X

英傑大戦 Part75

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/06/18(土) 18:27:44.73ID:/hxBEpf9d
!extend::vvvvvv:1000:512
!extend::vvvvvv:1000:512

↑※※スレ建ての際は三行書いて下さい。
建てると一行消えます。
次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい。

英傑大戦公式サイト
https://www.eiketsu-taisen.com/

データリスト
https://eiketsu-taisen.net/datalist/

アーケードゲームの歴史を創ってきた『三国志大戦』『戦国大戦』に続く新たな大戦シリーズ『英傑大戦』が全国のゲームセンターで2022年3月10日(木)稼働開始!

前スレ
英傑大戦 Part74
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1655304687/

関連スレ
英傑大戦 初心者スレ Part1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/arc/1647653580/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/06/19(日) 21:40:41.35ID:mUh/XIPM0
ドキドキさん、すぐTwitterで愚痴るから誰の事言ってるか丸わかりでくさすぎ
2022/06/19(日) 21:48:02.12ID:ZZRp20yG0
剣豪は槍より足遅くした方がいいよ 最近剣豪盛り増えてて号令使うのマジでアホらしい
2022/06/19(日) 21:58:47.12ID:jC7Gzom40
>>272
使ってるやつが上から下まで害悪オブ害悪なのはわからんでもない
まあ剣豪盛りや鉄盛り弓盛りくらいの生息数なら別に文句ない
2022/06/19(日) 22:03:02.03ID:gLQqSCml0
>>277
従四位まで行けるならそこまで負ける気もしないがなぁ
たまたまうまいやつにかちあってんのかね
ちなみに近藤?半平太?それ以外?
2022/06/19(日) 22:09:01.80ID:MeGbql2I0
剣豪強すぎて槍騎馬が死んでる騎馬単もしんどいってここで皆言ってたのに…
2022/06/19(日) 22:10:17.01ID:3edX1CkY0
孫市使ってる時に剣豪単来なくてつれーわー
2022/06/19(日) 22:10:35.86ID:MaYYf8tid
むしろ剣しか持ってない剣豪が弓や鉄砲担いでる奴らより遅いのが不思議だw
弓兵や鉄砲兵だって白兵用の武器も携帯してるはずじゃん
286ゲームセンター名無し (アウアウウー Saa3-TfHA [106.154.126.114])
垢版 |
2022/06/19(日) 22:14:48.11ID:dbYKzCYfa
最近英傑やってるユーザー急に見かけなくなったけど、なんかあったん?
2022/06/19(日) 22:14:53.64ID:gLQqSCml0
>>285
槍と同じリーチの刀だぞ
重いに決まっとろう
288ゲームセンター名無し (スププ Sd72-TfHA [49.97.29.31])
垢版 |
2022/06/19(日) 22:16:24.45ID:gtDEkYhRd
色々デッキ試してみたけどやっぱ呂布ワラが面白いなw
劣化版内乱の英傑呼応が全く面白くないのがどうしたものか…
2022/06/19(日) 22:19:33.56ID:1mkeZQFr0
>>282
槍多めデッキだと剣豪単相手はほんとキツイぞ
序盤にリード取れないと攻め手が無くなる。中盤以降はアクションが強化されていって更に困る
2022/06/19(日) 22:26:03.52ID:Tk32XbyEd
>>285
お前日本刀持った事あるか?あんな重いの持って歩くのは大変だぞ。名古屋城や備前長船刀剣博物館とか安全ケースに入った日本刀を持てるコーナーがある
2022/06/19(日) 22:31:14.17ID:1mkeZQFr0
>>290
刀は1.0kg前後で槍は1.5kg前後なんですが
あと模造刀は真剣よりも重いっすよ
2022/06/19(日) 22:31:17.68ID:95y+lmlnd
今度の水曜だか木曜にスタンプイベントありそうだから一時的に人減ってるのはしゃあない
293ゲームセンター名無し (テテンテンテン MM9e-cSxi [133.106.56.159])
垢版 |
2022/06/19(日) 22:38:51.05ID:5/qeExrdM
謙信よえー長尾よえー宇佐美よえー
三渕つえー
2022/06/19(日) 22:42:10.77ID:2PS558NKa
SSR来るって分かったし俺は謙信を擦り続けるよ
イラスト声セリフと強さ以外全てがパーフェクト
2022/06/19(日) 22:44:08.83ID:XtpzvPFj0
>>292
次はちゃんと蒼にくれよ?
贅沢言わないから、2コス6/7技巧槍とかで、徐々に武力上がる号令とかでいいから
296ゲームセンター名無し (スププ Sd72-TfHA [49.97.29.31])
垢版 |
2022/06/19(日) 22:44:37.24ID:gtDEkYhRd
>>293
三淵つえーって言っても5枚デッキばっかりでつまんねーよなw
2022/06/19(日) 22:44:53.08ID:yhZnU7X3M
魯粛まだかよオラー
2022/06/19(日) 22:45:11.42ID:7CgkAQv30
>>282
剣豪単は5枚馬槍だと近藤と半平太のどっちも勝てない
なんなら全国勝率は6割ちょいあるけど対剣豪単は1勝8敗くらいやぞ
2022/06/19(日) 22:46:10.05ID:plgJ70k90
ノーマルやレアもSSRで出せるかが気になる
早く情報出てこないかなー
2022/06/19(日) 22:46:37.19ID:eXoAuTvO0
コラボで7枚も融通してもらったくせにもう貰えると思ってるとかおこがましいだろ
2022/06/19(日) 22:46:57.73ID:lCLmaeYqd
前田慶次が使ってたっていう朱槍は確か2~4キロだっけか
2022/06/19(日) 22:47:07.80ID:QfO8LwpDd
>>295
キングダムで1勢力だけ7枚も追加されたんだしもうちょっとなくて良いでしょ
2022/06/19(日) 22:47:24.51ID:1mkeZQFr0
>>297
1.5コス4/8無特技で同盟締結な魯粛が来ても…困る
2022/06/19(日) 22:47:54.24ID:HnDYGWSwa
>>295
キングダムでいっぱい追加もらったんだから大型アプデまで我慢しろ
2022/06/19(日) 22:55:59.33ID:YCSAQCL9d
蒼で欲しいのは…貯め号令かな
あと弱体弓と乱れ撃ち
2022/06/19(日) 22:58:29.25ID:GcnlqgyD0
乱れ撃ちは赤(淵)じゃないんか
2022/06/19(日) 23:00:48.37ID:gLQqSCml0
呂蒙くれ
麻痺矢でも剛弓でも百錬でも白衣でもいいぞ
2022/06/19(日) 23:01:12.05ID:GPwzcO8Lr
郭淮の計略は緋がもらっていきますね~
2022/06/19(日) 23:04:00.81ID:eXoAuTvO0
分かりましたタイマンで乱戦してる間だけ武力が大幅に上がる奴を出します
2022/06/19(日) 23:05:03.16ID:C/gs4fsG0
麻痺矢は蒼で三矢は緋で出ます
311ゲームセンター名無し (ワッチョイW 0200-rvTB [133.149.87.140])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:06:58.71ID:LblCz6jc0
つまり早雲は碧って、こと?
2022/06/19(日) 23:08:09.23ID:HqbTPaMRd
連環持ちの武将出してくれ、頼む
313ゲームセンター名無し (ワッチョイ ff70-WaTF [124.47.106.217])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:09:06.90ID:DrxOUWlv0
翠のあの人「俺にケンカで勝てると思ってるのか?」
2022/06/19(日) 23:12:24.59ID:2PS558NKa
忠勝相手凄い苦手
対忠勝入りの勝率多分3割切ってる
2022/06/19(日) 23:15:20.60ID:Cv57r/g00
>>311
二度と見たくないので座ってろ

三淵が憎い人は騎馬それなりに入れた義兄弟握れば気持ちよくなれるぞ
松永入りの変態構成相手は無理だが、無二三淵傭兵してる二色のやつまでは割と赤青赤でゴリ押せる
2022/06/19(日) 23:15:22.22ID:gLQqSCml0
>>309
英傑だと普通に悪さしそうな計略ではある
317ゲームセンター名無し (スフッ Sd72-IW+Z [49.104.20.1])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:20:14.35ID:bpITTSJJd
>>295
仮に出たとしても陣形になりそう
そして知力依存かなり低めだったりしてガッツリ弱体されて出そうな計略
2022/06/19(日) 23:23:18.07ID:tqL4CctlM
やればやるほどクソゲーすぎてウン国志大便が遊べるクソゲーだったんだなって
戦国かえせ
2022/06/19(日) 23:28:38.48ID:FCdQ94l0a
エグザムライがそんなに良かったか?
戦国は毛利島津豊臣ぐらいの時期しか面白くなかった
2022/06/19(日) 23:32:35.40ID:27JaznQq0
最後の花火に今年もなったな
2022/06/19(日) 23:33:10.84ID:plgJ70k90
なんだ?過去作願っていいのか?
三国志大戦2の剣のアーチ英傑号令ムービーカムバック
あれこそ至高
2022/06/19(日) 23:45:53.12ID:J1RJmVEbd
>>318
懐古厨うぜえ
美化されすぎだろ
2022/06/19(日) 23:50:30.88ID:XtpzvPFj0
蒼:釣り野伏
緋:鶏肋
碧:募兵の麒麟児
玄:鍾馗の銃弾

追加はこれで良いよ
これで平等だろ。これにて天下3分の計……
2022/06/19(日) 23:52:22.13ID:c2s+cNGXd
>>323
麒麟児の隣に絶対忠勝いるだろw
2022/06/19(日) 23:52:47.87ID:1mkeZQFr0
ぼ、募兵の麒麟児…?
2022/06/19(日) 23:55:23.20ID:J1RJmVEbd
斬撃の範囲を前方の半円にしようぜ
剣振って一周するって想像したらおかしいだろ
327ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b02-1INB [114.16.141.17])
垢版 |
2022/06/19(日) 23:55:43.89ID:aqh/8Ha30
ウンコクシはモーションすらまともにならなかった💩だからな
2022/06/19(日) 23:58:35.23ID:5H5c/MOqd
剣豪は鉄拳の吉光みたいに自分ごとぐるぐるしてるんだろ
2022/06/19(日) 23:59:32.23ID:E+6TxLrOM
閉店間際になんか無性にやりたくなって突撃したら三連敗
あげく閉店するんで連コ不可
はーなんやこのくそげー
2022/06/20(月) 00:01:22.44ID:SUjujjLU0
突撃の前にしっかり止まらないと
2022/06/20(月) 00:02:02.93ID:BBLcESHLd
>>291
岡崎城には3の法正の陣ばりに長い槍あるから本作の馬超にプレゼントしたい
2022/06/20(月) 00:05:25.02ID:BBLcESHLd
>>329
自我のコントロールも出来ずに八つ当たりでクソゲーとはと思ったらテンテンさんですか。キョンシー退治でもしたらどうです?

ビジュアルはスイカ頭なんだろうなぁ
333ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e05-IW+Z [175.28.157.238])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:05:38.93ID:FIn/CxHj0
>>323
ちゃっかり島津を蒼に引き入れようとしてるのは笑う

まあ鹿児島の勢力はどこに入るのか楽しみな勢力ではある
2022/06/20(月) 00:05:49.41ID:8LcWAeoua
縁あふれすぎてやばい
はよ追加カード
IC2枚フルでたまっちまった
2022/06/20(月) 00:06:01.63ID:cRCgdSOC0
戦国は好きだったけど、ゲームバランスとしては今の英傑や三国と比べてもクソオブクソだったのも認めろ
SNSの普及やプレイヤーのゲームに対する接し方がシビアになった分、昔と比べて評価基準が上がっただけとも言える
つまり大戦シリーズのバランスの取り方は他と比べればマシだけど、体質というかやり方そのものは変わってなくて対応早くなって環境回るスパン短くなっただけって事なんだけど
2022/06/20(月) 00:07:41.40ID:BBLcESHLd
鹿児島→薩摩藩→さつまいも→紫色

袁紹や義元と轡を並べる西郷に上井
337ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2b02-1INB [114.16.141.17])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:10:36.69ID:G5wY8NMX0
戦国はタッチアクションがよかっただけでバランスはクソだったし後半は青豚修平のオナニーバランスで誰もやってない廃墟になってた
それでもウンコクシとは違って上位はやってたから最後まで虎斗もランキングに残ってた
338ゲームセンター名無し (ワッチョイ 9e05-MKW/ [175.28.157.238])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:14:18.26ID:FIn/CxHj0
>>336
さつまいもの原産は中南米だけどね
ついでに最初に日本に来たのは薩摩じゃなくて琉球こと沖縄だったりする

琉球いも……言いにくいな
2022/06/20(月) 00:18:38.41ID:UshI4Two0
釣り野伏は呂蒙が持ってくるから蒼であってるんだよなあ
2022/06/20(月) 00:20:49.66ID:G5reay9n0
忍従の陣ください
2022/06/20(月) 00:21:25.68ID:77ZnmrIV0
戦国みたいなバランス何それ美味しいの?みたいなグチャグチャ具合でもそれなりには楽しめたけどな
バランスが良い事と良環境である事はイコールにならないし
2022/06/20(月) 00:22:02.99ID:Lq/4Fb1Er
戦国大戦は弱体化された計略や勢力は運営に忘れられて新勢力が出る度に対抗しうる計略を弱体化して新カード接待バージョンみたいなのばっかでゲーム性より運営の方針が気に入らなかったな
あと虎口はどう考えても糞要素だった
一騎打ちは運ゲーだけど虎口は紛うことなきクソゲー
2022/06/20(月) 00:24:24.52ID:G5reay9n0
バランスがいいと腕の差が顕著に出るから
人は減ると思う
難しいよね
2022/06/20(月) 00:26:41.91ID:RKYFLKWed
単純にタッチアクションでの遊びが楽しかったからでしょ
カード動かしてるだけで楽しかったゲームだわ
2022/06/20(月) 00:28:31.01ID:8LcWAeoua
人馬って迎撃&斬撃麻痺無効になったりするのかな
2022/06/20(月) 00:28:56.08ID:BBLcESHLd
>>338
島津家「琉球のものは島津のもの。島津のものは島津のもの」

波照間島に島津が来るかどうか見張るための岩があったな。ホームルーム前、遊びながら先公が来ないか見張るような感じか?
347ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9e02-TfHA [175.131.65.37])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:29:06.87ID:pT/w/oD50
三国志にしろ戦国にしろ新カード使わせる為に下方はクソだわ マイオナ使いは下方貰ったら上方なんて無いし
348ゲームセンター名無し (ワッチョイW 775f-umMA [14.11.34.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:35:01.52ID:stcuE8pY0
戦国の統率、なんでなくしちゃったのかな
2022/06/20(月) 00:37:19.00ID:JCN2+Myla
>>345
狙撃でも止まらないようになって士気5か6にされそう
2022/06/20(月) 00:40:21.46ID:sRFE5wAKa
初期から一切変わってない三淵が強いって言われるのは相当バランスいい証拠なんだけどな
俺は適当に組んだデッキでもそこそこ勝てるから今ver楽しんでるわ
俺しか使ってないだろ単で組んでも勝てるのはデフレverだけだし
2022/06/20(月) 00:56:13.82ID:YxcHCG9xd
>>341
戦国の環境が楽しかったのはだいたい壊れ追加カードが叩かれた後説
個人的には島津下方した後の1.2、早雲下方後の2.2が好き
2022/06/20(月) 00:56:26.47ID:q1mlekDb0
SSR出ても家宝集めついでに親密度上げた初期カード勢はあんまり価値ないな。追加カードのやつ欲しいわ
353ゲームセンター名無し (ワッチョイW 775f-umMA [14.11.34.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:39.85ID:stcuE8pY0
多少のぶっ壊れがないと客がつかないってよくわかるよね
ぶっちゃけ奥義が暴れてた時の方が人いたんじゃない
354ゲームセンター名無し (ワッチョイW 775f-umMA [14.11.34.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 00:57:56.49ID:stcuE8pY0
奥義じゃなかった王騎だ
2022/06/20(月) 00:59:25.79ID:cRCgdSOC0
鶏助は1コスト2/9伏兵弓で戦場全体士気4自身撤退で頼む(ヨクバリス)
2022/06/20(月) 01:00:56.83ID:CZzDBBBp0
低刺激なんよ
カード自体薄味なんよな俺はコイツとやってく見たいなカードが無い
2022/06/20(月) 01:04:40.68ID:el1E3LvK0
>>356
それな。白馬義従はよ
2022/06/20(月) 01:07:19.92ID:cRCgdSOC0
つまり金上さんを実装すれば刺激が足りてインカムめっちゃ上がる??
359ゲームセンター名無し (ワッチョイW 775f-umMA [14.11.34.192])
垢版 |
2022/06/20(月) 01:10:32.78ID:stcuE8pY0
カード追加されたら変わるから早よ追加しろって事か
2022/06/20(月) 01:22:25.92ID:YxcHCG9xd
まあ実際、王騎柴田家康をまとめて叩いたら一気にデフレ方面に環境煮詰まっちゃって新しい水分がいるとは思う
ある程度メタを組めるなら強カードは必要悪だよ、マジで対策無理って時は刷ったほうをぶっ叩いていい
2022/06/20(月) 01:25:23.68ID:2oKMVlGOa
刺激とか別に求めてないわ、普通に筐体に勃起おちんぽ擦り付ければ足りるし
2022/06/20(月) 01:26:25.44ID:q2Ufd78R0
必要悪なんて言葉は悪の自己正当化にしか過ぎんわ
2022/06/20(月) 01:29:06.57ID:JCN2+Myla
三渕強い強い言われすぎて勘違いしたのか三渕ワントップバラとかいうバカみたいなデッキに当たったわ
それは違うだろ
2022/06/20(月) 01:29:58.90ID:sRFE5wAKa
ぶっ壊れ作るならぶっ壊れが6個は欲しい
少なくとも各勢力に1つずつ
王騎ゲー柴田ゲーの時みたいな3回に1回はこいつ見るな?って環境はいらん
2022/06/20(月) 01:30:26.37ID:/qv/VBgM0
次のアプデで明暗分かれるだろうな 今の環境バランスはいいけどプール少なくて飽きちゃう
2022/06/20(月) 01:32:46.80ID:CZzDBBBp0
そういった意味では孫策は良いカードなのかもしれないが
王騎孫策に何か感じ取ったのか孫策殺しに来てる気がするんよ
2022/06/20(月) 01:38:42.69ID:el1E3LvK0
スタンプやらんのかな
今日明日で告知あると良いな
2022/06/20(月) 02:12:10.30ID:jx+yRb0E0
スタンプは前回と同じペースなら22日からかな
2022/06/20(月) 02:23:10.28ID:IpaLN58d0
旧三国志大戦のver1.1はクソバランスだったけど楽しかった
兵力7割回復の劉備の蜀
後方指揮かけてワイパーゴリゴリ、相手の計略はイク様ガン見の魏
賢母天啓11cの呉
隙なき栄光でずっと俺のターンの袁
各勢力に壊れがいて飽きなかった
2022/06/20(月) 02:36:28.26ID:s9d0Yjtqa
新鮮味が無いからなぁ新しい要素って剣豪と流派くらいだけど
流派って盤面操作するカードから離れてるからカード操作してる時にボタンを押せって正直面倒くさいわ
計略や奥義と逆方向にあるのも煩わしい
2022/06/20(月) 03:04:45.02ID:cVxGUY5F0
>>369
アーケードカードゲーム始まったばっかりのときと今を比べてもなあ
ワクワク感はかなり違うだろう
2022/06/20(月) 03:07:57.10ID:hgODuDMw0
時代劇や大河ドラマを出してくれんかのぉ~
2022/06/20(月) 03:23:21.31ID:OBM6+PAG0
>>370
流派発動がワイにとっては生命線や
カットイン入れないと、カードがいまどこに何があるのか把握できん
2022/06/20(月) 04:00:45.66ID:kxnLxXfJ0
>>369
馬鹿や雲散の範囲が巨大だったせいで無印に呉のターンなんか無かった・・・

投げ強化も号令も追加効果あるのは剣豪ばっかり
タイトル変更されるような大型アプデあるまでは実質剣豪のテスト期間なんだろうね
とりあえず蒼の2.5鉄砲とか緋の2.5武力9馬とか2.5弓みたいな存在すらしてないパーツはよ実装して欲しい
これもパターン少ない理由の1つでしょ
2022/06/20(月) 04:04:24.80ID:JCN2+Myla
緋の騎馬は三条夫人のせいで警戒されてる感
2022/06/20(月) 04:09:58.53ID:JCN2+Myla
>>373
狐配信でアドバイスしてたけど兵種毎に硬さの違うスリーブに入れると触った感覚で分かるよって言ってたな
なるほどと思ったけどスリーブ買いに行くの面倒で実践出来ない
2022/06/20(月) 04:29:37.52ID:8r5mU6Hda
新作出る度に劣化してんだもん
三国志大戦3はショボいポリゴンでも訓練や拠点とか遊び心あったし計略のカメラワークとか凄い良かった
戦国大戦はごちゃごちゃしてたけどあれだけの機能バグ無しで運用できてたのは普通にレベル高い

三国志大戦4はそういうの根こそぎ排除でバグだらけ、英傑に至ってはマンネリなだけでなくポリゴンすらやめた
SEGAに限らないけど最近は低コストでバズって大儲け!が透けて見えてるのがね…
2022/06/20(月) 05:05:37.11ID:T3iABhXUd
昔の三国志で思い出したけど
愚かな挑発って城内に入っても続いてない?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況