X



【正規空母】戦後の空母を語るスレ22番艦【軽空母 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵垢版2016/09/03(土) 08:08:26.09ID:H4R8ecs5
WW2後の各国空母を語るスレです。

前スレ
【正規空母】戦後の空母を語るスレ21番艦【軽空母】 [無断転載禁止]©2ch.net
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1467538100/
0144名無し三等兵垢版2019/02/23(土) 05:34:02.50ID:YgUob9l2
>>140
> 日本は作らないの?

STOVL戦闘機は空自の主力戦闘機にはなり得ない
その理由は簡単、STOVL戦闘機は兵装搭載量や航続距離・戦闘行動半径・滞空時間の面で同レベルの技術(エンジン、機体設計)を用いたCTOL戦闘機に必ず劣りコストは逆に高くなるからだ
主力戦闘機になれない以上、日本の空自の規模では非主力戦闘機に関しては独自開発してペイするほどの機数の需要がないから独自開発できない

それに戦闘機を何機種も同時に(開発期間がオーバーラップする形で)開発できるほど日本の戦闘機産業の開発人員はいない
だから最も重要な主力戦闘機の開発を日本主体で行うことを目指すことになり、STOVL戦闘機のようなキワモノが仮に必要となれば海外機の輸入で済ますことになる
0145名無し三等兵垢版2019/02/23(土) 05:41:48.76ID:YgUob9l2
>>144に補足
> STOVL戦闘機は空自の主力戦闘機にはなり得ない

「いや、STOVL戦闘機は海自の軽空母に搭載するから空自でなくて海自に配備すべきで海自では主力戦闘機になる」と主張する人は、上の一文の「空自」は「日本」と読み替えてくれ
海自戦闘機部隊を主張する人は、>>144の中のそれ以外の「空自」とあるのも「日本」と読み替えること

要するにSTOVL戦闘機が日本で配備されるのが空自であろうと海自であろうと、空自の陸上基地から運用されるCTOL戦闘機(日本の主力戦闘機は必ずこちら)に比べれば
STOVL戦闘機(分散配備なのか軽空母に搭載されるのかは問題ではない)は遥かに少ない機数しか必要とされないということだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況