>461
その辺りは昔、資料として写真集とか買いましたが…
その山岳城塞が攻城砲を使う攻城戦の場になった事がどれだけありました?

あと、あの辺りの城は、馬車による物資搬入もしてたので
接近経路ありますよ。

それが無いようなガチの戦闘用の城の場合は日本同様に攻城砲は使われない訳で…
しかし、平地の城塞都市が多いので攻城戦自体の発生は比較的多くなるわけで
(しかも日本のようにその接近経路の山地帯で事前に山城で封鎖や阻止するのが困難)

兵器の進化や発展は兵器から見るより用途から考えた方が良いと思います。
(なお、鉄砲の使用量自体は戦国期の日本は世界有数だったはず)

>463
>小田原とか額田みたいに城塞都市に近いもの

その時期になると、日本でも大砲を攻城に使い始めます。
地形的に使える+使う意味がある=使う

>ALL
そもそも用途の違う、攻城砲/臼砲と野戦砲を混同するのいくない。