>>466
>その気になったら海上配備だよと匂わせながら、地上配備のB型が、大変な抑止力になるはずだ。

「その気になったら」で空母作るのに何年かかる? 実戦化は更にその先だ。そんなものより有事となれば今日
明日で空中給油しながら1トン爆弾抱えて侵攻してくるA型のほうが余程やっかいだろ。

>>467
>開戦初日の弾道弾攻撃の基地破壊・防空無力化効果が薄まるってのはその後の戦略で影響が出る

なんで弾道弾の攻撃が軍事施設だけを対象とした通常弾頭であると日本が忖度してやんなきゃならないんだ?
つか、日本まで攻撃できるのは値段の跳ね上がる中距離弾道弾で、中国のこれの保有数ってのは100発かそ
こら。台湾海峡を超えればいい短距離弾道弾とは違ってまずもって数がない。数がないところへ使いみちって
のも決まってる。核を載せてインドとロシアを抑止しなきゃならん。ほとんどがウイグルとか西に配置されてて
日本向けなんてのはほとんどない。やりたければ、こと通常弾頭で飛行場をどうこうしたければ、倍どころか
5倍10倍の数が要る。ソビエトもSS20を極東に100発ばかし配備した時期もあったが、核前提だったし。

弾道弾弾道弾と連呼するのは、ちょっと前までは「撃つ」と言えば阻止されなかったからで、MDに大反対するの
は、そんな時代が懐かしいから。日米にしてみれば弾道弾で都市攻撃するという「恫喝」さえなんとかできれば
通常戦力で勝てるのだから、そりゃださくも「端的に足りないのはSM3」と真っ先に言うさ。

そのSM3の発射プラットフォームは何かというと、急転直下大綱を修正してでも導入するイージスアショアが出
る前ならイージス艦一択だったのだから、その増勢やアップデートをができなくなるような海自のお買い物は何
があるか、を特亜が考えれば、航続距離も搭載量も小さいB型と中国本土に何ができるわけでもない空母を持
ち出すのも納得だわな。