X



【XF9-1】F-3を語るスレ37【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 1e61-1ipv)垢版2018/01/27(土) 17:25:29.76ID:pH6jFDAM0
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

>>2-7までは関連情報。本スレは>>8から。

※前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ36【推力15トン以上】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1514740240
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0636名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)垢版2018/04/22(日) 16:04:20.50ID:F6Sm1YLLM
>>633
>下手に空母を持つととフランス海軍の二の舞だぞ
どっちかというとあの国は水上戦闘艦集めて海上決戦する必要がないから空母持った気がしなくもない。
だとしても別の意味で真似しちゃならんよね。
0637インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 471b-Hftm)垢版2018/04/22(日) 16:33:05.00ID:Tp3ff35O0
>>627-628

F-22の基本設計をベースい開発するとして、読売の記事には対空ミサイルを8基内装する計画
とあります。どう考えてもゼロベースの設計変更が必要になりそうなんですよ。

それと、この搭載兵器の数量を先に設定して提案される既存機にお断りを入れる方法にも既視感が…
30年前はたしか対艦ミサイル4基搭載が譲れない絶対条件にして売り込みをかける戦闘機を全部落とした。

(−ωー)でもさ、対空ミサイルが8基収まるウエポンベイをF-22に造るとなると、物凄い胴体幅の機体になるね。W
0639インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 471b-Hftm)垢版2018/04/22(日) 16:43:17.27ID:Tp3ff35O0
と書いてから気になって調べたら、AIM-120Cならサイドウエポンベイ少し拡大するだけで8基
搭載できそうですね。
ただ、そうなるとこれまで開発してきた国産対空ミサイルAAM-4が使用できなくなります。
よりコンパクトな次期中距離ミサイルを開発するか、英国と共同開発を行う予定のミーティアをコンパクト
にするとか工夫をするのか… ああそうか、結構整合性がとれているのか。
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/22(日) 16:52:38.15ID:earSLRlu0
このハイブリッド機案は、単純に現時点では国産案に対する「最強の当て馬」でしかないのだが、
もし今後「英国がこのハイブリッド機に興味」みたいな飛ばしが出てきた場合は、
この計画の実現可能性がかなり高まると言っていい
AAM-3/4/5だけでなくJNAAMも積める制空機という枠組みで日英共同の運用を当初行いつつ、
後々米空軍も生産に加わるというまるでハリアーみたいなシナリオが見えなくもないからだ
エンジンやレーダは各国好きなモノを積むという流れであるからして、その場合はグッと国産案に対しては脅威になるだろう
ただどうあれ、「単純にUSAFが欲しいモノを日本に作らせるだけ」という枠組みから脱却しない限りは、
日本がこのハイブリッド機に乗っかる理由は皆無だ
0642インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 471b-Hftm)垢版2018/04/22(日) 16:53:22.62ID:Tp3ff35O0
>>638
そう、読売の記事ではF-35の倍の8基のミサイルの内装としか書いていないので現状でもF-22なら
条件を満たしてしまいます。

まあ、ボーイングが売り込むスパホやBAEシステムズのユーローファイターを8基のミサイルを内装
するための改造を行うにはかなりハードルが高いので、

「F-22なら購入してもいいよ、ただし好みグレードに好きなだけ改造する条件で」

という超ツンデレ要求を気が付けば突き付けている。これがバーゲニングパワーか… W
0643名無し三等兵 (ワッチョイ dbea-9jjH)垢版2018/04/22(日) 16:55:45.55ID:l2Yq58mV0
マルチセグメントや間欠動作ロケットモータで、射程の延伸と小型化を行う目途はあるので、
兵装に関しては機体サイズに合わせて新規開発するのが賢明だろう。
逆説的には機体側も現有兵装に合わせてウェポンベイを無理に大きくする必要は無い
という事でもある。
0644インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 471b-Hftm)垢版2018/04/22(日) 17:07:18.29ID:Tp3ff35O0
>>640
気が付けば「規定路線」ですか…

>>641
これはもう国産開発の当て馬ではなく本命になりそうですよ。

アメリカ空軍もキャンセルされたF-22の分のF-15Cを約400機程度の代替を考えています。
F-XX第6世代機の構想がまちまらないのでF-22の再設計を行い現在の生産技術とアビオニクス
を適応させることで、大幅なユニットコストの低減とさらなる高性能化を図るアイデアは本命に
なりつつあります。

その場合、日本は先行している技術のFBLや将来レーダー用の素材のガリウムヒ素の加工技術
などがバーゲニングパワーの源泉になりそうです。

共同開発にアメリカや英国に開発資金を提供させるには米英それぞれも同じ戦闘機を導入する
必要があるので、この路線に進むと防衛省が国産開発でもなく、かと言って既存機の日本向けカスタム
でもないという言葉との整合性が取れてしまいます。

まあ、このF-22リデザイン計画が潰れたらそれこそ狙い通りの国産開発に進むだけですので、
日本は知らない間に凄く強い立場に立ったと思います。W
0645名無し三等兵 (スププ Sdba-81LB)垢版2018/04/22(日) 17:11:56.84ID:nDSkavp/d
>>624
アメリカがF-22再生産するとしたらF-15cの400機分はすると思う、既存のF-22は近代化改修で。
2040年代の米空軍はF-22改、F-35、F-15Eの三機種になるんじゃないか。
PCAがF-22改になって無人機の管制を行う。
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/22(日) 17:18:39.98ID:earSLRlu0
>>644
いや、GaAsよりもGaNの方がやっぱり要素としてはあちらさん欲しがってる
レーダはレンジ、つまり出力が命だから
実際、残された時間に余裕があるのであれば、割と真剣に検討に値する案だがね
しかし残された時間が足りないし、何よりも高杉問題
各要求要素が既に存在していたとしても、結局は0スタートの開発である事には変わらんのよ
取り敢えず夏まで延々とこんな感じでやきもきする日が続くのか…
0647インコネル地丹 ◆rGsyzf.Kp2 (ワッチョイ 471b-Hftm)垢版2018/04/22(日) 17:19:20.29ID:Tp3ff35O0
>>643
ダクテッド推進の性能の向上が著しいというのは本当みたいですね。また可変ノズルでの姿勢制御
技術も格段に進化しているので極端にフィン(安定板)を小さくできるようになったそうですね。

再点火の制御技術も近年で格段に向上したそうなので推進剤の量をかなり少なくする事も可能だとか、
まあ、その分は距離の延伸にも使うので一概に小型化すればよいという訳ではないですが。
0650名無し三等兵 (スププ Sdba-V3RR)垢版2018/04/22(日) 17:41:13.95ID:yhK4BuwId
>>623
現状だけ? 今からはじめても2040年代後半までは無理だといっただけだが。
政治マターとな?
では、今後20年後にインド洋に空母打撃群を展開する必要がある構想でもあるのか?
東南アジアだけならF-3(仮称)とF-35(とその次)で十分だからねえ。
0652名無し三等兵 (アウアウエー Sa52-jZMD)垢版2018/04/22(日) 18:01:16.29ID:j3MIu3jUa
いま自衛隊全体で年700人の増員かけてて
そのうち海自は300人ぐらいなんで
5年待てばQE1隻分ぐらいのマンパワーは貯まるな
10年なら2隻
年間増員数は年々増大傾向なんで来年は300人より増えるだろうから
その分で後方要員も賄える
0655名無し三等兵 (スププ Sdba-V3RR)垢版2018/04/22(日) 18:24:04.21ID:yhK4BuwId
>>652
空母打撃群を組むなら航空機は?
艦載機パイロットを一から養成するのは非効率だから最初の何チームかは空自から持って来る必要があるよね。
で、このスレでも話題が出ているように空自も人手不足なんだなあ。更に飛行隊の増やそうかというほど。当然空自も増員かけないとね。
>10年
現役の方々はそう簡単じゃないというと思うよ。
0660名無し三等兵 (スップ Sd5a-QvaP)垢版2018/04/22(日) 20:37:43.93ID:Lguuekfvd
>>644
つーか、F-22とF-35は古い時代のオペレーションプランに従って設計された、最新鋭であると同時に、
時代に取り残された役立たすの戦闘機だから。

中国を想定した米軍の新軍事ドクトリン(→エアシーバトル・コンセプト)は第二列島線内の
米戦力の前方配置を事実上放棄しているよ。

中国軍のパワープロジェクションが向上し、A2ADのリスクが過大で、展開戦力の生存性を担保できないため。
これを受け米戦略予算評価センター (CSBA) は第6世代戦闘機の必須条件として、従来の小型で機動性の優れた戦闘機よりも大きく、
より爆撃機に似た、長大航続距離を飛行できる大型機でなければならないと結論している。

湾岸戦争時のエアランドバトルコンセプトは、策元地が縦深の深い攻撃のリスクに晒されないことが前提(1980年代にそのような能力を
保有していたのはソ連のみで、ソ連との開戦は全面核戦争を意味していた)だったので、
F-22とF-35が想定するオペレーションプランは既に現代戦で通用しなくなっている。
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)垢版2018/04/22(日) 20:49:20.24ID:N3wL5K1v0
>>641
せめてF-Xの時に提案しやがれボケだもんね。
F-35のFCSソースコードもイギリスを噛ませればBAE部分は入手可能だから割と早期にF-35退役させるかもね。
0662名無し三等兵 (スップ Sd5a-QvaP)垢版2018/04/22(日) 20:49:38.17ID:Lguuekfvd
米軍はロシアや中国との近代戦でF-22とF-35は役に立たないと評価している。

2000km圏内の航空作戦基地はスタンドオフミサイルで1つ残らず潰されるので、戦術戦闘機を用いたオペレーションプランそのものが破綻して成立しなくなってる。

ASATでISR衛星も潰され、中継衛星を用いたデータリンク通信、GPSを用いた航法システムも破綻するので、空中給油機を用いた長大距離の作戦展開も兵站レベルで破綻する時代になってる。
0664名無し三等兵 (スププ Sdba-81LB)垢版2018/04/22(日) 21:08:21.30ID:gGyBTQszd
>>662
そうなったらイージス艦と改オハイオ級のトマホークが中露に降り注ぐけど。
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 5a98-rcHW)垢版2018/04/22(日) 21:29:40.57ID:4TUhWF0i0
>>663
ウィジャ盤までタッチパネルなのはちょっと笑った
米空母じゃ未だに模型を使ってるが、これが伝統なんだろうな
実際必要以上に電子化すると、電源ダウンや故障で使えなくなって困るけど
0666名無し三等兵 (スップ Sd5a-QvaP)垢版2018/04/22(日) 21:32:48.85ID:Lguuekfvd
>>664
大和級戦艦は1920年代のオペレーションプランを前提に設計された戦艦で、砲雷撃戦による艦隊決戦を主とする海戦戦術において、
タクティクスのレベルでは世界最高水準の完成度を達成していた。

文字通り世界最強の兵器だったんだよ。航空戦力の登場によってOPプランが破綻するまでは。
WW2以降、飛躍的に向上した航空戦力のパワープロジェクションは海上艦艇の機動力を圧倒的に凌駕し、
砲雷撃戦による艦隊決戦コンセプトは終焉を迎えることになった。

で、今はA2ADによって、空海自衛隊の前提になるオペレーションプラン(→エアランドバトルコンセプト)が破綻している。
OPプランが破綻しているのにそこに目を向けずタクティクスレベルの程度の低い話に終始するのはなんで?

湾岸戦争のような30年前の古い時代のオペレーションは現代戦では成立しなくなってる。
0668名無し三等兵 (ワッチョイ dbdc-2WsW)垢版2018/04/22(日) 21:39:02.39ID:8/YBx2GI0
じゃこっちも核を炸裂させて、中ロの衛星を始末するだけじゃねぇの。
弾道弾も巡航ミサイルも無力化された衛星なしのガチンコバトルだよ(WW2みたいだな)。
0669名無し三等兵 (スププ Sdba-81LB)垢版2018/04/22(日) 22:01:27.17ID:gGyBTQszd
>>666
実戦経験の無い中共のドクトリンと常に兵器の実戦評価を積み上げてきたアメリカのドクトリンを比較して前者のほうが上と思えるのは不思議だ。
アメリカに先制攻撃したらどうなるか中露は分かってる。
アメリカ本国が無事な限りWW2みたいに大報復があるからな。
中共の精一杯の脅しが国産空母と対艦弾道ミサイルなわけでしょ。
0670名無し三等兵 (ワッチョイ 9a5c-AlOi)垢版2018/04/22(日) 22:05:38.29ID:u1lLt0+/0
日本の政治家がビビってる間は中華艦隊は安泰。
腹くくった政治家が「雷撃せよ」って命令したら
その日が中華艦隊の命日。
0671名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)垢版2018/04/22(日) 22:08:16.86ID:F6Sm1YLLM
完全に話を理解できてるか自信がないが、
米軍の現在のオペレーションプランが米軍自体が否定しているという話ではないの?
これからの時代は今までのやり方じゃダメだ、と。
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 5a98-rcHW)垢版2018/04/22(日) 22:19:56.05ID:4TUhWF0i0
>>670
ネタなの承知で言えば、核保有国相手に自分から火ぶた切った時点で日本の命日の始まりだろ
即核攻撃という事でなくとも、要は最期に核で脅されるor攻撃されたら折れざるを得ないんだから
日米安保が健在でも、こっちからの攻撃で誘発された戦争だと味方してくれるかは極めて疑問
0673名無し三等兵 (スププ Sdba-81LB)垢版2018/04/22(日) 22:33:13.70ID:gGyBTQszd
>>671
アメリカのこれからの戦略に必要なのがF-22とF-35じゃないの。
無人機主体の時代が来るならF-22、F-35を改修して適応するんだと思うけど。
PCAとかまだ不透明な情報だし現状、アメリカのこれからの戦略は無人機だということしか分かってない。
今回の防衛省の要求に無人機の運用能力があるから時代遅れでは無いと思う。
0674名無し三等兵 (スプッッ Sdba-TcdZ)垢版2018/04/22(日) 22:34:01.52ID:X3iFIGf5d
アメリカはヴァージニア級のSSGN化進めてる
強襲揚陸艦に2隻でも貼り付けるだけで揚陸支援としてはかなりの投射量になる
0675名無し三等兵 (スップ Sd5a-DU2B)垢版2018/04/22(日) 23:00:49.06ID:WxfwLlZpd
ロシアからSu-57買おう
んでドンガラだけ利用して日本仕様に改造する
征空任務のときは真ん中に巡航ミサイル型の無人センサー子機を積み
対艦任務のときは真ん中にASM-3積む
日本が欲しいのはSu-57みたいな機体
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 23bd-B8Oq)垢版2018/04/22(日) 23:29:20.36ID:98Wb37OT0
>>631
> >>630
> それもカネの問題に帰着する
> 世間知らずなこと言ってんじゃねーよボケ

金がなければできないことは一杯ある、これは事実だ
だが、金があれば何でもできると思ってるならば、お前はお子様レベルの世間知らずだ
金を正しく使うのは実に難しいのだよ、特に長い時間を必要とする問題の場合はね
そしてカネを正しく使って大量の人材を育成するには優れたプランナーやリーダーの存在が不可欠
彼らは金があっても手に入るとは限らない
金があれば必ず優れたリーダーやプランナーが手に入るならば莫大な資金を運用できる大企業が没落することは有り得ない
だが現実には日本でも世界でも大企業でさえ簡単に没落するケースは珍しくない
つまり大量の資金があっても正しく使えなければ無意味なのだよ、全てはカネの問題と言えないということだ

潤沢な資金は何か大きな課題をを成し遂げる上で極めて重要な必要条件ではあっても十分条件ではない
それも分からずに「カネの問題に帰着する」などという軽薄な言葉を平気で吐けるお前こそ小学生並みの世間知らずだ
0677名無し三等兵 (ワッチョイ dbea-9jjH)垢版2018/04/22(日) 23:45:29.17ID:l2Yq58mV0
長々と書いているけど、中身は全て”十分な金を用意した”後の話なので、
必要条件すらも満たしていない現状では全く意味が無い論だな。

「四の五の言わずに予算を出せ、話はそれからだ」という現実が覆る事は無い。
0678名無し三等兵 (ワッチョイ 5a98-rcHW)垢版2018/04/22(日) 23:52:36.07ID:4TUhWF0i0
>>661
遅レスだがF-Xの時にそんな話が出たわけねーだろボケだよ
F-35が全体的に上手くいってなかったうえで、F-22がバリバリに名実ともに最新鋭だった時期だぞ
当時を知ってるなら間違ってもそんなこと言わんはずだわ
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)垢版2018/04/22(日) 23:54:37.40ID:N3wL5K1v0
>>678
日本側が飛びつけるのがF-Xの頃
米国側が出せるのは今


で、日本側らしたらF-Xの時にださぼけというのは普通の感想である。
事情は知っていても今更出された場合の感想ってこうなるよねってだけだ。
0680名無し三等兵 (ワッチョイ 5a98-rcHW)垢版2018/04/23(月) 00:03:09.02ID:Q7AIV6mP0
だから当時にF-22にF-35の要素を掛け合わせようなんてプラン出してるなぞいなければ、
その必要性すら誰も考えてなかっただろ日米双方が
F-Xの時に出せボケなんて、当時のお前さん自身すらも言っちゃいまいよ絶対

むしろF-35に関しては評価されだしたのは日本ならF-Xで決まってちょっとしてからで、
それまではハイローのローだとかF-22の廉価版だとか、割と酷い言われようだったぞ
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 00:15:39.78ID:nIdH07w60
いやまぁつまりだ…
「現時点の国産計画の要素研究の段階で、件のハイブリッド機レベルの性能達成の可能性をLMは認識している」と言うのが今回のLM案の意義であってだな
この国産案というカードが、どれだけ価格という尺度でLM案に反映されるか(ボッタじゃなくなるか)が見ものであろう
0682名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-fvqh)垢版2018/04/23(月) 00:54:55.39ID:Ej5G2pl/M
>>681
その論は度々出てくるけど
LMからすれば日本の身の丈にあった戦闘機を一から作るより、
過大能力でもありもの流用した方が安く提案できるという可能性もあるんじゃないか。

まあ日本が欲しがってる方向性は間違ってないのでこれだけ話題になってるわけだが。
0684名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-PmXH)垢版2018/04/23(月) 03:53:22.52ID:OowgWMcg0
>>682
単独開発して10年後にできるF-3初期型よりもLMが提案する
F-22/F-35ベースのF-3の方が性能と信頼性が高い可能性が十分あるからね
F-2の時と違って日本が主導権取って開発したいからそこら辺
LMがどう提案するかによって決まるかな
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 23bd-B8Oq)垢版2018/04/23(月) 04:09:23.38ID:iNxk5fsk0
>>683
> 少なくともF-22クラスじゃ満足できんらしい。

多分、航続距離・戦闘行動半径の面で現在のF-22の性能では日本の防空には不足ということだろう
F-22はF-15C/Jよりも戦闘行動半径は短いのは事実だし
尖閣諸島周辺有事の際には九州の基地はおろか那覇を拠点としてもF-15でさえ尖閣空域での戦闘となればその前にCAPしていられる余裕滞空時間はさほどないわけで
その時間が短くなるということは短時間でCAP機を交代させてやらねばならず(そうしないと、CAPで上がっている戦闘機をそのままインターセプトに向かわせられない)
戦闘機や搭乗員の運用効率がとても悪くなる

実際、F-3のスペックの話が少しずつ漏れ出てきた際にはスパクルよりも行動半径や滞空時間の長さを優先するというのは言われていたわけだから
F-22では行動半径や滞空時間の面で苦しいという判断なのだろう
0687名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)垢版2018/04/23(月) 06:18:32.30ID:QYDoT7F30
>>604
逆に問いたい
現状の中央隊群のDDG/DDHを空母に一元化するのと、中央隊群とは別に軽空母と航空部隊を編成するのと、どちらが負担が大きいのか
機材の大きさしか見えてないアホ
死ね
0688名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)垢版2018/04/23(月) 06:19:52.23ID:QYDoT7F30
いつまでラプターを神格化し続けるんだ
0689名無し三等兵 (ワッチョイ dbea-9jjH)垢版2018/04/23(月) 06:46:21.65ID:HgNFpivJ0
>>686
防衛シンポジウムで公開されていた防空シミュレーションの結果で、
離島防衛など遠隔地での戦闘で重視すべき性能は、概ね明らかになっているしな。
0690名無し三等兵 (ワッチョイ 5a98-rcHW)垢版2018/04/23(月) 07:47:31.09ID:Q7AIV6mP0
とりあえずDDHを航空母艦で代替したいなら、ひゅうが型でも約30年は先だな
先代4隻はほぼ全艦38年程度使ったわけで、早まるとしたらそれこそ有事で戦没でもしないと
0691名無し三等兵 (ワッチョイ b619-Mp6C)垢版2018/04/23(月) 08:15:06.66ID:3SuEj3+l0
>>684
>F-22/F-35ベースのF-3の方が性能と信頼性が高い可能性が十分あるからね

個人的にはそれが疑問なんだわ。
もちろん、F-22やF-35は実物があるからそう思えるわけだが、
実際のところは、F-22のドンガラとエンジンをそのまま利用してF-35の電子装備を
ブチ込むだけでも大変(費用やその効果)なのに、
F-22”ベース”で機体を再設計(大きく)して、F119以外の新しいエンジンを搭載して、
F-35関連の電子装備(ほとんどがブラックボックス?)を搭載して、なおかつ、
日本側がある程度自由に改修できる余地を残したい、なんて、
技術面以外での困難さが障害になるような気がする。
0692名無し三等兵 (ワントンキン MM8a-MUPA)垢版2018/04/23(月) 08:15:51.04ID:bDBH6UX4M
背中にタンク背負ったマッシブなラプター絵まだ?
0694名無し三等兵 (ワッチョイ da1d-iqNU)垢版2018/04/23(月) 09:12:56.87ID:tUGPB9xX0
>>692
>背中にタンク背負ったマッシブなラプター絵まだ?
燃費をF119→F9系で大きく改善すれば良い。
F-22にF9エンジンで戦闘行動半径20-30%アップするかも
0696名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 11:05:40.51ID:nIdH07w60
>>682
過大どころか、要求水準・要求コンセプト共にドンピシャだろ
しかし飽くまで欲しいのは「期限に間に合う脚も長く速い制空機」であってだな
>>687
フォースユーザー・プロバイダの概念すら知らない白痴は+に帰りな
一桁隊でCSG作る場合に各護衛隊群にどれだけ穴が開くと思ってんだ
元々島嶼防衛等の揚陸作戦は掃海隊群隷下で行うものであり、護衛艦隊の隷下ではない
中央隊群なんて造語を脳内で作るなニワカ
>>691
だから現時点で出ている情報のみを勘案する上では、当て馬の域を出ないとしか評価出来ない
結局は2年前に出てきた、三菱・ボーイング共同案が本命である事には変わらない
0699名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-PmXH)垢版2018/04/23(月) 11:19:27.34ID:OowgWMcg0
>>698
心神連呼の産経記事を貼ってドヤ顔するニワカw

X-2スレにやたらと心神という呼び名に拘ってる思い込みの激しいアホが居たが同じタイプだな
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 11:37:05.24ID:nIdH07w60
>>699
ニワカは知らんかも知れんが、3月の対外的なRFIの段階で「既に国内企業にはRFIは出されており」の文言があるのを見ていないと?
飽くまで本命は三菱ボーイング案である事には変わらず、LM案は今夏に間に合わせる当て馬でしかないという主体は変わらんぞw
夏までこんなのばっか来るのか…
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 11:55:23.67ID:nIdH07w60
>>701
参画を表明しようが、結局は今年まで声が掛からなかったw
この事実はどうにも覆らんぞw
参画表明自体はボーイングもLMも2年前に済ませていて、
その段階でボーイングは三菱との共同開発案を提出していた
ボーイング案は飽くまで国内技術を主体とした案であり、ATLA的にもすんなり受け入れられるものであったろう
で、大モサさんの開発マネージメントボーイング請け負い案に繋がっていくという流れw
対してLM案は既存の枠組みを当てはめていくだけに他ならない
価格面でも不利になるのは当然だからなw
LM案は、米空軍が採用したり英軍が乗ってきたり、巻き込む規模が大きくない限りは全く乗る必要は無いし、「日本のカネで欲しいものを作りたい」の域を出ない
0704名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-PmXH)垢版2018/04/23(月) 12:07:47.42ID:BRGtQklWp
>>702
声かからないってwww
2016年で防衛省からRFI出されたのに何を言ってんだ?
LM関係の報道を整理すると2016年に防衛省からF-3開発に関するRFI
2017年にF-3開発に関する取材にノーコメント、2018年にF-22/F-35ベースの共同開発認可を
米政府と議会の承認を申請して夏までに提案

おまえが根拠もなく本命だと言ってるボーイングが米政府と議会に共同開発に関する認可を申請したりしてんのか?
なんの動きもないならボーイングこそ当て馬だけどわかってる?
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 12:22:50.19ID:nIdH07w60
>>704
2016年のは将来戦闘機参画に関するRFIだぞw
3月に出されたのは、具体案の方のRFIだ

でだ…三菱ボーイングは未だに今回のRFIに対する返答をしていない
三菱は今回のRFIをLMよりも認知しているというのは上の通りだし、ボーイングはLMの出方を見てからという所だから順当だわなw
いやー少なくともニワカじゃなくこのスレを追っていて、
大モサさんとか断片的な情報を積み上げていけばボーイング案が当て馬だなんてとてもとても言えんぞw
0706名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-PmXH)垢版2018/04/23(月) 12:28:24.15ID:BRGtQklWp
>>705
もう一度聞くが、ボーイングが共同開発について米政府や議会に認可もらったりしてるのか?

全ての米企業が外国と共同開発するのに政府と議会の認可が必要だけど
もらってないボーイングがどうやってF-3開発に関わる?

BAEは日英政府が共同開発をずっと協議してるし、LMは報道通りけどボーイングは何もないぞ?

いい加減現実を直視した方がいいよ
0708名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-TcdZ)垢版2018/04/23(月) 12:37:00.57ID:7yN8Z7Pgd
日本主導の計画にボーイングが参加する場合って議会の許可とかいるの
F-22は持ち出し禁止になってるからそれを撤回してもらわなきゃいけないってのは分かるけど
0709名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 12:46:33.20ID:nIdH07w60
>>706
あのねぇ…今回のRFIの締め切りいつよ?w
7月の段階でまだボーイングから出てないならそりゃあどよめくレベルだがなw
で、LMがいつ米議会やペンタゴンで認可取ったの?wまだ契約すらしてないのにwwwバカwww
現実一番見てねえのどっちだよw

>>708
現時点では特に具体的な技術提供の範疇が決まってない
ただ少なくとも、ボーイング案はLM案よりはずっと向こうからの技術提供は少ない事を意味する
それはつまりどういう事か?
政治マターによるタイムロスが少なくなるという事
FMSの簡略化も後押しにはなるが、如何せんF-3は納期厳守であるからな
0710名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-PmXH)垢版2018/04/23(月) 12:58:21.27ID:OowgWMcg0
>>709
>現時点では特に具体的な技術提供の範疇が決まってない
>ただ少なくとも、ボーイング案はLM案よりはずっと向こうからの技術提供は少ない事を意味する
適当に言い訳するでないぞw
どんな技術だろうと外国との武器開発に許可が必要
やって良いかどうか判断するのは企業じゃなく政府と議会だから
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 13:03:57.77ID:nIdH07w60
>>710
開発契約締結してないのに認可取る必要があると思ってるのかこのニワカ…w
で、LMはいつ議会で認可取ったの?議事録で良いから出してね(はぁと
あ、ペンタゴンの契約項目でもいいよ(はぁと



ある訳無いけどなwwww
0712名無し三等兵 (ワッチョイ e38a-PmXH)垢版2018/04/23(月) 13:08:01.19ID:OowgWMcg0
>>711
>開発契約締結してないのに認可取る必要があると思ってるのかこのニワカ…w
えーと、マジで言ってんのか?
確実にできる保証がない相手と開発契約結ぶアホがインドネシアくらいだろう
正式選定の時に自国政府から開発の許可をもらってる証明がなければそもそも対象外なのに
まだなんの動きもないボーイングが本命とか、ニワカ云々以前に社会経験ないのでは?
0713名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 13:20:43.76ID:nIdH07w60
>>712
なるほど出せないと…
基本的に技術提供もFMSも全部記録として公示されるんよw
軍事委員会議事録であったり、ペンタゴンの契約項目だったりね?
ニワカは知らんだろうがw

でだ…どこと開発するか?なんてのは今夏の締め切り後、省内決定閣議決定を経て正式に公布される
その後契約し、各メーカが動き出す話でしか無い
米議会上院軍事委員会やペンタゴンが出る幕ってのはその後だ
ホント、知らないなら知らないと言えば済むだけなのにねぇ…w
0714名無し三等兵 (ワッチョイ e704-9jjH)垢版2018/04/23(月) 14:12:19.31ID:QYDoT7F30
俺に対してマウント取ってるアホが神格化してるモサ氏と同じことを指摘していた人間が俺だという悲劇
0715名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)垢版2018/04/23(月) 14:23:26.40ID:3mMw6V4n0
>>691
block20改修で17億ドルって次点でなぁ
おおよそ2000億改修でかかるよといっるわけで


しかもこれ決定じゃあないあたり見えてる核地雷では?
>>696
むしろ微妙に会わない
つーかいまラプターもらっても短足で使い物にならん。
>>705
ボーイングとBAEが下請けなんかね。
0716名無し三等兵 (ブーイモ MMff-a/YV)垢版2018/04/23(月) 15:20:56.48ID:jcf2GpB5M
日本のお金でF-22を改造してよF-35の戦闘システム使ってさ
ならあて馬だろうけど

日本が空母なり軽空母なり強襲揚陸艦とDDVなりで艦載機100機近く必要になってF-35Bの次は国産も考えるなら
F-22改造してF-35の戦闘システムプラスF-35BCベース(一部技術移転)の国産機まであるなら美味しい話じゃないの?
0717名無し三等兵 (ワッチョイ e332-+3cQ)垢版2018/04/23(月) 15:37:39.82ID:8Kf267Mu0
制空戦闘機の予算をなんとか用意しようとしているところで
予定もない艦載機の国産はメリットにならないだろ
それこそF-35買えばいいし向こう数十年ほかの選択肢なさそう
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 16:23:49.08ID:nIdH07w60
>>714
で、アホはマウント取られても反論出来ませんでしたと
マトモに揚陸作戦へのビジョンも持ってませんでしたとw
まぁ、大モサさんでもボロッカスに艦載型を否定するだけだろうがねw
>>715
そもそもガワ自体もエンジンも別物であるって事頭に入ってる?
F119がF9になる事でどれだけ作戦行動半径が伸びるかという恩恵と、
どの程度の機内燃料タンクなのかも定義出来ていないのに短足って断ずるのは尚早でしかない
どうあれ制空機である以上はコンセプトとして足の長さは優先事項だろうから悲観する事は無いだろう
0720名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-TcdZ)垢版2018/04/23(月) 16:44:11.12ID:7yN8Z7Pgd
F-22/F-35ハイブリッドの方はやるとしえとF119近代化ぐらいだと思ったんだけどF9積むん?
ロイター見る限りはIHIと三菱のエンジンとレーダー云々は国産時の話と思うんだが
他の英語版サイトにF9とか使うって書いてあるの
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 4e09-B8Oq)垢版2018/04/23(月) 16:50:47.26ID:3mMw6V4n0
F9エンジンにGEかPWに対してのライセンス支払う必要が出そうで無駄に経費かかると思う>F9搭載設計
あとリスク管理の関係で多分F120系列採用になりそうだしね>米国側
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 17:58:42.29ID:nIdH07w60
>>719
見てくれは似てても、26DMUの様に全く同一ではないから実質0スタートの設計と言って良い
その結果時間かかる危惧がある

>>720
>F2後継機である「F3」の国産を目指していた日本は、三菱重工業 (7011.T)を共同開発のまとめ役に、
>IHI (7013.T)が手がけるエンジンや、高性能半導体を使った三菱電機 (6503.T)のレーダーをなどを活かしたい考え。
どこをどうやったら「国産時」なんだよw
共同開発に於いても搭載するというLM側の譲歩があるから激震が走っているんじゃないか
既にF119はもうP&Wは作ってないしF9しか選択肢はないが
0724名無し三等兵 (エーイモ SE92-Mp6C)垢版2018/04/23(月) 18:11:03.16ID:p7GJyxZmE
LMの提案も複数の案のひとつとして検討されはするだろう
重要なのは、日本が主導権を握れるか、向こうの技術情報が開示されるのか、
エンジン、レーダー等で日本の技術を使えるのか
などがクリアされるかどうかだろう
単なるF-22改のライセンス生産だったら意味が無い
日本の戦闘機製造技術が死に絶える
0726名無し三等兵 (スプッッ Sd5a-TcdZ)垢版2018/04/23(月) 18:14:05.41ID:7yN8Z7Pgd
>>722
それは日本側の考えでハッキリとF9搭載とは書かれてないかと
F-22の再生産は日本関係無しにでも検討されてて生産用設備は保管されてたしエンジンの目処もあるんじゃないの?

日本製のレーダーを使うってのとF-35のアビオを乗せるってのが今一噛み合わないんじゃないかってのもある
以前にも計画されてた近代化F-22のプランがそのまま提案されていたという可能性は否定できないかと
0727名無し三等兵 (ワッチョイ 0bb3-C5hh)垢版2018/04/23(月) 18:23:48.67ID:i6ZL29s00
>>726 アメリカとしては、エンジンを自国産にすれば良いだけだから、F119を使えば良い。 それ自体はそれほど問題ないだろう。

日本はXF9を使えば良いだけというWinWinも有るよ。
0728名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 18:27:42.31ID:nIdH07w60
>>725
他スレでも話題になってたけどさぁ、F119が載る所にF135が載るのか?
径が同じだと言う気か?推力が同じだと言う気か?
根本的に入れとくべき情報が頭に入ってないんじゃないの?

>>726
>Any aircraft built with international partners must have Japanese-designed engines and radar, however, and feature other components made locally, the other source said.
さて、コレをどう読む?少なくともF9以外の選択肢は無いぞ?
シエラ陸軍保管施設にマリエッタでの生産治具類が全て保管されているとしても、
それを再開するコストの評価を以てして再生産が頓挫してるワケでな
0731名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 19:03:08.53ID:nIdH07w60
>>729
https://www.reuters.com/article/us-japan-defence-lockheed-exclusive/exclusive-lockheed-martin-to-propose-stealthy-hybrid-of-f-22-and-f-35-for-japan-sources-idUSKBN1HR0MM?il=0
さて、その理論は通用するのはガワがF-22と同一の場合で、且つ米空軍が欲しい仕様の時だけだわな
今回のこのハイブリッド案に対する米空軍のリアクションはまだないが、コレを所謂5.5世代機と看做して乗っかってくるか?という話に他ならない
スペック的にも米空軍として要らないワケでは無いだろうが、喉から手が出る程欲しがるかと考えると難しいだろう
それもあって、「結局は第6世代機の要素研究を日本のカネでやりたい」という範疇を現時点では出ない
もしも万が一、今後米英豪空軍が乗っかって来るという流れになった場合は、国産を諦めるに足る流れとも言えよう
0732名無し三等兵 (ワッチョイ a79f-9jjH)垢版2018/04/23(月) 19:14:14.82ID:/EPjTWvg0
長官官房会計官 一般競争等に関する情報提供 公募情報
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/ippan.html

公示第14号 平成30年度燃焼風洞装置の点検整備の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-014.pdf
> 燃焼風洞装置の機能、性能及び構造の知識を有していること。
>納地 防衛装備庁札幌試験場

公示第15号 平成30年度ガスタービン制御装置等の点検整備の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-015.pdf
> 中圧空気源装置及びエンジン高空性能試験装置に設置されている各ガス
>タービンの機能、性能及び構造の知識を有していること
>納地 防衛装備庁千歳試験場

公示第16号 平成30年度エンジン高空性能試験装置のうちの蒸気配管等の修理
の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-016.pdf
>エンジン高空性能試験装置についての知識及び技術を有していること
>納地 防衛装備庁千歳試験場

公示第17号 平成30年度中圧空気源装置のうちの制御装置等の修理の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-017.pdf
>中圧空気源装置の知識及び技術を有していること。
>納地 防衛装備庁千歳試験場

公示第18号 平成30年度中圧空気源駆動装置の換装の契約希望者募集要領
ttp://www.mod.go.jp/atla/data/info/ny_honbu/pdf/kouji/kouji30-018.pdf
> 中圧空気源装置及び中圧空気源駆動装置についての知識及び技術を有し
>ていること。
>納地 防衛装備庁千歳試験場
0733名無し三等兵 (ササクッテロ Sp3b-PmXH)垢版2018/04/23(月) 19:17:08.74ID:BRGtQklWp
>>728
>他スレでも話題になってたけどさぁ、F119が載る所にF135が載るのか?

X-35→F119
F-35→F135

古参気取りのマウンティング厨がこんなことも知らないのか?
0734名無し三等兵 (ワッチョイ 4ec7-CgCj)垢版2018/04/23(月) 19:23:22.24ID:nIdH07w60
>>733
あのさぁ、まず当時F135が未完成で径の小さいF119しか載らなかったのも知らんの?w
で、悔しいの分かるけど、軍事委員会議事録とか契約項目まだなのw待ちくたびれたよw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況