システムアプデ自体は勿論するんだけど、筐体内部にある特定の箇所(ターンテーブル)のピックと外部から読み取りしたピックを表示させるだけの単純な機能であれば、弾が変わっても機械構造の問題だからソフトウェアは関係ないんだけど、ないもの特に射幸心を煽る特定のものを表示させるなら、弾違い等で絶対に出ないものは表示させられないので都度新しいものにソフトウェアを更新しないといけないし、万一の誤表示やエラー等にも気を使わないといけないからコストも手間もかかるってこと
しかも混合台にしたときやこの前のハロウィンみたいな追加毎に変えないといけない
勿論、それらは無視して弾毎のシステムベースだけの変更でもいいけど、そんな中途半端なのに法律違反してまでやるリスク・リターンに見合わない
そもそもがリスク・リターン、コストパフォーマンスも合ってないからやらないって話に戻るが

裁判ってのは、それでも怪しい、絶対やってるってんならマーベラスやタカラトミー相手に裁判起こして明らかにしたらいいじゃないって話