戦国時代末の架空戦記を考えています。
史実からの違いとして永禄年間に生まれた秀吉とねねの息子の存在があり、
(有名な金鯱の夢は本能寺の変後の生まれです)秀吉死後まで健在であれば
結果として大大名たちの動きや武功派・文治派対立なども変化してくるのでは
と思いますが具体的にどういう変化があると思いますか。