X



F-35 Lightning II 総合スレッド 89機目 [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵
垢版 |
2017/07/04(火) 22:03:00.77ID:FtkAQ1mM
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html


荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。


※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 88機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1497779028/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
F-35 Lightning II 総合スレッド 87機目
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1496399338/
-
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0589名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 14:43:05.91ID:tRCitOFB
バカだなぁ
ステルスより巡航ミサイルじゃんって時代なんだが
0590名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 15:01:03.33ID:4rebyPFH
巡航ミサイルは攻撃力の割に高価だから第一撃以降は航空機からの爆撃がメインじゃね?
0591名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 15:06:29.13ID:90MIsooS
>>586
B-2の後継機が浮上しては消え。
今爆撃機って核ミサイルを搭載するか、バンカーバスターを搭載するか、低脅威度地域で爆弾をばら蒔くかしか用途がないな。

ステルスやスーパークルーズまで必要かね?
0592名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 17:02:24.31ID:K+pl4uf5
> B-2の後継機が浮上しては消え。
ここ数年、年20億ドルとか使って開発してるのにか?
0593名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 17:03:50.41ID:fPGafHHB
>589
巡航ミサイルでさえステルス化って時代なんじゃないのか?
0594名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 17:45:38.85ID:CZMsT2JP
>>592
たった年20億ドルぽっちwww
F-35なんて総額1兆5,000億ドルとかだから20億程度じゃ何も決まってないのと同じだぞw
まあ年100億ドル超えたら話を聞いてやってもいいがw
0595名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 17:48:17.60ID:4rebyPFH
ステルス巡航ミサイルは高価かつ機密技術だからそれに見合った破壊力とミサイルの痕跡を残さない核巡航ミサイルにしか使えないとか?
0596名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 19:48:49.02ID:Olj9fnkD
>>595
発射したら当てるか、自爆させるかしか無いのに戦闘機並に高い。
直前まで攻撃停止出来る人の乗った攻撃機の方が便利なんだよな。
ギリギリになって中止なんかしないだろと思うだろうけど、実は逆。
開戦直前にすでに発進してて攻撃するからどうしても直前に攻撃の可非判断が必要になる。
巡航ミサイルの場合、直前で中止しても撃った時点で政治的には開戦確定しちゃうので扱いが厄介。
0597名無し三等兵
垢版 |
2019/06/17(月) 21:23:32.45ID:4NfRWC9P
まあなんだかんだいって、JASSMはシリア攻撃の一部で結構つかってるっぽいけどな
0599名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 15:57:28.69ID:GLw5sqQQ
>>592
当座はB-52が延命できる。
基礎研究くらいは続けないとICBMの二の舞になる。
0600名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 15:58:50.99ID:GLw5sqQQ
>>596
ステルス無人機の登場だな。
それもゴーストみたくAI搭載で。
0601名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 16:09:56.38ID:2a+l5skS
ICBMはミニットマンでSLBMはトライデントUで戦略爆撃機はB-52って進歩ないな
0602名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 17:59:46.22ID:GLw5sqQQ
>>601
過去10年近く国防費を削減していたからねえ。
そのわりに戦争を止めないし。

海は金がなくてC型B型の数を減らして超蜂で数合わせになりそうだ。
0603名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 18:04:31.34ID:quq8luOA
>>599
LRS-B/B-21のIOC目標は2020年代中盤だから完全に開発段階なんですが…
つか詳細設計DRも昨年末に無事、通ってますし
0604名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 18:15:03.28ID:9JPUpi59
>>593
巡航ミサイルで戦闘機の全てを代替できるとは思わないが
より構造を単純化できるミサイルのほうがステルス化は容易だろう
戦闘機はステルス化のためにはどうしても空力特性やペイロードを犠牲にしなきゃいけないしな
メンテナンスなども考えると全てをステルスにというのは戦闘機・ミサイルともに非効率だ
0605名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 20:03:42.42ID:8kGAp0JV
>>604
ロケットモーターの空対空ミサイルじゃないんだから、巡航ミサイルはジェットエンジン積んで飛んでるんだぞ?
人が乗らない分だけ軽量化出来るけど、エンジンは軽量化の為に使い捨て一体型削り出しタービンブレードとかアホみたいに金のかかるエンジン使ってる。
ミサイルとはいっても、巡航ミサイルの場合撃ったら使い捨てるしかないくせに無人機より小さくて高い。
0606名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 21:34:07.67ID:9B2iJ9Cq
えっ いやいやいや
RQ-1プレデターなんかは全備重量1000kg程度で5億円だぞ
支援設備までは知らんが・・・
JASSMは似たような重量で1発1億4千万だ

幾らなんでもミサイルの方が安いぞ
0607名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 21:41:29.40ID:osRunsVD
F35は100億で運用費が1時間数百万円だっけ?維持費は分からんたい。
パイロット1人育てるのに5億とか何億とか。
トマホークは米価格で1発1億とかなんとか。
0608名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 22:08:30.90ID:VdqkVp9N
どっちも充分高いだろ
JDAMなら誘導装置は一発300万円程度だ
0609名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:00:45.26ID:1amt6AyI
巡航ミサイルと無人機の比較にJDAM持って来てどうするんだよ
無意味な横槍を入れるのはオタクの悪い癖だぞ
0610名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:15:42.68ID:gu30xA9Q
そもそも撃ったら最後使いきりの巡航ミサイルと寿命来るか落とされるまで繰り返し使える無人機を単純に価格比較しても
0611名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:17:21.63ID:1amt6AyI
巡航ミサイルは無人機より小さくて高い、という話への否定でしかないんで・・・
0612名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:28:39.50ID:dPIlu2gi
>>611
ロケットエンジンと通じる物が…LE-5/LE-7も使い捨てだし…

高価なエンジンをリサイクルする事で、コストカットする目的で始まったのがスペースシャトル計画だし…
0613名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:51:24.48ID:9JPUpi59
>>605
高いからこそステルス対応するという意味では似たような事情はあるな
ただ巡航ミサイルは戦闘機のように他の兵装を搭載する必要がないし
そこまでの機動性を求めないから翼も最小限で済む
やはり同列には語れんと思うけどね
0614名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:53:53.90ID:1amt6AyI
>>612
シャトルは結局高くつきましたな・・・地上への帰還で無駄になる重量が大きいし、発射ごとの整備にお金かかるし
なんともここのバランスは難しい、思った通りには行かない・・・
0615名無し三等兵
垢版 |
2019/06/18(火) 23:55:09.24ID:9JPUpi59
三軍共通の戦闘機を作って共用化部分を増やせば低コスト高性能なステルス機が出来る!

プラン通りにはいかないものなのです
0617名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 09:10:10.92ID:g7b25Dy0
>>615
垂直離陸もデッドウェイトで使い物にならなかったロシア型になったしな。
なんでロシアが垂直離陸機を失敗したか、アメリカは考えなかったんだろうか?
0619名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 10:02:16.09ID:oahQKdwo
リフトエンジン2基+推力偏向ノズルのロシア式とエンジン駆動リフトファン+推力偏向ノズルのF-35Bでは全然違うけどな
フォージャーなんて初期型は3基のエンジンの出力調和が出来ず垂直離着陸のみで戦闘行動半径100キロなんて香ばしいデキ
0620名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 10:43:50.89ID:B8nLLL8d
ステルス機(100億)や無人機(数億〜数十億)、巡航ミサイル(1億〜数億)の話をしているのに、
608が間髪を入れずドヤ顔でJDAM(数百万円)の話をしてて吹いたw
0621名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 11:38:42.03ID:g7b25Dy0
>>618
積んでる船との相性が悪かったのか?
そもそも短距離離陸も出来るんだから、アフガニスタンでヘリコプターより活躍しそうなんだが。
0622名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 11:41:23.22ID:g7b25Dy0
無人機にAI積むのは中国かな?
日欧米はAIの軍事利用を制限をかけたいみたいだし。
ターミネーター飛行機版とか嫌すぎる。
0623名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 11:45:04.87ID:Ce2lmAkP
>>621
ソ連のVTOLロクに知らない無知のくせに>>617とか書いてたのかよ…
0624名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 14:32:25.19ID:g7b25Dy0
>>623
いやさ、あれだけ対外戦争しながら局地戦で活躍した、なんて話が皆無だからさ。
性能が良い?
それ、実戦証明されてない90式が世界最高とか言ってるのと同じだぞ
0625名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 14:58:20.07ID:DoQsnyQ4
>>615
三軍別々の機体を造っていた方が安かったかもなぁ
まぁ35Bはコーティング剥がれてステルスが落ちようが、ハリアーの後継としては化け物みたいな戦闘機だけど
0626名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 15:16:17.29ID:oahQKdwo
フォージャーに比べりゃハリアーだって化け物みたいな戦闘機だけど
0627名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 17:01:57.49ID:g7b25Dy0
そもそもリフトファンをシャフト駆動なんて整備に手間がかかる方法が気になるんよ。
フォージャーはリフトエンジン、ハリアーは排気ノズル可変式と簡単な方式にしていたから使い物になった。
シャフト駆動ならリフトファンを主翼に組み込んでしまえば良かったのに。
ハリアーは排気ノズルを4ヶ所に増やして安定した垂直離着陸を可能にしていた。
それに比べてF-35は前後2ヶ所。いくら姿勢制御のソフトが優秀だろうとハードの安定感には敵わない。
0628名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 17:50:25.86ID:ljeZKdte
>>627
ロシア式VTOL(STOVL)がいつ使い物になったんだよw
リフトファンがジェットエンジンより複雑とか目ん玉と脳味噌付いてるかい?
0629名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 17:52:38.22ID:oahQKdwo
リフトファンの方がリフトエンジンより遥かに単純
可変ノズルより複雑で嵩張るが推力が増す
X-32が落選したのには理由がある訳だ
0630名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 18:02:08.72ID:QFbg93l6
>>627
仮にリフトファンを左右の翼に組み込んでオスプレイのように回転も連動するようにしたとしよう
その時ロール方向の揺れに対してこれが何か安定させる方向に働く?
左右の力が同じなら回転方向の力は打ち消しあって存在しないのと同じでしょ
下手すると機体にたわみを発生させる力が働く分だけ不利になる
0631名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 18:17:26.63ID:BPmROAc4
ヘリコプターがテールローター用にタービン用意するかって話よ
0632名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 19:02:26.36ID:g7b25Dy0
>>628
いや俺もフォージャーは使えてない派なんだがね。どこでそう感じたかな?
実戦証明されてないとも言ったんだが。
0633名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 19:04:24.96ID:g7b25Dy0
>>630
いや単に下向きの揚力を得るだけだよ。オスプレイ並みまでリフトファンを大きくしたらステルス捨ててるだろ。
0634名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 19:10:14.88ID:QFbg93l6
>>633
だったら別に機体の中心で良いでしょ?
(左右の翼にファンがあれば)離陸と着陸の一瞬だけはエアクッション効果によるサーボ的な挙動が期待できるかもしれないが
それだけのためにファン一つより複雑かつ重くする意味があるかどうか
0635名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 19:11:33.07ID:QFbg93l6
ついでにオスプレイのようにと書いたのはあくまで左右を連動させるという構造的なことで
大きさのことなど言っていないので念のため
0636名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 19:14:05.94ID:6so/kvRu
Yak38はゲーム(大戦略等のシミュレーションゲーム)では以外と活躍してたなぁw
リアルだと、バンバン落ちてた(確か航空祭でも落ちた筈)し、レーダーはない、武装も少ない、航続距離もないし同所もなかったわな〜。
でも、キエフに搭載された姿は以外と格好良かったぜよ。
0637名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 20:17:13.09ID:g7b25Dy0
>>634
単発エンジンノズルの偏向とリフトファン一ヶ所だけ(2ヶ所)じゃ、洋上での運用に支障(使えないわけではないが事故を誘発する恐れ)が出るんじゃないかと。

主翼内部(エンジンノズルと合わせて3ヶ所)に付けたならバランスをハード面で取りやすいのでは?
まあB型はハリアーほど長生き出来ないと思うよ。
0638名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 20:18:40.89ID:g7b25Dy0
>>636
補給車から補給できるのが良かった。
他の飛行機だと空港でしか補給できなかったから。
0639名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 20:25:10.83ID:QFbg93l6
>>637
B型が胴体にリフトファンを持って来た理由が他ならぬ
翼などにリフトファンをつけて片方止まった場合即墜落するから
だった筈
0640名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 21:26:08.59ID:C6wGRtQA
空中戦で制御困難に F35に「13の重大欠陥」 米軍事紙が指摘 高速でステルス性喪失も

ポンコツ過ぎてもうね・・・・・
0641名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 21:39:41.57ID:tfHaJn0b
ヤフコメ民、重大な欠陥が13個しかないニダ!
いやもうね、イカもダメだし、18もダメだし、35もダメだし。でも、この中で本当に本当に本当にベターということで35しかないという苦肉の策なんだわ。
はようF3の開発してくれ
0642名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 23:02:18.28ID:g7b25Dy0
>>639
それ、一ヶ所でも落ちるぞ?
前後バランス的に。
今の作戦機はそれでなくともバランスをわざと崩して機動重視にしているのに。
前(リフトファン)が止まれば偏向ノズルを上に向けるとか出来なきゃ真っ逆さまよ。
その場で背面ループしかねん。
フォージャーはそれを危惧してのリフトエンジン2発だったのかな?
翼面狭いし。
0643名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 23:03:33.64ID:dtbIY4P8
そら海軍はアドバンストスパホとか言い出しますわ
0644名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 23:07:45.65ID:k1bU2SnX
挙動が違う
前の単独ファンが止まった場合はヨー方向の回転がかかる
エンジンを絞れば頭から落ちるので高度さえあれば比較的建て直しやすく脱出も比較的容易
ところが二つあるファンの一つが止まるときりもみ状態で落ちる
まずロールを修正ししかる後に機首を起こす必要がある
難易度が高く脱出の難易度も上がる

らしい
0645名無し三等兵
垢版 |
2019/06/19(水) 23:23:55.45ID:g7b25Dy0
>>644
あとリフトファンでも回転翼と考えればダブル?
ダブルじゃなきゃ機体が回り出さないか?
0648名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 11:30:07.63ID:KT98ZiQx
っつかフォージャー君ってF-35Bをけなすのは構わんが知識低すぎ
正しい根拠に基づいて批判してほしい
0649名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 12:41:28.79ID:Nqt3Sw0a
F-35、米国以外が運用すると機密データが米国に勝手に送信される(解除不能)仕様な事が判明



米オンライン軍事紙ディフェンス・ニュースは12日、米軍が保有する最新鋭ステルス戦闘機F35には「13の最も重大な欠陥」があると報じた。
米海兵隊のF35Bには、飛行中に一定の速度を超えるとステルス性能を喪失する新たな欠陥などが見つかったなどと指摘している。

同紙は、F35Bの超音速飛行が可能なのは短時間で、制限時間を超えると機体の損傷や、ステルス性の機能を喪失する可能性があるなどと伝えた。
米国防総省はこの問題に対し、超音速飛行の制限で対応しようとしていることから、同紙は、根本的解決法を追求していないと批判している。

また、ドッグファイト(空中戦)などの特定の操縦法の後、予期せぬ機首の上下変動が起こり、制御が困難となる恐れがあるほか、
気温が約32度以上の暑い日に垂直離着陸を行う場合、機体を保つ十分な推力が供給できず、着陸が困難になったり、硬着陸する恐れもあるなどと伝えている。

米国から同機を購入した諸外国が同機を運用する場合、秘密データが米国に自動的に送信されて、解除できないという重大な欠陥があるとも伝えた。
F35は米軍嘉手納基地や普天間飛行場にも飛来している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190619-00434837-okinawat-oki

>F35Bの超音速飛行が可能なのは短時間で、制限時間を超えると機体の損傷や、ステルス性の機能を喪失
>気温が約32度以上の暑い日に垂直離着陸を行う場合、機体を保つ十分な推力が供給できず、着陸が困難になったり、硬着陸する
>米国から同機を購入した諸外国が同機を運用する場合、秘密データが米国に自動的に送信されて、解除できない

https://buzzap.net/images/2018/12/13/supermicro/05.jpg
0650名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 13:08:27.69ID:L6UFEtjA
B型はダメだかA型C型は良いよ。
なんでシャフト駆動にしたんだか。
今なら強力なモーターもあるのに。
0651名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 13:20:44.46ID:HO9JIlWI
>>650
シャフト駆動だと、エンジン止まると、リフトファンも止まる
機体は水平を保ったまま落ちるので、脱出し易い
エンジンとリフトファンが別動力だと、それぞれの出力をリンクさせないと安定を保てないのと
どちらかが止まると、機体が縦回転をする為、脱出し辛い
0652名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 13:43:03.92ID:KT98ZiQx
F-35Bは1機しか落ちてないしハリアーやフォージャーやオスプレイと比べれば圧倒的に優秀
0653名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 14:54:32.46ID:L6UFEtjA
>>651
シャフトは折れるからな。
それもデフも必要でメンテナンスがより面倒。
自動車レースじゃパワーに負けて良く壊れるんだよ。
飛行機にも無いとは言えまい?
0654名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 15:03:58.29ID:N9lftt9G
ターボプロップとかヘリコプターとか世界中でシャフトが折れまくってるからな
船舶とか発電所とかシャフトを使ってる機械は全て廃止しないと地球は滅びる
0655名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 15:16:52.62ID:L6UFEtjA
別スレでB型が叩かれてるw
気温で垂直離陸できないとかリフトファンの揚力無さすぎだろ。
エンジンの出力を上げすぎると尻が持ち上がり、低い出力のままだと揚力不足。
デフにギアを付けるとシャフトが折れるかデフが壊れるってか?
0656名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 15:58:47.57ID:C3wr/ksm
ユーロか35か揺れてる時は35信者で今も35の方がまぁマシかな?と思ってるけど、
ここまで欠陥やら何やら見つかると、105機の方のA型全機とB型23機キャンセルして、素直にF3開発した方がいいんじゃないか?と思えてきたわ。

ま〜初期15を使い続けるけど、何だか分からない物を更に105機導入して使い続けるよりマシかな〜と。

でも、B型は、ハリアーに変わる戦闘機がないので1飛行隊分+αの22機は欲しい。
0657名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 16:07:43.46ID:L6UFEtjA
F-3も結局はエンジンの自主開発ができるかどうか。
双発で誤魔化すのか、コストダウンを狙ってハイパワー単発でいくのか。
A型は買っても良いんじゃね?
現状で他案が無いんだし。
0658名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 16:48:41.11ID:KT98ZiQx
>>653
デフが必要ってバカですか?
F-35Bのリフトファンのどこにデフの必要がある?
そもそもデフの機能って分かってる?
0659名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 17:09:15.02ID:L6UFEtjA
デフ無しで横回転を縦回転に向きを変え、二重反転する回転をどう繋げる気だ?
0660名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 17:25:52.87ID:7MJuSHaL
デフが何の略かさえ知らない無脳
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 17:37:50.93ID:x16MvjU8
余計な部品を増やして二重反転ペラの回転を非同期にするメリットが無いだろ
0662名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 17:43:21.13ID:KT98ZiQx
そうそう
デフって単なる動力分割機構じゃなく両端の回転数を変えるためのもの
上のファンと下のファンを何故に回転数を変える必要があるんか?
車だと左右で右左折やカーブでタイヤの走行距離が違ってくるから回転数を変えなきゃならんけどF-35Bの場合は単なるギアでしょ
0664名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 18:19:19.62ID:OL0lJyx4
これ見てやっぱデフあるじゃんとか言いそう
ttp://i.imgur.com/cIGOkae.jpg
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 19:00:45.51ID:L6UFEtjA
トルクを殺すテイルローターは車にとってのデフだね。
ただ言葉としては間違ってました。
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/06/20(木) 19:32:00.14ID:wzhS3ss6
ID:L6UFEtjA
ワッチョイ スレでも無知識を晒してるアホだから関わらない方がいいよ
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 12:44:42.12ID:dN6B/M4K
【日本の夏・・・】F35戦闘機さん、気温が32度をこえると着陸が困難に・・・
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1561086787/

111 名無しさん@1周年 2019/06/21(金) 12:40:27.40 ID:tqP/pP+v0
>>1

F35を導入する事を決定したのは「民主党政権」
----
ネトウヨがニュース速報+でF-35導入を決めたのは民主党、の工作を始めてて悲しくなった
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 12:58:43.04ID:xyTcZxyQ
くだらない話題をわざわざ貼るやつを見てて悲しくなってくるよ
0669名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 17:18:13.72ID:nSrvk3hA
まだ平安名純代・沖縄タイムス米国特約記者なんて嘘つきの記事を信じる奴が居て驚く
つか都合が良いとこだけ切り取った記事なんて読まずに少しは頑張ってDefenseNewsの原文読めよと
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 18:21:11.74ID:hwbQFf97
どのニュースが本当か分からない。
あるとこでは35ベッタリの記事、あるとこでは欠陥の記事。
全部フェイクかもしれないし、全部本当かもしれない。
もう35についてはマジでわけわからんブラックボックス戦闘機ですわ。
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 18:22:17.14ID:hwbQFf97
どのニュースが本当か分からない。
あるとこでは35ベッタリの記事、あるとこでは欠陥の記事。
全部フェイクかもしれないし、全部本当かもしれない。
もう35についてはマジでわけわからんブラックボックス戦闘機ですわ。
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 19:36:12.49ID:OcSa49dq
自衛隊ですららこんな主張だからな

>防衛省幹部は「MADLが生きていたということは、墜落直前まで事故機の電気系統に大きな異常がなく、電源を供給するエンジンも動いていたことを意味する。つまり、機体に異常はなかったということになる」と解説する。

現代の戦闘機ってエンジン止まると数秒で電源が失われるようなザルなフェイルセーフなのか
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 19:41:10.53ID:ucPqHhiv
デフ君は醜態晒して完全逃亡したなw
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 20:50:01.26ID:BpChVSeC
>>672
記者がバカでリテラシー0でもこんな読者ばかりだと助かるなw
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 22:19:34.90ID:fzKbIMIu
主電源喪失は大きな異常でそれが無いからエンジンは生きていると言ってるだけで電源喪失後の挙動についての記述は無い
それにその解説の突っ込みどころは電気系統ではなくエンジンが動いている事を根拠に機体に異常が無いと結論を出している事
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 22:51:57.55ID:OFsgo3Xh
空戦訓練なんだからACTSで収集した機体の状況をMADLで逐次、基地の訓練管制に送ってたんだろう
それで訓練中の各機の挙動や位置関係はリアルタイムにモニターしてたし、事故後もそれらの記録から状況を分析出来た
通常、空戦訓練中の事故は、機体に搭載したACMIポッド等でリアルタイムに状況が送られ記録されている為、事故原因の究明は難しくない
0677名無し三等兵
垢版 |
2019/06/21(金) 23:57:32.64ID:dIhklPGg
なんかもの凄く頭悪そうw
それに凄い早口で言ってそうw
てか自作アクロニムとか訳ワカメ
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 10:40:21.26ID:zR30tyWm
デフは車にだけ使われてる物、回転数だけに差をつける物と思い込んでる馬鹿がたくさん居て笑えるw
回転方向の差をつける装置も差動装置=デファレンシャルギアなんだが
二重反転プロペラの構造をググれば差動装置って言葉いくらでも出て来るだろ
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:12:26.98ID:yEO8PsMF
それは反転機構であって差動機構ではないのでは
素人だし良く知らんけど
0681名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:16:58.24ID:zR30tyWm
>>680
同じ構造・同じ働きの物を何故言葉を変えて区別する必要が有るの?
二重反転プロペラの技術情報内で差動装置という言葉を使ってるのは無視なの?
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:21:25.77ID:zR30tyWm
そもそも差動装置の定義は回転に差をつける装置の事なんだが
何故、回転数だけに差をつけると勝手に決めつけているのかが分からん
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:24:56.96ID:zR30tyWm
>>682
反転機構と差動機構と言う言葉だけを捉えればね
今話してるのはF-35Bのリフトファンに使われてる二重反転機構の事なんだけど、話の流れ分かってる?
0685名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:30:04.87ID:ZNa91usw
車のデフは回転差をつけるのではなく吸収する装置なんだが
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:35:48.35ID:zR30tyWm
>>685
言葉を捏ね繰り回して理解したつもりになるのは止めた方がいいよ
その吸収した回転差が消えて無くなるとでも思ってるの?
内側の車輪を減速した分、外側の車輪は増速されてるでしょ
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/06/22(土) 11:46:44.62ID:zR30tyWm
>>687
勝手にデフ君認定して人格攻撃しか出来ないって事は、有効な反論が出来ない証拠と見ていいか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況