X



海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 14:58:42.39
陸上戦闘は如何に戦われるのか? 海戦は? 航空戦は?
史上のあの戦いにおいて、勝利する方策は?
近現代の陸上戦闘・海戦・航空戦について真剣に考察しましょう。

初心者から本職まで、幅広く参加者募集。
煽動者は黙殺、勘違いには罵倒ではなく善導で。
現職・元職は保全に注意しつつ、広い心でご参加を。

※軍事戦略(Military Strategy)、戦域(Theater)、作戦(Operation)、戦術(Tactics)、技術(Technical)
  について主に扱うスレッドです。
  世界観・展望(Vision)、政策(Policy)、国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
前スレ
海・航空・陸上戦考察スレ 軍事戦略・作戦・戦術 29
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1521379754/
0002名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 14:59:31.88
過去スレッド
01:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1042115495/
02:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1044275125/
03:http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/army/1047007495/
04:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1053592188/
05:http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1144206877/
06:http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/army/1166791556
07:http://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1192361400/
08:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1217043228/
09:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1240905621/
10:http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1263822184/
11:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1276330189/
12:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1292002068/
13:http://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1304695530/
14:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1310022878/
15:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1325377950/
16:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1338638535
17:http://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1351777382
18:http://peace.2ch.net/test/read.cgi/army/1386594930/
19:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1448173621/
20:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1475809506/
21:http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1481179664/
22;http://echo.2ch.net/test/read.cgi/army/1483803821/
23:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499592163/
24:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1491057569/
25:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1499592163/
26:http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/
27:http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1510481495/
28:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515417952/
0003名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 14:59:47.42
参考書籍
「戦争論レクラム版」著:クラウゼビッツ 芙蓉書房出版
「戦争概論」著:ジョミニ 中公文庫BIBLIO
「孫子」著:講談社学術文庫
「戦術と指揮」著:松村 劭 文春ネスコ
「戦争学」著:松村 劭 文春新書
「新・戦争学」著:松村 劭 文春新書
「ゲリラの戦争学」著:松村 劭 文春新書
「米陸軍戦闘マニュアル」編訳:柘植 久慶
「コンバット・バイブル―現代戦闘技術のすべて」著:クリス マクナブ 、ウィル ファウラー、小林 朋則 訳 原書房
「コンバット・バイブル―アメリカ陸軍教本完全図解マニュアル」(1巻2巻で十分)著:上田 信 日本出版社
「コンバット・スキルズ 1・2・3」 ホビージャパン「パンツァータクティク」著ヴォルフガング・シュナイダー 訳:岡崎淳子 大日本絵画
「補給戦」著:M・クレフェルト 訳:佐藤佐三郎 中公文庫BIBLIO
「湾岸戦争に学ぶ経営戦略」著:W・G・パゴニス 監修:佐々淳行 同文書院インターナショナル
「世界軍事略語辞典」編:森田茂 和田誠一 国書刊行会
「前進よーい、前へ」「野戦指揮官」「戦車大隊長」 木元寛明 かや書房
「もののふの群像」 亀井浩太郎 かや書房
「アメリカ海兵隊の太平洋上陸作戦」 上中下 河津幸英 アリアドネ企画
葛原和三著『機甲戦の理論と歴史』芙蓉書房出版
石津朋之著『リデルハートとリベラルな戦争観』中央公論新社、二〇〇八年
江端謙介著『軍事とロジスティクス』日経BP社、二〇〇八年
北村淳、北村愛子編著『アメリカ海兵隊のドクトリン』芙蓉書房、二〇〇九年
田村尚也著、野上武志画『萌えよ戦車学校』イカロス出版、二〇〇五年〜
0004名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:00:03.15
チェ・ゲバラ著、甲斐美都里訳『ゲリラ戦争』中央公論新社、二〇〇八年
マーティン・ベグラー著、岡崎淳子訳『ミリタリー・スナイパー―見えざる敵の恐怖』大日本絵画、二〇〇六年
宮本武蔵著、佐藤正英校注『五輪書』筑摩書房、二〇〇九年
リデル・ハート著、森沢亀鶴訳『戦略論―間接的アプローチ』原書房、二〇〇八年
片岡徹也編『軍事の辞典』東京堂出版
片岡先生は「陸戦研究」誌で軍事思想史を連載してた。
菊澤研宗「戦略の不条理 なぜ合理的な行動は失敗するのか」(光文社新書)
湾岸戦争大戦車戦 上下 河津幸英 イカロス出版
日露激突 奉天大会戦 瀬戸利春 学研
ナポレオン戦争全史」松村劭 原書房
「湾岸戦争 砂漠の嵐作戦」東洋書房
「熱砂の進軍 上下」トムクランシー 原書房
オスプレイNo.20「ドイツ軍装甲車両と偵察用ハーフトラック1939-1945」大日本絵画
オスプレイNo.22「突撃砲兵と戦車猟兵1939-1945」大日本絵画
「戦略論大系シリーズ」 戦略研究学会 芙蓉書房
「戦略思想家事典」 片岡徹也編 芙蓉書房
「現代戦略思想の系譜」 P.パレット編 ダイヤモンド社
「新戦略の創始者」 E.M.アール編 原書房
「近代日本の軍事戦略概史」 黒川雄三著 芙蓉書房
「クラウゼヴィッツ 「戦争論」の誕生」 P.パレット 中公文庫
C. von Clauzewitz "On War" translated by M. Howard and P. Paret, Princeton Univ. Press
P. Paret "Understanding War" Princeton Univ. Press
B. R. Posen "The Source of Military Doctrine" Cornell Univ. Press
C. R. Newell "The Framework of Operational Warfare" Routledge
日本陸軍『作戦要務令』
「赤軍野外教令」

白 善Y 著作関連
「若き将軍の朝鮮戦争」
「対ゲリラ戦」
「指揮官の条件―朝鮮戦争を戦い抜いた軍人は語る」
「韓国戦争一千日」
0005名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:00:18.59
FM 3-0 "Operation" 他米陸軍教範
MCDP 1 "Warfighting" 他米海兵隊教範

参考書籍(陸自教範、防衛共済会、学陽書房)
「野外令」
「野外幕僚勤務令」
「師団・旅団」
「普通科運用」等の職種運用
「普通科中隊」等の部隊運用
他に陸上自衛隊富士修親会や陸上自衛隊幹部学校修親会の発行書籍など。
(例、戦術研究のための地図判読。)

陸戦学会
「戦理入門」
「戦術との出逢い」(上・中・下)
「白紙戦術」
「師団・旅団の解説」

これらは古書店やオクでも中々お目にかかれません。
見敵必買!見敵必買!
0006名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:00:34.25
「軍事の事典」片岡徹也(東京堂出版)
「西欧近世軍事思想史」上田修一郎(甲陽書房)
「現代の軍事戦略入門-陸海空からサイバー、核、宇宙まで」エリノア・スローン(芙蓉書房)
「兵学入門-兵学研究序説」西浦進(田中書店)
「軍事思想史入門-近代西洋と中国」浅野雄吾(原書房)
「ルパートスミス・軍事力の効用」ルパート・スミス(原書房)
「現代戦略思想の系譜-マキャベリから核時代まで」ピーター・バレット他(ダイヤモンド社)
「エドワード・ルトワックの戦略論」エドワード・ルトワック(毎日新聞社)
「現代の戦略」コリン・グレイ(中央公論新社)
「戦略論-現代世界の軍事と戦争」ジョン・ベイリス/コリングレイ(勁草書房)
「大戦略入門-現代アメリカの戦略構想」ジョン・M・コリンズ(原書房)
「戦略基礎計画(戦略情勢判断)」「戦略基礎行動(誘引・様式・原則)」菊池宏(内外出版)
「第二次世界大戦戦争指導史」新見政一(原書房)
「戦争なき自由とは-現代における政治と戦略の使命」クラウゼヴィッツ協会(日本工業新聞社)
「戦争のテクノロジー」「戦争回避のテクノロジー」ジェイムズ・F・ダニガン(河出書房新社)
「統率指揮及び戦術-治安警備のために」岡村誠之(霞が関出版)
「間接侵略とゲリラ」池野清躬(原書房)
「都市ゲリラ戦の研究」戦略問題研究所(平和警備保障)
「マルクス主義軍事論」中村丈夫(鹿砦社)
「プロレタリア兵学教程」渡辺正之/坂本聡三(鹿砦社)
「戦術原則の基礎的研究」吉田雅良(田中書店)
「茅ヶ崎市史 現代2 茅ヶ崎のアメリカ軍」大西比呂氏/栗田尚弥/小風秀雄(茅ヶ崎市)
「相模湾上陸作戦-第二次世界大戦終結への道」大西比呂氏/栗田尚弥/小風秀雄(有鱗堂)
「Combined Arms Warfare in the Twentieth Century」Jonathan M.House
「復刻版 大海令」資料調査会(毎日新聞社)
「ソ連軍事戦略の秘密-大韓航空機はなぜ撃墜されたか」米国防総省(ダイナミック・セラーズ)
「第二次世界大戦史@〜I」ソ連共産党中央委員会(弘文堂)
「戦争研究」P.M.S.ブラッケッド(みすず書房)
「ソ連の軍事戦略」ギュンター・ポーザー(日本工業新聞社)
0007名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:00:51.05
書籍紹介は従来のテンプレを踏襲した
Lans様の改案については下記を参照

----理論----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/21
-----思想史-----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/22
----解説----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/23
----教範----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/24
----戦記----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/25
----その他----
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/army/1507004904/26
0008名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:01:05.80
次は>>970以降の立てられる方お願いします、ワッチョイはスレが死ぬため導入禁止。
0009名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 15:59:21.45ID:fSiuSFLF
>>1

在韓米軍「早く撤退させたい」 トランプ氏、対北取引材料へ

トランプ米大統領=写真、共同=は十三日のFOXニュースで、在韓米軍を「巨額の金がかかるから、できるだけ早く軍を撤退させたい」と繰り返し、米朝交渉で取引(ディール)材料とする方針を示した。(東京新聞)

決りですね。
安全保障環境がかなり激変する。
ルトワック氏の「対北朝鮮核ミサイル」の4つの対策(即時攻撃・降伏(金銭的和解)・ミサイル防衛・相互核抑止)のカードのうちトランプは「降伏(金銭的和解)」を選択したと。
この方針のキモは、最低限、自国の驚異になるファクター(核・ICBM)だけは勘弁してもらって同盟国は切り捨てることです。
となれば、日本も中距離ミサイルと核、拉致被害者の帰還だけは何とかして「あとは野となれ山となれ」か。
0010名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 16:05:23.14ID:fSiuSFLF
以前、韓国陸軍参謀長をやってた朝鮮戦争の英雄でもある白善ヨプ氏は、著書「朝鮮半島対話の限界」で、「地政学的に在韓米軍が撤退したら韓国は独立維持困難」としてたが、現実的に試されそうですね。
(この人、日本語達者)
0011名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 16:10:29.79ID:fSiuSFLF
台湾としては、千載一遇のチャンスで、在韓米軍を自国に引き寄せられるか。
トランプは駐留経費をかなり吹っ掛けてきそうですが。
日本にとっても、南西もかんりピンチなので、その方がいいかも。
0012名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 16:39:42.83ID:XVFe5sBP
>>9
>切り捨てる

国内に北と南を大量に抱えてるので、この爆弾処理(返還)が先です。
そうしておけば、どちらでも対応化なのでイニシアティブが取れます。
0013名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 16:52:49.21ID:voU/j/i4
なるほどこっちは時事ネタのニュースを利用して自分の政治思想に基づく演説をするスレで向こうが普通のスレか
0014名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 17:00:43.96ID:XVFe5sBP
戦略スレなので、政治思想と言われても答えが難しいですね。
攻撃的現実主義はイデオロギーだと言われても当惑するしかないのと同じです。
0015名無し三等兵垢版2018/06/17(日) 19:49:56.04ID:ogPbwZRL
白はライダイハン絡みで信用ができないな。
本人は話すつもりもなさそうだし、死後暴かれるのを待つしかないな。
0016名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 02:01:21.72ID:adjXe7dr
国家戦略・大戦略(Grand Strategy)の言及は控えて下さい。
0017名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 18:47:13.51ID:yMUczXoQ
完全に分離するのは無理。
無茶苦茶底が浅くなる。
垂直構造(国家戦略-戦域戦略-作戦-戦術-技術)があっtて水平構造(敵・我・その)でせめぎあっているので。
最後の総決算としては、国家戦略上、プラスかマイナスかで決まる。
0018名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 18:55:16.41ID:yMUczXoQ
リデル・ハートの「間接的アプローチ」も大戦略レベルでもある。
「正」・「奇」が一体として存在する世界観を前提としているので。
そこから拡大的奔流に発展。
0019名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 18:57:25.72ID:VdE3jwKj
でも>>1に書いてあるじゃん
それが気に入らないなら勝手に会話を進める前にテンプレを変更する議論をするか
自分で国家戦略・大戦略含むスレを立てるしかないよ
0020名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 19:22:41.75ID:yMUczXoQ
社会学的な例として、株のオプションを計算するブラック・ショールズ方程式は、
オプションの値を「確率的に正規分布内の値」をとる「ボラリティ(日揺動)」項と「時間の経過とともに一定傾向で変動」する「トレンド(線形変化)」項の和で表現する。
これって、ルトワックが好きな「パラドックス(逆説)」とハワードが言及する「パラダイムシフト(価値観の変化)」に類似している。

つまりは、社会現象でもある戦略環境も「パラドックス」と「パラダイムシフト」の総和で理解できると。
ボイドのOODAループのモデルになってるのもブラウン運動だし。
「パラドックス」が強い場合は反作用や摩擦により「防勢」が優位。
ケースとしては頻度が高いのでクラウゼヴィッツの「防勢優位説」が成り立つ。
「パラダイムシフト」が支配的なときは「攻勢」が成立する余地がある。トレンドを的確に見極めれば。
0021名無し三等兵垢版2018/06/18(月) 19:31:45.84ID:yMUczXoQ
支那のバイブル「孫子」は「パラドックス」側に一点賭けしてるんじゃないかと。(「パラダイムシフト」は無視。よって事実検証もせず「孫子曰く・・・」を信ずる)
大概、パラドックスが強いからあたかも支那人の戦略が優れているように見えるが、パラダイムシフトが発生すると決定的に破綻する。
歴史上、少なく見積もって十五回ほど王朝が滅亡。
次で十六回目か。
0022名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 00:24:16.82ID:UcSt9T+g
>>12
あまり言われないけど、日本に住んでて拉致を手引きしてた連中がいるよね。
0023名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 00:38:43.98ID:tM+LLR5t
あまり政策レベルの話にフォーカスしだすとスレ違いということになろうが、「戦略環境」として「国家戦略」を考慮にいれざるを得ない。「軍事戦略」では。
海兵隊の「軍事戦略」体系は、「戦略環境」「目的-手段」「逆説的な方法論」「戦略作成過程」で説明してる。
0024名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 00:49:32.72ID:tM+LLR5t
朝鮮半島の軍事情勢は、純軍事的な「戦域戦略」と「国家戦略」が乖離してる興味深い例。
戦域戦略の思考では、首都を北朝鮮軍の衝撃力が及ばない郡山以南に置くのがセオリーだが、
歴史文化的な要請からソウルに置かざるをえず、それを維持するために「対砲兵戦」が戦略的要求になり米韓連合軍の主要な関心事になってる。

この状況で、米韓連合演習の無期限停止が宣言され、在韓米軍撤収に大統領が言及した。
軍事的バランスがどう変化するかやや不謹慎ながら興味は尽きない。
ペンタゴンは抵抗してるようだけどね。
0025名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 00:56:48.43ID:tM+LLR5t
特定の次元、例えば「戦術次元」に極端にフォーカスすると、「戦闘力の使用」の分野なので質を要求化して極限化する。
「量」や「諸兵科」「統合」 「彼我の態勢」「限界点」等を黙殺して「最強兵器」を要求しがち。
石破茂はこのレベル。大臣二回もやってるのにな。
0026名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 15:13:35.67ID:QwGRsMS5
>>24
韓国がすかすかになったら北が殴るがそれを口実にアメが殴り込むけどそれでは困ると結局手付かずに一票
0027名無し三等兵垢版2018/06/20(水) 15:14:35.18ID:QwGRsMS5
中国ロシアをを視野に入れた観測気球では?
0030名無し三等兵垢版2018/06/21(木) 22:33:28.76ID:8VEbNz4+
>>22
純軍事的な直接アプローチをやめたなら、ますます間接的な方へ力を注ぐだろう。
間違いなくテロとしての拉致を使ってくるし、日本にいる仲間に協力させるだろう。
何か言われたら差別を叫べばお人好しな日本人をいくらでも騙せるだろうし。
0031名無し三等兵垢版2018/06/22(金) 19:33:15.05ID:nWKcgSgA
こっちは観測気球か?

F2後継機の国産断念へ 防衛省、国際共同開発を検討
防衛省は2030年ごろから退役する航空自衛隊の戦闘機F2の後継機について、国産開発を断念する方向で最終調整に入った。(朝日新聞 2018.3.15)

小野寺だったらやりかねんとは。
0032名無し三等兵垢版2018/06/22(金) 19:35:23.76ID:nWKcgSgA
>自民党の「国防議員連盟」の衛藤征士郎会長らは20日、首相官邸で安倍晋三首相と会い

所管大臣をすっ飛ばして安倍ってのは意味深長ですな。
0033名無し三等兵垢版2018/06/22(金) 20:40:35.55ID:nWKcgSgA
それ以前に「どの作戦フェーズ」で「どの空域」で「何を」目指すのかと?「何のため」に?
Air supremacy?
Air superiority?
Air parity?
Air denial?
Air incapability?
これをすっとばして何でいきなり取得方式の話が出てくるんだ?
日本の政治屋の語る軍事ってこんなのばっか。
0034名無し三等兵垢版2018/06/22(金) 21:23:59.02ID:sYvqvi6I
F-35導入が決まった今、F-3を国産にするかどうかは、新機種導入の時間的スパンと企業の状態に鑑みて
国産戦闘機技術を維持するか放棄するかの判断だ。はっきり言って用途云々の問題では無い。
0035名無し三等兵垢版2018/06/23(土) 02:38:57.18ID:GlR96KqX
F35のOS(?)に旧式が連動しないと聞いたが敢えてF35にする理由が日本にあるの
アメリカでさえうまく機能してないとが
0036名無し三等兵垢版2018/06/24(日) 21:37:54.51ID:+kTtMRCO
中期的に支那がステルス性を保持した第五世代戦闘機で攻勢的航空戦をしかけてくると考えているなら、F-35は何の解決にもならない。
逆にステルスを探知して要撃したいわけで。
F-35がそういう方向に進化する可能性は低い。(自己矛盾)

バイスタティックレーダーでアビオニクスを構築したいなら国産するしかないでしょ。
アメリカはそういう戦闘機は作らない。
0037名無し三等兵垢版2018/06/24(日) 21:52:37.99ID:+kTtMRCO
アメリカは、F-35は攻勢的航空戦の用途で考えている。
ところがステルスなので自機のレーダーの作動は最低限にせさるを得ない。
となると、戦場に存在する他の空中・地上プラットフォームから情報もらわないと戦えないわけです。
それで、戦場に存在しえる全プラットホームはロッキードマーチンの指揮統制・情報システムに乗せ替えろと。
本末転倒でフザけことを抜かしているわけです。

現状、攻勢的航空戦を想定してない日本がF-35を調達する意味があるか?
しかもLMの言いなりで防衛行政を予算的に破綻させるのか?
Link16でさえあまりに更新費用が高価でJDCS(F)に換装しようとしてたはずだが?
0038Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/06/26(火) 13:06:37.27ID:4GLeptE1
安全保障スレなり、政政略スレなり立てて、そっちでやってもらいないかね?
0039名無し三等兵垢版2018/06/26(火) 14:40:17.79ID:CT0ozWHJ
戦闘機関係のスレでやったほうがいいんじゃ?
0040名無し三等兵垢版2018/06/27(水) 23:40:03.29ID:n5zN1aUm
それがいいかもしれない。

国家戦略・大戦略・安全保障政策研究スレ(仮称)

・国家基本目的達成をめざす各種戦略・総合戦略・政策の研究・提言
・基礎となる戦史・通史・哲学・兵学思想・軍事教義の研究
・戦略位相による分析
軍事戦略を主軸としつつも、国家戦略にインパクトがある経済・外交・科学技術対象、詳細な議論は専門板へ
・階層次元による分析
大戦略にインパクトをもたらす戦略次元・作戦次元・戦術次元の研究、個別の議論は専門スレへ
・水平構造による分析
国家間の位相・次元間の相互緩衝(戦争)、現実日本への提言
・クラウゼヴィッツ、コーベット、リデル・ハート、マイケル・ハワード、コリン・グレイ・ルトワック・ジョン・ボイド、ジェフリー・ティルは神
・ジョミニ・マハン・ドゥーエ・フラー・フォッシュ疫病神

最近のリアルな兵学思想は大戦略指向。
白紙戦術的な指向とは切り離した方がいいかもしれない。
0041名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 00:28:44.75ID:xMlAsfOs
ジョミニ・マハン・ドゥーエ・フラー・フォッシュ
全部戦略を語っているのに疫病神?

知障学派の方ですかw?
0042名無し三等兵垢版2018/06/28(木) 00:47:13.92ID:Qam1wl3k
まあそいつの隔離スレって事なら反対はしないぞ
彼以外に誰も来なくても帰ってきてほしくはないが
0043名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 13:17:28.38ID:2wNwKKTu
特に重複に関しては異論が無いということで。
0044名無し三等兵垢版2018/06/29(金) 13:52:58.11ID:iy9oHNKv
とっとと新しいスレ建てて、そっちでやってくれ
0048Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/08(水) 11:13:33.12ID:0v1Qvxml
保守

>46
今後はMDBからMBOに代わるらしいが・・・
0050Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/30(木) 17:33:17.58ID:bflz3DJi
書き込みテスト
マニューバ(機動)によりマニューバ(機略)を達成する。
0051名無し三等兵垢版2018/08/30(木) 17:44:45.81ID:C8iVqFax
違いあるの?
マニューバ=詭動が適切とかいってなかった?
0052Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/30(木) 18:00:46.46ID:bflz3DJi
現状、マニューバという言葉が両方の意味で使われてるという揶揄w

戦略レベルでマニューバと言えば、機略、策略の意味が強くなり
戦術レベルでマニューバといえば、機動、移動の意味が強くなる

で、作戦レベルでマニューバと言うと、大絶賛混戦中
0053Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/30(木) 18:03:10.74ID:bflz3DJi
さあ、下記はどれだw

HYBRID MANEUVER

This makes it appear like a popular action, and produces the Hybrid Maneuver concept that we see Russia employing in Ukraine, Syria, and elsewhere.
With the current state of Russia’s Security Force Assistance (SFA),
it is safe to assume that a Hybrid Maneuver force will become common with a Russian footprint.
0054Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/30(木) 18:05:23.93ID:bflz3DJi
During Hybrid Maneuver, the brunt of the fighting will be borne by locally organized units.
These units fall under the government structure of the Russian supported regime, and have their own military organization which mirrors or mimics Russian Forces.
These forces will have basic equipment, provided by Russian “Advise, Assist, and Accompany” (AAA) teams. AAA teams synchronize the Hybrid force’s operations by embedding Russian officers in the Hybrid force structure.
Hybrid maneuver focuses on the local effort conducting the majority of the fighting with support from Russian conventional forces when the mission has strategic and operational importance.
0055Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/08/30(木) 18:07:11.92ID:bflz3DJi
During hybrid maneuver in Eastern Ukraine, the unit of choice has become the BTG.
This is in spite of the fact that Russia has identified weaknesses in the BTG structure and are moving back towards a divisional model.
A BTG is a tailored force, centered on the mission it will be executing.
This force usually consists of three core units: infantry, armor, and artillery.
It will be further augmented with other assets such as Electronic Warfare (EW), Air Defense Artillery (ADA), and other capabilities under the battalion commander’s control.
0057Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/09/02(日) 20:01:55.83ID:O33H9xsv
>56
>何の嵐かとおもった

Asymmetric Warfare Groupによる「Russiann New Generation Warfare Handbook」から
HYBRID MANEUVERの説明をコピペったものだよーん

原本はまるまる1冊DL可能なのでぐぐれ
0059Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/09/02(日) 23:39:08.75ID:O33H9xsv
>58
そんなに難しい英語じゃないから、ぐぐる翻訳でおおまかな理解は出来るし
おかしい部分は原文見ると実は知ってるような専門用語だったりするだけだったりする。
(専門用語ゆえに翻訳に失敗)

最近のぐぐる翻訳はAI投入もあり精度急上昇
(完全翻訳には、まだ500パーセク程遠いですが)
0060Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/09/03(月) 20:51:19.47ID:VibnFuMB
簡単に説明すると

symmetric Warfare Groupによる「Russiann New Generation Warfare Handbook」では興味深い概念が説明されている。
ハイブリッドマニューバー(Hybrid Maneuver)である。
こちらの記事では前述した戦争に至らない段階での軍事介入をグレーゾーンと定義し、そこで行う軍事行動をハイブリッドマニューバー(Hybrid Maneuver)と呼んでいる。
これは下記要素からなる混在部隊(ハイブリッドフォース)として行動する。
0061Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/09/03(月) 20:51:45.85ID:VibnFuMB
◆混在部隊(ハイブリッドフォース)
・在来部隊(CONV: Conventional forces)
・スペツナズ=ロシア特殊部隊(SPZ: SpetsNaz Russian version of SOF forces)
・派遣軍事顧問チーム(AAA: Advise Assist Accompany Teams)
・領域外傭兵(CTR: Contracted forces from outside the area of operations; usually sign a contract and serve along LOC forces)
・現地武装組織(LOC: Militarized local population)
・民間軍事会社(PMC: Private Military Contractor)
0062Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/09/03(月) 20:52:52.66ID:VibnFuMB
このハイブリッドマニューバの戦闘に対する正当性は現地武装組織が担保する。
これら複合部隊(ハイブリッドフォース)はロシアが支援する政府組織に属し、ロシア軍に準じた組織形態を持つ。
派遣軍事顧問(AAA)チームは部隊構造にロシア将校を組み込むことで部隊間の行動を同期させる機能を持つ、
これらの部隊は任務が戦略的かつ作戦的に重要な場合、ロシアの在来部隊からの支援を得るが、戦闘の大半は現地兵力にゆだねられている。

東部ウクライナにおる作戦では、基本的な作戦単位は大隊戦闘グループ(BTG)であった。これは最近のロシアがBTGの弱点を特定し、師団モデルに移行しようとしているにも関わらずである。
なおBTGは歩兵、機甲、砲兵の3部隊を中心とし、電子戦(EW)防空砲兵(ADA)等を配属し大隊を増強する。
0063名無し三等兵垢版2018/09/04(火) 14:54:13.10ID:hP+x5zcQ
ロシア製AFVが大抵自動装填装置付きなのは人件費削減の側面があったのか...
大半が任期1年の徴兵で訓練後6〜8月で退役だ

師団への回帰ってマジ?なんで?
0064名無し三等兵垢版2018/09/04(火) 14:55:09.79ID:hP+x5zcQ
ミス
大半が任期1年の徴兵で訓練後6〜8月で退役だから専門性の追求が厳しいんやね
0065名無し三等兵垢版2018/09/04(火) 18:13:36.20ID:hP+x5zcQ
この資料で語られている狙撃兵の大量運用は重要な要素だと思う
大量運用すると、狙撃兵が行動を制限した対象への間接火力の誘導・待ち伏せや地雷原に追いやる
といったことが出来たと書かれてて、ロシアの狙撃兵はサプレッサーを多用するから対処が困難とのこと
少数を運用するより明らかに効果的みたい
0066名無し三等兵垢版2018/09/05(水) 14:51:10.17ID:x2iPwXNw
中国あたりがAIを使ったロボット狙撃兵を開発しそう
0068名無し三等兵垢版2018/09/07(金) 23:51:53.84ID:3ENRBVD9
北京政府によりコントロールされたロボット歩兵と地方軍閥連合の生身の兵士が泥沼の内戦を繰り広げるとか
0070名無し三等兵垢版2018/09/09(日) 16:20:21.35ID:kMRvOkEN
共産党北京政府派
共産党毛派(共産原理主義)
香港特別行政区(親英中立)
地方軍閥(山賊)
内モンゴル自治軍(モンゴルとロシアの傀儡)
国民党軍(帰ってきた)
0071名無し三等兵垢版2018/09/10(月) 02:26:37.24ID:V/SqkXb9
地域で別な国だしなあ支那
それで粛清される
何れ習wも歴史から消される
ケ小平とは違った!
周恩来は同性愛者でマオは小児趣味だとか!!
魯迅には日本人妻がいて子供は認知された
0072名無し三等兵垢版2018/09/13(木) 10:43:10.64ID:GroKac/r
>>52
米海兵隊だと、上から下まで、
ぜんぶマニューバーだなw
FMFM1からブレてない
0073Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 11:30:44.47ID:0iApFXkm
今、MDBコンセプトを読んでたのですが・・・

情報戦(Information warfare=IW)について下記の表現。

This flood of misinformation and disinformation is in essence a fixing maneuver.

このマニューバーを従来の陸自的理解の「機動」と読んだら、意味が分からなくなるのは確実
0074名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 14:14:13.09ID:NPSuBAX6
まず自分らは「maneuver」の意味が分かっていないってことを理解するのがむずかしいんだろうな
0075Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 15:58:44.64ID:0iApFXkm
陸自的な機動で、これを理解すると

これら情報飽和は本質的に機動に付随する。

つまり機動を隠蔽する為だけにとらえてしまいそうですが、
このMDBコンセプトの同項目には、情報により相手側を分断させるなどの説明もあり、作戦全般に影響します。
単なる移動に関わる機動に限られていません。

(陸自的な機動は、本書ではモビリティと…)

あ、三省堂の英和辞典のマニューバーの項に 策略の他に策動というのもありました。

策動・・・ちょっと陰謀っぽいですが、表現としては結構いいのかも
(単純に 作戦行動 と言う表現も書いてありますが)


策動

・・・ちょっとボトムズの各話タイトルっぽいなぁ
0076名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 17:15:21.92ID:kY33p0lC
【軍事】「Gray War(灰色戦争)」に入った米国と中国 米海軍大将が現政権の軍事政策に基づき新概念を今年9月に提唱
0077名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 18:54:39.41ID:s0LKGsw3
>>73
連続作戦と縦深攻撃と作戦術の関連性について説明してくれ
0079Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 19:05:49.03ID:0iApFXkm
>77
成立過程における関連性?
それとも
実施における関連性?
0081Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 20:29:38.22ID:0iApFXkm
>80
実施における関連性

1)ソ連式の全体構想
 敵を混乱させての短期決戦が基本路線
 (核戦争へのエスカレーションの阻止)

2)その為に縦深攻撃による後方地域への早期侵攻を志向する
 (敵を混乱させ、対応を遅らせ、敵増援の到着前に決着させる戦略的OMGの存在)

3)早期侵攻実現の為にまず突破が必要
 (当然の話)

4)突破の為には複数地域での作戦を連続的に連携させ、敵の対応を飽和させる。
 (横の連続作戦)

5)突破後に攻勢重点に重圧をかけ続け、さらに超越前進を行い無停止攻撃を実施
 (縦の連続作戦、梯団攻撃と戦術的OMG)

この戦略目的を明確化し作戦構想を計画する
つまり、1)〜5)を有機的に連携させる概念が作戦術

特に横の連続作戦には作戦術による全体的連携の創出が不可欠

うらー
0082Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 20:37:53.44ID:0iApFXkm
成立過程における関連性

1)参加戦力と戦場の拡大により日露戦争あたりから、決勝会戦が成立しなくなった。

2)連続的な多段階の会戦で戦役(キャンペーン)として考えなければ!

3)連続作戦の概念発生
 (この作戦の連続という意味で作戦術も萌芽する)

4)WW1やロシア内戦で敵後方を荒らす戦略騎兵などが活躍

5)縦深作戦の概念発生

6)でも、ばらばらに戦ってたらうまくいかないなぁ・・・

7)よし、横も縦も、ちゃんと戦略目標を見据えて全部まとめて繋げてみよう

8)作戦術概念の発展
0083Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 20:46:16.75ID:0iApFXkm
1)ソ連式の全体構想
 敵を混乱させての短期決戦が基本路線
 (核戦争へのエスカレーションの阻止)



1)ロシア式の全体構想
 敵を混乱させての短期決戦が基本路線
 (武力戦争へのエスカレーションの阻止)

と読み替えて、それ以降も、適度な読み替えをすると
【ハイブリッド戦争】(ロシア式には次世代戦争)の出来上がり

ある意味、正統的な進化


※適度な読み替えには、革命輸出の関連用語で行うと良く適合するw
0084Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/04(木) 20:49:16.77ID:0iApFXkm
ソ連式が「物質的破壊」つまり殲滅戦を重視するのは、実は
------
5)突破後に攻勢重点に重圧をかけ続け、さらに超越前進を行い無停止攻撃を実施
 (縦の連続作戦、梯団攻撃と戦術的OMG)
------
のみ。
0085名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 20:51:58.56ID:RDyQC+Fx
こんなとこで素人の落書きを真に受けてる間は本当の知識は付かない
0086名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 23:06:12.11ID:PZXQSdxY
独ソ戦で例えると


バグラチオン作戦とかの一つ一つの作戦を作戦術で制御していき
1944夏期攻勢みたいな一つの大きな攻勢を成功させるってこと?

それと

縦深作戦ってのは一つ一つの作戦に用いられるのか?それともそれらの作戦の積み重ねである戦役をさすのかどっち?
0087名無し三等兵垢版2018/10/04(木) 23:11:20.01ID:PZXQSdxY
あと全縦深同時打撃ってなんなの?
縦深作戦中に砲兵で全縦深を叩くってこと?それとも縦深作戦を実施することで全縦深を制圧するってこと?
0088Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/05(金) 09:50:00.71ID:x8kk8bNm
>86
>バグラチオン作戦とかの一つ一つの作戦を作戦術で制御していき
>1944夏期攻勢みたいな一つの大きな攻勢を成功させるってこと?

バグラチオンは作戦術の成功例と言われてるので、その認識で正解

>縦深作戦ってのは一つ一つの作戦に用いられるのか?
>それともそれらの作戦の積み重ねである戦役をさすのかどっち?

広義としては両方
狭義では個々の作戦

広義の場合は、複数の作戦が関わり必ずしも縦深作戦ではないものも含まれていても、
中心となる主作戦が縦深作戦といえるものであり、さらにその作戦目的が縦深攻撃が必須である、もしくは密接な関係性がある場合などは
戦役全体を縦深作戦と呼ぶ書籍もよくあります。
0089Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/05(金) 10:03:24.03ID:x8kk8bNm
>87
>全縦深同時打撃

砲兵に限らず、航空、空挺、レイドビキの浸透襲撃なども含み
前線から後方地域まで同時に攻撃します。
(場合によっては、後方の都市での民衆蜂起も誘導する)

つまり砲兵の射程外までも打撃
0090名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 10:38:28.35ID:oiTZmcd8
縦深陣地への逐次攻撃に対置される同時打撃
0091名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 12:04:02.82ID:oiTZmcd8
縦深陣地というよりは数帯陣地というべきだな
0092名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 14:11:50.87ID:5RHZ3k3A
>>88
>>89
なるほど
あと独ソ戦で実施された縦深作戦はバグラチオン作戦以外にあるの?

例えば天王星作戦、土星作戦、火星作戦も縦深作戦?
0093Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/05(金) 15:59:44.81ID:x8kk8bNm
>92
>天王星作戦、土星作戦、火星作戦

そうだといえば、そう
ちがうといえば、ちがう

なぜなら過渡期の試行錯誤中w

そうだといえば、そう
 ↑
 やろうとはしてたので、意図としてはそうだといえなくもない


ちがうといえば、ちがう
 ↑
 でも、まだやれていない部分も多いので、違うといえば違う


最近では、グルジア侵攻
あれは作戦術を駆使した縦深作戦といえると思います。
(さらに不正規戦を縦深作戦に組み込み始めた、次世代戦争/ハイブリッド戦争への過渡期ともいえそう)
0094名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 18:01:40.28ID:es07nGtz
そのやろうとしてたことと
やれてない部分って具体的になんなの?
突破するタイミングとか?
あとOMGって独ソ戦の時にすでにあったの?
0095Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/05(金) 19:01:51.68ID:x8kk8bNm
>94
やろうとしてたのは各作戦の連携

やれなかったのも連携
例えば損害が多すぎて、次の「作戦がすぐに出来なくなったり
兵站が間に合わなかったり、部隊の指揮官が作戦を理解しきれてなかったり

>OMG

当時はCMG(騎兵機動グループ)があった
行動はOMGと同様ですが、目的が戦略的OMG(正面軍OMG)ほど決定的なものではなく
戦術的OMG(軍OMG)と同様ですが、規模としては軍OMGより大きく、正面軍OMGに近いです。

戦略的OMG=正面軍OMG=1個戦車軍規模=戦略目的の達成を目指し作戦次元で行動する(戦略的混乱誘発+決定的成果の獲得)
戦術的OMG=軍OMG=1個戦車師団規模=戦術目的の達成を目指し作戦次元で行動する(戦術的混乱誘発)

CMG(騎兵機動グループ)=騎兵軍団規模=戦術目標達成を目指し作戦次元で行動する(作戦的混乱誘発)
0096名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 20:57:07.50ID:IbOjGx2o
白軍のドンコサック軍団が赤軍の戦線後方に浸透して数ヶ月に渡って暴れまわった
「マモントフの襲撃」に影響されて第一騎兵軍が創設されて
https://www.marxists.org/archive/trotsky/1919/military/ch97.htm
内線における騎兵軍の活躍を受けて騎兵を主力とする作戦機動群のノウハウや理論が完成していった・・・という認識でいいんだっけ
0097名無し三等兵垢版2018/10/05(金) 21:12:32.51ID:VfkPmAdJ
>>95
つまり縦深作戦ってのは横の連携(作戦術)が肝であり、横の連携を欠いた攻撃になると失敗するってこと?


そのCMGってのは機械化騎兵のこと?
0098名無し三等兵垢版2018/10/09(火) 12:14:52.16ID:450kk8AE
おそらく、この質問者はとんでもない勘違いをするであろう
0099Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/09(火) 14:26:10.00ID:7kwDdJO9
>97
>つまり縦深作戦ってのは横の連携(作戦術)が肝であり、横の連携を欠いた攻撃になると失敗するってこと?

縦深作戦は、名前の通りあくまでも縦が重要です。
横は、それを成功させる為の支作戦な訳ですが、状況により必ずしも横が可能とは限りません。
その場合は、空挺や特殊部隊の浸透や後方蜂起などを画策したりという、縦の強化の他、横の代わりに時間の前後を組み込んだりもします。
(横も、地上とは限らず、海上機動などもありえます(実際にグルジア紛争でロシア側で実施)
(空挺、浸透、後方蜂起は、アフガン侵攻の初期作戦で実施実績あり)

>CMGってのは機械化騎兵のこと?

確かに機械化騎兵軍団ですが、内容は戦車師団と機械化師団/旅団とかで構成されてたはず。
詳しくは下記あたりを読んでください。

「Soviet Military Operational Art-In Pursuit of Deep Battle」David M.Glanz
0100Lans ◆cFcS.yrpJw 垢版2018/10/09(火) 14:29:40.61ID:7kwDdJO9
あと、縦深作戦の目標や目的もWW2期、冷戦前期と。冷戦後期で違ってくるので注意

(核兵器の影響でMG(機動グループ)自体が一時期消滅しますので)
(有名なイズビーの「ソ連地上軍」は、このMG消失期の本なのでご注意を)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況