X



ポケモンフレンダ part1

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2024/07/11(木) 16:06:20.94ID:IRN7PZt+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512


※次スレ建てるときは
【!extend:checked:vvvvvv:1000:512】
を3行に増やす事。

ポケモンフレンダ始動!
1弾 2024/7/11~

ポケモンフレンダ 公式サイト
https://pokemonfrienda.com/

>>970が次スレを建てる事、嫌だというならレス番指定

前スレ
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
755ゲームセンター名無し (ワッチョイ bfd1-wMW8 [111.234.133.129])
垢版 |
2024/10/15(火) 10:32:18.44ID:b9OKMLAy0
>>754

タカラトミーとマーベラスにIDごと報告しておくわ
756ゲームセンター名無し (ワッチョイW bfe4-dohv [2001:268:988c:fd11:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 13:16:24.56ID:AKEAqz240
ポケモンフレンダ フレンダフォルダーDX
https://takaratomymall.jp/shop/g/g4904790792144/

これが欲しい
2024/10/15(火) 14:20:33.36ID:Zn1bkvyt0
>>736
確かに。
子供のお遊びだから、これくらいだわな
親が躍起になってマヒしてたわ
2024/10/15(火) 14:41:50.38ID:1WM1Pd2j0
>>755
なんで俺だよ、もうちょっと文章理解できるように勉強しろよ

>>757
まあ現状でもうちの子供は楽しんでやってるからな
レアだとか排出率とか射幸心がとか言うのはこどおじが文句言ってるだけだったりもするし
2024/10/15(火) 15:23:15.56ID:0o8ifTnw0
メルメタルは10万使って20枚くらいとったけど毎日行く奴なら余裕じゃない?
というかもっと高く売れる方法あるのにメルカリなんて…
2024/10/15(火) 15:51:01.21ID:3mra1f3z0
テラスタルオーブ限定ピック付けて再販すんのか。おいw

知ってたら現行品なんぞ買わんかったわ
2024/10/15(火) 15:59:14.85ID:IL+919n90
>>756
これメザスタの末期に似たようなん出てたけど出し入れしにくかったわ
レガシーとかゴールドとかの保管用コレクションファイルにしてたけど
762ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fed-kWiX [2400:2651:b40:d000:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 16:57:00.53ID:DMmqHeoB0
>>760
メザスタ時代の、同じ奴は使えるだら〜??
2024/10/15(火) 17:45:20.05ID:Zn1bkvyt0
娘にトランク買って、おさがりwのボックスをもらった
もうこれで十分だわ トレジャー未満は捨てる(置いてくる)し
2024/10/15(火) 18:22:25.34ID:XFasSLQd0
>>756
コレクション用なんだろうけど、フルに72枚入れたらめっちゃ重そう
2024/10/15(火) 18:23:53.05ID:IL+919n90
素朴な疑問なんだけど、子どもにはなんて言って捨ててるの?
それとも子どもが捨ててるのを単純に看過してるの?
766ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9fb2-efuv [2001:ce8:143:26e8:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 19:06:26.78ID:QQiaz+Ba0
フレンダってポケモンの入れ替えでST出ることある?

あとワンダーピック無くなったらハロウィンイベント終わる?
2024/10/15(火) 19:08:11.73ID:qtcBRTpX0
>>765
多分子供なんていない
2024/10/15(火) 19:20:32.25ID:kUyRB/bK0
>>766
ピックの在庫つきてもカボチャ集めは継続じゃないの
2024/10/15(火) 19:57:14.27ID:IL+919n90
>>767
うちは逆にいらないって思うかもだけど、それでもぞんざいにせず、大事にしないとやらないよって言ってるから残してはいるんだよね
割愛するけど、勿論理由はきかせてる

だから、どういう感じで教育?してるのか気になったんだよね
2024/10/15(火) 20:21:43.30ID:KMKEh2DN0
>>769
どうなんだろうね?
うちのとこだと、そもそもノーマルピックは捨て置かれてること多いから抵抗感無くやってる気がするわ
可愛い系は持ち帰ってるくらいかも?
2024/10/15(火) 20:57:48.29ID:kUyRB/bK0
>>769
うちも必ず持ち帰って残してるよ
ただでさえ100円をノールックで投入してお金のありがたみが希薄なゲームだからね
2024/10/15(火) 21:11:22.43ID:NSSc4GzD0
>>769
うちも持ち帰らせてる
娘二人でやってるがお互い持っていないものはあげたり交換したりして
それでさらにダブって余ったものは自分が貰って箱に保管してる
お金を出して遊んで自分がGETしたものだという感覚を持たせて物やお金の大切さというのをなるべく理解できるように
同じだからいらないとか、いらないから捨てる置いていくみたいなのに慣れさせるのは良くはないよな
77343才 (ワッチョイW 9fed-kWiX [2400:2651:b40:d000:*])
垢版 |
2024/10/15(火) 22:46:37.48ID:DMmqHeoB0
>>767
俺も…おらんよ。だが親子連れに負けねえ😡😡🎃
2024/10/15(火) 23:17:58.04ID:IJmyTb710
>>765
以下の3点から、むしろ娘が心得てる

1.ボックスに入る分しか持ち歩かない
2.使わないピック(雑魚)をジャラジャラ持ってても、ママに捨てられる
3.とにかく持ってても一利も無いことは、メザスタで分かってる
2024/10/15(火) 23:38:04.64ID:97SrtWjY0
>>774
1以外は子供が可哀想なだけだろ
2024/10/16(水) 00:20:13.27ID:DLlNHYro0
>>774
なるほどなぁ
まぁ子どもはキラキラしたもん以外はハズレって認識は持ちがちだけど、うちは少なくともお金がかかってるってことは認識させたいから、大事にはさせてるわ
他人の家庭のことだから外野がとやかく言う話ではないのは心得てるが気を悪くさせてたらすまんな
2024/10/16(水) 00:25:20.58ID:DLlNHYro0
>>770
他の子がやってると確かに敷居は下がっちゃうよね
うちの子も好きなポケモン以外が出ると興味もってないのは明確にわかる
>>771-772
やっぱりそこだよね
金銭感覚というか、金銭のかかった結果の景品だからこそ蔑ろにしないように気を付けてるわ
子ども自身のお金じゃないから、特に希薄になりがちだしね
2024/10/16(水) 05:55:18.34ID:4SOKDaJu0
どの店舗にも要らないピック回収箱置いて欲しいわ。
欲しいの有ればどうぞ持って行ってくださいみたいなケース。
2024/10/16(水) 07:07:22.63ID:ntvK+h1s0
>>778
あれはいいね
ただ、店の売上は下がるだろうから、1店補でしか設置は見たことないな
であれば、マックのおもちゃリサイクルみたいに、筐体に入れる場所を設ければいい
2024/10/16(水) 09:42:32.99ID:uWxD8axK0
回収箱で売り上げが下がるというほど下がることは無いと思うけど、プレイせず回収箱目当てで子供が待機するのは良くないな
あと、いらないから捨ててるのは勝手だと思うけど、筐体の上に捨てて行ったり排出口に放置していくのはやめろと思う
2024/10/16(水) 13:37:21.70ID:GT/WhVfTD
持ってても一利もないとか子供がほんとに考えてるとは思えないし親の影響が強そう
2024/10/16(水) 13:38:52.26ID:pYdZkgns0
ご自由に~からの回収ピックを最低1枚使う縛りプレイで図鑑★2~3は埋めた。足りない★4はメルカリで買ったw

息子と省エネプレイ徹底してるから、基本ST以外取らない。★4以下はSTが鳴いた草むらのハズレGETのみ

1弾の時は勝手が分からなくて、投げまくって散財してたけど、銀の扉ST出現率30%ってのをYouTubeで見てから投げるのやめたw

本当に30%か真偽は不明だけど、1弾より★4以下の枚数減ってコンプできそうだし、方針としては合ってると思う

追加100円で銀の扉確定かつST40%ならやるけど、そうじゃないからりっぱな扉と草むらに期待する方が安く済む

ただ、つまらんという本末転倒w
2024/10/16(水) 14:15:05.22ID:ooqsrsCVD
>>782
大人がそういうプレイするならどうでもいいが、もし本当に息子とプレイしてて子供にそんなつまらん遊び方させるのはどうかと思うわ
2024/10/16(水) 17:22:24.25ID:pYdZkgns0
>>783
そうなんだよw

ただ息子も「ここで投げても意味ないよね?」て理解し始めた。STが出れば良いみたいだから、扉オープン前に祈ったり、鳴き声判定に全力で耳を澄ませたりしてる
2024/10/16(水) 20:01:11.12ID:4SOKDaJu0
ワンダーピック近所のゲーセンほぼsold out。
2024/10/16(水) 20:26:43.75ID:buaQhkwn0
フレンダってスーパーの片隅みたいなところにもあったりするからそういうところはST残ってたりかなり穴場だぞ
2024/10/16(水) 20:30:14.68ID:M8Loj1j/0
>>786
近所にそういうところあって、未だにサービス開始時に配った黄緑のピカチュウ配ってる
2024/10/16(水) 22:24:17.76ID:STVArvqy0
試しにST使用禁止やってみたけど、攻撃時の星が4個貰えない事が多いんだな。ただ倒せないとかはあんまり無かったわ。普通になんとかなる

イーユイ強いわ。あとなんかマシマシラ使いたくなる
789ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f7a-kWiX [2400:2200:711:8864:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 10:41:12.44ID:QITaRQPj0
ポケセンの名古屋、混むなあ😡😡
2024/10/17(木) 12:47:34.71ID:ctS4iaLQ0
期間限定って補充あったりするの?
品切れしたら期間中でもおわり?
791ゲームセンター名無し (ワッチョイW 9f6b-efuv [2001:ce8:143:26e8:*])
垢版 |
2024/10/17(木) 13:41:18.73ID:BOmDLd8M0
>>785
無くなってもハロウィンロードにおかし落ちてるの?
2024/10/17(木) 13:42:52.90ID:FMJZI03DD
>>790
多分メーカー在庫が無くなったら終了で再生産はなし
店舗に関しては店舗ごとの発注状況だから店舗在庫か早くなくなったら追加発注はするかもな
小さくて稼働率が悪いところは初回分で終了の可能性が高い
2024/10/17(木) 14:23:15.39ID:hwdOKykG0
>>789
ポケセンはどこも激混みだよ
2024/10/17(木) 15:51:01.72ID:Ta4f810v0
>>790
メザスタの時は各台1回で補充無し
稼働1年過ぎから2周目も有る店があった
2024/10/17(木) 15:52:02.02ID:Ta4f810v0
>>791
落ちてる。スタンプのコンプ目的
2024/10/17(木) 21:46:53.91ID:xYq5TgBi0
いわオーガポンにブリガロンのz技で6割しか削れなかったのに2Tでカメックスのドロポンで倒せた
威力と攻撃力的に倒せないと思ったんだけどダメージ計算なんてする意味ない感じ?
炎タイプはマフォクシー使ってたけどホウオウの方が好きだからホウオウ使うようにしようかな
2024/10/18(金) 10:26:21.45ID:ftOhjI0X0
ルーレット値の影響が結構でかいと思う。かんぺきボーナスと道中でモンスターに遭遇して貰えるボーナス両取りになると、ルーレット値かなり上がる

かんぺきボーナスがカメックスに付いてたのでは?

ダメージ計算というより、ホウオウは連戦に耐えられる。マフォクシーはZ技使い終わったら頼りない

あと攻撃特性がホウオウは物理でマフォクシーは特殊だから相手に合わせて使い分けるといいよ。ハマれば「ちょうばつぐん」出る

ちなみに物理の炎はホウオウとソウブレイズしかいない
2024/10/18(金) 11:05:42.90ID:bC9WvUiM0
物理とか特攻とか意味あるん?
いつも死なないのに急所で死ぬとかよくあるんだけど
799ゲームセンター名無し (ワッチョイW 7f88-efuv [2001:268:9656:ddda:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 12:25:19.92ID:6GD6cwFw0
ワンダー無くなってもお菓子落ちてるなら
そっからST遭遇ってあるのかな?
2024/10/18(金) 14:00:55.34ID:88q0kiMS0
ないだろ
801テラをゴーンと (ワッチョイW 1781-kWiX [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 14:56:12.47ID:rx6616wC0
テラスタル状態にする、おもちゃってメザスタ時代のとかも反応してたっけ?????
802ゲームセンター名無し (ワッチョイW bf9d-b/lz [240b:c010:493:d0b6:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 15:46:49.80ID:P31U39Yj0
>>797
流石にルーレット値だけで、ブリガロンの抜群アムハンZに対してカメックスの等倍ドロポンが少し劣るだけの威力になるってのは無理があると思うよ。
そもそも耐久力が特に高い訳でもないオーガポンが、抜群のZ技で6割しか行かないのも普通に考えておかしいでしょ。
803ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1781-kWiX [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 17:25:01.81ID:rx6616wC0
そろそろ3弾かな…
2024/10/18(金) 19:41:29.49ID:ftOhjI0X0
>>802
とすると、どういう状況たと思う?
2024/10/18(金) 19:50:27.32ID:SbDTT7Ro0
ソウブレイズ6枚、ミミッキュ0枚未だ遭遇なし。あーうぜぇ。
2024/10/18(金) 19:52:58.02ID:ftOhjI0X0
Z技ミスってて、カメックスがパワー上がって良い目を引いたくらいしかないとおもうけど

ルーレット判定後にもランダムでクリティカルとかあるのかね
807ゲームセンター名無し (ワッチョイW 1781-kWiX [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:05:09.73ID:rx6616wC0
ポケマスも、キタカミの里を📻®📻
808ゲームセンター名無し (ワッチョイ 5766-wMW8 [240f:143:c30:1:*])
垢版 |
2024/10/18(金) 20:22:05.00ID:bC9WvUiM0
ワンダーピックは20セットくらいとった
2024/10/18(金) 21:42:26.42ID:izW2kXZT0
子供が二人で一緒に5、6回やったからトータル10回ちょいくらいいだと思うが、ゲ×2、ソ×1、ミ×3ゲットしてる
ミミッキュはタッグで二人で2枚同時ゲットしてた
2024/10/19(土) 06:56:32.89ID:uciMu+p10
>>801
使えてるよ
しかし、新グッズの方も買わされそうな予感
811それは、 (ワッチョイW 1781-kWiX [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/19(土) 16:56:41.61ID:HyC9CnMu0
>>807
あっちで言えよハゲ(⁠●⁠´⁠⌓⁠`⁠●⁠)
2024/10/19(土) 23:42:57.42ID:VKKmNcAQ0
大手ショッピングモールのゲーセンに1弾2弾ハロウィンの3種が入った台があった
子供が始めたのが2弾からだったから1弾のピックが出て喜んでやってたわ
2024/10/20(日) 09:57:34.40ID:zmxVgCzp0
>>812
平和でいいね
ウチも1弾で欲しいのがあるから裏山
2024/10/20(日) 16:46:43.00ID:qwQEbjMj0
ワンダーピックもらえる!みたいな表示が消えてることに気付かないで数回プレイしてしまったわハロウィン開催中ってやつは出てたから深く考えなかった⋯
無駄金使っちまった
815ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d95-6Oo2 [240f:143:c30:1:*])
垢版 |
2024/10/20(日) 17:52:07.20ID:ZuuskZbU0
こういうの沢山おるんやろな
さっさと取っといて正解
2024/10/21(月) 06:54:26.00ID:Rfga8Y/P0
表示がちょっとあくどいなw
ワンダーは1日でわけわからんくらいダブりコンプしたから、消えた所でプレイしたい
2024/10/21(月) 06:55:58.95ID:63XMyRLF0
フレンダから始めたけど11月20日までのイベントで開始一週間程度でワンダーピックなくなるなんて思わないわ
毎回イベントこんな感じなら土日時々しかできないからフェードアウトかな
2024/10/21(月) 08:21:54.92ID:VWG3Y9RtD
複数台入ってる大型店舗は過去弾の台や混合台を一台くらい用意してほしいわ
2024/10/21(月) 10:00:36.01ID:D5t/C0C30
>>818
最寄りのイオンは5台あって、うち2台が昨日の時点で一弾混合だよ
ワンダーは終わってたけど、隣の台の小学生がルカリオ引いてた
2024/10/21(月) 10:36:07.39ID:ngchKEb40
ゲームなんて早い者勝ちって常識
見込みが甘かっただけよ
2024/10/21(月) 14:56:07.20ID:xr2+Uscxd
新宿のタイトーで今すぐゲット5,000円分したらW含めてST0だったんだが
2024/10/21(月) 17:24:15.13ID:2ksowDwL0
あまりゲーマーとかがっつりやってる子供がたくさん来ないようなスーパーの片隅のマイナーゲームコーナーとかのほうがSTが出る確率が高い気がするんだが気のせいか?
2024/10/21(月) 17:56:26.85ID:9nrUL6JX0
>>822
イオンのフレンダパークみたいなとこまったくST出なかったし捨ててるゴミピック再利用してるんじゃないかと思ってるわ
2024/10/21(月) 19:02:00.34ID:8Gr3s46u0
ST排出率みたいなの店舗でいじれるの?
2024/10/21(月) 21:25:15.43ID:rvWqiUnW0
ハロウィン開催中消してほしいよな
勘違いしてる人めっちゃ多いやろ、特に子供たちとか
2024/10/21(月) 21:47:38.20ID:gzmYqfEV0
>>824
そもそもピックという「物」が入ってるんだから確率云々の話はあまり関係ないのでは、ソシャゲと同じじゃないぞ
捨ててあるゴミピックをそのまま補充してたら残っているSTに対しての確率は薄まってくるって話で
2024/10/21(月) 22:18:40.22ID:j1DM5CXp0
>>825
ひでえよなあ
あくどいよ
2024/10/21(月) 22:18:53.91ID:j1DM5CXp0
>>821
それは嘘
829ゲームセンター名無し (ワッチョイ 3bd1-BI/k [111.234.133.129])
垢版 |
2024/10/22(火) 09:32:20.59ID:5OwtJk3P0
このゲームで大事なのは台選び、配列、深追いしないだと思ってるんだけど合ってる?

ちなみに台選びや配列とか言いながら当てたことない。
2024/10/22(火) 09:37:27.78ID:9BlDtAN00
ハロウィンピックは期間限定だから再販は無いだろうし、ラウンドワンとかナムコとか大型店舗みたいな稼働率が高い店は無くなるの早いだろうな
ワンダーピック自体の排出率も結構高い感じがするし
稼働率の低そうなローカルなところだと余裕で残ってるとは思うぞ
でもやっぱり画面真ん中の出てくるピックの種類の記載をチェックしていない人は多いだろうな、それ自体を知らない人もいるだろうし
2024/10/22(火) 09:39:36.78ID:9BlDtAN00
>>829
台選びや配列なんてチェックしようがないんじゃないのか?
深追いについては草むらというシステムで集金させるのは結構ずるいが課金してしまう人は多いだろうな
2024/10/22(火) 10:52:12.58ID:y1++pHMN0
>>829
それが出来るなら、合ってるのではw

例えば、他の子がプレイしてる時に欲しいSTが出現して、GETならず、の時
その台に欲しいSTが入ってるわけだから、台選びに当てはまるとか
その台のピックを全て排出させるなら、必ずGET出来る……かな?ww
2024/10/22(火) 11:24:37.01ID:A1IscOVJr
>>832
この間レックウザ出てゲットできずピック補充のその後アラーム出たからST出てきてもその台に出てきたSTが入ってるからどうかはわからんよ
まあ補充のアラームがどのタイミングで出るのかは分からんが
2024/10/22(火) 11:26:13.19ID:A1IscOVJr
>>833
この間レックウザ出てゲットできずその後ピック補充のアラーム出たから
の間違え
2024/10/22(火) 14:02:49.44ID:y1++pHMN0
>>833
マジかよ、それ違法じゃなかったっけ?
煽り詐欺みたいな
2024/10/22(火) 14:37:49.12ID:Ds0pkTVK0
>>833
補充は空になったらしろって言われるわけじゃないし、ターンテーブルにあるピックから読み込んでるから出てきたポケモンは必ず中にいるよ
2024/10/22(火) 15:35:19.03ID:9BlDtAN00
タイトルに出てくるSTも絶対ピック入ってるんだっけ?
2024/10/22(火) 17:20:45.16ID:JtlRDny00
近くのゲーセンどこももうワンダーピックないみたい
メルカリで買うしか無いのか・・・
839スレがちがうが (ワッチョイW 2d81-rtT7 [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/22(火) 21:31:39.49ID:b3zQ6POA0
>>807
それは賛成🙏🏽📻📻
2024/10/22(火) 22:45:13.46ID:8dUVJnrC0
>>836
それならいいんだけどね
中で何が入ってるか識別はできるだろうしね
2024/10/22(火) 22:45:59.97ID:8dUVJnrC0
>>835
うん、そうじゃないといいんだけどね
842ゲームセンター名無し (ワッチョイW 2d81-HKvd [2400:2651:7a4:2700:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 10:52:14.81ID:qWWfJAhN0
着せ替えしとるか!?俺もキャプテン服や😍
843ゲームセンター名無し (ワッチョイ 1d1f-6Oo2 [240f:143:c30:1:*])
垢版 |
2024/10/23(水) 14:37:50.76ID:1gVyeSf/0
メザスタの時もよくあったけどこういう情弱多いよね
ターンテーブルに入ってないとバトルすらできないのに
他責思考が主流すぎるよ今の時代
もっと自分で考えないと置いてかれるし負け組
2024/10/23(水) 16:23:51.53ID:UDz/ZhE+0
>>843
メインターゲットが子供なのにそんな情報理解して遊んでる奴なんて少ないだろ
子供向けのゲームで置いて行かれるとか必死にアピールして大丈夫か?
2024/10/23(水) 16:48:04.58ID:JDgam2X60
まぁ一般社会常識持ってたら、子供向けゲームで筐体にないものをあるかのように錯誤させて、端金を搾り取ろうとする明確な法律·コンプラ違反のものを作った上で、全国に設置する大企業なんかないって考えに至るけどな
ましてや中身改められたら証拠も出るし、ブラックボックスどころか第三者が確認できるようなガバガバなもの
2024/10/23(水) 17:07:58.05ID:UDz/ZhE+0
だから子供向けゲームで必死すぎだろ
子供はお前みたいなこどおじが必死にイキって蘊蓄垂れ流してるようなこと考えずに純粋に楽しんでるぞ
2024/10/23(水) 17:21:01.91ID:bXZQPJcH0
ID:UDz/ZhE+0は何に必死になってるの?
元の話は>>833がわけわからんこと言い出しのに対して、違うよって話なだけだよね?
2024/10/23(水) 17:45:34.36ID:7BStEDo9D
子供向けゲームに必死なおっさんに対する批判じゃないの?
フレンダやりに子供を連れて行ってやってるけど、一人で必死にやってる大人は正直怖いから近づかせない
2024/10/23(水) 18:59:11.10ID:+t4RGyjw0
>>848
夜遅くに来て申し訳無さそうにコッソリやれよって思うよね。なにコアタイムに来て一丁前にやってんだよ出直してこい!って
2024/10/23(水) 19:06:14.77ID:bXZQPJcH0
確かに見た目も含めてあまり近寄らせたくない大人が多い気はするな
うちの子連れて行くとこは、ポケモングッズで全身コーディネートした人とか見かけたことあるわ
高校生くらいならまだわからなくもないけどね
2024/10/23(水) 21:02:23.22ID:wQ86xFLs0
子供向けとはいえ掲示板に書き込んでるのはわれわれだから多少はね?

店側としてはSTじゃんじゃん出た方が集客になるから、ザコ水増しやらの不正はデメリットと思われる
2024/10/23(水) 22:16:40.56ID:gVHE1YMq0
>>847
833だが訳分からん事言ったか?俺はただ体験談書いただけでSTがバトってもゲットできずピック補充になったから中に入ってるか分からんて言っただけだが?
それならバトったらゲットできなくても筐体の中にいるの100%確定なソース頼むわお前の勝手な考えなんかどうでもいいから
2024/10/24(木) 01:37:55.66ID:hcYdujNm0
>>852
筐体の構造とシステム設計の問題だって
だから貴方も社会人で人の親ならちょっとは常識と論理に基づいて考えてみなさいな

補充表示が出たのはプレイ後でしょ?

ピックが0にならないと補充にならないなら、ワンプレイMAX5枚取得できるから、そもそも端数になったらプレイ途中に補充せざるを得なくなるし、3体のポケモンを画面上に出せなくなるからそれこそ画面にいたのに出なくなったって、すぐ悪事がバレちゃう
でもそんなことは前から起きてない

画面上に出てくるポケモンはどうやって読み込んでるのか、ピックから読み込まずシステムデータを参照してるなら、弾代わりごとにアプデし続けないといけないけど、そんな手間もコストもかかることはしてない
そして上にもあるけど、表景法関連のコンプラ面ね

全て私の勝手な考えっていうなら裁判で明らかにしよう
2024/10/24(木) 06:14:23.01ID:g93FtkMA0
みんな必死だね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況