X



初心者歓迎スレ立てる前に此処で質問を869(ワッチョイ) [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 468a-Alka)垢版2017/12/31(日) 22:41:20.44ID:b5Qspwz90
>>717
日本陸軍は火力重視

軽機関銃に擲弾筒
さらには迫撃砲や歩兵砲(山砲や速射砲)もある
0719名無し三等兵 (ワッチョイ 6376-IIdD)垢版2017/12/31(日) 23:15:03.58ID:BPteU6xw0
>>718
えっ?金子常規は「兵器と戦術の日本史」の中で真逆のこと言ってるが。自衛隊内部の連載記事まとめたもんだけれどこれ出鱈目なの?
0720名無し三等兵 (ワッチョイ 072a-RYVm)垢版2017/12/31(日) 23:26:08.74ID:Lo+WTeJ+0
日本陸軍の師団とアメリカ海兵隊師団の火砲、戦車、機関銃の数比較したものがあるが
日本側有利に数えてもアメリカの方が3倍くらいもってるという。日本の基準だと火力重視だけど
世界の基準だと白兵だな
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 6f9f-Auke)垢版2017/12/31(日) 23:35:58.61ID:1G1hF2oH0
火力を重視してたけど工業力不足で日露戦争〜第一次大戦での弾薬使用量の爆発的な増加についていけなくて白兵戦重視の戦術を採用した
その代わり小隊や分隊レベルでは機関銃や擲弾筒といった支援火力はそれなりに重視し、それと歩兵の突撃を組み合わせていた
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 069b-Kkzi)垢版2018/01/01(月) 02:27:18.72ID:jhWVxMou0
>>717
すんごく大雑把に言うと、歩兵が担いで歩く分、中隊以下だと日本軍も強力だった。
小隊に至るまで事実上の擲弾筒常備だし、山砲でも歩兵砲でも持たせてたし。
これが全面戦争で師団とか軍団の単位になると、機械化されないと運べない重砲の類ががくんと減って、輸送力が貧弱ゆえに動かせないものを数持たないし、動かす能力がないから要塞にしか置けなくて、益々重装備が減った。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況