X



【MiG-35】ロシア新鋭戦闘機【Su-35】 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/04/11(火) 06:19:51.82ID:vD5P6Tv8
ロシアのMiG-35ファルクラムFとSu-35スーパーフランカーでは
どっちが強いかを語るスレです。
どちらもロシアの4.5世代戦闘機に属しています。
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/02/04(月) 03:05:32.39ID:5bxHUuG8
北方領土の日 不法占拠使わず2/4(月) 2:33 掲載

北方領土(毎日新聞)
北方領土の日「不法占拠」使わず 大会声明、日ロ交
渉に配慮か
 今月7日の「北方領土の日」に開かれる北方領土返
還要求全国大会を主催する官民の団体が採択する「大
会アピール」を巡り、「北方四島が不法に占拠されて
いる」との表現を使わない方向で調整していることが
分かった。昨年を含め従来、盛り込まれていた文言。
複数の関係者が3日、明らかにした。安倍晋三首相と
ロシアのプーチン大統領による平和条約締結交渉に影
響を与えないよう配慮した可能性がある。(共同通信)
[続きを読む]dzewqatu
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/02/10(日) 10:25:54.03ID:A6yB6CI6
【United Aircraft Corporation - MiG-35/MiG-35D Fulcrum-F Stealth Fighter [1080p]】
https://www.youtube.com/watch?v=ovAnVd5i16w
【MiG-35 - A Close Look At Russia's New State-Of-Art Fighter Jet】
https://www.youtube.com/watch?v=m2V_o1Fak2A
第4世代++戦闘機『MiG-35』1機の価格は10億ルーブル(約19億円)でAESAレーダー搭載(推力偏向ノズルはオプション装備)。
https://i.pinimg.com/originals/67/18/0e/67180e87d0628f66173a180ab9ddca2f.jpg
https://www.flyfighterjet.com/wp-content/uploads/2012/11/MiG-29KUB-and-MiG-35.jpg
https://www.graphicnews.com/links/gn_swf/swf-35500-35999/GN35614R_EN/GN35614-Artboard_1.png
※「第5世代戦闘機であるF-35ライトニングIIとの戦いでは、3対1になればMiG-35がようやく勝つことができる」らしい。
0052名無し三等兵
垢版 |
2019/02/13(水) 08:29:43.62ID:Upw6DYcp
MiG41作ってみようと思ったけどMiG31をSu−35みたいに
最新素材最新機器で改良再生産したら十分だったというオチ
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 13:31:27.63ID:o8xXG1zJ
YaK-141開発再開してるのか
0055名無し三等兵
垢版 |
2019/03/27(水) 00:20:02.07ID:hYYW///X
ヘダ号 始まった BS1 wqadert
0057名無し三等兵
垢版 |
2019/04/04(木) 14:10:14.83ID:uJ7PJ7Zn
モスクワ郊外にメルセデス・ベンツの新工場、プーチン氏称賛
ttps://www.afpbb.com/articles/-/3219215?cx_part=top_category&cx_position=1
nwqat
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/05/06(月) 12:14:24.48ID:8kajZODO
SU95 燃えたね
0059名無し三等兵
垢版 |
2019/05/13(月) 14:50:23.88ID:5fi6P0JC
ロシアのエンジン関係の文献
ttp://engine.aviaport.ru/issues/index.html
ttp://engine.aviaport.ru/issues/120/pics/2018-6_full.pdf
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/09/22(日) 14:27:37.72ID:Nt0tVIo/
>>30
MigはMig25に代表されるように爆撃機や攻撃機が攻めて来たときにそいつらを撃墜するのが主な任務
例えばMig25の最高速度はマッハ2.83、広い領土を爆撃機や攻撃機から守るため旋回性能より最高速が重視された
Suは空戦で勝つことを目的に作られた戦闘機
役割としてはF-15に近い
本来ならSuの方が空戦は強いはずなんだが近年性能差が無くなって来ている
0064名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 11:03:42.96ID:rk7zZTsG
MiG-29とSu-27の旋回性能は50歩100歩で、MiG-29はロール性能が27よりだいぶ悪い
んで、MiGは機体規模の小ささが災いして行動半径が狭く、それで増槽つけて戦闘するとなると悲惨なことになる
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 14:28:17.43ID:JmiU4AaA
初期は両機種ともそこいらの野っ原から離陸する事を前提としていた。
しかしそんな運用ができるのは冷戦下のソ連だけなので
数少ない空軍基地から飛ばして航続距離が足りる方が生き残った。

全面戦争になったら初手の空爆で全制空権を失う
抑止力にもならないゴミくずなのにな。あぁ嘆かわしい
0066名無し三等兵
垢版 |
2019/09/23(月) 18:30:32.93ID:t5jisvhm
MiG-29もまだ普通に生きてるだろう
0067名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 13:48:12.67ID:AOLEpWXl
MiG-29に関して教えて頂きたいことがあります。

このスレを読まれる方々でしたらば、Youtubeに上がっている次の動画

 MiG-29 start-up to shut down | Polish Air Force | Kleine Brogel Air Base
 https://www.youtube.com/watch?v=iXRSyj_mNis

をご覧になられた方もいらっしゃると思いますが、この動画で搭乗のためにパイロットが後ろの機体の方へ歩いていく
シーンの2:10辺りに後方の機体のちょうどレドームと機体との境目の辺りに放射線・放射能の警告マーク(例の円の中に
正三角形3つが一つ置きに並んだマーク)と同じ形のが黄色と赤のマークが表示されています

MiG-29って機種付近(レドーム最後部の辺り)に検査用か何かで放射性物質でも搭載しているのですか?
(確か、沖縄の小学校か中学校かに墜落(または不時着破損)した米軍ヘリにはローター部に検査目的かで
その手の放射性物質が少量だが積まれていたために、校庭が放射能汚染されたのでは?と騒ぎになったことがあったと記憶しています)


ずっと以前の航空情報や航空ジャーナルなどのMiG-29の臨時増刊号や割と最近の世界の名機シリーズのMiG-29の号でも
そんなこと(放射性物質の搭載)については記載されていなかったように思いますので、ここならば詳しい方がいらっしゃるかもと思い
質問させて頂く次第です

MiG-29のこのマークに関して何か御存知の方がいらっしゃいましたら御教示下されば幸いです
宜しくお願い致します(なお、質問を投稿しますので、スレを上げさせて頂きます、どうぞ御了承下さい)
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 15:48:00.25ID:pjbLuM/f
放射能マークは黄色に黒字だし逆さまなんでたぶん違う
これMig29だけじゃなくてSu-27にも標準で付いてるものだから
レーダーの点検口の表示かなんかじゃないかな
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 17:30:58.49ID:AOLEpWXl
>>68
なるほど、向きが放射能ハザードの標識とは正反対で色も違うのですね
Su-27にも標準で付いていたのは今回指摘して下さるまで気づきませんでした
早速の御教示、どうも有難うございました <m(__)m>
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 20:29:58.49ID:5EeejzyJ
この類
ttp://i.imgur.com/yz9GSWO.jpg
ttp://i.imgur.com/v4ZBt4a.jpg
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/10/07(月) 23:06:08.15ID:AOLEpWXl
>>71
ああなるほど、レーダーによる強い電波輻射に関する警告標識なのですね
教えて下さり有難うございました
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/10/08(火) 02:53:47.34ID:7I+5Wv+/
ロシアのMiG-35ファルクラム
0074名無し三等兵
垢版 |
2019/10/24(木) 18:55:55.25ID:Hadv/Uub
JWing 12月号
特集 フランカー フルクラム
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/10/27(日) 16:28:47.03ID:VHF7HNmX
トルコがSu-35をお買い物するらしい
0076名無し三等兵
垢版 |
2019/10/28(月) 22:38:39.79ID:ECNfXeAS
本当トルコのロシア軍機撃墜はよーワカラン事件だな
(軍同士はもともと交流が盛ん)
0077名無し三等兵
垢版 |
2019/11/01(金) 13:47:33.68ID:s+cLvold
冷戦から湾岸戦争くらいまででF-15に勝てる戦闘機ってソ連側にあったの?
0078名無し三等兵
垢版 |
2019/11/01(金) 14:52:41.14ID:NJ0cKXVH
Su-27辺りはつおいんじゃない。アメリカも認めてるし
でも1対1の決闘ってまず起きないんだわ
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/11/13(水) 23:44:21.94ID:S5DGaIcj
旧東ドイツのMiG-29が西独のF-16相手の模擬空戦で完勝した事例ならある
赤外線センサーによる全方向射撃もどきに手も足も出なかったそうだから
F-15相手でもそう結果は変わらないと思う
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 11:44:22.11ID:m8M14ZMu
西側の軍隊は敵を過大評価する傾向があるんでな
(そして危機を煽って予算引き出させる)
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 12:04:44.01ID:W1O6p/Dv
軍の使命は予算の獲得だから当然のこと
軍人に限らず公務員は全部そうだが
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/11/14(木) 22:45:08.34ID:MjXlO09s
IRSTと連動したオフボアサイト攻撃能力でロシアに遅れを取ってたのは事実なんで
そこは過大評価とはまた意味が違う気がする
けっきょく20世紀の終わりまでは追いつけなかったんだぜ
0083名無し三等兵
垢版 |
2019/11/16(土) 22:05:45.59ID:bl7NwLt3
米軍のF-15って公式記録では撃墜されたことないんでしょ?
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/12/14(土) 01:10:33.01ID:NbF2hy5K
ああ

こりゃ弱い
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 19:06:03.69ID:1uSbKy2z
スホーイ設計局は、ソビエトの戦闘機S-22の実物大模型とSu-47の写真を示しました。
https://www.youtube.com/watch?v=2nhyGEjav9Q

40年近く前にこんなの作ってたのかよ
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:19:58.77ID:rLbPAH23
寧ろ、アメリカのコンセプト、パクってモックアップ作るだけなのに何故3年も掛かったのかと…
0088名無し三等兵
垢版 |
2019/12/17(火) 23:45:57.00ID:EpMCg2ZH
ガワだけなら何とでも作れるでしょ
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 06:24:14.62ID:eDLmmFhz
>>87
「寧ろ、アメリカのコンセプト、パクってモックアップ作るだけ」
↑お前ロシア機の話題には何も知らなくてもとりあえずこう書いとけばいいと思ってるだろw
まるでデキの悪いAIみたいだ
可変前進翼機なんて世界にS-22しかない
https://blog-001.west.edge.storage-yahoo.jp/res/blog-c7-c4/rybachii/folder/1044159/73/41101473/img_5?1452426265
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 06:26:56.47ID:IBXxkuAx
>>89
S-22って知らんけど、その翼って格納時に畳むだけとかじゃなくて飛行中に可変なの?
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 07:10:35.48ID:61AO4D0T
>>89
すげぇ変態合理的発想だな
SF・アニメとかに出てくる架空機みたい
さすがロシア
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 11:31:38.51ID:vUQZpk30
>89はS-32(=Su-27KM)だからS-22の更に5年後
その頃にはもうX-29はガンガン試験中な上に2機目も製作中
つか通常の後退翼等に比べて前進翼は空力上、必要な強度が遥かに上で
途中で折る訳にいかんから、艦上機にする場合、何処がやっても
似たような翼根折り畳みになるわ
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 13:10:07.85ID:xdr0ahNw
>>87
X-29が最初に公開された日は知らんが
初飛行したのは1984年12月。
S-22の開発が始まったのが1983年初頭。
F-16ベースのF-2は先行研究を80年代からやってて
1990年3月に開発が始まってからモックアップが
公開(それより前に出来ていた可能性はあるが)されるまで2年3ヶ月かかってる。

主翼以外は既存機のコンポーネントを
組み合わせた実験機のX-29と違って、
S-22は前進翼の戦闘機を実用化前提で、予算・人員が
限られるスホーイ設計局内での独自開発として
やったわけだからモックアップの作製期間としては特に遅くない。
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 19:13:14.11ID:RGMpWm30
相変わらず米機ヲタは頭が悪過ぎるなw
前進翼はステルス同様ソ連が起源だから最も詳しいし
戦争中は世界中がパクったから高性能なのは当時は常識なんだがw
X-29とかどう見てもパクリな形状で当時もネタにされてたのにホント無知ってバカなんだな
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/12/27(金) 20:53:49.71ID:eDLmmFhz
>>96
確かにソ連はアメリカが1943年に初飛行させたコーネリアス・マラート(Cornelius Mallard)や
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/7/72/KN_Cornelius-Mallard_1940.jpg
ドイツが1944年に初飛行させた前進翼機のJu287
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/b/be/Esquema_3D_con_Jumo_004_y_He_S_011.JPG
よりも早い1934年にはBelyaev(ベリヤエフ)が史上初の前進翼グライダー、BP-2を飛ばしてる
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/f/f7/%D0%91%D0%B5%D0%BB%D1%8F%D0%B5%D0%B2_%D0%91%D0%9F-3.jpg/1920px-%D0%91%D0%B5%D0%BB%D1%8F%D0%B5%D0%B2_%D0%91%D0%9F-3.jpg

1940年には史上初の動力付き前進翼機にして双発爆撃機のベリヤエフ・DB-LKをに初飛行させてるな。
胴体形状含めてめちゃくちゃ変態的。
https://i.pinimg.com/474x/ed/23/a2/ed23a27345561cb5c136adefda205657---bombers.jpg
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/0/0f/Belyayev_DB-LK.JPG

ステルス機に関しては詳しくは知らんが、ピョートル・ウフィムツェフの「回析理論による鋭角面の電波の解析」で
レーダー反射断面積が計算できるようになって、これが英訳されてアメリカのステルス機が開発されたことは知ってる。
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 04:03:37.30ID:E/S47o7q
>>97
Ju287以外、どれもこれも前後が寸詰まりなの何でなん
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/12/28(土) 13:59:53.76ID:1QwcuZF9
テールレス、全翼機的な物を狙って失敗した良くある例なんで
前進翼括りで共通性を問われても困る
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 00:01:30.94ID:/wKp+eJW
>>99
>テールレス、全翼機的な物を狙って失敗

あー、積極的に前進翼が使いたかったというより
単にエンジンとかコクピットとの重量バランスで前進翼になっただけなんかな
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 14:21:02.33ID:7hFwICQ6
>>101
エンジンが前方にある全翼的な機体で前進翼にしたら
フロントヘビーになるから重量バランスの結果そうなったというのは違うだろ。
設計者には何らかの意図があったんだろう。
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/12/29(日) 21:32:04.03ID:MBdnGs3y
後退/前進翼の様に前後方向に伸びた主翼は翼後方に捻り下げを付けると
縦安定を生むので、胴体を短くしたり、水平尾翼を小さくしたりをやってみたくなる
後退翼は翼端失速してロール制御を失うので高速での抵抗減に効果があると
判るまでは忌み嫌われ、一方の前進翼は低速での良好な操縦性や
翼端失速しない事で当時は夢の翼形とされていた
グライダー等に適用した場合は前進翼の欠点である方向安定の不良や
翼根失速による回復不可能なピッチアップは問題にならなかった
当時の構造設計では浅い前進角の主翼しか強度を満足しなかった為に
前進翼の効果が余り発揮されなかったのと、上記の方向安定性や
ピッチアップの問題が出て、実用機では全く上手くいかなかった
0104名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 12:46:16.26ID:Gu1i2Z41
プロペラ時代は翼端失速するような速度域で飛んでねーだろ
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/12/30(月) 22:43:12.24ID:rQg486Uj
確かにwww
そもそも翼端失速と翼型は関係ないからなw
後退翼は翼端失速するとよく言われるが単に後退翼でないと翼端失速する速度にまで達しないだけだし
前進翼が安定とかもでまかせで見た目のとおり安定性は最悪
だが現在はフライバイワイアで不安定性を無理矢理制御するから運動性が返って高まるって寸法だな
0106名無し三等兵
垢版 |
2019/12/31(火) 09:22:38.47ID:fpDTpxXA
安定かどうかは機体全体の設計次第だな
翼平面形はあくまでもそれを決める要素の一つでしかない
0108名無し三等兵
垢版 |
2020/01/15(水) 15:56:29.39ID:8/BSikfH
この辺と何が違いますか?
ttp://books.google.co.jp/books?id=NZhENgENhEQC&pg=PP4
ttp://www.filefactory.com/file/1gsgad55zwc3/
0109名無し三等兵
垢版 |
2020/01/18(土) 21:02:57.13ID:L6zBxOZ4
どちらもロシアの4.5世代戦闘機に属しています。
0110名無し三等兵
垢版 |
2020/01/18(土) 22:49:24.29ID:qE0bkvL5
どちらもロシアの4.5世代戦闘機に属しています。
0111名無し三等兵
垢版 |
2020/03/17(火) 14:53:06.93ID:4GdFW1WN
>>105
何言ってんだwww
前進翼は後退翼より翼端に気流が残るから失速しづらくなるだろw
0112名無し三等兵
垢版 |
2020/03/19(木) 04:18:49.60ID:pI7u8FeS
どちらもロシアの4.5世代戦闘機に属しています。
0113名無し三等兵
垢版 |
2020/04/02(木) 13:53:41.93ID:NnqUyra8
>>105
は??????
「こうたいよくだと、すごいすぴーどになるから、よくたんしっそくする!!」
って正気か?
0114名無し三等兵
垢版 |
2020/05/07(木) 03:24:18.13ID:4G8eaKoA
どちらもロシアの4.5世代戦闘機に属しています。
0115名無し三等兵
垢版 |
2020/06/10(水) 20:57:45.65ID:uCbWJpO3
ロシアの多機能戦闘機ミグ-35は、音声アシスタント「リタ」が装備されます
https://www.youtube.com/watch?v=-DjUbovdMYw


ナイトライダーやサイバーフォーミュラみたいなやつがガイドしてくれるらしい
0119名無し三等兵
垢版 |
2020/06/11(木) 04:53:12.03ID:XuZS3oQE
ズドラーストヴィチェ リタ、祖国を脅かす悪いアメリカ軍をやっつけて!
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況