X



ティルトローター総合 30 [V-22オスプレイ] ワッチョイ [無断転載禁止]©2ch.net
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0432名無し三等兵垢版2018/06/25(月) 17:50:11.51ID:uH0tq0sY
木更津に二機目のオスプレイの修理入ったね。
1機目は一年以上経ってるけど未だ修理終わらず…
四月に塗装する予定が七月中旬とか産経に
書いてあるが修理請け負ってるスバル駄目なん?
0434名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 13:49:53.64ID:ipv6Wkqz
 奄美市笠利の奄美空港に4日緊急着陸した
米空軍輸送機CV22オスプレイ1機は15日午後、
空港内の格納庫に移動した。防衛省によると、
米軍から「今後は格納庫で不具合のあるエンジンを
修理する」と連絡があった。「部品を調達中」
とも説明があり、離陸のめどは立っていない。
 格納庫は日本エアコミューター(JAC)の所有
で、機材に不具合が出た場合に利用している。
 JACによると、米軍側から同日、使用させて
ほしいと要請があった。期間は「7月中旬まで」で、
整備状況により変更するとしている。
JACは「台風6号が接近しており、空港内の
事故リスク低減のためにもすぐ承諾した」と説明した。
https://373news.com/_news/?storyid=93263

やっぱエンジンか、ダメだこりゃ。
0435名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 15:31:34.13ID:TURzCNml
あかんw
0436名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 19:09:10.81ID:bwSNM88u
C-2なりなんなりで普天間までデリバリーすれば済む話じゃね?
ひと月も留め置かんでも
0437名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 20:09:30.13ID:ipv6Wkqz
知らんけど奄美空港に離着陸できんの?
そもそもC2やC17で運べるの?
滑走路持つの?
0439名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 11:37:14.51ID:h0BZcrPL
なら引き取りたく無い理由があるんだろ。
米軍様のやる事には逆らえないからな。
0440名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 15:15:58.63ID:v7KBGTSv
今日横田基地でオスプレイ飛んでるの初めて見たけど、ヘリより静かだけど重低音が響てたな
0441名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 15:18:39.11ID:mZ+l+X9b
近いと爆音だが
遠いとヘリより静かなオスプレイ
つか故障し過ぎやでw
0442名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 19:17:28.46ID:qoyhey5v
>>441
エンジン絡みが多いようだけどそれを機体のせいにするのはちょっと違うんだよね〜。
0443名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 20:56:49.90ID:mwSeiiIV
エンジンの絡まない機体ってなんや?落ちるドアとかか
0444名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 21:08:14.29ID:qoyhey5v
機体メーカーとエンジンメーカーは違う。
機体によってはエンジン選べるから同じ機体でも該当しないなんてざら。

トラブル=機体の問題だけじゃないって話だ。
0446名無し三等兵垢版2018/06/30(土) 05:13:44.53ID:+VUHLrQc
誰かオスプレイはエンジン選べるなんていったか?
0447名無し三等兵垢版2018/06/30(土) 06:45:20.57ID:fWDKgYyC
じゃあボーイングだけの問題じゃなくロールスロイスによる原因もあるってことか
0448名無し三等兵垢版2018/06/30(土) 09:16:48.28ID:137eu4+9
エンジンに起因するトラブルなら機体の問題ではなくエンジン側の問題なのは当然だろ。
0449名無し三等兵垢版2018/07/08(日) 23:47:39.52ID:bAK/9HOm
またオスプレイのダウンウォッシュに関するデマか。
0450名無し三等兵垢版2018/07/10(火) 23:22:03.39ID:GNQLEF/m
今日の横田、オスプレイ2機目のエンジンがバラついた音がしてたね。
その他の機体はシンクロしていた感じ。
遠い分にはうるさくないが、真下だとヘリよりうるさいかも。
0454名無し三等兵垢版2018/07/17(火) 05:34:51.06ID:rZUjD2OR
国土強靭化のためにオスプレイを買うんだって。
0456名無し三等兵垢版2018/07/18(水) 05:38:25.46ID:AlIDzDyn
既に国庫弱体化が決まっていて国防弱体化も噂されてるな
0457名無し三等兵垢版2018/07/18(水) 08:44:42.82ID:yt4Grs6q
ダメノミクスで無駄遣い、無駄な国債買上、無駄な株買上してるからな。
経済良く見せるまやかしの為に。
0458名無し三等兵垢版2018/07/23(月) 12:39:09.28ID:Vg5HEk+y
オスプレイなら水上バイクも迅速に空輸できた。
0459名無し三等兵垢版2018/07/24(火) 11:47:11.74ID:sH41T/VO
何処に?倉敷か?何処に着陸するんだ?
水の上に着水できるのか?
0460名無し三等兵垢版2018/08/15(水) 03:19:43.25ID:b5M4jOLE
昨日夕方奄美空港に米軍のオスプレイ緊急着陸も
2時間後に離陸 なんだワッチョイ失敗かw bts
0461名無し三等兵垢版2018/08/16(木) 12:48:40.92ID:sIK1007L
家の上空自衛隊の輸送機のルートになってて、ここ2,3日オスプレイ2機が飛んでるんだけど
自衛隊ってもう配備されてる?米軍のが飛んでただけかな?ちなみに埼玉から群馬方面往復してた
初めてみたけど凄い爆音だな
0462名無し三等兵垢版2018/08/16(木) 13:48:07.44ID:1cUFNX/I
埼玉ってどっちの方?
秩父の方なら、それ北朝鮮想定の訓練ルートじゃね?
0463名無し三等兵垢版2018/08/16(木) 14:15:27.82ID:zXIuq4YB
オスプレイってC-130とかブラックホークとかと比べて著しくうるさいの?
0465名無し三等兵垢版2018/08/17(金) 14:48:14.87ID:SLYMEm6e
>>462
本庄深谷あたりを南から来て北へ飛んでいく
結構低いところを飛んでるからマジうるさい
米軍のだとすると横田基地からかな?
自衛隊なら心配しないんだけど米軍だと落ちやしないかちょっと心配
0466名無し三等兵垢版2018/08/17(金) 14:55:54.20ID:SLYMEm6e
>>464
C130も家の上空飛んでるけどオスプレイの方が全然うるさいよ
0467名無し三等兵垢版2018/08/17(金) 17:08:57.28ID:/lLjS6QJ
>>461
まだ日本に届いてない。来るの秋だよ。
来たら暫く?(何年?)木更津だよ。
佐賀が早期に受け入れて
施設が出来ない限りそのまま。
0468名無し三等兵垢版2018/08/17(金) 17:11:11.19ID:/lLjS6QJ
騒音はチヌーク位かな。
低空をゆっくり飛ぶと結構うるさい。
飛行機モードで全速で飛ぶと
うるさい時間が短いw
0469名無し三等兵垢版2018/08/18(土) 00:28:11.18ID:4oDiY+lJ
岩国や佐賀その他で聞きました
静かですw

反対派wがガッカリで機械測定でも
民間機以下だった佐賀案件w
0471名無し三等兵垢版2018/08/24(金) 19:24:10.43ID:T17GB+KU
オスプレイ 佐賀県が受け入れ
県知事決断 20年で100億円の交付金
0472名無し三等兵垢版2018/08/27(月) 20:50:23.25ID:6R+I1YCc
福井国家石油備蓄基地を移転して沖縄の米軍基地こないかなあ
0473名無し三等兵垢版2018/09/16(日) 12:16:50.21ID:UObGGn0M
横田基地祭行ってきたがオスプレイ人気凄まじかった
0474名無し三等兵垢版2018/09/25(火) 02:43:29.97ID:XV+MwdIL
保守に必要な工数を半分以下に削減した新型オスプレイ作れよ
0475名無し三等兵垢版2018/09/25(火) 19:26:40.53ID:CWT04NWV
そういや陸自機の到着が年末に延びたそうだな。
木更津とか受け入れ体制が整わないとかで。
0476名無し三等兵垢版2018/10/10(水) 18:26:59.43ID:Zqzp6eqP
>>474
このスレに書き込んでるのにベル V-280とか知らない人?
まさに廉価版 維持コスト低減版 すでに存在するのに作れってw
0477名無し三等兵垢版2018/10/11(木) 01:17:06.82ID:VfNf7lqO
>476
ティルトローター以外共通点無いんじゃないの。
ミニバンとマイクロバスぐらいの差がありそう。
0478名無し三等兵垢版2018/10/11(木) 03:42:59.76ID:kkF1OJcX
V-280の与圧構造は魅力的
艦船への搭載を考慮してないからペラも翼も折りたためないけど
0480名無し三等兵垢版2018/10/11(木) 23:58:46.63ID:tJJVXTAo
目的も機体の大きさも全然違うのに単純比較しても意味ないでしょ。
0481名無し三等兵垢版2018/10/12(金) 11:54:25.26ID:imTJIyk7
>>479
オスプレイのサイズ 能力のままで「保守に必要な工数を半分以下」になんてできるわけがない
すべて必要でやってること 30年後にでもならないと無理 
だがサイズや能力を下げた小型版 廉価版こそがそれに当たるってだけの話
「新品クラウンを100万円で売れ」って言ってる奴にヴィッツを薦めるのは当然のこと
0483名無し三等兵垢版2018/10/14(日) 13:09:04.20ID:4TnI3hPV
農業用ドローン
農水省の許認可代行を廃止
最新型普及に障害に!
政府が言及 bjkkiiokjgf
0485名無し三等兵垢版2018/10/28(日) 10:22:20.00ID:8gGyOWIN
知らんかった。毎度の事なので話題にもならんのか
忖度して扱いが小さいのか。
0486名無し三等兵垢版2018/10/28(日) 17:56:42.17ID:d/zdVuGv
横田のが不時着しないてか
もうしてるしなw

目達原案件みたくならねばよいが
南無妙法蓮華経 南無妙法蓮華経
0487名無し三等兵垢版2018/11/03(土) 00:05:33.62ID:0Jjflc1f
今頃ハロウィン塗装とか
せめて2、3日前にネットに上げんと
Check Out This Awesome Sinister Looking MV-22 Osprey
 In Special Color Scheme At MCAS Miramar On Halloween
Nov 02 2018 - The Aviationist
ttp://theaviationist.com/2018/11/02/check-out-this-awesome-sinister-looking-mv-22-osprey-in-special-color-scheme-at-mcas-miramar-on-halloween/
ttp://i.imgur.com/BnTSp3m.jpg
ttp://i.imgur.com/hzVC0oC.jpg
ttp://i.imgur.com/dtMHatx.jpg
0491名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 19:40:16.10ID:HD/pJioB
今日 大分日出台演習場で
日米合同演習実施!
オスプレイ2機も参加
大分での演習では初

沖縄の負担軽減の一環だが
先日は大分空港にも緊急着陸だったw
0492名無し三等兵垢版2019/02/05(火) 09:24:27.80ID:fKLrW7JJ
日本の発注したオスプレイを全部V−280に変更できないの?
あっちの方が性能良さそう
0493名無し三等兵垢版2019/02/05(火) 12:45:25.89ID:Ua/LrUEq
V-280のほうがちっこいから輸送機としての搭載量が劣るが
0498名無し三等兵垢版2019/02/07(木) 20:01:44.55ID:i275jiC7
無い無い、それに習志野って何だ?木更津のつもりか?

米軍からこんなのが出るようなら部品待ちの遅れで無くて
単にスバルに技術が無いだけなんだろうな。
0499名無し三等兵垢版2019/02/07(木) 20:09:35.14ID:VJaR/7SG
宇都宮もスバルてか大田太田が拠点か

木更津より目立たないのは確かw
0500名無し三等兵垢版2019/02/07(木) 20:28:47.78ID:tsokLqJ1
コストが安く技術力が高い韓国に移るのは予定どうりじゃね
0503名無し三等兵垢版2019/02/10(日) 19:24:24.79ID:I8IOf9fk
スバルの苦労見ていたら入札する所無さそう
0505名無し三等兵垢版2019/02/11(月) 07:14:06.07ID:iEvF+SS7
米軍からスバルが拒否されての仕切り直しなんだからスバルは無理じゃね?
0506名無し三等兵垢版2019/02/11(月) 13:42:22.08ID:6rOmEWOu
競争入札なんてお役所が不正する為の仕組みなんだからスバルが入札して北としてもどうとてもなるだろw
応募書をつっかえすとか無視するとかしたって誰にもバレる訳ないんだからw
0507名無し三等兵垢版2019/02/11(月) 14:40:21.53ID:Tfr0OVtr
日本企業からの応札ありませんでした。
0509名無し三等兵垢版2019/02/13(水) 11:38:07.08ID:rVVF/wD7
https://twitter.com/metatetsu/status/1094227970368036864
tetsu
?

@metatetsu
フォローする @metatetsuをフォローします
その他
初飛行に成功したVTOL機『Ava XC』、ヘリコプターより高速で省メンテナンスとなれば人気になる可能性もあるのか。今夏にも宣伝のため全米横断ツアーを行うそう

全米横断を目指す「空飛ぶクルマ」、雪のなかで試験飛行に密着して見えてきたこと https://wired.jp/2019/01/29/beta-ava-flying-car-aviation/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0511名無し三等兵垢版2019/02/17(日) 10:53:53.03ID:wbmCU4/z
入札の結果はいつ発表されるんだろう。新聞やTVで報道されるよね?
0513名無し三等兵垢版2019/03/01(金) 13:07:14.63ID:4iIehiVk
レオのNGCTR
CT7 x2
ttp://i.imgur.com/hn3Va6T.jpg

なんか似てきたな
0514名無し三等兵垢版2019/03/01(金) 21:17:55.24ID:ISIVbo+r
https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20190226-00000035-ann-soci
東京港や木更津市上空にオスプレイ 整備で試験飛行
2/26(火) 17:00配信

アメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」のうち千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地で整備されていた機体が26日、
整備の最終工程として試験飛行しました。

 試験飛行を行ったのは、沖縄県のアメリカ軍普天間基地に配備されている輸送機「オスプレイ」1機です。
午前10時すぎに千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地を飛び立ち、東京湾や木更津市の上空を飛行したとみられます。
現在、木更津駐屯地ではオスプレイ2機の整備が行われていて、今後はもう1機も同様の試験飛行を行うとみられています。
木更津市は「徹底して安全対策を取ってもらいたい」などとしています。
【関連記事
0516名無し三等兵垢版2019/03/09(土) 11:32:16.52ID:HC3zzzMl
木更津オスプレイ、修理初号機が普天間に

初号機が整備終了したら、修理ラインが1つ空くのだから、すぐにでも木更津に飛んでくるのか、といえばそうでもない。
木更津でのスバルによる整備体制を仕切り直しして、3号機からは別の企業が担当する流れが始まっているのではないか?

それでも、うまくいくかどうかははなはだ疑問だ。なんせ、整備対象がオスプレイだから。

http://www.rimpeace.or.jp/jrp/okinawa/190305mv22kisaradu.html
0518名無し三等兵垢版2019/03/11(月) 09:20:10.76ID:F0NAeCeY
プレイとかローターとかディルドとかってスレずれ過ぎだろ
0519名無し三等兵垢版2019/03/11(月) 13:01:55.07ID:UTiWx7ua
と言ってズラしてる・・狙ってるだろ
(≧▽≦)
0520名無し三等兵垢版2019/03/11(月) 20:38:43.45ID:I+7e1aF8
https://twitter.com/hiranokohta/status/1104939366206529536
平野耕太
?

@hiranokohta
Seuraa Seuraa kayttajaa @hiranokohta
Lisaa
立憲民主党・川内博史「鉄1トン1万円ですよ。オスプレイは15トン、つまりオスプレイは実質15万円なのになぜ200億で買うのか」
https://anonymous-post.mobi/archives/4701

肉なんてキロ1000円くらいだから
お前の値段7万円位でいいなって言われて終わる気がする
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0521名無し三等兵垢版2019/03/11(月) 23:49:39.64ID:I+7e1aF8
https://twitter.com/kawauchihiroshi/status/1105002273338404865
川内 博史
?

@kawauchihiroshi
Seuraa Seuraa kayttajaa @kawauchihiroshi
Lisaa
私のオスプレイ発言が話題になっていますが、鉄の塊15トン15万円が、なぜ200億円になるのか?
経済的には、それを付加価値と呼ぶ訳ですが、その付加価値なるものの中味を詳細に分析する必要があるのでは、という問題提起です。
なぜなら、国民の皆さんの税金で買う物だからです。

0.07 - 11. maalisk. 2019
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0522名無し三等兵垢版2019/03/13(水) 21:02:05.02ID:4nrfjF0p
こんな馬鹿が議員やってんだから日本は平和だな
0523名無し三等兵垢版2019/03/14(木) 22:01:34.71ID:9RxdK7MZ
放射性物質を管理 米軍オスプレイ 整備募集で業務に

米軍が今回内容を明かしたオスプレイの説明会は2月20日、神奈川県の厚木基地で開かれ、受注を希望する5社が参加した。
参加業者と米軍との質疑応答で米軍は非定期の整備・修繕に含まれる業務内容として「放射性物質の管理」を挙げた。
整備拠点は受注企業が沖縄から約1600キロ以内で探すこととされている。現在、整備拠点となっている千葉県の陸上自衛隊木更津駐屯地ではオスプレイの収容スペースが限られているため、
複数業者に委託するという。木更津駐屯地では米軍普天間飛行場所属の1機目が整備を終えて戻ったばかりだ。約7カ月の予定が2年超かかった。
米軍は、木更津駐屯地に追加の整備施設を設けず、山口県の岩国基地は整備場所に適さないと業者への回答で明かした
 普天間飛行場に所属する全24機うち10機を今後5年間に整備する予定だ。
整備業務の契約期間は最長10年。今年9月か10月に正式に募集し、募集から1年後に契約を始める予定だ。
説明会に参加したのは現在整備を受注しているSUBARU(スバル)、オスプレイを製造するベル・ボーイング、大韓航空、日本飛行機、エリクソンの5社。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190314-00000003-ryu-oki

陸自はスバルが担当して米軍のは他の4社のうちどれかか
0525名無し三等兵垢版2019/03/14(木) 22:35:15.26ID:N2xVQxCy
>在日米軍の動向を監視するリムピースの頼和太郎編集長は「(2004年に沖縄国際大学に墜落した)CH53大型輸送ヘリコプターと同様、ローター部分に放射性物質が使用されている可能性が高い」と指摘した。
ローターのつくりが違うよな
0526名無し三等兵垢版2019/03/14(木) 23:27:10.64ID:Jyk91k4K
普通に非破壊検査用の線源とかじゃねえよな
> 放射性物質
0528名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 09:42:39.04ID:+RSNMtcR
昔は錘、バランサーでよく使ってたな。
0529名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 10:10:40.91ID:pDo73Vtu
日本が使う機体だと各方面に配慮して代わりにタングステンを使う分
価格が上がるという
0530名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 11:56:51.91ID:GdlEPEHV
エリクソンてどこだ。
検索しても通信機器のエリクソンしかヒットしない。軍需もやっているみたいがけど電子機器だからな
0531名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 12:15:36.57ID:C0AsEiyp
これかも
ttp://en.wikipedia.org/wiki/Erickson_Inc.
0533名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 23:03:08.50ID:V5FhHEq7
>>525
CH-53はメタルブレードだがV-22はコンポジットなんでその記事での指摘は間違いだろうな
0534名無し三等兵垢版2019/03/15(金) 23:31:55.15ID:dKmsLxjt
>>533
>在日米軍の動向を監視するリムピースの頼和太郎編集長は
オスプレイの件に関してと言うか最近のリムピースは能力が落ちたな
ネットで一般が得られる情報が増えた相対的な面もあるが、昔は
軍事専門誌、顔負けの情報収集力を誇ってたと思うが
0535名無し三等兵垢版2019/03/16(土) 07:20:11.27ID:T0gh6RZR
>軍事専門誌、顔負けの情報収集力を誇ってたと思うが
ナイナイ
0536名無し三等兵垢版2019/03/16(土) 08:07:20.63ID:zKYoVsmu
艦ヲタの間でもリムピースは嘘つきで有名だしw
軍港監視団体か知らんが所詮はパヨクに毛が生えただけ
0537名無し三等兵垢版2019/03/16(土) 10:46:19.67ID:TsqIIZA0
リムピースって入港するペリー級に「核ミサイル搭載の疑いが!」とか騒いでた連中じゃなかったっけ?
核トマホークが退役したかどうか以前にトマホーク発射機どころかミサイル発射機が何もない船に核ミサイル積んでどうするんだっていう。
0539名無し三等兵垢版2019/03/16(土) 14:15:58.99ID:b+GbRROj
結果ありきで決め付けるから科学的な根拠に基づく道筋立てた論理的な考え方なんて出来ないんだろうな
0540名無し三等兵垢版2019/03/19(火) 22:15:46.55ID:jFQPrVTi
https://toyokeizai.net/articles/-/51614
オスプレイ選定の不透明、対抗馬は商用機?
防衛省は「複数候補から選んでいる」と強弁
次ページ ≫
清谷 信一 : 軍事ジャーナリスト
2014/10/26 6:00

https://toyokeizai.net/articles/-/47070
オスプレイの拙速導入は、安倍政権による濫費
防衛省概算要求に隠された問題<後編>
次ページ ≫
清谷 信一 : 軍事ジャーナリスト
2014/09/05 8:00

2014年の記事だが、いま読むとどうだろうね
0541名無し三等兵垢版2019/03/20(水) 21:17:03.18ID:lScWyDxc
オスプレイ導入はミンス時代に政治的な理由で決まっているだろ
それを引き継いだだけ
0542名無し三等兵垢版2019/03/22(金) 14:20:14.57ID:cvcrtBlq
Three Decades | V-22 Osprey Anniversary
 Bell 1,813 回視聴 2019/03/19 に公開
During the thirty years since the V-22 Osprey first flew, the tiltrotor aircraft,
built by Bell, a Textron Inc. company, and Boeing, has fundamentally changed
how the U.S. Marine Corps and Air Force operate in combat and support
humanitarian operations.
The V-22 has become one of the most in-demand and reliable aircraft
in military service with its unique vertical maneuverability combined
with the speed, range and fuel efficiency of a fixed-wing airplane.
ttp://www.youtube.com/watch?v=-OL7X9Ueds4
0543名無し三等兵垢版2019/03/23(土) 12:10:41.27ID:g8j3r0Al
次世代ヘリコプター  SB>1 ディファイアントが初飛行
http://otakei.otakuma.net/archives/2019032202.html
 アメリカ陸軍が構想する、ヘリコプターなど垂直離着陸機を刷新するプログラム「統合多用途・将来型垂直離着陸機計画」
の一部、現在のUH-60ブラックホークを置き換える汎用垂直離着陸機として提案されているSB>1ディファイアント。
2018年12月26日に試作1号機が公開され、2019年1月末から地上試験が行われてきました。
0544名無し三等兵垢版2019/03/24(日) 08:40:02.94ID:beUr05ZW
海外の邦人救出にオスプレイ想定
安保法任務、専用機導入へ

2016年施行の安全保障関連法で自衛隊の活動として可能になった海外の邦人救出や警護活動に必要だとして、
政府が米空軍の特殊作戦用輸送機CV22オスプレイなど専用航空機を導入する方針を固めたことが23日、複数の政府関係者への取材で分かった。
陸上自衛隊は沖縄県・尖閣諸島など離島奪還作戦での使用も念頭に置いている。

https://this.kiji.is/482232821836579937
0545名無し三等兵垢版2019/04/01(月) 16:45:49.64ID:Hl08FMAA
伊丹空港に米軍岩国基地所属のオスプレイ1機不時着
今日の11:00過ぎ dswqaer
0546名無し三等兵垢版2019/04/01(月) 22:32:56.83ID:cJO7/yeH
https://twi55.com/fact20190329/
【フェイク報道】オスプレイに放射性物質のフェイク記事をこっそり別記事で否定していた琉球新報 |
以下略ちゃんの逆襲 ツイッターGOGO
0547名無し三等兵垢版2019/04/04(木) 17:59:07.84ID:M6MBcupk
きのう午後、御殿場市の駒門駐屯地で、
ヘリコプターから降下訓練をしていた自衛隊員が駐屯地の外に着地しました。daseth
0548名無し三等兵垢版2019/04/04(木) 21:46:33.15ID:NbdCI057
緊急着陸の米軍オスプレイ離陸 陸自木更津から普天間へ

木更津市によると、2日午後3時50分ごろ、木更津駐屯地に着陸し、3日午前9時25分ごろに離陸した。同駐屯地は米軍オスプレイの定期整備拠点となっており、人員輸送のために飛来した。

 今回の機体は1日午後大阪空港に緊急着陸し、2日午後に離陸した。
0549名無し三等兵垢版2019/04/08(月) 20:27:59.58ID:3vGNQrsS
たんかん(??ω??)
?

@tankanchan
Seuraa Seuraa kayttajaa @tankanchan
Lisaa
#屋良朝博 #屋良ともひろ
#風船テロ
風船テロや凧揚げテロについて、「デマだ、実際やっていない」
とデマ認定する人にご利用下さい。

発言
https://togetter.com/li/123263
動画(新報版)
https://youtu.be/2P8O65F614w
動画(タイムス版)
https://youtu.be/jW1FPkDWQpg
宜野湾市の見解
http://www.city.ginowan.okinawa.jp/about/goiken/23/23008.html
https://twitter.com/5chan_nel

https://togetter.com/li/123263
風船で普天間基地が瀕死
沖縄タイムス2011年4月13日社会面の記事から

屋良朝博(やら ともひろ) @yaratomohiro
13日付沖縄タイムス社会面トップ記事は、風船が普天間を封鎖したといいうニュースです。
普天間周辺で市民団体が直径約1メートルの風船7個を揚げ、飛行をストップしたそうです。
日本中を騒がせた普天間は風船に弱かった。基地はやはり住民の理解がなければ運営、維持できませんね
2011-04-13 05:24:14
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0554名無し三等兵垢版2019/05/20(月) 10:51:32.52ID:lJR5oq6u
>>552
まだ決まってない。防衛省の希望。
なお地元自治体や住民には何の説明も
して無いので揉めるだろう。
0555名無し三等兵垢版2019/05/20(月) 18:25:21.41ID:bhNY0Pv1
>>553
> CV-22の場合、1回の空中給油を受けることで約3900km(東京〜ベトナム間の直線距離に相当)をノンストップで飛行可能です。
いまだにフェリー距離書いてるところがもうね
0556名無し三等兵垢版2019/06/11(火) 20:18:33.76ID:p7SYkR0h
ゴジラで一番活躍したのは、オスプレイ
0558名無し三等兵垢版2019/06/12(水) 11:13:07.64ID:NzQaxtY4
どうやってオスプレイでアレに着艦するんだ
せめてトラピーズとかじゃないと
0560名無し三等兵垢版2019/06/29(土) 20:06:47.56ID:LKQD5QhP
>>559
20年も経たずに生産が終わっちまうポンコツを買ったのかってため息が出てくるね

海兵隊はこんなの主力にして大丈夫なのか
0561名無し三等兵垢版2019/06/30(日) 08:44:36.24ID:nY94UsVn
> 20年も経たずに生産が終わっちまう
何をどうバカな計算したらそうなるんだろw
0562名無し三等兵垢版2019/07/15(月) 17:49:21.36ID:tHJ6qED4
陸自オスプレイを初公開=米軍基地で飛行、整備訓練−隊員「従来機より安全」

米南部ノースカロライナ州の海兵隊ニューリバー航空基地では、陸上自衛隊による垂直離着陸輸送機「オスプレイ」の飛行・整備訓練が続けられている。
時事通信は11日に訓練の様子を取材した。日の丸を付けたオスプレイがメディアに公開されたのは初めて。
◇海兵隊仕様と同性能
日本には来年3月の配備が予定されるが、受け入れ候補地ではオスプレイの安全性への懸念などから反対運動が起きている。事故などが許されない状況の中、陸自隊員は安全への信頼確保に向けて訓練を重ねていた。
同基地のだだっ広い駐機場には、数十機のオスプレイが等間隔で並んでいた。その端には、機体後部に日の丸とともに「陸上自衛隊」と記された真新しい3機。自衛隊専用の無線機や衛星通信機器を搭載した以外は、海兵隊仕様のオスプレイと同じ性能を持つ。
今年5月から順次ニューリバー基地に納入された。1機が飛行訓練を行う中、陸自の整備員数人が米軍関係者らと最新機の点検を行っていた。
「オスプレイは航空電子機器の塊だ」。整備担当の笹山貴裕一尉は、オスプレイは従来のヘリコプターよりも電子機器が多く搭載され、整備が複雑だと語る。
 2016年に沖縄県名護市沖の浅瀬に海兵隊のオスプレイが不時着、大破した事故などから、日本国内ではオスプレイの安全性に対する不信感が根強い。
だが、オスプレイでは一つの機能が故障しても、3重のバックアップがあり、機能不全に陥る可能性は低いという。操縦士として訓練を受ける竹内亮三佐も「オスプレイの安全性を勉強すれば、前に乗っていた機体には怖くて乗れない」と笑う。
当に素晴らしい」と絶賛。オスプレイの安全性には「私はけがをしたくないし、毎晩家族の顔も見たい普通の人間だ。少しでも安全性に懸念があれば、この仕事をしていないよ」と笑顔を見せた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190715-00000012-jij-pol
0563名無し三等兵垢版2019/07/28(日) 22:56:54.37ID:nbTZgxei
https://twitter.com/sis_sis/status/1155366197350715393
sis_sis
?横田周辺で飛んでいるシーンを実際に見ているならば、そんなこと言えるわけないのになあ。
射撃訓練をするにしては高いところを飛んでいるし、移動コースも直線的なんだが。
共産党はこうして現実ではない、危機煽りデマを流す。
https://twitter.com/masafumi_yoshi/status/1155353395923841025
吉岡正史
?「多くの学校、保育園、病院が存在する住宅地を戦場とみなし、標的にした訓練を行っている可能性もあります」。
「横田基地オスプレイ/市民に銃口 訓練急増/機関銃露出 7月は9機/平和委調査」
https://www.jcp.or.jp/akahata/aik19/2019-07-28/2019072801_02_1.html
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0566名無し三等兵垢版2019/08/03(土) 17:37:32.30ID:R3csNkty
>>565
上面がミディアムブルーだしね
上面ミディアムブルー→ミディアムグレー→ライトグレー下面の3色迷彩だから
一番凝ってる
0568名無し三等兵垢版2019/08/10(土) 13:03:15.62ID:wtYrFPE8
とはいえ迷彩ですらないしな
結局ショー用のデモ機で終わんじゃないの?

はるかに鈍足短足の攻撃ヘリに護衛されなきゃ何もできない
0569名無し三等兵垢版2019/08/10(土) 14:57:44.69ID:epJ9L0Eg
ん?
お前の言う迷彩が何か知らんがこれは立派な迷彩塗装だろ
0570名無し三等兵垢版2019/08/10(土) 15:12:40.12ID:wtYrFPE8
自衛隊の伝統からすればこんなの迷彩でもなんでもないわな
あらゆる場所がキッチリ色分けされてて目立つ目立つ
全身グレーの方がよほどマシ

特に鼻先が三段になっちまってるのは何がしたいんだか

見せびらかしたいならトリコロールにでもすりゃ良いのに
0571名無し三等兵垢版2019/08/10(土) 19:57:18.99ID:n0kqYG/U
A-10のMASKスキームとかも新品時はハッキリくっきりだが
0573名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 01:04:55.76ID:Kd6y24TX
>>571
今時フェイスペイントして遊ぶぐらい余裕のある環境で使われる機体じゃん

>>572
じゃあなんで自衛隊の機体が全部オスプレイ準拠に切り替わらないんですかね

伝統って大抵何かしら意味があるもんだぞ
0575名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 10:03:37.56ID:MWRVk5D8
伝統の迷彩じゃないから意味がないならF-2の迷彩はなんなのかとw
0576名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 10:50:05.90ID:Kd6y24TX
F-2の迷彩色は他の機種にも近いものが使われてるな

それ以前の伝統の森林迷彩よりも環境に適応できるという確信があるからさまざまな機種が導入し、新たな伝統となったわけだ

オスプレイの新たな塗装が迷彩として効果的だというならば、他の機種にも取り入れられなければならない

というかお前らシンパが気にするべきは
>短足鈍足の攻撃ヘリに護衛されなきゃ何もできない
ってとこじゃないの?
0577名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 11:01:08.83ID:xVjVA6nU
> 伝統って大抵何かしら意味があるもんだぞ
主任務が対艦攻撃なのに運用中全機が森林迷彩だったF-1の伝統は
どの辺に継承されてるの?
0578名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 11:07:09.13ID:ECpWSTV3
> オスプレイの新たな塗装が迷彩として効果的だというならば、他の機種にも取り入れられなければならない
これがどれだけ頭の悪いレスなのか自分で気付けない残念な人に
これ以上、何を言っても無駄だろう
0579名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 12:55:54.01ID:Kd6y24TX
>>577
当時のソ連の艦載機事情を鑑みれば対艦攻撃機が長く洋上を飛べる必要はない
駐機中の攻撃を避けることを考えたら極力内陸の基地に構えなきゃならんし、陸の上を飛んでる時間の方が長いから陸用迷彩なわけだ
冷戦下のドクトリンは北海道での陸戦がメインだし

しかしながらF-2が運用される頃には事情が大きく変わっているので、迷彩が大きく変わるのもまた当然というわけだ
そしてその頃にはF-1は二線級の攻撃機であり、本格対艦戦闘なんて自殺行為でしかないから塗り替える意味がない

ではV-22はどのような事情変更により、新たな伝統となっていた洋上迷彩を捨てたのか
また未だ一線級の戦力である空海自衛隊のさまざまな機体がこれに倣わないのは何故か

「今はテレビ映えするカラーリングでアピールして実戦化されたら塗り替えるんだろう」
「この塗装には〇〇のような利点があるので近いうちに他の洋上ヘリもこれに倣うだろう」
みたいな反論があると思ったわけだが、揚げ足取りか子供じみた罵倒しかできないとは、レベルが想像以上に斜め下で驚いている


こいつが攻撃ヘリが随伴しなきゃ前に出れないフニャチンだってことへの反論がゼロだしさ
国防について語る上で反論すべきはそっちだろうに
0580名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 13:04:25.99ID:gjSiL5Bw
最初に自分で無理ゲな設定してそれで叩くタイプ
0581名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 13:09:46.52ID:Kd6y24TX
無理ゲも何も、既存ヘリに航続性能で優越するのが唯一にして最大の取り柄じゃないか
その結果がバカみたいなお値段なのに、結局旧来のヘリの護衛なしじゃ動けないならただの無駄金ですよね

その無理ゲをクリアしなけりゃ、オスプレイはコスパ最悪の鈍チンヘリコプターだぞ
0582名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 17:23:56.37ID:MWRVk5D8
>>581
海兵隊はV-22の護衛に攻撃ヘリなど随伴していませんが?
0583名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 17:33:26.90ID:OSRIzgqb
>>581
現代戦において直掩なんて運用しない。
移動間は空自のCAP庇護下の洋上飛行、ヘリモードによる降着時は近隣に展開するDDHから
飛来するAHと協同すれば良い。
0584名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 18:43:21.25ID:Kd6y24TX
>>582
ついてるんだなぁそれが
下手するとCHの護衛で飛ぶからなこいつ

>>583
じゃあチヌークがDDHで給油していけばいいですね
0585名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 19:31:16.91ID:MWRVk5D8
>>584
V-22のエスコートは攻撃ヘリから固定翼機に引き継がれた。
まぁそれはそれで問題があるんだが。
0586名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 20:09:58.01ID:OSRIzgqb
>>584
>>582
>ついてるんだなぁそれが
>下手するとCHの護衛で飛ぶからなこいつ
なんの話だ?根拠は?

>>583
>じゃあチヌークがDDHで給油していけばいいですね
無論CHも使うだろうが手数が少ない。
CHはフライアブルな状態でDDHに格納出来ないし甲板上に下ろせる数も限りがある。
V-22を陸自が運用する利点の一つが本土から直接空港の無い離島へ戦力を投入できるということだから。
0587名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 20:22:37.98ID:Kd6y24TX
オデッセイの夜明け作戦
ハリアーに加えて歩兵詰め込んだCH-53Eのエスコート、大統領でも乗ってたのかしら

本土から直接離島に自衛官を投入して、護衛ゼロでさっさと死んでねってことか、素晴らしいな

どうしても中にしまえるヘリが欲しいなら、ボーイングに頼んでローターたためるようにすればよかったじゃないか
0588名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 21:42:55.27ID:OSRIzgqb
>>587
>オデッセイの夜明け作戦
>ハリアーに加えて歩兵詰め込んだCH-53Eのエスコート、大統領でも乗ってたのかしら
それぞれの位置関係は?
AV-8はCASだしCHは予備兵力でしょう。
直掩についていたとする根拠は何か?

>本土から直接離島に自衛官を投入して、護衛ゼロでさっさと死んでねってことか、素晴らしいな
逆上陸をかける段階ならDDHその他戦力と協同するし、事前展開なら投入撤収が速いV-22は有用でしょう。
護衛ゼロとか具体的にどう言った想定なのか?

>どうしても中にしまえるヘリが欲しいなら、ボーイングに頼んでローターたためるようにすればよかったじゃないか
V-22は政治案件だから導入するしかなかったし、よしんばCHの格納が出来たとしても
CH-47の巨体はどのみち多数を乗せることはできない。
0589名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 23:07:37.89ID:cUGGy/bT
CH-47はブレードフォールディングあるぞ
そんなことも知らんのか?
0590名無し三等兵垢版2019/08/11(日) 23:38:51.08ID:DDI+2i9a
ヘリのローターブレードなんて大抵ボルト2本で止まってるんだから
そのうち1本抜けば普通はフォールディング可能だけど、それを
ブレードフォールディング装備とは普通は言わないぞ
A型ではローターを展張する際、ボルトを挿入し易くする工夫があったが
あんなクソ高い位置でクソ長くてクソ重いローターを人力で畳むのは
兵士が何人居ても無理、現地にデポでも作ってローターブレードごと
付けたり外した方が早いと、早々にその工夫は廃止されてる
0591名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 00:11:30.45ID:pNtGBZIV
>>588
MV-22のCSARを支援するためのQRFを詰め込んでたのがCH-53E
実際にはオスプレイが先行する形だな

結局現地はよほど安全だったらしく、MV-22は先着してさっさとパイロットを拾ってしまったが、ちょっとでもきな臭かったらCH-53Eが露払いをさせられてたわけだ
軍はこのネタを使ってオスプレイの有用性を主張してるが、実際はオスプレイに強襲は務まらないと海兵隊が認めた形

CH-47はずんぐりむっくりのタンク増量型でも4.8m
オスプレイは格納モードで5.6mになるが
胴体長に至っては15.5mと17.5mですよ
0592名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 05:37:30.60ID:47vAofQy
>>590
恥ずかしいから知らないなら黙っとけよ
ttp://www.chinook-helicopter.com/Folded_Blades/Folded_Blades.html
0593名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 05:40:37.68ID:3MhxO0ik
艦載するから海軍と海兵隊のヘリは折り畳めるのが常識じゃねーの?
0594名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 13:46:38.39ID:SVe4f/k/
>>592
時間掛けてやればどんなに面倒な作業でも出来るかも知れんが
こんな事やってたら甲板に上げてから離艦、着艦から格納まで
何時間掛かるんだって話でしょ
CH-46でさえローターブレードの折り畳みは最初から全自動だし
UH-1YとAH-1Zも折り畳みまでは機力(固定は人力)
0595名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 15:52:07.82ID:pNtGBZIV
だから電動で畳めるようにしちゃえばいいじゃんって話

日本専用仕様になるとしても、オスプレイより高くはつかないだろ
0596名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 16:10:39.62ID:6jf3j96B
>>591
>軍はこのネタを使ってオスプレイの有用性を主張してるが、実際はオスプレイに強襲は務まらないと海兵隊が認めた形
どうやってこの結論にたどり着いた?
CH-53の役目は只の兵員輸送だからMV-22でも務まるが?
0597名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 16:23:23.17ID:pNtGBZIV
MV-22で務まるならMV-22にやらせただろう

CH-53Eは速度性能で大きく劣るんだから、万が一に備えるQRFは当然MV-22で飛ぶべきところだ
0598名無し三等兵垢版2019/08/12(月) 19:02:02.66ID:r12yNrNo
>>594
>あんなクソ高い位置でクソ長くてクソ重いローターを人力で畳むのは
>兵士が何人居ても無理、現地にデポでも作ってローターブレードごと
>付けたり外した方が早いと、早々にその工夫は廃止されてる
自分の嘘はどうしますか(笑)

>UH-1YとAH-1Zも折り畳みまでは機力(固定は人力)
マジで無知でバカなんだな(笑)
0599名無し三等兵垢版2019/08/13(火) 22:06:05.03ID:Z1AWKTyR
>>597
MV-22の稼働機が足らなかった。
現地で会同するのだからCH-53でも構わないと判断した。
こうとも考えられるわけで、そんな短絡的な結論は早いだろう。
0600名無し三等兵垢版2019/08/14(水) 15:06:15.94ID:2uHy7XK7
ワスプ級にMV-22の稼働機が2機しかないってどう言うことさ

MV-22とCH-53Eは結局合流してない
MV-22がさっさと着陸してパイロットを回収している

上空からの確認だけで着陸するなんて無謀もいいとこだが、オスプレイでファストロープはクソ難しいから仕方ない
0601名無し三等兵垢版2019/08/14(水) 15:22:06.46ID:1GVs7FKp
V-22でファストロープの何が難しいんだ?
0606名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 09:05:16.65ID:2YYHLqPO
つまりCH-53が腹に穴を開けてまで忌避したことにMV-22は挑まなければならないわけだ

CH-46は後部と地獄穴からの同時降りも可能

MV-22は後部から一人ずつ風に流されながら降りるしかない
0607名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 10:00:10.92ID:xFAjRH1R
周りの風で流されるって事はダウンウォッシュが少ないって事だが
基本的に無ソースで言い張るだけの奴に言っても無駄かもだが
0608名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 10:22:05.68ID:HCzJ7ReQ
つかオスプレイの後部ランプはローター回転面の外だからダウンウォッシュの影響は少ないんじゃね?
0610名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 12:03:04.00ID:2YYHLqPO
これが周りの風に流されてるように見えるバカがいるの…?

動画タイトルも「ローターウォッシュとの戦い」なのに…
0611名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 12:07:01.97ID:2YYHLqPO
なるほど、動画見てないんだなお前ら

>>603を見ろよ
ロープを流してるのは周りの風じゃなくてダウンウォッシュによる風だよ
0612名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 12:35:45.20ID:BCfqGgQW
>>600
ではその時にワスプに何機のMV-22が展開していたのだ?
「MV-22があるのにCH-53Eを使うと言うことはMV-22が使えない証拠だ!」
と考察するには必要な情報だろう。
0613名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 12:57:03.41ID:Y0I47Qj0
オスプレイのダウンウォッシュは機体センターだと左右の風が打ち消し合って弱いって過去に散々やったろ
0614名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 13:31:45.25ID:2YYHLqPO
>>612
ワスプ「級」な

標準編成でMV-22は12機、実際の運用にあたってはいくらか変動するとはいえ、2機しか積んでないって何しに行ったのあなたって話

>>613
>>603見ろよ
添付されたアドレスクリックすることもできないのお前?

だいたいセンターで多少弱いからってなんの意味もないんすけどね
ダウンウォッシュが一番影響及ぼすのって回転面の外側だぞ
0615名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 15:05:18.19ID:HCzJ7ReQ
でファストロープが難しいというソースはひとつもなし
0616名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 15:23:29.39ID:2YYHLqPO
リンクをクリックして動画を見ることもできないサルのくせになんで5chなんかやれてんだ

飼い主様にもっと満遍なく調教してもらえよ
0617名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 15:28:05.84ID:Bzsw7eIT
これじゃ低質過ぎて過去スレのパヨのコピペの方がマシ
0618名無し三等兵垢版2019/08/15(木) 15:29:56.60ID:2YYHLqPO
>>603を見ましょうね

お前らは知らないらしいが、通常のファストロープで地面に寝そべってロープを抑えたりしないし、その必要もないからな
0619名無し三等兵垢版2019/08/17(土) 15:23:36.94ID:/m8FflDd
>>618
ローターが二つあってその影響で安定しにくいんだろうね
隊員の動きを見ているとダウンウォッシュ自体は思ったより大したことないな
0620名無し三等兵垢版2019/08/17(土) 17:33:23.80ID:7v8MTPNt
自分の眼球に暗示かけてまで大したことにしたがる根性は大したもんだな

https://youtu.be/R4guebj4c7Y

見比べたらどうしようもないことがわかるだろう
V-22以外のヘリは下で抑える役がいらないからなぁ
0622名無し三等兵垢版2019/08/24(土) 13:30:32.02ID:pmc7vj45
ttp://ericksoninc.com/korean-firefighting-aircrane-action/
ttp://www.mailtribune.com/news/20180105/helicopter-orders-will-boost-erickson-jobs
ttp://fireaviation.com/2018/01/10/erickson-receives-contract-to-build-two-aircranes-for-south-korea/
0623名無し三等兵垢版2019/09/03(火) 22:47:37.32ID:et62Y6x3
今月か来月に整備業者を決める入札があるね。いまの情勢からすると韓国で整備するのは無理か
0624名無し三等兵垢版2019/09/15(日) 10:59:27.39ID:Wy4VEiZf
横田の友好祭でオスプレイを初めて実機見られて、中に入れて、飛ぶ姿も拝めた
・TVで見るイメージより機内はずっと狭い、あんなのに車両積むなんて無理
・飛行音が静かでびっくり
0625名無し三等兵垢版2019/10/13(日) 17:04:11.30ID:4EBLz4OX
>>624
うらやましい
そのうちにチヌークやスタリオンクラスの
スーパーオスプレイとか出ないかね
0628名無し三等兵垢版2019/10/13(日) 18:31:52.46ID:ewBV1+64
災害救助にも使えない100億のゴミwww
0629名無し三等兵垢版2019/10/13(日) 19:21:12.53ID:ZLkpg589
軽トラも載らない「オスプレイ」 狭い機内に収まる「専用車」とは?
https://trafficnews.jp/post/90270
結構知らない奴多いみたいだな。
それにしてもたかがバギーが1300万円とか…
どんな特殊装備してるか楽しみだなw
0630名無し三等兵垢版2019/10/13(日) 19:29:25.12ID:TpV1iX90
>>628
要求無いんだから出来なくても当然だろ
記事書いたやつは馬鹿なのかね?
0631名無し三等兵垢版2019/10/13(日) 20:03:47.88ID:0ptv2I8m
元々CH-46に車両なんて積んでなかったのに、その後継機に要求になかった車両が積めないと文句つける方がおかしいんだけどな。
0632名無し三等兵垢版2019/10/18(金) 04:34:31.88ID:PhrN+xT7
>>630
記事をちゃんと読めば別に文句つけちゃいないことはわかるだろうに

とりあえず鏡見ろよ
0633名無し三等兵垢版2019/10/18(金) 22:06:51.31ID:lLYBBGsc
>しかし、MV-22「オスプレイ」の機内容積は2019年現在、陸上自衛隊や航空自衛隊が運用する
>CH-47J/JA「チヌーク」輸送ヘリよりも小さく、以前運用していたV-107輸送ヘリよりもさらに狭いため、
>「チヌーク」であれば運ぶことが可能な人員輸送用の大型SUV高機動車だけでなく、
>それよりも小さな1/2tトラック、通称「パジェロ」すら乗りません。

>オスプレイのキャビンは長さこそ7m以上ありますが、最大幅は約1.72mしかなく、
>左右両方に10cmずつの隙間をとると貨物に使える幅は1.5mしかなくなります。高さも1.68mが限界です。
>この「幅1.5m、高さ1.68m」というのは、日本の軽自動車規格である「全幅1.48m以下、
>全高2.0m以下」と比べても、高さに関しては現行の軽ハイトワゴンよりも低くしなければ入らないのです。
>ちなみに軽トラックならば、運転席の屋根さえなくしてしまえば「オスプレイ」に積載可能です。

これが文句で無いならいったいなんなんだ(笑)
0634名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 07:29:15.60ID:EHtSmQAP
バカには単なる事実の提示が”文句”に見えるらしい(笑)
0635名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 08:18:52.15ID:38zZbusY
>>633
ならお前ならなんと書く?荷室に関して擁護してくれよ。
0636名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 08:31:17.49ID:KTjARNFS
CH-53クラスのチルトローターって必要とはされてないのかなあ?
0637名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 08:52:20.48ID:P8HyC7xH
>>635
は?
車両搭載が要求に無いこと、人間用のキャビンに新しく車両を入れるために小型車の開発が必要になった事を書けば良いだろ。

そこを触れずにあれも入らないこれも入らない、キャビンはこんなに狭いと書くのは印象操作でしかない。
0639名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 10:15:04.03ID:wwtpJ3Hg
>>636
世界最大のヘリコプター級の大きさに
なりそうだな。今のところアメリカでも
作れないだろう。
0640名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 10:30:57.54ID:KTjARNFS
双発で更にデカいチルトローター作るならエンジンから開発せにゃならんな
アメリカだと5000馬力級くらいまでしか手持ちがない
10000馬力級のA400Mのエンジン使えんかなあ?
0641名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 12:57:45.14ID:0sVn9s5H
>>636
そういやJHLはQTRとか色々あったじゃん。
どうなったんだっけ?
0642名無し三等兵垢版2019/10/19(土) 17:50:12.76ID:9tGWT4mj
>>634,635
話の流れ上全く必要ないネガティブな情報を延々と1ページも使って垂れ流すのは文句以外の何ものでもないだろ(笑)

V-22はCH-46の後継機種として開発され主たる任務は人員輸送であり前機種同様車両等を機内収容して輸送することは
考慮されていないので搭載できる軍用車両等は無い
スリングオペレーションであれば車両も輸送も可能であるが現在は機内収容できる専用車両を開発している

それを延々と意味のない寸法情報や軽トラすら入らないとか何の意味もない情報垂れ流すのは悪意のある馬鹿か
豆知識自慢の軍オタのやることだよ(笑)
0643名無し三等兵垢版2019/10/21(月) 04:11:51.43ID:etJbdHag
むしろ悪意ある馬鹿ってのは人員専用小型輸送機でしかないオスプレイを
離島守備にも災害救助にも使える万能型みたいにもてはやす連中のことだろ
0644名無し三等兵垢版2019/10/22(火) 18:42:46.96ID:HMmpsQXD
>離島守備にも災害救助にも使える万能型みたいにもてはやす連中のことだろ
こんな事言ってんのお前以外にもいるの?
0645名無し三等兵垢版2019/10/22(火) 19:36:58.79ID:oYBf8AoJ
みんな言ってるやん…導入決定してから。
誰が広めたのか、政府に忖度したマスコミか?
政府、防衛省か?キモヲタか?
0646名無し三等兵垢版2019/10/22(火) 21:00:34.78ID:OZ9qNWrd
>>645
官邸と外務省主導で導入決めたからそっちのラインだろうな
むろん官房機密費か外務機密費で買ってくれるならなんの文句もないんだけど
0648名無し三等兵垢版2019/10/22(火) 23:24:28.59ID:OZ9qNWrd
小学生「に」
うん、そのとおりだと思う
0650名無し三等兵垢版2019/10/26(土) 23:01:28.39ID:c1NR7ig7
今後のトレンドはエンジンから電動モーターだよ。
0651名無し三等兵垢版2019/10/27(日) 05:57:49.71ID:GeBVH1o3
電動飛行機の研究は進められてるが動力源がガスタービンのままだと発電機を使いプロペラを動かすとエンジンでプロペラを直接動かすよりロスが大きくないか?
航空機は車と違い定速飛行するわけで
VTOL機の場合はモーター駆動の場合エンジン直結駆動と違いプロペラ数を増やすのが容易で前後左右の微妙な出力コントロールができるっていうメリットがあるのかもしれんが

バッテリー式だと電池重量の問題で長距離飛行は難しいだろうし
0652名無し三等兵垢版2019/10/27(日) 10:00:10.17ID:0XmDjxpe
技術実証やってるだけでモノになると思っているのかな?
0654名無し三等兵垢版2019/10/27(日) 13:21:24.15ID:VHF7HNmX
>650
航空機もePOWERの流れか
0655名無し三等兵垢版2019/10/27(日) 14:57:53.68ID:pZGxY/uj
>>653
モノになるかどうか分からないから実証やってるわけで
そのレベルで出来る前提で語るのは頭が悪いと言ってるだけだよ
死屍累々の開発史を見ればモノにならないものの方がはるかに多いからね

車や船でEVがエンジンの性能超えてもまだまだ航空機への適用はハードルは高いのに
重量の余裕のある陸上・水上の乗り物ですらモノになっていない時点で話にならないよ
0656名無し三等兵垢版2019/10/27(日) 15:18:45.65ID:GeBVH1o3
船舶でも電気推進はレアケースでしょ
船も基本定速航行だから電動化のメリットが少ない
将来のレーザーとかレールガンとかの電力まで先回りしすぎたズムウォルトとか電気推進以外経験のない仏原潜位じゃね?
HVだって定速の高速走行では直結で走ってるくらいだし
0657名無し三等兵垢版2019/11/06(水) 22:06:44.18ID:Z96uTFPT
>>656
今時のクルーズ船は、電動のポッド推進が主流じゃなかったっけ。
0658名無し三等兵垢版2019/11/08(金) 23:11:36.30ID:C3jnaR1J
クルーズ客船の場合は船内の消費電力が多いとか、
色々な港に入りたいので小回りを利かせたいとかを重点している関係で
IPS+ポッド推進器との相性が評価されているんじゃないですか。

航空機の場合、青天井にバイパス比(?)を上げられるのがステキだと思います。
0659名無し三等兵垢版2019/11/09(土) 08:48:49.44ID:UEJzcZ3d
重くなるんで駄目ですって結論が既に出ている
0660名無し三等兵垢版2019/12/27(金) 11:54:09.48ID:KpwAuYSJ
オスプレイってローターと翼が本体ってことで間違いない?
まずローターの姿勢をローター自身で確定
それに従って荷客室を水平に維持
0661名無し三等兵垢版2019/12/27(金) 18:03:02.34ID:e0ESGUEk
>>660
それで合ってる
たいていの雑誌の解説は間違ってるから信じてはいけない
0662名無し三等兵垢版2019/12/31(火) 20:35:07.51ID:UbBZnw6d
ヘリモードの説明としちゃ大間違いだぞ

通常のヘリ同様サイクリックで姿勢が決められ、ローターと独立して客室の水平を維持するような仕組みはない
0663名無し三等兵垢版2019/12/31(火) 21:28:11.58ID:HeoaOB/B
ブレード3枚だけどシーソー様の構造になってることを言ってるんでない?
0664名無し三等兵垢版2020/01/01(水) 17:24:30.53ID:XlM4WrBI
>>662
だからサイクリックで姿勢が決まるのは、客室でなくローターと翼なんだろ?
そっちが決まるから客室を水平に決められるし
場合にってはヘリと同様、ローターと客室の角度固定での飛行も可能なだけだろ
0665名無し三等兵垢版2020/01/01(水) 19:17:42.72ID:+mkTQlIf
>>664
ヘリモードじゃナセルは固定で客室は普通のヘリ同様振られるんだよ

ローターの揚力配分と客室にかかる重力が合成されることで姿勢が決まるわけ

サイクリック動かすたびにいちいちナセル振ってたら反応が遅いし負担もマシマシだし制御しきれず揺れまくる
0666名無し三等兵垢版2020/01/01(水) 22:42:01.03ID:Tu/oOyd+
>>665
>ローターの揚力配分と客室にかかる重力が合成されることで姿勢が決まるわけ

それは物理的に違うと思うね
圧倒的な姿勢維持能力がローター本体にあって
それだけで姿勢決まってるとしか思えない

そうでなければヘリモードから飛行モードに移る場合に
客室が真上に向くわw
0667名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 00:21:26.93ID:G41c8jet
>>666
「圧倒的な姿勢維持能力」ってなんじゃそれ
ローターの構造は少々ぶっといだけでヘリコプターと変わり無いんだが

モード転換時に客室が真上を向かないのは尾翼が姿勢維持に貢献するのに十分な速度を得ているからだが

半端な速度でトランスフォームしたらバランス崩して墜落するだけ
0668名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 09:33:14.06ID:P6f0MI68
>>667
バカだな
客室の向きが360度どこ向いてても関係なく
ローターの姿勢制御が基本にあって確定してりゃ
あとはローターから見て客室を何度に設定するかも自在だろ
それで水平にすりゃ済む話じゃねーか
いちいち尾翼に頼ってちゃその方が危険だわ
0669名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 13:18:46.33ID:G41c8jet
>>668

https://youtu.be/rJvQ49W5s-U

お前みたいなバカでもこれを見ればローターとセットで客室が揺れてんのを認めざるを得んだろう

原理一切不明の「ローターの姿勢制御」なら未来技術をろくに説明もせず主張しちまうようなお子様に、ここはまだまだ早すぎる
0670名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 14:25:05.97ID:9EIHPpn9
機体もかなり重いからローターの姿勢制御だけでは角度を決められない
スピードが出ていると機体の慣性力で前に進もうとする
0671名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 15:35:22.23ID:0ddiFkq3
>>669
ぶははは
お前バカすぎだっての
一連の話はモード変更の制御の話であって
ずっとヘリモードのままでの挙動の映像見せてなんだっての?

何秒もかけてモード変更する制御なんだから
いちいち外乱に対してはなんの制御もしないんだよ
モード変更時でも外乱に対しては見た目固定のようにローターと客室が一体に見えて当たり前だっての

ここまで頭悪い奴はいない
0672名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 16:46:29.80ID:G41c8jet
https://youtu.be/vglHpvcK-Jk

2:00の離陸ではナセルを斜めにした状態で垂直離陸しているが、浮き上がった瞬間に機体が大きく前傾しているのがわかる
速度が大きくない状態でローターを偏向すると機体を前傾させようとする力が働くためサイクリックを引いてバランスを保つ必要があるが、水平は維持できてない
速度が上がって尾翼が効果を発揮するようになると、機首が持ち上がり水平になれる

6:40からの滑走離陸では昇降舵が持ち上がっているが機首はほとんど上がっておらずここからも斜めのローターが機体を前傾させようとすることがわかる

ローターにお前さんの言うような高尚な機能は搭載されていないので、半端な速度でトランスフォームしようとするとモロッコみたいに落っこちるわけ
0673名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 20:58:17.51ID:QMihYlZr
>>672
充分半端な速度でトランスフォーム出来てるじゃないか
頭悪すぎ
サイクリック引いて水平を保とうとする?
バカか
離陸直後にローターを前傾させて加速してんだから
サイクリック引くわけないだろ
ローターメインでローター姿勢を優先出来てるからこその挙動だ間抜け

そうでなかったらお前の言う通り、サイクリック引いて水平に戻して加速できずにちゃんちゃらやってるわ
そんな怪しいことするかっての
0674名無し三等兵垢版2020/01/02(木) 21:05:40.90ID:QMihYlZr
だいたい地面から浮いてすぐに客室が前傾になるってことは
ローター姿勢が主で、客室が姿勢が従ってことの証明だろ
それだけローターの姿勢維持パワーが強力ってことだ
離陸からすでにトランスフォーム始めてるってこと
0675名無し三等兵垢版2020/01/03(金) 00:19:40.65ID:lYiQhxRj
垂直離着陸(現実には短距離の滑走は必要でも)できるだけで汎用性は高いんだよなあ。
もちろんそれはヘリコプターでもできるけど、ヘリコプターの汎用性に航続距離と速度をプラスできるのがこのカテゴリの売りなわけでさ

そりゃ、でかい車両も運べる、与圧したキャビンもある機体がほかにあるならそっちを使え
というのはわかるが、現実にそんなものはない
>>659
そこで超電導モータですよ
補器類として超電導磁石の冷却装置とか必要だけど
0676名無し三等兵垢版2020/01/03(金) 16:50:20.38ID:Thkze/kL
https://aviation-assets.info/wp-content/uploads/A1-V22AB-NFM-000.pdf

378ページ

As the nacelles are tilted forward, the aircraft nose attitude will tend to pitch down. The pilot must counter with aft cyclic to maintain a level fuselage attitude.

「ナセルを前方に傾斜させると機首が前方に傾く傾向がある。胴体姿勢を維持するため、パイロットは後方へサイクリックを操作して対抗しなければならない」

米海軍の訓練マニュアルにこう書いてあるんだよ間抜け
0677名無し三等兵垢版2020/01/03(金) 21:37:00.60ID:B/ZC/rNS
固定翼機と回転翼機のCGの違いを考えりゃ当然である
0678名無し三等兵垢版2020/01/03(金) 23:29:57.79ID:BcYXfF4F
>>676
バカ丸出し
aft cyclicって船尾サイクリックであって
ローターのサイクリック操作とは別のものだってのw

わざわざナセルと別に記載してるから
ローターのサイクリックを前傾させたら、客室の角度を調整する船尾サイクリックで戻してねってことだ
0679名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 00:20:20.07ID:10wy742E
weblioでも見たのか?
じゃあ船尾「に」って書いてあんだろ
つまりこれは「船尾方向へのサイクリック」って意味だ

大体V-22で使うなら機尾だし

そもそもお前、サイクリックでナセルが傾くと勘違いしてるだろ?

ナセルを傾けるのはスラストレバー(コレクティブピッチレバー)の親指の位置についてるスイッチだ

195ページな
つまりマニュアルに従えば、パイロットはナセルコントロールスイッチを前に押しながら、サイクリックレバーを適宜後方に引いて姿勢を保つわけ
0680名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 07:59:38.27ID:djEE0M2g
>>677
揚力腺よりCGが前にあるのは静安定性の事を考えればどっちも基本的に同じだが?

>>678
言葉も碌に知らん素人探偵がアホ晒して笑えるなオイ
0681名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 09:31:00.43ID:hePk5EoF
ナセルを前方に傾斜させれば、エンジンとローターが重心より前になって頭が重くなるから
0682名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 09:58:06.63ID:xUzulvmN
普通にナセルを単独のヘリとして見れば簡単
ナセルの姿勢を決めるのは、ローター単体の揚力
客室はそれにぶら下がって姿勢を変える
0683名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 10:11:15.99ID:xUzulvmN
>>681
ホバリング状態では重心が安定している
その状態からナセルをただ傾ければ機種が真上向くだけ

例えばヘリに後方貨物室を追加して、上下にクビ降って姿勢変えれる機構を付けた場合
ホバリングしながら貨物室を上下させたって、貨物室だけ上下するだけ
ナセルの姿勢はローターのサイクリックでのみ決まる
0684名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 10:58:38.31ID:zzuFY4/m
>>683
向かないよ。
ナセルが上を向いてる時は推力が重心位置を通ってるだろうけど、前傾させるに従って重心位置から外れる。
重い胴体は常にローターより下にあるんだから、ナセルを上に向けたまま胴体が上を向くなんて不可能。
0685名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 11:37:34.98ID:10wy742E
重心位置だけ考えれば、揚力中心たるローターが前方に移動した時には機首が上を向くのが自然

ナセル傾けると機首が前傾するよとマニュアルから引用までしたのに読んでないバカは知らん

ナセルを傾けることによって前傾するのは、揚力ベクトルが重心の後方を通過するようになるからだ

いうまでもなくヘリモードではこのベクトルが胴体にある重心位置をほぼ貫くように作る
ところがナセルを回転させる場合、この揚力中心の回転軸は重心よりも上の主翼にあるために、揚力ベクトルは重心の後方を通過するようになってしまう

重心とベクトルのズレによってモーメントが発生し機体が前傾するため、サイクリックで逆のモーメントを発生させて機体を安定させなければならない
0686名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 13:43:48.35ID:xs4HIrtm
固定したままナセル前傾しただけで
機首が前傾になりますが(当たり前)
そのナセルと機体全部を前傾させてるのは、ローターの力ですよ?
0687名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 14:26:55.73ID:mMSRhSHG
左右の回転翼だけじゃなくハリアーやF-35Bみたいに機体の前後左右からもダクトで排出して安定させた方がいいんじゃね
0688名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 14:26:56.03ID:mMSRhSHG
左右の回転翼だけじゃなくハリアーやF-35Bみたいに機体の前後左右からもダクトで排出して安定させた方がいいんじゃね
0689名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 14:38:57.00ID:mMSRhSHG
ターボプロップのオスプレイだとターボファンのハリアーやF-35Bみたいにするのは難しいのかも
0690名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 14:49:57.01ID:10wy742E
前後はともかく左右は現状ですら推力過多でピーキーなんだからやめてくれ
0691名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 15:19:44.28ID:r60csxBu
The rotation of the nacelle forward to APLN produces a forward shift in the aircraft's cg.
The reverse is true for reconversion. The nose would tend to follow the nacelle movement,
primarily because the thrust line is above the cg and because of the slight cg shift with
nacelle motion. This movement is automatically countered by the flight control system to
some extent. The pilot frequently must manually trimmed residual pitch, although this may
yet be corrected. The cg also moves forward with fuel burn, although not as quickly.
(Bell/Boeing V-22 Osprey, Aerofax, Bill Norton, 2004, page 97)
0692名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 20:05:10.71ID:XM4o3JU4
日本に配備されたオスプレイとF -35 日本の航空自衛隊が2020年に新装 備を導入して、より強力に

昨年、日本の航空自衛隊はパイロットの訓練レベル向上と、まもなく日本に大量にもたらされる新装備の習得のため、大規模で集中的なプログラムを実施した。
日本は新しいアメリカ製装備を徐々に取得している。
2018年末には最初のF-35Aが、2019年5月には最初の早期警戒機E-2D Advanced Hawkeyeが届いた。V-22オスプレイの納入も予定されている。

昨年、日本の航空自衛隊はパイロットの訓練レベル向上と、まもなく日本に大量にもたらされる新装備の習得のため、大規模で集中的なプログラムを実施した。日本は新しいアメリカ製装備を徐々に取得している。
2018年末には最初のF-35Aが、2019年5月には最初の早期警戒機E-2D Advanced Hawkeyeが届いた。V-22オスプレイの納入も予定されている。

もちろん航空自衛隊の装備近代化と訓練については一部の情報しか公開されていない。
しかし、そうした情報から、日本の航空自衛隊がどのような発展を遂げているのかのイメージを掴むことができる、

昨年、最大の焦点となったのはパイロットの訓練だった。訓練プログラムの中心となったのはF-35Aの習得だった。
この航空機はまもなく航空自衛隊の最新の主戦力となり、以前の型の航空機にとって代わるはずだ。F-15JとF-2は徐々に廃止されることになっている。

新装備の習得には事故も伴う。2019年4月には青森県三沢基地第302飛行隊のF-35A、日本に納入された最初の13機のうちの一機が墜落した。パイロットは死亡。
捜索活動は7月初めまで長引いた。この間ずっと飛行は禁止されたままで、飛行再開は8月になってからだった。
0693名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 20:05:50.40ID:XM4o3JU4
F-35 Lightning II 戦闘機
日本は新世代戦闘機を独自開発できるか?
公式情報によると、事故の原因はパイロットの空間識失調だった。
新装備を習得中の飛行隊では事故は珍しいことではない。
青森県の飛行隊は別の型の航空機F-4からF-35に乗り換えた。F-4はF-35Aよりも4トン軽く、小さめのエンジンを2基搭載しており、操縦特性も異なる。
事故は、訓練プログラムを一時中断させたに過ぎなかった。2019年9月には重要な日豪演習「武士道ガーディアン2019」が行われた。
この演習では日本の航空機13機とオーストラリアの航空機7機の合計20機の混合飛行隊が訓練を行った。
この混合飛行隊の司令部はおそらく日本側だったと考えられる。

演習はおそらく、軍事衝突が起きた場合にオーストラリア空軍の航空機によって日本の空域の防衛を強化することを想定していた。
この演習には日本とオーストラリアで初めてF-35Aが配備された航空基地のパイロットが参加した。

日本の航空自衛隊は徐々に別の装備も習得しつつある。
V-22はまだ日本に到着していないものの、すでに日本に購入された状態でアメリカに置かれている。
日本のパイロットはすでにアメリカの航空基地New River Air Station(ジャクソンビル、ノースカロライナ)でV-22の訓練コースを受講している。
2019年5月には1年間の操縦訓練プログラムがスタートしており、2020年初めに完了する予定だ。
この後、日本が購入したオスプレイはおそらく日本に移送されるはずだ。
政府の計画によると、オスプレイは軍事的課題のほか、海洋での捜索救助活動にも使用されることになっている。
0694名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 20:06:08.13ID:XM4o3JU4
来年はおそらく、パイロット訓練プログラムが強化されるだろう。
日本政府は2019年11月、各種の航空演習を行うための演習場を設置するため、馬毛島の買収取引を完了させた。
とりわけ、航空母艦への着陸を練習する訓練場、オスプレイの離着陸訓練場が設置される計画だ。
また専門家によると、この島では航空機がミサイルや航空機関砲を使用する戦闘射撃訓練も行われるという。

言い換えれば、2019年、日本の司令部は、既存の軍用航空機の可能性を最大限に活かすことを可能にし、
新たな航空機を配備した航空隊の戦闘準備をより迅速に達成することを可能にする、パイロットの訓練レベル向上に重きを置いたのである。

この記事に示された見解はスプートニク編集部のものとは必ずしも一致していません。

https://jp.sputniknews.com/reportage/202001046988355/

※ オスプレイって、空自が担当するの?
てっきり海自か陸自が担当すると思ってたわ(まぁスプートニクだけど)
0696名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 21:50:04.90ID:10wy742E
サルでもできるコピペやるなら大人しくアドレス貼っとけ

内容書くならちゃんと引用しろ
0697名無し三等兵垢版2020/01/04(土) 21:50:25.14ID:10wy742E
引用→要約

コピペ連投とか荒らしのやること
0700名無し三等兵垢版2020/01/05(日) 01:01:33.93ID:2YejPqIK
wniの鈴木里奈の脇くっさ
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0703名無し三等兵垢版2020/01/07(火) 22:43:43.35ID:ze6qMFld
ローター直径で10m以上ある
これはライトツインクラスのヘリと同じ位の直径
途中の写真はヘッド外れているな
0704名無し三等兵垢版2020/01/08(水) 01:33:48.95ID:IUQdmXS8
V-22の機体規模からしたら小さすぎるぐらいだがな
0705名無し三等兵垢版2020/01/22(水) 22:10:35.88ID:6xy0g45a
U.S. Naval Institute
@NavalInstitute
Navy CMV-22B Osprey Design Completes First Flight - USNI News
https://news.usni.org/2020/01/21/navy-cmv-22b-osprey-design-completes-first-flight

https://twitter.com/BoeingDefense/status/1219658797213519872
Boeing Defense
@BoeingDefense
The CMV-22B has successfully completed first flight! This is the first #V22 #Osprey variant made specifically for the
@USNavy
and its critical carrier onboard delivery mission.

MORE: https://boeing.mediaroom.com/2020-01-21-Bell-Boeing-CMV-22B-Osprey-Successfully-Completes-First-Flight

??:
@BellFlight
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0706名無し三等兵垢版2020/01/24(金) 00:16:16.04ID:V75lBfKn
感情的な反対論者はスルー推奨で、冷静な論議をお願いしま
0707名無し三等兵垢版2020/01/24(金) 02:22:24.62ID:t+fAXZ8/
>>705
DDHやLHDへ輸送するのに6-9機ぐらいCMVタイプ欲しいよな。
0708名無し三等兵垢版2020/01/24(金) 17:51:50.46ID:6WnUCk9p
むしろ今買ってる機体全部CMVに改修してもらったほうがいい
0709名無し三等兵垢版2020/01/25(土) 19:32:07.15ID:I7pNNGnL
618 名無し三等兵 sage 2020/01/25(土) 01:09:30.61 ID:gT8Uzx3l
オスプレイは格納モード止めれば与圧キャビン化可能だし軽量化も出来る
SAR型のペイロードなんて高が知れてるから、燃料に全振りして
フェリータンクだと室内が使えんからチヌークのLR型みたいに
スポンソンを大型化して燃料はそっちに積む
ホイストは胴体の真ん中にヘルホールのデカイの開ければ無問題
新型機なんて開発するより余程安く出来る
0710名無し三等兵垢版2020/02/10(月) 14:31:06.46ID:rX/L2UG1
Bell-Boeing Delivers First CMV-22B to Navy for COD Mission
 February 8, 2020 USNI News
ttp://news.usni.org/2020/02/08/bell-boeing-delivers-first-cmv-22b-to-navy-for-cod-mission
ttp://i.imgur.com/bls8w8l.jpg
ttp://i.imgur.com/oeJK53k.jpg
ttp://i.imgur.com/n0RLmVW.jpg
0714名無し三等兵垢版2020/05/10(日) 06:16:42.22ID:9iF+hT4f
>>711
途中の寄港がニュースになるんかいwww
NHKマジで暇してんな。
0715名無し三等兵垢版2020/05/10(日) 08:04:09.54ID:3ItmKlgK
万能兵器オスプレイの到着に戦々恐々しているんだろ(笑)
0716名無し三等兵垢版2020/05/10(日) 16:29:01.00ID:le9BLybZ
陸自向けの機体が海自っぽい塗装なのはやっぱり離島防衛が主になるから?
0719名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 14:53:01.04ID:uojlhM09
https://twitter.com/rockfish31/status/1269448957085663233
JSF
@rockfish31
暫定配備、乏しい地元の議論<浮遊の果てに/陸自オスプレイ木更津へ>(上):東京新聞 https://tokyo-np.co.jp/article/33939/
「とはいえ、街を見渡すと、配備への懸念や反対の声は多くはない。」 割りと正直に記事を書いてますね…

https://www.tokyo-np.co.jp/article/33939/
暫定配備、乏しい地元の議論<浮遊の果てに/陸自オスプレイ木更津へ>(上)
2020年6月7日 08時10分
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0720名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 12:47:32.11ID:QC32SHVc
最近安定しちゃったのは
やはりソフトウエアの力かね?
0722名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 10:54:49.03ID:pNBj2iXS
>>721
東京防衛航空宇宙時評
http://tokyo-dar.com/?p=7869

このドメインは、お名前.com レンタルサーバーで運用されています
お名前.comのレンタルサーバーは、お名前.comが誇る格安、大容量、高機能の業界最高峰のレンタルサーバーサービスです
0723名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 08:35:59.15ID:I0tfu4H9
岩国から木更津までなら無給油で飛べるのかな?
木更津までの道中、明野に寄ってくれると嬉しいんだが。
0724名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 12:04:30.70ID:gdCb8ODT
日本もMV22をCMV22規格に全機改修すべきだな
MV22では航続距離が全然足りないし何よりF35のエンジンを搭載出来ないのが致命的
0725名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 18:45:20.37ID:xeqG5vjJ
カラーリングが糞ダサで弱そう。ネシアの迷彩のがかっこ強そうなんだよな
0727名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 14:16:36.19ID:Za4Sucun
AW609は小笠原の救世主になりそうだな
0729名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 15:40:10.88ID:Za4Sucun
>>728
東京都は31日、世界自然遺産に登録されている小笠原諸島・父島(小笠原村)での空港整備を国などと検討する協議会を開催し、垂直離着陸が可能な「ティルトローター機」の採用案を示した。滑走路を500メートルほどまで短くすることが可能となり、空港整備に伴う自然環境への悪影響を軽減できる。都はこの案を基に整備計画を策定した上で、最短で10年後の開港を目指す考えだ。

 都が新たに提案したのは、伊航空機メーカーのレオナルド社が開発中の「AW609」。1000メートル以上の滑走路が必要なプロペラ機と比べ、回転翼を傾けて飛行できる新機種は滑走距離を大幅に減らせる。乗客9人を乗せて約1000キロ離れている本土との間を2時間ほどで結ぶ構想で、災害・救急体制の強化や観光振興につなげる。

 小笠原村の森下一男村長は協議会後の取材に「空港は村の悲願。機体案が出たことで具体性が増した」と歓迎。小池知事もこの日の定例記者会見で「(新機種案は)島民の命を守るために必要な航空路を確保する有効な策だ」と述べた。
0731名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 16:02:53.78ID:jhCL80Ee
検討(笑)
協議会(笑)

25億以上する機体で数人程度しか運べない機体で商売として成り立つとでも?
しかも足の長さはぎりぎりで運送事業に使えるのかね?
伊豆諸島のヘリですら税金から大金投入して何とか維持している状態
金が尽きてゾンビ化するのが目に見えてるな
0732名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 16:09:31.56ID:Za4Sucun
>>731

最大巡航速度: 509 km/h; 316 mph (275 kn)
航続力:1,389 km (863 マイル; 750 nmi)
通常内部燃料 + 2,500 kg (5,500 lb) の標準旅客および貨物搭載量にて経済巡航速度 463 km/h (288 mph; 250 kn)の条件による。
0733名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 16:20:42.88ID:Za4Sucun
>>730
以前は要人の小笠原訪問にはUS-2が用いられたけど、次回はきさらぎのオスプレイで行くんだろうね
0734名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 16:24:10.96ID:iMj4fugX
>>732
旅客機の運航条件調べてみなよ
絶望的な数字だぞそれ
0735名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 17:24:26.99ID:f/UhdOAI
小笠原の人々も健康で豊かな暮らしをする権利がある
その為には世界自然遺産の様な実効の無い称号は捨てて、大型機も着陸可能な大規模な空港建設やリゾート開発にシフトすべき
その方が世界中から観光客を集めて小笠原の産業振興に寄与するし、海外の企業や資本が入る事で産業育成、人工増加、
都や国の助成金の呪縛から解放で、小笠原の真の独立が可能になる
0736名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 17:31:00.63ID:Za4Sucun
>>734
どうせオスプレイみたいに航続距離アップした新タイプが出るに決まってるよ
0738名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 19:28:36.62ID:jhCL80Ee
>次回はきさらぎのオスプレイで行くんだろうね
きさらぎ(笑)
0739名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 19:32:07.17ID:GJl37lEQ
オスプレイって与圧すべきだったんじゃね?
それともF-35Bベースで旅客機作る?
0740名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 20:16:31.98ID:Za4Sucun
>>739
AW609の次は本命のV-280も控えてるし、三菱もティルトローターの旅客機にチャレンジすればいいのにな
0741名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 21:00:39.34ID:6/Vk1Ei1
>>739
CH-46の後継として、遠距離から高速で揚陸するのが目的なので高空を飛ぶ必要性は低い。
0742名無し三等兵垢版2020/08/08(土) 21:15:15.39ID:6myjmtLe
元は与圧可能な設計だったけど、トランスフォーム機能を盛り込んだらエアダダ漏れで成立しなくなって
だからって格納庫に入らないと困るから要求をバッサリ切った
強襲揚陸艦は持ってないけどプライベートで使いたいって人は、買ってからスキマに目張りすれば良いんじゃね
0743名無し三等兵垢版2020/08/13(木) 20:12:01.32ID:db7ndtRu
AW609の乗客数(最大9名)は、ATR42-600S(最大48名)に比べて少なく、観光を含めた小笠原の産業振興という面においてはATR42-600Sに及びませんが、巡航速度と航続距離ではそれほど大きな差がありません。また、増加燃料タンクを搭載することで、航続距離を2000kmにまで延伸する計画も発表されています。

 AW609は垂直離着陸が可能なため、洲崎地区に空港を開設する場合でも長い滑走路を必要とせず、東京都が運営する江東区新木場の東京ヘリポートからの運航も可能であると見られています。AW609には現時点で唯一のティルトローター機であるV-22「オスプレイ」の技術が応用されていますが、軍用機であるV-22とは異なり機内が与圧されているため、急患輸送にも適しています。
0744名無し三等兵垢版2020/08/13(木) 21:14:29.66ID:XFh7JiZb
小笠原の交通格差解消へ切り札? 都が「オスプレイ」技術応用の民用機提示 どうなる?
https://trafficnews.jp/post/99146

筆者が竹内修なので、嫌う人はいるかもだけど

レオナルドが20席から25席クラスの次世代ティルトローター機を開発しているという話もあるようなので、期待したいところ
載ってるイメージCGはボディを変えたV-280の民生版といった感じ
0745名無し三等兵垢版2020/08/13(木) 21:24:57.58ID:EO5HpUSf
AW609ですら20年以上たっても物にできていないのに何を過剰に期待しているんだ?
コスト高で商業的には成功しないので大量の税金投入必須だぞ
0746名無し三等兵垢版2020/08/13(木) 22:32:50.48ID:N6LOdoLB
25億円なら前澤なら30機ぐらい一人で買えるな
0747名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 05:27:29.03ID:mU/As3kP
オスプレイってなんで与圧にしなかったんだろう
0748名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 10:51:57.87ID:Rlp25Rhb
>>747
巡航高度を上げるなら与圧だけでなく空調が効くキャビン構造にする必要があるし
特に後部ランプ周りのフレームを強化しないと疲労破壊で吹っ飛ぶことになる
その重量でペイロードを削るわけにはいかなかったんでしょ
0749名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 11:06:43.79ID:6LY+BLJr
>>747
海兵隊の運用を考えれば高空を飛ぶ必要なんてないから。
0750名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 12:12:42.76ID:mU/As3kP
成層圏を飛行した方が天候も関係ないし航続距離も延びるんじゃね?
0751名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 19:57:09.55ID:3nom2aK8
>>749
問題解決できなくて諦めたというのが真相だけどな
オスプレイの速度域なら高空飛んだ方が速く飛べるのにオミットする理由がない
0752名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 20:10:57.18ID:2QkWKfuh
金持ちならAW609を自家用機にできる時代
0753名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 20:59:34.54ID:PahcGL9T
>>751
飛べるに越したことはないが基本はCH-46の後継として、沖合いから揚陸するのが目的なので高空を飛んだら的になる。
与圧するような高空飛行の優先度は低い。
0755名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 21:31:38.06ID:4Hlz8Kt/
>>753,754
まあどんな言い訳をしようが試作機では試験を繰り返し
最終的に問題解決できなくてオミットされた事実は変わらない
当時は与圧なくても問題ないと苦しい言い訳をしていた
無くても問題ないなら最初から付けようとしないはずだからな
0757名無し三等兵垢版2020/08/14(金) 23:39:45.37ID:XGxRrMlT
試験を繰り返したのは対NBC能力だし、重量増を嫌ってNBCスーツ着用+ホース接続に変えたのでNBC能力自体は失われていない
機体の気密性以前に小火器程度なら攻撃されても能力維持は流石に無理があった
0758名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 06:16:07.08ID:7kJVpIIn
つまり機能を求めたが実現できなかったことだね
0759名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 08:21:15.31ID:OI6ASxhL
固定翼により回転翼のヘリよりも速度と航続距離を増やすのが指名だったんだから高高度飛行できた方がどちらも更に伸ばせて吉に思う
0760名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 09:09:40.50ID:SHKq9DeK
小銃弾くらい数ミリの装甲板程度で簡単に防げるしソレがイヤでも胴体の内張りにゴムを貼って穴を自動的に塞ぐとか方法は幾らでもある
それがムダなくらい部品の接合部のシールが甘くダダ漏れだったとゆうこと
NBC機能が実現できないのはいつものボーイングの無能さの結果でそれではNBC状況に常にさらされる実戦に使えないゴミヘリコプター
0761名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 09:30:08.60ID:2Fri/OeE
>>759
ブレード直径がでかいと高高度では音速問題に突き当たるから、ティルトローター機の経済的な巡航高度は2万ft未満じゃないの?
Tu-95くらい減速してるんだっけ?
0762名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 11:17:41.17ID:wTNwkniP
Service ceiling: 25,000 ft (7,600 m)
プロペラ先端速度が問題になるのは周速(回転数)ではなく大気速度(飛行速度)との合成速度
当然、MV-22では問題にならない
0764名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 15:21:07.72ID:De+JkD6B
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2017/03/NGCTR-2-300x192.jpg
AW609は個人ユーザーと石油会社の海上石油基地往復用の需要に焦点を当て、販売活動を行っている。2015年3月での受注数は60機、この他に Bristow Heliが10機、アラブ首長国連邦(UAE)が3-6機、イタリア空軍が輸送用に数機注文したと云われている。
http://tokyoexpress.info/wp-content/uploads/2017/03/8bcbb2b741ee89a1e8edb7a00ea7fbbc.jpg
市街地上空で垂直から水平に遷移飛行中のNGCTR機の想像図。翼端には固定式エンジンとテイルテイング・ギアボックスを収めるナセル、主翼後縁にはフラップに似たテイルテイング翼が描かれている。尾翼は ”V” テイル型。
0765名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 15:36:37.21ID:De+JkD6B
イタリア空軍以外もいろんな国の軍が買いそう。
0766名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 16:26:52.00ID:2NCsqQi+
>>764
一見さんの旅客輸送ではペイしないって話を証明しているようなもんだな
強力なパトロンがないと飛べない機体
0767名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 17:37:11.76ID:OI6ASxhL
V-280はどうだろう
ブラックホークの置き換えなんてできるんだろうか
0768名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 18:23:48.04ID:a2SW4vSL
>>767
無理でしょ。
最近のアメリカにありがちなコスト高騰で中止パターンでしょ。
0769名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 18:41:24.85ID:De+JkD6B
>>768
しかしオスプレイ〜買えない貧乏な国の軍が、プアマンズオスプレイとして購入するよ
0770名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 18:43:47.41ID:l39ax3Ki
>>768
H-60すらまともに買えない国には無理でしょ
しかしコケたらH-60の後継はどうするんだろうな?
アメリカ製のヘリはどれもこれも古すぎるんだよな
0771名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 19:11:05.29ID:XK81Mypt
なまじブラックホークが前線の汎用ヘリとして優秀だから、最悪これのモダナイズ版で良いかもって気にもなる
ただオスプレイの登場で、こいつの護衛ができる戦闘系のヘリが実質いないのがV-280やコンパウンドヘリ復権?の理由だよな
戦闘ティルトローター機はどうも無理がある気がして個人的には微妙なんだが(スタブウイングにパイロン付ければいいヘリはこの辺楽)
0773名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 19:21:55.52ID:OI6ASxhL
自衛用にガン付ければ有用ならチヌークにもスタリオンにも付けるわな
0774名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 19:29:01.51ID:XK81Mypt
そもそもティルトローター機には固定翼機としての巡航能力はあっても、ヘリの3次元的な機動性は無いからな
アパッチやバイパーといった攻撃ヘリを、ティルトローター式の攻撃機が代替できる訳ではない
機種そのものが戦艦のように絶滅するのでなければ、ティルトローター機の武装型ってのは結構限定用途じゃないかとも思う
それこそオスプレイ等のティルト機種の護衛や、V-280がそうであるように攻撃的な奇襲・強襲用
0775名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 19:37:49.15ID:OI6ASxhL
チルトローターってホバリングできてもヘリ並みの行動できんのけ?
F-35Bみたいに着陸時のみしか空中静止できないの?
0776名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 20:10:01.02ID:sRypEDxV
20年代はオスプレイとAW609、30年代はValorとNGCTRの時代。
さらに40年代には、BELLのSVTOL自動車とコロナワクチンも実用化されているでしょう。
0777名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 20:15:21.38ID:l39ax3Ki
>>773
ドアガン等を付けられるだろうが付けるかどうかは運航内容次第だし
護衛用のヘリがつけられるから輸送機は輸送機の任務に集中するのが筋だな
V-22はそれがないから問題なんだろ
0778名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 20:26:18.25ID:2Fri/OeE
>>762
なるほど、確かにそこまで高速ではないか
ただ巡航高度は与圧したところで2万ftいくかどうかでしょ
実用上昇限度が同じATR72だってそんなもんだし
0780名無し三等兵垢版2020/08/15(土) 21:39:43.11ID:Ou7Mfisi
そもそも攻撃ヘリそのものが、現代では役に立たなくなっており、アフガン戦争では連絡機や偵察に使われる程度となり、イラク戦争で完全にとどめを刺された。
A-10攻撃機なども同じ事で、イラク戦争辺りから、機関砲による地上掃射などよりも、ロケット弾やミサイル、スマート爆弾による地上攻撃の方が増えている。
ヘリボーンにしても、もう攻撃ヘリで地上をクリーニングしてから強襲するような局面は、少なくとも正規軍同士の戦争では発生しないだろう。
0782名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 00:20:46.15ID:cRPnnCJN
>>780
アホぬかせ
アフガンとイラクで攻撃ヘリが問題になったのは、携帯ミサイルや砂塵対策云々も去ることながら、
要は非対称戦での費用対効果が根本だろ
AK持った羊飼いのオッサンやIEDを仕掛けたテロリスト相手にするには、AHよりもUAVの方が適しているという理屈

非対称戦から正規戦に再度回帰するのあれば、普通にAHは相応の能力を発揮する
少なくとも世界の陸軍にとって、飛行場のいらない自前の空中火力という点でこれの代替品は存在しない
携帯対空火器の発達は脅威要素の増大には成れど、歩兵1人につきミサイル1本を基本装備してるとでもならない限り、根本を揺るがす存在ではない
だいたいからして、そういう〇〇があるからもう無意味系の不要論は当てにならん
0783名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 01:12:12.43ID:/pXVvbJG
>>782
何でSAMがじゃんじゃか出てくる正規戦の方がAH活躍できると思うんだよwww
0784名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 02:01:44.00ID:7t7GrHbB
>>783
だな。
CHはともかくAHは無人機に移行すべき時期に入ってるんだよ。
0785780垢版2020/08/16(日) 02:36:50.98ID:ggItuNtj
>>782
俺が何か返事する必要はある?
0786名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 08:17:47.76ID:cRPnnCJN
>>783
それは対戦車火器がジャンジャン出てくる正規戦で戦車が何の役に立つんだよと言ってんのと変わんないってわからんか?
形を変えた戦車不要論の類は、一時の流行り廃りによる机上の空論でしかないんだよ
逆に言えば、本当に存在意義が無いならかつての戦艦のように、米露中はじめ世界の軍隊からAHの類は目に見えて消えていく流れになる
そうなってない時点で軍隊がAHという機種に価値を見出している証拠だし、陸軍自前の近接航空火力として代替手段が無い以上一定の価値は保有し続ける
0787名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 08:41:59.87ID:uK9JFirq
攻撃ヘリの有効性はともかく無人化ってできるんか?
無人化どころか単座化すらできないのに
低空を地形の影に隠れながら敵を攻撃ではなく上空から誘導爆弾を投下するだけなら問題ないだろうけど
0788名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 09:11:23.62ID:PQgmsowJ
>>787
現状のUAVの延長でいいならまんまヘリ版のリーパーでも作ればいけるだろ
ホバリングや地形追随などもろもろでお高くなるだろうけど
ガチで無人化できるのかという話になるなら、
それは自律的な味方識別、トリガーの所在といった無人兵器の根本的問題と同義の話
ヘリってのは形態の種類でしかない
0789名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 11:37:28.47ID:4JsH7RYj
>>787
無人と言ってもプレデターみたいな遠隔操作型にすれば簡単じゃね?
パイロットとガナーが遠隔地にいるだけになるから。
0790名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 12:10:36.71ID:uK9JFirq
無人機とオペレーターとの間で必要な情報を全て通信できない可能性はあるんじゃね?
膨大なデータを処理するAWACSとかが大勢の搭乗員乗せてるのも後方からの操作なんて不可能だからと思うが
0791名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 12:33:09.52ID:4JsH7RYj
>>790
プレデターでやってるものがヘリでは出来ないとは思えないな。
どちらかと言えば通信遅延で地面や木に激突する可能性の方が高そうだ。
0792名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 13:21:13.86ID:mNqOcayq
>>789
Bell V-247は、ティルトローター機の無人航空機システム(UAS)で、従来の固定翼機の速度と航続距離、ヘリコプターの垂直離着陸機能を統合した新たなUASです。 耐久性や航続距離、監視能力などに加え、滑走路の可用性に関わらず海洋環境で運用できるなど、多くのメリットをもたらすとしています。
0794名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 13:52:40.72ID:7t7GrHbB
おぉ!ベルはイーグルアイが立ち消えになった後も諦めてなかったんだ。
0795名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 13:53:37.47ID:9GQgmCmq
Marines Ditch MUX Ship-Based Drone to Pursue Large Land-Based UAS, Smaller Shipboard Vehicle
 March 10, 2020 USNI News
ttp://news.usni.org/2020/03/10/marines-ditch-mux-ship-based-drone-to-pursue-large-land-based-uas-smaller-shipboard-vehicle
0796名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 17:07:19.35ID:g4lYCA6i
>>786
お前は戦車とヘリの区別もつかないのか?
第二次世界大戦後の戦艦の廃棄、ベトナム戦争におけるAAMの発達と機銃無用論。

どれも関係ないからな?
0797名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 17:55:12.04ID:uK9JFirq
陸自は攻撃ヘリ不要論者が支配してるんだろうか?
0798名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 18:10:44.36ID:4JsH7RYj
不要論ってのは基本的に他のもので代替可能だから出るものなんだが。
代替手段の提案もなく不要論が支配するってのはちょっと考えられない。
0799名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 19:01:39.19ID:g4lYCA6i
考えないのは勝手だが、現実に被害・損害が大きくて使えないのに、代替手段がないと突っ込ませるのは作戦でも戦術でもないよ。
0800名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 20:34:54.98ID:QB/4+gRa
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
http://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0801名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 21:36:37.36ID:4JsH7RYj
>>799
被害・損害が多くて使えないなんて言ってるのはマニアだけだからな。
ベトナムの攻撃ヘリの損害を考えたら無双してるレベル。
0802名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 21:42:13.79ID:4JsH7RYj
>>799
ついでに書くと、代替手段無しで攻撃ヘリを無くすということは、火力が減った皺寄せとして地上部隊の損害が増えると言うことだからな。
なんか被害が出る攻撃ヘリを無くせば被害が無くなってめでたしめでたしとか思ってそうだけど。
0803名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 21:53:26.47ID:8kOQu6pZ
オスプレイなんて、何の役にもならん中途半端。緊急人命救助輸送ならヘリコプターに敵わないし、速度を求めるなら飛行機に敵わない。
ソモソモ、車一台すら載せられない軍用ヘリ擬きなんて何に使うの?
0804名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 21:57:48.33ID:E5E+01fT
一部のマニアねぇw……無人機母艦となるAH-64Eとか、導入を凍結した陸自とか、現実を見て書き込もうぜ。
0805名無し三等兵垢版2020/08/16(日) 22:04:29.97ID:9VU+AEiA
>>804
陸自が戦闘ヘリの選定に失敗しただけって言う現実を見ようぜ
本当に使い物にならないなら戦場で実戦経験積んでるアメリカ軍やロシア軍とか世界中の軍隊からとっくに戦闘ヘリは無くなってるわでも現実ではどこの国も廃止どころか新しい戦闘ヘリの更新が続いてる
0806名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 10:43:06.87ID:WxiwmVVe
むしろ更新は滞ってるべ
まぁ勝手に夢見てろ
0807名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 10:51:30.42ID:JimC9nbv
基本的に攻撃ヘリを積極的に削減するような動きは日本を含めてどこの国にもないと言う現実を見た方がいいかと。
0809名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 11:31:45.47ID:WxiwmVVe
ところで何故ティルトローターのスレッドで、AHフェチが暴れてるんだ? ヘリコプター総合とか攻撃ヘリとか、もっと相応しいスレッドがあるだろ。
0810名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 14:28:36.80ID:tRfMHdp3
>むしろ更新は滞ってるべ
そりゃヘリに限らんだろうけどアホにはそれが理解できないんだろうか?
0812名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 16:46:19.13ID:ruYAv33H
>>809
AHアンチがデマ垂れ流して暴れてるようにしか見えんが
0814名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 18:39:11.76ID:t6b1GoSg
ティルトローターの攻撃ヘリを作りたいって気持ちは分からんでもない
それとティルトローターのAEW
0816名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 19:12:28.22ID:tRfMHdp3
>ティルトローターの攻撃ヘリ
禅問答か何かか?
0817名無し三等兵垢版2020/08/17(月) 20:24:02.57ID:L31QsEOX
ティルトローターの攻撃ヘリより、陸が持てるCAS火力としてはオスプレイのガンシップ化の方がいいんでない?
0818名無し三等兵垢版2020/08/18(火) 09:12:36.96ID:HvWJcV6l
ガンシップ化ってオスプレイだとデカすぎね?
チヌークベースで攻撃ヘリ作るようなもんじゃないか?
0819名無し三等兵垢版2020/08/18(火) 11:14:33.61ID:DrSKYZZH
ガンシップだと、AC-130みたいに武装は横から後方に指向しているのだろうか
前だとペラを前方に向けたときに干渉する可能性がありそう
0820名無し三等兵垢版2020/08/18(火) 12:28:28.85ID:xBfc/h/n
>>818
V-22をどんな巨大機だと思ってるんだよ。
初代ガンシップのAC-47より小さいぞ。
ついでにいえばCH-47の攻撃ヘリ仕様もベトナムで使われた。
0821名無し三等兵垢版2020/08/18(火) 16:41:43.15ID:HvWJcV6l
ある程度の出力と搭載力は必要だが攻撃ヘリは極力被弾を避けるために胴体は小さくて細くて薄くするもんじゃないの?
UH-1からAH-1を作ったように
まあガンシップと攻撃ヘリだと求められる要素も異なるだろうけど
0822名無し三等兵垢版2020/08/18(火) 17:06:16.63ID:Fvxhd2w5
バカの特徴の1つは定義の曖昧な事で本気で揉める事
0828名無し三等兵垢版2020/08/22(土) 15:56:00.42ID:c5p/CmM1
カッコ悪い
0829名無し三等兵垢版2020/08/22(土) 18:21:46.87ID:raFz67Y2
カッコ良いじゃないか!
お前には、この異形の魅力が分からんのかっ!!
0830名無し三等兵垢版2020/08/22(土) 20:10:44.28ID:c5p/CmM1
エビとか魚獲る籠に見える
0831名無し三等兵垢版2020/08/23(日) 04:18:13.71ID:ttivA1J2
シーキングAEWってまだ現役なのか?
AW101ベースのAEWってどうなった?
0832名無し三等兵垢版2020/08/23(日) 05:45:56.56ID:LUWYGjoP
>>831
218 名無し三等兵 sage 2020/07/27(月) 12:19:21.20 ID:u903R0ZY
試験機の管理保守を怠って飛行停止とか諸々で絶賛18ヶ月遅延中
> マーリンの見張り台AEWシステム
最悪、IOC前でも載せてって実戦参加させるしかない byロイヤルネイビー
ttp://www.helis.com/database/news/merlin-crowsnest-delayed/

つかクロウズネストの構成で良いならオスプレイにも簡単に載るだろ
0834名無し三等兵垢版2020/08/23(日) 14:23:39.68ID:5TB1f3J6
エリアイはそのままだとプロップローターと双尾翼が干渉するんじゃなかったか?
0835名無し三等兵垢版2020/08/24(月) 10:38:53.35ID:ugwuAktt
>>833
それって横しか見えないから飛行プロファイル制限されるんじゃ…
0836名無し三等兵垢版2020/08/24(月) 11:30:51.19ID:vusDV/u/
>>835
E-3やE-2のように全周を走査出来ないので、サークルではなくトラックパターンで脅威方向だけ走査することになる。
0837名無し三等兵垢版2020/08/25(火) 03:28:33.16ID:BRUGup0G
The Erieye ER (extended range) radar system is an Airborne Early Warning and Control System (AEW&C) which uses active electronically scanned array (AESA) technology.
Weighing around one tonne, it provides 300 degree coverage for air, maritime and ground surveillance.

つか737 AEW&CのMESAなんて全周360度カバーを謳ってる
0838名無し三等兵垢版2020/08/25(火) 07:18:45.91ID:CsOhz3wt
737のMESAは前方と後方にもアンテナあったんじゃなかったっけ?
0839名無し三等兵垢版2020/09/07(月) 22:42:40.64ID:rDmQQBnd
更新]JM2040: 海自、新たな艦艇に関する調査研究を契約 https://jm2040.blogspot.com/2020/09/amphibious.html 水陸両用作戦用艦艇(強襲揚陸艦/多機能艦艇)の調査を2020年7月にJMUと契約。艦艇の航空機搭載機能とLCAC等揚陸艇搭載機能の共存に関する成立性、加えて掃海母艦機能を統合した艦の成立性等について検討


これにオスプレイやF-35Bか載るんだな
0840名無し三等兵垢版2020/10/30(金) 21:13:36.80ID:w7k4lQzE
やっと陸自オスプレイも飛べる様になったのか。
0842名無し三等兵垢版2020/12/09(水) 15:11:17.68ID:7VTRLTae
昨日から飛んでいるのは自衛隊のオスプレイだったのか   米軍機かと思った
0843名無し三等兵垢版2020/12/09(水) 19:27:02.82ID:LMPwccCI
>>842
もし群馬の話なら海兵隊のMV-22だよ
18日まで12旅団と共同訓練中
初めて飛行中の姿を生で見たが、まあそれなり喧しいね
入間のC-1と比べれば静かだし、通過が速いからヘリよりマシって気もするが
0844名無し三等兵垢版2020/12/12(土) 22:38:29.96ID:UUnGuh02
ベルが新型を開発中
MV-22C
ttp://i.imgur.com/KrQv9eI.jpg

MV-22Z
ttp://i.imgur.com/Hsv0aqN.jpg
0845名無し三等兵垢版2020/12/14(月) 10:13:01.41ID:CGfX2vIi
上空低く飛んで行ったけどチヌークと比べてかなり爆音だった
木がなぎ倒されるのもわかる気がする
0846名無し三等兵垢版2020/12/14(月) 12:20:38.00ID:JBqmwTjt
>>844
Cは複葉機化なのか?
どんな意味があるのかよくわからんが。
Zは前に提案されてたV-44のCバージョンみたいだけど。
0847名無し三等兵垢版2020/12/14(月) 18:23:40.43ID:cYBep2Xb
>>846
この辺を読むヨロシ
ttp://patents.google.com/patent/US20190135423A1/en
0848名無し三等兵垢版2020/12/26(土) 17:41:43.85ID:0Rd0eiYo
前進飛行時に揚力を発生させる翼面積は2枚にして増やして
垂直離着陸時にはダウンウォッシュが当たる翼面積は2枚を重ねて減らす.
かな
0849名無し三等兵垢版2020/12/27(日) 00:37:08.22ID:JZMtuBka
パテント対策であって実行性能は無視した発想だな
0850名無し三等兵垢版2020/12/31(木) 22:51:10.82ID:HrOOUAjG
ただでさえホバリングがギリギリなんだから、翼を倍にしたら重さで動けなくなりそう
0852名無し三等兵垢版2021/02/02(火) 21:19:24.49ID:xPlThBwT
https://twitter.com/Aviation_Assets/status/1356167568801710085
Aviation-Assets
@Aviation_Assets
もし、ウェンディが連絡をせず、搭乗員が振動に気づかないまま飛行を継続していたら、壊滅的な事故につながったことでしょう。
貴重な機体と搭乗員を失うところだったのです−CV-22を救った航空管制官を部隊長が表彰
https://aviation-assets.info/others/air-traffic-controller-credited-with-saving-cv-22/
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0854名無し三等兵垢版2021/03/01(月) 19:59:58.01ID:B5b8B7pU
http://www.jwing.net/news/35720
2021.03.01
WING

米海軍、F-35C用エンジンの洋上補給に成功
WING


CMV-22Bで「カール・ヴィンソン」に空輸

 米海軍航空システム・コマンド(NAVAIR)はこのほど、米空母「カール・ヴィンソン」に搭載しているF-35C用のパワーモジュール(エンジン)の洋上補給に成功したと発表した。
 これは第30艦隊ロジスティクス多目的飛行隊(VRM-30)「タイタンズ」と第2空母航空団(CVW-2)が実施したもの。洋上での・・・。。

※写真=米海軍はCVM-22BによるF135エンジンの空輸を実施。空母においてF35Cを運用する上で必要な洋上輸送能力を検証した(提供:NAVAIR)
0855名無し三等兵垢版2021/03/01(月) 23:40:38.02ID:lEbYktS3
> F-35C用のパワーモジュール(エンジン)の洋上補給に成功したと…
> F135エンジンの空輸を実施。

これ、記事書いた奴はパワーモジュール=エンジン全体だと思ってるんかねえ?
画像で寸詰まりの全長を見たら変だと普通、気付きそうなもんだが…
ttp://i.imgur.com/pLyynM8.jpg
0856名無し三等兵垢版2021/03/02(火) 01:20:21.35ID:y3/bdXo+
>>855
細かすぎて笑うわ
これだからミリオタは敬遠されんだよな
0858名無し三等兵垢版2021/05/27(木) 10:58:34.38ID:JK7wLNxx
https://cgi.2chan.net/f/res/27637.htm
総火演2021に初登場 自衛隊の新装備「汎用軽機動車」どう使う? 原型は国産の民間車Name名無し21/05/25(火)10:39:20 IP:153.242.*(ocn.ne.jp)No.27637+ 10日06:55頃消えます
演習後半に見慣れない車両が姿を現しました。「汎用軽機動車」と呼ばれていたこの車両、総火演には今回初めて登場した陸上自衛隊の最新装備です。

 解説アナウンスでは「偵察部隊が敵情解明に使う車両」として紹介されていましたが、停車することなく走り抜けていったため、姿を見せていたのはわずか30秒ほどでした。

 大々的に披露されることなく終わった新装備ですが、この「汎用軽機動車」、実は陸上自衛隊の将来戦にとって大きな役割を担うかもしれない車両です。

https://trafficnews.jp/post/107400

>汎用軽機動車のベースになったのは、川崎重工が生産する「MULE(ミュール)」です。

小型なのに牽引力は1tで、民生品ベースでオスプレイに積載できるなんて良い
0859名無し三等兵垢版2021/05/27(木) 18:05:02.85ID:kcs7HfHP
> 汎用軽機動車のベースになったのは、川崎重工が生産する「MULE(ミュール)」です。
スズキ、ホンダ、ダイハツの軽トラベースでキャビンを幌屋根+可倒式Fウィンドウ、OFFロードタイヤ、鳥居除去位で十分
MULEが川重製ってもどうせカワサキUSA組立、部品もほぼ北米、下手すりゃ世界中から集めてるだろコレ
まあ、軽トラも完全国産は厳しいとは思うが随分とマシ
0860名無し三等兵垢版2021/05/27(木) 18:27:42.49ID:rImJ0dE8
そういう改造をしなくて済むのが現用車のメリットなのでは?
生産ラインもわざわざ別に確保しないでもいいし

なぜ国産にこだわるのか不明
そもそもオスプレイ自体が国産でもないのに

中国製とかだったら心配する気持ちも分かるが
0861名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 00:45:31.24ID:6B93eosk
元が北米の作業車扱いだと日本の公道を走るには保安基準やら排ガスやら色々と変更が必要でしょう
本来、自衛隊車両は自衛隊法で交通法規は適用除外だけど、平時は民間車両に準じて車検までやる位だから今回のカワサキのもどうだろう?
0862名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 00:56:04.04ID:53kWL37/
記事を素直に読めば灯火類を増設する等して保安基準に適合させたととれるが。
0863名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 02:20:22.00ID:Z3ZR9TED
アメリカのグロウラーは120mm重迫の牽引も任務の内なんだが、川崎製はそこまで出来るのかな? あまり軽過ぎても踏ん張りが効かないんだが。
0864名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 08:14:50.84ID:h7mSpqUB
乗り物ニュースは海兵のITVをMULEと類似の車両とか書いてるが、実際は1/2トン トラックとほぼ同スペックだし
排気量、車両重量共、半分以下のMULEじゃ勝負にならんだろうね
つか舶来でOKならITVそのままで良かったんじゃないかと
ナローパジェロとかジムニーにパジェロエンジンとかやって欲しかったがw
0865名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 12:36:53.79ID:wRrSCzl5
やっぱ重迫の牽引は無理か……運用しないって前提なのかな
0866名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 19:59:25.39ID:qPATPWZW
重迫はCH-47で運べば良いでしょ。
MV-22で運ぶのは、偵察とかの軽歩兵って算段なんでしょ。
0867名無し三等兵垢版2021/05/28(金) 23:51:14.56ID:Z3ZR9TED
別に何で運んでも良いが、搬送先での運用には、高機動車が必要になるよ?
0868名無し三等兵垢版2021/05/29(土) 00:36:04.42ID:s1c6IltK
重迫と言っても600kg切ってるんだから十分曳けるでしょ
ATVである以上、牽引力のスペックは路外走行前提の数字だろうし
グロウラーITVの1.5tを超えるペイロードはすごいけど、反面切り詰めた設計のせいで走行性能に無理が来ているからな
海兵隊や特殊作戦群が検討している後継車両がATV系統ばかりなのは当然と思う
0869名無し三等兵垢版2021/06/14(月) 18:32:56.72ID:LIC69gdT
今山形空港に降りてるけどどうしたの?
0871名無し三等兵垢版2021/07/02(金) 21:38:58.85ID:w05VvfwB
オスプレイ定期整備、厚木基地隣接の工場で 日本飛行機が受注

米軍輸送機オスプレイの定期整備が今月以降、在日米海軍厚木基地(神奈川県大和、綾瀬市)に隣接する日本飛行機(本社・横浜市)の厚木工場内(大和市)で実施されることが1日、分かった。
同社の親会社の川崎重工業(東京都)が神奈川新聞社の取材に明らかにした。

日本飛行機は米軍普天間飛行場(沖縄県宜野湾市)に所属する米海兵隊のオスプレイの整備企業として、新たに米軍から選定された。
川崎重工業によると、厚木工場内の格納庫で整備に当たる。実際にいつから整備が始まるかは明らかにしていない。米側が公表した情報では、契約期間は今月1日から2030年末までで、契約額は最大約250億円。
同機の定期整備拠点はこれまで陸上自衛隊木更津駐屯地(千葉県木更津市)の格納庫で、SUBARU(スバル)が整備を受注。7月以降、スバルも引き続き定期整備を受注している。

https://news.yahoo.co.jp/articles/d0667d73773a68351e8259f3663905373668e4c6
0872名無し三等兵垢版2021/07/13(火) 09:46:51.33ID:amXVMY26
国産ティルト開発中 by大火力リークス
0876名無し三等兵垢版2021/11/22(月) 23:07:04.62ID:fkpyW4q+
喜ぶのは型式証明取得までもう少しの我慢だ
0877名無し三等兵垢版2022/01/14(金) 21:34:48.14ID:RXSsi8TS
https://twitter.com/JGSDF_pr/status/1481555331763552256?cxt=HHwWgIDSjbCuxY8pAAAA
陸上自衛隊
@JGSDF_pr
【#Vー22】
#陸自 #オスプレイ は、納入以来、機体の受入れ点検及び隊員の教育訓練等を順次、進めて参りました。
 今後の飛行地域拡大に際し、運航に関する安全性について少しでもご理解を深めていただけるよう動画を作成しましたので、以下のURLより是非とも覧ください。
https://youtu.be/HEVgwWnI79k
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0879名無し三等兵垢版2022/03/09(水) 17:28:48.43ID:JtYUbQF4
あと一年
ttp://www-flightglobal-com.translate.goog/helicopters/leonardo-secures-new-customer-for-aw609-tiltrotor-and-targets-2023-service-entry-/147837.article?_x_tr_sl=auto&_x_tr_tl=ja&_x_tr_hl=ja&_x_tr_pto=op,wapp
0880名無し三等兵垢版2022/03/23(水) 19:52:45.55ID:o+J+/ydt
オスプレイの飛行艇タイプが出来たら史上最高の飛行体
0881名無し三等兵垢版2022/03/23(水) 23:03:14.64ID:pGrs6QlJ
着水せずにホバリングできるのが売りなのなぜに飛行艇タイプを求めるんだ?
0882名無し三等兵垢版2022/03/24(木) 13:11:13.54ID:piLT0qre
さすがにオスプレイでも海難救助は無理だろ
0883名無し三等兵垢版2022/03/24(木) 19:38:38.65ID:GlAP0Q0I
海自はオーダー寸前まで行ったけどな
試作機の事故で大遅延が確実になって諦めた結果、生まれたのがUS-2
0884名無し三等兵垢版2022/03/25(金) 15:44:58.77ID:lGVXa8Im
>>881
黒海にプカプカ浮かんでたら、敵のレーダーには漁船かなんかに映るだろ。そしていきなり飛び立ち、敵の揚陸艦目掛けて、01式みたいな対艦ミサイルを後ろの降着口から兵隊が中腰で打って、速攻で逃げる
0885名無し三等兵垢版2022/03/26(土) 02:12:09.39ID:xr/DrIyw
そんなものそこから撃ったら中の人蒸し焼きだろアホか…
0886名無し三等兵垢版2022/03/27(日) 02:07:05.99ID:BYRyRLfG
>>884
01式と書いてるがもしかして軽MATのこと言ってるのか?
対艦ミサイルでも何でもないただの対戦車ミサイルなんか小舟相手でもないと威力も射程もなさすぎるぞ
0887名無し三等兵垢版2022/03/31(木) 23:38:35.20ID:WYCJQrSL
https://twitter.com/takowasa_fude/status/1508427739098869763

takowasa
@takowasa_fude
アミュージングホビー 1/48 ヴェーザーフルークP.1003/1 完成しました!
計画のみの機体とはいえ、これを第二次大戦時に作ろうとしてたドイツ人達にビビってます??
主催のからあげ工房さん、楽しい祭りをありがとうございました!
#地獄のVTOL機祭り
#地獄のVTOL機祭り完成
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0888名無し三等兵垢版2022/04/27(水) 23:42:00.54ID:n30L5+4U
https://twitter.com/rockfish31?ref_src=twsrc%5Egoogle%7Ctwcamp%5Eserp%7Ctwgr%5Eauthor
JSF
@rockfish31

18h
巡航ミサイル原潜ジョージアにドッキングするV-22オスプレイ。

https://twitter.com/thenewarea51/status/1518945275662024705

Thenewarea51
@thenewarea51
?? A V-22 Osprey conducting submarine ops… This is how Jack Ryan would get aboard the USS Dallas if “The Hunt for Red October” was remade today.
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況