X



【MBT】各国の主力戦車について語り合う集い [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵垢版2017/04/14(金) 10:52:43.83ID:UTEMImZR
MBTの代用や補完として使われた軽戦車・重戦車・装甲車についても守備範囲とします
それらの派生型に、試作車両や計画車両についても存分に語ってください
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
0260名無し三等兵垢版2018/12/04(火) 00:32:28.85ID:f735/PB8
そろそろ主力戦車の時代が終わろうとしてるんだけどwww
0265マリンコサン垢版2019/01/12(土) 04:12:44.23ID:hnXM0XGR
乗組員の人件費を考えるとエイブラムスの運用コストが高いことに、最近になって気付いたなあ〜
0266名無し三等兵垢版2019/02/19(火) 23:32:06.50ID:QKXWx4Ku
質問なんですが、M1のエンジン採用時にガスタービンと並んで、ディーゼルエンジンが候補に上がってますが(たよねえる)、不採用なんだから失敗したと受け取って良いですよねえ?
0267名無し三等兵垢版2019/02/20(水) 08:58:45.01ID:ixiiTHQx
>>266
M1戦車は競争試作でGMがディーゼルをクライスラーがガスタービンを搭載していた。
GM案が落選した段階で自動的にディーゼルも落ちるので開発に失敗したといのはちょっと違う。
どちらかというと1500馬力ディーゼルを開発するという道を選ばなかった。
0268名無し三等兵垢版2019/05/22(水) 23:49:18.91ID:JLM0HMSL
質問

よく「xのy_z弾ではwの正面装甲は抜けない」みたいな話があるけど、どちらにしても戦車砲食らったら戦闘不能かつ廃車になるんじゃないの?乗員の命が助かる事は大事だと思うけど。

少なくとも正面に喰らえば砲身が無事とは思えない…

実は命中する事が大事で貫通力はそこまで影響ないんじゃ無いかと思うのだけど間違ってる?
0269名無し三等兵垢版2019/05/22(水) 23:59:24.13ID:aIhwCm+0
本当にそうなら、
ティーガーやパンターショックも、
T34ショックもなかった。
最初からそのつもりの粘着榴弾でもない限り、
抜かなきゃ弾かれるだけで、戦闘能力を失うまでにはいかないのでは。
0270名無し三等兵垢版2019/05/23(木) 06:50:50.37ID:gVi3kpeo
>>268
砲身に直撃でもしないかぎり
そうそう駄目にはならない。
0271名無し三等兵垢版2019/05/24(金) 07:10:11.11ID:vb/7yH/6
>>268
湾岸戦争のM1A1は正面装甲に3発食らった状態で撃ち返してイラク軍戦車を撃破したって実例はある
0272名無し三等兵垢版2019/05/26(日) 17:05:04.84ID:L5NYqtcU
オットーカリウスのティーガーはある日の戦闘でソ連軍を撃退してから
再補給の為に帰還したところ17発の76mm級砲弾、200発以上の対戦車銃弾が命中していた
0273名無し三等兵垢版2019/05/26(日) 23:27:52.91ID:eUNfc3ru
さらに言えば、T-55がM1の砲弾(種類は不明)に耐えて打ち返したケースもある
0274268垢版2019/05/27(月) 21:29:41.57ID:OiBMkW1z
よくわかりました
ありがとう
0275名無し三等兵垢版2019/05/28(火) 02:22:41.19ID:QaeIs3gt
大綱で戦車の定数を減らした上、本州と四国に戦車の配備をするのを止めるのなら、
44tの軽戦車ではなく、50t級の中戦車にした方が良かったな。

10式は小型化した分、120o砲弾の装備数が少ないので、数を減らされるとキツイ。
0276名無し三等兵垢版2019/05/28(火) 16:40:44.25ID:gqpEvdiA
思ったより本州での90TKの輸送がキツかったのでは?
>50t級戦車

軽い方がトレーラーの準備含め戦略機動が楽になる。
というか16MCV採用は、その問題に対するギブアップの表れのような。
0277名無し三等兵垢版2019/05/28(火) 19:39:11.61ID:QaeIs3gt
>>276
10式戦車を構想していた頃の戦車定数って900輌で全国に満遍なく配備だった。
しかし大臣や国会議員が陸自や次世代戦車の開発企業にその事を伝えずに、
10式戦車の仕様が固まってから本州からの戦車全廃と調達数の300輌への削減を決定した。
大臣や国会議員の対応があまりにも酷過ぎる。
0278名無し三等兵垢版2019/05/28(火) 22:16:50.34ID:V2i3Y2Cw
90式 フル装備で51t
10式 フル装備で48t

重さなんかかわんねーよヴァーカヽ('A`)ノ
16式も合わせて展開速度と展開地域が減る方が問題だと考えた結果だろ
防護力が高い上に90式より19%も展開地域が多いんだがな!
0279名無し三等兵垢版2019/05/29(水) 15:34:56.31ID:JMNcgmJI
10式は120o砲弾の搭載数が90式よりも少ない
0281名無し三等兵垢版2019/06/05(水) 23:28:44.24ID:+x3Csj2t
アメリカは次世代戦車の開発に失敗したみたいだけど何で次の戦車の開発が上手くできないの?
ロシア、中国、日本は用途や目的を絞って、着実に次の戦車を開発しているのだが、何故アメリカにそれができないのか?
0282名無し三等兵垢版2019/06/05(水) 23:40:15.71ID:nuRr1G0G
アメリカは戦車開発に成功する方が珍しいぞ? 実験室から出せる目途がまったく立ってない新技術を、量産戦車に平然とぶち込む恐るべき悪癖が全く治ってない。
M4(WW2開戦)、M26(ティーガーショック)、M1(ポストベトナム建て直し)みたいに、ケツに火が付いて、なんでもいいからとりあえず今使えるハコ寄こせって前線からの火急の要求が通ると、数十年単位で使えるハコを作るけどね。
0284名無し三等兵垢版2019/07/24(水) 08:20:26.26ID:ZJ16Tbj6
アージュン良いよね
インドの主力MBTで開発開始は1974年の事
しかし、紆余曲折の末2004年にようやく完成した、世界最長開発期間記録を樹立した戦車なのが萌える
0285名無し三等兵垢版2019/07/30(火) 09:35:13.11ID:dbPZymQ/
>>284
ドイツが開発に大きく関与してるんじゃなかったっけ
0286名無し三等兵垢版2019/07/30(火) 09:41:04.75ID:m0Oqcfi+
外国じゃ60トン超えてる戦車が普通やのに、なんで50トン未満の豆戦車作ったん?
0288名無し三等兵垢版2019/07/30(火) 20:55:58.11ID:RSGE31OI
 防衛省によると、90式主力戦車は法的制約により日本の大半の道路を走行できず、
その重量のため国内にある1万7,920ある橋梁の65%しか通過できなかった。
 M1 Abramsや Leopard 2シリーズ主力戦車のような60トン級のプラットフォームの場合、通
過できる日本の橋梁は40%程度しかない。
 10式はコンパクトな物理的サイズと軽い戦闘重量のおかげで、日本の橋梁の84%を
通過することが可能になった。
ttps://www.sbbit.jp/article/cont1/36389
0289名無し三等兵垢版2019/08/01(木) 17:03:16.28ID:F170lMxJ
>>288
その代わり正面以外かなり装甲を省かざる終えない
状態となってしまったのだがな
0290名無し三等兵垢版2019/08/03(土) 10:26:02.31ID:xVJ+y7yt
確かT14アルマータって10式と同じくらいの重量だよね
0291マリンコサン垢版2019/08/07(水) 22:12:37.74ID:U7StCpMK
海では火力のメインが駆逐艦になったように、陸上では軽戦車の時代になるという論を以前読んだが、
16式MCVやMPFを見てるとなるほどなあという気がするね〜〜
0293名無し三等兵垢版2019/08/09(金) 19:53:54.64ID:B6vBdHwm
確かに最近のチャレ2やM1A2SEPより遥かに軽いね!(白目
0294名無し三等兵垢版2019/09/15(日) 02:55:54.08ID:0uI3jlQk
チャレンジャーが3.5世代化されたのっていつだっけ・・・
0295名無し三等兵垢版2019/09/20(金) 21:47:25.49ID:8Hw1wmCo
中国はポーランドのステルス戦車を買うのかよ
0296名無し三等兵垢版2019/09/28(土) 16:23:47.87ID:3TaQljGo
80年代、親父の読んでた軍事雑誌には、
将来装甲車や軽戦車の装甲はプラスチック
(ケプラー繊維?)に置き換わるとあったが
実際そういう動きってあったの?
0300名無し三等兵垢版2019/09/29(日) 02:44:32.20ID:7z1imCuS
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0301名無し三等兵垢版2019/10/01(火) 10:37:06.05ID:ik2T+TJq
>>296
破砕するからAP弾に何にもできないし焼夷弾で燃えるし、結局ベースは鋼鉄板しかありえなかった
0302名無し三等兵垢版2019/10/01(火) 19:00:59.58ID:M1YkS6sX
耐熱陶器装甲のアイディアも戦中に出てるし。しかし(現在内張りに使われてる)ケブラー同様、鋼鉄との組み合わせでないと成立しないなあ。
0303名無し三等兵垢版2019/10/04(金) 02:55:04.25ID:OaXn+HED
K2最強〜
0304名無し三等兵垢版2019/10/20(日) 13:42:19.48ID:IiPc1416
ttps://togetter.com/li/1419185
トルコのレオ2A4
0305名無し三等兵垢版2019/10/28(月) 18:30:42.55ID:mbiNSQku
>>304
何のアップグレードもしてないA4にTOW2に耐えろ
つっても無理やろ
0307名無し三等兵垢版2019/12/25(水) 16:24:30.89ID:0t3qr3H/
先ずは10式について
0308名無し三等兵垢版2019/12/27(金) 01:48:14.40ID:M7wRcuTr
大失敗の自称第四世代
0309名無し三等兵垢版2019/12/27(金) 21:34:03.80ID:gzj+VMUH
F-35の戦車版だぞ!
情報収集共有に秀でた10(レオポン3)
0310名無し三等兵垢版2019/12/27(金) 23:39:15.89ID:hNS+FXRu
ttps://www.mod.go.jp/atla/img/rikusouken/img2019_rikusouken08.png

K2に追いつかねば
0311名無し三等兵垢版2020/01/17(金) 22:56:59.64ID:Tgnwhzdm
T-14は車内にトイレがあると聞いて、他の戦車は野〇ソなのかよと思ったが、日本以外の
戦車の車体下に付いてる脱出口、実はあれトイレなんじゃないか?
NBC防御装置で車内を正圧にすれば臭いも出ていく
0312名無し三等兵垢版2020/01/17(金) 23:53:31.06ID:qiRgjmUx
そもそも戦車ってのは制空権を奪取した上での運用が前提だから
0313名無し三等兵垢版2020/01/18(土) 03:22:59.52ID:wuc37LOY
16式MCVは手動装填
0314名無し三等兵垢版2020/01/18(土) 12:43:36.43ID:NHeYdD8b
台湾M-1の続報はない?
0315名無し三等兵垢版2020/01/18(土) 22:53:36.75ID:qE0bkvL5
先ずは10式について
0317名無し三等兵垢版2020/01/19(日) 09:16:18.66ID:v2wWdoMA
大失敗の自称第四世代
0318名無し三等兵垢版2020/01/19(日) 20:52:47.05ID:4C1QlIyn
世界は「新」戦車不要論
0319名無し三等兵垢版2020/01/22(水) 16:52:35.75ID:0T7yYmt8
10式について
0320名無し三等兵垢版2020/01/23(木) 23:14:36.93ID:TBf3Mtlg
大失敗の自称第四世代
0321名無し三等兵垢版2020/01/24(金) 00:15:04.63ID:V75lBfKn
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
0323名無し三等兵垢版2020/02/01(土) 12:57:15.69ID:BoFo8Ej5
>>288

実は西ヨーロッパも橋梁については日本と状況はあまり変わらない。東欧はもっと悪い。
0324名無し三等兵垢版2020/02/01(土) 13:46:07.98ID:F7MxpbNg
07式機動支援橋で主力戦車と99式自走榴弾砲が渡せて
C-2輸送機で16式機動戦闘車と19式装輪りゅう弾砲が運べる
すばらしい
0326名無し三等兵垢版2020/02/02(日) 12:05:21.84ID:uxkU/Low
>>325
動画見たけど何とも無かったのかどうか良く分からんね
タイトルをグーグル翻訳してみたけどT-90の破壊と訳されたが
0327名無し三等兵垢版2020/02/10(月) 20:41:33.84ID:dsHEqIV+
戦車修理シム『Tank Mechanic Simulator』2月21日にSteamにて早期アクセス販売へ。戦車の発掘から修理、塗装までを体験
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200210-113192/
https://automaton-media.com/wp-content/uploads/2020/02/20200210-113192-header-696x388.jpg
https://youtu.be/S6QPPHsE9wU
パブリッシャーのPlayWayは2月10日、『Tank Mechanic Simulator』の早期アクセス販売を、
Steamにて2月21日から開始すると発表した。本作は、ポーランドのデベロッパーDeGeneralsが
開発する戦車修理シミュレーションゲームだ。

『Tank Mechanic Simulator』では、プレイヤーは戦車博物館の館長となり、第二次世界大戦中に
活躍した戦車を収集・展示することを目指す。まず、入手できる戦車はどこにあるのかというと、
地面の下である。廃棄され地中に埋まってしまった戦車を求めてオフロード車で荒地を走り、
金属探知機などを使って戦車の位置を特定し、重機も活用しながら掘り起こすところから始め
なければならない。捜索にあたっては、磁気センサーやドローンなどの便利なツールが、ゲームの
進捗に合わせてアンロックされていく。目星をつけて掘ってはみたものの、何も出てこないと
いうこともあるのだろう。

見事戦車を発掘できたなら、次はガレージにて修理の開始だ。こびりついた泥を洗い流し、
パーツをひとつひとつバラしては錆を落として綺麗にしていく。もちろん、それぞれ異なる
工具やツールを使い分ける必要がある。壊れて使えないパーツは、工具を使って自分で修理
するか、ほかの戦車から流用するか、あるいは新たに購入する。そうしてひととおりの修理が
終わったら、下地を塗ってから本塗装をおこない、ようやく展示できる状態になる。
0328名無し三等兵垢版2020/02/11(火) 17:54:56.66ID:uEffNlkH
>あるいは新たに購入する

売ってるの!?
自作するんじゃなくて?
0329名無し三等兵垢版2020/02/15(土) 15:04:19.40ID:bZms2Aw9
無砲塔で砲郭式に主砲を配置した駆逐戦車タイプのケースメートタンクってもう復活はしないんかな、
砲塔式戦車と比べて無砲塔による射界制限という唯一のデメリットを除くと、低車高と構造単純化による軽量化・低コスト化でき、軽量化した余裕を大口径長砲身戦車砲の搭載とか、装甲強化に回せるってやつ、
戦後もヤークトパンター、Sタンク、SU-122の無砲塔戦車が運用されていて、
MBT-70の初期コンセプトも無砲塔型だったがそれ以降は廃れてしまったね
0330名無し三等兵垢版2020/02/15(土) 17:09:48.84ID:3l0C0yXU
140mm砲搭載には(現行(3G)戦車の車体重・足回りでは)射界制限が必要、みたいな話は昔読んだ気が
射界制限があるが長射程な駆逐戦車・戦車駆逐車て、まさに戦後発達したATMで、長射鋳TMに置き換えられたんじゃないの
あと、射界制限があっても欧州通常兵器制限条約あたりでは「戦車」にカウントされそうで、なら戦車枠は本物の戦車に使いたいやろな
(西欧諸国は条約枠より戦車をずっと減らしてるはずだが)
0331名無し三等兵垢版2020/03/06(金) 22:33:25.69ID:09gLXN4/
ツァーリ・タンク:史上最大の戦車はなぜ前線に行けなかったか
https://jp.rbth.com/science/83353-tsar-tank-sijyou-saidai-sensya
 この60トンの怪物を操るには15人の兵員が必要だった。だが結局この戦車がその製造場所から
動くことはなかった。
 第一次世界大戦(1914年-1918年)の半ば、ロシアは3階建の建物に相当する大きさの、要塞を
丸ごと灰燼に帰することのできる砲を持つ戦車を実戦に投入する可能性があった。
 「死の卵」(通称「オボイ」) と呼ばれた夢の卵型兵器とは異なり、このプロジェクトは
1915年にモスクワ郊外のオルジエヴォ村で確かに実現した。通りすがりの人は全長18メートル、
全幅12メートル、高さは3階建の建物に相当する金属製の怪物を見ることができた。
 威圧的な外見と恐ろしい搭載兵器から、この怪物は「ツァーリ・タンク」の異名を取った。
0332名無し三等兵垢版2020/03/10(火) 15:34:15.51ID:WLGzk3q+
ドイツ軍に「ミッキーマウス」と呼ばれたソ連戦車 - ロシア・ビヨンド
https://jp.rbth.com/science/83362-mickey-mouse-yobareta-soren-sensha
 第二次世界大戦に愉快な要素を見出すことは難しい。しかし兵士らには(士気高揚のため)
気晴らしが必要だった。
1. ドイツ兵の士気を上げるのに一役買ったのは、実は1930年代のソ連で最も成功した戦車の
一つ、BT-7戦車だった。この操作性の良い軽戦車は素早く移動でき(最高速度は舗装路で
時速80キロメートル、未舗装路で48キロメートル)、敵の歩兵や軽戦車に十分対応できる
45mm砲と7.62mm機関銃を備えていた。
0333名無し三等兵垢版2020/03/15(日) 12:40:23.46ID:6AImvmvb
ドイツとフランスの次期主力戦車計画「MGCS」ドイツ側の研究予算承認
https://otakei.otakuma.net/archives/2020031501.html
 ドイツ連邦議会の予算委員会は2020年3月11日(現地時間)、フランスと共同開発を行う
次期主力戦車「主力陸上戦闘システム(MGCS)」の研究予算を承認しました。今後2年の
期間に、主要なシステム開発に関する研究が進められることになります。
 ドイツの主力戦車レオパルト2と、フランスの主力戦車ルクレールの後継として、2030年代
半ばの就役を目指して共同開発を行うのが、主力陸上戦闘システム(Main Ground Combat
System=MGCS)です。これまでの戦車から技術的な進歩を遂げ、自動制御と人の手による
運用の高度な融合を図ります。

 この計画は2018年、ベルリン郊外のメセベルク城で行われた独仏防衛閣僚会議で合意された
もの。ドイツとフランスが等分の出資比率で、次期主力戦車の研究開発を行います。

 MGCSが目指すのは、無人偵察機に代表される無人プラットフォームと、変化する戦況に
応じ柔軟に対応できる有人プラットフォームとの融合。いわゆるマルチプラットフォームの
コンセプトです。

 今回ドイツ連邦議会で承認された予算では、MGCSに必要な技術に関して、2年間の研究
開発が進められます。ドイツとフランス両国の技術者が共同で行う研究の結果、まずは
技術実証車の完成を目指すことになります。

 ドイツとフランスはEUやNATOの枠組みにおいて、協調してイニシアチブをとっていく
ことを確認しています。次世代戦闘機であるFCAS(Future Combat Air System)同様、
戦車の開発でも両国の密接な関係が強調されることになります。
0334名無し三等兵垢版2020/03/17(火) 00:50:28.79ID:WPJAgV7w
環境保護団体が強くなったらガソリンエンジンになるのかな
0335名無し三等兵垢版2020/03/17(火) 13:23:58.00ID:4GdFW1WN
>>334
戦車がガソリンエンジンに変わったらそれこそ環境破壊だぞw
0336名無し三等兵垢版2020/03/17(火) 13:55:38.01ID:WPJAgV7w
>>335

そうなん?
排ガス規制ってディーゼルは難しいって聞いたけど。
なら天然ガスか全個体電池しかないな
0337名無し三等兵垢版2020/03/17(火) 14:40:10.14ID:4GdFW1WN
>>336
ちゃんとした触媒があれば問題ない。
ガソリンにしたら大量のCO2が排出される。
0338名無し三等兵垢版2020/03/19(木) 04:19:23.72ID:pI7u8FeS
罵詈雑言や誹謗中傷は厳禁ですが、万一それをやられた場合にやり返すのは許容します
0340名無し三等兵垢版2020/03/19(木) 09:34:41.36ID:Txp1CCSL
戦車バイアスロン世界選手権 沿海地方とブリヤート地区の予選会
https://otakei.otakuma.net/archives/2020031901.html
https://otakei.otakuma.net/wp/wp-content/uploads/2020/03/TankBiathlon_livefire.jpg
 2020年8月に開催予定の戦車バイアスロン世界選手権に向け、ロシア陸軍では各地で
予選が進んでいます。3月17日(現地時間)には、東部軍管区の沿海地方とブリヤート地区の
予選会が、トランスバイカリアのボルジャノバヤ訓練場で開催されました。
戦車バイアスロンは、ロシアが考案した戦車兵の総合的な技量を競うスポーツで、アニメ
「ガールズ&パンツァー」の戦車道をレースに置き換えたような競技。2014年からは世界選手権
として開催され、2019年大会にはロシアのほか、中国やキューバ、ジンバブエなど全部で22か国の
代表が出場しています。
0341名無し三等兵垢版2020/03/19(木) 13:39:38.19ID:sszs52Sg
この掲示板、他と比べてレベル低すぎやないか?
やっぱ戦車はちびっこにも人気なんだね
0344名無し三等兵垢版2020/03/19(木) 16:01:24.85ID:wkdC3wbf
PL01って想像したよりも大きいのね
車体全幅がレオパルド2よりもあって、足回りの
装甲もかなりあるから小振りの車体がかなり大きく
見える。
0345名無し三等兵垢版2020/03/20(金) 15:38:43.34ID:dktLOaL4
ベースとなってるCV90ではレオ2より幅が狭く、大きく膨らんだ側面空間装甲で幅をとってるんだろう
歩兵戦闘車ベースだし標準状態の重量が30tなので、マルダーをベースにしたTAM同様、MBTに比べ装甲は弱いはず
0346名無し三等兵垢版2020/03/22(日) 22:40:18.99ID:y7q3qr+S
アメリカ軍、AI搭載のロボット戦車開発へ:攻撃の判断は人間

 アメリカ陸軍研究所のBrandon Perelman氏はFox Newsのインタビューで「アメリカ陸軍は、
人が操縦する戦車と周囲の状況に応じて半自動で動くロボット戦車を配備していく。
 人が操縦する戦車は小型から大型まであり、将来的には様々なサイズのロボット戦車を
組み込んでいく予定だ。
 我々は人間の知性の力とAI技術力を活用して新たな相互作用を発揮していく。
 ロボット戦車では人間が乗っていないので、戦場で軍人を保護する心配をしなくても良い。
 AIを搭載したロボット戦車による戦いは従来の人間同士での戦いとは全く異なる。今までは
人間の軍人同士のチームメイトだったが、これからは軍人とAIでチームを組んで戦いに挑ん
でいくことになる」と語った。
https://news.yahoo.co.jp/byline/satohitoshi/20200321-00168868/
0347名無し三等兵垢版2020/03/28(土) 08:29:43.93ID:NlVBXA5S
「アメリカ軍の機関紙「スターズ・アンド・ストライプス」は3月23日、アメリカ海兵隊が10年以内に戦車大隊を廃止し、
歩兵部隊と砲兵部隊を削減することを盛り込んだ、大規模再編案を発表したと報じた。(中略)
スターズ・アンド・ストライプスは2030年までに戦車大隊の廃止に加えて、歩兵大隊を24個から21個、
砲兵隊を21個から5個、水陸両用車大隊を6個から4個にそれぞれ削減し、人員数も1万2,000名削減すると報じている。」
0348名無し三等兵垢版2020/03/29(日) 14:05:54.31ID:Na+eHVNS
海や港に上陸するは良いとして、砂漠を横断し、敵国首都に乗り込んで政権を直接打倒するのはもうやらないって言いたいのか?
0349名無し三等兵垢版2020/03/30(月) 05:02:54.63ID:of56Gur+
ttps://grandfleet.info/military-trivia/why-do-the-us-marines-want-to-abolish-tanks/
>因み海兵隊は、地上戦から戦車が消えることはなく今後も陸軍によって戦車や装甲戦力が提供され続けるだろうと述べている。

しかしこれだと、拡大(劣化)版シールズ?
独立軍種である必要性がますます
0350名無し三等兵垢版2020/04/04(土) 03:47:55.84ID:DPwgxMsj
シールズは海軍特殊戦コマンドの特殊部隊、現代の海兵隊は緊急展開部隊、住み分けが違うだろ
海兵隊には海兵隊で、海軍のシールズに相当するフォース・リーコンを持ってるし
0351名無し三等兵垢版2020/04/04(土) 08:20:37.70ID:rzTMrT2l
リーコンはちょっと性格違うだろ。
どちらかと言えばレイダース。
0352名無し三等兵垢版2020/04/11(土) 02:35:37.65ID:M6OMwmpw
主力戦車はともかくとして、各国は主力戦車の支援をする装甲車をどうする考えなんだろう?
アメリカ陸軍みたいに装軌式装甲歩兵戦闘車とすれば配備コストや兵站に掛かる負担が大になる。
装輪式装甲歩兵戦闘車だと兵站に掛かる負担が軽くなるが、戦術機動性が劣り戦車に追従できない。
どこの国も防衛費に大金を掛けられなくなり、装軌式装甲兵員輸送車に回帰しそうな気がする。
0353名無し三等兵垢版2020/04/12(日) 00:40:58.80ID:ah0SDRdm
装軌式IFVを廃止して全IFVを装輪化しても、戦車中隊を支援する73式装甲車の様な装軌車両は廃止できない
戦車1に対し、装軌式装甲歩兵戦闘車を1から2程度調達し配備できるのが理想ではある
0354名無し三等兵垢版2020/04/12(日) 15:51:18.62ID:1tKdEO4h
>>337

PMどころかPNまで規制が始まるのに可能なの?
可能だとしてコスト的にディーゼルは合うのだろうか。
0355名無し三等兵垢版2020/04/15(水) 16:42:17.83ID:8BaJrxc4
アクティブディフェンスだけでなく、無人戦車やドローンと組み合わせた次世代戦車は恐ろしく金が掛かる代物になりそうなんだが
0356名無し三等兵垢版2020/04/17(金) 00:24:22.37ID:sR+cICB1
各国も財政的な余裕が無くなり、旧式の戦車を騙し騙し使い続ける状況になりつつあるんだが
一部の軍事大国でも、米ソ冷戦時代の旧式歩兵戦闘車や自走榴弾砲が現役だったりする
0357名無し三等兵垢版2020/04/21(火) 02:59:47.93ID:V8kuAtxI
ひところは冷戦終結で装備更新または余剰となった東欧のT-72や、それに対抗するレオパルト2A4がバーゲンだったけどな
T-62なんかはロシアが南オセチア紛争で使ったら故障続出で放棄されるものが続出、もう替えの部品もなかったのか
0358名無し三等兵垢版2020/04/21(火) 23:41:40.12ID:tj/FHUi/
ロシア内共和国では現在でもT-62を運用してるみたい。
https://egov-buryatia.ru/press_center/news/detail.php?ID=15064
ロシア領ブリヤート共和国

南オセチア紛争でもそうだったけど、T-72も余剰なのにT-62を使い続ける意味あるのかな?
高級装備だったT-80辺りなら予備装備にするのは惜しい気持ちも分かるけど。
0359名無し三等兵垢版2020/04/24(金) 19:06:28.86ID:Z7SKt1Tp
K2最強〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況