X



護衛艦総合スレ Part.101
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0003名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 19:18:25.37ID:8cnOnvW8
test
0005名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 20:08:09.11ID:VgLOOrwl
・デマサポが「クラウドワークス」を使って工作活動してたことが続々判明中 「ウヨ記事50円」「動画作成80円」「共産民進批判800円」


■政治系の記事作成。保守系の思想を持っている方限定
〇石破さんは首相候補として相応しくない〇共産党の議員に票を入れる人って反日ではないか〇民進党の政策を反対のことを行えば日本は良くなる
https://crowdsourcing.yahoo.co.jp/rs/detail/1486688827
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 3577件
https://crowdworks.jp/public/employers/836461

■保守(反民進・嫌韓)系まとめブログサイトの運営管理。
政治・世界情勢のニュースを選んで、Wordpressに貼り付けニュースに反応するTwitterのつぶやきを埋め込んで記事投稿するお仕事です
https://archive.today/uAkX7
会社概要:WordPress製作・導入や個人サイトの作成請負、WEB広告事業。アマゾン・ヤフーオークションでの海外OEM製品の販売。従業員10名以下の零細個人会社です。
募集実績 50件
https://crowdworks.jp/public/employers/650988

■単純作業のyoutube収益化動画の作成依頼 1動画80円 継続依頼可能(試用期間有)
ジャンルは政治系(海外の反応)です。テキスト系動画を作成していただきます。過去にyoutubeで実績を出された方は大歓迎します。
https://crowdworks.jp/public/jobs/1595727
会社概要:概要が登録されていません。
募集実績 24件
https://crowdworks.jp/public/employers/1379711
0007名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 22:31:16.88ID:363tR7TR
捻った名前なんて考えなくていいから、高雄か摩耶でお願いします
0009名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 23:33:26.80ID:c79WFEf3
いちおつ

自衛隊は非銭湯地域における入浴支援活動をあまねく世界に広げるべき
0010名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 23:42:34.82ID:COKQPiv+
前スレ 992

ありがとです^^
0011名無し三等兵
垢版 |
2018/07/12(木) 23:52:38.00ID:fa4FvZ9X
おふろ もっとひろく してほしい いちおつ
0012名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 01:12:09.39ID:7B90iDPM
スレ立ておつおつ

J隊も国外での戦力投射を考えるようになってきたから陸海は特に影響受けるやろな
そら自は海軍航空隊の準備隊に協力するとか、艦載機の役割についてどうするか考えてそう
0013名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:05:52.34ID:oPhNxdjs
>>12
本気で将来に本格的な空母を新造する予定が裏であるのだとしても、空自が動くには早すぎるだろ
というか、まず海自戦闘機隊創設があったとしても、空自がどこまで協力するのかという話もあるけど
今言われている、いずも型の改造とB型の有事における展開余地の保持程度までで済ますなら、
空自は少数の一部B型飛行隊で統合運用程度で納めて、自前の課題にリソースを投じたいだろう
0014名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:15:45.57ID:IGhGIk+d
前のスレであったイージスアシュアのSSRの話だけど
素直にSPY-1D(V)を採用したほうがいいと思うけどね
SSRなんてどれだけ金がかかるかわからない 
まずはイージスアシュアを導入してから次世代で能力拡張は考えればいい

導入コストが増えすぎて開発に時間がかかり政権交代まで来てイージスアシュアごとやめますって未来しか見えない
0015名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:26:03.39ID:IF4RPtsX
>>12-13
そこらへんは空自の飛行隊定数を12→14に増やすって話があるから、増えた分の飛行隊を艦載機にするって手はあるぞ
空軍の戦闘機を艦載運用するってのはイギリスが「ジョイント・フォース・ハリアー」で実例あるし、
英空軍第617中隊「ダムバスターズ」のF-35BもQE級で運用する

どうせ有事の際は統合任務部隊として運用する事になるし、空自は飛行隊が増える上に海自の支援担当を確保できる


>>14
2023年稼動開始って条件がマストじゃなくなったんじゃね
0016名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:49:02.87ID:oPhNxdjs
>>15
そのパターンはむしろ現状のいずも型改造計画のラインでは既定路線だろうけど、結局は予算的な妥協案に過ぎないと思う
飛行隊の規模が、ごく少数の『艦載担当飛行隊』で収まるならそれもいいかもだが、本質的には限界がある
海自はもともと強力な航空基盤があるし、海自創設以来何度も艦載機化を見越したジェット機飛行隊を保有・維持しようとしてた(F‐4 「高速哨戒機」導入等)
本当にそれなりの規模の空母を保有することになり、必然予算面も何とかなるようなら、絶対自前の艦上航空隊は作るだろう
もちろんいつのことはかわからんし、少なくとも安倍政権はとっくに終わって過去のモノになった頃だろうけど
0017名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:50:54.52ID:IdPqLIyL
海自と空自の艦上統合運用なんてどうだ
F-35Cを海自で、F/A-18EかF-3艦載型を空自でとか
どの道対潜ヘリとE-2Dを同時運用するにはそういうやり方しかない
0018名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 06:52:42.91ID:uXT7i062
>>14
SPY-1D(v)のラインクローズと性能寿命問題が掛かっているので難しい

あとSPY-6/SSR世代の導入についてはアショアのSM-3ローンチ時の同時誘導問題があるので
BMD向け迎撃可能時間が限られている日本では変えられるものなら変えた方が良い
(SPY-1でのSM-3発射管制一目標二発ローンチで6〜7目標対処から
SPY-6世代だと60発誘導30目標対処にまで変わるので、機械的トラブル対処に差が出る
陸上型SPY-1使用するアショアサイトが24セルしかVLS持たないのは
迎撃可能な時間が限られて)

SPY-6/SSR世代は、SPY-1世代と比べ連続稼働時間面とBMDSバックボーンへの連接
発射管制とEoR性能面・衛星監視機能面で顕著に差があるので
アショアが今後数十年使用するもので、設営できる地域が限定されているという点
敵策源地から距離が近くリアクションタイムが限られる我が国の置かれた状況を考えると、
いまからSPY-1追加導入するのは避けた方が良いと思うね
0019名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 07:05:20.24ID:uXT7i062
>>18
変換途中で投稿してもうた

>迎撃可能な時間が限られて)
それ以上VLSセルインテグレートしても意味が薄い為というのもある、ってことでヨロ

アショアにSM-2/6の運用能力追加して地域防空・対艦接近阻止用として用いる場合、
多機能レーダの発射管制能力の差とメンテ時の機能停止の有無はさらに響くのよな

短期間に4基以上アショア設けられるならSPY-1はアリだが、
現実的に設けられるものが2基程度となると、他センサーとJADGE・BMDSのバックボーン下で
長距離捜索と発射管制により向いたSSRの方が中長期的には使い出があると思うよ
(日本メーカーが参画してる分、金がかかっても国内に還流するし)
0020名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 07:20:35.64ID:uXT7i062
>>16-17
もし仮に空母任務群みたいなものが日本で整備される場合、戦略的な意味で
BMD統合任務部隊みたいな統幕直下海自主導での統合運用になっていくだろうからなぁ

そこいらの、海自自前での飛行隊(戦闘機部隊)編成があるか否かはむしろ
予算上の問題と陸上での艦載機整備体制・人員の教育訓練含む
運用基盤構築の負担の度合いに応じて変わるのでは?
というと身も蓋もないかw
0021名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 07:50:18.40ID:oPhNxdjs
>>20
その通りだとは思うけど、英伊あたりは訓練をアメリカ軍に任せてるらしいし、少なくとも初期はそれで行けるのでは
負担度合いというのは、結局は予算と時間と組織の決意だと思うので、本気の本気なら海自はやるとは思う
もちろん現状では将来の空母新造含めてまったくの妄想だが、仮に芽があるなら空母新造の話が出てきたあたりに前後して、
海自飛行隊の方もそれっぽい話や発表が出てくるんじゃないだろうか

もちろんこの辺は、結局いずも型2隻のF‐35B限定運用でとどまるなら空自の統合運用部隊ができて終わりだろうが
0022名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 08:51:02.06ID:wudqCrhp
”予算的に妥当な”という発想で考えてるかぎり
FFMと同じく読み誤るだけだと思うがなぁ
むしろ今出ている情報や上位階梯の政治状況から
”妥当な予算額”を想像した方がよい
(DXのときも比較的正解に近い予測をしてたのは
そっち方面の人だし)
0024名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 12:46:37.13ID:LF8pPetH
防衛省関連の論文だったか忘れたが、
国家の経済を圧迫せず成長を阻害しない
国防費はGDP比2%以内が妥当だそうだ
だから護衛艦もそれ以上の予算で建造するのは
少なくとも今は無理かと思う
もちろん2%に達するのもしばらく先のことだと思うが
0025名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 12:47:29.48ID:BWwj/mXG
4%とか米帝様と世界分割条約でも結ぶつもりかという規模だな
0026名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 13:48:04.22ID:RYTX6TkA
4%は空母打撃群と爆撃機作っても余ってしまう
ただ12兆円(2.5%)は想定しておいていいだろう

合衆国の軍拡圧力を回避することは出来ないと考えよう
最も回避するべきではないし、むしろ便乗していいくらいだが
0027名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 13:51:34.06ID:z2DdkZZm
統合運用って簡単に言うけど
実際にはかなり難しいことやってるみたいよ
まず指揮系統の全く異なる複数組織が一つの指揮の下で運用されるんだから
現場レベルでは言葉、概念、ノウハウのギャップがある
無線だって空自と陸自じゃプロトコルが異なるじゃないか?
この先10年20年レベルの教育やノウハウ構築、その他擦り合わせが必要だろうね
0028名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 13:58:03.68ID:Lu1WFClT
護衛艦作ってもサイバー空間も宇宙空間も負けてるのに予算増やしてもな・・・
情報でいつも負ける日本
0029名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 14:11:39.82ID:5TRKpshW
そもそも統合運用は
「予算は増えないが任務は増える」を熟すための苦肉の策に過ぎない
0030名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 14:13:47.98ID:PysYPpdr
統合運用の話出るたびにありがたいと思う防大の存在
0031名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 15:32:59.57ID:c+BuhoRH
>>30
それな。旧軍の反省が生きたな。
0032名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 15:36:43.42ID:yLIBNDzg
>>26
戦後反日組織を形成し、日本の再軍備を阻んだのもまた、オバマまでのアメリカなんだよなぁ

なんでトランプはんは軍備要求する前に、そういった組織を根本から片付けてほしいわ

まあ北と中国に手を入れてるのはその意味もあるのだろうが
0033名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 15:55:25.61ID:/QNkrnEU
パヨクが発狂w


【共産党】 「商業港への自衛隊艦船入港や隊員勧誘」に反対 護衛艦「いずも」の名古屋港一般公開イベントに抗議 
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1531414562/
http://www.jcp-aichi.jp/wp-content/uploads/2018/07/DSC_0007.jpg

「戦争放棄を定めた日本国憲法の下、名古屋港を自衛隊の広報活動のために利用することは容認できない」
0034名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 16:07:57.04ID:c+BuhoRH
>>33
大阪に「かが」が来たときは見学者2万人超えの大盛況らしかったからな。
パヨクもイライラするだろうねww
0035名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 16:08:59.90ID:EAzzaU3b
住居等不法侵入 ・・・ 懲役3年以または罰金
威力業務妨害 ・・・ 懲役3年以または罰金い

刑法第130条
>正当な理由がないのに(中略)、 『艦船』に侵入
ガチ条文の犯罪やんwww
0036名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 16:12:21.70ID:RYTX6TkA
>>32
トランプ政権が望んでいるのはウィルソン以来の大転換だろうから
大日本帝国と連合艦隊が復活するのは別に構わないんだろ
しかも中国の民主化が無理だと悟ったためか、民主共和両党で日本の軍拡は必要という論調が優勢になってきた
この機会を大切にしないと
0037名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 20:40:44.08ID:9I8Q64b/
GDP比4%はないと思う
自衛隊がカネを使うには事業費が適切か資料を作って事務的に処理する役人が必要なんであって、
今の4倍の費用を使えるほど役人がいない。
0038名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 20:49:43.53ID:/i1nUTW4
教育隊の教官もそうだけどそのへんの規模を拡大するためにまず必要になる系の人員は
過去十年であらかじめ重点的に増強してたっぽい
0039名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 21:47:40.63ID:L27b3yrG
>>37
16兆円の予算が突然割り振られた復興庁の予算執行率が60パーセントで、その後も執行率は同程度以上で推移しているから大丈夫やろ
0040名無し三等兵
垢版 |
2018/07/13(金) 22:40:57.05ID:6DEtPICD
>>37
60%の執行で40%も余ったら適切な予算額とは言えなくね?
必要だからと予算とったところで、執行する人手が足りなくて余らすなんてのは本末転倒で
復興庁はまだいいかもしらんが、防衛省となると批判の的になるな
まぁそんな心配もないくらいに、財務省がボコボコに削りまくるだろうけど
0042名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:06:59.76ID:glGjcKcG
DDGの命名についてだが
由来の山が西日本と東日本でバランスよくなるよう命名されてる様だ。すると土地被りも考慮すれば...
本命=那智(和歌山/西)、摩耶(兵庫/西)、羽黒(山形/東)
対抗=高雄(京都/西)
穴=赤城(群馬/東)、天城(静岡/東)、青葉(京都/西)、衣笠(神奈川?/東?)
大穴=榛名(群馬/東)、比叡(京都/西)、古鷹(広島/西)、加古(広島/西)
ってとこか...?高雄が対抗枠なのは京都由来の愛宕が既にあるから
羽黒は山形由来で鳥海と被り気味だが
東日本ってことで西日本の多い上位じゃ採用率は高そう
...いや鞍馬(京都)と比叡(京都)の例もあるから土地被りはあまり気にしないか?
しっかし京都由来多すぎ問題
0043名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:17:36.92ID:2odoX1eb
ひえい、はるな来てほしいナー
で、こんごう型をBL9に改装

してほしいナー
0044名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:27:53.36ID:FUgRds8C
那智(なち)は今だとナチ(ス)と読みが被るから、あえての採用は微妙だと聞いたことあるけど、どうなんだろうか

>>37
実際の所、現状では2%ですら直近では現実性のない数字なんだから、3%や4%なんて10年か20年後に先々として考えるレベルの話だろ
逆に言えば、本当に3%や4%になる時代でも来るなら、そういう体制にされて言ってるだろうし、なんにせよ今考える事じゃない
現状では日米同盟・安保基軸の防衛方針なのは変わらないんだから、逆に言ったら3%や4%なんて何に使うんだって話だが
核と原潜と空母持ってる英・仏は単独GDPがほぼ日本の半分だが、軍事費の額としちゃ英・仏それぞれと日本一国は、現状ほぼタメなのに
0045名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:37:41.74ID:JCFNuw+t
>>44
それ毎回思うけどさ
那智神社に向かって同じこと言えんの?っていう...
0046名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:41:27.32ID:/Dc/b/lX
>>44
NachiとNaziは発音もで違うから、「読みが同じ!!」って騒ぐのはバカ丸出しなんだけど、
それでもそういう声まで気にしなきゃいけないってのがなぁ

今すぐ3%になるとしたら、アメリカのネオコンがキャスティングボード握って、
日中衝突で儲けるためわざと日中戦争を起こすシナリオを決めるケースぐらいか?
この場合、戦前よろしくマスゴミも軍拡に傾くだろうから、達成はすぐだよ
もちろん歴史の繰り返しになるがね

そう考えると、中国に手を入れてるトランプさんの動きは、この流れと逆だから、
普通に適正な負担と世界貢献を求めるための軍拡要求とわかる

戦争に煽られることなく適正な数値となると、やっぱり2%ぐらいが理想かなと
これでもサウジ抜いて世界ナンバー3になるしw
0047名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:45:52.03ID:JCFNuw+t
おまいらの地元由来の艦名になると良いな
0048名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 07:55:05.97ID:FUgRds8C
だ、だいせん……(鳥取県民感)

地元じゃ誰もが知ってる山だったのに、都会に出たら全く知られてないって地味にショックだよね
0050名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 08:18:36.68ID:oH4ylyuy
船名だいせんは海保が長年使っているからさすがにダメだろう
0051名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 08:20:12.28ID:/Dc/b/lX
海保被りだめだと、あかぎ、あまぎ、なち、あづま、あさまは消えるね(´・ω・`)
0052名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 08:59:05.34ID:kHagDNzK
>>47
「つくば」か「なんたい」とか
北海道由来で「ウペペサンケ」とかやったら面白いのだが
0053名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:17:14.93ID:FUgRds8C
>>52
DDGにその名前つけたらある意味偉大な一歩にはなるだろうけど、誰一人シュールさに耐えられないだろうな
進水式の命名で「本艦を、ウペペサンケと命名するブホッwwww」とかになるぞ
0054名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:19:52.90ID:wcOn7/NZ
>>43
「ひえい」はカッコいいな、それにして欲しい
こんごう型もBL9にして、まだまだ働いてもらわんとな

因みにあたご型はBL9に改修してるんだよな
確かあたごの改修が完了して、今はあしがらの改修中だったはず
0055名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:25:18.19ID:Aa+16QoF
最近は海自も気にしなくなってきてるみたいよ>海保との艦船名被り
だって海保、船名扱いがルーズっていうかちょっと乱暴だし
次のDDHクラスの旧国名で出羽を推したい…海軍で一度も使われてないけど陸奥より良いべ
0056名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:31:06.98ID:+MnR8kEA
>>54
こんごう型のBL9アップデートは微妙だろうね。

ってのは、BL9アップデートはソフトウェアアップデートのみ
じゃなくて、対応するH/WのCOTS化が不可欠だから。
(多分並行でN/W周りの強化も前提に入っている筈)

つまり、BL9アップデートする場合は艦内システム全般の全取っ替えに
なりそうだから、改装期間と改装コストの割に艦齢が伸ばせない、ってところが
悩ましいだろうね。
0057名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:40:35.71ID:VM5WicOf
>>53
そういう古い言葉由来とかは響きが違うもんねぇ
いつかみてみたいけど

>>56
でも暫くはDDG建造の余裕はなさそうだしねぇ
バーク級フライト1の改装やってるうちに乗っかったほうが良さそう
0058名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:52:08.81ID:tAMSr6nK
>>54>>56
一応こんごう型と類似するベースライン4艦は
ベースライン4→5→5.2→9C(CR3/ACB12)までアップグレードパスがある

ただし、こんごう型のベースライン4/J1系からの近代化だとGFCS(FCS-2)インテグレードと
SPY-1のレーダー管制・シグナルプロセッサの更新って大きな改修が入るのが難だな
ベースライン4/5から9Cに改修受けたバーク級フライト1艦と比べても、改修隻数が少ない分
換装するシステムの調達コストと工期圧縮が難しく戦列離れる期間とコストの難がより強く出ると思う

艦齢もなぁ、25年超えって考えるとなぁ……
0059名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 09:52:15.41ID:dj7/Tyga
>>56
艦齢が尽きたらコッツイージスを陸に上げよう
0060名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 10:17:44.84ID:k/1C4JN4
>>48
関東地方だと丹沢に「おおやま」が有るからね…
0061名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 10:25:22.05ID:HDN5sSKi
>>44
4%がそんなに先の話だとトランプ政権終わってるから米国の圧力もなくなる。
まあ2%に期待しろって話でしょ。

SPY-1の調達がまだできるなら改あたご型追加でDDG建造しちゃえばいいんだがね。
SPY-6搭載艦となるとまたお役所で山程文書を作らないと……
0062名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 10:26:52.67ID:FUgRds8C
>>58
40年いっぱい使っても、ドック入り諸々考えて実働あと10年くらいか>こんごう型
微妙な所だよな
0063名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 10:33:04.20ID:czLgTNVr
前スレ994
外洋機動艦隊に新DDも参加するという事は、
空母打撃群の構成はどうなるんだろう
0066名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 11:04:39.66ID:+MnR8kEA
>>65
それアメに残った最後のニューポート級LSTだね。
0067名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 12:42:40.92ID:3FOORA0N
ハイクンテレケやサマユンクルとかもええね
0071名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 18:32:11.37ID:3MgO1cTo
>>68
RWSっぽいのが写ってるね。
艦橋構造物の一段高くなったとこと、格納庫上に。
0072名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 19:08:48.57ID:xnfuSl2D
>>70
あさひのときは引き渡し式の段階でも載ってなかった
0074名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 19:52:10.06ID:FUgRds8C
やっぱひゅうが型やあきづき型から始まった、この艦橋デザインカッコいいわ
EUの軍艦艦橋は艦橋位置が低めでマストが高く、やたら開放的な窓してるのに対して、
日本の護衛艦は昔に通じるお城みたいな塔型なのは面白いな
0075名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 19:54:04.17ID:wcXzu2tm
パゴダマストの真の継承者はリデル級
0076名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:02:37.50ID:HpdXlJ5c
あさひ型の上構結構好きなんだが30FFMから先は皆スッポンが載るんじゃないかと不安でたまらん
0077名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:08:44.69ID:YinvaQhu
うおおおー! 明日ひゅうが見学だZE
0078名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:23:37.78ID:3ynl6bM/
つき型は奇形でダサいけどあさひ型は先進的なカッコよさがあるな

個人的にははたかぜ型の方が好きな艦影だけど
0079名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:28:55.52ID:FUgRds8C
>>77
おめ
歩測してF-35B何機積めそうか確認してくれ(マテ)

しかしひゅうが型就役の時はぶったまげたもんだが、今じゃいずも型の寸詰まりと思えちゃうんだから、慣れって恐ろしいな
0080名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:38:33.49ID:UkhET1Yn
ひゅうがのマストはなんで真っ直ぐなんですか^^;?
0081名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 20:43:24.47ID:FUgRds8C
性根がまっすぐだからだよ>マスト
0082名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 21:57:44.83ID:8ifkGZFa
>>74
欧米化はローシルエットなのに日本は艦橋構造高いのは何でだろう
レーダーの索敵距離も短くなるから低いほうが良いはずなのに
0083名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:01:30.74ID:3MgO1cTo
>>82
航海中の見張りを意識したものだろうと思うよ。
艦艇見学行くと護衛艦の艦橋からはたしかに視界が広くて周囲が見やすい。
一方でヨーロッパの艦艇だと下手したら主砲とかが邪魔になって視界が悪いパターンすら……。

レイアウト面でいけば、
少なくともイギリスの艦艇は昔からの伝統を守って艦尾に艦長室をこしらえてるそうだけど、
護衛艦は艦橋構造物が士官向けの居住区になってるそうだから、それで艦橋構造物が大きくなってる面はあるかも。
0084名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:02:32.12ID:dyBkdBYo
日本の護衛艦にしかない謎の階(フロア)があるんでしょ
0085名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:22:22.08ID:FUgRds8C
>>84
陛下の御真影が安置されております
退艦時は補給科幹部が責任をもって回収します
もちろん嘘です
0086名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:37:52.66ID:eppbkAIv
今から考えると、「はるかぜ」型や「あやなみ」型の艦橋の
小ささは、まだ旧海軍の駆逐艦設計引きずってたんだな。
0087名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:55:52.97ID:bIa6latr
>>83
航海中の見張りを重視するならやっぱり平和ボケだなぁ
0088名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:57:00.03ID:Uly8Bb6n
>>83
昔は何かあったら艦橋に駆け付けるから艦橋構造物にあったけど、
CICが中枢となった現代は、船体にあっても問題ないよね
まぁ窓があるというのは重要な要素だけど
0089名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:57:01.67ID:3MgO1cTo
>>87
ちなみに艦橋高さは日本はアメリカと大差ないぞ。
0090名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 22:59:55.23ID:3MgO1cTo
>>88
基本的にCICは艦橋構造物直下の船体内がレイアウト的に大多数だから、
護衛艦式の居住区配置の場合には、上に上がるか(艦橋)下に下がるか(CIC)で大差ないとも。

しかし気になるのはイギリス。
クイーンエリザベスの透視図で見たら本当に艦長室は艦尾にあって、
CICにしても艦橋にしても、相当な距離を歩くけどいいの?という感じバリバリ。
帆船時代からの伝統ってのは聞いてるが、それは墨守すべき伝統なんだろうか……。
0091名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:15:29.29ID:/Dc/b/lX
>>90
艦内チャットやメッセンジャーでやり取りしてるんじゃね?
0092名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:22:02.95ID:3MgO1cTo
>>91
艦長がチャット頼りってのも良くないだろうし。
帆船時代は艦尾の方が良かったんだろうけど、今のご時世に艦尾配置を守るあたりイギリスはよくわからない。
0093名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:26:08.53ID:yDq3UTsK
そこは伝声管だろ
いや現代艦の中を伝令が走り回っているというのも愉快だが
0094名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:35:29.45ID:FUgRds8C
むしろ我々の方が、戦後アメリカ式の合理性至上主義に毒されているに過ぎない
偉大なるユニオンジャックは、僕たちにそう教えてくれているのではないだろうか
0095名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:41:27.20ID:wcXzu2tm
あと煙突の間隔が広いから軽巡みたいな印象を受ける
0096名無し三等兵
垢版 |
2018/07/14(土) 23:59:55.98ID:yDq3UTsK
そうは言うがなCaptain
軍艦だけは合理主義を優先した方がいいんじゃないか?
0097名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 00:07:40.75ID:rbJmuvNU
まぁイギリス海軍は海自以上に伝統を重んじてるとこだしなぁ
海軍の父みたいなもんだし
0098名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 00:14:04.33ID:19dWEy4Y
対潜ソナーは船体のどこに設置されてるのですか^^;?
0099名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 00:18:48.74ID:rbJmuvNU
>>82
荒れる日本海や太平洋での運用が前提だからじゃないの?
あんまり艦橋が低いと波が艦橋にモロに被ってウイングに出れない程らしいし
きり型は艦橋が低いのも隊内であんま評判良くない理由の一つらしいね
0100名無し三等兵
垢版 |
2018/07/15(日) 00:30:17.27ID:+H9U6PI0
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
09058644384
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況