X



【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について12
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵2017/12/28(木) 09:06:09.05ID:1vI6jjnI
■前スレ
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について9
https://echo.5ch.net/test/read.cgi/army/1476271279/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について10
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1498447065/
【海上自衛隊】F-35B導入の可能性について11
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1513308848/

■基礎知識 F-35B

■F-35B 短距離離陸Take off Distance 168m (STO:Short Take off mode)
最大搭載、陸上滑走168メートル(550ft)で短距離離陸が可能

STOVLの意味(Short Take Off and Vertical Landing=短距離離陸/垂直着陸)
・STO=Short Take Off(短距離離陸)=168メートル(550ft)で可能※
・VL=Vertical Landing(垂直着陸)=0メートルで着陸
※600ftという指摘あり

■F-35B 陸上滑走路の短距離離陸(STO:Short Take Off) <動画>
https://www.youtube.com/watch?v=sWDIsNSXK98
https://www.youtube.com/watch?v=LCyya8yf90w
https://www.youtube.com/watch?v=hO5mZxaiyUQ

https://www.youtube.com/watch?v=lu7ZUVXs6Ec
F-35B Short Takeoff from the USS Wasp
https://www.youtube.com/watch?v=JBY2qQ1soRw 
F-35B - First Sea vertical landing
0411名無し三等兵2018/02/26(月) 18:57:27.95ID:xKy3C8Nl
コープノースで空将がB-52視察
F-35B導入の次は戦略爆撃機だったかw
0412名無し三等兵2018/02/26(月) 19:14:01.39ID:oHFOD3VN
ろくに議論しないままウラン濃縮能力もプルトニウム再処理能力も手に入れてるんで
議論だけの国よりもよほど実行力があるのでは
0413名無し三等兵2018/02/26(月) 19:28:54.70ID:nbu19iqS
急にスレのレベルが低くなったな
0414名無し三等兵2018/02/26(月) 19:51:33.89ID:cQT8fW8n
いっそのことTACOMを搭載すればよくね?
0415名無し三等兵2018/02/26(月) 20:11:12.94ID:rjN3ynmv
あげとこ、ここは実質15スレ目だね
0416名無し三等兵2018/02/26(月) 20:17:26.84ID:TOuRiLb/
>>415
つまり、次スレは

【自衛隊】F-35B導入の可能性について14 【空母】
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1516879762/
からして
【自衛隊】F-35B導入の可能性について16 【空母】
【自衛隊】F-35B導入について16 【空母】
ぐらい?
0417名無し三等兵2018/02/26(月) 20:26:26.09ID:1a8wmTL4
スレとしては存在意義を半分全うしてる気もするけどな
こんだけ話題がほわほわしてるのも、要はスレとして話すことが半ば無くなってしまったからだろうし
もちろん約1年待たなきゃ本当の所はわからんけど
0418名無し三等兵2018/02/26(月) 21:16:38.50ID:9lipG1cm
>>412
能力だけじゃなくて、
兵器級プルトニウムを数千発分もってるしね。

憲法改正して自衛権を正面からみとめたら
法的な制限はなくなるし、そっちの方が先かな。
いまでも、核抑止は自衛の範囲なんでもてるけど。
0419名無し三等兵2018/02/26(月) 21:24:24.11ID:V6oeq2A7
>>416
そんな感じで良いと思う
ただ>>417さんの言うように、どこまで伸びるかは分からん状態だから、
まぁ8月の概算要求まではこのスレでのんびりやってくんじゃないかな
今年の後半になったら騒がしくなると予想します(ここに限らずだけど)
0420名無し三等兵2018/02/26(月) 21:27:07.59ID:wf1C6Z+J
空母8隻とF-35B200機は笑わせてもらったわ
0421名無し三等兵2018/02/26(月) 22:46:48.61ID:u/+E517c
核武装すると今保有してる核燃料のほぼ全て返却せにゃならん条約があるんだけど?
0422名無し三等兵2018/02/26(月) 22:54:43.97ID:oHFOD3VN
締結相手が改正に応じるか次第じゃね
0423名無し三等兵2018/02/26(月) 22:59:24.76ID:u/+E517c
>>412
核兵器の製造レベルまで達してないから・・・

そもそもメンタル的にこの国無理でしょ
0424名無し三等兵2018/02/26(月) 23:11:06.81ID:Kxt/O+Q4
>>420
そんな事するならニミッツ級相当を4隻
F-35CとF/A-18Eを合わせて200機の方が現実的だ
0425名無し三等兵2018/02/26(月) 23:14:46.12ID:oHFOD3VN
>>423
ウラン濃縮は効率無視すればカスケードから出てきたものを
さらに複数回ケツから突っ込めば兵器級まで濃度上がる

再処理は兵器級プルトニウム作らないためにわざわざ
分離した奴をまた混ぜて品質落としてる
Pu241の存在比は原子炉から出すタイミングを速めれば
特に新たな技術とか必要なく減らせる
0426名無し三等兵2018/02/27(火) 00:32:56.59ID:sb5utIps
>>425
日本はロケット技術があるから核弾頭を小型化しなくて良い。H2ロケットの抵高度ペイロードは20トンもあるので長崎型の6トンの原爆でも中国全土を射程にできる。長崎型は核燃料を火薬で打ち込むだけの簡単な仕組みだから核実験無しで作れる
04272522018/02/27(火) 01:11:34.42ID:qfTHLZUC
>>426
> 日本はロケット技術があるから核弾頭を小型化しなくて良い。H2ロケットの抵高度ペイロードは20トンもあるので・・・

液体ロケットそれもLH/LOXロケットのHシリーズをICBMに使おうって、何を夢見てるのw
戦略ミサイルに必要な要件を何も理解できてない無知蒙昧だってわざわざ自白しなくても良いと思うんですが
0428名無し三等兵2018/02/27(火) 01:13:07.65ID:Dnieg9y7
いるんだよなあ、こういうまともにWikipediaも読まずまとめサイトしか見てこなかったやつ
寝言は寝て言えよ>>426
0429名無し三等兵2018/02/27(火) 01:16:28.45ID:qpX2MrZC
せめてピースキーパーサイズのイプシロンとかさ
0430名無し三等兵2018/02/27(火) 01:20:28.59ID:f/ozuQXn
>>429
>せめてピースキーパーサイズのイプシロンとかさ
M-Vと言う正式名称があるよん。CEPは同じ位だろう。
(弾頭回りを同じレベルにできたらね)
0431名無し三等兵2018/02/27(火) 01:25:46.06ID:9NWgW0Vl
M-Vはイプシロンの前の個体ロケットだろ
0432名無し三等兵2018/02/27(火) 01:58:34.35ID:CGz/zcDy
Wikipediaくらい読めって言われてるのに>>430は...
0433名無し三等兵2018/02/27(火) 04:15:16.49ID:h58SGmBe
>>418
残念だが、濃縮レベルが二桁低い。
0434名無し三等兵2018/02/27(火) 04:31:27.91ID:O5V6QQTT
日米安保と在日米軍がなければ核武装しなきゃならんだろうね
傭兵よりは自国軍の方が頼りになるとマキャベリが言ってるが
0435名無し三等兵2018/02/27(火) 05:37:52.34ID:fz4W7REE
>>433
いや、そもそも、濃縮しない。
兵器級プルトニウムは高速増殖炉の中にできる。
0436名無し三等兵2018/02/27(火) 05:41:10.31ID:fz4W7REE
>>434
日米は、ファシズム共産主義勢力つまり、朝日新聞や支那共産党、朝鮮労働党、
中核、革マル、共産党によって、常に仲間割れと戦争をするように工作されてるんで、
核シェアリングが無難だと思うよ。最初は。アメリカのコントロール下で
抑止をできるところまでやり、それでなんとか支那と北朝鮮を民主化まで持って行きたい。

共産主義独裁主義ファシストは、いまだに、レーニンの戦争から内乱へを実践しようとしてるからな。
社会主義独裁が機能せず、その結果が金正恩の漫画みたいなものになったとしても、
彼らはその利益を得られればしったことじゃないから。

共産主義者は人類の敵に確定したけど、それを彼らは理解できない馬鹿か、
悪人だからみとめない。
0437名無し三等兵2018/02/27(火) 07:06:12.97ID:R4656W9r
>>12
無視されたんじゃなく、海自が人員増加より、装備品購入を優先してきただけ。
馬鹿は海幕だよ。
04384362018/02/27(火) 07:40:33.16ID:fz4W7REE
日本共産党が、辻元の当選のために、彼女選挙区で候補を立てなかった時点で、
日本共産党が、支那共産党と朝鮮人によって立ち上げられた政党だっていうのが
未だに影響してるのがありありとわかった。
日本共産党幹部の悪人顔は素だと思う。あいつら中身、事実上、
金正恩の子分だろう。
辻元は朝鮮労働党とちかいし、かなりやばいやつなんだろうな。
0439名無し三等兵2018/02/27(火) 07:51:16.97ID:bzlwX2zx
もう人員ぐらいしかケチつけるところが思いつかないんだろうけど
ずっと50とか60で推移してきた実員増が最近になって
67→77→128→276名(今年)と急激な増加を見せてるんで
その問題も早晩解決するぞ
0440名無し三等兵2018/02/27(火) 12:37:37.08ID:GVYLDceK
核弾頭をシェアし、組み立てないで保有してない状態から、有事には3分で核武装化出来る様にするとか。
敵国にとってのメカンダーロボのオメガミサイルみたいにw
0442名無し三等兵2018/02/27(火) 19:13:03.98ID:rnwjJ/Ct
液体燃料ロケットをミサイルにするってw
0444名無し三等兵2018/02/27(火) 19:44:45.07ID:Bn2C4eoC
>>442
アメリカの初期の核ミサイルは全部液体燃料(アトラス、タイタン等)1962年のミニットマンではじめて固体燃料化を実現した訳だが?

発射サイロに液体燃料のタンクと冷却装置を備え、ロケットに注入した液体燃料を循環させて冷却したままで発射スタンバイする仕組みになっていた。だから液体燃料でも即時発射体制のままスタンバイしてたんだよ

その方式を辞めたのは設備が大型なので移動式にできない(みなさんコンクリートの厚い蓋が空いてミサイルを発射する発射サイロ方式でないと無理)ので先制核攻撃で破壊されてしまうので、移動式にできる個体ロケットへと移行した

しかし今は弾道ミサイル防衛がある。特に発射サイロのように小さい目標を撃墜するのはヘッドオン迎撃なのでPAC3ならほぼ100パーセント迎撃できる。
仮に迎撃率が70パーセントしか無いとしても日本を核攻撃すれば70ポーセントの確率で報復核攻撃を受けるので、敵は攻撃できない

なっ?H2ロケットで問題ないだろ?
0445名無し三等兵2018/02/27(火) 19:47:37.48ID:9MrvC0GD
>アメリカの初期の核ミサイル
>アメリカの初期の核ミサイル
>アメリカの初期の核ミサイル
0447名無し三等兵2018/02/27(火) 19:50:38.85ID:4K2pvgNe
まあそういうことだわな
液体ロケットだろうが何だろうが日本国と日本国民危急存亡の時に国を守る用を
なせばいいわけでロシア人南北朝鮮人支那人を皆殺しにできればそれで良いとなる
0448名無し三等兵2018/02/27(火) 19:51:46.34ID:5tBqr3je
っていうかそもそも核いらない
0449名無し三等兵2018/02/27(火) 19:54:06.63ID:9aBM9C99
液体燃料のがペイロード効率がいいというのはあるが
冷却維持する手間でチャラっつーか赤字だからなぁ
0450名無し三等兵2018/02/27(火) 21:15:31.46ID:2DaZ3sjY
>>444
H2の燃料は液酸液水だけど知らないのかw
04522522018/02/28(水) 01:11:37.00ID:3GHOUHAf
>>444
> アメリカの初期の核ミサイルは全部液体燃料(アトラス、タイタン等)1962年のミニットマンではじめて固体燃料化を実現した訳だが?

だから世界中が止めた大昔の方法を今から使うってどんだけ原始人なんだw
現在でも液体燃料ロケットで弾道ミサイルとして使われているのはあるが、それは非対称ヒドラジンと発煙硝酸の組み合わせなど
ミサイルに充填したまま常温で長期間保存可能な燃料・酸化剤のペアを使ってる場合だけだ

LH/LOXの組み合わせの弾道ミサイルなどもはや世界中のどんな後発国ですら使用していない
超低温でしか液体を保てないLHやLOXを充填して冷却し続けるのにどれだけの電力が必要か考えてみろ

日本にはイプシロンという固体ロケットがある、またM-Vというアメリカが欲しがった特大の固体ロケットの技術もある(ひょっとして技術資料は残ってない?)
日本が弾道ミサイルを持つとすればこれらをベースに開発すれば良いのであって、わざわざ最も不適切なH系のLH/LOXロケットをベースにする必要性はゼロ

少しは頭を使えよ、お前だって首の上に頭が付いてるんだろ?
0453名無し三等兵2018/02/28(水) 01:14:25.47ID:2QwMzbUg
>>452
おいいい加減にしろよ
馬鹿に馬鹿って言うのは差別だぞ
まわりが手を差しのべてあげないとなにも調べられない人なんだからもっと言い方考えないと
0454名無し三等兵2018/02/28(水) 05:16:42.17ID:g0rRdg5p
北朝鮮は液酸液水使ってそうじゃね?
0455名無し三等兵2018/02/28(水) 08:00:32.55ID:fSZ5m2ov
北朝鮮のICBMはキャニスターに収納されてるタイプだから固体燃料
0456名無し三等兵2018/02/28(水) 10:29:28.33ID:ShsHpYWv
>>449
決定的な差があるのは核実験をやらなくて良いという事。

M-Vなど固体燃料ロケットのペイロードでは核弾頭を900キロ程度に小型化する必要があるので、核実験は必須。しかしH2なら長崎型原爆と同じもので良いので核実験無しで作れる。

将来的にも日本が核実験できるようには絶対ならんだろう。
0457名無し三等兵2018/02/28(水) 10:33:11.10ID:fSZ5m2ov
まだ粘ってるのかw
恥の上塗りを何度やれば気が済むんだこいつ
0458名無し三等兵2018/02/28(水) 14:50:04.72ID:Xs459OvI
>>457
シミュレーションで実験無しで完成させられるんじゃないかな。
0459名無し三等兵2018/02/28(水) 15:35:42.16ID:WDCa1F9r
>>458
爆縮型は無理と言われている。
シミュレーションするにも基礎データを持って無いし。何度か核実験をしてデータ取れば可能だろうが。アメリカはシミュレーションだけでやっているからね。
0460名無し三等兵2018/02/28(水) 16:19:27.40ID:3GHOUHAf
>>458
シミュレーションつまり数値計算のための基本的なパラメータは実測つまり核実験でしか得られない
非常に計算速度の大きなスパコンがあれば何でもシミュレーションだけでできると思ってる人が多いが間違い

例えばだが地上で物(例えば野球のボール)を投げて落下する際には空気抵抗によって放物線とは少し違う曲線を描く
このシミュレーションをするには空気抵抗に関する幾つかのパラメタが不可欠だがそれらは様々な実験でしか得られないし
何よりも地上の重力加速度である約9.8m/s^2 という値は実測でしか求められない

何の実測値(地球の質量とは半径とかも実測値だし空気の密度や粘度も実測値)もなければ
どんなに高速なスーパーコンピュータをどれほど回しても空中に投げたボールの軌跡一つさえ決められない

シミュレーションだけで済ませられるようになるのは、必要なパラメタ値の全てを高い精度で実験で求めてしまった後だ
シミュレーションは万能じゃないんだよ
0461名無し三等兵2018/02/28(水) 17:15:49.79ID:sWkTcRbE
もうスレタイは決着着いたな。
導入して出雲・加賀で運用される。
0462名無し三等兵2018/02/28(水) 17:39:38.66ID:iTlRXOTJ
JMUの人とかも政府が口火きったんでみんな話し始めたみたいだね。

当時から甲板の厚み、材質、塗料に関しては考証の担当チームがいたって話だし
エレベーターは大きさその他将来の可能性としてF35Bの格納が前提になっていたので
彼らからしたら「言わなくてもわかるでしょ?(見たら)あからさまなんだから」ってことらしい()
0464名無し三等兵2018/02/28(水) 18:50:28.20ID:sz+7aqPG
君は、理科の実験で水の電気分解をしたことないのか?
0465名無し三等兵2018/02/28(水) 18:57:51.05ID:TRSovLRa
いきなり一体なんの話なのでありましょうか。
0467名無し三等兵2018/02/28(水) 20:08:47.61ID:BoNThHHn
>>456
M-Vのペイロードはそのペイロードを周回軌道に載せる場合のペイロードだから
弾道軌道でいいなら広島型でもむしろ余裕やで?
0468名無し三等兵2018/02/28(水) 20:40:01.56ID:3GHOUHAf
>>467
> 弾道軌道でいいなら広島型でもむしろ余裕やで?

広島型つまりガンバレル型のウラン原爆は起爆は簡単だが安全装置が付けられず危険すぎるし
実際に核爆発する核物質の比率が非常に少なくて効率も悪いので
現代ではどんな後発国でも絶対に作らないタイプの爆弾だぞ
0469名無し三等兵2018/02/28(水) 20:55:21.29ID:QRp4zhvv
次スレはもう立てないか、でなければ核兵器導入の可能性スレにでもするべきだな
0470名無し三等兵2018/02/28(水) 21:13:04.46ID:/febHLN2
>>468
重くても大丈夫、という意味なんじゃね?
0471名無し三等兵2018/02/28(水) 22:09:51.37ID:IpuT2iAa
いやいや、広島型でもそれなりに意味があるよ。

日本はガンバレル型で十分がんばれる。
0472名無し三等兵2018/02/28(水) 22:37:53.14ID:IeDfEcQG
【審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l     l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
0474名無し三等兵2018/03/01(木) 14:08:40.68ID:56YtpgI+
dragoner

海上自衛隊の「空母」導入に手放しで賛同してよいのか

http://bunshun.jp/articles/-/6256
0475名無し三等兵2018/03/01(木) 19:45:02.85ID:1t3Qafi3
>>474
言ってること至極もっともだし、予算と人員は一番気になる所だわな
極論すれば、海自がこれまで空母を取得できなかったのも、半分は世論だがもう半分は予算だし、
政府は導入を主導するからには、その辺の問題だけは何とかしてほしい
もっとも記事で例に上がってた英国は、平和の配当期間中にむやみに予算削りすぎただけの気もするけど
0476名無し三等兵2018/03/01(木) 19:49:01.57ID:YrBNENZB
>>475
しかし比べるのにイギリスが一番日本と近いからあるいは比べやすいからしょうがない
島国だし通常動力空母だし
0477名無し三等兵2018/03/01(木) 19:52:35.66ID:XfHmQNPH
植民地はないけどなw
0478名無し三等兵2018/03/01(木) 20:00:01.41ID:YrBNENZB
地理的背景が似たようなところなら離島としてあるでしょ
さすがにフォークランドのように本土から遠く離れた小笠原を狙う連中はいないと思うが南西諸島は十分遠いし
0479名無し三等兵2018/03/01(木) 20:20:46.46ID:wXN+N8uZ
>>475
もっともじゃないだろう
空母導入したら護衛する艦艇作らないといけないとか完全にアンチ空母の定番
0480名無し三等兵2018/03/01(木) 20:36:59.06ID:JAGZOh8Q
>>467
低軌道ペイロードはICBMとして使った場合のペイロードにほぼ等しいので
中国への短距離で使ったとしてイプシロン低軌道打ち上げ能力1トン程度×2としても2トンでしかないよ
0481名無し三等兵2018/03/01(木) 20:40:31.11ID:vaB8rEUp
>>479
護衛する艦船は必要だが何を言ってるんだ?どちらも欠けてはだめなんだよ
0482名無し三等兵2018/03/01(木) 20:41:00.29ID:1t3Qafi3
あの内容でアンチ空母とか思うなら、空母厨と言われても仕方ないレベル
0483名無し三等兵2018/03/01(木) 20:44:53.52ID:wXN+N8uZ
>>481
まず護衛隊群の編成を勉強してから出直してこいアンチ空母厨
0484名無し三等兵2018/03/01(木) 20:54:44.46ID:RdxMSxDc
>>483
別に"海自が作る必要がある"とは書いてないし
人をバカにする前に文章ちゃんと読もうなw
0485名無し三等兵2018/03/01(木) 20:56:33.43ID:RdxMSxDc
>>479
そもそもそんな文は見当たらないがな
護衛艦が無いのは日本じゃなくてイギリスだし、日本が護衛艦作れとも書いてないし
0486名無し三等兵2018/03/01(木) 21:09:36.20ID:MzUWVXfU
護衛艦の新造が、現計画とは別途、必須になるのかな。
改いずも型を4隻建造して、既存の護衛艦隊に組み込めばいいんじゃないかな。
対潜ヘリ空母1隻+軽空母1隻+護衛艦艇7隻の遠征打撃群完成みたいな。
必要があれば軽空母を2隻組み入れたり、柔軟に運用できるし。
0487名無し三等兵2018/03/01(木) 21:09:42.34ID:wXN+N8uZ
>>484
海外出兵で戦費が嵩んでる上QE2隻に1兆円以上かけて新造イギリスと比べてること自体間違ってる
海自がすでにいずも型2隻を持って護衛艦も他国より充実して近年就役する艦艇が多い現状で
いずも型をF-35Bの移動基地として利用するだけでイギリスみたいになるという悪質なミスリード

客観的に述べてるように装って現状の相違を正しく伝えないで批判するという一番タチの悪いタイプ
0488名無し三等兵2018/03/01(木) 21:14:01.63ID:VzyiinrR
核保有国のエゲレスと比較する時点で…
0489名無し三等兵2018/03/01(木) 21:23:44.93ID:RdxMSxDc
>>487
考えすぎだわ
国語ってのは書いてあることがすべてなんだからそういう事実もあるって冷静に判断すればいいだけ
大体空母保有国で日本とまったく同じ状況なんてないし、イギリスより似た状況も無いと思うが
アメリカは論外だし露中伯もまったく参考にならない
インドかイギリスが日本の使い方に比較的近いだろうがインドはロシア製機材だしイギリスは島国だからイギリスと比較するのはある意味必然だと思うよ
0490名無し三等兵2018/03/01(木) 21:33:23.91ID:MzUWVXfU
平時のエスコート艦は、30DDを付ければいいんじゃないかな。
0491名無し三等兵2018/03/01(木) 21:59:44.70ID:1t3Qafi3
別に海自と英海軍そっくりだから比較しよう!なんて趣旨じゃなかっただろ
要は空母は金喰い虫の人喰らいで、現時点でも定員割れに苦しんでる海自が持とうと思ったら、
規模の縮小の止む無きに至らざるを得ないって話
内容的にはずっと昔から海自の空母保有論で必ず言われていることで、おかしいわけでもなんでもない

要はまさしく書かれている通り、質・量の拡大転換がなされない限り、今あるものを削らざるを得ず、これをはっきりさせとくべきという事
0492名無し三等兵2018/03/01(木) 22:11:20.10ID:KMez8+99
空母なんですかね・・・・
強襲揚陸艦じゃないんですか?
0493名無し三等兵2018/03/01(木) 22:11:42.69ID:jY52Iimy
>>480
1000km先に物体を飛ばすのに必要な初速は3.13km/sだけど
高度350kmで地球を周回するのに必要な軌道速度は7.67km/sだから
この時点で倍以上違う
速度が1/2でいいなら同じエネルギーを投入すればペイロードは4倍
ついでに言うと7.67km/sは3.13と違って水平成分のみなんで高度上げる
のに要するエネルギー入れたら実際にはもっと差が開く
0494名無し三等兵2018/03/01(木) 22:18:58.55ID:jY52Iimy
>>491
ずっと50か60名程度で推移していた実員増が
最近になって67→77→128→276名と急激な増加を示しているので
政府はそれ(質・量の拡大転換)をやるつもりらしい
ということは公開資料から分かるので抑えておいていいと思われ
0495名無し三等兵2018/03/01(木) 22:24:54.37ID:jY52Iimy
ちな>>494が割ときれいな二次曲線描いてるんで
素直に外挿して予測すると来年は479名、再来年は754名だな
年末には来年度予算が出るだろうからそこで当たってるかどうか確認してくれ
0496名無し三等兵2018/03/01(木) 22:29:24.11ID:KZfebCJ4
>>495
再々年、再々々年の予想も教えてくれ
0497名無し三等兵2018/03/01(木) 22:38:46.35ID:jY52Iimy
>>496
1098、1510
ただ無限の人員増をやるつもりでもなければ
どこかで抑えに転じてまた関数形を変えてくるはずなんで
それがどこになるのか(政府が年何人増で安定化を図るか)が問題だな
0498名無し三等兵2018/03/01(木) 22:55:29.12ID:wXN+N8uZ
>>491
だから別に正規空母を新規調達する訳じゃなくすでにあるいずも型にF-35Bの運用能力を付加するだけなのに
「金食い虫」とか意味不明過ぎるだろう

今自衛隊がやろうとしてるのは旧型機更新の枠を使って多目的の全通甲板艦で発着出来るSTOVL機を
導入してすでに持ってる全通甲板艦を移動基地にすることなのに
空母が金食い虫!と脊髄反射で空母を批判するから現実見えてない典型
0499名無し三等兵2018/03/01(木) 22:59:40.13ID:jY52Iimy
まぁ新多用途艦艇を中型空母として建造すべし!という海自内の声が
軍事雑誌で紹介されたりとか(DX大型化と同じ流れ)
海自幹部がEMALSに関心とかいう海外のニュースを見る感じ
正規空母新規建造も普通にやりそうではあるが(まぜっかえしスマン)
0500名無し三等兵2018/03/01(木) 23:00:35.88ID:oeKZjiFb
なんか可哀想な人だな
まあイギリスの場合は原潜や核に金を取られているから空母だけが金食いむしなわけではないが
でも事実金食いむしではあるし
0501名無し三等兵2018/03/01(木) 23:09:44.37ID:iib9c7X6
それがいずも型の空母化とは別に
同じように言うのは事実のすり替え
0502名無し三等兵2018/03/01(木) 23:10:13.61ID:jY52Iimy
ただ冷戦期の軍事支出であれば空母核原潜込みでさらに
大量の対潜艦艇群まで運用できていたことも事実だからな>イギリス
あの頃は戦略爆撃機さえあった
0503名無し三等兵2018/03/01(木) 23:14:28.83ID:BNtzP8ba
>>499
年末の第一報ではいずも型の改修か新造するかって話が書いてあった気が
新造であれば4月以降いつ出てきてもおかしくない
0504名無し三等兵2018/03/01(木) 23:14:59.16ID:RhHtF8Ce
海軍の枠組みの中で飛行機まで揃えようとしたら何をどう言い訳しようと教育体制から機体の取得まで金がかかるから金食い虫になるのは事実
ただそれは予算を増やしても飛行機は空自に押し付けても工夫できる

一ついえるのはあの記事をみてそこまでファビョるのはおかしいw
0505名無し三等兵2018/03/01(木) 23:16:12.95ID:iib9c7X6
>>502
EUの枠組みでは軍事予算減らさざるを得ないのでは?
支出削減の圧力があるし年間数兆円の上納金を払わないといけないから
そこから補助金をもらうとはいえ、財政の自由はかなり制限されてる
さらに出兵続きで戦費も大変
0506名無し三等兵2018/03/01(木) 23:17:44.68ID:wXN+N8uZ
>>504
事実をスルーしてデメリットを誇張するのは偏向報道という
おまえに空母反対という先入観があるからそう見えないだけ
0507名無し三等兵2018/03/01(木) 23:20:59.30ID:MG2/jJ/V
>>498
でもそのなっちゃって空母機動部隊じゃ原潜もないし、早期警戒機もないから遠洋には出ていけない。
パワープロジェクション一切できない沿岸専用空母みたいなもので、それはただのお飾りなんじゃ。
米軍に組み込まれてこき使われるのが関の山っていう。
0508名無し三等兵2018/03/01(木) 23:29:35.00ID:Ju2Pc1B1
https://youtu.be/lN0O0Fk5ANU?t=4106
−−−28個のレーダーサイトがあるんですけれどね、それは冷戦のため北を向いているんですよ−−−
2018年03月01日にプライムニュースって番組で、空自の元空将が貴重な証言をしたと思うワ
0509名無し三等兵2018/03/01(木) 23:29:58.37ID:BNtzP8ba
>>504
空自の1個飛行隊の定数は20機
2個飛行隊展開すれば、スーパーキャリアのVFA4個飛行隊とほぼ同じ

もちろん空自にF-35CやF/A-18Eが導入されるのが前提だが
0510名無し三等兵2018/03/01(木) 23:36:50.42ID:wXN+N8uZ
>>507
空母あったら遠征しないといけないという縛りでもあるのか?
中国のA2AD戦略に対してアメリカはグアムまで下げるなど対処法は色々あるけど
日本は動けないから唯一有効的なリスクヘッジは海上移動基地である空母だけ
遠征を考えず南西諸島の防衛作戦に空母を使うなら潜水艦もAWACSも現在の体制でいい

空母所有=遠征というのは日本の現状と直面する脅威を無視してるすり替え論法
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況