X



オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ18
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無し三等兵垢版2018/09/26(水) 12:00:37.69ID:Cho4kPZ3
荒れる話題は慎みましょう。節度があるならエロゲネタ、欧米オルタネート世界の話題は結構ですが
魔法少女やアニメは専用スレがありますのでそっちでおながいします。


過去スレ

オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1058948584/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR;スレ2 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1101737149/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ3 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1123866072/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ4 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1136468714/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ5 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1157714989/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ6 ttp://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/army/1147001657/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ7 ttp://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/army/1178583009/
オリジナル仮想戦記の見所とプロットを評価するスレ2 ttp://hobby11.2ch.net/test/read.cgi/army/1189611757/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するR:スレ9 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1216932906/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ10 ttp://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/army/1233326535/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ11 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1268998408
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ12 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1284767717/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ13 ttp://toki.2ch.net/test/read.cgi/army/1299093926/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ14 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1320297004/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ15 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1333971913/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ16 ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/army/1360324882/
オリジナル仮想戦記のプロットと見所を評価するスレ17
ttps://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1455151549/

まったりとプロットを発表し、まったりと評価するネタスレです。
0122名無し三等兵垢版2018/10/21(日) 19:53:16.20ID:Lw+g3HuJ
パリ講和会議について調べてたら、アメリカ政府のなかでは日本の貢献度が低い事や、中国問題での対立から日本を主要五カ国から外して、英仏米伊の四ヶ国で会議を動かして行こうという構想があったみたいだけど、
こうなってたら、のちの日本史にどういう影響があったんだろうか?史実以上に連合国不信になって日独合作とかになるんだろうか?
0123名無し三等兵垢版2018/10/21(日) 20:08:33.35ID:ot3PCLdX
>>122
フランスに売った日本製の駆逐艦って役に立たのかな?
0124名無し三等兵垢版2018/10/21(日) 20:40:16.17ID:ZGjWUJQW
日本製の駆逐艦ということは、いわゆるアラブ級駆逐艦のことかな。
それなりには船団護衛等で、第一次世界大戦において活躍したみたい

122の話をすると、米国政府内にそんな構想はあったみたいだけど、現実問題として
日本も第一次世界大戦に参戦しているのだから、無理筋の構想では。
日本抜きで山東問題等を解決しようとしても、日本が合意しないと山東問題等は解決できない。
21世紀の日本と違って、当時の日本は米国の意向にハイハイと黙って従う存在ではないのだから。
0125名無し三等兵垢版2018/10/22(月) 01:04:20.29ID:S1Eb2fwn
>>124
122じゃないけど、第一次世界大戦参戦の時は原敬とかを中心に参戦反対の動きもかなりあったし、その結果史実より参戦が遅れたとかなら外されても仕方ないかも


個人的には、パリ講和会議で当時内戦中だったロシアの処遇が決定されてしまった世界とか面白そう。
結局ソビエトが勝つんだけど、クリミアにウランゲリの白軍政権があったり、沿海州にウクライナ亡命政府があったりする世界。
0126名無し三等兵垢版2018/10/22(月) 19:34:51.22ID:AQw7YdkX
史実より参戦が遅れるというのは、大隈内閣不成立、原内閣成立と言う奇跡が無い限りないな。

史実通り、歴史が流れているのなら、山県有朋は陸軍大臣を予備役でも出さないつもりで、
山本権兵衛内閣が潰れた時点では、政党(原)内閣阻止を考えていた。
当時の陸軍が、山県有朋の意向に逆らってまで陸軍大臣を原内閣に出したとは、とても思えない。

そして、大隈は21か条の要求を積極的に是認する等、第一次世界大戦勃発で中国問題解決を積極的に図る有様。
パリ講和会議で、日本を外すというのは、大隈の動きが原因なのだから、そういった意味でも無理筋がある
0127名無し三等兵垢版2018/10/27(土) 09:54:22.56ID:apacBiVj
タイの発展に手を貸していたら、史実より早くフランスに戦争ふかっけるだろうから、日本がそれに巻き込まれて碌でもないことになりそう。
0128名無し三等兵垢版2018/10/27(土) 11:27:57.43ID:BfLHR2+5
>127
WW1が英独墺日泰対仏露伊とかになったなら或いは…
0129名無し三等兵垢版2018/10/27(土) 12:34:35.14ID:R452Yo3W
>>127
タイがいくら急速発展を遂げたとしても、少なくとも1920年代以降にならないとまともに戦えないだろうし、20年代は国際協調の時代だから、仏泰間で何かあるとしても30年代に入ってからになりそう
0130名無し三等兵垢版2018/11/03(土) 16:26:12.92ID://Ea2f53
フランスが世界帝国になるチャンスってあったのかな
プラッシー、カーナティック辺りで勝利してインドを握れたらワンチャン?
0131名無し三等兵垢版2018/11/03(土) 17:01:21.34ID:xaHN1MXA
英国と比べると、基本的に本土が四正面(ブリテン方面、低地・ドイツ方面、イタリア方面、イベリア方面)を余儀無くされる分、各種リソースが圧迫されるというのはネックと思われる
0132名無し三等兵垢版2018/11/03(土) 21:12:33.16ID:1gYNsh6h
フランスが欧州大陸の覇者、イギリスが北米、インドの覇者、
アフリカ大陸は英仏で分割が妥当な可能性かな。

131が書いているように、フランスはなんだかんだ言っても、陸軍を軽視できないからね。
イギリスのように、海軍さえ充実させておけば、本国を守れる国とは違う。
0133名無し三等兵垢版2018/11/04(日) 02:00:22.16ID:LWQdq96e
>>130
個人的にはインドよりも、北米を優先していたらと思う。
イギリスにしたって本格的にインドを支配するには結構時間かかってるし、フランスはイギリスとは違ってその間にも欧州に目を向けてなきゃいけないから難しい。
あとは、イギリスにしては珍しく外交をミスって孤立したアメリカ独立戦争の時に史実以上にイギリスを叩きまくっておくとかね。アメリカはもっと叩いて欲しかったらしいし
0134名無し三等兵垢版2018/11/04(日) 08:51:31.01ID:nmVIIlsA
アメリカ独立の頃に下手な動きが出来るほどフランスに余裕は無さそうなのがな
7年戦争でケベックやルイジアナを失陥してなければもう少し上手く立ち回れそうだけど、今度は欧州情勢が予測不能になりそう
0135名無し三等兵垢版2018/11/04(日) 13:01:04.55ID:/Th7FLq3
スペイン継承戦争、アン女王戦争で、フランスがもう少し勝っていたら、の方が歴史的にはあり得そうに思える。
例えば、マールバラ公爵にあれ程の軍才が無かったり、または、アン女王の信任が無かったりしたら、
英軍があれだけ勝つことはない気がする。
いや、プリンツ・オイゲンがフランスの軍人になればいいか。
ただ、そうしたら、ドイツ、オーストリア史が大幅に変わってしまうか
0136名無し三等兵垢版2018/11/04(日) 18:47:13.73ID:LWQdq96e
>>134
少なくともミシシッピ以西のルイジアナについてはスペインに割譲されずに残ったかもしれなかったわけだしね。
ただそうなると今度はアメリカ史に影響がありそう。ケベックからフランス人入植者が軒並み追放されて、アメリカ合衆国内でルイジアナ独立問題が起こるとか
0137名無し三等兵垢版2018/11/04(日) 21:28:59.68ID:nmVIIlsA
>>136
そこまでいくとルイジアナがアメリカとは別の共和国として独立するとか、フランス革命が不発に終わってカナダみたいなポジションを確保するとかになりそう
0138名無し三等兵垢版2018/11/05(月) 15:39:03.34ID:tr9KCDQu
ずいぶん前にアメリカ再分割スレがあったろう
0140名無し三等兵垢版2018/11/09(金) 13:29:42.79ID:8WFTn7zU
フランス式海軍とイギリス式陸軍という組み合わせを考えてるんだけど、海軍をフランス式にするうまい理由が思いつかない
0141名無し三等兵垢版2018/11/09(金) 16:21:54.27ID:cm4zjNz6
>>140
そもそもイギリスが存在しない世界とか、存在しても史実の大英帝国ほど影響力の無い国になってる世界とか。
0142名無し三等兵垢版2018/11/09(金) 17:22:31.07ID:NmnZGLDg
イギリスがフランスの植民地にされた世界とか?
0143名無し三等兵垢版2018/11/09(金) 18:47:03.34ID:cm4zjNz6
>>142
いろんなパターンがあるけど、差し当たり大英帝国が七つの海を制覇してないのは条件だろうね。
イギリス本土の植民地化はともかくイギリス自体の植民地は少なく…って事になると、かなり大掛かりな歴史改変になっちゃうけど。
>>140の実現のためとしちゃ大掛かりすぎるよねーヤッパ。
0144名無し三等兵垢版2018/11/09(金) 19:12:47.51ID:K8NLPt3o
要するに新生学派に傾倒するきっかけがあればいいだけじゃね
0145名無し三等兵垢版2018/11/10(土) 00:22:28.54ID:pIGZfV/a
>>141
それだと陸軍イギリス式に出来ないんじゃないか?
>>144
定遠鎮遠ヤバイけど日本に対抗できる艦を作れるほどの金がない→新生学派理論導入って流れかね。
ただ、これだとバルチック艦隊に勝てるんだろうか
勝ったら勝ったで後々への影響が大きそうだけど
0146名無し三等兵垢版2018/11/10(土) 00:26:16.55ID:0HMBplxl
単純にフランスの東アジア進出が史実より早く、イギリスがやって来る頃には日本との関係が極めて深い状態になっていればフランス海軍から制度や技術導入の方向へ行くと思う
0147名無し三等兵垢版2018/11/10(土) 02:08:20.33ID:amLpw1Y3
>>145
そうか、「陸軍はイギリス式」の縛りがあるのか…そうなると難しいね。
>>146みたいなパターンでも陸軍はやっぱイギリス式になりにくいし。
0148名無し三等兵垢版2018/11/10(土) 02:59:30.84ID:0HMBplxl
いっそ逆転の発想でイギリスの国名がフランスに、フランスの国名がイギリスにするとか
アングル人がフランス一帯に広がって、フランク王国がブリテン島を征服する、みたいな感じにして
0150名無し三等兵垢版2018/11/10(土) 20:52:06.41ID:nuZa0ofr
上の流れを読んで思いついたネタ。

英仏百年戦争で、ヘンリー5世が長命したことから、英仏が統合されてしまう。
そして、西欧の一大強国となった英仏に対し、他の欧州諸国(カスティーリャ、オーストリア等々)は
合従連衡を繰り返し、目の前の欧州問題への対処から、「大航海時代」は起こらなかった
こうした状況下、宗教改革の波が欧州に起こる。
ヘンリー8世は、自身の離婚問題から、英仏国教会の樹立を宣言する。
英仏に対する、ローマ教皇の十字軍宣言。
これまでの英仏に対する反感から、旧教諸国は英仏との世界大戦に突入する。
欧州を制するのは誰になるのか。
0151名無し三等兵垢版2018/11/11(日) 02:33:06.41ID:iemcseVZ
>>148
イギリス料理が美食の代名詞になるのか…w

というのはさておき、実際イギリス式陸軍については薩摩なんかはイギリス式で明治維新を戦ってたわけだし、幕府に組したフランス式など使えるかとなれば意外に簡単にできそう。
フランス式海軍については145みたいに新生学派の影響でどうにかなるかなぁ
0152名無し三等兵垢版2018/11/23(金) 23:42:35.34ID:te7snvZs
ニューギニア島に架空の列強をでっち上げたいんだけど、どうすればいいかな
0153名無し三等兵垢版2018/11/24(土) 01:10:09.82ID:Qzk9Vl5a
>>152
それを考えるのがお前の仕事で、それを評価するのがこのスレなんだが。

現段階で評価しろと言われたら、仕事しろこのカスとしか言えん。
0154名無し三等兵垢版2018/11/24(土) 02:41:09.72ID:Tr/QW5co
>>152
むかし考えた仮想戦記ネタだけど

スラウェシのブギス人がオランダ、イギリス、スペインを相手に大立ち回りを演じた末に技術導入を進めて、
17世紀には海上帝国を築くも、近代化した西洋列強には勝てず、植民地だったオーストラリアに亡命する。という話を考えたことがある。
これの亡命先をニューギニアに変えればいい気がする。
0155名無し三等兵垢版2018/11/24(土) 15:26:01.78ID:83HAmNj0
数千年単位での歴史改変をしないとするなら、原住民では近代化は不可能だろうから、まずはどっかの植民地になってある程度の数の移民を確保しなきゃいけない
列強となる時期を第二次世界大戦の時点として、その時期に少なくとも2000万人から3000万人ほどの人口が必要
だから、それだけの大人口がパプア島に移住するだけの理由を見つけないといけない
普通に考えれば、赤道直下で熱帯雨林と大山脈で覆われた島を開拓するより、近隣の豪州やNZに移住した方が遥かに簡単だから、そんなに人が行くわけない

その次には、大人口を確保した後どうやって植民地状態から離脱するか、列強となるほどの工業力を身につけるかの問題が今度は横たわるな
0156名無し三等兵垢版2018/11/25(日) 23:19:12.88ID:7qbgudzy
16世紀後半からの満州族の勃興が無く、李自成の順朝が中国大陸を征服
その後19世紀、漢民族王朝の順はうまく国民国家になることに成功して幸運にも助けられて近代化を達成する
欧米列強の脅威をその身で感じた順朝は同じく近代国家へと変貌を遂げた日本と連携、うまく帝国主義の時代を生き抜いていった

しかし、列強化した両国に蔓延した大アジア主義と世界恐慌がもたらした世界の混乱という時代背景が、次第にアジアに利権を持つ英仏蘭やアメリカとの対立へと駆り立てる
欧州で第二次大戦を起こしたドイツと同盟関係に至った日順両国と米英ソ中心の連合国は、ついに1941年破局し戦争に突入してしまう

こんな感じの日中連携の第二次大戦を思いついたんだがどうですかね
0158名無し三等兵垢版2018/11/28(水) 00:47:01.83ID:4KgRKZBu
>>156
順王朝もグダグダだからな…
というのはさておき中華思想の蔓延を避けないと何民族が立てた王朝だろうが、欧米列強相手にうまく立ち回るとか、ましてや日本と提携みたいなのは無理だと思う。
あと、下手に中国が早期に近代化してると最悪列強の矛先が日本に向いて明治維新を迎えることができないかも…
0159名無し三等兵垢版2018/11/29(木) 01:33:28.95ID:tnj1hI/P
春秋時代の諸子百家の一人に陰陽家の鄒衍というのがいて、この人は陰陽思想の他に儒家の言う中華は実は世界全体の80分の1に過ぎないという説を唱えた。
この説は陰陽思想のように後世に受け継がれなかったが、この説が受け継がれた結果、中華思想がなくなり自分たちを世界の一部として客観視できるようになった中国ならあるいは早期近代化もいけるのではないか

世界史、特にアジア史への影響が凄まじいことになりそうだが
0160名無し三等兵垢版2018/11/29(木) 02:48:42.25ID:So1YiDGJ
>>159
現在の共産党含む歴代王朝への求心力低下しないかそれ?
史実だと中華民国時代みたいに軍閥ばかりに…もならないか。王朝目指す必要無いし。

むしろ大市場喪失による世界経済への影響もエライ事になりそうな。
0161名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 00:01:43.43ID:v3ExAT47
>>160
多分、現実世界でいう中国はしょっちゅう内乱が起きてると思う。
ただし、全く統一の可能性がないわけではないとも言えない気がする。
例えばモンゴルや清のような巨大な外敵の存在から統一に向かうかも知れない。

市場喪失による世界経済への影響は門外漢なのでよくわからないが、
百均とかユニ◯ロとかが無くて生活が不便なことを除けば日本的には巨大な外敵が無くなる(少なくとも内乱ばかりだと海洋進出とかしてる暇は無いはず)のでメリットは大きいはず。

そういえば、本家中華思想がないと半島が今より大人しかったりするのかな?
0162名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 03:24:56.46ID:2oyE77HB
>>161
半島はロシアの影響下じゃないかと。

で、ユニクロ云々は史実現代社会の話で、問題はそれ以前、例えば日本が満州国を作るとか、もっと前の東清鉄道の利権とか。
そういった利権や市場も無いのに大陸進出する旨味が無いので、日本としちゃどこと不平等条約を結ばせて利益をむさぼらせるんだ?って話に。

さかのぼると日清戦争が無くていきなり日露戦争になるかもしれんし、そうなると国力強化もイギリスからの支援もアテにならんし。
むしろ日本にとっての史実に変わるメリットをどっかから持ってこないと史実並の国力もつかないハメになりかねん。
0163名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 06:44:40.71ID:jbSNRpCv
>>162
日清戦争に代わって露清戦争に
三国干渉が英米日に
日露戦争に代わって英露戦争に
0164名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 12:10:22.83ID:2oyE77HB
>>163
その清が存在しない世界になるんじゃね?って話をしてるんだが…
0165名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 19:30:54.66ID:/DIzErSC
そもそも巨大な中華王朝が存在しないで、いくつもの小国家が乱立、戦争を繰り返すようになれば、史実ヨーロッパのように技術や制度が発展して東西逆転世界が出現するかも
0166名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 20:48:33.54ID:sUOwCPuH
その場合、日本はイギリスみたいな立ち位置になるのかね?
0167名無し三等兵垢版2018/11/30(金) 22:16:08.13ID:L0+ARVyz
>>166
うーん、どうだろう
イギリスの場合、ドーバーを押し渡ってローマ帝国が支配したり、アングロ・サクソンやノルマン人が征服したりと早い段階で欧州大陸と深く関わっている
日本は大陸との距離が遠いからかなり時代が下らないと大陸と活発な交流を行いにくいと思う

その差が東西逆転世界でのイギリスと日本の立ち位置の違いを作るかも
0168名無し三等兵垢版2018/12/01(土) 00:21:44.25ID:xammsXXX
京都人が「中国大陸、孤立す!」なんて言っちゃう世界は残念ながら…ってとこか。
0169名無し三等兵垢版2018/12/01(土) 00:51:46.37ID:tyzUtAII
最新のスレが『龍騎兵』な流れ
大陸中国が小国分立からの東西逆転って、そのまんまや
0170名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 11:07:50.46ID:rUUo2iPh
>>169
いや、全然違うと思う。
あっちだと、日本人が新大陸を発見してたけど、普通に考えれば中国が分裂しただけで日本人がそんなアクティブになるわけ無いし
そもそも、あっちと違って西洋史の流れは史実どおりのはず。

結局、新大陸の富を押さえる+西洋の停滞が無いと東西逆転は難しい気がする。
0171名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 12:42:37.34ID:eJTUg27f
中国が分裂して欧州化するなら、日本人じゃなくて中国人が太平洋渡って南北アメリカに到達することはあり得ると思う
西洋がそのままなら東西並立状態になったりして
0172名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 14:18:33.04ID:2Hfi85GR
>>170
素朴な疑問だが。シルクロードが西洋史に与えた影響ってそんなに無い感じかな?
0173名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 15:04:59.39ID:FFc9+Muk
>>171
誰かの時間SFで、鄭和の死後も明王朝が海外との交易を進めた結果、
南北アメリカ大陸に、中国人が到達し、南北アメリカ大陸が中国人が主に住む土地になるというのが
あった覚えがあるな。

PCゲームのヨーロッパユニバーサリスシリーズとかで、これを試みると
世界史が大幅に変わって楽しかった。
0174名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 18:43:32.75ID:fd18NWmX
そもそも鄭和の宝船が、どこまで到達したのかは謎なんだぜ? アフリカまで行って、キリンを連れて帰ったのは本当らしいが、アメリカ大陸は眉唾だ。
0175名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 19:21:58.23ID:XGfoABFQ
 鄭和がアフリカ大陸東岸まで到達していて、アメリカ大陸まで到達していないというのが、ほぼ史実だとは思う。

 173で言っているのは、鄭和が行った大航海の結果を踏まえて、その後も明が積極的に
海外との交易を進めていた結果、中国人たちがアメリカ大陸までたどり着いて、という設定なのだが
0176名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 19:30:12.92ID:nj2zMRtl
日本や明朝で新大陸発見!をやる最大の障害は、技術でも金でもない
距離と、そして何より「目的」

別に宗教的情熱やら何としても欲しい産物・市場も無いんだよな(そもそも何があるか?知らないだろうし)



日本が交易品となる毛皮を追って、カムチャツカ・アリューシャン・アラスカ経由での新大陸進出が一番ありかなー
ただ、結局ロシア人のように商業拠点を結ぶ形での植民地化になるだろうけど
(そこから更にどうやって大量の入植を行うかは、まぁ時間犯罪者の皆様のお手並み)
0177名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 19:46:13.43ID:nBgiYGTc
まずゴールド・ラッシュの前倒しかねえ。ヴァンクーヴァ―からカリフォルニア北部なら米もなんとか作れないかな。ロッキー山脈以東は_だろうけど、いろいろと。

(松浦党あたりが蛇頭と化して、食い詰めた半島民を大量に送り込むのは不可避だろうけど。苛政からの脱出ルートが提供されれば飛びつかない手はないだろう)
0178名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 20:04:06.18ID:0FiFj/mW
捕鯨は理由にならんかね
0179名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 20:13:53.69ID:nBgiYGTc
前近代の捕鯨については「こっちから出ていく必要性」がないんでは。
史実では向こうが好漁場を求めて押しかけて来ただけで、逆に言えば地元民がこの辺で必要量獲る分には間に合ってますと。
0180名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 20:47:56.35ID:fd18NWmX
なら大黒屋じゃないが、単純に漂流の結果、一年かそこらをかけて漂着した事にするのが手っ取り早いのでは? ハーレーだって辿り着くんだし。
……帰りはどうしよう?
0181名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 23:28:24.12ID:nj2zMRtl
>>178
))179
鯨油の需要が日本・東アジアで急騰した結果、日本での遠洋捕鯨は進んだ・・とか
どんな産業・理由で鯨油が求められたかは・・・・やはり時間犯罪者諸君の腕にかかっている
0182名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 23:30:05.30ID:2Hfi85GR
>>180
漂着だとどこにどうやってたどり着いたかがわからんのでは?
結果そもそもどうやって帰るってのはその通りで。
0183名無し三等兵垢版2018/12/02(日) 23:53:08.06ID:fd18NWmX
明代までは、天文航法どころか、地球が丸いことも分かって無いだろうし、それは同時代の日本でも同じことなんだよなぁ……


そう言えば、当時の感覚だと地面は円盤状で、そこにお椀のように天が被さってるって信じられていた。或いは球の中に等分する様に地面があった。
補陀落渡海にしても、延々と海を渡っていけば、水平線で海と天とが交りあい、そこを抜ければ天上の世界に到達出来ると信じられていたからだ。

なので航海ではなく、当時の人間の感覚で宇宙開発のつもりだった! ってのはどうだろう? それこそ徐福が蓬莱を探して渡海したような感覚で。
もちろん目的は不老不死だけど、綿密で入念な準備と、緻密な天文学とでマジに大航海したら、別の大陸にたどり着き「ここぞ仙境!」と思い込むw
0184名無し三等兵垢版2018/12/03(月) 01:35:35.87ID:xU27uIHQ
>>171
アジア、ヨーロッパの東西並立状態って珍しい気がする。

まあ、完璧な東西のブロックで分けられるんじゃなくて、多分アジアのある国はヨーロッパのある国と同盟を結び、別のアジアのある国もそれに対抗して……
みたいな感じになりそうだ。
0185名無し三等兵垢版2018/12/04(火) 23:05:23.90ID:+079NvUF
>>183
室町期中期くらいにはもう日本でも地球という概念があったともいうが確実じゃないしな
信長さんあたりだと地球が球体だという知識は仕入れてると思うけど
0186名無し三等兵垢版2018/12/05(水) 19:28:04.32ID:DDNUJjXW
何かで読んだのだが。

地球儀を日本で最初に見た貴人は、後奈良天皇と足利義輝だとか。
織田信長以前に、地球儀は日本に入っていたのか、と驚いたので、よく覚えている。
誰が持ち込んで見せたのだろうか。

ということは、織田信長や豊臣秀吉の頃には、日本では地球が球体と言うのは
上層部では常識レベルだったのかも
0187名無し三等兵垢版2018/12/05(水) 22:27:18.60ID:aKYxkBWz
秀吉にそれを理解できるだけの教養はあったのだろうか?
それ以前に地球が丸かろうが四角かろうが、当時の戦闘民族戦国大名にとってはどうでもいい話のような気もする
0188名無し三等兵垢版2018/12/06(木) 06:01:44.38ID:aZajFtfW
>>186
剣術オタクで朽木を困らせてるだけの人じゃなかったんだ義輝さん
0189名無し三等兵垢版2018/12/06(木) 19:16:21.00ID:OFDwXKms
 足利義輝が事実上は最後の室町幕府の将軍だろうな。
 ただ、私の見るところ、義輝は理想主義者過ぎて、現実が見えていなかった。
 そう言う点では、評価が低い足利義昭の方が現実が見えていたのかも
0190名無し三等兵垢版2018/12/07(金) 19:22:17.04ID:V7bTRPg5
固い話を変えて、思い切り軽い、仮想戦記ネタを投入してみる。

「何だ、電波が全く届かないぞ」
1841年12月8日、山下奉文中将率いる第25軍司令部は恐慌状態に陥っていた。
何と、太平洋戦争勃発に伴い、南方作戦に投入された日本陸海軍全てが、
神のイタズラにより、100年前の1841年12月8日にタイムスリップしていたのだ。

様々な手段を駆使して、状況を把握できた南方作戦参加の日本陸海軍は、
歴史への大規模な介入を決断する。

その第一歩として行ったのが、阿片戦争に投入されている英軍への攻撃だった。
日本軍により兵士を事実上虐殺された英国は、日本に宣戦を布告。
「日本人全員が奴隷になるまで、英国は戦争を続ける」と
メルバーン内閣は英国議会の突き上げを受けて、声明を発表した。

ここに日英戦争は勃発した。
亜細亜解放を叫ぶ日本。
一方、白人優位の考えから日本人全員を奴隷化するまで戦争を止める気のない英国。
戦争の結末がどうなるのか、誰にも分からなかった。
0191名無し三等兵垢版2018/12/07(金) 20:12:18.37ID:6d2Q8Dqs
アヘン戦争に介入する前に、全力で資源獲得に動かないと日本滅ぶだろ
0192名無し三等兵垢版2018/12/07(金) 20:44:33.44ID:PsmbGCTs
1841年だとまず燃料が無いもんな。石炭も無いし艦船を整備できるドックはおろか港も無いし。
あまり大戦力だとかえって往生しちゃうんじゃなかろうか?
むしろ特務をタイムスリップさせた方が物語の焦点もハッキリして面白そうな。
0193名無し三等兵垢版2018/12/08(土) 10:24:59.47ID:0ezY/pFq
1万トン以上の軍艦が条約で禁止されてる世界とか思いついたが
10万トンの衝角仮装巡洋艦が1万トンの重巡撃沈するところまで構想練ったあげく
荒唐無稽すぎて没にした
0194名無し三等兵垢版2018/12/08(土) 19:51:51.04ID:C5nQkhtk
>>190のネタだが。
日英戦争ではなく、南方参加の日本陸海軍による日本本土侵攻はどうだろう。

「天皇陛下を守護し奉らねば」
山下中将は決断した。

「近衛師団命令。近衛師団は、天皇陛下を守護し、奉らんとす」
近衛師団は大坂湾方面で上陸作戦を展開し、京に向かった。
「第18師団は、菊の名に懸けて、江戸城を攻略す」
牟田口廉也中将は勇躍して相模湾に上陸、江戸城へと進撃した。

仁孝天皇は驚愕し、徳川家慶と水野忠邦は
「神州日本を護らねば」と江戸城死守を図る。
日本史に残る混乱した内戦が始まった
0195名無し三等兵垢版2018/12/09(日) 14:03:05.57ID:3WvAPwgo
一度受けなかったネタを何度も再放送 しかもさらにつまらない
0196名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 16:09:19.13ID:+9LQQqJX
応仁の乱が起こらず、室町幕府が19世紀まで続いた日本
幕府が不安定なまま守護大名が強い力を持ち続け、各大名はそれぞれ独自に海外進出を果たしていたが、やがて近代国家を作り上げた欧州列強が大名達のテリトリーへと押し寄せるようになる

日本国家が一つにまとまらない中、果たして諸大名は海外領土を守れるのか?
それとも日本そのものが植民地となってしまうのか?

……という室町幕府の19世紀を舞台にした物語を思いついた
0198名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 19:29:53.30ID:+9LQQqJX
>>197
突っつくなら具体的に突っついてくれよ
「つまらん」の一言じゃこのスレの意味ないだろ
0199名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 20:17:24.41ID:NgrbFUai
>>198
せめてどの大名がどこに進出したかくらい考えないと論評のしようが無いから、そのまま続けてみたら?
0200名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 21:21:55.70ID:+9LQQqJX
島津…琉球、台湾、フィリピン
大内…パプア、オーストラリア
上杉…蝦夷、シベリア、北米西海岸
幕府直轄地…東インド

それぞれの位置から当てはめてみたがこんな感じか?
東インドは欧州も進出してるし、対外貿易の中心になりそうだから幕府が直接統治ってことで
他に細川とかの名門もどっかに領土持ちそう
0201名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 21:32:40.04ID:+9LQQqJX
ちなみに大内が遠いのは、位置関係から近傍を島津が先に占有して、その先の東インドも幕府領にされたので、さらにその先を目指したという一応の設定
東南アジア大陸部はどことも貿易はしてるが領土化には至っていない感じ
0202名無し三等兵垢版2018/12/11(火) 21:36:25.09ID:AT688bcP
https://i.imgur.com/gayWgdW.jpg
実は日本って結構大きいから、ヨーロッパ諸国のように、外国勢力を引き入れての離合集散は充分に起こり得たんだよ。特に幕末期には。
まぁその場合だと、何も室町幕府を無理に延命させなくても、徳川幕末の時代から始めたって構わない訳なんだけど。
0203名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 00:03:53.20ID:is4DBSzw
>>200-201
地理的なもんだけでなく、経済的必然性や既に存在して布教してた宣教師(実質スパイ)の影響も考慮せんとね。
キリシタン大名化してポルトガルと勝手に関係深めたり、植民地がキリシタンだらけになって一揆を起こしたりとか。
話のベースとしてはなかなか面白いから、どんどん膨らませてほしいね。

たぶん、具体的な貿易品目を決めちゃうと、もっと現実味が出てくるかと。
0204名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 00:09:24.67ID:is4DBSzw
>>200-201
そうそう。結局のとこ植民地獲得して何するの?って言えば貿易とそのための資源無しには意味が無いから、
そこの設定はすごく大事だと思う。
地理的に誰がどこに近いとかだけでは説得力薄いし、遠くへ進出するためには航海能力や外洋航行に耐える
造船技術、木材の調達とかも考慮せにゃならん。

極端な話、遠くに植民地持つ大名は船の建材となる材木の調達能力を持ち、場合によっては他の守護大名の
雇った海賊船と一戦交えて突破するだけの兵装やそれを購入するための資金調達とか経済力が大事。

で、そこに織田信長がいちゃうとチートになってしまうから、どっかで適当にサクっと…
0205名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 01:17:30.24ID:OPdasnCh
>>204
>>196の世界では戦国乱世にならないのが前提なんだから、信長が歴史の表舞台に出てくることもないんじゃね
0206名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 05:05:36.46ID:is4DBSzw
>>205
とはいえお話の都合上、生かしておくと「あれ?信長は?」ってツッコミが必ず出るから、禍は根元から断つ的な。
0207名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 19:11:19.11ID:gy8a12hh
>>196のツッコミどころは、数多あって疲れるけど。

まず、幕府が不安定で守護大名が強い力をもって割拠状態なのに、
その守護大名が海外へ向かう、というのがありえない。

海外に進出するとなると、様々な支援が必要なのに、そんな支援をしたら、
その守護大名は近隣の守護大名に攻め込まれる隙を自ら作ることになる。

だから、欧州の大航海時代を見れば分かるように、まず守護大名は国内統一を図り、
それを果たしたうえで海外進出をするのが当然。

まず、それが第一
0208名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 19:21:15.12ID:gy8a12hh
そもそも、海外進出をするとして、それだけの植民者を日本の一地方が送り出せるのか、
というのも疑問点。

江戸時代初期の頃、最新の歴史人口学だと日本全体で1700万人程しか日本人はいなかったらしい。
それが江戸時代初期の平和の1世紀で3000万人余りにまで増えたのだが。
裏返せば、日本国内にはそれだけの国内開発の余裕があったことになる。

さて、問題。
国内で守護大名が割拠し、緊張状態が続く中で、積極的に外国に植民者を送り出す理由は?

そんなことをしたら、自国の人口を減らし、兵士を減らす、という全くの愚策を行うことになる。
そんな愚策をしたら、近隣の守護大名が攻め込みかねないよ。
戦国乱世でない、守護大名が割拠しているだけ、と反論されるだろうけど。
幕府の力が無く、守護大名が割拠しているのなら、各守護大名が睨み合っていると考えるべきで、
そんな状態で兵士を減らす愚策を取れる訳が無い。
0209名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 19:27:05.34ID:gy8a12hh
 それくらいなら、国外に植民者を積極的に送り出さずに、国内開発を進めて富国強兵を進めて、天下統一を目指すよ。

 それに海外に進出すれば儲かる、というのが、全くの幻想。

 江戸幕府が鎖国政策を取ったのは、日本からの金銀流出による貧困化を防ぐため。
 それでも、江戸時代の海外貿易は、基本的に大赤字で、江戸幕府は金銀流出に悩んでいる。
 それなのに、地方の守護大名別に海外進出を進めたら、それこそ日本は17世紀には破産するよ。

 そんなことはない、というのなら、何をこの時代の日本は外国に売り込んで、財政黒字を生み出すのだろう?
 思わず真面目に突っ込んでみた。
0210名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 19:41:45.93ID:DiZQt/mf
お〜い、あんまり叩くなよ
そんな事ばっかりやっていると、ネタがどんどん書き込まれなくなる
ネタありきのスレとしては、致命的だぞ☆


>>204
日本人が世界中に満ちる事前提だったら

@信長・秀吉・家康・政宗でも誰でも良いけど、一回戦国時代して統一政権樹立
 無軌道な海外進出を行わせて、18世紀前半までに各地に諸侯が進出する

A18世紀中頃、何らかのトリガー・理由(別に制度疲弊でも、腐敗でも良いけど)
  日本人による太平洋帝国を崩壊、半壊、分裂される

B19世紀、事実上統治能力を失った中央をしり目に、各地の諸侯は日本各地・太平洋各地で富国強兵
  あるいは独立を目指したり、あるいは天下一統を目指したり、あるいは金儲けに走ったりする

Cそんな中、産業革命により工業化を果たしつつあるイギリスを筆頭する欧州列強が介入を開始
 太平洋に散らばった日本勢力は、列強への進出に、日本人の統一を目指すか?
 あるいは、列強と手を結んで自立するか、はたまた中立を堅持して利益だけを求めるか?
 
 19世紀後半、太平洋を舞台とした壮大な応仁の乱が始まる!
0211名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 21:42:00.54ID:OPdasnCh
>>196の設定での海外進出の理由を考えてみた

不安定な状態ながら戦乱には突入せず、比較的平穏な状況が続き、人口が大幅に増加
ついには国内で養いきれる限界まで達したため、各大名は時代の流れと共に海外へ進出して設けた拠点へ領民を送り出して、そこを開拓させて石高を増やすことを画策
この方針をとった大名の一部がそれなりの成功を収めて国力増強に成功したため、室町幕府存続下の日本は大名による海外開墾競争時代に突入した
0212名無し三等兵垢版2018/12/12(水) 23:08:31.19ID:nP1pAKV9
まず戦国大名と守護大名は似てるけど別物、また一国の統一と言うなら、各律令国の統一がそれに相当するし、戦国時代だとそれすら難物だ。
また植民地は論外にしても、大内氏に代表されるように、海外進出と貿易なら大いに有望だし、実際に明国や南蛮貿易は利益を上げている。
また、ごく僅かな例外ではあるが、シャムのように日本人街だって実在したんだ。
0213名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 19:50:21.30ID:HZVBHntj
>>212
海外進出と貿易が有望って?
数年前にこのスレで、散々叩かれた身だから言うけど。
海外進出と貿易って、そもそも何を日本は輸出するの?
日本の輸出品は、金銀だよ。

だからこそ、日本の江戸時代の通貨は輸入超過を原因として
改鋳による品質悪化を余儀なくされ、それによるインフレに庶民は苦しんだのに。
鎖国してさえこの事態。

積極的に海外貿易を行う以上は、日本は更なる金銀流出、大幅なインフレ、国家破綻の路を歩むことになる。
それをどうやって防ぐのか、まず、それを論証してくれ。
数年前に散々叩かれた身として言わせてもらう。
なお、私にはどうにも思いつかなかった
0214名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 20:20:35.50ID:boTF62Bt
>>213
日明貿易で刀とか漆器とか輸出してなかったっけ
対欧州だと日本の工芸品は珍しがられたりしてたから輸出品として十分いけると思うけど

なんなら十七世紀半ばで明が日本に出兵要請してたから、それを受けてどさくさに紛れて輸出できそうな中国の物産を技術ごと奪ってくるなんて手もあるし
金銀にしても日本が海外進出してる設定なら史実でゴールドラッシュが起こったところで見つかったことにすれば大量に用意できる
0215名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 20:44:08.42ID:2kS5Q3ab
だから、圧倒的な輸入超過で、日本から金銀が大量に流出するのが、16世紀から17世紀の日本の現実なのよ。

それこそ、この当時の19世紀の英国のアヘン並みの輸出品が日本に無いと、日本から金銀が流出して、日本は破綻する。

17世紀に南米の金銀山を抑えていたスペインでさえ、自国産業が無かったために金銀の流出で何度も破産したよ。
この当時に日本の金銀山が、南米よりも遥かに金銀を算出していたっけ?
その結果が、今にまでスペインでは尾を引いているのに、日本をそんな国家にしたいのか。

珍しいから買ってくれるのは、一部の貴族階級だけ。
一般レベルで大量に買ってくれる輸出品が無いとどうにもならないよ。
日本刀や漆器を、欧州の庶民が日常品として買ってくれるのか?

長文になってすまないが、どうにも日本にとっては絶望的な未来しか見えない
0216名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 21:04:02.15ID:boTF62Bt
海外から技術輸入(あるいは略奪)をして自国産業を育てるとかやりようはあるでしょ
まさか延々赤字のまま放置ってことはないだろうし、貿易するならなにかしら手は打たれるだろう
例えば、ガレオン船の建造技術を輸入して東アジアの海運を握るだけでも日本は貿易でかなり優位になるんじゃね
位置関係から考えれば欧州勢に勝てる見込みはある
0217名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 21:23:00.21ID:yjxvigUN
悲しい事に、東アジア海域における中継貿易を支配したとしても、欧米列強に勝てるかはまた別問題なんだよ

大体、東アジア海域を支配するとして、誰が、どんな資源、資金を元に実施すればいいんだろうね
そして、それは当時の幕府なりが可能なのかどうなのか・・・・・


いや、そこらへんで説得力あるプロットを提示できるかどうかが、腕の見せ所ですかね
0218名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 21:31:57.59ID:boTF62Bt
>>217
あ、いや欧州に勝てるって言ったのは、東アジアでの海運を日本が握る状態にできる可能性があるってこと
別にマラッカ海峡から西に出て行って欧州と競争をして勝つってことじゃない
0219名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 21:53:43.65ID:QU/ljYLL
実際に薩摩が抜け荷で稼いでいたろ? 松前藩や対馬もそうだ。現実を見ろ現実を。
0220名無し三等兵垢版2018/12/13(木) 22:02:04.16ID:4Zq+Jx6h
>>214
出兵要請で思いついたけど、輸出品としての傭兵というのはどうだろう?
実際スイスなんかは傭兵で稼いだ金を元手に銀行始めて今や金融大国だし、海外での戦闘経験があれば軍事的にもプラスになる。
0221名無し三等兵垢版2018/12/14(金) 19:16:22.59ID:e11Y9iFg
>>219
話がかみ合っていないにも、程がある。

藩が儲かるのと、国全体(国民)が儲かるのは、全くの別。
今の日本は、安倍首相が言う様に、ずっと安倍政権が成立してから好景気を謳歌している。
でも、でもだよ。
日本国民の一般所得が上がっているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況