けものフレンズ3 プラネットツアーズ【5フレンズ目】
!extend:checked:vvvvv:1000:512
けものフレンズシリーズ最新作、けもフレ3のアーケード版
「プラネットツアーズ」の本スレです
ムシキング方式のバトル-筐体で、全国のフレンズと「ちからくらべ」をするゲームです
HP
https://kemono-friends.sega.jp/arcadegame/
前スレ
けものフレンズ3 プラネットツアーズ【4フレンズ目】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1600574520/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured アーケード版『けものフレンズ3 プラネットツアーズ』は
2021年9月30日(木)26:00を持ちまして、サービス終了しました。
ただし、一部店舗ではオフラインで稼働しています。
オフライン稼働の特徴
・Aimeカード使用不可(ゲストのみ)
・常に初期レベル、ステージは1−1〜1−3のふつうのみ
・なかよしフォト撮影不可
・公開されているQRコード使用不可 アラビアオリックス、トムソンガゼル、カラカル、アカギツネ、
ヒョウ、クロヒョウ、アリツカゲラ、アフリカニシキヘビ
サ終する前に特にこの辺りは実装してほしかったなぁ >>1乙
専用ボイスまで用意しておきながらSSRが出なかったアミメキリンは悔やまれる 公式HPの遊べるお店ってちゃんと撤去した店だけ消してるのな
サ終したら更新しなくなるかと思ってた しっかりお別れしたつもりだったけど、やっぱりもうちょっと遊ぼうかな >>1
乙なのだ!
5フレンズ目があって安心したのだ〜 こうしんきょく突っ込んだらこのカードは今は使えませんってエラー返された >>11
ジェムを使ったカードはオンラインかつ本人じゃないと使えないからなぁ…どんまい カード使いきったと思った店舗の筐体がまだ稼働してたから少しばかりやってきた
カード印刷画面に移行するとき白い画面で動かなくなってバグったのかと思ってしまったが初回クレでフルルSSR出てちょっと嬉しくなってしまった ダチョウさんSSR欲しかったなぁ…
ロケテストからいたし正式実装もSSR出てない子の中ではかなり古い部類だったはず そうかオフライン限定ってことはジェムカードとか使えないのか >>12
こうしんきょくはRスキルでジェム関係ないのよ
今は使えない的な表示だったから
Rとしては最後の追加だったからオフラインで使うデータには反映されてないのかもしれない 1乙
立てたい!て書き込みで書けなくってアプリ板ののりで埋められてがっかりと思ってしまったけどまた話せて良かったね〜 1万円ほど使ってアナザーレアなるものの存在を知って以降恐ろしくなり、案の定もう1万円ほど使って全くアナザーレアが出なかったのをきっかけに早い段階で辞めてしまったな
あれ確率にしたら排出率1%くらいだったんだろうか 俺もアナザー最初の一枚出るまでは大分かかった
その後だって大量発生の時2枚か3枚づつ出るパターンだった 19年の11月のアナザー排出率3倍キャンペーン中一枚も出なかったのもいい(?)思い出… アナザーはほぼコインを集めてゲットする物だから・・・。 流石にスマホ版の印刷はもう無理だよね?
あと換えのカードの補充とかはあるの? イラストカード印刷はジェムの分(絵の奴のみ)とお気に入りのスキルカード数枚しかしなかったけどみんな印刷したのかな?
>>25
にしても何でスマホ版の印刷不可にしたんだろう…オフラインで印刷されると困ることあるのかな ニコニコにプラネットツアーズのボイス集上げてる方いてありがてぇ >>26
SSRフレンズのアナザー分だけ14枚印刷したぞ
やっぱアナザーの絵柄は単体でじっくり楽しみたかったんだ 公式の「あそべるお店」一覧が消えた
撤去完了したのかな? いつも行ってる店がついに稼働終了した…
さよならなのだ 多分月内にセガの配送センター送りにしなきゃならなかっただろうからいい加減発送しないと間に合わないだろうしなあ カード集めも良かったがいつでもフォト機能がすごく…すごく楽しかったなぁ
ミラクル発動時のアップとか狙って撮ってた もうさすがに筐体が置いてある店は無いかな
サーバルちゃんとかの看板は撤去後も置いてある店わりとありそうだけど うちがよく行くプラワンもサーバルちゃんの看板あるよ どこだっけ?空軍がユーロファイター3機しか無いところ けもフレ3SHOPの撮影禁止場所にあったイラストを見るに、作中殆ど語られなかったけど何かしらストーリーや設定はあったのかな 結局カバンちゃん実装しなかったな
セガのこういう所大嫌い やっぱスマホゲームの存在が大きかったんだろうなあ
キャラの数はダンチだったみたいだし
向こうになくてこっちにあった所って何があったんだ >>38
サ終後にAppは思い出以外に何も残らない。ACは思い出以外にカードが手元に残る。 損得に思い出を持ち出す奴は毎回ズレたことしか言わんな 開発コストの話?
カードイラストのデザイン費があるし、3Dモデルが共通で使えてもコストは0にはならないだろうね
応援時の動きはアーケード固有なんだろうか?フウチョウコンビは拍手じゃなくてダンスになってたりしたな >>40
損得の話なんて誰もしていないので、頭おかしいやつは明らかに、だな。 アプリ版インテリアにも、ぱびりおんにあったプラネットツアーズのゲーム機やけもルーレットみたいな家具出ないかなあ。アーケード筐体自体は既にあるし「世界観に合わない」なんてことはないはず >>44
ダメ元でアプリ版のQ&Aで開発に聞いてみたらどうなのだろうか、会社変わってるからどういう反応されるか分からないがモヤモヤするよりはマシな気がする どこから持ってきたのかyoutubeに上がってるけもフレ3bgm集動画にユダンタイテキが入ってた
わいるどビートは無いな…そもそもどんな曲か知らんのだが プラネットツアーズ動かしてもらえなくなってしまいました。
今週ドナドナされるということで、もう稼働されているお店は日本中どこにもないのかな… >>38
終了する時のプレイしたキャラのバイバイかな
あれはキャラによって個性が出てて可愛かった まぁ、思い出の為にと言っても結局の所慈善事業で提供してくれているわけじゃないしアーケードが携帯機に移植されるかどうかはセガ次第
思い出だけじゃお腹が空くよ〜
て言うでしょ
勿論、出してくれたら買うに決まってるけど バイバイのポーズをふれあいの終わりの時にしてくれたらごく自然に組み込める(?)と思うんだけどアピはそこらへんどうなんだろう… プラネットツアーズでしか使われてないボイスをアプリ版に輸入してくれねぇかなぁとは思うんだけどオジロヌーの例を考えるとプラネットツアーズ用のボイスってたぶん別で収録してるしそうなるとアーケード未実装の子はそもそもそこのボイス収録してないよな…