X



F‐15Pre‐MSIP機をどうする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵 (ワッチョイ de9e-G8pE)
垢版 |
2018/01/27(土) 18:13:44.65ID:TXvjwoJI0
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。

航空自衛隊が保有するF‐15J/DJ戦闘機の保有数は合計201機。うち102機がMSIP機で、全機近代化改修事業の対象となっている。そして、残りの99機が近代化改修に適さないとされるPre‐MSIP機で、これらをどうするかが空自の課題となっている。
非常に重要な問題を考えてみよう。


http://harukaze.tokyo/2017/11/08/f15premsip/
https://blogs.yahoo.co.jp/ddogs38/40550003.html
https://news.mynavi.jp/article/military_it-166/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0093名無し三等兵 (ワッチョイ 3ad2-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 05:30:31.15ID:2tSGv7XT0
結局スパホでは要件満たせない、タイフーンは機体に問題ありすぎ
F-2は今から再生産するコストが…ってなるとF-3前倒ししか手がない
0094名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:03:35.50ID:bObb06Hy0
>>80
原発はそもそも頑丈にできている、空を飛ぶ必要が無いからな。
福島原発で水素爆発にあっても炉は無事だっただろが。
その上原子炉内部では炉の構造材と同じ素材を入れて、
時々取り出して放射線から受けるダメージを測定して安全性を担保している。
0095名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 07:04:40.48ID:bObb06Hy0
>>92
巨額の開発費を負担して無いからな。安上がり何だよ。
0096名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 08:07:20.33ID:bObb06Hy0
>>48
1行目の仮定が間違っている。F-2は97年までに開発費が3320億円まで膨れ上がったが、
取得費も終始一貫して120億円前後だったぞ。多寡が攻撃機がF-15戦闘機より高いと問題になり、
結局調達打ち切りになっただろが。
0097名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-W10G)
垢版 |
2018/01/30(火) 09:18:16.27ID:IuJvS+j8a
F-2は数十年に渡ってアップデートし続けるコストでは一番有利な機体だったのにな。
本当にマヌケとしか言いようが無い。
0099名無し三等兵 (ワッチョイ ba7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:34:58.65ID:bObb06Hy0
>>97
陳腐なアプデートね(^o^)
0100名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-PmLc)
垢版 |
2018/01/30(火) 12:47:06.95ID:FP15437ga
>>96
>>97
F-2の生産を続けてたらF-4のリプレースは終わってたのにね。
0102名無し三等兵 (ワッチョイ 3a7c-EeGJ)
垢版 |
2018/01/30(火) 15:49:03.03ID:Vxu2Yv+g0
>>100
そもそも必要無い機種でリプレースなんて有り得ん。
0105名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-PmLc)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:42:31.50ID:GIvu7zgTa
>>103
>>104
頭に浮かんだのは、台湾、フィリピン、ベトナム、タイ、インドだけど
無償でもいらないんだろうな。
0106名無し三等兵 (アウアウカー Sa33-PmLc)
垢版 |
2018/01/30(火) 18:43:32.37ID:GIvu7zgTa
>>102
F-2はいらないの?
それとも、対艦船用には100機で十分ということ?
0108名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-rgA5)
垢版 |
2018/01/30(火) 22:43:53.31ID:jp+XvhlVa
Pre機をF-35CとF/A-18Eで代替し、そのうちの40機ずつをローテーションで空母展開させた場合
防空体制はどこまで揺らぐだろうか
本土防空のメインはF-35AとF-15MSIPと残ったF-35C、本土の対艦防衛はF-2と残ったF/A-18Eになるが
百里と新田原、築城と三沢のように離れた基地から1個飛行隊を派遣できるならば・・・
CVW-5の今の基地が厚木と岩国に分かれているのと同じように
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 4319-idtF)
垢版 |
2018/01/31(水) 05:12:33.02ID:KvCVcbH90
>>108
pre機は純粋に頭数が必要なスクランブルやってたわけだし、空母からスクランブルやるならまだしも、そうじゃないなら戦力純減じゃねえの?
空母からスクランブルやっても運用コストの面で今より厳しいだろうけど
0111名無し三等兵 (アウアウウー Sa77-rgA5)
垢版 |
2018/01/31(水) 06:49:07.74ID:LL71DkgNa
その前提なら防衛費は相当増額だろうからコストは捻出できるだろうが
空自は対応できるんだろうか
F-15でアメリカの空母と艦隊防空の訓練やったりしていたようだけど
0114名無し三等兵 (ワッチョイ ae09-I8WD)
垢版 |
2018/01/31(水) 08:29:34.95ID:75M6tmPr0
KAIで一部製造してるんですけど>ボーイング系の軍需部品

なんでF-15EやF/A-18やAH-64は確実に韓国製の部品がはいるぞ
で、国として信用できるのって話になると全くくできないので問題が起こりそうな国は最初から考慮に入れて回避するべしってのは当然の考えだと思うが

どうすれば基準って話になるか大変疑問だよ。
0120名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-XnEB)
垢版 |
2018/02/01(木) 12:11:23.51ID:Rw3hn0HbM
>>119
近代化と新しいミサイル積めるようにして70億!?
どの部分にそんなお金がかかってるのか分からないけど...検討してみてもいんじゃない?
0121名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-p/Fq)
垢版 |
2018/02/01(木) 14:10:33.99ID:oIuCro99a
>>118
>>119
>>120
改修費用が高いね。
もう少しコストダウンできないもんかな。
0122名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-8CSC)
垢版 |
2018/02/01(木) 21:53:04.65ID:TFvW6/5z0
>>121
新造した方が安くなるとは言われてるしねぇ。
国内に金をばらまく関係でも新造の方が良いのではとはおもったりー
あるいは非ステルス機でf-3作って段階的に入れ替えるか
0126名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:19:12.66ID:wHcahcLB0
>>124
できるならそうして欲しいけど、F-2の二の舞になりそう。
0127名無し三等兵 (ワッチョイ f79b-jUAt)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:22.04ID:tHxTsLt90
>>124
自国だけで完結させて好きなようにいじりたいの
もうF-2みたいな失敗は本邦として御免被りたい状況
F-1でヨーロッパからエンジン買うのだって良い気はしなかったのに
0128名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 01:23:32.33ID:wHcahcLB0
>>124
F-22の劣化モデルと言われて良いから、中国軍のSu27とかJシリーズに対抗できるくらいのポテンシャルを持った国産戦闘機が欲しいね。
エンジン輸出してくれないかな。
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-snEG)
垢版 |
2018/02/02(金) 03:42:39.44ID:e1IkJqYo0
>>91
保管機のF-111をもらってきてエンジンはXF9を積んで電子装備は100%国産なら
かなり安上がりにミサイルキャリアが作れそうだと思う

F-111ってF-15以上に機体が頑丈に作られているから、ドンガラ部分はまだまだ使えると思うんだけど
0131名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:10:44.04ID:wHcahcLB0
>>130
捨てる必要は無いよ。
F-3はF-35を補完しつつ、早期に配備できる現状の技術で作る。
本命の心神はそのあと登場でいいと思うという話。
エンジンが完成したら載せ換えてもいい。
0132名無し三等兵 (ワッチョイ ff09-8CSC)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:16:20.89ID:2p1Khqxu0
>>131
開発実質2つして開発費と時間が無駄にかかるね

エンジン施設にリソースぶっ込んだ方がまだマシで金で時間をかったほうが早くできるわ
0133名無し三等兵 (オイコラミネオ MM9b-butC)
垢版 |
2018/02/02(金) 07:41:11.82ID:scMVSvdtM
無駄とかいう考えは危険
思い通りに物事が進むとかぎらんのだから
自分が痛い目にあわないとバックアップの重要性は分かりにくいのは確かだが
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 77c3-XnEB)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:23:20.47ID:udo4ovpn0
あれ、思ったより炎上しないな...
ソフトウエア的には制御ソフト本体とエンジンの制御入出力の間に互換モジュールをかませばいいだけだから最初から想定して設計しとけば言うほど大きな工数にはならないと思うんだけど...
これを後からやっぱり載せ替えたい、変更したいってなったらそれこそ大変、最初から設計しておくより何倍も工数かかる、むしろ無理かもしらん
0135名無し三等兵 (ワッチョイ 77c3-XnEB)
垢版 |
2018/02/02(金) 08:40:16.73ID:udo4ovpn0
サイズにしてみても直径で20センチくらいしか変わらんのよ(XF9の方が小さい)
ASM-3や今後開発される長距離ミサイルを積むことを想定したらF-3は必然的にでかくなるわけじゃん、20センチのマージン取るのって難しいかな?
0136名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/02(金) 16:33:50.78ID:wHcahcLB0
>>129
F-111って思ったより設計の古い機体なんだね。
ASM-3などの対艦、対地ミサイル用にはいいかも。
ただ、F-15preに上記のミサイル搭載能力を付加するのと、どちらがコスト的にいいんでしょうか。
0138名無し三等兵 (ワッチョイ d731-j81/)
垢版 |
2018/02/03(土) 03:34:34.86ID:gzZdxwLs0
>>136
F-111はデービス・モンサンでのモスボール保存されてたのはほとんど破壊または解体されてしまったんじゃないの?
戦闘爆撃機つまり支援戦闘機として使うならF-15preよりもF-111Fのほうが圧倒的に強力でしょ
F-15preはF-15Cの日本版つまり制空戦闘機タイプであって戦闘爆撃機タイプのF-15Eですらないから搭載量も限定的
他方、F-111Fは戦闘爆撃機としての評価ポイントの全ての面、つまり搭載量でも侵攻速度でも戦闘行動半径でも
後継機のF-15Eを圧倒しており非ステルス戦闘爆撃機としては今でも最強の機体

日本がF-111Fを大量(例えば100機)保有していたらチャイナ海軍は東シナ海では非常に慎重に行動せざるを得なくなり
日本としては彼らの作戦行動をかなり厳しく制約できて戦略的にかなり有利になれただろう

まあ単なる妄想だけど、F-111Fの主翼をより長いFB-111用のに換装して(航続距離延長のため)、エンジンもTF30をトムキャット方式でF110に換装したら
ステルス性が欠如している点を除けば、東シナ海防衛に非常に有用な日本にとって理想的とも言える支援戦闘機になっただろう
0139名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-p/Fq)
垢版 |
2018/02/03(土) 07:50:37.66ID:fjqkDBwU0
>>138
解説サンクス。
ステルスはF-35任せて、ミサイルキャリアとしての支援戦闘機なら用途あるなと思ったのね。
改修するくらいなら、F-111改を新造した方がいいか。維持費用が高過ぎるかな。
0140名無し三等兵 (スッップ Sdbf-mOSz)
垢版 |
2018/02/03(土) 16:38:09.26ID:FF5QQTZYd
>>124
だってF-2は国産なんだもの
好き勝手にジャパニーズプライスとジャパニーズスケジュールでいじれるんだもの

F-15? ああ、ライセンス品だからアメリカンフレンドリープライスと日本改修のソースコード強制全カイジ義務とその他モロモロよw

ちなみにアメリカからの部品待ち不可動個体が30機以上あってワロエナイ
0149名無し三等兵 (ワッチョイ ff9e-Mho5)
垢版 |
2018/02/04(日) 08:39:10.39ID:MkR7frQ10
F-3の配備開始まで使えて、pre機の繋ぎとしてつかえるアメリカの中古機種はなんだろう?
F-16 F-15C F/A-18は在庫あるかなあ。
改修費用位で取得できんかなあ。
0150名無し三等兵 (ワッチョイ bf21-eija)
垢版 |
2018/02/04(日) 12:59:30.07ID:6qj755QT0
>>149
F-16なら実績あり

F-35はあと15年ぐらいはアラート任務させたくないからその辺もありかな?

アラート任務なんかさせたら電子戦機で舐めまくるだろあいつらw
たとえリフレクタつけててもやめたほうがいい
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 1f7e-pKSa)
垢版 |
2018/02/04(日) 18:58:16.71ID:Kfs9E2Po0
思い切ってアメリカと交渉したらいいのに。
本当に日本は交渉力がないな。
「お伺いをたて」たって了解を得られる筈が無いだろ。
「かくかくしかじかの理由によりF15を日本側で手を加える予定。
安全保障上やむを得ない。」と「通告」したらいいんだよ。
0155名無し三等兵 (ワッチョイ d7d2-YYog)
垢版 |
2018/02/04(日) 19:29:18.71ID:HkwEe0cH0
約束は、何年たっても、政権が変わっても、情勢が変わっても、守るべき。
国家としてみなされなくなっちまうぞ。
0159名無し三等兵 (ワッチョイ 1740-UkCL)
垢版 |
2018/02/05(月) 06:43:04.95ID:deUh1Qto0
>>142
F-15改修ではずしたAPG63が動かないってだけだぞ?
APG63V1の話じゃないしF-15Pre機にのってるAPG63の話でもない
F-15改修で余ったAPG63をPre機予備部品として稼動状態にしておく 
もしくはできたらいいなってAPG63が動かなかっただけ それを注意されたと
まったく重要な話じゃない
0160名無し三等兵 (ワッチョイ 1740-UkCL)
垢版 |
2018/02/05(月) 06:53:46.84ID:deUh1Qto0
>>149
米国にモスボールされてるF-15やF-16やホーネットとF-15pre機ではほぼほぼ大差ない
中継ぎの機体が元の機体と能力的にまるでかわらない もしくはF-16あたりだと下がってしまうと思うが?
まさかモスボールのF-16がBlock 50/52程度だとでも考えてるの? 大半は初期型 
また改良元にするならpre機を改良するのと同じ話になってしまう 

米国のモスボール中古機体導入はナンセンス F-15pre機改良のほうがはるかにコスパがよく現実的
0168名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-CsfK)
垢版 |
2018/02/05(月) 19:16:48.40ID:eMUOL9mpa
>>152
連邦予算で開発された機体の輸出等は連邦議会の承認が必要なので
間抜けな契約を結んだくせに契約違反をすると議会で槍玉に挙げられるんだよー
0170名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-YA1A)
垢版 |
2018/02/05(月) 21:38:48.60ID:tBztspZja
>>18
一応、F-35って発展性ある程度は決まっているんだよね
あとF-35は良くも悪くも実戦配備する前に改修が重ねられた機体とも言える

正直、今のF-35は初期型とは違うものになった
0173名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-p/Fq)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:25:54.40ID:vT7VoSOHa
>>171
F-35はステルス機で性能は良いけど、高いしミサイル搭載量が少ないから、安くてミサイルをたくさん積めてアラートもできる機体をいれて欲しいな。
0174名無し三等兵 (ワッチョイ d731-j81/)
垢版 |
2018/02/07(水) 15:53:52.71ID:n5L17Y080
>>173
じゃあやっぱりF-15E系なんじゃないの? 制空タイプのF-15Cはとっくに絶版だし
まあF-18EとかF-16系の最新型でもいいけど、搭載量ではF-15系がやはり大きくて色々と使い回しできるし
日本の場合は足が長くないと運用に厳しい制限がかかるというか足が短い戦闘機では有事の際に戦域から離れた基地のを増援として動員できないからヨーロッパ機は辛い
0176名無し三等兵 (ワッチョイ 779b-jcbs)
垢版 |
2018/02/07(水) 18:52:37.88ID:H4mpbjs+0
>>175
もうF-35の普及でステルス戦闘機もめずらしくなくなるんだから
そろそろF-22の輸出検討を再開しても良いんじゃないかとも思うが
トランプ大好きなイスラエルも欲しがってたんやろ・・・?
0177名無し三等兵 (ワッチョイ ff81-CNA0)
垢版 |
2018/02/07(水) 19:01:12.23ID:SHFjqHxI0
もう生産終了してるんだからラインを再び起こすコスト考えたらなぁ・・・
ここまで来たらその費用をF-35の改良と量産に使った方がいいような気が
0181名無し三等兵 (アウアウカー Sa2b-p/Fq)
垢版 |
2018/02/07(水) 22:39:27.66ID:dQX8J/YWa
F-35の取得予定機数が終わったら、F-15再生産しようぜ。
0182名無し三等兵 (ワッチョイ 8931-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 02:21:39.29ID:vsj77cth0
>>179
問題はCつまりJで国産化されていない輸入パーツ類でEでは使用しないものは現在は生産終了しているものが多いということだよ
ライセンス生産の手間以前の問題なんだよ、C系のJをもはや作れず絶版状態と呼んだ理由は
これはF-15J/DJに限らずライセンス生産全般に言えることなんだが、ラ国してても全パーツを国産化出来てるわけじゃないからね
かなりのパーツはアメリカからの輸入に頼っている
0184名無し三等兵 (アウアウイー Sab1-g12m)
垢版 |
2018/02/08(木) 04:51:30.55ID:2cGckRn2a
ドローン化すればいいのにな
どのみちミサイルキャリアーだからw
0187名無し三等兵 (JP 0Hf6-nHV3)
垢版 |
2018/02/08(木) 13:36:38.76ID:InC/YGtzH
もうファントムも旧F-15もばっさり退役でいいんじゃないか?
定数枠だけ残しておいて、手間暇かかる旧式機を維持する金で
現有機のアップグレードや整備費へ回した方がいいよ
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 8931-IGFW)
垢版 |
2018/02/08(木) 15:29:05.41ID:vsj77cth0
>>183
国産比率を増やすと言うのは簡単だが、国産化を引き受けてくれる企業がないって現実があるわけで
実際、F-2の後、空幕がF-22に拘り過ぎて戦闘機生産が途絶えた結果として多くの部品企業が軍用機向け生産から撤退してしまった
F-15Jで国産化されてない部品の少なからずは当時の最新鋭戦闘機F-15Jを200機導入という我が国の戦闘機生産では画期的な大盤振る舞いでさえ
生産を引き受けてくれる部品メーカーが存在しなかったか、あるいはその部品を国産化するにはライセンス料が高すぎたかということ

なので、F-15C/D系列のJ/DJを電子装備など中身を最新にして再生産するというのは現実にはほぼ不可能
無理矢理にでも再生産しようとすればF-15E系の最新型よりもずっと高額になるだろうな

個人的には現実を無視すれば、私もF-15Jの再生産ができたらどれほど良いだろうと思うけどね
0190名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-jA6l)
垢版 |
2018/02/10(土) 11:07:46.95ID:zEYiK+H00
実際問題生産技術も進化しているし、航空機対応の部品メーカー(品質基準を満たせる、どやったら良いか判っている)メーカーも
広がりつつあるから、あとは政府が腹をくくって金を出せるか、のような気もするけど>戦闘機再生産
それにしたって、戦闘機用レドームとかノウハウが必要でかつ数が出ない物はどもならん気もするので痛し痒しの所もありますが。
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 315d-x2uf)
垢版 |
2018/02/11(日) 00:33:12.90ID:h1nIWS990
ホントに部品メーカー広がりつつあるのかなあ。
個人的な見解はどんどん縮小の一途なイメージ。実際は分からんですが。
0193名無し三等兵 (ワッチョイ 99b3-jA6l)
垢版 |
2018/02/11(日) 22:49:52.74ID:c28LrjNy0
昔みたいな一つの町工場〜30人規模くらいまでは、親会社べったり&特定業種専門だった、
に比べたら、新規工作機械導入するような所は業種へのこだわりは薄いと思います。
全体の工場数は減っているから生産力としてはトータルでは減少傾向なのは間違えないと思う。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況