X



短機関銃総合スレ 21発目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
2016/08/01(月) 11:14:56.89ID:1s7Uz5Ua
短機関銃の事をマターリ語ってください。
拳銃弾使用ならマシンピストルでもサブマシンガンでもPDWでもOK

※基本的に拳銃弾使用の自動火器(フルオートピストル、マシンピストル、サブマシンガン、短機関銃、機関短銃、機関拳銃等)に限ります。

※PDW(個人自衛火器)は本来グレーゾーンですが、PDW専用弾使用の拳銃が存在するものはOKです。
(FN-P90に対するFiveseveN、中国の05式5.8mmx21SMG、QSZ-92 5.8mmx21拳銃等)

※パトリオット等アサルトライフルを切り詰めたものはNGです。

※HK53、AKS74U、M4CQBR等のアサルトカービンもNGです。
(メーカー呼称サブマシンガンのライフル弾使用銃もNGです)

※※US,M1/M2カービンの話題はOKです。30カービン弾使用のハンドガンは過去存在してましたので。

※※※ナイツ社製PDW、ロシアの9mm×39弾使用の小火器、マグプル社製PDR、50ベオウルフはスレ違いとします。
 慣例上、MP7はスレ違いとはしません。

wikiによる短機関銃の定義
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9F%AD%E6%A9%9F%E9%96%A2%E9%8A%83

あまりスレ違いのネタでは盛り上がらないでくださいね。
アサルトライフル、アサルトカービン等カテゴリー違いの自動火器の話題も度々出ますが程々に。

前スレ
短機関銃総合スレ 20発目 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1456118392/
0443名無し三等兵
2017/11/23(木) 14:30:04.80ID:Bfqo8Qvt
スチェッキンはストックつけれるけど保持しにくいように見える
やはり左手でもがっしり保持できたほうがオートやバーストのときに良いのではないか
0444名無し三等兵
2017/11/23(木) 15:18:58.84ID:DSNeFUrr
>>443
APSは1.2kgと重い1911よりもさらに重い上に380ACP程度のアモを使い
レートを遅くするためにスライドはロングストロークで各種遅延機構もあって
600から750RPMとなっているのでストック付けるだけで十分コントロール出来るらしいよ
90年代半ばに試作された後継機のOC33にも93Rみたいなグリップはないしね
ライトやレーザー用にレールはあるのでCZ75みたいに弾倉付ける手はあるだろうけど
そこら辺の思想は弾倉を銃床にも出来るPP2000に受け継がれてるんじゃないかな
0445名無し三等兵
2017/11/23(木) 16:05:30.81ID:OFQW2mjF
教えてください。何でイギリスとオランダは
MCXの5、56を導入したんですか?
どうせだったら300BLKを導入した方が
良いと思うのですか?
0446名無し三等兵
2017/11/23(木) 16:36:44.71ID:Jyn0rob7
こんなトコで聞かんと大使館にでも凸れ
0447名無し三等兵
2017/11/23(木) 20:27:20.10ID:Bfqo8Qvt
弾薬の種類を増やしてそれを維持できるって米国とか大国でないと無理
0448名無し三等兵
2017/11/23(木) 23:46:34.47ID:DSNeFUrr
>>447
特殊部隊だから規模から言って維持は簡単だと思うけどね
>>445
オランダはバイザー仕様のショートカービン300BLKを採用したでしょ
http://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2016/12/Screen-Shot-2016-12-06-at-12.03.41-AM.png
でも300BLKは5.56mmと弾倉共有出来るうえにチャンバーにも入ってしまう為に
致命的な事故も起きてるし、そこら辺で採用を嫌う所もあるだろうね
極端な短銃身やサプレッサー必須でもなければ300BLKにこだわる理由もないだろうし
そもそも後で必要とあれば交換は用意だしね
0449名無し三等兵
2017/11/24(金) 13:19:35.23ID:yqLW4YV3
サプレッサーで隠密作戦だぜただの5.56とは違うんだZEEEE!!
とか思ってるのはオタクだけだから、かな
0450名無し三等兵
2017/11/28(火) 16:14:00.26ID:02VvMcQZ
448さん遅くなりましたが
ありがとうございます。
0452名無し三等兵
2017/12/02(土) 13:42:19.86ID:p/Xo/BQj
似ちゃいるけど、M12sオマージュな気がしてならない
0453名無し三等兵
2017/12/02(土) 17:36:57.82ID:0ojr2GPM
そろそろMP5だらけで飽きてきたからこっちを採用する国が増えてほしい
日本も五輪の警護強化とかで買えればいいのに
0455名無し三等兵
2017/12/08(金) 21:12:16.99ID:2ZOZdTKA
HK社の販売拒否を背景に香港警察がMP5から「SIG MPX」へのリプレイスを検討
http://news.militaryblog.jp/web/Hong-Kong-Police-mulls-Replacing/from-MP5-to-SIG-MPX.html
>明報によると、警察当局筋は「SIG MPXとHKのMP5が全体的に類似していることから、
>MPXであれば部隊は特に大きな訓練内容の変更をせずに済む」と判断したことが明かされている。
凄い苦しい言い訳ですね。オペレーションだけでもコッキングハンドルの位置とかホールドオープンの仕方とか初弾ロードの作法とか違うのに。
しかしH&Kは何処へ行く。オーナーの意向なんでしょかね。10年後小火器製造・販売から手を引いていても不思議はないかも
0456名無し三等兵
2017/12/08(金) 21:47:11.10ID:5uw45Jmm
>>453
ドイツと同じく一般部隊もカービンに移行するようですよ。
0457名無し三等兵
2017/12/08(金) 23:14:08.70ID:A8InZZEH
>>455
まあそこのソース元にもあるように香港警察の反恐特勤隊はメインライフルにSG516CQを採用してるし、てかMPXと516が同じ操作性って事言いたかったんじゃあ
0458名無し三等兵
2017/12/21(木) 10:50:36.46ID:waWd4hyW
G36が欠陥有りで話題になってたけど同じく樹脂多用のUMPって大丈夫なの?
0459名無し三等兵
2017/12/22(金) 00:04:24.29ID:hLq1/RUC
>>458 熱いところで使わないから大丈夫。
0460名無し三等兵
2017/12/26(火) 14:53:10.46ID:IFpU1Zti
発注元に見放されたから問題は発生しない
0461名無し三等兵
2017/12/26(火) 17:33:46.94ID:5ng6BzjP
オープンボルトの短機関銃って強装弾じゃないと危険なんだな
引き金引いたら弾切れするまで止められないとか
0462名無し三等兵
2017/12/26(火) 18:41:53.02ID:LCG/bs7U
ニッポンのおまわりさんの装備としてvz61買おう
0463名無し三等兵
2017/12/26(火) 19:42:40.38ID:v1KtUbf0
>>462
ニッポンのおまわりさん「MP5Kのほうがいい」
0464名無し三等兵
2017/12/26(火) 20:01:57.07ID:+Uqq24+A
スコーピオンevo3ならおk
ついでに拳銃もP-07とかP-10cに変えよう
0465名無し三等兵
2017/12/26(火) 20:24:33.56ID:54VpHpvJ
スコーピオンevo3はコスパ良くていい
0466名無し三等兵
2017/12/26(火) 20:36:13.85ID:68IYvJeO
秋葉原界隈はFN P90で
0467名無し三等兵
2017/12/27(水) 00:11:43.51ID:+GGyzKwE
>>464
分かる
CZめちゃ好こ
0468名無し三等兵
2017/12/27(水) 01:52:25.59ID:LjfYBwzw
空港や駅または重要施設などは海外に倣いナメられんように常時特殊銃を持って警備した方がいい
たしかM1カービンのような木製ストックの銃の方が市民への威圧感少ないんだよな
0469名無し三等兵
2017/12/27(水) 06:38:42.85ID:QP3610zS
P90かっこいいよね でも弾高いから公共機関は採用しないでしょ
日本の警察とかは50年後でもMP5を装備してそう
0470名無し三等兵
2017/12/27(水) 15:32:49.60ID:H+cSTFYr
数年後に小銃導入するじゃん。
0472マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2017/12/27(水) 21:43:34.28ID:SDe8Nr9v
>>469
さすがに50年後にはMP5は部品の入手に苦労しそうだね〜
でも将来「警察が最新式の銃を使うとは何事だ!過剰な戦力!軍靴の足音!」という世論がまかり通るようになっていたら、ありえるかもね〜
0473名無し三等兵
2017/12/28(木) 02:02:45.32ID:KyfvrVzZ
クラシカルなシルエットのM1Aを使おう(棒読み)
テロリストがボディーアーマー着込んでても安心だ
0474名無し三等兵
2017/12/28(木) 02:45:31.82ID:KzJIbPfm
64式かM1ガランドウの払い下げがいいよ
0475名無し三等兵
2017/12/28(木) 22:04:16.02ID:eZ1Eklcz
火薬の銃を使ってる間は最新だろうがたいして変わらんからな
警察なら拳銃よりもテイザーガン装備させてバンバン撃てばいいよ

テイザーガンでは制圧が厳しい時、殺してでも制圧が必要な時は
パトカーにライフル詰んでおいてサクッと片付けたらいい
0476名無し三等兵
2017/12/28(木) 22:15:49.72ID:rdHpBRjU
テイザーで死んだらどうすんねん。
0477名無し三等兵
2017/12/28(木) 22:16:45.10ID:rdHpBRjU
だいたいにして武器や武道に頼らずに制圧確保するのが上道。
0478名無し三等兵
2017/12/29(金) 11:18:50.51ID:9gkixKOp
そのてん9mm機関拳銃は最強
集弾性がないから威嚇射撃で当てても
9mm機関拳銃ならしかたないと皆納得する
0480名無し三等兵
2017/12/29(金) 14:08:51.01ID:T6Smx9xF
>>478
だったら狙えばいいんじゃね?
多分、ちゃんと外れるぞ
0481名無し三等兵
2017/12/30(土) 04:11:22.34ID:bXoNJLj5
>>477
撃たずに済めばそれが一番だけど秋葉原無双でも撃たなかったからな
テイザーガンがあれば心理的抵抗が少なくて撃てたかもという希望的観測だけど
0482名無し三等兵
2017/12/30(土) 09:55:57.27ID:nn20VhG3
秋葉原の場合、発砲したとして外した跳弾がどこに行くのかって大問題があったからな。
本当に無関係な群衆の誰かに当たる確率が高過ぎるし、その後は当然訴訟沙汰だ。
その辺織り込んだ平時教育から逆算すれば、日本の普通の警官にはとっさの行動としてのハードル高いと思う。
0483名無し三等兵
2017/12/30(土) 10:04:40.88ID:OLYI7mji
前にやってた特番で逮捕した人へのインタビューがあったんだけど追ってる最中で何度か撃とうとしたらしい
だけど背後に人がいたりして撃てず、なんとか人気の少ない路地まで追いかけて銃抜いたんだってさ
だけど犯人の周りに野次馬が遠巻きに集まってきたから流れ弾や跳弾を危惧して撃ちたくても撃てなかったそうな
そんでその野次馬からは何してんだ早く撃てよとか怒鳴られてたんだってさ
0484名無し三等兵
2017/12/30(土) 10:07:37.23ID:3RmTFxF0
よしゴム弾サブマシンガンの開発や!

…やっぱこの国もテーザー入れるべきだな。
どうせだからテーザーSMGも作ってみる?
0485名無し三等兵
2017/12/30(土) 10:47:52.86ID:nn20VhG3
>野次馬

その場に居合わせたとしてやらかさないと言える自信がない、確かに(´・ω・`)
0486名無し三等兵
2017/12/31(日) 01:47:57.25ID:BOmTosKy
「お前らが邪魔なんだよ」なんては言えなかっただろうな。

結局けん銃突きつけてその威力によって刃物を捨てさせたから、けん銃使用の成功例だな。
0487名無し三等兵
2018/01/03(水) 21:07:50.35ID:317kjj51
そもそもテイザー弾って有効なのか?
https://youtu.be/8GfSnF9UKJ4?t=51
喰らっても直ぐに立ち上がってる訳だが…
https://youtu.be/f7CxSDVAHlg?t=296
「すごいゴムでバチンとやられる感じ」←スタン(気絶)じゃないやん
「スタン受けると5分動けるとか動画ありますけどぉ実際ウソですから」←そうなんだ…ってなるわな。
https://youtu.be/ZfKWVrXKbn0?t=37
大袈裟なリアクション…ホントかなぁ?
https://youtu.be/ODy9Ho66OqU?t=44
堪えてる奴も要るしW
0489名無し三等兵
2018/01/08(月) 19:05:42.69ID:BOKqGwMr
チェコスロバキアの短機関銃、zk-383には着剣機能があるとwikipediaに書いてあるのですが、着剣装置が見当たりません
英語で検索してもそれらしい画像が出てこないのですが、どのようにして着剣するのかご存知の方いらっしゃいますでしょうか?
0491名無し三等兵
2018/01/09(火) 19:33:05.24ID:fiMu7ij5
>>490 ZK-383 Bayonetでググっただけで中身確認せずに出すの止めれ。そりゃこいつだ。スイスのRexim Favor短機関銃。
http://modernfirearms.net/en/submachine-guns/switzerland-submachine-guns/rexim-favor-eng/
同ページの中のインデックスから飛べる(んで、ぐぐるとReximがひっかかる)Zk-383のページはこっち。
http://modernfirearms.net/en/submachine-guns/czech-republic-submachine-guns/zk-383-eng/

>>489 英Wikipediaと上であげたページには着剣機能の話は出てないというか、
そもそもブレンやDP-28のような分隊支援火器を目指して設計したと書いてある。そんなもんに着剣するのは日本軍の96・99式くらいなもんだろう。
チェコ語の記事でもあればGoogle翻訳で読めるんだろうけど、いまんとこ日本語Wikiのデマと考えといた方が良さそうな。
0492名無し三等兵
2018/01/09(火) 23:55:29.73ID:WOliVj2/
>>491
ありがとうございます
新しく、数少ない着剣可能な短機関銃を見つけたと喜んだんですがぬか喜びでした……
0494名無し三等兵
2018/01/18(木) 07:51:51.15ID:sqPqwhNE
この痺れるほどカッコいいSMGを今更ながらトイガンで再現したくなったんですけど、
このハンドガードの中身が視覚的に理解できるサイトって無いんですかね?
20年くらい前には電動ガンの改造キットが有ったような
https://i.imgur.com/3zJmHir.jpg
0496名無し三等兵
2018/01/25(木) 14:04:59.07ID:QcmJQxMn
>>494
サプレッサー内蔵したコルトの純正品だっけ
30年近く前にショットショーか何かに出て来てたような
0498名無し三等兵
2018/01/25(木) 21:41:24.70ID:HzFVx3xX
考えようによっては、今もサプレッサーをメタルハンドガードで覆ってる物があるわな。
先見の明があったのかな。
0499名無し三等兵
2018/01/30(火) 17:11:15.71ID:aQwKvcB7
イタリア国家憲兵「カラビニエリ」が「ベレッタ M12」からのリプレイスで新型サブマシンガン『PMX』を発注
ttp://news.militaryblog.jp/web/Italian-Carabinieri-to-Replace/from-Beretta-M12-to-New-SMG-PMX.html
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Italian-Carabinieri-to-Replace-from-Beretta-M12-to-New-SMG-PMX-001.jpg
ttp://img01.militaryblog.jp/usr/n/e/w/news/Italian-Carabinieri-to-Replace-from-Beretta-M12-to-New-SMG-PMX-002.jpg

まだM12使ってたのかカラビニエリ
0500名無し三等兵
2018/01/30(火) 17:41:24.87ID:MwQaWM78
正統進化って感じで良いね
0501名無し三等兵
2018/01/30(火) 18:17:59.65ID:SlzzYUHb
SigのMPXと混同してあれ?ってなったやないか
いくらなんでも紛らわしすぎるわ
0502名無し三等兵
2018/01/30(火) 18:32:56.43ID:gF/9jIuJ
イタリアの意地なんだろうな
ベレッタとか色々メーカーが有る国でMP5ってのはな
0503名無し三等兵
2018/01/30(火) 19:31:15.69ID:knyPtGjN
12Sに問題があった訳ではないしな。
レールシステムこそ無いが
0504名無し三等兵
2018/01/30(火) 20:08:12.89ID:MwQaWM78
やっぱ今の時代オープンボルトは警察向けじゃないと思う
強装弾じゃないと駄目だったり衝撃で暴発したりと安全性がね
0505名無し三等兵
2018/01/30(火) 20:51:03.55ID:qmjfHNZB
CZスコーピオンEvo3にしてもこのベレッタPMXにしても、
ポリマーをふんだんに使っている割には軽くないような気がするのはボルト重量のせいなのかな。
それともSIG MPXが頑張って軽量化しているのかな。
0506名無し三等兵
2018/01/30(火) 21:24:37.71ID:SlzzYUHb
本体重量2.4kgなら十分軽いやん
銃を安定させるにはある程度の重量は必要だから、これ以上軽くしても仕方ないわ
0507マリンコさん ◆okMP7.46ZA
2018/01/30(火) 23:04:46.74ID:Vg25Zuu+
軽い銃を重くするのはやろうと思えばできるが、
逆は技術も手間もコストも要るからね〜
0508名無し三等兵
2018/01/31(水) 00:08:54.49ID:fLceo/Vs
後発が有利なのはどうりだけど、MP5に比べてどのくらいお得なんだろう?
0509名無し三等兵
2018/01/31(水) 02:21:48.12ID:yZja6Sui
もっとサブマシンガンって軽くていい気がするんですけれど。
例えばM4A1だと3kg前後。そしてME1600J位でブレットを射出する。
サブマシンガンの9x19mmだとせいぜいME500J程度。
単純に考えると反作用(反動)は1/3。なのに重量は大差ない。ってなんか不思議。
0510名無し三等兵
2018/01/31(水) 07:19:19.15ID:Myh8JZ2n
>>509
銃の重量ってリコイル処理のためだけじゃないから
それと、銃の反動はエネルギー量だけじゃなく弾丸重量や口径もファクターになる
9x19のブレット重量は5.56x45に対して倍以上から3倍近い
同じプラットフォームのAR-15 9mmとかで撃ち較べるとわかるが、体感としては案外リコイル軽くないのよ
0511名無し三等兵
2018/01/31(水) 07:59:40.90ID:aTVtxRlj
>>510
MEの計算式にはブレット重量が含まれていますよ。上のはft-lbsをジュールに変換しただけです。
http://hb-plaza.com/guns101/ballistic/
>銃の重量ってリコイル処理のためだけじゃないから
確かに。それはそうなんでしょうけれどセミオートのポリマーハンドガンが700g程度とか考えると
4倍近い重量ってどうなんかなとか思ってしまうのです。フルオートの為でしょうけど。
100m未満の距離を対象としたポリスカービンと考えると2kgを切るといいんじゃないかなとか思うのですが。
0512名無し三等兵
2018/01/31(水) 08:16:59.77ID:KJ+u3Pst
サブマシンガンも最近はポリマーや軽合金を多用して軽量化を図ってるけど、ストレートブローバックだとボルト重量が馬鹿にならないんじゃないか、相対的に。
MPXのようなガス圧作動式の方が、部品点数は増えるけど軽くなったりして。違ったらごめん。
0513名無し三等兵
2018/01/31(水) 13:04:11.85ID:ZRaEfFDa
>>511
致命的にモノがわかってないのに言うことは聞かないタイプなんだね
函数としては、総量としてのエネルギーだけではなくそれを構成する数字単体でも影響するっつってるんだが
25mで当たれば御の字のハンドガンと200mまでの火制ができれば求められるカービンとじゃ要求される精度の次元が違うし
0514名無し三等兵
2018/01/31(水) 13:17:15.09ID:0cxu4n8E
第三者的には会話が成立してるのか、からして良くわからんが
0515名無し三等兵
2018/01/31(水) 13:34:02.36ID:JQD/EVuU
>>511
銃の反動は運動エネルギーではなく運動量。
なので、同じ運動エネルギーなら運動量の大きい大口径重量弾の方が反動が大きい。
0516名無し三等兵
2018/01/31(水) 14:59:10.82ID:0cxu4n8E
ちなみに9mmの弾頭重量を8グラム銃口速度400m/s、5.56mmを4グラム・900m/sと仮定すると、運動量が大きいのは5.56mmですな。
実際には(弾頭重量+火薬重量)×銃口速度、が計算されるべき運動量なんで、5.56mmの方が反動が大きいのは間違いなさそうやね。
運動量を反動と仮定するならば
0517名無し三等兵
2018/01/31(水) 15:21:34.63ID:+Sbfwc1r
>>512
むしろボルトのせいで反動が増えてそれを減らすためになおさら重くなってそう
M4とかボルト自体がないから比べらんないわな
0518名無し三等兵
2018/01/31(水) 16:06:30.73ID:lbsuvyXy
だからSMGの吹き戻し式は、オープンボルトで作れとあれほど
0519名無し三等兵
2018/01/31(水) 16:09:45.67ID:KJ+u3Pst
>>517
M4にもボルトは有るよ。
重量でなくキチッとしたラグで閉鎖してる感じで。
0520名無し三等兵
2018/01/31(水) 19:43:49.89ID:mjtEsRYH
銃軽ければパトロールの時便利でしょ
どうせ滅多に撃たないんだから
0522名無し三等兵
2018/02/02(金) 11:30:44.73ID:s7uQ7LrT
ボルトの重さがほぼ全てやろ L型ボルトなんてブリーチから銃身までカバーする鉄のカタマリなんだから
あれこれくっついてもMP7がわりと軽量なのも閉鎖機構のおかげだろうし
(まーガスオペレーションassy追加分とボルトの減量分の差し引きだけどさ)
0523名無し三等兵
2018/02/02(金) 15:07:07.92ID:xzqXlBBe
同じFREの数値になってもフルオートの場合、機関部のマスの移動でブレたりするだろうしな。
アサルトライフルのガスチューブとガスピスでもフルオートの集団率に差が出るって言うしな。
0525名無し三等兵
2018/02/02(金) 16:37:23.96ID:s7uQ7LrT
MP5をオープンボルト化して比較してみた、とかじゃないので
UZIはフルオートでもそれなりに当たるよね、とみるべきじゃないかな
クローズドボルトの最大の利点はロックタイムが小さいのと、ボルトの移動によるブレがないことだから
フルオートの時は利点がほぼ出ないんだろな
0526名無し三等兵
2018/02/02(金) 16:38:13.44ID:s7uQ7LrT
×ボルトの移動によるブレがない
○トリガー引いてから発射までにボルトの移動によるブレがない

ごめん
0527名無し三等兵
2018/02/02(金) 20:41:05.13ID:xzqXlBBe
嫌な結果の動画だなぁ
何喋ってるか英語分らないけど、オープン・ボォゥ⤵システム⤴…がまるでフルオート時には集弾するかの様な印象を残してるしw
0528名無し三等兵
2018/02/02(金) 22:46:51.40ID:v4Tlhvev
UZIはAPIブローバック、つまりボルトが完全に閉鎖しきる前に激発してボルトの勢いで反動を相殺してるそうだ。
だからフルオートでは有利に働くが、マズルのぶれも大きくなるのでセミオートでの精密射撃には向かない。
まあ一長一短だね。
0529名無し三等兵
2018/02/02(金) 23:39:08.68ID:xzqXlBBe
>APIブローバック、つまりボルトが完全に閉鎖しきる前に激発してボルトの勢いで反動を相殺してる

そうなのか、知らんかった。
GPMGもそんな感じなのかな…。
0530名無し三等兵
2018/02/02(金) 23:57:52.59ID:qh9OI3dV
新説現るw>>528
オープンボルトのSMGの中にAPIブローバックのもあるけど、UZIはシンプルブローバックだろ?
0531名無し三等兵
2018/02/03(土) 01:30:54.75ID:lMcW4RoM
>>528
APIはバレルも一緒に動くやつやで(前進するバレルに弾薬を装填しつつ後ろから叩く)
スラムファイアでも前進しきる前に雷管を叩き潰してる、とかはひょっとしたらあるかもしれんが、
UZIが特別な仕掛けってんでもない
0532名無し三等兵
2018/02/03(土) 04:51:49.31ID:eh8lKxm9
>>530
以前ガン誌のキャプテン中井の記事でUZIはAPIブローバックとなってるのでフルオートの制御に一役買っているとの話があったのでね。
まあ普通のオープンボルトでもそういう事してるんだなあと思ったけど、今ネットでハッキリと裏付ける情報は見つからなかった。
まあどうなんだろうね。そんな難しい事でもなさそうだけど。
0533名無し三等兵
2018/02/03(土) 22:48:45.76ID:yqdcTmcY
短機関銃の魅力って
・大昔からある弾薬(9mmや45口径)が使える
・装弾数が30発と豊富で連射できる
というのがあるから古い銃が現役だったりする事だよね

かなーり昔、どっかの海軍の艦艇警備兵が
ベレッタのM38Aに似たSMG持ってた画像が2chで話題になったんだけど
いくら探しても出てこない、覚えてる人いる?
0534名無し三等兵
2018/02/04(日) 16:29:02.27ID:7h2vM/86
SMGはWW2でL字ボルトを残して完成しちゃってるからな
クローズドボルトとかPDWは別カテゴリ
0535名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:04:43.76ID:R5b2zQ88
戦前のクローズドボルトSMGはどのカテゴリーなのかしらM1928とか
0536名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:13:35.90ID:R5b2zQ88
ああ、1928は遅延機構付オープンボルトか
0537名無し三等兵
2018/02/04(日) 17:58:22.88ID:1e+xy0de
ロサンゼルス市中心部近くの中学校教室で1日に起きた発砲事件について、
市警は2日付で声明を出し、逮捕された12歳の女子中学生のかばんの中で、
半自動式銃が暴発した結果だったと発表した。
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2018020400271&g=int
0538名無し三等兵
2018/02/04(日) 18:10:34.11ID:hSy9+e6B
スコーピオンも以外にもあれクローズドボルトなんだよなw小口径弾だからクローズドボルトでも安く作れるのか
東欧製だから武器にはコスパ無視なのか、たかだか.32口径をバラまくのにクローズドボルトはもったいないと思うんだがw
0539名無し三等兵
2018/02/04(日) 19:51:36.16ID:l0mDeici
小型軽量ゆえにボルトが動いてブレるの嫌ったんでね?
どっちかというと「強化型護身用ピストル」ってコンセプトだし、わざわざレートリデューサーまでつけてるし

...だったらまず32ACPをどうにかしろ? おっしゃる通りですw
0540名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:53:48.28ID:hSy9+e6B
そういえば9×18マカロフ弾のスコーピオンってないんだよなwんでわざわざスチェッキンとかつくってるしwあの当時のソ連がライセンスとか気にするとは思えないんだが
それでもオリジナルのマシンピストルを作ってるのはちょっと興味深いなw
0541名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:54:46.79ID:hSy9+e6B
とおもって念のためWikiで確認したらマカロフ弾仕様のサソリあったわ、すまん
0542名無し三等兵
2018/02/04(日) 20:56:55.09ID:qshV771I
そりゃチェコですもん。
銃器についてはオリジナルにこだわって開発しますでしょw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況