X



F-35 Lightning II 総合スレッド 102機目
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵 (ワッチョイ 9291-9GeE)2018/05/08(火) 22:54:20.26ID:gw6FTjKL0
!extend:on:vvvvv:1000:512
Lockheed Martin公式サイト
http://www.lockheedmartin.com/

F-35 Lightning II
http://www.lockheedmartin.com/us/products/f35.html

荒らしやスレに関係ない書き込みはスルーかNG登録推奨。

※前スレ
F-35 Lightning II 総合スレッド 101機目
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1522380173/

VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0003名無し三等兵 (ワッチョイ 952e-iSle)2018/05/16(水) 16:02:37.53ID:momIZF4K0
>今月26日には、米国において教育訓練や試験などに使用していた5機を配備することとなりました。今月中に7機体制となります。
>本年度中には、更に3機を三沢基地に配備し、合計10機体制となる予定です。

 01/26 1機 [AX-6]
 05/15 2機 [AX-6]+[AX-7]
 05/26 7機 [AX-6][AX-7]+[AX-1][AX-2][AX-3][AX-4][AX-5]

https://flyteam.jp/airline/japan-air-self-defense-force/news/article/94486
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/05/15.html
0004名無し三等兵 (ワッチョイ b69e-RwkK)2018/05/17(木) 22:30:45.53ID:Lp/gQxzz0
まだ101機目あるのに早くないか?
0006名無し三等兵 (ワッチョイ b3e0-T1fc)2018/06/11(月) 09:40:33.17ID:ds7WA7pq0
第5世代(&第4世代++)戦闘機
アメリカ最強:F-22 ラプター(ガンダム)
(1)性能諸元
http://www.garbagenews.com/img/gn-20070501-02l.jpg
(2)コックピット
https://static.carthrottle.com/workspace/uploads/comments/85303c4fe19072016ed41417b40ad757.jpg
量産型最強:F-35 ライトニングU(ジム)
(1)性能諸元
https://i.pinimg.com/originals/5f/ab/20/5fab20af29f6e1b362e87e309c80cb15.jpg
(2)コックピット
https://i.pinimg.com/originals/d4/2d/b0/d42db08a4773b1903fa1d2ff793425be.jpg
F-22対抗馬:Su-57(ゲルググ)
(1)性能諸元
https://tejasmrca.weebly.com/uploads/9/7/6/6/97660970/1025694937-copy-2-png_orig.jpg
(2)コックピット(Su-35Sと共通規格)
https://i2.wp.com/su-27flanker.com/wp-content/uploads/2015/10/looking-glass.jpg
F-35対抗馬:Su-35S(量産型ザクU)
(1)性能諸元
http://qnanwho.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_ddd/qnanwho/su35sb.jpg
0008名無し三等兵 (スプッッ Sda3-L6rb)2018/06/11(月) 14:20:30.45ID:g+Lg2cvJd
F-35でモニタ周りのファンクションボタン全て無くしてタッチパネルにしたのはUI上、押せるものの区別がつきにくくて分かりにくい気がするが、どうなんだろうね
0011名無し三等兵 (ワッチョイ 61d2-DGJA)2018/06/11(月) 20:58:45.50ID:SqImJcWt0
タッチパネルって信用性低い印象があるけど
戦闘機に積むのはスマホやコンビニレジよりは良いの使ってるよな

それでも機械式のボタンのほうが信頼感があるな
0018名無し三等兵 (ワッチョイ 42e0-eoBX)2018/06/14(木) 20:34:26.13ID:G3bVcjpY0
>>17
> ロシアも真空管から進歩したんだな〜

アメリカ合衆国・第5世代戦闘機「F-35」
『ICP(Integrated Core Processor:統合型コアプロセッサー) 』:
モトローラ・ソリューションズ社『PowerPC 7448 (MPC7448)』32ビットマイクロプロセッサ
http://static6.arrow.com/aropdfconversion/ad4aa5d5f0e38c4028118cabe7ce2d17a41e7530/pmppc7448%20ds.pdf

ロシア連邦共和国・第4世代++戦闘機『Su-35S』および第5世代戦闘機『Su-57』
『統合モジュラーアビオニクス(IMA)』:
『KOMDIV-64 1890VM8Ya』64ビットマイクロプロセッサ
https://www.niisi.ru/1890%D0%92%D0%9C8%D0%AF.pdf
0019名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/15(日) 19:48:30.20ID:1EN7n9/M0
あげあげ
0028名無し三等兵 (ワッチョイ 89df-9zcR)2018/07/15(日) 23:12:15.31ID:Qubm730A0
そうマメに買うもんでも・・
RIATとか見るとSuやRafaleみたいな軽さは無いがパワーある感じ?
なんかF-4のステルス仕様に見えてきたわw
0031名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/15(日) 23:38:47.69ID:1EN7n9/M0
>>25
だね、このまま順調に増やして行って欲しいね

8月の概算要求には、また6機分が計上されるのかな
0032名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/15(日) 23:53:46.85ID:1EN7n9/M0
因みに前スレが実質102機目だったそうなので、
ここは実質103機目のスレ番号だそうです。
ということで、次スレは104機目で立ててくだるよう、お願いします。
0033名無し三等兵 (ワッチョイ 152e-L1xz)2018/07/16(月) 01:13:03.03ID:6wR6+8Lm0
もう9機目が飛行試験中ってなると、
今年度中に10機ってのは今年度じゃなく、やっぱり今年中の間違えっぽいよな。
このペースなら年度末までだと12機ってところか。
0035名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/16(月) 09:30:37.91ID:HkxAc7Sh0
経済的な話だけど、米政府〜ロッキード間のLot11の契約がもうすぐらしい。
順調に値下げされ、前のLotから6%下がって8900万ドル(約100億円)になる見込みとのこと。
https://economictimes.indiatimes.com/news/defence/lockheed-martin-f-35-jets-price-falls-below-90-million/articleshow/64997068.cms
空自機の場合は、これに米政府のマージンが乗った価格で買うことになるのかな
0036名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-4oRH)2018/07/16(月) 11:06:43.00ID:9kk0Bos5a
>>35
量産効果ってやつだね。
日本は当分の間はF-35一択だから助かるね。さらに100機買うって言えばもっと安くなるかな。
0037名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-4oRH)2018/07/16(月) 11:07:07.94ID:9kk0Bos5a
>>34
年間10機は欲しいね。
0044名無し三等兵 (ドコグロ MM12-EZX8)2018/07/16(月) 14:16:50.85ID:h98RZwl4M
>>36
兵器の値段に量産効果は無い。
あるのは政治的思惑だけ。

例えば対中国の為にアメリカが日本にF35を買って欲しい場合、日本が安くないと買わないよって言えれば安くなる。

でもF3が無ければ、アメリカにF35買うしか無いだろって足元を見られて高くふっかけられる。
0047名無し三等兵 (ワッチョイ 8a98-zn1X)2018/07/16(月) 16:23:14.91ID:32VTxjmP0
>>42
普通に今のドル円のレート(110円付近)のほうが1ドル80円の円高よりは望ましいと思ってるけど、この件に関してだけは嬉しくないわな。
世の中そう簡単には上手くいかんもんだ。
0048名無し三等兵 (ワキゲー MM92-L1xz)2018/07/16(月) 17:11:48.64ID:In8hO4U6M
以前のような理不尽な円高でなければ安定してくれるのが一番いい
108円でもそれで何年も安定してくれるならそれがいい。
0049名無し三等兵 (ワッチョイ 59e3-i9i9)2018/07/16(月) 19:12:36.42ID:Udzl+SOV0
>>35
マージン?
開発費の上乗せだろが・・・
米国は開発費と製造費は別の海計になって居るが、
外国は当然開発費込みで入手する物だろ。
利益(マージン)なんぞ無いぞ。
0050名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/16(月) 19:52:41.83ID:HkxAc7Sh0
>>49
なるほど開発費の分が入ってるのか。
その開発費はロッキードなどのメーカーにとっての利益分に相当するんだろうけど、
アメリカ国家としての利益はゼロなのかね。
F-35購入に米政府を挟まないといけない以上、なにかしら米政府にとってのマージン(仲介料みたいなもの)が発生するのかなと思ってたが。
まぁ、想像に任せて適当に言ってるだけですけどね。
0051名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-MoCn)2018/07/16(月) 21:09:40.25ID:H35AUgif0
F-22&ロッキード案の有力な対抗馬クルー(*´Д`)ー!!!???


https://twitter.com/otfsx1228/status/1018810213128900608

竹内修@otfsx1228
BAEシステムズで、これからこのコンセプトモデルのブリーフィングが始まる。


https://twitter.com/TokyoDAR/status/1018804947457073152

tokyo-dar@TokyoDAR
BAEシステムズはファンボローエアショーの会場で、ユーロファイター・タイフーンの後継機を想定した、新戦闘機のコンセプトモデルを発表しました。
0055名無し三等兵 (ワッチョイ ade9-IoZK)2018/07/16(月) 23:02:46.81ID:wpZYTJoR0
F-35自体がアメリカのマルウェアだからな
イスラエルはそれ回避しようと一生懸命独自のF-35用ソフト開発中
0056名無し三等兵 (スプッッ Sd12-q5xV)2018/07/17(火) 05:25:14.69ID:flMdmGJpd
>>44
いやいや 量産効果はあるでしょw
F-35自体 複数あった戦闘機攻撃機開発計画をひとつにまとめて量産効果を出すことを狙った兵器計画
F-35を1000機作った単価と1機だけ作った単価が同じとは言うまいね?
0057名無し三等兵 (ドコグロ MM12-EZX8)2018/07/17(火) 09:36:41.78ID:6yUeK22oM
>>56
兵器の値段は製造原価とは無関係。
家電や自動車とは違う

フォークランド紛争の時エクゾセミサイルの値段は100倍になった

アメリカが日本に売る値段も製造原価とは別のロジックで決まる

競争相手がいれば安くせざる負えないけどね(国産も含めて)
0060名無し三等兵 (ドコグロ MM15-Y8gp)2018/07/17(火) 21:24:23.70ID:dK9nzahzM
>>59
最初はね。コピー機は最初安く売って設置させた後、保守料や用紙代だ儲ける。

それと同じ、一度採用させてしまえば、FMSだから保守用部品をバカ高い値段つけても日本は黙って払うしかない契約になっている
さらに意味不明のアップデートで毎回数十億とれるしね

この先いったいいくらアメリカに金をむしり取られるかわからない
0063名無し三等兵 (ワッチョイ ea9f-MoCn)2018/07/18(水) 00:03:04.07ID:A7pNLLz10
>>60
低利益どころか逆ザヤ事業で疲弊した国内企業を縛り付けるのと、曲がりなりにもきちんと事業化してるロッキードと法的な契約関係を維持するの

有事のときのロジスティクスや、太平洋がそのまま戦略的縦深なるという点でいったいどちらが有利になるだろうか?
0064名無し三等兵 (ワッチョイ 6d5d-238f)2018/07/18(水) 00:31:00.70ID:Hyw22qKV0
>>61
NASAの研究名称とかも、頭文字をうまくとって中二病ぽいネーミング付けたりしてるしな
アメリカは大真面目で中二病やって売り込みのアピールするのがセンスあるなあと思うわ
0065名無し三等兵 (ワッチョイ 9e3a-nPT9)2018/07/18(水) 00:52:33.37ID:hHzU8Grl0
>>63
どう見ても前者だと思う
後者は事業化自体はしているものの、輸出入の手間があの有様で各種お値段も超高額
まだ国内企業にカンバンさせるほうがましや…あのベストセラーC-130ですら稼働率5割とも聞くんだぜ
0066名無し三等兵 (ワッチョイ 697f-+kVx)2018/07/18(水) 00:53:55.13ID:d8VyZoef0
これどこまで本当なのやら?
------------------------------------------
オーストラリアの新聞

Russia cancels stealth Su-57 but will make improved Su-35brian wang | July 16, 2018
ロシアはステルス機Su-57をキャンセルするが、Su-35は改良される
https://www.nextbigfuture.com/2018/07/russia-cancels-stealth-su-57-but-will-make-improved-su-35.html
ロシアはSu-57(別名T-50)ステルス戦闘機をキャンセルしている。
彼らは初期の生産で11機を建設したが、インドはパートナーとして脱退した。
ロシアはSU-35の改良版にステルス技術やその他の進歩を適用する予定である。
ロシアはシリアで飛行機を飛んだが、エンジントラブルがあり、ステルスは劣っていた。
最初の5つのプロトタイプのほとんどは、構造的な問題、エンジンの故障、コックピットのガラスの問題を引き起こしました。
インドはT-50の共同融資に同意したが、T-50のエンジンは信頼性が低く、不適切なレーダーや
ひどく設計されたステルスだったため、中止した。
SU-37は、超音速で飛行し爆弾を放つと場合に重大な問題を抱えていた。
0069名無し三等兵 (オイコラミネオ MM2e-1gR+)2018/07/18(水) 02:23:43.58ID:MmdnvDYrM
F-35 は、まともに戦闘出来るようになったのかい?
対空ミサイルや機関砲も撃てるようになったんかい?
ただの張り子の虎を高い金で買わされただけじゃないの?
0074名無し三等兵 (オイコラミネオ MMb1-8/+6)2018/07/18(水) 15:41:03.30ID:LcaJhTafM
一回の発注ロットが10くらいだと、確かに単品に比べたら安くはなる
しかし、量産効果!と威張れるほど安くはならんよ
組立作業もほとんどが手作業だし。
0076名無し三等兵 (ワッチョイ 797c-i9i9)2018/07/18(水) 20:38:22.26ID:GFMKkU5b0
>>60
出鱈目乙(笑笑笑)
0079名無し三等兵 (スプッッ Sddf-272n)2018/07/19(木) 01:24:00.53ID:ACkHvbQMd
>>57
まず「量産効果」を「値段が安くなること」 だと思ってるのが間違えてるね
量産効果とは生存単価が安くなることだけでなく信頼性が増すこと 能力が向上していくことも指す

それすら「存在しない」とでも?
商売なんだから相手の条件次第で高く売ることは当然ある でもそれは量産効果が存在しないわけではない
兵器に限らず民生品でも過疎地では高くなったりする それは当たり前 だからといって商品から量産効果が消えたわけではない
0080名無し三等兵 (ワッチョイ 575b-4zX2)2018/07/19(木) 06:55:07.26ID:7l+tz7fA0
>>79
量産効果は経済性だぞ
1行目から違う
固定費が量産することによって商品1個あたりだと低くなっていくことを言う

そもそも話しの流れは単価の話しだ
0081名無し三等兵 (スププ Sdbf-trJY)2018/07/19(木) 06:56:13.67ID:u/HhLoUad
戦闘機の生産は専用の工具や設備がとても多く、その割に生産する数は少ない
だからラインを立ち上げるのは初期投資がかかるし、作れば作るほど1機あたりの価格は安くなるよ
0082名無し三等兵 (ワッチョイ 777c-8kmr)2018/07/19(木) 07:37:17.99ID:fgagE5K50
>>81
部品が多すぎるんだよな、数百万点でしょ。
1機百億円でも部品の平均単価は数千円、それで千機を10年で生産なら年100機
部品の生産額は年間数十万円程度にしかならん。
それでいて部品も全てFAAのライセンスが必要、割りに合わんよな。
まーファスナーの様な部品は汎用品を使うだろうが・・・
乗用車は部品点数が数万点で生産量が年間10万台以上、どっちが儲かるか一目瞭然。
0087名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-tZey)2018/07/19(木) 12:54:48.05ID:d724/Q3K0
品質管理の要求も地上を走る車と空を飛ぶ飛行機じゃ違うし…
もっとも大戦中はフォードとか自動車工場で飛行機作ってたしトヨタは三菱航空機に出資もしてるが
0088名無し三等兵 (ワッチョイ 575b-4zX2)2018/07/19(木) 13:32:02.40ID:7l+tz7fA0
トヨタは自力で単発プロペラを作る計画は存在して進出しようとしてた
沢山作るから儲かるじゃ無いからね
トヨタハウスとか数は少なくても利幅か大きければOK
0092名無し三等兵 (ワッチョイ 1714-H0hI)2018/07/19(木) 14:37:22.63ID:ul6aXy7e0
ドイツの国防費は誰かのポケットに消えてるのか?
使えるタイフーンはわずか10機、動ける潜水艦も1隻しかないとか。
0096名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-8kmr)2018/07/19(木) 16:37:11.92ID:t9GFzc0y0
>>99
人件糧食費が2兆2千億円、一般物件費(燃料、基地対策経費等)1兆円、歳出化経費(艦船建造、航空機購入、維持費等)1兆8千億円。
人件費だけなら2兆円弱ってとこか、約4割前後だな。
0097名無し三等兵 (ワキゲー MMdf-0FgR)2018/07/19(木) 17:59:58.28ID:Z1PtbA0kM
というかあの立地にあってGDP比1.2%しか支出せず
他のEU諸国に財政規律云々言うドイツはまごうことなきクソだと思う。
0099名無し三等兵 (ワッチョイ 7701-cMxq)2018/07/19(木) 19:27:33.44ID:2dpg+5MG0
>>87
トヨタは川崎と共同出資で東海飛行機(現アイシングループ)設立しとるし
マーリンをライセンス生産してたパッカードも元々自動車メーカー。

WW2頃までなら機体構造的にもエンジン面でも応用が効いたし英米では特に大規模にやってた。
0102名無し三等兵 (スッップ Sdbf-d6r/)2018/07/19(木) 20:36:12.94ID:AR6Lxwnid
ユーロという共通通貨を悪用した為替ドーピングで、域内の他国の窮乏化を尻目に自分だけは輸出でボロ儲け、
それだけで飽きたらず防衛費もケチってNATOという集団安全保障体制にタダ乗りとか、
欧州の寄生虫という以外の表現が見当たらんわ
もういっぺん露助に蹂躙されて国土分割されてみたらいいよ
0103名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)2018/07/19(木) 21:34:14.20ID:QTsq2/Mx0
>>101
プロペラが会社のロゴマークやもんね。

だがその割にはBMW137とかBMW801とかBMW003とか、どっかビミョーな感じの残るエンジン(801みたいに高空性能が悪い、003みたいに戦争に間に合わなかったなど)しか記憶にないけど。
0106名無し三等兵 (ワッチョイ 57d2-S6EW)2018/07/19(木) 23:35:40.42ID:W2LOXKAw0
スバルといえば、WRブルー。
インプレッサWRXやWRXSTIではシートの耐久性も他色よりかなり上がっているらしく、
10年落ちでも助手席、後部座席は新品同様だ。

こういう技術をもっと押し出していってほしい。
0108名無し三等兵 (ワッチョイ 9763-4GkJ)2018/07/20(金) 05:56:39.03ID:AwSBrRdT0
日本の場合、年金などが一般会計扱いになっているため
NATO基準だと現状でも2%を越えていると聞いたことがあるが?
0110名無し三等兵 (ワッチョイ 9f60-Tw+5)2018/07/20(金) 09:15:32.51ID:b4LBLx/40
メルケルはトランプのいうことなんて聞き流すから無駄だと思うが
0112名無し三等兵 (ワッチョイ 1781-gN5Z)2018/07/20(金) 19:36:56.19ID:gz7UioOY0
>>108
NATO基準だと旧軍人への恩給とか海保の予算とかも防衛費に入るからなあ
ふた昔ぐらい前までは前者が相当な額に上ってたようだが、今となっては受給者も少ないし大した額じゃないだろう
0114名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-LtS7)2018/07/21(土) 06:20:34.30ID:GJer0Cdd0
いよいよSu-57が配備らしいです。ていうかまだ軍に引き渡されていなかったのね。

ロシア最新鋭ステルス機「SU57」来年配備へ 日本の頼みの綱「F35」より優位に?
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180720-00000544-san-pol
0117名無し三等兵 (ワッチョイ 97e9-S6EW)2018/07/21(土) 08:53:30.26ID:x2KFzvrz0
Su-57は量産機っていってもたった12機。
それ以降は現在未定。

インドからは酷評。
コクピット周りの写真みたら、鋲は剥き出しだわ突起はやたら多いわでな。

ロシア航空機厨を除外すると、
今の所成功した機種とは、お世辞にも言えない。
0118名無し三等兵 (ワッチョイ 97e9-S6EW)2018/07/21(土) 08:55:42.89ID:x2KFzvrz0
スホーイ「Su-57できたで」

ロシア国防省「とりあえず購入は12機な。今後、まともな性能になったら追加購入考えるわ」
インド「共同開発中止な。今後、まともな性能になったら購入考えるわ」
0120名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-QPGZ)2018/07/21(土) 09:49:39.32ID:CU2SFCnj0
>>117
スホーイ「エ・エンジンをもっといいのに積み替えたら性能は飛躍的に向上するから(震え声」

でもSu-57の量産型第1バッチ12機が実戦飛行隊に配備される頃には、F-22とF-35の
累計生産数は500機を超えていたりして。
0122名無し三等兵 (ワッチョイ f7df-A03S)2018/07/21(土) 10:15:56.90ID:bBst8NUO0
姿からすっとSu-35を「ちょいステルスに気遣ってあとは今のそれなりにグレード上げました」
てな感じの予算に困りながらも作った順当な飛行機っぽいんだがなどうなんだろね
金無いから老朽化した既存機の分を地味〜に代替してくと思ってる
0129名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-4GkJ)2018/07/21(土) 14:44:59.79ID:oZ9Hpz2B0
シリアに投入されたSu-35S、後方から接近してくるF-22にまったく気づけなかったとかいうニュースがあったよな。
0130名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-QPGZ)2018/07/21(土) 14:56:25.72ID:CU2SFCnj0
イスラエル空軍が米軍に先んじてF-35Aをシリアへの対地攻撃で実戦投入した
という話は確定事項だったっけ?
0134名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-LtS7)2018/07/22(日) 10:07:31.15ID:jIoL4w7t0
>>119
発足は年度末だね。
三沢に10機揃っても、正式な発足は年度末近くになってからだと思う。
お役所仕事だもんな。
0136名無し三等兵 (ワッチョイ bf7f-QPGZ)2018/07/22(日) 20:15:29.84ID:6ApmeEEo0
>>135
今月の軍事研究の記事だと、量産仕様のSu-57の第1バッチ12機の内、2020年までに
ロシア空軍に納入される機体は数機(2〜4機?)程度とか書かれていましたな。

これでは空自のF-35Aの調達ペースよりも遥かに遅いですが。
0137名無し三等兵 (JP 0H7b-Z9Wx)2018/07/22(日) 20:41:51.80ID:q9K/CnhSH
ソ連/ロシアには、「戦闘機(兵器)なぞしょせんは消耗品」と割り切った
モンキーモデルってお得意の手があるからなぁ


アメリカがエジプト経由で入手したMiG23は機体の自動安定化装置を
省略したモンキーモデルで、腕自慢のボイド少将が墜落死する原因に
なった

いざとなったら、Su-57もステルス機能省略型とか、前線向けに量産
するんじゃなかろうか
0138名無し三等兵 (JP 0H7b-Z9Wx)2018/07/22(日) 20:50:58.41ID:q9K/CnhSH
ちなみに東欧(旧東ドイツ?)から入手した個体には
自動安定化装置がちゃんとついていて、エリア51の
腕っこきたちには不評だったそうな
0145名無し三等兵 (ワッチョイ f79f-H0hI)2018/07/22(日) 21:51:42.52ID:i0+1DH600
ボイドってイェーガーの上司の人と勘違いしてたw

イェーガーの上司のボイドはイェーガーが調子こいて
飛行試験範囲外の飛行をする度にぶん殴ったらしいな

後に、P-80に乗って人類初の1000km/hを出した
0149名無し三等兵 (スププ Sdbf-trJY)2018/07/23(月) 02:46:35.49ID:iFRWHS7vd
Mig-23でお亡くなりになったのはボ○ドです
USAFだと空戦理論で有名なJohn Boydさんでも
テストパイロットでAlbert Boydさんでもありません…
0151名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-dcjf)2018/07/23(月) 18:05:14.54ID:H6g8Kwa50
ボイドというと「ですが何か?」のvoid日下部陽一を思い出す。思い出したおかげでますます不快指数が増した。あー暑い。
0152名無し三等兵 (ワッチョイ 1e7f-rkUf)2018/07/26(木) 01:32:42.22ID:w4qot2Go0
韓国軍操縦士 ステルス戦闘機F35Aの初単独飛行成功
(朝鮮日報 7/25)

韓国軍に配備される米ロッキード・マーチンの最新鋭ステルス戦闘機F35Aの運用を控え、米国で訓練中の韓国空軍操縦士が
初めて同機の単独飛行に成功したことが25日、分かった。

米空軍のウェブサイトによると、アリゾナ州のルーク空軍基地で20日(現地時間)、韓国空軍のチョン・ギユン少領(少佐)が
初の単独飛行を行った。

韓国空軍関係者によると、チョン少領は同機の飛行に向け、5月から17回のシミュレーション訓練を受けた。
現地で教官の資格も取得する。帰国後は韓国の操縦士に対する教育を担当する予定だ。

同機は今年から順次韓国に導入され、2021年までに計40機が空軍基地に配備される。
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2018/07/25/2018072502673.html
0153名無し三等兵 (ドコグロ MMea-MQUQ)2018/07/31(火) 18:49:56.96ID:3v0kRTvzM
FMSは怖いねえ

価格も納期も米主導 陸上イージス、さらに値上げの懸念

陸上配備型迎撃ミサイルシステム「イージス・アショア」の総額が、5千億円近くに上ることが明らかになった。
トランプ米大統領が安倍晋三首相に求める「バイ・アメリカン(米国製品を買おう)」。
最新鋭戦闘機に続く米国の防衛装備品調達は米主導が避けられず、価格のさらなる高騰も懸念される。

https://www.asahi.com/articles/ASL7Z540YL7ZUTFK00Q.html
0154名無し三等兵 (スププ Sd32-KqpP)2018/07/31(火) 19:34:49.68ID:91tXHjNbd
>>153
30年間の運用コストとミサイル費用込みですぞ
同じくあたご型イージス艦2隻の運用経費込みの価格は8000億を超えております
0155名無し三等兵 (ワッチョイ 9219-tjON)2018/07/31(火) 21:27:54.82ID:Rf0WOTx/0
>>153
FMSうんぬんより、イージスシステムを開発しているのがアメリカしかないじゃないですか。
それが嫌なら、兆円単位の金を投じて自力で開発しろってだけの話です。
他に選択肢がないのに

ちなみに、アショアで運用するSM-3は日米共同開発です。一発30億円くらいしますが。
0160名無し三等兵 (ドコグロ MM17-MQUQ)2018/08/01(水) 09:06:19.14ID:Pdxoe4d9M
>>159
具体的な技術的なハードルは何があるの?

FCS-3は他の艦艇に横向きで飛行するミサイルを追尾攻撃できる世界最高水準のシステムと聞いたが

SM3の共同開発や長年のイージス艦運用でBMDのノウハウがある日本が開発出来ない理由は無いだろ
0161名無し三等兵 (ワンミングク MM42-jue5)2018/08/01(水) 10:05:52.90ID:frMDHcFEM
艦隊防空用なら国産でも問題無いでしょ
MD用の防空システムは米国に依存せざる負えないと思うね
弾道ミサイルを保有していない国が開発しても国民や現場の自衛官は信頼しないでしょ
0163名無し三等兵 (ワッチョイ de3a-3DNB)2018/08/01(水) 13:21:12.51ID:u6s+BBq+0
>>160
単純に規模的な問題
だからやろうとしないうちは絶対に無理だし、やろうとしたら意外とできる
つまりできないってこと
0165名無し三等兵 (ワッチョイ 9f98-NNl3)2018/08/01(水) 14:27:34.52ID:J/dagNFh0
>>160
僚艦を守れるのと弾道ミサイル迎撃には「ミサイルを撃ち落とす」以外の相関は無いやろ
FCS-3には雨や雲に弱いし、弾道ミサイルを追尾できるだけの性能はない
他にもいろいろ足りてないのでFCSほぼすべて新規開発
んで開発してもキルチェーンの一環をアメリカのDSPやGPSに依存することになる
無駄すぎるやろ
0167名無し三等兵 (ワッチョイ d223-eo5Z)2018/08/01(水) 23:45:56.25ID:ZIxBDnJT0
>>160
まずは高出力レーダーを設計・製造するところからだし
FCS-3ののCバンドでもほかのバンドでもいいけど(多分SPY-1と同じSバンドがベスト?)どっちにしろ新規最悪だと要素開発から
米もSPY-4が盛大にこけてるしAMDR(SPY-6)は供与が不透明&開発間に合わないとされて駆け込みで27DDG(まや)を作り始めた位だったりするが
ただレーダー出来ても個別の戦闘システムは?
早期警戒等の他システムとの連接は?
戦闘システムとして完成させるには金と時間が圧倒的に足りんな
0168名無し三等兵 (ワッチョイ 63bd-S2Kv)2018/08/02(木) 00:09:03.20ID:aSsvWaES0
>>160
弾道ミサイルと対艦ミサイルの速度は1桁違う
追尾し照準し迎撃すべき距離も弾道ミサイルと対艦ミサイルとでは1桁以上違う
これだけ違えば技術的な難易度は格段の差だ
0169名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-UARS)2018/08/02(木) 00:18:45.62ID:T2Lmf72T0
問題なのはそういうスペックレベルの話じゃなくて、システムや規模レベルなんだと何度言えばわかってk
0170名無し三等兵 (スッップ Sd1f-UzLI)2018/08/02(木) 00:24:54.32ID:wUkKtuc5d
それでもまだ艦船の運航までは統合されてなかったよねイージスは
それでも大変なのに機上搭載コンピュータの制約とアビオニクスと戦闘システムの統合でそりゃ難産になるわF-35は
0171名無し三等兵 (スプッッ Sddf-LJKZ)2018/08/02(木) 10:05:42.79ID:HF4fmOGod
ちなみに
次世代無線LAN規格の802.11ayでPAA(Phased antenna array)が使われるようになり、
軍用のフェイズドアレイレーダーと同じ技術が家庭にも入るようになる
0177名無し三等兵 (ワッチョイ ffcc-1ris)2018/08/02(木) 18:00:44.18ID:IVlhWclZ0
次世代無線LANの規格づくりではパナソニックと新潟大かなり貢献してるな。
あとはファーウェイの中国人とIntelのロシア人w
0178名無し三等兵 (ワッチョイ 6f3a-UARS)2018/08/02(木) 23:05:49.38ID:9YJpa8Z+0
>>175
バカですって自分から名乗って楽しい?

>>176
搬送波の収束と高速化に効果があるようだね
効率はよくなる、ただちょっと怖さもあるけど
0183名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)2018/08/12(日) 15:25:50.62ID:Ql3ozMcJ0
トルコってアメリカと対決してるけどカナダみたいにF-35を中止したりしないかな?
TFXも計画してるし

NATO加盟国だが対ソ連の最前線ってだけで人種も宗教も違うし欧米からは嫌われてていつまで経ってもEUには入れてもらえないし案外露土接近ってありえそう
0184名無し三等兵 (ワッチョイ c69f-F5QX)2018/08/12(日) 19:46:43.80ID:+ne43pye0
撃墜事件の報道で知ったけど
民間人レベルの交流はかなり深いな
国際結婚で国境を越えた親戚付き合いが普通にあるみたいな
0185名無し三等兵 (ワッチョイ c3d6-5RUY)2018/08/12(日) 21:27:13.51ID:GSdXl9IT0
アメリカは冷戦期から弾道弾の探知をやってたんだからノウハウの差は計り知れないのにどこから楽天家が湧いてきたんだよ
0188名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-iGFr)2018/08/13(月) 21:39:10.31ID:/v5J+0eg0
>>145
そりゃ殴られて当然だな。
俺でも殴る。
0189名無し三等兵 (ワッチョイ 4a7c-iGFr)2018/08/13(月) 22:11:15.80ID:/v5J+0eg0
>>178
一応俺は無線通信士のライセンスを持っているが、搬送波の収束とか高速化って意味が判らん。
0190名無し三等兵 (ワッチョイ c63a-WpAj)2018/08/13(月) 22:58:39.30ID:Aj0HPvOd0
>>189
俺も何も知らず適当に言ってみただけだから、全く意味が分からんのだ
すまんな、専門知識あるなら解説してみてくれ
0191名無し三等兵 (ワッチョイ 4a19-Qb5F)2018/08/13(月) 22:59:38.63ID:rHnxKxvn0
竹内修? @otfsx1228

アメリカ議会上院で決まった、F-35引き渡しの一時停止で、トルコはかなり怒ってるらしいしな。
https://twitter.com/otfsx1228/status/1028830649392611328

F-35の引き渡し停止って、初めての事態では?
こういう前例ができると、韓国のF-35Aもすんなり引き渡されるかどうか微妙に。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0193名無し三等兵 (ラクッペ MM13-FNBc)2018/08/13(月) 23:04:16.35ID:C6GpCPvtM
>>191
ロシアから兵器買ってた時点でまあ、そうなるな
韓国のもそうなるかもな、密輸バレたのに首脳会談とかするらしいし

日本に回ってくるとかあんのかね?
0195名無し三等兵 (ワッチョイ 8a23-7JCH)2018/08/13(月) 23:06:20.94ID:Kee4oJ5x0
FNSって昔からそういうもんでしょ?
納期変わったり値段上がったりと同列
アメリカのご機嫌で決まります以外の何物でもないよ
0197名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-w3G1)2018/08/13(月) 23:43:44.90ID:DzL3CSZAM
>>192
そこで怖いのはチャイナロビー
中国は第二次世界大戦頃の華僑の大金持ちがロビー活動で日本に不利な政策を議会に承認させたりしてきたから。

日中で軍事衝突があるとロビー活動で日本のF35の部品供給や整備を停止させるなんて可能性がある。
0198名無し三等兵 (オッペケ Sr03-F5QX)2018/08/14(火) 00:02:47.88ID:i1dqXnsvr
>>190
横レスだが電波通信における
搬送波というのは、変調によって何らかの信号(音声やデジタルパルス)をのせるための電波のことで
要は任意の周波数の電磁波で、その速度は通信方式をどう変えようが変わらない
搬送波の周波数をあげれば、変調可能な元の周波数が上がって、通信速度が上がるということはありえる
0199名無し三等兵 (ワッチョイ c63a-WpAj)2018/08/14(火) 00:30:04.51ID:aM57YsCk0
>>198
もう忘れたけど、周波数は上がるらしい
だから高速化ってね
ビームフォーミングとかその辺は、彼が自分で調べたほうが正確で早い話になるんじゃないかな

ま、意味が分からんものは調べずに不思議がるのが一番たのしいw
0202名無し三等兵 (ワッチョイ b3b3-/W4L)2018/08/14(火) 05:20:47.41ID:sB4oRPsb0
トルコのF-35ってイランのF-14やパキスタンのF-16みたいに途中で引渡中止されちゃうのかね?
パキスタンは最終的には納品されたが
0203名無し三等兵 (アウアウカー Sacb-45NT)2018/08/14(火) 08:39:12.13ID:diN8vpLza
>>192
アメリカの犬でいるうちは大丈夫
0204名無し三等兵 (ワッチョイ dbe4-5RUY)2018/08/14(火) 09:12:52.67ID:4KKq6hnf0
対北朝鮮・中国でのアメリカの負担が増すだけだから
チャイナロビーが頑張っても日本より中国が信頼できるかな?ということ
0205名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-IeV5)2018/08/14(火) 11:54:59.29ID:l52mo7VYa
つかずっと前から頑張ってるけど色々やりすぎた結果が今なわけでな
ロビイストがどんなに努力しても本国がアメリカに喧嘩売りまくってるんじゃどうにもならん
0208名無し三等兵 (ワイモマー MM07-2km2)2018/08/14(火) 16:13:37.85ID:qABRanvVM
>>200
アメリカがハワイまで最前線後退させると防衛コストが爆上げになる問題
今の第一列島線封じ込めが結果的に防衛費抑制になってる
それ放棄したらどこにいるかわからない太平洋海域で大規模機動部隊常時展開するか
放棄したとしても第一列島線より長大かつ縦深がないアメリカ西海岸沿岸警備かの二択になる
0210名無し三等兵 (スフッ Sdea-+zUE)2018/08/14(火) 19:14:03.18ID:CU4fc5Zhd
水は複雑だから、ミリ波を含む赤外領域の至るところで吸収されるよ
酸素は回転スペクトルがそのへんかも
0212名無し三等兵 (ドコグロ MMea-w3G1)2018/08/15(水) 00:45:53.03ID:NfP1p5gzM
>>205
今の状態に囚われる意味はない

日本も昔は世界からソ連と日本が無くなれば平和になる。なんて言われて日本は今の中国と同じだった。

将来、アメリカにとっては日本より中国が重要になるのはほぼ確定だし。

わすれてはならないのはアメリカにとって中国は国境を接している訳じゃないのでパクスアメリカーナを捨てたアメリカは中国と敵対する理由は無いって事

中国が南シナ海に進出しても別にアメリカはほっとけば良いって選択肢もある
0216名無し三等兵 (ワッチョイ 03e9-AlRe)2018/08/15(水) 01:40:59.00ID:705pzdem0
まず、国境を接しないから中国敵視しないってのが嘘

>日本も昔は今の中国どころじゃなく世界中から嫌われてたんだよ

これも嘘
日本嫌い、中国大好きなあっち系の人間の願望でしかない
0217名無し三等兵 (スプッッ Sd02-g+Va)2018/08/15(水) 01:48:44.12ID:XvGupbj0d
>>214
考えられないレベルの大経済戦争になりかかってるからね 米中
武器による戦争をやるわけにはいかない超大国レベル同士では実質最大の戦争行為
0218名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-2LdF)2018/08/15(水) 01:51:16.80ID:gkNHrMnX0
数日前にもカリフォルニア選出の米国の有力な上院議員の主席秘書が中国のスパイと発覚して解雇されていたりとワシントンではわりとホットな話題ですね
0219名無し三等兵 (ワッチョイ c63a-WpAj)2018/08/15(水) 01:58:01.21ID:zoFGcjmm0
>>212
直接接しなくとも、日本を失えば西太平洋の海上交通の自由を一気に喪失するんだが
あれだけ南シナ海でやらかしているのを見た上で、自由貿易国家が通商路手放すとかどんだけ無理があるんだ
0220名無し三等兵 (ワッチョイ 678a-2LdF)2018/08/15(水) 02:18:13.23ID:gkNHrMnX0
あとは地味に中国の固有の領土とされている台湾とグアムやサイパンなどの米領は隣接していますね
ここを失うか非武装化を強いられたら米国の防衛線はハワイまで後退します
0221名無し三等兵 (ワッチョイ 63c3-7+o/)2018/08/15(水) 06:39:33.13ID:58bV+BL/0
余り理解してる人が少ないが日本を失うとアメリカの防衛戦は西海岸まで後退する
いくらアメリカでもあの広い太平洋を隙間なく防衛することは不可能
世界の警察を辞めたから日本を守らないとか言うけれどそんなものは関係ない
0232名無し三等兵 (スッップ Sdea-OzDM)2018/08/15(水) 11:50:04.87ID:WdpyE1q4d
日本を単純に米軍の国外基地として見ると、
鶴見の燃料備蓄は米本土まで含めて第二位の備蓄量
第三位が佐世保

米国の原子力空母を修理するドックは世界で4カ所そのうち2カ所は米国内、そしてあとの2カ所は横須賀と佐世保

米軍の唯一の国外に駐留する緊急展開部隊(第3海兵遠征軍)は沖縄

これを撤退するということは有り得ない
0235名無し三等兵 (アウアウエー Sac2-u47I)2018/08/15(水) 12:15:14.20ID:y2JAcTKDa
F-35に対抗できない中国軍はゴミだし
まともな軍事知識もないから
スレチの国際問題で噴き上がるしかないという
悲しい事情を察してやれよ
0236名無し三等兵 (ワッチョイ c63a-WpAj)2018/08/15(水) 12:16:47.76ID:K1y+xWfQ0
キモスレチと自慰行為持ち込んでくるからブサヨクチャイナマン嫌い
こうやって対敵教育を自前で行ってくれるところ、大嫌いだよ
0237名無し三等兵 (トンモー MM27-onhD)2018/08/15(水) 12:43:08.84ID:C1yVk3Z3M
今日はいろんなスレでチャンコロ工作員が仕事してるなw

212,215,222とか。
日本人の反感買うだけの雑な仕事ぶりだが。
0238名無し三等兵 (ワッチョイ de98-+zUE)2018/08/15(水) 14:22:17.15ID:DrXJMRXz0
>>232
>鶴見の燃料備蓄は米本土まで含めて第二位の備蓄量
>第三位が佐世保

2位3位はないやろ

>米国の原子力空母を修理するドックは世界で4カ所そのうち2カ所は米国内、
>そしてあとの2カ所は横須賀と佐世保

米国内だとニューポートニューズとノーフォークとブレマートンの3(4)個所でやってる
佐世保は空母の修理とかやってない
0243名無し三等兵 (ワッチョイ 7b7c-ch4n)2018/08/16(木) 09:19:57.69ID:wcPhxaU/0
>>232
佐世保で超大型空母の修理等を行った事は無いぞ。
精々2万トンクラスのLHDだけだが・・・
0244名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe9-7xDZ)2018/08/16(木) 10:29:46.80ID:1UDquhuy0
修理ってどのレベルだよ
メンテなら普通にやってるぞ
核燃料棒交換レベルなら本国に戻さないとだめだけど
0246名無し三等兵 (JP 0H8f-puSp)2018/08/16(木) 11:02:42.01ID:T6GHZxFnH
>>245
そういえば、立て続けに損傷したイージス駆逐艦の修理って最初は横須賀で応急処置して、その後本国へ移送してたけど、あの修理終わったのか?
0251名無し三等兵 (ワッチョイ 9fe3-ch4n)2018/08/17(金) 01:57:07.67ID:5pNZ0wHN0
>>244
やって無い、我を張るな。
0258名無し三等兵 (ワッチョイ cbe9-7xDZ)2018/08/18(土) 09:14:41.20ID:ZbmTEZyl0
佐世保と横須賀を勘違いして追認の書き込みしたのは別人だぞ

間違いはすぐに認めてるので発言の取り消しはすでにしてると言える
我を張っているという発言も間違い


>>255
おまえは発言をすでに撤回してる人間に
さらに「発言の取り消しをしなさい」と間違ったことを言ったことにたいして
まず謝罪と発言の取り消しをしなさい
0263名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff6-7xDZ)2018/08/19(日) 08:37:32.01ID:QnkhqWEE0
>>259
俺もそう思う、間違いを認めて取り消し又は訂正すればそれで充分だよね
すぐに謝罪謝罪と騒ぐメンタルは日本人として少し違和感を感じるかな
0266名無し三等兵 (ワッチョイ cbe9-7xDZ)2018/08/20(月) 10:56:59.30ID:qk02t1fu0
https://twitter.com/SCS_Yeager/status/1031194277454520321
Su-57はターゲティングポッド外付けかよw

https://twitter.com/gripen_ng/status/1006873159050465280
関の意見にいつも同意するわけではないが、これには同意
Su-57の表面の処理はステルス機にしては雑すぎる

これもうステルス機じゃないだろ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0267名無し三等兵 (ワッチョイ db8a-Q4Zm)2018/08/20(月) 16:19:22.40ID:uzVcwrdY0
ハードポイントも外付けしてるところをみるに単にステルス性より搭載量が要求される状態だったのでは?
0271名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-hE18)2018/08/21(火) 02:27:09.55ID:DSHrJsK80
Su-57の価格は当初予定より高くなってしまって、ロシアの予算では十分な数を揃えるのが難しい。
ただ戦術的に、RCSでF-35より劣っていて、先に発見されて先にAMRAAMで攻撃されても、
強力なECMでAMRAAMを無効化できる自信があるのかもしれない。
0274名無し三等兵 (ワッチョイ 0b98-OmdD)2018/08/21(火) 16:16:37.30ID:jYbVqDai0
ジャミング源を追尾するHome on Jamモードはあるけど勝手に向かっていったりはしないでしょ
届くかもわからんし
0275名無し三等兵 (スッップ Sdbf-8B52)2018/08/21(火) 17:32:38.00ID:DzGmC44yd
HOJはAMRAAMではなく火器管制コンピューターの機能な
誘導するのは母機であって、ミサイルは電波源に中間誘導されるだけ
スパローでもHOJは使える
0281名無し三等兵 (ワッチョイ d9c1-axIE)2018/08/23(木) 14:52:53.24ID:/0OhpWkU0
米ロッキード、国防総省から1.2兆円F35契約獲得か−納入遅延でも
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2018-08-23/PDW6N86KLVR601
0289名無し三等兵 (ワッチョイ 0315-f7wM)2018/09/02(日) 08:35:36.33ID:tuYl+auj0
F-35Bの空母導入論が時折出てくるが、
この機体に艦隊防空は殆ど機体出来ない。
鈍重で曲がらない、昇らない機体では
如何にPが優秀でも勝負なはならぬもの、
この機体はF22の「エスコートの元」
でしか能力を発揮出来ない機体である事は
多くの米軍関係者も認める所だ、
シリアでは当然の如く旧式防空システム
S-200、300に高空で「探知」され、
「撃破」までされ「戦闘能力喪失」
シリア戦での運用結果はロシア側の言い分
なれどアメリカ側の言い訳が
「バードストライク」(笑)なれば
最近の米空軍は白痴化が凄まじいのだろう。
北朝鮮のロフテッドミサイルに
米海軍シャイローの乗組員は恐怖し
半狂乱となり、シリア戦でのロシアに対する敗北(防空システムに対する敗北)では
その言い訳がバードストライクなどと
醜態を晒す。何が言いたいかと言えば、
これ以上この「欠陥機」を高値で買わずに
次期主力戦闘機を「国産開発」せよ
と申し上げたいのだ。IHIにはXF-9と言う
欧米レベルに後一息のエンジンがあり
完成機体の開発技術はF-2を作りし
エンジニアが三菱航空機には存する。
既に破綻せし政府の元で滅び行くは必定の
米国武器産業と組むなど誠に愚か事なり、
「寄らば大樹の陰」と言われし
日米軍事同盟、既にその大樹は根元より
腐り果て倒木寸前なるを理解されたい
彼の国は「内戦状態」なるを理解されたい。
0290名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/02(日) 08:47:16.32ID:xspgq6II0
>>287
>35はAMRAAMのみ

概算要求でがっつりJSM取得予算あげてるよ

(概算要求9ページ)
○ スタンド・オフ・ミサイルの取得(73億円)
我が国防衛における敵艦隊の侵攻阻止、上陸部隊の排除や
BMDイージス艦の防護といった任務に従事する隊員の安全を可能な限り確保する観点から、
相手の脅威圏外(スタンド・オフ)から対処できるF−35Aに搭載するスタンド・オフ・ミサイル(JSM)の取得
0293名無し三等兵 (ワッチョイ 5ba6-xzvC)2018/09/02(日) 10:02:23.15ID:05/9dm2C0
>290
しつこくてすまんが: 287は
F-35にはAAM-4積めないから、AAMとしてAMRAAM輸入は当然じゃん(機銃だけで戦えと言いたいのかい?)
と言う趣旨ね
0299名無し三等兵 (ワッチョイ 2319-zBrR)2018/09/02(日) 11:08:24.15ID:LFGUw6OT0
>>296
F-35Aの機関砲だと弾数も少ないし、対空戦闘より対地攻撃が主眼だから
なくても困らないと言えば困らないか。
まぁ、スクランブル任務で警告射撃するときには必要かな。
0300名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-8dGN)2018/09/02(日) 13:16:40.41ID:qdcCtyY40
>F-35Aの機関砲だと弾数も少ないし、対空戦闘より対地攻撃が主眼

ここ重要
もうベトナム戦争の時代じゃない
0301名無し三等兵 (スフッ Sd43-Pijf)2018/09/02(日) 13:35:26.18ID:V5McQMo5d
>>295
今は使えない けど将来的に使えるようにする可能性はあると思う イスラエルのパイソンやイギリスのASRAAMは使えるし
F-35のほうにプログラム追加するのかAAM-5のほうをサイドワインダー互換で動かすのか 手法は分かれるが
0302名無し三等兵 (ガラプー KKd9-owdu)2018/09/02(日) 13:49:38.01ID:+qzEr9DWK
>>301
確か、パイソンもASRAAMもAIM9の運用不可と引き換えに使えるようにしてなかったっけ?
それに金掛かるし、国産じゃなくとも構わんでしょ
0303名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-8dGN)2018/09/02(日) 13:52:33.83ID:qdcCtyY40
F-35でつかえるミサイル・爆弾などの種類は決まっていて、
新しいものを使いたいなら、他の装備がつかえなくなるという説がある

日本語では、竹内修あたりがJウイングあたりで最初に紹介してた
0305名無し三等兵 (ワッチョイ 35e9-8dGN)2018/09/02(日) 15:02:59.94ID:qdcCtyY40
F-35はそのままのソフトで運用すると、アメリカにすべて丸見え
トロイの木馬とかそんなレベルじゃなくて、システム全体がアメリカに管理されてる

作戦計画たてると、どこをいつどういう装備で攻撃するか、パイロットの体重まで入力する必要があって、
そうすると最適な飛行経路などをシステムが教えてくれるようになってる
そういう情報が全部アメリカにあるサーバーに送られる

イスラエルは今必死でそういうシステムから脱却しようと、F-35で運用できる独自ソフトを開発中
0306名無し三等兵 (ワッチョイ 239f-WcKS)2018/09/02(日) 17:37:42.39ID:Puyl37Ih0
>>303
JSFプログラムでは競合する兵装は極力採用しない努力義務みたいなものはあるけど形骸化してるよ

想像してるような強制的・排他的な規定は存在しないよ
0307名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-WcKS)2018/09/02(日) 17:50:32.93ID:e0puU2g0a
>>305
冷戦時代のような思考様式にはとても理解が難しいと思うんだけど...

ナショナリズムや軍のセクショナリズムに優越するような新時代の思想があるんでしょ(ヒント:ロジ○ティ○ス)
0310名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/02(日) 19:51:21.99ID:xspgq6II0
>>308
>>309
三沢の第3航空団隷下の第3飛行隊(F-2の)と臨時F-35飛行隊だろう
第3飛行隊は、来年度百里に移駐するから、今しか見れない貴重なショットですな
0317名無し三等兵 (スフッ Sd43-Pijf)2018/09/03(月) 00:37:52.22ID:dPpojdYgd
>>302
国産がいいでしょ 消耗品は
AAM-4はサイズ問題もあるしあきらめるとしてせめてAAM-5程度は統合したいでしょ 将来的に
0319名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-/omd)2018/09/03(月) 18:56:09.72ID:jIRvz0l50
>>289
多くの米軍関係者って具体的に列挙しろ。
0320名無し三等兵 (ワッチョイ 237c-/omd)2018/09/03(月) 19:01:44.82ID:jIRvz0l50
>>305
イスラエルは全然意味無い努力をして居るんだね(笑笑笑)
0321名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/03(月) 20:28:51.67ID:J7+rHAxv0
先日の概算要求で計40機分が計上され、調達すると言った42機まであと2機になったわけだが、
それ以降は、大綱中期でだろうけど、追加か、ひとまず区切るか、の判断が発表されるんだよね?
今のところは追加導入が濃厚なのかな?
0322名無し三等兵 (ワッチョイ b5c7-gymm)2018/09/03(月) 20:32:11.16ID:/iFRJRdp0
濃厚というか既定路線
そもそもFACOまで誘致して 僅か数年50機足らずで調達止めるなんて誰も思ってない
0323名無し三等兵 (スプッッ Sd13-Pijf)2018/09/03(月) 20:51:55.74ID:mnx94oF6d
追加は賛成だけどブロック3Fはいらないかな
ブロック4以降の機体待ちがいいと思う かなり能力的な差が出るからね
0324名無し三等兵 (ワッチョイ a3d8-6Ky0)2018/09/03(月) 20:56:19.37ID:Z/oe5tQn0
>>323
現状でも使えないしあとでゴミになるだけだし
0325名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/03(月) 20:58:54.26ID:J7+rHAxv0
>>323
確かにブロック4で導入したいですね
てか、早割りみたいな感じで、早めに調達すればその分安くなるような契約とかできたらいいのにな
アメリカの兵器の商売だとそういう契約オプションも充実してそう
0329名無し三等兵 (ワッチョイ 5580-zBrR)2018/09/04(火) 04:55:29.45ID:hQKx2f+w0
>>323
F15Pre-MSIPの悪夢再びになりそうだもんなw ブロック4以降じゃないと結局将来において能力向上させようと
しても金が掛かりすぎるとかなって再び古いまんまで使い続ける羽目になったら目も当てられないからな
0335名無し三等兵 (ドコグロ MM13-VapU)2018/09/04(火) 08:58:15.95ID:vm0NAW0VM
>>322
FACOなんて組立検査だけだからコストかからない。
年産数機だけのちっちゃい奴だし

製造ラインと違って検査機器とかは持ってきているだけだし
0336名無し三等兵 (ブーイモ MMab-swOJ)2018/09/04(火) 09:13:04.31ID:A+IwhWbSM
>>329
いや、preは来た当初からえらい歓迎されたもんだし今でも重要な戦力だぞ?
スペックヲタは叩くけど性能が時とともに陳腐化するのは当たり前のことで
そんなのF-4の悪夢繰り返すなと言ってるのと同じだし
0337名無し三等兵 (アウーイモ MM19-kDJm)2018/09/04(火) 10:07:21.04ID:xRUIn42qM
F-3の実用化までの10年かそこらを持たすのが日本でのF-35の最大の仕事だからな
最近よくある自作できるが時間がない、金で時間を買うって装備のひとつということ
それを過ぎたら下取りにでも出せばいい
0339名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/04(火) 10:25:45.97ID:sfl2+Seo0
>>337
>F-3の実用化までの10年かそこらをもたすのが日本でのF-35の最大の仕事だからな

ブロック4を待ってたらつなぎの役目は無理だろうねえ。
2024年完成の計画だけどおそらく遅れて、運用開始がおそらくF-3とそこまで変わらなくなると、
それこそつなぎの必要性が減って意味がないわな。
現在の低レートの調達ペースが良いと思うわ。
0344名無し三等兵 (ワッチョイ 3d71-+TZu)2018/09/04(火) 11:23:24.90ID:pZx0Xsa30
F-X決めた前後のF-35に厳しかった時期ならせっかく手を上げてくれた国が撤退するなんてで動揺したかもしれないが、
今となってはどうぞご勝手にでしょ
0349名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/04(火) 13:16:52.78ID:sfl2+Seo0
>>342
年末の大綱中期では、F-35の導入に個人的に一番注目している
F-35は具体的な数字であがってくるはずだから、直接的なインパクトが大きいと思う
他国との外交バランス的にも、国内の防衛予算的にも、俺の納める税金的にも
0350名無し三等兵 (スプッッ Sd13-Pijf)2018/09/04(火) 14:38:34.91ID:q8jYVB0ad
F-35ブロック4で重要な改良が集中してて当初ブロック5で予定されてたAAM6発内装 
新型アドバンスドEOTS  EO-DAS性能向上型 新型アビオニクス更新が含まれる
AAM6発とEOTS EO-DASの新型化は戦闘能力に直結だし新アビオニクスは将来のアップデートに必須

2020年以降の予定で時期は前後するだろうけど数年待ってブロック4が手に入れられるなら待つのが正解だと思う
0354名無し三等兵 (スプッッ Sd13-Pijf)2018/09/04(火) 15:01:03.00ID:q8jYVB0ad
もちろんブロック4の中でもマイナーアップデートはされるだろうけど
ソフトウェア更新で対応できるものは問題ないでしょ
ブロック3Iからブロック3Fのときのようにね 問題は対応するハードウェアを持つこと
0357名無し三等兵 (アウアウカー Sa61-7L2N)2018/09/04(火) 16:27:17.32ID:I9N2KkNYa
ブロック4できたらf3いらねえな
0360名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-/omd)2018/09/04(火) 18:22:12.87ID:+tumTnQB0
>>342
次期中期防で20機調達がほぼ決まっている。
0361名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-/omd)2018/09/04(火) 18:29:22.23ID:+tumTnQB0
>>335
無茶苦茶な奴だな、航空機生産ってのを全然判って無いぞ。
例えば、治具の意味判っていないだろ。
0363名無し三等兵 (ワッチョイ fd7c-/omd)2018/09/04(火) 19:02:13.60ID:+tumTnQB0
>>362
うん、俺も31年度から8機、若しくは10機に生産数を上げるだろうと思っていたが、
概算要求では6機のまま何だよな。
空自はF-35に満足して無いって事だよな。
0364名無し三等兵 (ワッチョイ 0bc8-+35w)2018/09/04(火) 19:13:42.92ID:vo0lvNe30
>>363
最初からブロック4相当だったら違ったかもしれんけどまだブロック3だしね……
まあB型購入とかA型購入とかオプションもあるんで世界情勢変われば年10機とかもあるかもしれんけど
0370名無し三等兵 (ワッチョイ b55d-BmuD)2018/09/04(火) 21:10:40.49ID:sfl2+Seo0
>>366
そんなの決まってたっけ?
43機目以降については導入するかどうかも含めて正式には何も決まってないと思ってるんだけど
0371名無し三等兵 (ブーイモ MM29-swOJ)2018/09/05(水) 11:09:31.16ID:7LAth0odM
>>363
中期防改定前から年間調達増やしたら万が一政治的なトラブルで
大綱中期防の改定が一年遅れたりとかした場合来年買う機体がなくなる
0372名無し三等兵 (ワッチョイ b7e2-43+z)2018/09/06(木) 02:00:02.46ID:wWbxmcZ40
来年はF-35A2機とF-35Bが4機輸入でいずも改修かな。B型は4年ほどかけて一個にしてそのあと国産かな?2025年くらいか
ちょっと難しいか
0373名無し三等兵 (ワッチョイ 877c-mrST)2018/09/06(木) 05:57:39.75ID:rtTeEtxM0
>>371
米国との契約時期の関係上20機調達は決まっている様だが、
それだと6機調達のペースでは最終年度4機になってしまうんだよなー。
大綱次第かな?
0374名無し三等兵 (ドコグロ MM32-GKIn)2018/09/06(木) 09:04:59.46ID:7xRl5duFM
>>373
単年度予算の日本は来年度以降についていかなる契約も出来ないので、口約束でしか無い。F35Bに変更とかいくらでも変える事ができる。

アメリカは値段が高いF35Bのほうが喜ぶだろう。

そもそも20機ってA型とはどこにも書いてないし。実はBですって事もありうる
0375名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-mrST)2018/09/06(木) 17:28:33.41ID:tQEDQu5V0
>>374
流石にそれは有り得ん(笑笑笑)
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-mrST)2018/09/06(木) 17:46:34.35ID:tQEDQu5V0
>>366
そんな話は無い、Aとは別にB調達案の報道では完全輸入が前提だったがね。
予算をみると完全にBの目は無くなったな。
0377名無し三等兵 (ワッチョイ 27e3-mrST)2018/09/06(木) 17:47:16.44ID:tQEDQu5V0
>>374
今は複数年契約が普通なんだが・・・
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 1314-7GfT)2018/09/07(金) 09:18:56.35ID:1lTV2fIz0
>>378
自衛隊がやってるのは複数年度分の装備のまとめ買い(一括払い)であって、
アメリカがやってるように戦闘機100機を5年で調達するような契約(支払いは分割)ではないということ?
0386名無し三等兵 (ワントンキン MMaa-ahuo)2018/09/07(金) 11:08:55.80ID:NkkGlHfcM
P-1なんかは、一括発注して、支払いは納入数に応じて各年度だろ?
中期防に書いてあるだろ、の口約束や暗黙の了解じゃあ無くなった。
0388名無し三等兵 (スププ Sdda-hrUp)2018/09/07(金) 13:22:01.67ID:zdWesrtnd
>>380
5年未満のものは財政法15条、それを超えるものは
特定防衛調達に係る国庫債務負担行為により 支出すべき年限に関する特別措置法
を根拠として複数年度に及ぶ契約をしていますが
支出すべき年限が五箇年度を超える国の債務負担の原因となる契約と法に書かれていますよ
0394名無し三等兵 (ワッチョイ e35d-Qfqm)2018/09/08(土) 05:43:01.11ID:nhcHnQ2h0
アメリカのF-35ニュース

先月8月22日、米海軍のF35Cが飛行中のアクシデントに遭遇した模様
F-35 suffers first major airborne mishap
https://www.navytimes.com/news/your-navy/2018/09/07/f-35-suffers-first-major-airborne-mishap/

F-18から給油を受けているときに、F-18から伸ばした給油用のバスケットがちぎれて、
その一部がF-35Cの空気取り入れ口に吸い込まれたらしい。
パイロットは無事で機体も無事に着陸したみたい。

危険なニュースだったけど、それとは別にF-18が給油できるって知ってびっくりしたわw
0396名無し三等兵 (ワッチョイ e35d-Qfqm)2018/09/08(土) 06:16:15.15ID:nhcHnQ2h0
>>395
ただエンジンの交換が必要で、約12.7ミリオンドル(1300万円くらい?)の修理費がかかるみたい

記事では
“The fact that the (F-35) was able to return to the carrier is a testament to its survivability“
「空母に帰還できたことはF-35の残存性の高さを示すものだ」
なんて、事故を逆手に取って製品をアピールする所はさすがアメリカ、転んでもただは起きぬ
0397名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-DFMo)2018/09/08(土) 09:16:55.03ID:zUTnXVCz0
F-35って落ちないね
その点は感心する
スカンクワークスの作品は未完成のままで実用化し落ちながら完成度を高めてくってイメージだったが
F-22も事故に関しては優秀だね
0398名無し三等兵 (スッップ Sdda-IUQf)2018/09/08(土) 09:23:48.20ID:BQUhOh9nd
>>394
給油用にバディポッドってのがあるんだわ
給油任務のためにF/A-18の寿命がマッハで減るから無人艦載空中給油機MQ-25が計画された
0399名無し三等兵 (ワッチョイ bbb3-DFMo)2018/09/08(土) 09:28:49.51ID:zUTnXVCz0
高価なアビオやエンジン積んだ最新戦闘機をどんな機でもできる空中給油で消耗したらもったいないわな
昔はそもそもの機体が安かったし低価格な攻撃機や対潜機があったけど
0401名無し三等兵 (ワッチョイ b7df-goUq)2018/09/08(土) 12:38:02.45ID:8W0nY1Ml0
エンジン交換で1200万って安いと思ったら$かそらそうだわな
にしてもホーネットからだとプローブだろうけどF-35に受けがあったの知らんかった
ブームだけと思い込んでた
0410名無し三等兵 (スッップ Sdda-IUQf)2018/09/08(土) 14:02:36.50ID:BQUhOh9nd
F-35は3タイプ統合のおかげ?でA型にもプローブ用のスペースがあって、
導入国の要望で変更出来るそうな
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 17c3-0gyf)2018/09/08(土) 14:03:57.93ID:QjTzCtHH0
>>408
ホーネットが空中給油機になってたのは知ってた(最初知ったときは驚いた)けど、よりによってスパホメインか…

仕方ないとはいえ、そりゃもったいないな…
0414名無し三等兵 (ワッチョイ 3e9c-3CtG)2018/09/08(土) 14:28:55.74ID:/exou3tI0
>>412
プローブじゃなくてドローグな。
空母輸送機は分遣隊として2機程度が派遣されて来るだけだし、主任務は物資の輸送なので空母に居ないことも多い。
給油機として使うにはちょっとあてに出来ない。
0416名無し三等兵 (スプッッ Sd32-Ak8K)2018/09/08(土) 20:03:49.93ID:z1vC1RzId
>>374
Bは当分ないよ そもそもB導入って海自は空自の予算で導入できる 空自は海自が買うと考えてた
海自が自腹でF-35Bを調達しないといけないなら迷わず水上艦潜水艦に予算を振る 
艦艇の予算を圧迫してまでF-35Bを導入することはない
また空自が海自艦艇の主戦力を自分たちの予算で整備してやる恩なんてないと考えるだろうね

はっきりした政治決断がない限りBは入らない 
0421名無し三等兵 (スプッッ Sd32-Ak8K)2018/09/08(土) 21:01:52.15ID:z1vC1RzId
>>420
元が英語のものに「正しいカタカナ」を一方的に決め付けるの?w
だいたい議論と関係無いところに噛み付くやつはバカの極みで邪魔でしかない
0423名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-HxS0)2018/09/08(土) 21:51:57.61ID:o/4BkmB10
>>416
その読みは恐らく正しい
空自にとってはA型のほうがB型よりも使いやすいし能力も高い
何よりもB型はA型に比べて維持費がべらぼうに高いから下手に導入すれば高い維持費で空自の首を絞めかねない
海自は艦上戦闘機買うよりはイージス艦でも潜水艦でも足りない船は山ほどあるからそっちを買いたい

大量に空母艦載機を有するアメリカ海軍と違って海自の航空畑は陸上対潜機とヘリしかいないし
予算圧力=利権集団としての派閥では護衛艦畑や潜水艦畑に比べて航空畑は圧倒的に小さいからね

結局、B型は相手の金で買ってくれるなら使っても良いけど自分の金で買いたいとは空自も海自も思っていないという分析は正しい
0428名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-7GfT)2018/09/08(土) 22:16:24.08ID:LqQsv7f+0
shoreとfeatureはカタカナ英語ではあまり使わない単語だからねえ
ビーチとキャラ↑ で間に合っちゃうもんwww
0429名無し三等兵 (ワッチョイ 2771-5rD0)2018/09/08(土) 22:27:33.74ID:6bEPXw1I0
カタカナ表記である以上完璧な読みを再現できないのは確かだけどムスタング/マスタングとかと違って、
アシュアと表記してるとこも一定勢力あるみたいな表記揺れがない中でカタカナ表記の問題云々でアシュア読みを通すのは無理がある
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 179f-7GfT)2018/09/08(土) 22:31:20.41ID:LqQsv7f+0
assure 保証する

こっちなら確かに日本の安全を保障してくれるねえwwwww

まあ陸にあがったドンガメイージス♪ って意味で、ashore
0431名無し三等兵 (ワッチョイ ba4b-hYZy)2018/09/09(日) 10:08:16.51ID:ZHCBIWcv0
>>416,423(自演) あんたの願望はどうでもいいから
事実を書けよ。
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-ZTMS)2018/09/09(日) 11:22:05.89ID:7nPsmBWK0
アドミラルクズネツォフってF-35B運用できそうだよね〜って思った。日本もカジノ用にロシアから買おうか。
0435名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-ZTMS)2018/09/09(日) 11:55:13.76ID:7nPsmBWK0
>>434
それが規定路線なんじゃね?
0440名無し三等兵 (ワッチョイ 9afe-sq74)2018/09/09(日) 12:46:26.54ID:TMzixp4Y0
>>434
全機は置き換えないと思う、置き換えたとしても、ブロック4を4〜50機くらい?
空自としては、勝手に弄れないF-35A増やすより、自由に弄れるF-3増やしたいだろうし…
(もちろん、F-3の開発が順調に行った場合だけど…)
0441名無し三等兵 (ガラプー KKaf-mHvB)2018/09/09(日) 13:10:18.37ID:q7vQxTcWK
>>440
F-3が完成、配備するまでF-15が持てば良いけど、まず無理だろうね
アメリカのご機嫌と貿易赤字解消の為に、ある程度F-35買った方が日本としては良いと思う
0442名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-HxS0)2018/09/09(日) 16:03:18.31ID:OcdP4mBS0
>>441
機体寿命に関して言えばF-3が予定通りに開発されよほど遅延が生じない限りはF-15Jの機体はF-3と交代するまで十分に保つはず
0443名無し三等兵 (ワッチョイ 2771-5rD0)2018/09/09(日) 21:55:18.37ID:IU+Q4l9X0
相当悠長な予定を立てるんじゃなければ、
現代において予定通り開発されるというのは夢物語に近くね
0451名無し三等兵 (アウアウエー Saf2-mXk9)2018/09/10(月) 14:10:05.84ID:eI/aDA/xa
>>396
逆手っつーか実際すげぇって
トラブルの原因はホーネットであってF-35じゃないし
片翼千切れ飛んで帰還したイスラエル機並みの偉業
しかも着陸先は空母
0459名無し三等兵 (ワッチョイ a3e9-eMuy)2018/09/12(水) 10:22:51.64ID:5zhrnACu0
実験でどれくらいの推力がでたかはともかく、
本当に量産されて搭載されて、運用されるまでは
可能性でしかないな。

チャイナのWS-15も噂だけならすごい推力。
0460名無し三等兵 (ワッチョイ 6e9e-ZTMS)2018/09/12(水) 11:30:08.53ID:OLQK3max0
>>456
>>457
>>458
F-15にF9かF9のデチューンバージョンを載せたらエンジンの開発が進んで良さそう。
0461名無し三等兵 (ワッチョイ 7a4b-ahuo)2018/09/12(水) 11:56:37.01ID:4P6nQDJe0
ws-15は、良い噂ないじゃん。1990年代前半着手で、実機地上試験が2004年。室内試験で大爆発して。実機飛行成功はごく最近。ようやく量産試作で、J-20部隊には2020年以降。
かなり大型エンジンで西側技術としては、2000年以前のレベル。
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 7ad8-3T23)2018/09/12(水) 13:14:13.24ID:BKg14Iac0
>>459
実績の無いエンジンだから実運用のコストとかわからんもんな。
0466名無し三等兵 (スッップ Sdbf-MCMc)2018/09/13(木) 19:08:04.50ID:vn20dBJxd
>>465
F-15は最高速度M2.5出るし、
チタン多用してるから問題無いはず

むしろF-35が構造材的に長時間のスーパークルーズは無理なはず
0467名無し三等兵 (ワッチョイ 9f19-+ow7)2018/09/13(木) 19:10:30.04ID:q544O9Ow0
>>466
F-15のM2.5といっても、何も装備していないクリーンな状態での話だし・・・
まぁ、F-15が構造的に頑丈なのはその通りだが。
0468名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-SxFT)2018/09/13(木) 19:11:47.54ID:rmprJ+saa
>>465
あえてフルパワーを出さないバージョンんを
作ればいいよ。
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 57b3-+ow7)2018/09/13(木) 20:56:00.95ID:hqB/4gq90
F-15Jに国産エンジン乗せかえってメーカーから許可出るものなのかね
色々改造しなきゃならんでしょ?F-3etc..をボーイングと仲良くすればいけそう?
0473名無し三等兵 (スッップ Sdbf-MCMc)2018/09/13(木) 21:55:21.58ID:vn20dBJxd
逆だよ
低速時には相対的に空気流量が少ないため大きなインテークが必要、高速時には大量の空気が流入するためインテークは小さくして減速圧縮
飛行速度上げるほど流量は下げる必要がある
F-15やF-22が可変インテーク採用してるのはそのため
相対的に低速のF-35は固定インテークが最大の理由
0476名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-LJCv)2018/09/14(金) 00:43:36.80ID:kfJOZ3xd0
>>428
フィーチャフォンって普通に言うだろ。俺の携帯もフィーチャフォンだが・・・
0477名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-LJCv)2018/09/14(金) 00:46:58.41ID:kfJOZ3xd0
>>440
空自は弄ぶ事を目的にしてないんだが、
適時に改修(若しくは更新)できれば国内技術だろうが米国技術だろうが関係無い。
空自が関心を持つのは能力だけだ。
0478名無し三等兵 (ワッチョイ b7e3-LJCv)2018/09/14(金) 01:01:28.43ID:kfJOZ3xd0
>>447
機体寿命の問題では無い、能力の問題だ。
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 57bd-Ai3y)2018/09/14(金) 04:05:53.14ID:RG6ZyqoI0
>>479
> 可変インテークって流量調節のためじゃないです

流量調節の目的もある
例えば、F-15のインテークの上側(尖ってる側)が高速になると下がってくるのは
高速になるほどインテークにはいる気流量が増大するのを
インテーク部の正面投影面積を小さくすることで適正化するため

ただ、それと同時に超音速機の場合には音速以上での飛行の際の衝撃波の発生位置を
適正化して圧力損失をさけるという役目も可変インテークにはある
(また超音速飛行での衝撃波の発生位置を変えることで流入気流量も変わる)

F-104のインテークのコーン(円錐形のもの)も前後に動かすことで流入気流量の調節や衝撃波発生位置の適正化を行っている
これはSR-71のインテークのコーンも同様

衝撃波の発生位置の制御や流入気流量の調節はインテークを動かさずにインテークダクト内を可変にして行う超音速機も多い、例えばF-14やB-1A(量産中止された試作型)など
B-1Bはコスト削減と電波反射の低減のためにインテーク内の可変ベーンを廃止して固定ダクトにしたので超音速での衝撃波発生位置の最適化が行えなくなり、高マッハ飛行時のエンジン効率が下がった
その結果、エンジンは変わらないにもかかわらず、最高速度はB-1Aのマッハ2.0からB-1Bはマッハ1.2と大幅に低下した
0484名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-LJCv)2018/09/14(金) 09:17:06.79ID:6SnG+eOu0
>>472
ボーイングは勝手にしろだろ、GEと米政府がどう考えるかだな。
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-okpm)2018/09/14(金) 09:27:17.94ID:ZJVD+HTe0
F-15Jに関しては、数年前にEF-15J化をしようとしたらアメリカからそのための契約を結び直してくれ、と言われたなんて話が無かったかなあ

個人的には、高空試験装置が無理ならあり合わせのJ79×4の真っ直ぐ飛ぶだけの超音速テストベッドでも作って
これに懸架するしか無いのではと思ってたなあ
0486名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-Ai3y)2018/09/14(金) 09:53:21.35ID:hOQ3e4Pd0
>>480
インテークダクト内については可変にしても流入気流量は変わらんだろ、すでに機体内に流入してるんだから
衝撃波発生位置・流入速度の調節とインテーク推力の最適化が目的じゃないか?
0487名無し三等兵 (スッップ Sdbf-P2XW)2018/09/14(金) 10:26:15.91ID:1gdp+pSKd
幅広い速度域に対応しようと思うと可変式の方がいい
最近の機体が固定なのは超音速の重要性が低下したのと、ステルス性がより重要視されるようになったから
0488名無し三等兵 (ワッチョイ 5714-okpm)2018/09/14(金) 11:40:17.57ID:9m07vkWe0
可変インテークでまとめちゃってるけど、インテーク面積を変えるものと可変ランプは別に考えた方がよくないか?
トーネードなんて可変インテークだけどデカイ補助インテークついてるぞ?
0491名無し三等兵 (ワッチョイ 5714-okpm)2018/09/14(金) 12:37:41.28ID:9m07vkWe0
F-15のインテークについて疑問なのが、インテーク上部が流入する空気の量を調節するために動いてるのだとすると、
低速でエンジン出力が必要な離陸滑走時は当然上げていなければおかしいはずなんだが。
実際のとこ下げてるよな?
ttps://portlandmofo.com/images/portland-f-15.jpg
0493名無し三等兵 (アウアウカー Saeb-sZ4k)2018/09/14(金) 14:23:02.76ID:lCKLdqyVa
>>下に地面があれば当然下げた方が吸入量が上がる

???
ローテートして迎え角ついたときに正対できるから、吸入量が上がるってこと?
0494名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-Ai3y)2018/09/14(金) 16:36:29.95ID:EzayuM92a
>>486
ああ、失礼、インテークダクト内の可変機構は衝撃波発生位置の制御と共に殆どの場合に
不要な空気をダクト外へ流すブローアウトドアへのフローの流量制御の役割も兼ねてるって意味です

F-14とかだとエンジンナセル上部にブローアウトドア(もちろん開閉式)がありそこへの抽気量制御は
ダクト内部の可変機構が担っている
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 7798-kCpX)2018/09/14(金) 17:44:08.66ID:qhelNXWC0
>>480
>例えば、F-15のインテークの上側(尖ってる側)が高速になると下がってくる

実際は高マッハになるほど上がっていきます
最高速のとき0°
0496名無し三等兵 (ワッチョイ ffc7-fFDB)2018/09/15(土) 04:05:45.13ID:D9De0hmE0
>>493
無論機首上げしてAOAが大きい場合もそうなんだが、
吸入する上でも地面効果と同様の事は発生するんよ
機体の対気速度が低ければ低い程にこの恩恵は大きい
0497名無し三等兵 (エムゾネ FFbf-nuF5)2018/09/15(土) 18:32:19.27ID:1OqtiZ/1F
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0498名無し三等兵 (ワッチョイ b77c-LJCv)2018/09/15(土) 19:31:13.89ID:QeHU9cDb0
>>485
契約結べば済む事ジャン・・・
0501名無し三等兵 (ワッチョイ 97d2-okpm)2018/09/16(日) 00:14:47.53ID:6CFdwFxV0
うんこに釣られるのもなんだが、
野党にも柵まみれの後継候補が多かったりするリアル
そして、2世3世議員=悪とも言えない現実

結論、極一部に推されたうんこは所詮うんこでしかないが
うんこの子がうんことも限らなかったりする
戦闘機でもよくあることだよな
0502名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-37+v)2018/09/16(日) 01:32:07.03ID:USQib/Eg0
現代の兵器開発ではすでに個々の兵器の成功失敗を語ることはあんまり意味がなくなってしまった
F-35 はまさにその典型で
・これだけ金をかけたら絶対失敗できない
・成功するまで金をかけ続ければ絶対に失敗しない
のコンボで無理矢理実戦配備まで持ってきてしまった
0504名無し三等兵 (スププ Sdbf-9VAX)2018/09/16(日) 04:45:53.12ID:K2TOS1pTd
>>502
B-29みたいだな
あれも無理矢理配備はしたが新しすぎる上にエンジンがかなりの難物で稼働率3割台
壊れる前にエンジン交換してなおこれ
まともになるのはエンジン換装後のD型をもとにしたB-50になってからだったから
0508名無し三等兵 (ワッチョイ 97b8-okpm)2018/09/16(日) 14:37:56.60ID:hhzVgavK0
大戦後の失敗兵器とか言われてるのは時代が変わって使いどころがない
すぐに任務代用できる兵器が登場したとかだからな
性能が目的に届かない不具合の発生は修正、アップグレードで克服してきたわけ
0510名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-37+v)2018/09/16(日) 14:56:48.36ID:USQib/Eg0
開発規模から考えるとグリペンすごすぎ
グリペンの開発スタッフにF-35 の予算と設備を与えたらスゲーことになるんじゃね
0513名無し三等兵 (ワッチョイ 379f-okpm)2018/09/16(日) 18:52:13.79ID:Eg0RbL1J0
脳そのものに取り付けた電極を使って考えている内容を読み取り、シミュレーターでステルス戦闘機「F-35」を飛ばすことに成功していた技術がさらに進化し、今度は3機のドローンの群れを操縦することができるようになりました。
さらにこの技術では、操縦者はドローンからの信号を受け取ることも可能になっており、双方向にやり取りをしながら操縦できるようになっているとのことです。

この技術は、アメリカ国防総省の一機関である国防高等研究計画局(DARPA)が開発を続けてきたもの。
DARPAは2015年、四肢が麻痺した女性の脳に電極を埋め込み、考えるだけでシミュレーター上の飛行機を操縦させることに成功しており、今回の技術はその延長線上にあります。

「考えるだけ」でロボットアームを自在に操る女性がステルス戦闘機F-35を飛ばすことにも成功 - GIGAZINE
https://gigazine.net/news/20150412-woman-fly-f-35-mind/
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 9f86-SMeJ)2018/09/16(日) 19:26:56.17ID:Ymu11GSp0
>>502 大きな勘違い君だね。
開発に関わったことがあるなら
設計通りに機能しないことなんて普通。
航空機、それも民間機とは比較にならない複雑な
システムを実戦配備まで持ってこられる技術力は
驚嘆に値する。
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-jjCg)2018/09/17(月) 09:00:50.42ID:QZyLs9X/0
最近本屋でF-35の完成品模型買ったけど
そのシリーズでSU-27も売っててそっち買ったらそれが美しすぎてF-35のほうは放置
A-10も売っててそっちも気になる。F-35のほうは放置
0517名無し三等兵 (ワッチョイ bf9f-37+v)2018/09/17(月) 16:13:54.82ID:I2haMy6j0
>>514
>設計通りに機能しないことなんて普通。

従来はその結果中止になる事例も多かった
F-111B のようにね

今回のように実践配備にこぎ着けた関係者の努力と技術力は確かに驚嘆に値するが
そういうものを十分発揮する機会を与えられず政治的経済的理由で消え去った機体があったことを思えば
時代の変化を感ぜざるを得ないだろ?
0526名無し三等兵 (ワッチョイ ffc8-T6rs)2018/09/18(火) 19:43:20.81ID:6O9JMe9V0
F6FからF8FになったようにF-35もスリム化した機体とかできそうだな……
というか複合材使ってるから寿命短くなるとか前には言われてなかったか?
0528名無し三等兵 (スッップ Sdbf-P2XW)2018/09/18(火) 19:58:36.63ID:MTT510VBd
元々設計寿命の8000時間のためには2倍の16000時間が要求されてたようだし、
24000時間ってことは半分の12000時間は保証されるって感じかね
0530名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-LJCv)2018/09/18(火) 22:29:04.87ID:bwkZjXlm0
>>528
設計当初の見積もりなんて科学的根拠は無いでしょ。
単に通常以上のストレスを与えて、予測するだけだ。
現実には実機の劣化度をみて寿命が予測される訳でしょ。
例えば原子炉では原子炉と同じ素材を原子炉の中に入れておき、それを定期的に取り出してダメージの情況を検査し
その原子炉の寿命が決まる訳だ。
0531名無し三等兵 (ワッチョイ d75d-XHGb)2018/09/19(水) 00:42:20.97ID:68OzdqUp0
>>522
A型は寿命伸びるようで何より。
因みにB型の地上強度試験は大変なことになってる。試験途中で異常が発見され、中断しているらしいね。
0534名無し三等兵 (ワッチョイ b7e5-VhxX)2018/09/19(水) 10:34:45.60ID:AFQG+OpU0
軽空母はともかく、離島の利用されてないような短い滑走路からでも運用できるから やはりBは欲しいけどなぁ
0536名無し三等兵 (アウアウイー Sa8b-FTGg)2018/09/19(水) 11:01:45.41ID:86hNpxfsa
温和な性格で柔軟な発想を持っており、感受性が豊か。 統率力があり、人の上に
立つことが多い。 しかし、マイペースで行動する事も多い為、 周りに気を
遣えないことも少なくない
0540名無し三等兵 (JP 0H7f-RAOW)2018/09/19(水) 13:20:35.77ID:/puxvIqkH
C型ならギアやアレスティングフックの根元かなと思うがB型だからなあ。

翼の根元?

それとも軽量化のしすぎ?
0543名無し三等兵 (スプッッ Sddf-SjS6)2018/09/19(水) 17:34:32.04ID:KcUc4sGYd
ロッキード・マーティンくん「亀裂にアロンアルファ ゼリー状 
塗ったからね  解決解決 1機400億円で売ってあげるお〜」
0546名無し三等兵 (ワッチョイ d75d-XHGb)2018/09/19(水) 22:35:28.14ID:68OzdqUp0
>>535
>>542
2018年1月に出された年次報告書からのストレス試験に関わる抜粋です↓。
The JPO suspended durability testing for the F-35B after completion of the second lifetime of testing in February 2017;
the test article had so many repairs it was no longer representative of the production aircraft.
The program has not yet procured another durability test article for the F-35B to begin the third lifetime of testing.

Durability Testingということで、
B型に関してはBH-1という地上試験用機体を使って、想定寿命(8000hr)のストレスを、3サイクル分かけて試験する予定だった。
しかし2サイクル目の試験が完了した段階(2017年2月)で、修理が必要な問題が山ほど出て試験機はボロボロ、継続不可能と判断された。
具体的にどんな問題かは書かれていないので分からないけど、3サイクル目はキャンセルされ、再開のメドは立っていない。

これが2018年1月での情報だけど、その後>>542さんの言ってるように解決したのかもしれません。
もしソースがあれば、教えてください。
0547名無し三等兵 (ワッチョイ d75d-XHGb)2018/09/19(水) 22:42:29.14ID:68OzdqUp0
>>542さんの言ってる隔壁の亀裂は↓のことか。同じく年次報告書から。
▪▪ Cracks discovered in the main landing gear doors on BF-2 and in the FS472 bulkhead
in the right-hand-side weapons bay required repairs which delayed testing.
▪▪ Cracks discovered in the fuselage frame (FS346) and problems with the seal
between the aircraft and the gun pod on BF-1 required repairs, delaying airborne gun fire testing.
0548名無し三等兵 (ワッチョイ d75d-XHGb)2018/09/19(水) 22:44:20.63ID:68OzdqUp0
すんません文字化けしました。
- Cracks discovered in the main landing gear doors on BF-2 and in the FS472 bulkhead in the right-hand-side weapons bay required repairs which delayed testing.
- Cracks discovered in the fuselage frame (FS346) and problems with the seal between the aircraft and the gun pod on BF-1 required repairs, delaying airborne gun fire testing.
0550名無し三等兵 (ワッチョイ 37c3-RAOW)2018/09/19(水) 22:57:58.65ID:V+EEJnGq0
>>549
C型のドロップテストの動画のことをいってるのなら、(確かに貴重な映像だが)、
YF-17を元に、F-18を開発していた記録の動画で似たようなのを見たことがある。
(通常の艦載機では必須の確認項目なんでしょう。)
0552名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-QW2p)2018/09/20(木) 00:07:42.98ID:SLj/08pta
>>514
馬鹿いえ。
何のために部分試作から延々と積み重ねてきたと。
システム工学には理詰に設計を進める力が本来はある。

爆撃機しか作ったことがないロッキードにやらせたのが運の尽き。
変な爆弾倉までつけるしな。
0553名無し三等兵 (ワッチョイ 61bd-U9gT)2018/09/20(木) 00:50:43.95ID:vZ3Oed2x0
>>552
ロッキードの作る航空機は昔(F-104のころ)から良く言えば一芸に秀でているが
悪く言えばエキセントリックで実用性や保守・維持・運用コストには配慮していない物が多い
それでも他の選択肢がなければU-2/TR-2やA-12/SR-71のように仕方なく実戦配備されて使用されるが
運用コストに音を上げることになる

F-22もその例に漏れずでその膨大な維持コスト故に少数で生産打ち切りの悲哀を味わったわけだが、
そのF-22の苦い経験を踏まえて設計したはずのF-35もトラブル続きなのは、ロッキードならではとも言える

今のアメリカはマクダネル・ダグラスやグラマン、ジェネラル・ダイナミックスといった
実用性の高い戦闘機を手堅く作る経験の豊かな戦闘機メーカーが消えたか他社に買収されて
それら老舗戦闘機メーカーが他社の単なる一部門となってしまい戦闘機開発行政に対する
実質的な発言力の大半を失ってしまったのが痛い

よりによって実用性に欠ける戦闘機を連発してきたメーカーだけが元の姿で生き残り政商化して
最大の政治力・発言力を握ってしまったのが現代アメリカ戦闘機業界と開発行政の悲劇だよ
0554名無し三等兵 (ワッチョイ c225-VmyU)2018/09/20(木) 00:54:11.82ID:Lc/WGyB60
OPな戦闘機があっても国際政治力が劇的に変わるわけでもないからな
もうそんな冷戦みたいな時代は終わったんだろうと思うわ
0556名無し三等兵 (ワッチョイ 0114-coYL)2018/09/20(木) 10:11:36.47ID:YcQlaXzN0
YF-23より手堅く実用的な機体だったというか「YF-23より手堅く実用的な機体だっと思わせる」ことに成功したというべきか。

YF-22は完成度が高く構造は量産型と変わらない。
実戦用のアヴィオニクスを積めば同様に使える。

とか大嘘ぶっこいてたしな。
0557名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-QW2p)2018/09/20(木) 12:55:02.13ID:D2XI0sdca
>>554
それは冷戦時代から既に言われていたが、空があるかぎり「航空優勢」は必要だろう。

問題はF-35では航空優勢を維持できそうにないことで。
0559名無し三等兵 (ワッチョイ 429f-+isz)2018/09/20(木) 13:00:06.53ID:s+LON7ps0
キルチェーンの中継ぎでしかない戦闘機がぶんぶん飛び回ったところで、航空優勢にさしたる影響がない時代になってしまったよね
0560名無し三等兵 (ワッチョイ c225-coYL)2018/09/20(木) 13:10:14.39ID:Lc/WGyB60
>>557
それはどちらかというとF-35の性能が悪いのではなく、アメリカ以外の国にもF-35が配備されてる事が原因だろう
昔は数を質で凌駕できたが相手も質が上がりそして米国の力も弱まり圧倒的な違いを見せつけれない

そりゃ日本も米国も次期戦闘機に悩むわけだ…
0561名無し三等兵 (ワッチョイ cd71-LgAV)2018/09/20(木) 13:21:23.70ID:CrZ9HAj30
ステルス機である以上ウェポンベイ必須なのに変な爆弾層とか言い出す時点で触っちゃいけない人すぎる
0564名無し三等兵 (ワッチョイ 427c-XS6U)2018/09/20(木) 21:15:43.26ID:7wuWdUO20
>>557
F-35で航空優勢は十分取れると普通の人は思っているよ(^o^)
0573名無し三等兵 (ワッチョイ 0114-coYL)2018/09/21(金) 13:05:18.67ID:phr+Bj610
>>571
というか逆に空軍がステルス依存症に罹っててヤバイ。
エスコートジャマーの壊滅で海軍の護衛が無ければ、既存機はまともな防空能力を持ってる相手とは戦えなくなってる。
0574名無し三等兵 (アウアウイー Sa31-mXEh)2018/09/21(金) 13:26:05.52ID:acLvOsxXa
逆で非対称戦やるのに電子戦機は要らん、稀にいる時だけ手を借りればいいやてんじゃないの?
問題になるようならレイブン引っ張り出して来るんじゃ…
0576名無し三等兵 (ワッチョイ c225-coYL)2018/09/21(金) 14:16:14.85ID:paBN0+ZK0
米海軍が自動操縦に否定的なのは人が減るって事が問題だから
複座機ではなく単座のF-35Cも難色を示してるだけ
0578名無し三等兵 (スッップ Sd62-XmAP)2018/09/21(金) 14:25:05.27ID:RxlWH97hd
エスコートジャマーに関しては海軍もEA-18Gをスタンドオフジャマーとして運用しようとしてるから厳密にはいないな
(ステルスじゃないから防空システムの整ったエリア突入には危険が伴う)
PCAの電子戦型としてPEAを検討中って案はあるようだが
0580名無し三等兵 (ワッチョイ 0114-coYL)2018/09/21(金) 14:57:26.16ID:phr+Bj610
>>579
シリア空爆にF-22持ち出してるけどな。

EA-18GはALQ-227通信妨害セットを積んでるよ。
アフガニスタンではEA-6Bがタリバンの携帯電話を妨害するのに飛んでた。
0581名無し三等兵 (アウアウイー Sa31-mXEh)2018/09/21(金) 15:11:00.79ID:acLvOsxXa
>>580
前者はおもひで作りやん…
後段は知らなかったすまん。でもポッド化されててその気になれば割と簡単に積めそうなのを作らんてのはやっぱり限られた任務なんじゃ?
真面目にやるならコンパスコールでも呼んでくるわってな所だろうし
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 0114-coYL)2018/09/21(金) 16:23:19.36ID:phr+Bj610
というかオーストラリアに売ったALQ-99ってEF-111から外したのをポッドに詰めたんじゃなかったっけ?
もう生産してないし、海軍・海兵隊には余剰が無いからって。

そうだったら、現役に戻してもECMが無いというオチになるが。
0587名無し三等兵 (アウアウイー Sa31-mXEh)2018/09/21(金) 16:34:39.64ID:acLvOsxXa
言いたいのは「作れるのに作らんのは重視してないからじゃ?」と言うことなので…
たまに要る時は借りれば良いやって判断してる空軍の結論を周りがやいのやいの言っても意味なくね?と
うっかり後継がポシャって欲しいのにモノがありません!とかでは無さそうなので
0589名無し三等兵 (ワッチョイ 0114-coYL)2018/09/21(金) 16:51:02.87ID:phr+Bj610
>>587
その電子戦軽視をステルス依存症と称したんだけど。
で、「たまに要る時は借りれば良い」どころか、一年365日にわたって海軍から飛行隊を専属で派遣してもらってる有様なので。
0590名無し三等兵 (スッップ Sd62-XmAP)2018/09/21(金) 17:24:42.12ID:RxlWH97hd
結局非対称戦になって必要性が落ちちゃっただけだよ
また中国の台頭と共に見直ししてPCAの電子戦派生型が案に上がってる
0591名無し三等兵 (スッップ Sd62-hVGB)2018/09/21(金) 18:04:59.86ID:bXrmXuX0d
海軍は空母というステルスと程遠いものを守るのを第一に考えなければいけないから、パッシブ防御に否定的でアクティブ防御重視になる
0592名無し三等兵 (ワッチョイ c225-coYL)2018/09/21(金) 18:34:56.64ID:paBN0+ZK0
空母という大切な予算獲得口実を守らないといけないからな
無人機なんて要れたら人件費も削減される、単座より複座なのが米海軍
0594名無し三等兵 (ワッチョイ bddf-C4Ur)2018/09/21(金) 20:14:12.02ID:OYuQl9ju0
艦隊防護と攻撃から艦載機始まったんだしF-35Cより強力なレーダーと合う戦闘機のが筋いいよなあ
無人給油機と35Cとホーネット3代目?と電子戦機は手堅い
極音速ステルスASMとか出来たら知らんけど
0595名無し三等兵 (ワッチョイ c2e3-XS6U)2018/09/21(金) 20:52:45.65ID:MTf8uW6/0
>>584
艦載機は偵察機から始まったんだろが・・・
0596名無し三等兵 (アウアウウー Sa25-n3DC)2018/09/22(土) 13:42:42.94ID:Kp/hF/L9a
空軍はF4の時みたいに海軍向け生産が一巡して不具合が出尽くすまで待ったうえで
陸上機としてサイズ拡大した機体発注するに違いない
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9f-IBuP)2018/09/22(土) 16:37:12.44ID:oXlu6nca0
>>595
それでは仮に海自向けF−35Bをいずも型に載せても機関砲を装備しない艦上哨戒機なので、
憲法が禁じる攻撃型空母には該当しないとするか?
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 5d9f-IBuP)2018/09/22(土) 16:47:00.34ID:oXlu6nca0
>>598
それはP−1哨戒機にでも有るが、
だがP−1は憲法で保有が禁じられている戦略爆撃機ではないとされている。
0602名無し三等兵 (ワッチョイ bde1-tHrl)2018/09/22(土) 19:10:10.82ID:HOjCMHod0
そもそも等の米軍も対潜空母(CVS)に対潜戦闘飛行隊(VSF)乗せて元気に艦隊防空や対地攻撃やってたし
書類上CVSにしてSH-60を1機か2機くらい乗せときゃいい
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-0mCa)2018/09/22(土) 19:13:35.06ID:xndDIqGF0
つうかウヨサヨが政争の具にするためにお互いに勝手な拡大解釈してるだけで
本来九条は空母だろうが核だろうが戦略空軍だろうが禁じてないよ
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 512d-J7ts)2018/09/22(土) 19:32:41.79ID:zstwhleP0
国の交戦権を否定して、軍備の保持を否定している。
日教組が強い地域で中学生やってた時に社会の教師が平和憲法賛美w
子供心に自衛隊は憲法違反じゃないの?
って思った記憶がある。
子供らに遵法精神植え付ける為にも拡大解釈では〜とかそういうのはもう止めて誰にでも分かりやすくすべき。

日教組は死んで欲しい
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 82d8-YOSm)2018/09/22(土) 19:40:12.61ID:RPCgYETW0
>>604
自民バイト乙
そういうのはスレ違い。よそでやれ。
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 4280-coYL)2018/09/22(土) 20:29:30.14ID:KfQijG5l0
>>600
いや、機関砲の有無で攻撃型かどうかなんて決まらんだろう・・・。

個人的には、F35Bは戦闘ヘリの代替としてと、対空戦闘の冗長として欲しいと思うが、空母はイランとおもう。
金ばかりかかって、大したことできないからな。中東に派遣するとかいうのは時代錯誤とも思う。
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 5dc3-XDvY)2018/09/22(土) 20:54:30.02ID:SlRyM3sT0
>>608
憲法云々はともかくとして、外征は金がかかる割に実入りが少ないからなあ。

アメみたいにスーパーパワーか、昔みたいに植民地化できるならともかく…
0612名無し三等兵 (ワッチョイ c2e3-XS6U)2018/09/22(土) 21:03:11.62ID:r2hE+zGo0
>>600
政府の見解はそうだな。
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-OXKd)2018/09/22(土) 21:47:48.44ID:m24Dtzmv0
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/112/1380/11204061380018a.html
○国務大臣(瓦力君)
三月十一日の参議院予算委員会における久保委員の質問に対し、お答えいたします。
政府が従来から申し上げているとおり、憲法第九条第二項で我が国が保持することが禁じられている戦力とは、自衛のための必要最小限度の実力を超えるものを指すと解されるところであり、
同項の戦力に当たるか否かは、我が国が保持する全体の実力についての問題であって、自衛隊の保有する個々の兵器については、これを保有することにより我が国の保持する実力の全体が右の限度を超えることとなるか否かによって、その保有の可否が決せられるものであります。
しかしながら、個々の兵器のうちでも、性能上専ら相手国の国土の潰滅的破壊のためにのみ用いられるいわゆる攻撃的兵器を保有することは、これにより直ちに自衛のための必要最小限度の範囲を超えることとなるから、いかなる場合にも許されず、
したがって、例えばICBM、長距離核戦略爆撃機……長距離戦略爆撃機、あるいは攻撃型空母を自衛隊が保有することは許されず、このことは累次申し上げてきているとおりであります。
なお、昨年五月十九日参議院予算委員会において当時の中曽根内閣総理大臣が答弁したとおり、我が国が憲法上保有し得る空母についても、現在これを保有する計画はないとの見解に変わりはありません。
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 61bd-U9gT)2018/09/23(日) 01:09:50.03ID:VwGCrMQF0
>>608
> 攻撃型空母を憲法が禁じるとか言い出すのはどこのバイト?

内閣法制局長官の過去の国会答弁で攻撃空母・戦略爆撃機など
他国の心臓部を攻撃する兵器は憲法第九条により保有が禁止されていると解釈されると答弁した

政府が国会に提出する法案の全ては、実際問題として内閣法制局の事前の承認が不可欠で
内閣法制局が憲法等に違反するので不正だと主張する政府提出の法案は国会での成立はおろか国会審議すらされずに消え去るのみ

ちなみに内閣法制局長官は高級官僚の中でも特別扱い
首相公邸よりも豪華な公邸を貸与されている
0621名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)2018/09/23(日) 04:37:21.11ID:e5Z7getk0
>>617
内閣法制局長官を誰にするか決定権があるのは首相(内閣)
もともと戦前も戦後も政治家(大臣)が兼任していた役職だし首相の意向を無視して好き勝手な解釈なんてできないよ
集団的自衛権も過去の憲法違反という解釈が今は違反ではないという解釈に変更されているのを見れば分かるように
憲法解釈なんてものは政治状況により変わる流動的なものだからね
0622名無し三等兵 (ワッチョイ bde1-tHrl)2018/09/23(日) 06:18:49.43ID:DPscTy3e0
そもそもCVAが禁止されてるとしてCVAの区分を割り振らなければいいだけだしな
憲法解釈だって変えてしまえば問題ない
0625名無し三等兵 (JP 0H61-XDvY)2018/09/23(日) 10:17:24.82ID:7qwrb1ioH
正直9条は変えて欲しい(加憲含む)し最大のチャンスだとは思うが、それでもムチャクチャハードル高いよなあ。

どこかの段階で否決されたら護憲派が一気に勢いづくだろうし、難しいところ。
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 8219-tHrl)2018/09/23(日) 11:22:34.44ID:65KdLU3S0
>>617
>攻撃空母・戦略爆撃機など他国の心臓部を攻撃する兵器

この表現からすると、「他国の心臓部」まで届かない空母なら攻撃空母とはならないわけだろう?
南シナ海あたりまで出張るくらいの空母なら、到底中国の「心臓部」には届かないと思うけどね。
0627名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-OXKd)2018/09/23(日) 12:31:58.04ID:ODcG8AMi0
「性能上専ら相手国の国土の潰滅的破壊のためにのみ用いられるいわゆる攻撃的兵器」のボーダーラインって空母だとどのあたりかな
ニミッツ級みたいなのは誰が見ても駄目だし、ひゅうが・いずも型ぐらいならまず大丈夫として、キエフ級あたりは微妙な所だな
個人的には中型空母よりも同クラスの強襲揚陸艦の方が攻撃的兵器に思えるが
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-0mCa)2018/09/23(日) 13:37:53.24ID:yFXvukcg0
戦術的な核だってあるんだし、無意味な分類
0631名無し三等兵 (ワッチョイ bde1-tHrl)2018/09/23(日) 13:45:47.43ID:DPscTy3e0
>>627>>629
ベトナム戦争において、対潜空母(CVS)にA-4ガン積みで元気にベトナム空爆しまくってたので艦載機数に制約はない
当時の運用で言えばA-3やA-5といった核攻撃専任機搭載してるのがCVA
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-OXKd)2018/09/23(日) 13:52:00.65ID:ODcG8AMi0
米露相手に「相手国の国土の潰滅的破壊」しようと思ったらニミッツ級でも足りない説ある
逆にバチカンやモナコ相手ならおおすみ型にAH-1でも乗せれば行けそうだし
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-0mCa)2018/09/23(日) 14:04:53.69ID:yFXvukcg0
フォード級でも超フォード級でも
財政と他装備とのバランス、全体の戦略において合理的かつ有利と認められるなら配備すればいいだろ
こんな当たり前のことがわかってないくせに上っ面の知識と感覚的好き嫌いだけで適当なことを偉そうに強弁するから政治厨はバカにされる
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)2018/09/23(日) 16:11:01.24ID:O6BGspwE0
実際、空母どころじゃないF-15大量導入してきたし、ずっと直接攻撃的な長距離巡航ミサイルの導入も決めたしな…
9条って何なんだろうな
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 469f-0mCa)2018/09/23(日) 17:18:43.34ID:yFXvukcg0
>>637
理念を成文化したものだよ
憲法なんてそんなもんだろ

つうか、政治は現実に対応するための技術なんだから「なんであるか」よりも「どう利用するか」に重きを置くべきなのに日本の議論はその逆になっちゃってるのがおかしい
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)2018/09/23(日) 17:24:32.15ID:O6BGspwE0
>>639
それだけ、過去の暴走が尾を引いているってのもあるのかもしれん
その記憶が薄れてきた今だからこそ、諸々を処理できるのかもしれんな
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 61bd-U9gT)2018/09/23(日) 17:48:54.54ID:VwGCrMQF0
>>639
> 理念を成文化したものだよ
> 憲法なんてそんなもんだろ

さすがに9条は「そんなものだろ」では済まされない
我々の国民の大半は憲法9条とイージス艦やF-15, F-35といった強力な戦闘機や戦車をも多数保有する自衛隊とが同時に存在していることを疑問に考えていないようだが
外国人から見れば9条がありながら世界有数の戦力を保持する自衛隊を日本が保有するのは完全に論理的に矛盾しており、「だから日本と日本人は信用ならない」と考える者も少なくない

自衛隊を廃止すれば速攻で中共に制服され虐殺されるのは明らかなのだから、9条の特に第2項の戦力と戦争の放棄をさっさと削除し第2項は領土拡大の意志の放棄に修正すべきなのだ
もちろん、自衛隊は日本国軍として憲法で正式に位置付けねばならないし、国軍としての自衛隊およびその将兵の行動の法的な枠組みを定める軍事法典も一から整備せねばならない
(第2項を現状のままいじらずに放置したままでの単なる自衛隊の公式化を謳う第3項の追加だけの加憲では憲法と自衛隊との矛盾は解消しない)
0643名無し三等兵 (ワッチョイ 61bd-U9gT)2018/09/23(日) 17:54:14.59ID:VwGCrMQF0
>>642
> 自衛隊を廃止すれば速攻で中共に制服され虐殺されるのは明らかなのだから、9条の特に第2項の戦力と戦争の放棄をさっさと削除し第2項は領土拡大の意志の放棄に修正すべきなのだ

変に誤解されないように予め断っておくが、現在、日本が領土だと主張している竹島と北方領土の回復はもちろん領土拡大には該当しない
他国によって不法に占拠されたものを回復するのは拡大ではない
もちろん尖閣は日本の領土だからこれを保持し続け未来において他国に不法に占拠される事態が起こった場合に取り返すことは領土拡大には該当しない

それら他国が不法占拠した我が領土の回復を必要ならば軍事的手段を用いて行うことは改正第2項に抵触しないし、改正第2項の条文はその辺りの問題を良く考慮した上できちんと書かれねばならない
0647名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/23(日) 23:46:24.05ID:KTJXTMqcr
>>642
>「だから日本と日本人は信用ならない」と考える者も少なくない

そりゃ初耳だソースきぼんぬ

>自衛隊を廃止すれば速攻で中共に制服され虐殺されるのは明らかなのだから、9条の特に第2項の戦力と戦争の放棄をさっさと削除し第2項は領土拡大の意志の放棄に修正すべきなのだ

それが言いたいがために9条を拡大解釈してるだけだろ

>(第2項を現状のままいじらずに放置したままでの単なる自衛隊の公式化を謳う第3項の追加だけの加憲では憲法と自衛隊との矛盾は解消しない)

そう主張しないと改 憲できないもんな
0648名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/23(日) 23:47:48.72ID:KTJXTMqcr
>>640
処理すべき問題ってなんだろうな
こういう議論でそのあたりぼかす人間は信用できない
0651名無し三等兵 (ワッチョイ 61bd-U9gT)2018/09/24(月) 00:09:46.61ID:+E15iZTL0
>>647
自分の周囲の欧米人に9条の英訳を読んで自衛隊との整合性についての感想を聞いてみたまえ
率直に答えてくれるだけの信頼関係を君が既に築いている海外の友人ならば「矛盾していると思う」と答えるのが大半だよ
そして矛盾を平気で放置している人間を人は信用してくれないものだ、国や民族を問わず一般的な傾向としてね
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 09d2-coYL)2018/09/24(月) 00:47:54.00ID:vzwZiDlE0
それを保ち守りたがる自称革新派の声がやたらでかいけど
すでに憲法9条も過去の暴走の一つだよな

英国も憲法で軍隊禁止だっけ
それゆえ今でも女王陛下の海軍だったっけか
細かいことをあまり気にするな!って思う
0654名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/24(月) 01:09:11.55ID:Zwdk5PrPr
>>651
つまり、そういった政治的立場をとる勢力があるとかいう話ではなくて、読書感想レベルの話ね
法大生の卒論じゃあるまいしそんなことに何の意味がある?
日本の国益やそいつらの母国の国益に何の関係が?
0655名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)2018/09/24(月) 01:17:33.13ID:QV+uTqxk0
>>648
憲法改正の流れで話してるんだから、それ以外のなにがあるのかと逆に問いたいんだが
外野の上に話を理解出来てもいない、しかし口は挟みたがるってギャグか?
0656名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/24(月) 01:27:56.14ID:Zwdk5PrPr
>>655
だから言ってるだろ
ウヨサヨが政争の具にするために勝手に問題があることにしてるだけで、最初からそんな問題はありはしないんだよ
F-35 だろうが空母だろうが核兵器だろうがドンドン装備すりゃいいんだよ
あくまでも政略的戦略的見地から見て、ほかの方法よりも十分なメリットがある場合にはだがな
0658名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/24(月) 01:38:47.21ID:Zwdk5PrPr
>>657
じゃあ、政治的なメリット度外視して高い兵器を見境なく買うとか、
明白な脅威があるのに武装蜂起すべきとかいうような主張が正常で、それに異論を唱えるのは独善的だとでも主張したいのか?
0660名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/24(月) 01:52:36.19ID:Zwdk5PrPr
>>659
極端じゃなきゃいいのかよ
輸送機の航続距離を戦術戦略上のメリットもなく縮めたり、
要りもしない空母をハッタリのためだけに買ったりすることが正しいとでも?
0661名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)2018/09/24(月) 01:55:46.40ID:QV+uTqxk0
>>660
そういう配慮も込みで政治と周辺関係成り立ってるんやで
コッチだけがひたすら我慢と屈服と配慮を求められているように見えても、ね
今は大分それが軟化して来た、そういう変化も込みで政治や

それが分からないから、ここで繋がらない会話をする羽目になる
納得行かないと思うかもしれんが、納得してくれ
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 82d8-YOSm)2018/09/24(月) 02:41:15.38ID:mobKiLGc0
スレタイ読めない奴は去ね
0663名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/24(月) 02:41:40.14ID:Zwdk5PrPr
>>661
それが政略的戦略的国益ってもんだよ
私がいってるのは改憲論議はそういう現実的な国益を離れた
単なる政争の具でしかないから顧慮に値しないという話
軍備をどうするかはあんたのいうような現実的配慮と国益を基準に考えるべき

そういう合理的な判断方法がわかっていながら、キチガイの空論のほうがまともで、現実に則した判断を批判する理由がわからん
0665名無し三等兵 (ワッチョイ 4206-tHrl)2018/09/24(月) 11:08:20.12ID:RVkJ7Hxa0
F3スレも盲目的な愛国池沼にウンザリして見なくなったのを思い出した
母国だろうが冷静に客観的に分析できないのは非愛国民と同じ
0669名無し三等兵 (ワッチョイ 429f-+isz)2018/09/24(月) 18:28:45.63ID:W+qSkfqi0
F-35の耐用年数が軽く50年を超えてるんで、最初の10年のバージョンアップに怯えるのはアホらしい気もするけどね
0670名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-+isz)2018/09/24(月) 18:38:51.32ID:H2H6PlqFa
現状はブロック4がチラつくし

ブロック4買いはじめたらAETDエンジン搭載機がチラつく

向こう30年くらいはこんな状態が続くわけだから、淡々と買っていくしかない
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 8219-tHrl)2018/09/24(月) 18:47:55.02ID:uvas9fG20
とりあえず、既に導入が決まっている空自の42機分はブロック3Fでやむを得ないとしても、
その後の追加分をどうするかですね。
まずはブロック4になってから20機前後を導入、でしょうか。
ブロック開発の状況を睨みながら、追加していくかどうかを検討するべきでしょう。
0675名無し三等兵 (ワッチョイ 8219-tHrl)2018/09/24(月) 19:02:57.81ID:uvas9fG20
>>673
ブロック3F → ブロック4への改修は、ハードウェアの変更(ウェポンベイの改修等)も含めて
不可能ではないと思いますが、やはり改修費用がそれなりにかかるかと。
F-35一機あたり10億円とかかかっても、不思議ではないでしょうねぇ。
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 2e81-OXKd)2018/09/24(月) 19:17:16.15ID:HY/IY5Ou0
80年代初頭にF-15PreMSIP機を大量調達したせいで今更新に困ってるけど、
当時の情勢の緊迫具合考えたら仕方ないところはある
0678名無し三等兵 (ワッチョイ 82d8-YOSm)2018/09/24(月) 19:54:51.56ID:mobKiLGc0
数十年後にブロック3Fが15のpreと同じく厄介扱いされてるのが目に見えるようだ…
0679名無し三等兵 (オッペケ Sr71-Q74k)2018/09/24(月) 20:44:29.62ID:4ArXsmLtr
偵察機に使いまshow
0680名無し三等兵 (ワッチョイ c19f-koAq)2018/09/24(月) 21:28:28.41ID:2Nd14oLh0
Block4が完成していれば、迷わずF-15 pre-MSIPを置き換え出来たんだけど。

現状だと、F-15 preM-SIPの二の舞になるおそれすらある…。
0685名無し三等兵 (スププ Sd62-WDkk)2018/09/24(月) 22:20:46.46ID:01wIrBKbd
いかにF-35が使えるとしても単一機種のみにするのはトラブル発生が不安すぎるからな
F-35には打撃任務で本領発揮していただきたい
それでもトランプ大統領が思い付きでF-3開発やめさせるつもりならPSAを供給する確約を下さいと言わねば
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 8219-tHrl)2018/09/24(月) 22:47:30.28ID:uvas9fG20
>>685
PCAが完成するのは、トランプ大統領の2期目が終わったあとですので・・・
仮に確約してもらっても、空手形に終わる可能性が大かと。
0692名無し三等兵 (オッペケ Sr71-0mCa)2018/09/25(火) 18:16:23.91ID:QDVFv0Cjr
F-3 の立ち位置がよくわからん
何らかの独自性を打ち出してF-35 と住み分けていくのか
国産技術の育成のために多少の不整合には目をつぶるって腹なのか
0693名無し三等兵 (ワッチョイ 2ec8-mE1m)2018/09/25(火) 18:23:52.44ID:kjDi/vFx0
>>692
両方だろな、F-3は制空戦闘機を目指しているからF-3が出来てからはF-35は対地対艦任務の比重が増えてくるんでないかね?万能的なF-35の制空特化での役割分担と
0694名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-QW2p)2018/09/25(火) 19:35:14.22ID:2QvMu/jfa
対艦は搭載可能なASMが無かろう。ノルウェーのタラレバ以外は。

対地はF-35でもSEADは必要でしょ。SEADのノウハウが無いやる気もない空自には意味が無い。
0695名無し三等兵 (アウアウカー Sae9-QW2p)2018/09/25(火) 19:47:43.17ID:2QvMu/jfa
F-3はエアカバーが必要な陸自航空隊が採用します。
海自はF-35Bで空母機動部隊を。

空自はF-35A一機種で第5空軍の「太鼓持」道の本分を貫く。
A2/ADが厳しくなったら国籍変更して一緒にグアムに下がる。
日本の防空のことは気にすんな。他がやるから。
0696名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)2018/09/25(火) 20:26:18.14ID:PuAQ9xJX0
エンジン径をもっと太くし推力上げてF-35Bよりも、もっと大型のSTOVL機って作れないもんかねえ
あまりに機体が小さすぎてウェポンベイに入れられるAAMが少なくミサイルサイズ制限もきつく足も短く能力不足なんだよなあ
0699名無し三等兵 (ワッチョイ c225-VmyU)2018/09/25(火) 21:50:26.89ID:J3l1L80S0
海兵隊という特殊な軍隊の事情があるんだろうけどF-35Bを作らなくても
普通の空母配備してSTOL性能さえあればトータルコストは安くなる気がする

海軍側がいろいろ反発しそうだけど
0700名無し三等兵 (ワッチョイ c961-djxh)2018/09/25(火) 21:55:16.98ID:PuAQ9xJX0
まあ米海兵隊的には敵の戦闘機を潰すのは空軍の役目でF-35Bは彼等にとって
戦闘機というよりも実質的には上陸支援/対地支援用の攻撃機だからな
0701名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-OXKd)2018/09/25(火) 23:08:48.49ID:2V0Rp1tYd
>>682
FIとFSって格下げって関係でもないしそもそも特定の戦闘機だけに対空戦闘を一任させれるだけの数的な余裕なんてないし
現実的に中国レベルの敵には全機種を制空で使っても数が足らないって状況 
0702名無し三等兵 (スプッッ Sd0a-OXKd)2018/09/25(火) 23:22:52.26ID:2V0Rp1tYd
>>679
そのころのブロック3Fは偵察機として考えても二線級以下 ブロック4でEODASとEOTSがともに新型になる
数十年後ならさらに2〜4世代くらい新しい赤外線視察装置が標準になってる 今の無印APG63みたいなもん
0704名無し三等兵 (スッップ Sd62-hVGB)2018/09/26(水) 10:49:46.77ID:j2zW4t8Od
あえて性能に劣り高価なF-35Bを「いずも型」にわずか10機前後搭載するくらいならば、同じ予算でF-35Aまたは空中給油機を増やした方が、はるかに戦力の向上を見込むことができる
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 616e-3p9J)2018/09/26(水) 11:14:23.63ID:Vi1sT1o90
Bの導入確定はアメリカ、イギリス、イタリアだっけ?
Aと同じで総生産数が増えるほど単価下がるしね
まあ自分らがポケットマネーで買うわけでなし、海自空自に任せときましょ
0706名無し三等兵 (スッップ Sd62-hVGB)2018/09/26(水) 12:23:43.54ID:j2zW4t8Od
>>705
何言ってるんだよ税金を適切に使ってるかは国民がチェックしなければならない

米軍のF-35も米政府監査院(GAO)によって高額過ぎるという報告書が都度上がってチェックされてる
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 616e-3p9J)2018/09/26(水) 13:25:33.82ID:Vi1sT1o90
>>706
個人的にはBおおいに結構と思っているからなおさら言う事ない
現状の海自ヘリコプター搭載護衛艦では飛行甲板及び上部構造を大幅に強化しないと
Bを米強襲揚陸艦レベルで運用する事は出来ないって話も読んでるけどね
0708名無し三等兵 (ワッチョイ 463a-XNRr)2018/09/26(水) 14:13:53.17ID:YE133DLc0
>>706
戦略とあわせた適切性の評価なんて、一般人が出来るわけないだろ
外野の余計な茶々入れになって非効率になるだけだな
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 92e0-LgAV)2018/09/26(水) 19:13:30.06ID:7FSCZwi30
『ステルス失敗?米F22、ロシアSu35のレーダーに捉えられる』(2018年9月24日掲載)
【Russian fighter jets intercept U.S. F-22 Raptor flying over Syria ? Defence Blog】
https://defence-blog.com/news/russian-fighter-jets-intercept-u-s-f-22-raptor-flying-over-syria.html
OLS35はSu35戦闘機に配備されている赤外線捜索・追跡システム。
赤外線センサー、レーザー測定器、目標指示装置、ビデオカメラを備えている。
主に半径50キロ以内の飛行機の位置を確認するのに用いられ、短距離におけるステルス戦闘機の発見を非常に得意とする。
戦闘機前方の空域をスキャニングし、対象のエンジンが発するエネルギー特性や飛行中に機体表面に生じた摩擦の跡を検知することができる。
【OLS-35 IRST】
https://defenseissues.files.wordpress.com/2013/12/qrkpwi.jpg
0712名無し三等兵 (ワッチョイ 82eb-MiFZ)2018/09/26(水) 19:35:22.15ID:75BxycMg0
>>692
F3の目的は相手の5世代機を迎撃するためのカウンターステルス機でしょ

だからF35を上回る制空性能が求められているのでF22ハイブリット機では要件を満たせない
0713名無し三等兵 (ワッチョイ cde3-XS6U)2018/09/26(水) 21:51:39.53ID:okL4zdb40
>>712
F-35がF-22を上回る制空戦闘機だと思って居るのか(ゲラゲラ)
0715名無し三等兵 (アウアウウー Sa25-0Peo)2018/09/26(水) 22:23:53.17ID:ioM6MAS/a
F35は四世代の上位互換戦闘機で
F22は長距離侵攻用なので用途が違う。
F22の巡航速度マッハ1.8で3200キロ飛行可能というのは他の機体では真似できないな。
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-ZVm4)2018/09/27(木) 00:13:14.03ID:iVpkhcOv0
F-35は戦闘機オタクが機体の性能を判定するスペック上で劣っているように見えるだけで、
戦闘機と言うより「戦闘航空システム」の末端なんでオタクの物差しで測ってもあんまり意味は無いって気がする



715名無し三等兵 (アウアウウー Sa25-0Peo)2018/09/26(水) 22:23:53.17ID:ioM6MAS/a
F35は四世代の上位互換戦闘機で
F22は長距離侵攻用なので用途が違う。
F22の巡航速度マッハ1.8で3200キロ飛行可能というのは他の機体では真似できないな。
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 9f25-bI8t)2018/09/27(木) 00:41:22.28ID:xeUO72Hx0
F-35はF-22みたいに一人で全部するのではなく能力を分担する
数が増えれば増えるほど乗数で有利になる戦闘機って感じ
0719名無し三等兵 (ワッチョイ 9fd8-kN+L)2018/09/27(木) 01:09:22.31ID:jQq+zJZb0
>>717
将来ブロックで、てのが問題とも言える
いまは実現できてないわけだし
アップデートにもクソほど金がかかるし
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 17bd-v8+4)2018/09/27(木) 03:42:16.94ID:JfBOqnM40
>>717
> それをいったらF-35こそ、4400kmの長大な航続距離と、将来ブロックでは燃費35%改善が挙がってる

将来ブロックになって予定通り航続距離が上がったとしても、
F-22のようにその距離をスーパークルーズで飛べるわけじゃなく
F-35の場合、スパクルで10分超えればただの亜音速侵攻か燃料バカスカ使ってA/B焚くかしかできない
0727名無し三等兵 (アウアウウー Sadb-Mlg+)2018/09/27(木) 05:01:09.29ID:nUR7NypKa
F-22はスーパークルーズでいきなり攻撃しかけてきたと思いきや迎撃機を上げる頃には戦線離脱している程の俊速なんだよ
0729名無し三等兵 (スププ Sdbf-l71D)2018/09/27(木) 07:18:23.09ID:TS9SfkIJd
冷戦最末期にこの化け物投入しようとしていたのか米帝は
そりゃ80年代の技術でこれを実現しようとすれば色々無理もするか
0730名無し三等兵 (アウアウカー Saab-FSrt)2018/09/27(木) 07:56:56.21ID:ZBfvSxbQa
>>704
4つの護衛艦隊に一つのヘリ空母を配置して対潜任務に当たるのが、今の海上自衛隊だとすると、いずも型を軽空母にするのはバランスを欠きそう。
0733名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-7xaS)2018/09/27(木) 09:05:52.86ID:AnfEG07jM
>>718
>一人で全部するのではなく能力を分担する

これはある意味脆弱性でもあるね。
味方のインフラが壊滅しても単独行動できるF22は必要がある
0734名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-T3sm)2018/09/27(木) 09:07:54.44ID:GrtbWpnYM
>>730
対潜任務にもどの道艦載戦闘機の支援が必須になるだろうし
(CECや対潜部隊の安全確保のために
DDに対潜と直接関係のないSAM積んでるようなものと思えばいいのでは?
0738名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-/eu0)2018/09/27(木) 10:57:36.80ID:3WkLF4iz0
F-22のベクターノズルって推力を1~2割毀損してるらしく、将来的にF135が改良されていくとF-35とF-22の推力重量比はそんなに変わらなくなっちゃうんだよな

当然こなせる仕事はF-35の方が多い
配備数は...
0740名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-T3sm)2018/09/27(木) 11:14:43.84ID:GrtbWpnYM
>>737
それ昔のDDA/DDKと同じで作戦のたびに一々ペア組ませるの面倒臭いから
はじめから一隻に全部の機能盛り込んじまおうってなると思うぞ結局
0741名無し三等兵 (ワッチョイ bf91-Uhxd)2018/09/27(木) 11:32:18.90ID:gc6zUyO00
海自の輸送艦は自衛をファランクスだけで済ませてたけど今後RAM等を積むならSSDSのような防衛システムを導入する事になりそう
もっとも護衛艦のFCSをそのまま転用して解決しそうだけど
0743名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-T3sm)2018/09/27(木) 13:01:33.45ID:4p4mzH1rM
>>741
FFMのシステム移植したらあの全周ディスプレイは
比較的乗員が少なく船体の死角の多い輸送艦には
かなり合いそうだ
0745名無し三等兵 (ワッチョイ 176e-fiPB)2018/09/27(木) 18:03:40.10ID:bgFUhg/C0
ジェット機は異物吸い込みに対して脆弱だから、座標や規模がバレバレな既存基地の
滑走路に長距離地対地ミサイル等で繰り返し破片だの遅延信管付き爆弾だのぶちまければ
デブリ除去が追いつかなくなって事実上使用困難になるって話もあるね

冷戦時代の西欧では高速道路を滑走路代わりにしたり
カモフラージュしたシェルターにハリアーを秘匿したりして
いざという時に備えたって事だけど日本はどうするんだろう
0746名無し三等兵 (アウアウイー Sa4b-9SJZ)2018/09/27(木) 18:28:24.26ID:cFD9Vzwva
CMみたいな迎撃しやすい手段かBMみたいな高い手段しかないので繰り返し食う前提がなかなか無いような
ということで分散配置と大航続距離で対抗とかじゃ無い
0749名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-jdJA)2018/09/27(木) 23:07:05.89ID:IprRaddFr
ホバーカーに載せて飛ばせばええねん
0750名無し三等兵 (ワッチョイ bfa6-J9+3)2018/09/27(木) 23:59:26.84ID:XbWhjCbA0
ドローン対策は研究中でしょう。
災害出動用の名目で既に買っているし、皇居や官邸やSAMITなど国際会議などのために防衛省以外でも国を挙げて研究中。
0754名無し三等兵 (スプッッ Sddf-EDZx)2018/09/28(金) 12:11:26.75ID:KOQO0BJCd
Lockheed Martin Selects Harris Corporation to Deliver F-35’s Next Generation Computer Processor
https://www.harris.com/press-releases/2018/09/lockheed-martin-selects-harris-corporation-to-deliver-f-35s-next-generation

LMは次世代ICPのサプライヤーにHarrisを選択した
Harrisが生産したICPはロット15からF-35に組み込まれ、2023年から納入が開始される

次世代ICPシステムは現在と比較して
・単価の75%削減
・計画された機能強化をサポートするために計算能力が25倍に増加
・ソフトウェアの安定性の向上、信頼性の向上、診断の向上による維持費の削減
・将来の機能の追加、アップグレード、更新の柔軟性を可能にするオープンシステムアーキテクチャ
0755名無し三等兵 (スプッッ Sddf-+K6Z)2018/09/28(金) 20:38:38.27ID:Y/sh+d0ad
CPUの高クロック化とマルチコア化は予想されてた通り
PowerPCの高クロック化 マルチコア化はゲームキューブからWii WiiUですでに任天堂がたどった道
オリジナルのCPUが90年代モノだからここからがしんどい
0766名無し三等兵 (ワッチョイ 17b6-aemA)2018/09/29(土) 09:45:54.75ID:XP/axTTm0
>>745
それらも追加コストなしでできるわけじゃないからねぇ
高速道路から戦闘機飛ばすにはそのための補強したり
ある程度の直線区間確保したりしなきゃならない
シェルターの立地も考えなきゃならん
ちなみに本格的にそれやってた北欧と違って日本は超地震頻発国だってのもお忘れなく

結局それらに莫大な金をかけるなら機体や空港設備更新をまず優先しろってなるだろうよ
0771名無し三等兵 (ワッチョイ f7c3-mUhA)2018/09/29(土) 12:29:26.33ID:6bFA64vy0
これで、
F-35は危険だ!自衛隊は配備中止しろ!(墜ちたのはB型だけど…)とか、

垂直離着陸機は危険だ!オスプレイも反対!(F-35BはSTOVLだけど…)

とか、ムチャクチャなことを喚く輩が増えるな…
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 975d-iT0r)2018/09/29(土) 13:50:02.68ID:rFQ+xv7I0
>>771
>F-35は危険だ!自衛隊は配備中止しろ!(墜ちたのはB型だけど…)
原因箇所が共通化している部分だったら、そう言われても仕方ないかもな
0775名無し三等兵 (ワッチョイ 57d2-aemA)2018/09/29(土) 14:03:00.01ID:a0p0IfmR0
Yahoo!NewsだとF35戦闘機墜落って書いてるね
記事内の写真のキャプションにはF35Bってちゃんと入れてるのに

戦闘機なの?
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 9f9f-/eu0)2018/09/29(土) 16:19:26.99ID:Y9ZkU/9j0
正直これだけの開発規模で墜落事故無いのはキモかったので「おまえも普通の飛行機やったんやな」みたいな安心感を覚えた
0780名無し三等兵 (ワッチョイ f7df-svSY)2018/09/29(土) 17:20:08.82ID:mFXDkJqZ0
誤操作ならどんなんでも落ちるだろうが、B型なら機械的故障とかも
もしかしては有りうるってとこか
>>761
本当にカタパルト要らずだ一時期C型どうしようと迷った英国もにっこり
0781名無し三等兵 (JP 0H7f-mUhA)2018/09/29(土) 17:30:12.81ID:tWh2Awa1H
>>780
B型ってQEみたいなスキージャンプ有りとアメリカ級みたいなスキージャンプ無しとじゃ離陸重量どれくらい違うんだろ。
0782名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-vpSA)2018/09/29(土) 17:51:50.56ID:tIQti6LE0
>>781
それすごく知りたい
スキージャンプの有無による離陸距離と離陸重量のデータ
ロシア式stobarでも100mくらいのとこと200mくらいのとこの2ヵ所にブラストディフレクターがついてるから軽ければ短距離で離陸でき飛行甲板の後ろ側を片付けなくていいって事なんだろうな
0783名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-vpSA)2018/09/29(土) 17:55:17.24ID:tIQti6LE0
片付ける云々だけじゃなく離陸距離を半分にできれば離着陸を同時に行えるってことも重要なんだろうな
0785名無し三等兵 (ワッチョイ 9f3f-aemA)2018/09/29(土) 20:18:27.03ID:CwyecZYk0
>>759
米海軍は頑なに英海軍発明のスキージャンプの導入を拒んでるんだよね、なんでだろう?、プライドかな
現代空母の三種の神器「アングルドデッキ、蒸気カタパルト、ミラーランディング」はすんなりパクったのに
0792名無し三等兵 (ワッチョイ 9f25-aemA)2018/09/29(土) 20:44:45.72ID:WERAztKO0
>>790
甲板スペースが減るのは間違い無い事だからそれを嫌うってのもあるよ
逆を言えばスキージャンプにするメリットはデメリットを超えないと米海兵隊側は判断してるだけ
0793名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-Sva6)2018/09/29(土) 20:57:45.06ID:P1WQkr250
現状のワスプ級で十分な甲板長があるなら、スキージャンプをつけても滑走距離を短くするというメリットだけで搭載量は増えない。
ところが滑走距離を短くしてもブラストデフクタが無いのでは、発艦する機体の後ろは危険なのでどうせ使えない。
なので、スキージャンプだけでは滑走距離が短くなっても得られるメリットは実質的になにもない。
通常6機程度しか載せないSTOVL機のためにコストをつぎ込んでヘリ運用に支障を出す意味はないだろうな。
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 9f25-aemA)2018/09/29(土) 21:18:14.98ID:WERAztKO0
スキージャンプだと同じ滑走距離ならそりゃ搭載量は増える
なのでカタパルトの無い空母だと必須ともいえる装備になってる

793は滑走距離を短く出来る事による揚陸艦としての甲板を有効に使う事を勝手に自分的解釈してるんだろう
0798名無し三等兵 (スッップ Sdbf-EDZx)2018/09/29(土) 21:30:48.66ID:vQiCozoFd
揚陸艦は短時間にどれだけ兵士を送り込めるかが重要だから
ヘリの使い勝手が落ちるのは嫌がるわな
言い方悪いけど固定翼機はおまけだし
0799名無し三等兵 (ワッチョイ 7f9c-Sva6)2018/09/29(土) 21:46:37.27ID:P1WQkr250
>>795
そのまんまだよ。
イギリスのは空母であって強襲揚陸艦じゃない。
ブラストデフクタもあるし、ヘリの数も少ない。
0800名無し三等兵 (アウアウエー Sadf-aemA)2018/09/29(土) 21:54:44.11ID:PD5+9PK9a
まぁ強襲揚陸艦でもファンカルロスとかはスキージャンプつけてるわけだが
単に米式運用では不要ってだけだろうな
0810名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-vpSA)2018/09/30(日) 06:49:10.40ID:WVJV9VtM0
>>799
ウィキによるとQEは160mのところにブラストディフレクターが設置してある様だね
とすると最大離陸重量のF-35Bでスキージャンプなしだと250m必要だがスキージャンプありだと160mで大丈夫って事なんだろうか?
0813名無し三等兵 (アウアウカー Saab-BGDK)2018/09/30(日) 09:44:20.20ID:/mJkmyz5a
>>800
ファンカルロスは飛行甲板後部が切り欠き状になってて更にその前にエレベーター付いてるから飛行甲板意外と短くてスキージャンプ必須なんじゃないか?
0814名無し三等兵 (ワッチョイ 777c-JE+y)2018/09/30(日) 09:50:21.55ID:tNPdOb5V0
>>811
J-15は落ちまくっているね。何人死んだんだろうか?
0815名無し三等兵 (ワッチョイ 777c-JE+y)2018/09/30(日) 09:58:30.02ID:tNPdOb5V0
>>796
そう言えば概算要求でF-35 6機の調達価格が昨年の785億円から916億円に跳ね上がっているな。
謎だ!
実は年度末の防衛大綱、中期防制定を見込んで、8機調達を隠しているとか・・・
0818名無し三等兵 (スプッッ Sddf-+K6Z)2018/09/30(日) 12:08:45.55ID:LCH5Fs6Ad
>>795
スキージャンプ甲板って確かに離陸距離を稼ぐ効果はあるけどデメリットとしてかなりの甲板面積を占有するよね
ヘリコプター運用時にはデットスペース以外の何者でもない 
ハリアーよりも推力が向上したF-35Bならさらにメリットは小さくデメリットのほうが大きい のかもしれない
0821名無し三等兵 (JP 0H7f-mUhA)2018/09/30(日) 15:42:43.20ID:N3KH0ZkfH
今から立川

思ったより当たりだった。
最初の3コマ2台の戦車(多分T-34)
残りの2コマ(会長がスコープ覗いて無双するとこ)

「もういっちょう!」のとこ

台風の影響だと思うけど、結構空いてる。
0831名無し三等兵 (JP 0H7f-mUhA)2018/09/30(日) 20:56:09.43ID:GdMiGtP2H
>>830
本当にスマン。
まあ、元々どこに書こうとしたかはこのスレの人ならわかる人結構いるだろう。
0835名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-gtZN)2018/10/01(月) 12:34:43.50ID:Eua+KDEtr
現実問題として現状
アメリカ以外の空母って「あるだけ空母」じゃないの?
辛うじてフランスがまともに運用してるぐらいで
あとは国威発揚と威嚇程度の意味しかなくて別に、同じぐらいの値段でもっと華やかで話題性のある兵器があればそれで代替が効く代物
0836名無し三等兵 (トンモー MM7b-mHJe)2018/10/01(月) 13:26:52.54ID:Kt23eXMhM
マジレスすると「あるだけ空母」でもあるだけで価値ある
航空基地ない地域で航空優勢する手段は他にない

フォークランド戦争であるだけ空母の価値は実証済み
0837名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-vpSA)2018/10/01(月) 13:32:45.09ID:J1A7fPOSr
でもタイやブラジルは止めちゃったよね?
スペインもF-35Bを買わないとハリアーがそろそろ限界じゃね?
0839名無し三等兵 (スッップ Sdbf-TG06)2018/10/01(月) 14:35:55.93ID:0tO4ovhmd
>>836
あるだけ空母に外地で航空優勢する力は無いよ
常時CAPに飛ばせる機数が確保出来なかったり、相手の潜水艦等が怖くてそもそも外地に進出出来ないのがあるだけ空母

航空優勢可能ならあるだけ空母ではない
0843名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-T3sm)2018/10/01(月) 17:15:02.81ID:zeKdyCYHM
どんなショボい空母であっても航空優勢取るのも潜水艦を警戒する必要があるかどうかは結局相手次第じゃし
0844名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-vpSA)2018/10/01(月) 17:49:42.10ID:10uMh/skr
アルゼンチンも空母持ってたね
ショボすぎてカタパルトで発艦できるか怪しく戦時下にも関わらず参戦できない程だったが
0847名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-JE+y)2018/10/01(月) 19:18:12.49ID:LVOr9MLQ0
>>816
反例を上げただけだが・・・
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7c-JE+y)2018/10/01(月) 19:30:06.82ID:LVOr9MLQ0
>>835
脅威の程度で備えも変わる。
0856名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-EDZx)2018/10/01(月) 22:13:58.92ID:tSyNdyJi0
イギリスとインドが興味を示してるけど、やはり価格がネックになりそう
何せ通常のV-22の時点でいいお値段するし
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 97c7-z1Ue)2018/10/02(火) 01:42:03.24ID:+KWchGbg0
フライングブームみたいなので大きく下げないと 飛行モードではデカイプロペラが走査の邪魔するんじゃね?
0863名無し三等兵 (ワッチョイ d7b3-vpSA)2018/10/02(火) 05:54:13.12ID:p3WAhkcb0
飛行艇なんてヘリに駆逐されたんだし今更では?
飛行高度上げれないならAEW機をヘリからオスプレイにチェンジする意味が減るね
航続距離が稼げるのはオスプレイのメリットだけどチルトローターで与圧の機体を新設計した方がいいんじゃね?
与圧されてるないと天候の影響も受ける
0865名無し三等兵 (ドコグロ MM0b-7xaS)2018/10/02(火) 09:03:45.51ID:nTPnm3xdM
>>845
>>849
イギリスの原潜に駆逐艦を撃沈されたがアルゼンチンはまともな対潜能力が無かったので空母が出れば100%原潜に撃沈されるので港から動けなかったんだよね
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 5761-5hPU)2018/10/02(火) 11:15:22.56ID:IEAoJaFu0
中国が高度24kmの成層圏に衛星代わりにソーラーパネルつけて早期警戒用飛行船を去年飛ばしてたけど
電離層付近の飛行物体って地上のレーダーでどの程度の高度まで探知できるのかね?
中国の飛行船は三ヶ月ぐらい飛び続けられるらしいし台風より高い場所を飛ぶから風の影響も受けにくい
これがもし小型目標なら探知がしずらいようにも思えるけど
0872名無し三等兵 (ワッチョイ 77e5-DwT8)2018/10/02(火) 14:09:38.53ID:Wa02/fYu0
>>851
米海兵隊向けに開発が噂されてる オスプレイの多用途無人機(MUX)にもAEWがあったと思う。

有人か無人かどっちかではやりそうな気はするなぁ
0873名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-6ubP)2018/10/02(火) 14:15:43.63ID:NWwVlERvM
>868
成層圏プラットフォーム でググってくれ。
滞空時間目標は1年以上だ。

なお検討初期に委員会で示された搭載機器用の供給電力は、知っておいた方が良い。
1kW、100V 10Aだ。君のデスクトップパソコンと液晶でディスプレイを同時動作がギリギリだろう。ただしハードゲーマー用高性能グラボ搭載機は駄目だ
0874名無し三等兵 (ワッチョイ 37d2-S4i9)2018/10/02(火) 14:24:12.10ID:fP3nuXm20
>>868
高度24kmを25mから見通したら658kmみたいな感じになるから
今のSPY-1の500kmだか370kmだかみたいな感じだと探知できんだろうね
0875名無し三等兵 (ワッチョイ ff8a-EDZx)2018/10/02(火) 18:41:21.21ID:+y6kO+g30
スキージャンプの話が出てたけど、QE級は優れた設計で、非常に発着艦効率がいいんだとか
固定翼機の運用を重視するならあった方がいいんだろうね
米海兵隊のはCASが専門だから事情が違うし
0876名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-7xaS)2018/10/02(火) 18:44:37.10ID:sZCCecphM
>>875
スキージャンプを発明した国だからなあ
微妙なスロープの角度や長さに真似のできないノウハウがあるんだろうね

日本にはノウハウ開示してもらえるんだろうか
0878名無し三等兵 (ドコグロ MMdf-ZoUL)2018/10/02(火) 19:03:56.99ID:B0KJnx1sM
そりゃ実際に効率悪くても取り敢えず宣伝文句として効率良いて言っとくのはお約束
そうじゃないとただでさえ少ない予算が無くなってしまうし
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 57d2-aemA)2018/10/02(火) 19:39:29.39ID:fI0cxgrV0
空母発明した国でもあるし、アングルデッキもだし
垂直離陸な戦闘機を初めて実用化した国でもあるな

次は飛行空母か?
0880名無し三等兵 (スププ Sdbf-4I7Q)2018/10/02(火) 20:08:57.04ID:4873RrVId
>>868
成層圏プラットホームができればピンポイントで人工衛星があるのと同じになる。通信衛星としても、地上観測用としてもいい。
さらに、成層圏の物を攻撃する手段は、高額な長距離対空ミサイルしか無いし、バカでかいので予備の気室とかあると有効な攻撃手段が無くなる。
ただし、これは実用化できた場合の話、日本もNASAも韓国やGoogleすらも挑戦したが無理だった。
0881名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-xnup)2018/10/02(火) 20:52:11.45ID:U90K4nfCr
ハリアーの性能自体はA4スカイホークみたいな亜音速小型ジェットでしかないのだが
アメリカから貰ったAIM-9Lが前からの目標に対応した熱追尾ミサイルだったので
ヘッドオンで格上機を撃墜できたという流れだ
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 17b3-l9KE)2018/10/02(火) 23:48:42.71ID:PIgzypOC0
>>881
それだけじゃないよ。英国側のパイロットの技量が高かったのもある。
0888名無し三等兵 (ワッチョイ 9f25-aemA)2018/10/03(水) 12:48:22.85ID:qAVSYLap0
F-22の要求性能でのステルスと高速性は対地ミサイルを突破するためだからな
その要素が空戦に有利かどうかは後からでてきた副次的な物だし
0890名無し三等兵 (ワッチョイ 1714-aemA)2018/10/03(水) 12:58:52.50ID:OBQmvdnP0
>>884
大出力なのは静止時の話であって空戦時に必要なのは余剰推力。
最大速度がマッハ1未満で頭打ちなことを考えると、ハリアーの空戦時余剰推力がそんなに高いとは思えないけどね。
0892名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-vpSA)2018/10/03(水) 13:14:33.96ID:/Edrn2pEr
余剰推力が多ければ最高速度が高いって訳じゃない
相関関係があるならミグ25よりミグ31の方が速くないと
0895名無し三等兵 (スプッッ Sddf-+K6Z)2018/10/03(水) 15:04:38.96ID:GksX9b9jd
>>891
S-400がどうやってF-22をとらえるの? 
ロシアの対空レーダーはRCS0.001をとらえて落とせるならRCS0.01のF-35では手も足も出ない
でも現実的にS-400にそんな能力はない
0897名無し三等兵 (スプッッ Sddf-+K6Z)2018/10/03(水) 15:17:43.37ID:GksX9b9jd
>>869
開戦10分で撃墜ってどうやって?
高度24Kmをとってるのは地球の丸みの影響を受けづらくするためでかなり後方
つまり中国本土上空24Kmだと推測できる そもそも高度24Kmまで上がれる戦闘機なんてないし
迎撃可能なのはイージスBMDとTHAADくらい 
だけどイージス艦をSM-3の射程内のまで持っていくなんて全面的な海戦をやって
制海権と制空権を掌握した後出ないと無理だろ 日本に落ちてくるわけではないからね
THAADだと陸上部隊を中国に上陸させて‥ってもっと無理

もう一度聞くけど「開戦10分で撃墜」ってどうやって?
0900名無し三等兵 (アウアウイー Sa4b-9SJZ)2018/10/03(水) 15:45:31.02ID:kL8BuoUoa
>>897
ASATミサイルが有るのに成層圏程度でいいならもっと捉えやすくなる
序でに出力が低いレーダー>>873積んでるなら、後ろにいるだけだと本当にただの飛行物体でしかないのでは…
0902名無し三等兵 (オッペケ Sr4b-vpSA)2018/10/03(水) 16:18:37.57ID:8+Jx+/0Zr
そもそもレーダー中華飛行船って24,000mのところに定点浮遊可能なの?
ジェット気流に流されないのか?
もしも流されないようにするなら燃料炊いて推進力を出し続けねばならんしその為には燃料の補給が必要
しかもレーダーも電源が必要でそちらも大出力なら同じく燃料の補給が必要
上空を半永久的かつランニングコストゼロもしくは非常に安価で定点滞在可能なんて静止衛星以外は不可能と思うが
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 5761-5hPU)2018/10/03(水) 17:31:32.46ID:GuSdmPnF0
>>902
ジェット気流が流れてるのは高度13km前後、それより上だとそもそも空気がほぼないから気流(空気の流れ)に
流されるってことはまずないかと
ある意味で安定してる高度だからこそ、ここでブースター付きのミサイルを飛ばして射程を稼ごうってコンセプトなのが
日本が開発を始めた島嶼防衛用高速滑空弾(グライダーミサイル=ディプレスト軌道で飛ばす短距離弾道ミサイル)
0909名無し三等兵 (ワントンキン MM7f-6ubP)2018/10/03(水) 21:03:13.14ID:Al87xnmrM
>905
成層圏は200m/sぐらい良く吹いているぞ。
成層圏は無風です、は成層圏プラットフォームの時に航空屋が言い出して、はぁ、が気象側のレスポンスだ。
0910名無し三等兵 (ワッチョイ f7df-svSY)2018/10/03(水) 21:41:07.69ID:V5v1kY4o0
まー仮に無風だったら今度は回転する地球をおっかける感じかなw
スレチは言うこともひと味違う
>>896
誘導出来んやろ、おるっぽいのが分かったとしてもな
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 5761-5hPU)2018/10/03(水) 22:27:21.54ID:GuSdmPnF0
>>909
たしかに成層圏下層である高度10kmあたりはジェット気流が流れてて無風とはいえないけど
高度20kmあたりの成層圏中層は無風層と呼ばれ空気が薄いので風が安定して弱く無人飛行船を
飛ばすのに適した高度というのが正確なところ
0912名無し三等兵 (ワッチョイ ffe8-v8+4)2018/10/03(水) 23:09:44.78ID:m0eDP8m70
>>911
他の高度と比較して容易というだけで、技術的に容易かとは別の問題
高度20kmだと年間を通して風が弱いのは南緯10度から南緯20度ぐらいだから、飛行場所の制約もある
0913名無し三等兵 (ワッチョイ 37d2-S4i9)2018/10/03(水) 23:56:10.95ID:qQyM/KzV0
KJ-2000が戦闘機級を470kmから監視とかだから
これと同クラスの飛行船が南シナ海を見ようとしても沿岸部上空ですら南沙までは見れないし
内陸に置いて弾道ミサイルの早期警戒とかそういうのかもね
0915名無し三等兵 (ワッチョイ c061-pAn4)2018/10/04(木) 01:42:20.75ID:sAOE7Cgl0
>>912
無人飛行船であれ無人航空機であれプレーンを浮かべて滞空監視や洋上監視、通信中継しようという試みを
するのに適した高度と見られてるのは間違いないことだし別にそんな否定するようなことじゃないでしょ
日本が開発中の低軌道衛星を補完する高高度滞空型無人機の運用高度もこのあたりで高度16.5km以上だよ?
0917名無し三等兵 (オッペケ Srd7-ZW2m)2018/10/04(木) 04:31:52.14ID:aBb2ch9mr
高々度って気圧低いから浮力を得るのも大変なんじゃないか?
ヘリウムで浮力得るとしてどれくらいのサイズとなる?
そして全くの無風ならば定点観測可能だが多少なりとも気流に逆らわねばならなきゃ燃料は必要
0918名無し三等兵 (スププ Sd70-zsKP)2018/10/04(木) 07:27:08.98ID:9ngYQwRid
>>915
成層圏に観測機や通信機をおく考えは間違いじゃない。数々のベンチャーや色んな国がチャレンジしてる。ただ、雲の上なら安定してると思ったら、暴風が吹いてただけの話。
ちょっと、上がるだけならできるが、ずっととどまるのは難易度は高い。
0922名無し三等兵 (ワッチョイ ba04-5+SP)2018/10/04(木) 09:16:50.79ID:4k+hLEpA0
>917
1kWの電力が使える、1年滞空時間の成層圏プラットフォーム初期構想は、長さ270mだった。
委員会で聞いて(おぃおぃ空中戦艦ヤマトかい)と思ったのは、軍事板なら理解されるはず。
0923名無し三等兵 (ワッチョイ c061-pAn4)2018/10/04(木) 09:22:38.93ID:sAOE7Cgl0
燃料電池や太陽電池がここ10年で急激に進化したからね
日本が成層圏プラットホームをミレニアムプロジェクトとして上げてた頃は電源の重量問題を克服できず
夜間は発電できないので電力不足に陥り通信中継に使うには不安定で飛べる時間も短く実用化はされなかった

ところが今じゃ軽量なリチウムイオン電池と発電効率が上がった太陽電池の組み合わせで無人機は充電しながら
24時間飛べ200kgのペイロードがありイギリスのゼファーは2週間、飛行船だと中国の圓夢号が5トンのペイロードで
数ヶ月飛べ電気モータープロペラ付きなんで定点固定できセンサーやカメラも小型軽量化され色々な用途に使えるようになった

ちなみに飛行船に関しては中国だけでなくフランスも2014年からストラトバスの開発を開始していてドローンと組み合わせた
全長100mの飛行船を高度20kmに浮かべ偵察、国境監視、GPSシステムの補完に使う計画で2021年に試験飛行予定だそうな
0924名無し三等兵 (オッペケ Sr10-ZW2m)2018/10/04(木) 09:45:45.15ID:HvdOFhR2r
圓夢号は75mx22mのようだ
これまでの技術じゃ無理だったが太陽光発電とリチウムイオンバッテリーの進歩でありなのかな?
0925名無し三等兵 (ワッチョイ bbeb-FWvd)2018/10/06(土) 17:48:10.59ID:yPhI8bgN0
祖父や父親から「地盤、看板、カバン」という「最強の既得権益」を受け継いだ自民党の2世,3世議員たちが、
「岩盤規制の突破」とか「既得権益の打破」などとどの口で言う。君たち自身が「生ける既得権益」そのものじゃねえか。

自民党が情実政治、縁故主義に走るのは、多くの国会議員が2世3世議員であり、自分自身が世襲という既得権益にどっぷりとひたり、その恩恵を受けてきたからだ。
この縁故主義こそが能力ある者の進出を妨げ、社会の停滞と閉塞感をもたらしてきた。森友・加計に露呈した安倍の腐敗は日本社会の腐敗そのもの

この腐敗の隠蔽のために、「日の丸」を掲げ「愛国者」を自称し、歴史の改竄にまい進する。
全国各地の経営者の二代目三代目や、自民党の若手活動家などで構成される日本青年会議所(JC)のツイッター・アカウント「宇予くん」の書き散らしたものを見れば、この腐り切った構造が目の当たりになる。

彼らは口を開けば「能力主義」を叫び、「自己責任」を強調する。しかし彼らに能力などはなく、親から引き継いだ事業と財産があるだけである。
また、彼らは責任など取ったことはなく、様々な不運と不幸あるいは政策的失敗ゆえに困窮状態にある者に対する公助を拒否するためにのみ自己責任を主張する。
0926名無し三等兵 (ワッチョイ bbeb-FWvd)2018/10/06(土) 18:13:29.92ID:yPhI8bgN0
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 41f5-fe/1)2018/10/10(水) 14:01:58.42ID:O02msNai0
先進国はF-35と、F-15、16、ホーネットの併用で
中価格帯はインド製 素wのF-16にステルスシート?
あるいはSu-27の改良系
途上国向けが中華製F-5コピー機になるのかな?
0932名無し三等兵 (ワッチョイ efb3-XbBL)2018/10/10(水) 16:00:44.37ID:kKMmgGem0
>>930
俺は見えてるんだが…

PICTURES: F-35Bs make debut appearance aboard UK aircraft carrier
   01 October, 2018 - FlightGlobal.com
ttp://www.flightglobal.com/news/articles/pictures-f-35bs-make-debut-appearance-aboard-uk-air-452328/?cmpid=NLC|FGFG|FGFIN-2018-1009-GLOB&sfid=70120000000taAh
ttp://i.imgur.com/kkP1z85.jpg
ttp://i.imgur.com/ZLb7Bik.jpg
ttp://i.imgur.com/72HlWvc.jpg
ttp://i.imgur.com/httkJE8.jpg
0933名無し三等兵 (JP 0Hfe-Qng4)2018/10/10(水) 16:40:59.48ID:1zurt/XHH
>>886
でも、有視界で短AAMやGUNを使ったドックファイトになったら超音速で出来んの?
0935名無し三等兵 (スプッッ Sd7e-W5GW)2018/10/10(水) 18:45:38.89ID:Zqzp6eqPd
>>931
F-16にステルスシートなんてアホなこといってる人いるの?
そんなの何の意味もないぞ
0938名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-MUuI)2018/10/10(水) 22:37:20.23ID:nvn2I+jba
F-22のスーパークルーズもドックファイトのときの話ではなかろう。
アフターバーナー使わずに超音速で高高度侵入できるってことですよ。
ステルス性と合わせて。

ベクターノズル使って、航空機から若干、ロケット側にシフトした。
ついでにお値段もロケット並みになり137機で打止め、御取り潰し、御家断絶とあいなった。
0941名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-MUuI)2018/10/10(水) 22:55:15.78ID:nvn2I+jba
>>939
予備機、練習機、検証機をさっぴくと123機。
すまん、すまん、137機は多すぎた。記憶間違い。

さらに稼働率を入れると、日々、空に送り出せる機体は60機。
ピエール・スプレイ曰く「お笑い草」
0942名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-MUuI)2018/10/10(水) 23:00:57.29ID:nvn2I+jba
>>940
え?真逆ですよ。
エネルギーを維持したマニューバ重視がエネルギー機動理論です。
ミサイルは維持旋回得意じゃありません。

Mig-21>センチュリーシリーズ
0943名無し三等兵 (アウアウカー Sa11-MUuI)2018/10/10(水) 23:22:36.30ID:nvn2I+jba
>>936
結局、F-35に対地攻撃任務与えるときのSEADのあり方が未解決。
ことSEAD機としては、HARM Taegeting Systems搭載したらステルス性が損なわれる。
といってF-16頼みってのもね。
0944名無し三等兵 (ワッチョイ a723-U88n)2018/10/11(木) 08:07:31.09ID:pOz1Zdun0
F-16は後付けでSEAD対応したからHTSが必要だったけどF-35は最初からRWR、レーダー、EOTS、EODASや僚機のセンサー情報統合してSDBでもJSOWでも放り込める
レッドフラッグでも高脅威SAMを破壊しまくってる
0947名無し三等兵 (ワッチョイ a723-JlWZ)2018/10/11(木) 15:54:58.25ID:pOz1Zdun0
ttps://youtu.be/zgLjNsB_hyM?t=195
なんでもなにももうレッドフラッグで実証済み
第四世代機がパッケージ組んで束になってかからなきゃならない敵戦闘機が活動する統合防空システム相手に直接爆撃して92%の破壊率
0949名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 18:30:21.97ID:DTJYqSyVa
>>944
レーダー作動させたらステルス性が崩れる。
RWRで高感度求めたら高利得アンテナが必要でやっぱりステルス性が崩れる。

ステルス性を維持しながらタスクを果たすには結局外部から目標情報をもらわざるを得ない。
その情報を誰がとるのかと。
特にSAM。
0950名無し三等兵 (ワッチョイ a723-JlWZ)2018/10/11(木) 20:30:25.63ID:pOz1Zdun0
>>949
https://www.heritage.org/defense/report/operational-assessment-the-f-35a-argues-full-program-procurement-and-concurrent
>interviews of pilots who have flown both the F-16CJ and the F-35 state that a single F-35 has the ability to locate, identify, and triangulate emitter locations
>faster and with greater precision than can a flight of three F-16CJs that surround the emitter

F-35の受動探知能力は既にF-16CJとHTSの組み合わせ3機分以上
ステルス機とレーダーの組み合わせもF-22以前に敵防空網の最深部に突入するB-2の段階で採用済み
ステルス機とLPIレーダーの運用は既に相当のノウハウを蓄積していると見るのが普通
そうしてセンサーで得られた情報は他機に共有されどこからでも精密誘導弾が指向される

演習で第四世代機のパッケージが大損害を受けるような高脅威下で高い生存率と戦果を残してるのは既に示されている
将来F-35が苦戦するような環境(>>943が言うようなF-35がSEADエスコートを必要とするような環境)が出現してもそこに第四世代機が投入出来るか考えてみてほしい
0959名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 22:39:17.13ID:DTJYqSyVa
>>950
>受動探知能力は既にF-16CJとHTSの組み合わせ3機分以上

また適当な嘘を。
地上軍の対空レーダの波長に任意性があるのにそんなことはあり得ない。
それこそF-35がまる映りのCWレーダーだってあり得るというのに。

玉石混交の各種レーダーに辛抱強くワイルド・ウィーゼル機で立ち向かってきたんじゃないの。
自分達の歴史を否定しているとしか思えない。

それに自機がレーダー使えば基本的に位置はばれるわ。
それも歪められてもね。
0960名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 22:44:26.23ID:DTJYqSyVa
今流行りの「電磁スペクトラム」戦のトレンドからしてF-35のコンセプトは既に「時代遅れ」なんでないの。
「波長を幅広く使いましょう」だし。
スタンドオフ妨害機との共同はまるで食い合わせが悪い。
0961名無し三等兵 (ワッチョイ df80-4Hut)2018/10/11(木) 22:48:48.82ID:BrC75Y+00
>>955
>953 は、「役不足」の意味を間違っている。だけでそ

ただ、ステルス機のステルス機能を十分発揮させるために電子戦機を組み合わせるのは基本かと・・・。
0963名無し三等兵 (ワッチョイ a723-JlWZ)2018/10/11(木) 22:55:37.32ID:pOz1Zdun0
>>953
まずその記事は海軍の主張ではなくEA-18Gの製造元のボーイングの主張
ロッキードに言わせれば海兵隊と空軍のEA-6BとEC-130をジャミングポッド無しのF-35が一部代替する可能性すらある
ttp://www.airforcemag.com/MagazineArchive/Pages/2016/June%202016/Leading-EW-Out-of-The-Wilderness.aspx
>Service sources said the Air Force was willing to absorb some loss of EC-130s because its new F-35s have an inherent EW capability
>that will match or exceed what the EC-130s offer.
>Lockheed Martin, maker of the F-35, frequently points out that the Marine Corps plans to use a standard F-35, without any external jamming pods, as its EA-6B replacement.

どっちにしろステルス機にジャマーの組み合わせはF-35が貧弱だから必要ではなく互いに相乗して効果を高める物なんでどっちかだけがあれば良いという話ではない
ttps://news.usni.org/2014/04/21/stealth-vs-electronic-attack
0964名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 23:16:33.38ID:DTJYqSyVa
現ステルス技術でパルスドップラーは回折により反射しにくいとしても
xまさか可視光領域の周波数を「反射しない」と言い張る馬鹿はいないだろう。
「見える」から。

可視光に近い周波数から始まって、低周波領域もどこまで回折せずに拾えるかの勝負。
ロシアはVHF帯ならF-35も探知可能と見て配備を進めてる。
これに対抗するには結局、エスコートジャマーとSEAD機がいるのさ。
0965名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-+mPW)2018/10/11(木) 23:17:47.09ID:lIOwVR290
>>960
LPIレーダーの補助的使用でIRSTのキューイングをやるノウハウが貯まってきてるそうだよ

主従としては主がIRSTで従がレーダー
0966名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-oXXA)2018/10/11(木) 23:25:25.34ID:VashrRdW0
>>964
結局VHFも単体では中途半端で、ステルス機が常用する高空で一番コントラストが出る+熱も拾える赤外線が優秀でしたってトレンドになっちゃったね
0967名無し三等兵 (ワッチョイ a723-JlWZ)2018/10/11(木) 23:27:28.43ID:pOz1Zdun0
エスコートジャマーの必要性については否定しない
EA-18Gなり素のF-35を電子戦機として活用するNGJなり整備されるだろう

SEAD/DEADの担当はわざわざ悩むまでもなく単射程のJDAM、LGBしかないF-35が既に圧倒的な成績を収めている
0968名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 23:29:40.43ID:S/cf3ktUa
他人(AWCS)に捜索させて、他人(スタンドオフ妨害)にエスコートさせて、
他人(ワイルドウィーゼル)にレーダーのアクセプトさせといて、他人(J-STAR)に地上目標探させて
自分はヌクヌクとステルスでございます、電波出さずにミサイル撃ったら180度ターンで帰投します?
もはや「人間」では無いように思う。
0969名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-oXXA)2018/10/11(木) 23:35:23.24ID:1LnGVxSRa
>>964
>>968
F-35の場合一機で>>968を完結させてるから厄介よね
その上で必ず複数機がネットワーク化して侵入してくるわけだから、そもそも単機の撃墜が象徴的なものにならないという
0972名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/11(木) 23:49:06.63ID:muK8NFDIa
>>969
>複数機がネットワーク化

空対空戦闘の複雑さとパイロットの役割を否定するような、あんなシステムをマンセーさせられて気の毒ですよ。

F‐16―エース・パイロット 戦いの実録

https://www.amazon.co.jp/F%E2%80%9016%E2%80%95%E3%82%A8%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%83%BB%E3%83%91%E3%82%A4%E3%83%AD%E3%83%83%E3%83%88-%E6%88%A6%E3%81%84%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%8C%B2-%E3%83%80%E3%83%B3-%E3%83%8F%E3%83%B3%E3%83%97%E3%83%88%E3%83%B3/dp/4760142959

ロッキードマーチンのいぬ
0974名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)2018/10/12(金) 00:08:56.95ID:HdQTBUTC0
>>968
それこそがシステムってもんだよ
得意なものを得意なものが行う、一番危険なカチコミをステルスで静かに行う
まさにそれが「人間」の知恵だ

一人で料理と弓引きと野良仕事と大工ができねーと一人前じゃねえって時代はとっくに終わってる
TOKIOは出来そうだけどな
0975名無し三等兵 (ワッチョイ a723-JlWZ)2018/10/12(金) 00:17:18.54ID:Uo6S1Cx10
現実のレッドフラッグの成果否定したり「人間」とか持ち出して何が言いたいのやらさっぱり
F-16のSEAD/DEAD任務をF-35が受け継ぐのは規定路線だろうに

>>972の本の筆者が語っていたSEADからDEADへの移行もF-35が受け継ぐ
HARMでのスタンドオフ攻撃では不十分で接近して短射程の爆弾、対地ミサイル、機銃掃射が必要だった
現代のハイエンドSAMは第四世代機では接近拒否されて攻撃どころではないが第五世代機なら支援受けながら突入して直接攻撃・生還できる
マーベリックのカメラをTGP替わりにしてたりF-16CJのRCSの小ささを称賛していた筆者はF-35もそれなりに評価すると思う
0976名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-oXXA)2018/10/12(金) 00:18:05.85ID:KUdHwpql0
>>972
一騎当千のF-22が空振りに終わった以上そうなるのは必然だよ

F-35はたまたま戦闘機みたいな形してるけど、防空システムの子機みたいな側面が強いからね
0979名無し三等兵 (ワンミングク MMbf-CFtg)2018/10/12(金) 07:57:11.60ID:ql9Al+0SM
>977
ぼんやりとだが、正しいかも
パルスドップラーレーダーは、性質上Xバンドなどを使っているのだが、結果としてその波長を回折しにくく設計するステルス形状が考案され用いられている。
などと言っているのだろう
0983名無し三等兵 (スプッッ Sd9f-48VE)2018/10/12(金) 11:43:03.93ID:imTJIyk7d
>>969
「F-35が単機でAWACSとスタンドオフ妨害とワイルドウィーゼルとE-8 J-STARSできる」 正気ですか?
「愛は盲目」「憧れは理解から最も遠い感情」いろいろ言葉が浮かんだよw
少なくともAWACSとJ-STARSの登場人員だけで40人は超える それを1人でできると言ってるんだけど大丈夫ですか?w
0984名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-oXXA)2018/10/12(金) 12:45:58.70ID:UGMaLxP2a
>>983
簡易AEWに匹敵する機体が群れをなすわけだから、ある意味AWACSより有能だわな

J-STARに至ってはターゲティング能力に秀でたF-35がお世話になる機会はなく、F-22以下のSARやFLIR能力の低い機体を介護するための旧式装備だしね(笑)
0986名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-JlWZ)2018/10/12(金) 13:10:29.54ID:KUdHwpql0
>>985
Why the F-35 is an invaluable asset for the British armed forces in coalition warfare
ttps://ukdefencejournal.org.uk/f-35-invaluable-asset-british-armed-forces-coalition-warfare/


>>Two networks are core to this operability: the Link-16 and the new Multi-Function Advanced Datalink (MADL).
These systems allow the F-35 to communicate with nearly all current and future NATO assets.
Link-16 is currently utilised by most existing platforms fielded by NATO members
and will allow F-35 to integrate seamlessly into a coalition force structure.


MADL will complement the current networks as NATO’s first high bandwidth,
low probability of detect and intercept connection.
The fundamental design features of MADL enable all NATO F-35s in a deployed coalition to communicate within an Anti-Access/Area Denial environment.

The potential for cooperation between the United Kingdom and coalition forces all using the F-35 variants is significant,
in terms of coalition warfare the F-35 further increases the situational awareness of all parties to a greater extent than anything flying today,
resulting in a quantum leap in capability for coalition forces.

Such is the aircrafts sensor and data fusion capabilities,
a small number of F-35s could provide the UK and her coalition allies with situational awareness within defended airspace where platforms such as E-3 AWACS and E-8 JSTARS would be unable to operate.
0988名無し三等兵 (ワッチョイ df9f-oXXA)2018/10/12(金) 14:58:07.75ID:KUdHwpql0
E-3やE-8が進出できない高脅威下ではネットワーク化した少数のF-35が滞空することで、従来では不可能だった状況認識を提供できるとな
0989名無し三等兵 (オッペケ Sr9b-DFv5)2018/10/12(金) 15:30:38.77ID:z9MK3hYkr
ところでF-35ってHARM積めるの?
つかここでHARMって言ってるのはAGM-88シリーズ全体の事?
それともAGM-88A〜D(つまりAGM-88E AARGM以外)の事?
どっち?
0993名無し三等兵 (ワッチョイ c7ce-9/x8)2018/10/12(金) 21:04:42.31ID:46sgoH6U0
空自がF35点検 安全性を確認 2018年10月12日 16時24分 時事通信
ttps://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-103876/

>事故調査で不具合が見つかったのはエンジンの燃料配管で、空自のF35
>には別の部品が使用されている。
>丸茂吉成航空幕僚長は12日の定例記者会見で、「飛行の安全性への影響はない」と述べた
0994名無し三等兵 (ワッチョイ c7ce-9/x8)2018/10/12(金) 21:05:36.70ID:46sgoH6U0
防衛大臣記者会見 平成30年10月12日(11:17〜11:37)
場所 防衛省記者会見室 備考 岩屋防衛大臣閣議後
ttp://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/10/12a.html

Q:米軍のF−35についてですけれども、サウスカロライナ州に墜落した事故を受けて、点検のため一時運用停止
すると米側が発表されましたが、在日米軍機も同様の扱いになると思うのですけれども、航空自衛隊三沢基地に
配備されているF−35の扱いについて、今後の対応について教えてください。

A:米国国防省は、先月28日に米国で墜落したF−35B戦闘機の事故原因の調査を踏まえて、エンジンの
燃料配管の点検のため、F−35戦闘機の運用を一時的に取りやめる旨発表したと承知をしています。お尋ね
の航空自衛隊のF−35A戦闘機については、米国の調査において指摘された燃料配管は使用されておらず、
飛行の安全性への影響はないことを確認しております。防衛省としては、引き続き、機体の整備等を着実に
実施いたしまして、航空機の安全な飛行に努めてまいりたいと思います。

Q:三沢基地のF−35Aの追加配備の計画に関しては、特に今回の事案は影響を与えないということで
よろしいでしょうか。

A:そうですね。わが方のF−35Aには、問題があったとされる燃料配管は使われていないということで
ございますので、今後の配備予定については、影響がないというふうに考えております
0995名無し三等兵 (アウアウカー Sa7b-cYz7)2018/10/13(土) 01:12:02.23ID:FDSbWUf7a
>>984
馬鹿だな。戦争というものを全く理解できていない。
F-35があろうがなかろうが地上監視レーダは無くならないし、それを機載したJ-STARも無くならない。
ろっ
0998名無し三等兵 (ワッチョイ bf3a-/hbM)2018/10/13(土) 01:58:49.52ID:qumO4jBT0
そもそも冷戦はもう30年近く前に終わっていて、それでもそれらのせんぎょうしせつがあつりゆう、かんがえてみたらどーかな
0999名無し三等兵 (スププ Sdff-OAkP)2018/10/13(土) 02:01:39.89ID:uIeAGGEPd
J-STARSが無くならないって
J-STARSの更新計画は凍結だし来年には退役開始でこのまま消えていくよ
更新するつもりなさそうだし
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 157日 3時間 12分 57秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況