X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵垢版2017/12/28(木) 09:06:09.05ID:1vI6jjnI
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
0185名無し三等兵垢版2018/02/13(火) 23:44:31.00ID:75CELB5N
常時在空の「空母」なのか、一応降りれる「航空護衛艦」なのか

電磁カタパルト いろいろ試算したけど電路のリーク対策が大変そう
電力そのものはキャパシタかませば行けそうだけど
リニアモーター作った人はわかると思うけど、コイルのおさまりも難しいよなー
0186名無し三等兵垢版2018/02/13(火) 23:44:33.87ID:p19ONk2v
>>180
いずもの時はいずも型の計画そのものは存在したし、導入根拠もDDHの更新だっただろ
既にDDH4隻が代替わりを終えた以上、カタパルト付きの空母なんて現行の体制に存在余地がない
ということは、本当に導入されるならそもそも現在の護衛艦隊の形そのものが見直されなければならないし、
その上で導入計画の青写真が提示されなければならない
0187名無し三等兵垢版2018/02/13(火) 23:47:59.37ID:2ixlBQWE
>>184
>DDは基本、対空防衛でしょ
何か大きな勘違いしてないか?
0188名無し三等兵垢版2018/02/13(火) 23:51:33.14ID:75CELB5N
航空偵察ユニットというかAEWを常時在空でになければ「空母」の意味も必要もない
水平線からの観測ならDDGが出来る
戦力の投射もDDGができる

水平線を超えて索敵できることに意味がある
その方法として、自前のF-35Bを持つっつーのは金と人員が吸われすぎて非常に効率が悪い
0189名無し三等兵垢版2018/02/13(火) 23:54:09.66ID:p19ONk2v
>>184
DDである以上は汎用護衛艦なので、対空も対潜も同等の重要度だぞ
昔は予算と各種制約からDDk(対潜)やDDA(対空)にわかれたりもしたが
DDHは対潜戦の中枢でDDGは艦隊防空の要だけど、DDは主にそいつらの手足となって動く何でも屋
0190名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 00:27:21.68ID:+QTMMpA3
みんな優しいな
どう見ても僕がかんがえたさいきょうの(ryなのに
EA-18Gが数機だと効率悪いのはわかるけど重整備は何十年も日飛がやって来てるし在日米軍も使ってる
そもそもコストパフォーマンスが悪いのならグラウラーだけ少し増やせば良いのにわざわざホーネットを三個飛行隊も増やすなんて本末転倒でしょ
0191名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 00:28:44.48ID:+QTMMpA3
っていうかちょくちょく
次期大綱でフォレスタル級なみの空母導入もありえるキリッ
って奴が居たけどもしかしてこいつなのかな
0192名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 00:42:29.70ID:Vi4aYN2/
>>185
キャパシタだと容量が足りずバッテリでは応答に難があるとのことで、フォード級のE-MALSはフライホイールを使用、らしい。
0193名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 01:09:19.77ID:XPUZQ7+r
空母機動部隊につきものの早期警戒機だが
いずも型でE2Dの運用は可能なのか?
もし難しい場合はEV-22なり、シーキングAEWなりの運用が必要だろう
0194名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 01:39:39.60ID:0BrDyPrL
>>193
E2Dはカタパルト搭載の正規空母か陸上基地の滑走路のみ運用可能
世界で空母に乗せてE2D稼動できてるのはアメリカとフランスのみです。
0195名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 01:52:33.00ID:JKFIiMaY
カタパルトっていろんな方法あるようだけど艦の動力使ってワイヤー巻き上げる方式とかムリなのかな?
昔はムリでも現在なら可能ってことないのかねえ
0196名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 02:42:04.62ID:zPeOVb9R
ひゅうが型といずも型はヘリ空母として、余り用途拡大して欲しくないよな。
対潜任務に穴を開けては困るし、災害派遣やおおすみ型と連携した揚陸作戦もある。
いざとなったらF-35Bも運用可能、な範囲で留めてくれ。
和製アメリカ級4隻建造までキチンと実現を願う。
0197名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 03:46:17.14ID:ntVJp4BC
>>195
> カタパルトっていろんな方法あるようだけど艦の動力使ってワイヤー巻き上げる方式とかムリなのかな?

いつの時代のカタパルトの話をしてるんだ?

時速200キロを軽く超えるスピードでワイヤー巻き上げるのを繰り返したらすぐにワイヤーが使い物にならなくなる
それ以前にそんなスピードで100メートルものワイヤーを巻き上げるということ自体が現実味を感じないがね

一般論としてだが機械的な機構が多ければ多いほど故障が起こりやすく信頼性の低下という問題を抱え込む
蒸気圧でピストンを飛ばすのに比べて何かを使ってワイヤーを巻き上げるというのは機械的な動作が多くなっているので
蒸気カタパルトに比べて故障の原因となる箇所が増えて信頼性が低くなる

電磁カタパルトが良いのは蒸気カタパルトに比べて蒸気弁という可動部がなくなるからだ
もちろん蒸気を取り回し制御するよりも電気を制御するほうがずっと容易という大きな利点もある

空母における艦載機のカタパルトの大雑把な仕様は、

・牽引速度は、200キロを軽く超える(射出速度を仮に140ノットだとすれば時速250キロ強)
・牽引すべき質量は、30トン前後(これを数Gの加速度で引っ張るので実際には100トン重程度の荷重…ワイヤーなら張力…に繰り返し耐えねばならない)
・牽引距離は、約100メートル前後(短いほど大きな加速度が必要になりカタパルトだけでなく艦載機に対する要求強度も厳しくなる)

だぞ

100トン重の張力に耐えて100メートルほどの長さのワイヤーを時速250キロほどの巻き上げ速度で巻き上げるなんて過酷な動作の頻繁な繰り返しに耐えられる
ワイヤーの素材と巻き上げ機があれば、是非とも具体的に紹介してくれ

(こんな仕様のワイヤー機構が可能ならば、フォード級が実用化で苦労している着艦用の新ワイヤーシステムなど簡単に作れてしまうだろうな)
0199名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 05:50:03.71ID:x9Xjwrmq
>>184
空母作ったら(改造して空母にしたら)、なんて命名するんだ?
DDCとか?
0200名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 06:57:18.67ID:XPUZQ7+r
>>196
空母を保有する最大のメリットは、艦載機次第でどんな任務も可能な汎用性の高さであり
ヘリ運用のみに止める事の方が馬鹿げていると思いますけど
0201名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 07:29:10.11ID:dk3iGBFY
>>199
自衛隊の艦船の読み方は『護衛艦』しかないはずだから護衛艦って呼ばれるんじゃないか?
0202名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 07:29:46.85ID:dk3iGBFY
>>199
>>201
だからDDH
0203名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 07:33:06.79ID:r5FyJyMM
>>200
粘ってるのはいずも型にF-35B搭載はあり得ない!と喚いてた奴だろう

正規空母に論点をすり替えることで「いずも型にF-35Bが有り得ない」という
自分の主張を守ろうとしてるだけ
0204名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 08:14:18.64ID:Pz/F2EwD
CATOBAR空母導入するならするで引き続きDDHでもF-35B運用し続けるだけだ罠
0205名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 12:22:49.78ID:XPUZQ7+r
いずも型にE2Dの運用が出来ないとなれば、やはりEV-22かシーキングAEW
の運用が望ましいか
早期警戒機が運用できたなら、PKO活動などで展開している部隊の航空支援も可能になるし
離島防衛に限らずメリットが大きい
AEWはいまさら古いが、EV22が開発されたなら
ヘリと違い、足も長いし。運用効率も上がるだけに期待が出来るな
0206名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 12:46:48.29ID:t++PzewL
ジャンプ台を後付すんのか?
0207名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 12:54:36.74ID:i6fAE3/C
>>205
PKO活動ってアフリカ中東行って停戦の監視やってるイメージだったけど、早期警戒機が必要になってきたのか。
0209名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:04:19.46ID:JHybZLkR
>>164
今はデータリンクで統合運用できるようになってるので組織は関係無くなりつつある。昇進枠が違う位じゃないの

まあ有事の際は在日米軍の指揮下に取り込まれるので自衛隊の組織は無視かも、、、
0210名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:07:35.87ID:6+j1NG7a
ホーネット導入を叫んでるやつがいるけど、空自が導入するならまだF-15Eのほうが現実味ありそう
F-15系列だし世代もスパホと同じだし
>>200
たかたがヘリだけで14機しか乗らないパイを食い合う状況だとどっちつかずになると思うがね
今ある船がいずも型しかないからしょうがないけどね
つまりもっと大きい船を作らなきゃ()
0211名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:16:43.23ID:OQyN10ze
>>210

F35Bなら10機でも中華には充分脅威になると思うぞ。
兵器は必要な時にあるのがよい兵器。
0212名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:22:09.51ID:XPUZQ7+r
>>206
スキージャンプを付けたら
ヘリの運用に支障をきたす可能性もあるが
0213名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:25:30.80ID:XPUZQ7+r
>>207
いまどき。アフリカのゲリラどもだってドローンくらいはもっているよ
それにこうした事はありえる可能性を考慮して先手を打っておくものだ
その脅威がどこの国と特定する必要はこの場合はなく
今後、自衛隊の海外展開が広がるに従い。あれえるリスクに最大限対応する事は必要だ
0214名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 13:28:52.72ID:Ezr6U5AB
>>211
B型だけならそれでいいだろうが救難担当のヘリや対潜担当のヘリや場合によっては早期警戒担当のヘリも必要でしょ
それらが残り4機だけで賄えるとは思えないしそもそもB型はヘリより大きいからヘリ自体積めないかもしれない
いずもを改修してB型のプラットフォームにすることは賛成だけど現実的な話、能力的に不十分だよねってこと
さらに言えばもっとちゃんとした船が欲しいねってことさ
0216名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 14:02:40.15ID:CExyk4iu
停泊中やドック入りした時に特アの工作員が自爆ドローン使って破壊工作しかけてくるんだろうな
0217名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 14:26:07.67ID:ntVJp4BC
>>213
艦隊に接近しようとするドローンなどイージス艦や防空艦のレーダーで十分
超音速で飛来するミサイルに対処できるSPY-1やFCS-3レーダーがノロノロと飛ぶドローンに対応できないとでも

PKOの陸上部隊もドローンが脅威ならば対空レーダー+対空火器の車両を持てば良いだけの話
陸上部隊を見守るAEWが居たってドローン撃墜はできないし、ドローン撃墜のために艦載機を飛ばしていたらすぐに空母や艦載機の側が疲弊してしまうから現実性ゼロ
そんな馬鹿げたAEW/AWACSや戦闘機の使用などリッチなアメリカ海軍や空軍でさえしない

ドローンに対処するにはAEWが必要って何を馬鹿げた空想をしているんだ
0218名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 14:27:55.52ID:r5FyJyMM
ドローンごときにSM-2を使ってもマズイだろう
0219名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 14:33:45.00ID:CExyk4iu
2万円の市販ドローン、4億円のパトリオットで撃墜
https://www.cnn.co.jp/fringe/35098336.html?ref=yj

(CNN) 米陸軍訓練教義コマンドのパーキンス司令官は18日までに、米国の同盟国が地対空ミサイル「パトリオット」を使って市販の小型ドローン(無人機)を撃墜したことを明らかにした。
ドローンが約200ドル(約2万2000円)なのに対し、パトリオットは約340万ドル(約3億8000万円)だ。
米軍の研究会合で行った講演の中で明かした。同盟国の名前や撃墜の場所については明らかにしなかった。

パーキンス氏は「米ネット通販大手アマゾンのサイトで200ドルのドローンがパトリオットに対抗できる可能性はなかった」と指摘。ドローン破壊には成功したものの、経済的に妥当な方法ではなかったとジョークを飛ばした。
パトリオットの製造コストは340万ドル。スポーツ用多目的車(SUV)並みの大きさで、音速の5倍の速度で飛行できる。
そのうえで「もし自分が敵であれば、米ネット競売大手イーベイでこうした300ドルのドローンを買えるだけ買う。配備されているパトリオット・ミサイルをすべて使い果たさせることができるからだ」とも付け加えた。
0220名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 14:47:03.68ID:4rQ10BO5
レーダーで捉えておいて撃墜はシウスで良いでしょ
0221名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 15:01:24.63ID:0BrDyPrL
>>219
日本だったら第七師団に配備してる87式のガンタンクで対応できるんだろうね。
車体を10式戦車に改修すれば、ドローンには十分安価で対応できる。
0222名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 15:07:02.36ID:2AZhggCD
EV-22いいね
0224名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 15:25:34.46ID:r5FyJyMM
ドローンにはドローンで良いじゃない?
0225名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 15:25:42.70ID:kCQfRZhb
>>223
>AV-22出来ないかな
オスプレイ随伴用の地上攻撃支援機体は何かしらできるだろうね。
0226名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 15:31:42.41ID:CExyk4iu
>>223
オスプレイさんにお皿乗せての運用だと母艦前方700kmに30分滞空したらもう帰るハメになっちゃうぞ
ええんか?
0227名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 16:51:54.02ID:XPUZQ7+r
>>217
現実問題として低空を鈍足で接近するドローン相手には、どんな高性能なレーダーでも対応しきれないのだが
そもそも日本に早期警戒機・早期警戒管制機が導入された経緯を知らないの?
北海道で起こったミグ21亡命事件で、低空で侵入したミグを捉える事が出来なかったからだよ
0228名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 16:55:53.35ID:XPUZQ7+r
>>215
ドローンを持ち出したのは、一つの例であり
現実に接近する脅威に対抗しうる方法として早期警戒機は必要だって示しているのだが
艦隊に迫る航空戦力だけではなく
地上部隊の支援なども、早期警戒機が使えることは使えないことより
大きな差がある
0229名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 17:27:24.67ID:0BrDyPrL
>>223
120mm迫撃砲
35mm砲
搭載のAC-2じゃね?
高度1万mからの迫撃と機関砲で安全圏からの地上部隊一掃
素晴らしいな
0231名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 17:38:13.20ID:ZXCDFK6l
後装式迫撃砲でしょ。
AC-130も105mm榴弾砲の換わりに積むことを計画してたけど。
0232名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 17:48:35.85ID:L0wNZn6N
AVってところがボケだったんだけどなんかごめんなさい(´・ω・`)
0234名無し三等兵垢版2018/02/14(水) 21:20:41.88ID:ACe7HZMZ
>>214

そりゃあ、最初からF35B運用を前提に設計した本格空母が理想だけど、金もかかるしそれ以上に時間が許してくれない。

せっかくプラットホームとして利用できる艦体があるんだからそれは利用しないとね。
本格空母はその後の話。
そこを間違うと反空母厨にされちゃうぞ。
0236名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 09:37:34.52ID:oSzjR/49
反空母厨っつーかぼくの考えた理想兵器が
完成する前に戦争が起きる可能性のこと考えてなさそうなヲタは多いよな
0238名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 18:24:17.41ID:f5gdi1He
ぶっちゃけ急に空母が必要になったときに人員とか機材とかをすぐに用意できる準備
ってのが今後本気で必要になる事態は想定しないといけないって話
今戦力として意味がないからびた一文すらつかうべきでないってしたら
それが裏目に出たとき偉いことになる問題

たぶんその時は台湾に対するそれと同じでアメリカは役に立たない
0239名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 21:03:51.15ID:ellPEJ1K
というか現実的には必要になってからすぐ作ったり買ったりしても戦力にはできない
習熟と戦力化には時間がかかるもので、ましてや事実上の一からになると10年くらいは見とかないといけない
本当にF-35Bや巡航ミサイル等が大綱に盛り込まれた場合、これからの2020年代はこいつらの取得と戦力化への努力に当てられる10年間になる
そして来る2030年代は恐怖のDDG&あめ型一斉更新の次期に……
0241名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 22:02:14.09ID:hdvFA8hE
>>237
そんなお金無いと思う。
日本ではいずも級3番艦がいいところ
0242名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:22:02.68ID:Lvw1udPq
いずれF-35Bの後継問題が出て来た時、アメリカが新たにSTOVL戦闘機を
都合良く作ってくれるとは限らないからな・・・。
自前でSTOVL機を作るのと、CTOL空母とF-3艦載型を作るのと
どっちがよりハードルが低いかというハナシになるだろう・・・。
0243名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:22:05.91ID:zTO5mcAq
>>237
すげーこというよ?
空母建造も空母停泊して燃料補給や修理するドックを新設するのも
艦載機そろえるのも人材そろえるのも合わせたら2兆円近くなるぞ? 

たった空母一隻とそれに付随するのを全部そろえるとしたら

防衛予算が年に4兆円ぐらいだっけ?
その程度でどうやって正規空母の建造から一式そろえるまでできるの?逆にあなたの妄想ではどう解決してるのか知りたいw
ちなみにGNP枠を増やせばは無理。
むしろ社会保障負担が半端じゃないから防衛費削減意見が圧倒的なぐらいなんだから
0244名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:37:00.30ID:SYMfG/Xr
>>243
何コイツ?w どこにこんな流れがあるのだろうか?w

227 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 23:28:21.67 ID:zTO5mcAq
無理、おそらく計画案止まりだと思われる。
そもそも社会保障予算を増やすために防衛予算を削る流れがあるのに
0246名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:39:50.25ID:qo7+ah5y
今更1兆2兆削るくらいなら10兆くらい国債発行したって罰は当たらんよ
0248名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:46:12.03ID:SYMfG/Xr
自分の書いたレスも覚えてないとかw
痴呆が進んでるよw
0249名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:56:32.09ID:SYMfG/Xr
>>245
共産主義者に国を任せれば、国が亡んでしまう証拠w

 227 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2018/02/15(木) 23:28:21.67 ID:zTO5mcAq
 無理、おそらく計画案止まりだと思われる。
 そもそも社会保障予算を増やすために防衛予算を削る流れがあるのに

北欧の福祉大国はみな財政破綻したよw
0250名無し三等兵垢版2018/02/15(木) 23:58:38.06ID:3H2bIvPv
ドックは長崎でも横須賀でも(たぶん横浜でも)大丈夫でしょ?
0251名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 01:39:31.65ID:KfzPZgcf
>>243
すげーことじゃなく「アホなこと」だろうw
米空母は日本でもドック入りすること知らないのか?
0252名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 02:43:16.17ID:1LmHdR2R
>>237
> 2つの案というとどういう事だろう

それは知らんが

> それとも原子力か通常動力の2択か

今の日本で原子力は実現性ゼロ
原発でさえ再稼働で苦労しているのに空母でしかも原子力のを建造なんて言おうものなら国民から総スカン食らって一発で内閣が倒れる
そもそも日本が空母を持つとしても基本的にはマラッカ〜日本本土の制海権のためであってアメリカのように世界中を飛び回る必要はないので原子力である必要性は乏しい

日本のPKF部隊のエアカバーに空母を遠方に派遣なんて言う馬鹿が居るがPKFに空母派遣なんて日本にとっては身分不相応にもほどがある
そんなのはアメリカやヨーロッパの国々に任せておけば良い
そもそもPKFなんてのが必要になったのは帝国主義時代にヨーロッパが植民地として滅茶苦茶にしたせいなのでヨーロッパに任せて日本は最低限のお付き合いでOK

電磁カタパルトとかで「電力供給量がぁ〜」と言うならば大電力供給のために発電専用に余分にガスタービン機関を搭載すれば済むこと
空母導入で「原子力空母じゃないとダメ」と主張する厨坊の連中は実際には空母建造阻止派に等しい
0253名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 04:52:07.36ID:5Jrp1ezA
潜水艦ならともかく空母は核推進にする必然性はないな
空母が必要か否かは別として
0255名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 06:20:09.74ID:+njdykub
ドローンにはレーザーでしょ。100円だし。
0256名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 06:52:38.24ID:MWXq82lH
潜水艦は原潜必要だよな
海自がアメリカ海軍原潜を見つけられないという噂話もあるので
原潜の静音性なんて開発続けながらクリアしていく問題だしな
反空母厨なら始めから無音の原潜でなければ必要ないと言うだろうけどw
0257名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 06:56:42.17ID:pan9UtzD
>>252
商用発電所は自治体の同意やら何やらでややこしいが
個別の装備だと専権事項で突破できる
国民も無関心だしそれで選挙で大敗するならとっくに負けてる
既に第7艦隊の空母がいるから商用発電所より抵抗は少ないはず

それに今の第7艦隊の空母も定期航海ではシンガポールか珊瑚海あたりまでしか行ってないからな
0258名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 07:38:46.74ID:Mbs9Cisl
>>249
スウェーデンがロシアの脅威に備えるために防衛予算を増やして徴兵制も復活させるけどね

現実の脅威から目を逸らしてるのは日本のパヨクだけ
0259名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 07:49:16.00ID:unDUEwi5
アメリカはこれまでのノウハウがあるし逆に通常動力空母は半世紀作ってないわけでむしろ原子力空母の方が手っ取り早いのかもね
0260名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 08:06:20.55ID:dQwEnKJ6
>>258
パヨクって、日本の防衛力強化を抑えるために、周辺国からのアレでしょ。
0261名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 08:47:23.39ID:M2jdwjaf
原子力空母はいらない。日本周辺の防衛だけだから。
でも、原子力潜水艦は核武装するならいる。
隠密性が桁違いなんで。
0262名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 09:01:01.75ID:pan9UtzD
最近の積極外交を見てると驚かないね
原子力空母ずいかくと原潜ひりゅうが作られても
0263名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 09:05:08.10ID:Mbs9Cisl
中露韓朝と直接向かい合う日本は日本周辺海域を守るだけで大変だからとても海外派兵する余裕はない

世界で最もやばい国が揃ってるぞ
0264名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 09:50:32.63ID:1H52vzih
海洋国家が海上交通路維持のための活動せずに引き篭もりますとか
中露韓朝が聞いたら小躍りして喜ぶだろうな
0265名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 10:17:15.88ID:Mbs9Cisl
>>264
海上交通路の維持は世界警察か国連部隊の任務
自国の広大な海域を基地外国家から守るのが自衛隊の任務
0266名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 11:59:19.93ID:xExsVIwx
中「世界警察やる人ー挙手。日本は? やらない?
分かった、んじゃ俺がやるわ。
とりあえず日本には一切の資源輸出禁止な。
これは世界警察の海上交通絶対命令である」
0268名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:36:35.70ID:wopim6TO
>>251
原子力空母が日本のドック使うのは専属でしょ
日本の船もってことはまずなかったはず。
0270名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:40:09.22ID:gtMDrOuW
2026年目標なのか?
0271名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:41:20.60ID:wopim6TO
>>256
原子力空母よりか原子力潜水艦はほしいね。

>>259
電磁カタパルト実用化してるから
側はフォード級
動力は流行りのMT30搭載すればいい
ただ、原子力空母だけにしたのって空母の燃料スペースを減らすメリットと
以前の蒸気カタパルトだったら湾岸の時は3日に1度は基地に戻り補給をしなきゃいけないというデメリットがあったからで
それを無くすために原子力空母だけにした。
0272名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:41:27.48ID:wptpnH2q
はやくインドとインドネシアに基地作らないとダメだな
0273名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:42:52.56ID:wopim6TO
>>269
それでも、ほぼ米軍が使ってるんじゃなかったか?
いずも型が日本が自由に使えるドックの中ではぎりぎりの大きさだったとかなんとか
0274名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 12:53:59.41ID:fEaPTTrE
>>270
2019年起工ならアメリカの例を踏まえて
2023年度中に進水式、2025年の就役も行けるのでは?
0275名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 13:27:22.82ID:jbYWMeYx
艦載機も原子力にすれば船も飛行機も燃料補給は解決
0276名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 16:17:36.04ID:1LmHdR2R
>>254
> 米空母の核推進も必然性がないの?

横レス(私は>>252投稿者)だが>>253さんは私の252へのレスだから、252での議論の文脈つまり日本の空母で核動力が必要か否かを受けてだと理解できない?
252では日本が仮にCATOBAR方式の大型空母を保有するとしてもアメリカ空母とは展開エリアが違うから原子力は不要だという論理展開をしていてそれを受けての253だから
253での「空母が必要か否か」とか「空母は核推進にする必然性なし」はどちらも日本の空母についての意見だと君は理解できないの?

もう少し議論の流れ(発言の背景となるそれまでの議論)をちゃんと読んで反応したまえ
ネットでは今回の君のような条件反射的な頓珍漢なレスは少なくないけど、そういう文脈を無視したレスは大きな間違いだよ
0277252垢版2018/02/16(金) 16:32:22.01ID:1LmHdR2R
>>256
> 潜水艦は原潜必要だよな

潜水艦に関しては原子力か通常動力かで実際上は完全に別の艦種だからね
通常動力の潜水艦は実際には「必要とあらばしばらく潜れる船」つまり可潜艦に過ぎない
何の制約もなく自由に潜水航行ができるのは原子力潜水艦だけ

だから潜水艦に関しては本当は政府は真剣に国民に必要性を説明し説得して潜水艦の原子力化の準備をしなければならないのだ


>>257
> 個別の装備だと専権事項で突破できる

それを強行すれば内閣が倒れるというのが理解できない? 法令上の同意が不要なら国民は反対しないとでも思ってる?
産経新聞を除く全マスコミはここぞとばかりに叩くだろうね
やれ軍拡だ、やれ独裁政治だ、核爆弾なみの濃縮ウランを使って原爆保有の準備だとね
そして一気に支持率が下落するのは確実だ

君は日本国民の核アレルギーを甘く見過ぎだ

> 既に第7艦隊の空母がいるから商用発電所より抵抗は少ないはず

他国の空母など母港や寄港地の住民以外は気にしない
アメリカ海軍も最近は横須賀以外の日本の港に原子力空母を寄港させないのはそういう不必要な反発を避ける意図があるのかも知れない
だが日本が原子力空母を持つとなれば全く別だ
全国民の関心の的になり圧倒的多数からは批判の標的にされる

> それに今の第7艦隊の空母も定期航海ではシンガポールか珊瑚海あたりまでしか行ってないからな

こんなことこそ軍オタ以外には興味も関心もない話
そんなことが日本国民に対してで日本の空母の原子力化の正当化に役立ち国民の多数を納得させられると思っているなら
君は自分の非常に狭い軍オタ以外の常識や感覚が欠落しているということだ
0278名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 16:38:16.96ID:fEaPTTrE
>>277
内閣が倒れる?
安保国会でもモリカケと都議選大惨敗のコンボでも持ちこたえたんだ
ましてや自民党内のコンセンサスを得て導入するならまず倒れることはない
0279252垢版2018/02/16(金) 16:40:48.45ID:1LmHdR2R
>>257
書き忘れたが、一言君にアドバイスしておこう

ある行為や判断が合法的であること(それが法令で禁止されていないこと)と
その行為または判断が政治として成り立つ(つまり人間社会で周囲から理解を得られて孤立しない)こととは全く別物だ

この命題の正しさは会社勤めでも商売でも社会で赤の他人と共に仕事をする経験を積めば否応なく骨身に染みて身に付く常識なのだがね
0280名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 19:33:41.33ID:L6+KPje3
>>279
糞みたいな妄想だけでダラダラ長文投稿すんなよ?
0281名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 19:50:19.86ID:dCVHH0hI
いや正直原子力空母はいらんだろ
性能じゃ優れてるけどあったほうが良いで導入したらいくら金があっても足りんわ
0282名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 19:56:28.31ID:Mbs9Cisl
>>281
フォード級 10万トン 原子力 電磁カタパルト装備 50億ドル
クイーンエリザベス級 6万5千トン ガスタービンー電気モーター スキージャンプ 43億ドル
0283名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 20:09:24.74ID:dCVHH0hI
>>282
載せる飛行機は?ドンガラだけあっても仕方ないしさんざん経験があるアメリカだからその値段で済むじゃん
日本にはワスプクラスの軽空母で十分でしょ
それともアフリカにでも喧嘩売りに行くのか?
0284名無し三等兵垢版2018/02/16(金) 20:26:35.43ID:NBH1i37k
>>283
インドみたいに風船の飛行隊をいっぱい並べておくと強そうに見えるぞ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況