X



【傑作機か】四式戦闘機疾風Part25【欠陥機か】
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無し三等兵
垢版 |
2018/07/27(金) 12:54:17.91ID:saan2K6J
四式戦闘機疾風について語るスレです。


(四式戦闘機一型甲 諸元)
・全長      9.92m
・全幅      11.24m
・全高      3.38m
・翼面積    21m2
・翼面荷重   185.24 kg/m2
・自重      2,698kg
・最高速度   624km/h(高度5,000m)
・上昇力    5,000mまで6分26秒
・武装 翼内20mm機関砲(ホ5)2門(携行弾数各120発)
      胴体12.7mm機関砲(ホ103)2門(携行弾数各250発)

(過去スレ)
【傑作機か】四式戦闘機疾風Part24【欠陥機か】
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1515695702/
0851名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 19:26:55.26ID:KqVnwyiV
なるほど、勉強になる
ロシアやドイツではどうしてたんですかね
0852名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 19:46:57.72ID:Y7DITVhn
>>851
> なるほど、勉強になる
> ロシアやドイツではどうしてたんですかね
今時珍しい教えて君かよw
で、2号j銃しょんべん弾論はどう蹴りをつけるんだい?
0853名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 21:08:01.82ID:pDgMV9zg
そういや距離調整ダイヤルとかはよく見るけど、ダイヤルによる測距機能ってイギリス以外にあるのか…?
ほとんどレティクルメモリによる簡易測定ばっかりの様な
ジャイロ式でも結局、測距は出来ないようだし
0854名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 21:20:45.55ID:KqVnwyiV
リフレクターガンサイトそのものがイギリスとドイツの二強によって推し進められ
はじめて特許がイギリスで出されたがイギリス軍は必要を認めず
ドイツが特許を借りうけておしすすめた
実用化されたのはww1末期の1918年のことであった
0855名無し三等兵
垢版 |
2018/10/07(日) 23:01:42.31ID:q3X+rmhT
当時の航空機用ジャイロ補正照準器は自機の補正を行うのにジャイロ機能を使ってるだけで
敵機の距離やら偏向は勘で推測するしか無いのは散々既出だろ・・・

だいたい機種の識別すら怪しいとレティクルの目盛りが調整できたくらいで大して変わらんし
0856名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 01:33:27.32ID:QQBKuyLl
>>825
ありがとう。

やはり「互角」というのは言いすぎな気がするね。
ただ、確かに1対1の格闘戦限定なら、性能差はかなり縮まるんじゃないだろうか?

後はパイロットの腕と、会敵状況によるだろうけど。
0857ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/08(月) 02:30:25.40ID:+tmLSkDH
>856
最高速に対する到達時間は記載がないので、初期加速にそう圧倒的な差がないということになっている以上、単機での戦闘力の差はそこまで絶望的なものでもなさそう。
まあはっきり差があったのは間違いないとして。

実際はそれはもう敵のほうが数が多いうえに統制がとれてるんだからもうボロボロだわなw。
2倍の敵が居たらこっちの損害は4倍以上でもおかしくない。
同数ならその時点でもう敵が有利だ。

零戦52型もうダメぽという話は、期待した性能向上がなされなかった、不十分だったという事実以上に
・数的優位の敵をも蹂躙できた中国での戦闘からの落差に苦しんだパイロットたちの感想
・ヘルキャットは数ばかり多かっただけの駄作という誤った認識からの『駄作機に負けた=更に駄作』という誤解
この辺の事情によって増幅された面があると思う。

疾風は総合性能では明らかに零戦52型を上回ってるから、零戦よりもう一段上な戦い方ができたろうと思いたい。
0858名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 08:15:24.32ID:71rh15xh
当時はVHなんて正確に実測する手段が無いしあんまり意味が無い

加速が始まると揚力が増え始めるんでジワジワ操縦桿を押す力を増やしていかないと
水平飛行を維持できない
計器はラグがあるし体感じゃ気流で上下してるのと区別がし難くて進路が安定しない

理論値は計算で出せるけど実測は少しの上昇降下で加速が全然違ってくるんで
並んで飛んでる機と相対差の比較が一番適切
0859名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 12:37:34.94ID:HPwF4IHJ
レシプロ機って馬力を上げると機首を下げるw
だから離陸の時は3点姿勢を維持するようにして加速、機速が乗ったら尾部を上げて離陸w
揚力が足りなければフラップを出して離陸w
高揚力装置の弱かった時代は長い滑走距離で速度を出せる水上がよかったんだぜw
馬力を上げると揚力は増えるが速度が上がらない?なにそれ?w
0860名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 13:10:41.61ID:FIMOTugz
零戦に誉をつめば疾風は必要なかったのが世の中の常識
0861名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 13:44:02.55ID:JSymFPkl
あの剛性不足の機体に2000馬力だと、グリフォンスピット以上に機体強度が足りず無理な機動ができないな
0862名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 14:03:58.09ID:71rh15xh
>>859
速度競争で水上機が有利だったのはできるだけ抗力が低い=低揚力の翼で離陸する揚力を得るのに
やたら長い滑走距離が必要だったから

離陸して浮揚すると滑走中の水平移動から上昇に移り推進力が上昇エネルギー使われるので
速度の上昇は鈍る
具体的にはVyに達するとそれ以上速度は上がらず高度だけが高くなっていくわけ
0863名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 14:53:39.04ID:TBeR3qSB
>>861
零戦よりも降下制限速度の遅い一式戦にハ45が詰めるんだから
零戦だってその気になれば誉積めたろ
バラスト何キロ必要なんか知らんが
0864名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 14:59:47.18ID:fxMYniBv
いやそうじゃなくて、エンジンパワーに対して機体強度が足りないって話
スピットファイアの場合、Mk.VIIIのピンチヒッターとして機体がMk.Vのままパワーアップしたエンジンを載せたMk.IXや、後のグリフォンスピットがパワーに対し機体強化が追いつかず、機動に制限があった
0865名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 15:57:47.88ID:uvHUcz4K
一式戦にハ45を積む計画があったらしいというのは知ってるが試作までされてたか?
0866名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 18:07:18.30ID:isfLan85
金星積み替え打診の時点で「補強しなきゃ荷重制限で使えない」って判断だし <零戦
まあ、やってたらそれこそメルケ・ゼロだがw
0867名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 20:51:01.42ID:Xzln2j1/
過強度メタボピザの三式や五式の強度落として軽くする引き算よりは
必要に応じて強度を上げる足し算ほうが遥かに楽
一式戦ですら計画自体はされたのに軽戦至上主義者の巣窟の明野で
絶賛された五式戦に上位エンジンへの換装が計画されなかった
0868名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 21:12:05.86ID:N0+h7M0W
明野が軽戦至上主義とかまた随分と古い定説を出してきたな
0869名無し三等兵
垢版 |
2018/10/08(月) 23:48:21.61ID:Xzln2j1/
>>868
五式を四式以上に評価している時点で古いとか新しいとか無いし
明野に海軍の赤松みたいなのがいれば評価は代かわっただろうけどな
0870名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 00:13:20.60ID:NSjPobSi
なぜ二式戦も四式戦も採用に至ったか
なぜ五式戦より一式戦の方が上などと言わなかったかを考えてみればわかるのでは
0871名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 01:03:40.20ID:aotipLtK
>>862
戦闘機も同じように抗力減らしてるっての
水平尾翼のドラッグをナメんなよ
0872名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 09:40:12.18ID:p5b3mqYp
>>868
明野は軽戦主義者の〜とか言う割には「三式/五式はメタボ」なんだから
無茶苦茶だよなw
当時の海軍のお偉いさんとかこんなジャイアンタイプが
メーカーに無理難題押し付けてたのかも
0873名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 10:32:04.67ID:1PKg9Thv
計画はあったかどうかは別にして、
技術的には五式戦に上位エンジンを載せるって可能なの?

「それなら疾風でいいじゃん」ってなる上、
やっちゃったら「軽い」という武器が失われる気がするんだけど。
0875名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 10:54:38.72ID:p5b3mqYp
>>874
ハ112-IIルはそんなに重くない
50kg鼻が重くなってバランスとってトータル150kgの増加くらい
ハ45は論外
0876名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 12:09:18.95ID:HkugDG9u
ハ140とハ45で100kg違う
ま、ギリギリ載らんことは無さそう
0877名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 12:10:55.91ID:LhJLi76O
載せようと思えば載せられるだろうけども、、、
その結果できるもんがどうなるかは保証しないな
0878名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 13:20:28.83ID:cHT8RpSD
このように疾風厨は零戦との戦績の差を無視して疾風を持ち上げる。
0879名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 13:35:01.69ID:HDg82QnC
そういう同じ日本軍機同士で煽り厨やってるやつほど醜悪な存在はない
0880名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 15:04:11.07ID:0OwTD0We
>>874
同系統同クラスのの高空用エンジンってだけで上位ってわけではない
0881名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 15:10:37.59ID:0OwTD0We
>>872
単騎同士の巴戦だけで四式より五式を高評価している時点でw
>>873
エンジンまわりを除く機体重量は五式より四式のほうが軽い
0882873
垢版 |
2018/10/09(火) 17:54:37.84ID:1PKg9Thv
>>874
>>876
>>877
>>881

ありがとう。

やっぱり、五式戦にハ45乗せるなら、疾風の増産を考えるよね。

終戦間近の追い詰められた時期でも、エンジンを換装してよくなる保証があればやるだろうけど。
0883名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 18:38:08.02ID:0OwTD0We
>>882
所詮は首なし産廃のリサイクル手段だからね
四式みたいにハ44積もうかとか30ミリ積もうかとか期待材料の置き換え等
検討された機体ほどは期待されていなかったってことだな
0884名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 18:45:56.12ID:jEA3N8cG
そもそも土井の心情以前に、キ61II改の空冷化は発動機が足りんってんで拒否されてるからな
0885名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 19:00:48.54ID:p5b3mqYp
三式戦だってハ140がものになればかなり強力な機体だからな
今から見れば無茶でも、ハ240までいければおそらく四式戦より
強力な戦闘機になる見込みがあってなかなか見切りをつけられない
0886名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 19:51:31.91ID:LhJLi76O
それなら四式もハ45ルだのなんだの積んでるでしょーよ
0887名無し三等兵
垢版 |
2018/10/09(火) 20:09:12.98ID:yJKpDNbe
単騎同士の戦いならいいんだけどな
3対1であの結果なんですわ
水平速力ばかり気にしているけど、一撃離脱で重要なのは上昇と急降下の方だよ
まあ五式の上昇力も並なんですけどね
それだけその時の四式の調子がよろしくなかったという事だな
0888名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 00:29:18.46ID:bOOdiYYv
>>885
ハ140程度じゃ登場時期や日本の用兵的には無理でしょ
液冷ならグリフォンクラス必須
>>886
ハ44計画は無視かよw
0889名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 01:44:24.77ID:KHQr2o8+
>>861
グリフォンスピットは
機体強度をちゃんと上げてるよ
高速での運動性はマスタング以上
0890名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 08:35:28.51ID:vsRss8Ds
>>888
「まともに動けば」、1944年にハ140、45年にハ240くらいでも結構いける
どうせ戦争に負けるとかは別な
0891名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 09:23:37.83ID:5iqdpa/0
メッサーが後継機開発で自滅しただけでDB605のポテンシャルはそこそこあるからな
むしろグリフォンは大して戦局に寄与してない
既存フレームのアップグレードが限界という判断がスパイトフルだし

完全に太刀打ちできなくなるのは46年だね
0892名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 10:01:31.82ID:wiR9womj
グリフォン搭載のシーファイアMK.15が終戦時シドニーまで来ているが
実戦参加してたら慣熟と戦力化に苦労すると思う
0893名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 10:07:36.28ID:33EzOt8E
三式の空力処理はP-51に劣ると考えて間違いないが
マーリンより劣るDB605で、P-51よりやや軽い程度の機体で
P-51に勝てる機体になるもんなんかな
0894名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 11:09:41.35ID:ck2VAKHH
旋回性能はかなりki-61のが上でドイツ機相手にするような格闘挑めば普通にP-51が負ける
0895名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 11:18:37.90ID:bOOdiYYv
>>890
まともに動くことを考えればハ-140は1946以降、ハ-240は1950以降でも困難だろう
当時の基礎工業力で完成とか無理だし仮想戦記スレにでも引っ込んでいれば?

>>891
後継機開発すら出来なかった三式戦じゃ後継機を開発しようとした会社にも及ば
ないわけだが
ハ-40すらグダっていた状況なら機体本体の開発時間はいくらでも取れるだろうし

>>893
空で身軽な隼のように何か一つ突出した長所があればまだしも対戦闘機戦闘は
絶望的じゃないの?低
0896名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 11:18:49.36ID:bOOdiYYv
>>890
まともに動くことを考えればハ-140は1946以降、ハ-240は1950以降でも困難だろう
当時の基礎工業力で完成とか無理だし仮想戦記スレにでも引っ込んでいれば?

>>891
後継機開発すら出来なかった三式戦じゃ後継機を開発しようとした会社にも及ば
ないわけだが
ハ-40すらグダっていた状況なら機体本体の開発時間はいくらでも取れるだろうし

>>893
低空で身軽な隼のように何か一つ突出した長所があればまだしも対戦闘機戦闘は
絶望的じゃないの?
0897名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 11:21:33.25ID:FwSi6L3K
もし液冷1800馬力級を実用できるなら空冷2400馬力級相当も不自由しない程度の技術水準
となるとやはり馬力の大きい空冷に行くだろうな
ハ44を疾風に乗せたキ84-Nあるいはキ117とされる機体とかね
0898名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 12:21:00.08ID:uXYo6k0c
>>896
煽りとかじゃなくて割と真面目に、相手がなんて言っているかとかどういう話なのかとか一旦考えてから書いた方が良いよ
なんか微妙に話がズレててかみ合ってないよ
0899名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 12:50:37.74ID:bkCgf9nE
>>898
客観的にみればまともに動かすのは無理だったとわかりきってるから
「」つけたんだけど汲み取ってもらえなかったよ orz

陸軍が首なし機体続出しても三式戦切れなかったのは
それだけ期待が高かったってことなんだよね
五式開発後も三式の改良と並行生産あきらめてないし
0900名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 13:19:30.31ID:bkCgf9nE
一昔前の軍オタ紋切り型で、零戦は発展性がない、比べてスピットは〜みたいなのあるけど
皮肉なことに当事者の陸軍が「発展余裕のある液冷機」に夢見ちゃってたという

空冷の方が国情考えればいいってのはあくまで後から見た話なんだよね
0901名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 13:32:19.31ID:bkCgf9nE
>>893
逆に1500馬力空冷の五式ではP-51相手にするのが厳しいと考えて
三式戦性能向上型に期待してるわけです
0902名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 13:49:39.62ID:EPx6JTvL
スピットファイアもグリフォン搭載型は低空用高速迎撃機と言うべき物で、並行して生産が続いていた(本来はピンチヒッターの)Mk.IXで正統進化は止まってるけどね
0903名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 18:45:33.98ID:WlxRU5zG
陸軍が液冷の発展性に夢を見てたかっていうとそうでもないと思うんだよな
なにしろ当の言い分は機体断面積削減による抵抗減だし
キ61II改が量産までこぎつけたのも試作機はそこそこの高高度性能を出したからだし
上で書いたけど空冷化が即断されなかったのはハ112の供給不足もあったわけだし
0904名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 21:01:21.06ID:wpe89Ymd
日本の戦時中の飛行機の機首インテークの設計はどれも同じ
陸海軍問わずお手本となった1930年代の米国設計の流行りそのまんま
機体は1940年代水準でも機首カウリング部は30年代のままというアンバランス
0905名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 21:13:39.63ID:b7AsOa9Y
紫電改なんか、正面から見るとニッコリ笑っているようで独特じゃないか。
0906ごっぐ ◆SOYz4k.5rc9j
垢版 |
2018/10/10(水) 21:45:30.12ID:ucUBeuZf
鍾馗の機首下面オイルクーラーはインテークの上端がカウリング表面から微妙に離れたところに付いてたりで、例の『境界層の分離』という考えがちょっとだけ盛り込んであったのかな、と思う。
本当にそう意図していたのかどうかは知らん。
あの位置でそれやって効果があるのかどうかも知らん。

https://www.youtube.com/watch?v=FSp2Gp8o7yA
0907名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 21:50:13.51ID:h4cXAcJH
日本の技術者が境界層を意識してたら震電は冷却不足にならなかったんじゃないかって思ってる
0908名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 21:59:44.81ID:LJ7dGykK
震電は意識してるじゃん
インテーク前とか
0909名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 22:10:16.14ID:WlxRU5zG
冷却不足ってもオイルクーラの容量不足判定だしそもそも1時間も飛んでないし
0910名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 22:12:17.22ID:b7AsOa9Y
>>906
キ44試作機は要求に満たない550km/hで、極めて不満の残る結果となったそうだが、試作中にどんどん改良していって量産型の一型では580km/hまでどうにか持ち直したからねぇ

いつだかのタイミングで試行錯誤があったんだろうか
0911名無し三等兵
垢版 |
2018/10/10(水) 23:26:58.54ID:KHQr2o8+
>>891
Spitfire XIVは1944年には実用化されてるがな
BF109G6と同世代

ノルマンディー上陸後はベルギーの飛行場から連日、戦術戦闘機としても
活躍しまくり
ボーデンプラッテにも参加してる

高高度性能は他を寄せ付けない
http://www.spitfireperformance.com/spit14v109g-level.jpg

機体強度も申し分なく
高速でのロールレートもマスタング以上で隙が無い
0912名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 12:41:22.85ID:OO9xC61B
そういえば紫電11型のオイルクーラーは機体から離してつけてあるな
単に「とりあえず付けちゃえ」だったのかもしれんが
0913名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 19:38:08.25ID:0bRJgXHu
>>911
まあそれでもベルリン入りを果たしたのはソ連軍単独だけどね。
0914名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 19:48:21.96ID:OO9xC61B
自分の手柄でもないくせにガイジはほんと頭悪いな
0915名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:00:50.22ID:Sl2XHaYK
あんまり詳しいことは解らないんだが、いくら疾風と言えども、もしもF8Fが相手だったら苦戦は免れないよね?
不意を突けば勝てる?
0916名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:43.38ID:0bRJgXHu
自然科学の基礎研究に『学力』『経済力』『肩書き』は不要。その動かぬ証拠はこうだ!

ガウク大統領は、次のように強調しているー
「1945年5月8日、我々は解放された。我々を解放したのは、ソ連の諸民族の代表者達だったが、そればかりではない。
それゆえ、我々は、感謝と尊敬の念を示さなくてはならない。戦後ドイツが、ベルリンの壁により長い間分断されたという
事実でさえも、そうした気持ちに影響を与えるべきではない。一部の観測筋は疑っているようだが、私には、
ロシアにもロシア人に対しても問題はない。」
http://jp.sputniknews.com/europe/20150502/284616.html

ドイツ人が泣いて感謝するロシアの自然科学能力は、こうして養われたものである!

我らがネステロフは、全てのギアボックスを簡単に直してしまったよ。ある時、
イギリス人の技術者がネステロフのところに来て、「あなたはどこの大学で技術を学んだのですか?」
と聞いたことがある。ネステロフのやつは「コルホーズ大学さ」なんて答えておったな。
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5870/loza1.html

ソ連人民の素朴な知見>>>>>>>(越えられない壁)>>>>大学教授博士
0917名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:22:02.81ID:geJiBXgO
>>914
何しろナチスドイツ打倒は圧倒的にソ連軍の手柄だからな。
0918名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 20:36:52.32ID:MuVDckma
>>915
むしろ落とされる機の大多数は死角から奇襲されてどこから撃たれてるのか分からないうちに死ぬ
0919名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 22:31:44.95ID:gNciairK
言うほど空冷星形機のインテークの形って変わるか?
日本機だってオーソドックスなと言えばそうだろ?
特に機能上問題があったとは思わんのだけど
0920名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 22:36:42.59ID:ytKKqTW3
入り口を絞るか、それとも大口開けるか、は大きい
紫電も最初は絞ってたが改設計を重ねるごとに口を開けた
0921名無し三等兵
垢版 |
2018/10/11(木) 23:17:41.05ID:00ziBIX1
>>913
それとSpitfire XIVは1944年には実用化されてるがなんの関係があるんだい?
惨死期厨って救いようがないな
0923名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 00:36:18.52ID:zidK3qcs
>>913
典型的なアスペだな

まあそれでも〜

が何処に繋がってるか全然分からねぇ、日本語不自由過ぎだろ
病院行って来い
0924名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 11:58:15.16ID:X2TOF4k6
全てのものが「ナチスしねええ!!!」に見える脳の病気らしい
たぶん「今朝のパンは焦げ気味だった」「道端にいつもの猫がいた」「電車の中で可愛い子を見た」
などの全ての文章に「まあそれでもベルリン入りを果たしたのは」がつながると思われる
0925名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 15:33:18.35ID:DYh+NyQU
>>921
怒りでチンコが勃起したか?
0926名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 15:40:29.02ID:DUIe75eb
>>924
>全てのものが「ナチスしねええ!!!」に見える脳の病気らしい

ドイツ人はベルリン解放したソ連軍に感謝してるのに、なぜ日本人は千島列島解放したソ連軍に感謝しないのですか?
0927名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 17:26:43.41ID:GEMyPeAs
>>923
> が何処に繋がってるか全然分からねぇ

1940年ロンドン上空
1941年モスクワ上空

何が違うか、本当にワカラナイのか?

1. 大祖国戦争(独ソ戦)中、レーニンの遺体をチュメニに退避させた。
2. クレムリンの教会の円屋根は、敵の戦闘機に気づかれないよう、ベニヤ板の装飾と黒い塗料でカムフラージュされた。
3. 1941年の攻撃の際、モスクワのクレムリンは8回爆撃されたが、爆弾の一部は爆発せず、残りはわずかな損害しかもたらさなかった。

大祖国戦争の33の事実
https://jp.rbth.com/arts/2015/06/22/33_53353
0928名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 17:33:58.33ID:X2TOF4k6
「ビョーキなんだよ」
「お、おでは!! ビョオキイイイイイ!!!!!」

いや、いちいちアホさらさんでもわかってるから
わかってないのお前だけ
0929名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 17:48:41.38ID:GEMyPeAs
>>928
>いちいちアホさらさんでもわかってるから

私大文系って、単に数学から逃げたいだけだろう?
0930名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 17:53:38.09ID:fJHj5eZM
もちろん、アメリカとしては実質的な支援や、実質的に相手に打撃を与える
事なら大歓迎だが、イギリスの参加は、
どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、云った。
http://www.inaco.co.jp/isaac/shiryo/whitehouse_19450618.htm

  ロシア空軍>>>(超えられない壁)>>>英空軍
0931名無し三等兵
垢版 |
2018/10/12(金) 23:43:03.25ID:zidK3qcs
>>927
書き込み時間から
無職なのは良く分かった
アスペだと就職もできないもんな
ほんと悲惨な人生だな
0932名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 05:27:03.68ID:mysD7oHS
まあロシアは親日国だからなw
0933名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 05:32:31.19ID:6DLfvdCA
ロシア娘に日本男は人気らしい。理由はロシア男と違い酒をあまり飲まない、働き者だかりしい。
0934名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 09:03:56.38ID:snCGz6QI
おまけに私大文系にコンプレックスでもあるのか
アホは救い難いな
0935名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 10:42:38.89ID:+aQ4vLx0
>>934
数学無いのが楽なんだよな。
0936名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 10:48:27.50ID:v8ewvT9S
>>934
安倍首相だって成蹊大学なのにな。
0937名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 10:50:44.86ID:v8ewvT9S
左翼反日は東大卒の鳩山由紀夫を持ち上げるけれども、私大文系でも安倍首相のほうが上だからな。
0938名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 11:36:07.88ID:v8ewvT9S
>>930
>イギリスの参加は、どっちせよ(そのように実質的なものではなく)、メンツを救う性質のものだろうと、

ランカスターなんて役に立たないし、無理に参戦しても米軍の貴重な戦略物資を浪費するだけ。
0939名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 11:44:26.68ID:v8ewvT9S
あと『自由ポーランド政府』とやらは、失笑モノの亡命政権だからなw
0944名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 16:19:01.33ID:/W0ejWOX
まあスラブ系が一番いうこと
(日本人から見てなw)

支那人だけは止めとけ!
身包み剥がさられるw
そうじゃない人も多いがw
0945名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 16:43:36.95ID:KYvVJWYV
>>940
30過ぎたら高確率でクリーチャーになるからなw
0946名無し三等兵
垢版 |
2018/10/13(土) 21:10:16.55ID:c/SbseSQ
ロシア人からしたらお前らなんて生まれたときからクリーチャーだよ
0948名無し三等兵
垢版 |
2018/10/14(日) 15:15:13.49ID:4HsxdZa/
ソ連連呼厨はクソ
真実はそれだけ
0949名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 19:42:51.45ID:wFgzSHtg
>>938
米軍に必要なのはソ連の参戦であって、イギリスはどうでもいい目糞。
0950名無し三等兵
垢版 |
2018/10/15(月) 22:33:41.03ID:jahMWlgR
でもアメリカが本気を出してたら、日本とドイツとイタリアが束になって掛かっても瞬殺でしょう。
何しろ核を持ってるんだから…
東京、ベルリン、ローマに原爆投下で御仕舞い。
序でにウザいソ連にも核攻撃。
0951名無し三等兵
垢版 |
2018/10/16(火) 01:59:08.29ID:rJM0XXFR
>>950
更に味方である筈のイギリスやフランスにも核攻撃して、世界征服。
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況