終わったら
要はスキャバトより人気が失速したのが早くてダイ失敗って事だよ
黒ブレはスキャバトより人気はあるんだから・・5年はやるんじゃないの?
むろんダイのコンテンツだけじゃ5年ももたせられないからドラクエキャラも総動員でやるでしょう
もうすでに初弾からそうなんだから
ただ・・稼働直後は人気店でグループで順番回してる奴とレッサーデーモンみたいな転売屋風の奴が2台占拠してたが
こないだ同じ店に行ったら1台壊れてて1台でも人いなかった
弾が進むと・・黒ブレもスキャバト同様、人気を保てるかは怪しい。細々5年かもしれない
おそらくドラゴンボールほどの人気は出ないんじゃないかな。予想だけど
まあ・・DBみたいにキッズ排除してより廃人おっさん向けにシフトしたら・・廃人おっさんの汚れた金でもっと延命できるかもしれない
配列式でカード良くしてDB移民にもアピールしたのに仮に3年とかで終わったら
要はスキャバトより人気が失速したのが早くてダイ失敗って事だよ
873ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 12:09:44.77ID:k8mTOy1y0 あと・・システム的に3人で囲んでフルボッコにするリンチアタックと
ゲージたまったら必殺技っていうありがちなシステムしかないから、
スキャバトみたいに弾が進むごとにシステム追加してった方がいい
スキャバトの時のシステムのパクリでも全然いいよ
QRコードは今回も宝箱ゲットコードがあるから読み込めるし、
SPや何でもスキャンがあったっていい
またウルトラスーパーリンチアタック、職業技、
武器を刹那一閃や超級覇斬付きにすればいいじゃない
ゲージたまったら必殺技っていうありがちなシステムしかないから、
スキャバトみたいに弾が進むごとにシステム追加してった方がいい
スキャバトの時のシステムのパクリでも全然いいよ
QRコードは今回も宝箱ゲットコードがあるから読み込めるし、
SPや何でもスキャンがあったっていい
またウルトラスーパーリンチアタック、職業技、
武器を刹那一閃や超級覇斬付きにすればいいじゃない
874ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 12:24:05.57ID:k8mTOy1y0 ちなみに先行稼働時は汚れた大人には黒ブレ大人気だったけど
僻地ではキッズは先行稼働時ガン無視でガンバライジングの方が埋まってた
徐々にキッズも慣れてきたのか黒ブレをプレイし出したって感じ
僻地ではキッズは先行稼働時ガン無視でガンバライジングの方が埋まってた
徐々にキッズも慣れてきたのか黒ブレをプレイし出したって感じ
875ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 13:16:34.83ID:k8mTOy1y0 先行稼働時、人気店の方はキッズを若干見かけた
何回か様子見に来てたキッズはひたすらカード買ってる大人たちの群れを見て諦めて逃げちゃったけどねw
その後、そいつらがたらふくガチャやって腹いっぱいになって満足して帰った後に親子連れが遊んでるのを見かけた
翌日はカード切れで先行稼働イベントは人気店が中止に追い込まれたので私は僻地に行った
何回か様子見に来てたキッズはひたすらカード買ってる大人たちの群れを見て諦めて逃げちゃったけどねw
その後、そいつらがたらふくガチャやって腹いっぱいになって満足して帰った後に親子連れが遊んでるのを見かけた
翌日はカード切れで先行稼働イベントは人気店が中止に追い込まれたので私は僻地に行った
876ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 13:24:58.53ID:OO5lMsZ60 日記はブログかTwitterに書きましょう
あと・・きちんと付けましょう
あと・・きちんと付けましょう
877ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 13:47:32.98ID:k8mTOy1y0 1弾のカードで欲しいのは大体手に入ったから・・
2弾・・シドー来ないかなぁ・・シークレットは手に入れづらいからドラゴンレアでお願い
このゲームはダイのゲームだからシークレットは全部ダイのキャラでいいでしょ
2弾・・シドー来ないかなぁ・・シークレットは手に入れづらいからドラゴンレアでお願い
このゲームはダイのゲームだからシークレットは全部ダイのキャラでいいでしょ
878ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 14:22:21.22ID:ORZoX5VN0 ガオーレスレのコテより酷いなwwwww
879ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 14:25:16.56ID:F6avgSi80 5行とか舐めてんのか?もっと長文書けよ
お嫌なら辞めろ
お嫌なら辞めろ
880ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 15:24:17.78ID:bR2RhTyC0 アニメとポータルサイトに原作最後のダイ剣が刺さってるシーンあるから少なくとも1年はやるだろ
人気次第で原作の続きで魔界編やるかもしれないし人気が出なければ中盤を猛スピードで駆け抜けて原作終了まで無理やり漕ぎ着けるか
少なくとも作る側は丁寧に原作最後までやりたいと思ってんじゃないかな
アニメも今のところ作画等気合入ってるし
クロブレはこれも人気次第だけどダイが続いてるうちはダイ主体、ダイが終わったらガンダムトライエイジみたいに母体はダイだけどドラクエ総合にシフトするんだと思う
人気次第で原作の続きで魔界編やるかもしれないし人気が出なければ中盤を猛スピードで駆け抜けて原作終了まで無理やり漕ぎ着けるか
少なくとも作る側は丁寧に原作最後までやりたいと思ってんじゃないかな
アニメも今のところ作画等気合入ってるし
クロブレはこれも人気次第だけどダイが続いてるうちはダイ主体、ダイが終わったらガンダムトライエイジみたいに母体はダイだけどドラクエ総合にシフトするんだと思う
881ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:11:09.55ID:5sNCZdS00 店頭で見かけて興味持ったけど冒険の書とやらが売り切れてて始められないや。
882ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:32:39.57ID:ByS47MoE0883ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:47:03.95ID:BieXf6vj0 >>880
原作最終話の続きは見たいな
当時あの結末に自分は打ちのめされたし
ゲームの話に戻すと結局ギガつよハドラーはマイ勇者にパプニカのナイフ+ハドラーのベルト+覇者のかんむり+ギガつよセットダイ+攻撃力1200以上誰でも構成でゴリ押し殺せるな
この装備だと2ターン目の攻撃でマイ勇者の攻撃範囲がえげつない広さになるからマイ勇者を遠距離から攻撃する配置にすればまず2ターン目で殴られる事が無いし
原作最終話の続きは見たいな
当時あの結末に自分は打ちのめされたし
ゲームの話に戻すと結局ギガつよハドラーはマイ勇者にパプニカのナイフ+ハドラーのベルト+覇者のかんむり+ギガつよセットダイ+攻撃力1200以上誰でも構成でゴリ押し殺せるな
この装備だと2ターン目の攻撃でマイ勇者の攻撃範囲がえげつない広さになるからマイ勇者を遠距離から攻撃する配置にすればまず2ターン目で殴られる事が無いし
884ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:50:24.28ID:BieXf6vj0 追記
攻撃範囲アップはハドラーのベルトの効果
ハドラーのベルトは強敵ボスのハドラーの各難易度バトルを順次クリアしていけばどれかの難易度で入手できた筈
ギガつよでもたまに入手可能
攻撃範囲アップはハドラーのベルトの効果
ハドラーのベルトは強敵ボスのハドラーの各難易度バトルを順次クリアしていけばどれかの難易度で入手できた筈
ギガつよでもたまに入手可能
885ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:51:38.16ID:Xj13D0f70 >>883
まだやったこと無いけどダブルアバンだと早く片付きそうだけど、どう?
まだやったこと無いけどダブルアバンだと早く片付きそうだけど、どう?
886ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:54:54.98ID:BieXf6vj0887ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 16:57:27.99ID:w3fQIzlV0 >>885
同キャラは同時に使えない
同キャラは同時に使えない
888ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:07:44.84ID:k8mTOy1y0889ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:07:45.88ID:Xj13D0f70 >>887
ドラゴンボールで例えるならGTの悟空とZの悟空を同じパーティに組むのがダメって感じかな?
ドラゴンボールで例えるならGTの悟空とZの悟空を同じパーティに組むのがダメって感じかな?
890ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:17:00.30ID:vuWj/JRk0 ていうかギガレアでも伝説の勇者で店頭買取2000円とかなのに掘る価値なんてないだろ
普通にゲームした方がいい
普通にゲームした方がいい
891ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:28:35.69ID:k8mTOy1y0 ライオンヘッドとか全然出なかったのでカードショップ行って100円で買いました
強いといわれてるカンダタも350円でした
2弾はどれくらいガチャやるか迷ってます。お店行って買ってきた方が安い・・
その分ゲームやった方が楽しい
強いといわれてるカンダタも350円でした
2弾はどれくらいガチャやるか迷ってます。お店行って買ってきた方が安い・・
その分ゲームやった方が楽しい
892ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:31:40.71ID:ByS47MoE0893ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:32:46.68ID:ByS47MoE0 >>891
586 ゲームセンター名無し 2020/10/27(火) 22:41:32.15 ID:wWkUVe4c0
キッズのカードゲームで儲かるとか・・メシ食ってるとか・・
カード価値とか下がってそういう奴らは損すればいいんですよ・・どんどん買取下がっていい
地獄の門番が見限って先に消えるか・・さらに悪化して荒廃した環境に我慢できず自分の引退が先か・・
586 ゲームセンター名無し 2020/10/27(火) 22:41:32.15 ID:wWkUVe4c0
キッズのカードゲームで儲かるとか・・メシ食ってるとか・・
カード価値とか下がってそういう奴らは損すればいいんですよ・・どんどん買取下がっていい
地獄の門番が見限って先に消えるか・・さらに悪化して荒廃した環境に我慢できず自分の引退が先か・・
894ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 17:40:02.89ID:ORZoX5VN0 俺らの事さんざん汚物とか腐れ外道とか言っといてこれは酷いw
895ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 18:02:54.29ID:GmIY2h1p0 ただのダブスタクソ野郎じゃん
自分の巣に帰れよ
自分の巣に帰れよ
896ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 18:10:41.10ID:AubX5gAa0 おいおいやめたれ(笑)
彼みたいな奴のせいでスキャバトに人が寄り付かず終わってしまったから帰る場所なんて残ってないんだよ(笑)
彼みたいな奴のせいでスキャバトに人が寄り付かず終わってしまったから帰る場所なんて残ってないんだよ(笑)
897ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 18:24:04.65ID:dfs63v6J0 最寄りに3台あるし2弾は配列買ってやることに決めた!お前らどんどんレア枠残してくれよ。遠い時は隅からプレイ回数数えながら待ってるから。近づいた時は並ぶからちゃんと代われよ!
898ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 18:33:18.50ID:Vdc9QK+v0 一弾はご祝儀で3万分くらいぶち込んだけどお目当ての歴代勇者はローレシアが1枚だけ
シクに至ってはどっちも出ず
他もまぁ極端に悪くはないけどドラレアの暴落ぶりとか見たら筐体に金突っ込みまくる気は失せる
現状数値ゲーで低レアの利用法も現在マイナーな種族の使用数増やすくらいにしか使えないし、高レアに各種族出たらもう出番ない
筐体に金入れるのはあくまで遊び目的でカードに期待するもんじゃないな
配列表とか黒いもんを手に入れてシクが浅いところにあるのを掘ってきて売るとかじゃないとかけた金の半分以下でお目当てが揃う
シクに至ってはどっちも出ず
他もまぁ極端に悪くはないけどドラレアの暴落ぶりとか見たら筐体に金突っ込みまくる気は失せる
現状数値ゲーで低レアの利用法も現在マイナーな種族の使用数増やすくらいにしか使えないし、高レアに各種族出たらもう出番ない
筐体に金入れるのはあくまで遊び目的でカードに期待するもんじゃないな
配列表とか黒いもんを手に入れてシクが浅いところにあるのを掘ってきて売るとかじゃないとかけた金の半分以下でお目当てが揃う
899ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 18:53:13.53ID:T0XBqFax0900ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:12:34.28ID:k8mTOy1y0 ホンと頭悪い馬鹿ばっかだな・・このスレの住人は・・
カードショップは転売屋だけではなくダブったカードで処分に困った奴も売りに来てるし
このスレの最初から処分目的や自分にとって必要なカード揃える為に購入売却はすると言ってるだろ・・
ましてや印刷式ではなくダーティーな配列式なんだから当然
商売にしてるお前らと一緒にすんなよw
カードショップは転売屋だけではなくダブったカードで処分に困った奴も売りに来てるし
このスレの最初から処分目的や自分にとって必要なカード揃える為に購入売却はすると言ってるだろ・・
ましてや印刷式ではなくダーティーな配列式なんだから当然
商売にしてるお前らと一緒にすんなよw
901ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:17:49.15ID:Xj13D0f70 クロブレ日頃から遊んでるプレイヤーがメルカリで売ったりする分はいいけど、専ら転売の為に配列見て頃合い見てからハイエナして高レア引いて売り捌いてるヤツらは邪魔でしかないわ
902ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:18:48.04ID:k8mTOy1y0 要は家にあると邪魔だから捨てるより不要品をリサイクルショップや古本屋に売って
価値がなかろうが自分にとって必要な物をリサイクルショップや古本屋で買うのと同様
お前らみたいにビジネスでやってるんじゃないから。転売目的でゲームやってないってこった
価値がなかろうが自分にとって必要な物をリサイクルショップや古本屋で買うのと同様
お前らみたいにビジネスでやってるんじゃないから。転売目的でゲームやってないってこった
903ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:19:11.23ID:Ti/CrgPV0904ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:20:23.43ID:k8mTOy1y0 >>901
そういう事
そういう事
905ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:32:11.76ID:k8mTOy1y0 あとカードショップを転売屋は利用するかどうかも疑問
買取価格が安く設定されてるからね
私みたいなダブって困って商売じゃないんで金は安くてもいいから
サクッと処分できりゃいいって人が利用大半じゃないかな
買取価格が安く設定されてるからね
私みたいなダブって困って商売じゃないんで金は安くてもいいから
サクッと処分できりゃいいって人が利用大半じゃないかな
906ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:38:47.08ID:k8mTOy1y0907ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:40:09.34ID:xUeX0m1q0 >>905
お前が一番頭悪いな
転売もカードショップも根本は同じ
自分が便利に使う方だけはセーフなんてのはお前の好みによる差別でしかない
カードショップはビジネスではないと言うつもりか?
カードショップを利用することは転売に加担してるのと同じなことを理由にお前が批判されてるのにこれに気が付かず
お前らと違ってビジネスじゃない!!キリッ
なんて言えちゃう頭の悪さは本当にやばいからクロブレ並ぶ前に精神病院並んどけ?
お前が一番頭悪いな
転売もカードショップも根本は同じ
自分が便利に使う方だけはセーフなんてのはお前の好みによる差別でしかない
カードショップはビジネスではないと言うつもりか?
カードショップを利用することは転売に加担してるのと同じなことを理由にお前が批判されてるのにこれに気が付かず
お前らと違ってビジネスじゃない!!キリッ
なんて言えちゃう頭の悪さは本当にやばいからクロブレ並ぶ前に精神病院並んどけ?
908ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:42:14.32ID:xUeX0m1q0909ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:48:50.78ID:k8mTOy1y0 こいつ相当、知能低いな・・やっぱり説明しても理解できなかったか
910ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 19:49:44.52ID:+HyE02KF0 >>909
自己紹介か?
自己紹介か?
911ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:07:34.14ID:T0XBqFax0 転売批判する癖にいらないから売ったのか、ハイエナして売ったのかどっちなのかわからないカードをカードショップから買うのも中々だな
それで買ったカードが転売されたカードだったらどうするの?
それで買ったカードが転売されたカードだったらどうするの?
912ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:22:50.01ID:Y+GersgX0 このスレの民度が低すぎて悲しくなってくるわ
リアルではちびっ子たちと普通に交代してやってるからギャップに驚く
ほんとおかしな奴って声でかいだけで極々一部なんだな
リアルではちびっ子たちと普通に交代してやってるからギャップに驚く
ほんとおかしな奴って声でかいだけで極々一部なんだな
913ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:27:23.76ID:k8mTOy1y0 スレでハイエナ宣言、転売擁護・・
こいつら・・DBのカードゲームで散々やってきたのか?w
こいつら・・DBのカードゲームで散々やってきたのか?w
914ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:30:42.03ID:ORZoX5VN0 >>902
転売批判する人は不要なカードは 捨 て て 下さいw
紙だから可燃ごみで処分簡単だし
1円でも対価もらったらそれはお前の大嫌いな転売屋と根本的にやってる事変わらんわw
転売批判するなら自ら率先して不要カードは全て廃棄処分
中古屋は一切利用しないという確固たる意志を持ち周囲の模範となれ
転売批判する人は不要なカードは 捨 て て 下さいw
紙だから可燃ごみで処分簡単だし
1円でも対価もらったらそれはお前の大嫌いな転売屋と根本的にやってる事変わらんわw
転売批判するなら自ら率先して不要カードは全て廃棄処分
中古屋は一切利用しないという確固たる意志を持ち周囲の模範となれ
915ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:32:57.55ID:5GdVZJ5y0 俺の転売は綺麗な転売
お前らの転売は汚い転売
お前らの転売は汚い転売
916ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:35:33.06ID:hWpIlCJE0917ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:36:58.71ID:T0XBqFax0 ハイエナ宣言なんて誰かしたか?
この人マジでイマジナリーフレンドでもいるの?それとも糖質?
この人マジでイマジナリーフレンドでもいるの?それとも糖質?
918ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:40:03.62ID:k8mTOy1y0 >>912
スキャバトの民度が高すぎただけで、このスレよりむごいスレはいっぱいあるよ
ジョジョのラスサバもそうだし、私が昔遊んでたゲームのスレでは殺害予告まで普通に書いてる人いた
ジョジョのラスサバの方がまだマシ
他の人の妨害行為も延々と話しかけるとかそういう優しいレベルじゃなかったし
スキャバトの民度が高すぎただけで、このスレよりむごいスレはいっぱいあるよ
ジョジョのラスサバもそうだし、私が昔遊んでたゲームのスレでは殺害予告まで普通に書いてる人いた
ジョジョのラスサバの方がまだマシ
他の人の妨害行為も延々と話しかけるとかそういう優しいレベルじゃなかったし
919ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:45:50.60ID:hWpIlCJE0920ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:46:52.82ID:k8mTOy1y0 メザスタスレだって見てみなよw
ここにいる様な頭のイカレたおっさんと親とのバトルになってるじゃんw
ここでも動画撮ってさらせみたいな事、平気で言う頭のおかしいキチガイいるけど
盗撮論争になってるしw
ここにいる様な頭のイカレたおっさんと親とのバトルになってるじゃんw
ここでも動画撮ってさらせみたいな事、平気で言う頭のおかしいキチガイいるけど
盗撮論争になってるしw
921ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:48:20.34ID:z325cV090 ぼくのやってたスキャバトはこんなにも民度高かったんだ〜って延々言ってるのヤバいな
民度が伺えますわ
民度が伺えますわ
922ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:49:26.87ID:0naC+d7F0 筐体撤去されたら困るからちょくちょくレンコしとこう
923ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:52:50.69ID:T0XBqFax0924ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:56:21.30ID:ORZoX5VN0925ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 20:59:48.03ID:k8mTOy1y0 単にダーティーになって悪い奴らが増えただけ
現場もスレもな。同じ事だ
現場もスレもな。同じ事だ
926ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 21:05:18.68ID:T0XBqFax0 >>925
まさか自分が変じゃない、悪い奴じゃないと思ってる?
まさか自分が変じゃない、悪い奴じゃないと思ってる?
927ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 21:06:53.51ID:k8mTOy1y0 ただ、もーーーっと極悪なゲームで昔遊んでたので・・
このくらいのちょいワル小悪党程度ではゲーム自体が嫌になるほどじゃないけどね
このくらいのちょいワル小悪党程度ではゲーム自体が嫌になるほどじゃないけどね
928ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 21:09:23.36ID:CeM0JsJp0 荒らしに構っちゃだめだよ
929ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 21:11:14.85ID:T0XBqFax0 >>928
すまん もう構うのは控えとくわ
すまん もう構うのは控えとくわ
930ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 21:21:05.84ID:hc478cdj0931わくわく
2020/11/01(日) 22:14:15.75ID:vJgkt7lY0 愚かな...
932ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 22:36:16.98ID:wPGGDdN/0 マァムやレオナのキッズが赤面するカードマダー?
933わくわく
2020/11/01(日) 22:58:34.64ID:vJgkt7lY0 >>932
日本語下手か?
日本語下手か?
934ゲームセンター名無し
2020/11/01(日) 23:33:42.90ID:Ti/CrgPV0 十分伝わるだろw
935ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 00:28:33.19ID:Wq8BOgdV0 ID変わったしそろそろか?ちょっと煽って誘き出そうかな
「お前のカード角欠けてるぅ」
「お前のカード角欠けてるぅ」
936ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 00:55:14.79ID:ATLE9OWg0 カード角欠けてるで聞きたいんだがローダーつけててもカード読み込むよな?
937ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 00:57:49.42ID:Y8w9cuto0 ふぅ・・転売からカードを買うのは最高だね・・
って言いたけど転売がどうこうで揉めて悪かったよ・・
カードショップで買うのも転売に加担してるのに一緒だってことに気づいた・・
自分も汚い人間だってことにもね・・
って言いたけど転売がどうこうで揉めて悪かったよ・・
カードショップで買うのも転売に加担してるのに一緒だってことに気づいた・・
自分も汚い人間だってことにもね・・
938ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 03:03:35.42ID:Rmshut9D0 >>937
そろそろコテつけていいんじゃないか?
そろそろコテつけていいんじゃないか?
939ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 03:08:45.75ID:Y8w9cuto0 すまん・・おじさんのフリしてただけだわ
意外とバレないもんだな
意外とバレないもんだな
940ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 04:35:17.68ID:9P3DtcBr0 ハゲ散らかしたデブメガネおっさんがふぅふぅと鼻息荒くしてひたすらプレイしてた。
941ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 08:56:50.93ID:nMyaOlyl0942ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 12:31:13.98ID:ATLE9OWg0 さんきゅ
943ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 13:32:23.37ID:Wq8BOgdV0 YouTubeのスリーブ動画と一緒のスリーブローダーの組み合わせだったわ
944ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 13:40:31.39ID:pJfixe/10 レオナの防御がキン肉マンの肉のカーテンなのにじわじわ笑いがこみあがる
945ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 13:57:35.49ID:nJE19L9X0 必殺技ってもしかして相手が単体なら使わない方がいい説ある?
どこにいても相手全体に当たるからそういう意味では使えるけどダメージ自体は3人でラッシュした方が出てる感じがする
決着の時だけは演出として最後の一撃で4000ダメージくらい出てるけど普通に削りとして使うとそんなに出ないよな
どこにいても相手全体に当たるからそういう意味では使えるけどダメージ自体は3人でラッシュした方が出てる感じがする
決着の時だけは演出として最後の一撃で4000ダメージくらい出てるけど普通に削りとして使うとそんなに出ないよな
946ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 14:08:03.24ID:ATLE9OWg0 ワイは使わないようにしてるわ
2ステージ目あるときは特に
2ステージ目あるときは特に
947ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 15:54:04.42ID:/zrLN4Y50 カード整理してたら子供連れがやってきてクロブレやり始めて嬉しくなった。
948ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 16:45:48.84ID:Wq8BOgdV0 ユーチューバーの低レア攻略ほど見ててつまらんものはないなw
949ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:01:40.39ID:wyJ0Lu1i0 マイ勇者のパプニカのナイフでギガつよハドラーに連続斬りやるのが飽きてきたのでマジカルブースターに変えてみた
取りあえず攻撃力1400の仲間二人揃っていれば勝つだけならそこまで問題は無いが、対ハドラー特攻ダメージが無い為か倒すのに4ラウンドかかる
ブースターは元々7日からの対クロコダイン戦特攻武器だからそこでなら多分活躍できるのだろうけど
ハドラーのベルトの攻撃範囲アップは元々の攻撃範囲をベースに範囲が広がるから場合によっては横への攻撃範囲は広いが正面への攻撃範囲がそこまで変わらない感じになる時あるね
ブースターだとそれが顕著
取りあえず攻撃力1400の仲間二人揃っていれば勝つだけならそこまで問題は無いが、対ハドラー特攻ダメージが無い為か倒すのに4ラウンドかかる
ブースターは元々7日からの対クロコダイン戦特攻武器だからそこでなら多分活躍できるのだろうけど
ハドラーのベルトの攻撃範囲アップは元々の攻撃範囲をベースに範囲が広がるから場合によっては横への攻撃範囲は広いが正面への攻撃範囲がそこまで変わらない感じになる時あるね
ブースターだとそれが顕著
950ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:03:04.35ID:D8rJ7qq80 まだ強敵バトルやってないから知らんけどこれ強敵の種類って交換なのか増えてくのか
交換形式ならさっさとハドラーと遊びに行かないといかんが流石に違うか
交換形式ならさっさとハドラーと遊びに行かないといかんが流石に違うか
951ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:04:33.68ID:D8rJ7qq80 うっわこれもしかして俺がスレ立てか?
立てれるかわからんけどこれワッチョイとかいるの?
立てれるかわからんけどこれワッチョイとかいるの?
952ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:05:44.54ID:wyJ0Lu1i0 >>951
しんどいかもしれんけど最近面倒な荒らしが住み着いてるからできればワッチョイありでお願いしたい
しんどいかもしれんけど最近面倒な荒らしが住み着いてるからできればワッチョイありでお願いしたい
953ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:12:28.23ID:ZzJQeT570 バージョンアップしてバグ直ってるじゃん
ランキングはそのままだけどw
ランキングはそのままだけどw
954ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:13:13.62ID:nJE19L9X0 >>950
強敵バトルもストーリーとかみたいにすごろく状になってるマップがあるからしばらくは大丈夫なんじゃないかな
カードが2弾になると筐体もバグ取りやら入ってVerが更新されるだろうからそこまでいくと切り替わるかもしれん
強敵バトルもストーリーとかみたいにすごろく状になってるマップがあるからしばらくは大丈夫なんじゃないかな
カードが2弾になると筐体もバグ取りやら入ってVerが更新されるだろうからそこまでいくと切り替わるかもしれん
955ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:18:36.22ID:9/k7NBW/0 すまんID変わってるかもだけどとりあえず立てた
なんか不備あったらすまん
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1604305060/
なんか不備あったらすまん
DQダイの大冒険 クロスブレイド Part2
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1604305060/
956ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:19:43.71ID:Wq8BOgdV0 https://youtu.be/EfD-CSK5nuE
このスリーブ良いのか?
このスリーブ良いのか?
957ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:20:44.35ID:Wq8BOgdV0 もっとおすすめあるん?
3重スリーブとかしてんのかなみんな
3重スリーブとかしてんのかなみんな
958ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:21:23.14ID:IpdLHmGO0 >>955
問題ないね 立て乙
問題ないね 立て乙
959ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:22:32.99ID:nMyaOlyl0 >>955
ありがとう!
ありがとう!
960ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:24:37.15ID:nJE19L9X0 >>955
立て乙
俺はスリーブは一枚しかしてない
ギガレアとかの高価なものだけローダーに入れてるが正直これでもカード同士が干渉してやりづらい
あんまり縦の厚みを増し過ぎると筐体が認識しなくなるかもしれんしやり過ぎ注意だ
立て乙
俺はスリーブは一枚しかしてない
ギガレアとかの高価なものだけローダーに入れてるが正直これでもカード同士が干渉してやりづらい
あんまり縦の厚みを増し過ぎると筐体が認識しなくなるかもしれんしやり過ぎ注意だ
961ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 17:32:31.46ID:wyJ0Lu1i0 >>955
立て乙
ストーリーモードのセリフシーンは初回で一度見ると次以降のプレイでは難易度を変えた場合でも見れない事を確認(多分初回でスキップしてしまっても次プレイでの再度確認不可)
まぁストーリーと言っても本当にセリフがちょっとあるだけだから再度見れなくても苦にはならないけど
クリア後のセリフは無いし
立て乙
ストーリーモードのセリフシーンは初回で一度見ると次以降のプレイでは難易度を変えた場合でも見れない事を確認(多分初回でスキップしてしまっても次プレイでの再度確認不可)
まぁストーリーと言っても本当にセリフがちょっとあるだけだから再度見れなくても苦にはならないけど
クリア後のセリフは無いし
962ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 18:29:40.76ID:QwsEHJJX0 超つよハドラーって倒すだけならカンダタアトラスベリアル辺りで2,3ターン撃破余裕なんだな
963ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 18:32:28.43ID:ERtukfjk0 >>962
ツイで見たけど1ターンキルもゴーストでレベリングすればマイ勇者でいけるみたい
ツイで見たけど1ターンキルもゴーストでレベリングすればマイ勇者でいけるみたい
964ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 18:44:27.20ID:v1h8d8Q80 メーカー違うけど財団Bから某アニメの刀の玩具が出たじゃん……
DXダイの剣 9800円(税別)
※特典としてここだけでしか手に入らないクロスブレイドでダイの剣が入手できる宝箱コードつき!
なんてことは …… ないよな!?(震)
DXダイの剣 9800円(税別)
※特典としてここだけでしか手に入らないクロスブレイドでダイの剣が入手できる宝箱コードつき!
なんてことは …… ないよな!?(震)
965ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 18:53:39.41ID:Rmshut9D0966ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:02:15.04ID:WNQHo+0P0 ゴースト稼ぎのやり方教えてくれないか?
明日、開店と同時にクロブレ貼り付いて子供に譲らずにずっとレベリングしてやる
明日、開店と同時にクロブレ貼り付いて子供に譲らずにずっとレベリングしてやる
967ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:07:07.89ID:W/yeZPV+0968ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:09:05.22ID:Rmshut9D0 >>967
真後ろで舌打ちしながら待ってたよ
真後ろで舌打ちしながら待ってたよ
969ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:15:48.69ID:FTgep/5E0 今日バージョンアップしてバグは直ってるぞ
まだバージョンアップしてないスーパーとか多いけど
まだバージョンアップしてないスーパーとか多いけど
970ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:16:52.47ID:v1h8d8Q80 久々に某ブログを見たら散々クロスなんちゃらなんて興味ないとかいっておきながら
さっそく1弾コンプしたとか属性カンストしたとかマウント取っててワロタ
多分今月中には「レベルカンストしましたぁ(どやぁ)」とか言いだすで
どうせ手を出すのわかりきってたんだから素直に期待してればいいのに
悪態ばっかついてるから地元で先行稼動もイベントも外されるんだよ
はぁ…黒ブレ君といい同じ元スキャバト民として恥ずかしいわ
さっそく1弾コンプしたとか属性カンストしたとかマウント取っててワロタ
多分今月中には「レベルカンストしましたぁ(どやぁ)」とか言いだすで
どうせ手を出すのわかりきってたんだから素直に期待してればいいのに
悪態ばっかついてるから地元で先行稼動もイベントも外されるんだよ
はぁ…黒ブレ君といい同じ元スキャバト民として恥ずかしいわ
971ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:19:01.72ID:WNQHo+0P0 >>969
バージョンはどうやって確認できるの?
バージョンはどうやって確認できるの?
972ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:20:00.21ID:FTgep/5E0 タイトル画面
1.0004?
1.0004?
973ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:25:48.68ID:WNQHo+0P0 >>972
サンクス
でもスコアだけならまだしも経験値も稼げるバグ放置は普通に考えて修整するほうが糞だよな
それならログからバグ使用者を初期化するか全セーブデータのレベルを最大にするかの補填が必要だろ
サンクス
でもスコアだけならまだしも経験値も稼げるバグ放置は普通に考えて修整するほうが糞だよな
それならログからバグ使用者を初期化するか全セーブデータのレベルを最大にするかの補填が必要だろ
974ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:27:26.85ID:ERtukfjk0975ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:41:17.86ID:9yyMtyls0 20分も後ろに立つとかこいつが本当のゴーストっていう話?
976ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 19:55:19.55ID:W/yeZPV+0 >>968
舌打ちしたら待ち時間が増えるだけかと
舌打ちしたら待ち時間が増えるだけかと
977ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 20:00:40.90ID:Wq8BOgdV0 そもそもゴーレムバグって何がお得なの?
意味なくね?
意味なくね?
978ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 20:08:24.22ID:tvug87ZK0 >>964
タカトミ「(ポン!)その手があったか!」
タカトミ「(ポン!)その手があったか!」
979ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 20:20:12.99ID:WNQHo+0P0 >>977
経験値稼いでレベルカンスト余裕らしいが
経験値稼いでレベルカンスト余裕らしいが
980ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 21:41:24.52ID:XIpGuBD60 うめ
魔のサソリが原作同様に出オチで草
魔のサソリが原作同様に出オチで草
981ゲームセンター名無し
2020/11/02(月) 23:39:46.75ID:ATLE9OWg0 >>955
おつブレイド
おつブレイド
982ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 00:26:39.87ID:615KkQQ/0983ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 03:33:49.92ID:A0IL58480 おっさんしかやってないし
おっさんが台をバンバン叩いてるの遠目に見てるとやる気なくなるな
おっさんが台をバンバン叩いてるの遠目に見てるとやる気なくなるな
984ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 03:41:11.67ID:xtWPb0D80 自意識過剰だよおっさん
985ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 06:17:10.71ID:5LrtGb1A0 ゴーストバグ最新バージョンでも可能じゃねーか
もうやめた、こりゃあかんわ
もうやめた、こりゃあかんわ
986ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 09:17:01.86ID:jHzI3oIp0 >>985
やり方教えてくれないか
やり方教えてくれないか
987ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 09:35:11.65ID:ElNjRWtg0 >>983
DBのカードゲームとかからの移民が来て
軽犯罪行為を繰り返すような悪い奴らが増えて治安が悪化した
日本が一部地域、移民外国人の街になってて乗っ取られるのと同じ事
だからそういう奴らがいる地域に寄り付かない。現場もスレも
DBのカードゲームとかからの移民が来て
軽犯罪行為を繰り返すような悪い奴らが増えて治安が悪化した
日本が一部地域、移民外国人の街になってて乗っ取られるのと同じ事
だからそういう奴らがいる地域に寄り付かない。現場もスレも
988ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 09:37:16.26ID:jHzI3oIp0 アキッサ君は中点を使わない文章の書き方を覚えた
989ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 09:54:33.15ID:CX/5rNOH0990ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:06:03.63ID:aFPmtCgT0 うめ
はよワッチョイに移動しよう
はよワッチョイに移動しよう
991ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:11:35.11ID:DOLT/7sf0 大
992ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:12:26.29ID:aFPmtCgT0 冒
993ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:13:24.80ID:/tajoxF50 険
994ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:47:41.58ID:nojDXQk20 ア
995ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:48:05.82ID:nojDXQk20 キ
996ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:53:45.47ID:jHzI3oIp0 ッ
997ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 10:59:19.16ID:5N7MmqA30 アバンストラッシュ!
998ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 12:07:21.51ID:qN8n5ZiG0 アバンストラッシュ返し!
999ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 12:23:44.05ID:Ggo+Ez4o0 サ
1000ゲームセンター名無し
2020/11/03(火) 12:24:01.19ID:Ggo+Ez4o0 の大冒険
10011001
Over 1000Thread このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 6分 21秒
新しいスレッドを立ててください。
life time: 38日 18時間 6分 21秒
10021002
Over 1000Thread 5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/
▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
ニュース
- 備蓄米3回目入札でもJA全農が97%落札 [おっさん友の会★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★2 [Hitzeschleier★]
- 小泉進次郎氏 「コメはもちろん買ったことがあります」 ★3 [Hitzeschleier★]
- 辞任した江藤農林水産大臣の後任に 小泉進次郎元環境大臣を起用へ ★4 [煮卵★]
- 【テレビ】サザン桑田佳祐のモノマネが「許可制」に 水ダウ「女桑田選手権」にアミューズが激怒 [ネギうどん★]
- 広島 福山の高校で複数生徒けが 刃物でけがさせた女子生徒逮捕 [少考さん★]
- 復興相「東北でよかった」五輪相「復興より大事」副大臣「忖度しました」 閣僚の失言あとを絶たず [459590647]
- 【悲報】大阪万博のリングを残せという声が9割に昇ることが判明 [616817505]
- 石破「コメ高騰 徹底的に議論していく😡」 [399259198]
- ▶ぺこみこ完全復活祈願スレ
- お昼休みなので>>2のキャラをかいてあそぶ
- 【速報】山本由伸さん、6回無失点無安打1四球8奪三振wwwwwwwwwwwwwwww