X



アサルトライフルスレッド その57
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0607名無し三等兵 (ブーイモ MM71-LhK6)垢版2019/01/16(水) 20:35:54.75ID:h7nUQ0qqM
>>606
非タングステン弾頭では50ベオウルフでレベル4抜くのは無理だと思いますよ
https://www.youtube.com/watch?v=0JokHAQGSVI
民生では入手しやすい貫通力の高い無垢の真鍮弾頭で至近距離からレベル3を抜けないほどなので
たとえ硬化処理したスチール弾頭であってもレベル4を抜くのは難しいでしょうな
338ラプアベースのロシアの12.7x55でさえレベル4貫通は100mが限界みたいですし
それより装薬量の少ない50AEマグナムたるベオウルフではたかが知れてましょうね
0612名無し三等兵 (ワッチョイ 13ad-GTwm)垢版2019/01/17(木) 17:43:08.91ID:Rz9Ra8st0
誰か63式自動歩槍好きなやついる??64じゃなくて、63ね。
0613名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)垢版2019/01/17(木) 18:53:04.87ID:E6QJXLLCM
>>612
特に好きも嫌いもないかな
SKSにAKマグ付けてフルオート可能にしたのにあのスタイルは無いなあ
いくら開発期間が短かったとはいえ
63式を飛び越えて81式を開発する能力が63式当時に無かったとも思えないし
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)垢版2019/01/17(木) 19:33:21.34ID:VxT4NGrW0
M14とAR18の合の子みたいな…
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 113c-d86K)垢版2019/01/17(木) 20:43:02.96ID:G9R2DiGO0
>>614
>63式
昔見た中国方面の報道を要約すると、
SKSのセミオート射撃命中精度はAKより比較的に高い、
そして貧乏軍隊でよく見られる弾代を節約したい心理と
「SKSの命中率でAKのように連発できれば最強じゃねぇ?俺って頭いい〜」的な発想
からSKSベースを選んだ。
しかし設計が微妙に悪く、文化大革命によって加工精度が落ちたので評判悪い銃になった。
0619名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-Zs8q)垢版2019/01/17(木) 20:47:59.77ID:xU4zGr7d0
>>614,616
SKSはライセンス生産してて、銃そのものも、生産ラインも残ってたからじゃないか?

アメリカでもこんな改造キットがあったはずだ。
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)垢版2019/01/17(木) 20:49:21.63ID:dbe2Ru/00
>>614
中ソ関係悪化でAKの進化に追随できなくなってたしねえ
独自路線の模索としてはまあありじゃないの
AKの設計って戦後ソ連のドクトリンがはっきり反映されてるから、実は条件の異なる国には案外合わないし
まあ弾が同じなら所詮大同小異にしかならんのだけど
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq)垢版2019/01/17(木) 20:56:25.29ID:VxT4NGrW0
>>619
AKもある
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/56式自動歩槍

63式って日本軍なら喜んで使いそうだな
クリップ対応するあたり大貧乏というか…まあ大所帯だからな
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 113c-d86K)垢版2019/01/17(木) 21:00:46.19ID:G9R2DiGO0
>>619
AKの生産ラインも中国に残っているぞ。
皮肉にも中国の国産小銃よりSKSとAKの生産ラインはその後で外貨稼ぎに大活躍した。

>>620
それもある、中ソ関係悪化によってソ連留学できなくなり、文化大革命の影響もあって、銃器を含めて、中国の兵器技術はかなり悪化した。
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)垢版2019/01/18(金) 00:28:21.83ID:Ax2UU/L10
>>611
むしろ右側にいる現地の人がもってる鉄砲のほうが気になるんだが、あれ、スコーピオンEVOでいいのかな?ずいぶんモダンな武器が
配備されてるもんだな
0632名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)垢版2019/01/18(金) 12:45:12.04ID:CVdYJz5lM
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/17/franklin-armory-providence/
フランクリンアーモリーが驚きの指アクション発表
モデルガンを知ってる人であればタニコバのタニオアクションを彷彿とさせるこのシステム
ボルトやリターンスプリングは軽いだろうし、閉鎖機構はどうなってんのかね
トリガーストロークは長めだろうしプルはどんなもんでしょう
変態銃大歓迎ながらメリットはなんだろう?
ボルトがレシーバーにぶち当たる衝撃が無いのでリコイル減少や
重いガスシステムやブローバックのヘビーボルト等が無いので軽量化出来る点か?
0633名無し三等兵 (ブーイモ MMeb-OUux)垢版2019/01/18(金) 13:34:16.47ID:CVdYJz5lM
原理的に言えば指アクションはMAC11を超えるレートも可能なんだろうし
こいつをミチュレック神に連射して欲しいな
ショットショーでのデモ楽しみだ
0634名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-OoFG)垢版2019/01/18(金) 13:45:34.52ID:HYV8xQqsa
>>632
またフランクリンアーモリーがATFにケンカ売ってるw これシングルショット扱いなんじゃなかろかw
9x19mmぽいが確かにロック機構とかファイアリング機構が気になる。単純なオープンボルトなのかな
0635名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/18(金) 15:35:46.98ID:BMydy1LPa
AKの7.62mmをストップするボディアーマーに300BLKで通用するのかという疑問

6.8mmと性質の似ている中国の5.8mmは1000mで「ロシアの30-06」を凌ぐ貫通力を発揮するらしいが、
M4でも強装弾と光学スコープで700m先まで狙えるそうだし6.8mmで1.2kmというのもあながち不自然とは感じないものの、
30-06AP弾をストップさせるボディアーマーに一発でとまではいかなくても数発撃って削る事は可能なのだろうか
0636名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-OoFG)垢版2019/01/18(金) 16:09:55.23ID:HYV8xQqsa
>ボディアーマーに一発でとまではいかなくても数発撃って削る
昔の専門誌のレポートのイメージで複数銃弾を受けるとボディアーマーは耐えられないと思っていたけれど最近?はそうでもないという話
https://hb-plaza.com/ar500-body-armor/
ハードアーマーだけかもしれないし中の人は大変でしょうけどw
0637名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/18(金) 16:55:40.89ID:BMydy1LPa
既存のライフル弾を遥かに凌ぐ、6.8mmの弾速か
それが今後開発される、あらゆるボディアーマーを貫通する根拠を米軍は何時明かしてくれるのか
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)垢版2019/01/18(金) 23:58:10.78ID:Ax2UU/L10
なんかそのうち兵隊さんも「当たらなければどうということはない」って事になってなるべく軽量な装備にまとめて運動性や機動性を上げて被弾確立そのものを下げる
方向に行きそうだなw
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 1376-/mRV)垢版2019/01/19(土) 11:11:45.12ID:Qs5N2vGN0
なお過去にそれを実践したイギリス戦車は撃破された模様
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 59e5-fAiL)垢版2019/01/19(土) 11:32:41.66ID:0uCZ/Hz00
技術は発達し続けていくから
クラスIVを抜ける、常識的な重量、射程、コストの歩兵銃を作るための技術は、いつかは実現するだろうけど
その頃には既にIFV並の防御力を持つハイテクスーツが武装ゲリラにすら普及しているかもしれないし
あるいは軍隊にとっての主戦場は既に地上や物質世界ではなくなって
銃を持った歩兵という概念自体が廃れているかもしれない
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 59e5-fAiL)垢版2019/01/19(土) 14:07:15.14ID:0uCZ/Hz00
将来のパワードアシストによる携行重量の増加を見込んでも
KE型歩兵銃の理論上の限界は、IWS2000のRHA40mm貫徹(1000m)あたりだろうと思う
このクラスの銃でも歩兵のアーマーを貫通できなくなったら
いよいよ他の原理の武器を使わなければいけなくなってくる
ちなみに至近距離の貫徹値は見つからなかったので50mmと仮定しよう(APFSDSは距離減衰がとても小さい)

50mmというと、IFVや軽戦車の正面装甲並の防御力だけど
現状のクラスIVでさえ、単純にRHAに置き換えると12.7mm以上の防御力になる
現代の歩兵は、ちょっとしたAPCを上回る装甲をパワードアシストなしで部分的に身に着けてる
四半世紀前から見ると十分SFチックだ
これが50mmに到達するのはそう遠い未来ではないかもしれない
というかパワードアシストが使えるなら今でも実現可能かもしれない
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 21ad-+Ya2)垢版2019/01/19(土) 14:14:42.51ID:z3Bwu96L0
ハイテクスーツねぇ
防御力重視するより弾薬をもっと多く運搬できるようにするとか
何なら片腕に装着できる着脱可能な盾を持つって方向に行くかもしれんしねぇ

てか歩兵にそこまでのコストかけるかってなるとねぇ
0650名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)垢版2019/01/19(土) 16:00:12.20ID:fdHRH+YBM
>>649
今自衛隊で試験してるアシストスーツが一着一千万の予定だったか
量産してどこまで安くなるかにもよるが一般部隊まで行き渡るのはなかなか時間かかりそうだな……

盾を持つようになったらライフルは片手で扱えるようにジャマダハル型とかトンファー型になるんかしらん?
0651名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/19(土) 16:12:43.62ID:Avfmjyuaa
パワードスーツは歩兵の重量が増えると人間としての機動力、柔軟性に
制限が掛かり運用出来る範囲に限界が来てしまい将来も普及し辛いのと、
レーザーの出力が増えれば強固なガラスで安全に反射させる以外に防御出来る装甲が無くなり
戦車ではミサイルの的になる事からレーザー兵器の防御が不可能になると見込まれる
0652名無し三等兵 (ワッチョイ eba5-QFgl)垢版2019/01/19(土) 16:16:13.28ID:bBDm2FJE0
>>642
携帯武器じゃ無理。
光学兵器も物理法則に縛られるんだが、殺傷能力のあるエネルギー光線を発射するには人では携帯出来ないバッテリー量が必要になる。
バッテリーも化学式で発電量の最高効率は決まっているから軽量化なんてのは出来ない。
殺傷能力のある光学兵器は発電機持てる車両に装備しか出来ないよ。
0654名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/19(土) 16:19:00.76ID:Avfmjyuaa
噂の米軍次世代小銃、日本人からは時代遅れになったかと思われている
銃身を切り詰めたタイプであるCTカービンだが、6.5mmから6.8mmに
対応口径を変更させてもサイズの都合から装弾数が20発のままであろうか
0655名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/19(土) 16:23:54.26ID:Avfmjyuaa
いや、時代遅れというのは違ったか。「カービンを使うのは塹壕(市内戦は?)位」で
ロシアとかでは市街(市内?)戦でもアサルトライフルのAK-74Mを使うそうだが
0658名無し三等兵 (アウアウエー Sa23-gSG7)垢版2019/01/19(土) 17:20:59.58ID:Avfmjyuaa
M27もAKと比較的同等の銃身長だったか、屋外で撃ち合う分には問題無いだろうがCQB重視のMARSOCでは採用されなかったしな
0659名無し三等兵 (ワッチョイ 69ed-5TyD)垢版2019/01/19(土) 19:02:10.12ID:I7lpoQBe0
M16A1/A2はバレル20インチ
対してAK47/74はバレル16.3インチ
M4カービンは14.5インチでM1カービンは18インチ

AKファミリーの銃身長は米基準だとカービンと言えるが、
”より銃身長の長いフルサイズライフルがあって、それを切り詰めたバージョン”
という意味のカービンではないな
0660名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)垢版2019/01/19(土) 19:24:11.88ID:3l328XCM0
最近のM4は16インチバレル採用してるケースがあって
89式と大体同じバレル長で、カービンとは、という気分になる
0662名無し三等兵 (ワッチョイ 6919-IdJe)垢版2019/01/19(土) 21:28:58.08ID:U7jJASQk0
「ライフル」も「カービン」も銃身長が明確に定義されてるわけではないからな
米軍なら主力のライフル(M16A3とか、20インチ)より銃身が短かったらカービンくらいの意味なんだろう
0663名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)垢版2019/01/19(土) 22:28:26.35ID:3l328XCM0
自衛隊出身のトレーナーとかツイッタラーが
16インチの89式が長くて邪魔という意見をしてるけど、
最近のM4は16インチに伸びてってるのよなあ
0664名無し三等兵 (ラクッペ MMbd-s0Ox)垢版2019/01/19(土) 22:32:15.16ID:fdHRH+YBM
>>651
航空機でなく陸戦ならレーザー拡散用の金属粒子散布とか煙幕とかあるんでないの?
>>663
室内戦とか治安戦大流行の時代から野戦回帰に向かってるからな
そのトレーナーとかツイッタラーは先のつもりが後ろになってるのに気がついてるのだろうか?
0667名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)垢版2019/01/19(土) 22:45:11.82ID:3l328XCM0
タクティコォ路線が流行った時に
習志野が10インチのPDWみたいなカービン採用したいみたいなことを
要求してたとかいう噂もあったしな

日本の現場はイメージ先行で変な要求してる気がしなくもないw
0671名無し三等兵 (ワッチョイ 1383-fAiL)垢版2019/01/19(土) 23:53:01.08ID:Sj9x0HfW0
CQBだと短ければ短いほど使いやすいって面はあるんじゃね
都市戦にすら対応できない室内専用銃とか実際配備したらすぐ消えそうだが
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)垢版2019/01/20(日) 00:18:05.75ID:kl+E5YJt0
マズルブラスト対策ででっかいサイレンサーくっつけて元の木阿弥

銃身長10インチ前後のスーパーショートカービンは結局使いものにならないんだ
XM177の頃からそれはわかってたこと
室内戦にはどうせサイレンサーつけるなら、思いっきりバレル詰めてサイレンサー分の長さ確保って考え方もあるがな
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 6919-IdJe)垢版2019/01/20(日) 00:55:19.51ID:xyyTZgQj0
5.56で10インチ以下の短銃身だとマズルブラストとか、フロントが軽くなることで反動強くなったりとか色々デメリットはあるね
他のフルサイズのライフル使ってる部隊と弾薬共用したいとか、訓練を共通化したいとかの事情がなけりゃ最初から作らん
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 21ad-+Ya2)垢版2019/01/20(日) 01:47:58.76ID:3g82X88p0
>>658
母体がリーコン主体だから使い慣れてるM4のままでいいって感じもあったかもなレイダース
米海兵隊の連中はライフルを自分に合わせるってより
自分をライフルに合わせるって組織文化の人種やしな
0685名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)垢版2019/01/20(日) 10:43:18.27ID:BW5EQPtE0
>>675
SOPMODみたいな改修M4はバレルが伸びてる
ミッドレングスとかいうバレルが16インチ

陸軍も中東でオンステージになってる部隊はバレルが長い小銃使ってるっぽい
(モデルが特定されてないやつは写真で判断するしかないけど)

米国の民間シューターが使ってる銃はミッドレングスですの
AR15系の民間モデルは16インチバレルが基本なんでこれは当然だけど
0692名無し三等兵 (ワッチョイ 19d1-a5My)垢版2019/01/20(日) 19:49:51.23ID:6zoYZQqv0
>>685
16inバレルのミリタリーM4とかあるの?
ミッドレングスってのはガスブロックの位置の事でカービンとライフルの間って事でバレル長とはまた別の話
SOPMOD block3はミッドレングスになったけどバレル長は14.5inのまま
民間シューターでも14.5inバレル+1.5in以上のハイダーを固定するが最近出てる
0697名無し三等兵 (ワッチョイ 91da-A+eW)垢版2019/01/21(月) 08:57:26.26ID:OgFOFlnm0
HK416向けに作ったスチールマガジンは不評だったのか
てっきり強化されて普及したのかと思ってた

アルミマガジンの倍の重量になって、
落とすと曲がるのでアルミの方がマシらしい

ていうか早くプラマガジンに移行しろと(
0698名無し三等兵 (スッップ Sd33-jqp7)垢版2019/01/21(月) 11:44:09.48ID:YS3dkWmUd
プラ弾倉に移行する事すら考えていない自衛隊のことか?
プラスチックより金属の方が頑丈だという信仰でもあるのかね?
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 9b80-ZkUP)垢版2019/01/21(月) 12:44:20.25ID:EoLLiajp0
スチールマガジンメーカー「ふざけんな!俺の会社の儲けが減るだろーが!!」
0701名無し三等兵 (ワッチョイ 5914-A+eW)垢版2019/01/21(月) 12:49:38.20ID:iJbS2e/l0
>>698
アメリカ軍との互換性
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-F2Ks)垢版2019/01/21(月) 14:18:25.35ID:NvBfoc7r0
>>697
むしろSA80のために作られたようなマガジンだな
あれなら、意図的にやらんとマガジン床に落とすことはないから変形破損の心配少なかろ
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 5963-W1wC)垢版2019/01/21(月) 22:53:26.82ID:X8xzRxRV0
軽い、安い、壊れにくい、どう考えても
ポリマーマグの勝ちでしょ。
アルミ製のSTANAGは昔から評判悪くて、
特に欧州系の銃器メーカーが忌み嫌ってたよね。
0717名無し三等兵 (ワッチョイ 6b02-JbcW)垢版2019/01/22(火) 00:12:03.49ID:HMlqLCLv0
そのうち小銃より先にマガジンだけカーボン製になるかもな…
て、そういえば思ったけど、小銃の素材としてカーボンファイバーを多用したのってあんまり聞かないような気がする
コスト度外視の特殊部隊専用カスタムとしてはアリなのかなとか思ったりもしたんだが、もしかして熱に弱いの?
0718名無し三等兵 (アウアウウー Sa15-lnKL)垢版2019/01/22(火) 00:14:22.14ID:21D/Etsua
>>713
経年劣化するのは間違い無いけど、具体的にはどれくらいで劣化するのか専門家すらわからなかったりする…
まあ同じようなCFRP使ってるボーイング787やら三菱F-2が墜落するまでは使えるだろうからセーフ
0719名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-hjvp)垢版2019/01/22(火) 00:18:41.59ID:IBDaQZkkp
単純に高価過ぎるんじゃ?
クリステンセンアームズのチタニウムアクションカーボンバレル&カーボンファイバーストックライフルは日本でも民間で使ってる奴居るけど1丁140万円(税抜き)とかだし
0722名無し三等兵 (ワッチョイ f189-fAiL)垢版2019/01/22(火) 00:42:32.22ID:0uXA7pCJ0
短繊維をランダムに混ぜ込むタイプのCFRPならそのうち普及しそう
高級車に使われてるような繊維の模様が見えるやつは手間がかかるからカスタムメイドの高級銃とかになりそう
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-fAiL)垢版2019/01/22(火) 06:16:33.13ID:UWviq00Q0
マガジンみたいな多く使うものにカーボン使うとかコスト高くなりすぎるんじゃないの?
それとも最近はカーボンも安くなってるのか?
0729名無し三等兵 (ササクッテロ Sp1d-A+eW)垢版2019/01/22(火) 18:48:16.94ID:zvVjmRGbp
今ならプラも量産すれば安い気がするけどどうなんだろう
0730名無し三等兵 (ワッチョイ 21a5-QFgl)垢版2019/01/22(火) 19:06:55.02ID:IN3Iyq4c0
>>716
樹脂は下手な所に成型させると物性出てない物が出来る。
そういう製造時点から樹脂が劣化してる物は保管してるだけで劣化しちゃう可能性がある。
色んな樹脂製品が最初に通る通過儀礼みたいな物で、どんな樹脂製品も最初この手のトラブルが起きる。
そういう事例だけは溜まって行くので、審査する側に樹脂に対してかなり偏見を持ってる人は大勢いると思う。
0734名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/24(木) 03:36:30.41ID:cVHJ3ybMa
6.8mmは7.62mmを凌ぐ性能を持つと聞いた事はあるが、クラス3のボディアーマーを貫通するロシア産拳銃なんてのもあるんだな…
0735名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/24(木) 03:49:05.42ID:cVHJ3ybMa
5.56mmは1000mまで7.62mmより精度で優位に立てるし、やはり7.62mmは6.5mm PRC等の新口径に活躍の場を譲る事になりそうだな…

市街戦程度なら14.5インチでも事足りそうだが、16(.5)インチの安定性が重要視され、突入程度なら短銃身は要らないという考え故か(というか16インチのM4で短銃身にフルサイズ並みの火力を発揮させるM885A1弾とかにに対応出来るのか)
0736名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/24(木) 03:54:39.74ID:cVHJ3ybMa
6.8mm分隊支援火器の方はクラス4を貫通させる十分な弾速を得る為にブルパップになるかもしれないな
0737名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/24(木) 03:56:15.33ID:cVHJ3ybMa
まあハードアーマーとて人間の限度を超える重量故に防護出来る範囲も限りがあるが
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 590c-TTSF)垢版2019/01/24(木) 11:47:57.09ID:IYEUrcml0
>>737
現時点での陸自のパワーアシストスーツで50キロの荷重で三時間のあいだ時速13キロで走り回れるとかになってるからなあ
電池が全固体電池なり金属空気電池なりになればこれよりも三倍五倍の性能になっても不思議でないからな
0743名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)垢版2019/01/24(木) 12:07:51.92ID:+3UGLGlTa
>>739
NGSWの事なら>>415の通りですよ
6.8mmGP XM1186プロジェクタイルは機密扱いなので謎

ジェネラルダイナミクスもコンベンショナル型ポリマー・スチールハイブリッドケースで行くんですね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/23/true-velocity-partners-with-general-dynamics-on-us-armys-next-generation-squad-automatic-rifle/
このタイプって今まで様々なメーカーがチャレンジしてるけどどうなるやら
0745名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)垢版2019/01/24(木) 13:09:11.59ID:pSG1w25IH
>6.5mm 6.8mm
なんかアメリカ軍の一部が新弾薬を研究する度に謎の新弾薬推しさんは増える
あいつらの失敗歴から目を逸らすな!w
0746名無し三等兵 (ワッチョイ 49a5-naHJ)垢版2019/01/24(木) 19:08:50.06ID:42wddPJL0
>>741
強化服の最大の弱点がまさにこれで、自身の意思で走って無いだけで、運動量はほぼ変わらず人体も疲労するからな。
強化服だから時速30キロで走れるとか100キロ行軍可能とか結局中の人の体力無いと出来ない事になる。
足動かさないで別に動く足や車輪つまり乗り物乗った方が良い。
0748名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/24(木) 19:42:31.39ID:OwEaJZSb0
屋内に入れる戦車があるならな
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/24(木) 21:31:33.66ID:OwEaJZSb0
そうだゴリアテに乗ろう
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4e-nz7m)垢版2019/01/25(金) 11:08:10.81ID:zHJjOq+n0
ふつーに考えたら既存の薬莢だけ軽量に出来たら一番無難よな
とりあえず7.62互換軽量シェル作ったらと思ったが、やらんのかうまく出来んのか
0762名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-h/iE)垢版2019/01/25(金) 18:14:45.69ID:VWH71Mke0
モスピーダは正しかったんか…

子供心に、ザボーガーに命令して戦わせて自分は高みの見物の大門刑事はひどいと思いました まる
0764名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)垢版2019/01/25(金) 19:10:49.00ID:Dy5v6zMFa
>>759
NGSW関係だとAAIテキストロンのCTAはフルポリマーケースのテレスコープアモ、
PCPタクティカルとジェネラルダイナミクスはポリマーボディ+メタルケースヘッドの通常型、
SIGはスリーピースのメタルケース通常型をAUSA2018で展示してたすな。たぶんこれの6.8mm版でNGSWにチャレンジするんでしょう
http://soldiersystems.net/2018/10/08/ausa-18-sig-sauer-unveils-belt-fed-machine-gun-carbine-and-hybrid-ammunition-next-generation-squad-weapon-candidates/
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2018/10/img_7072-440x599.jpg
それ以外だとSheel Shock caseって会社が通常型でケースヘッドがアルミ、シリンダー部がステンレスのケースを作ってますね。今の所ライフルアモ向けは無いみたいですが
https://www.thefirearmblog.com/blog/2016/11/04/shell-shock-cases-tools-now-shipping/
https://www.shellshocktechnologies.com/wp16/wp-content/uploads/2016/07/sst-techpage.png
0766名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Eb5m)垢版2019/01/25(金) 20:25:04.83ID:T20rHw0rM
>>764
以前も貼ったけどなぜか皆にスルーされたんだけど
SIGが338NMのMMG用に開発したのがポリマー&スチールケースなんだよね
軽量化が必須ならば真鍮ではなくこっちを使うと思うんだけど
https://www.janes.com/article/83747/ausa-2018-sig-sauer-unveils-338-norma-magnum-chambered-mmg
しかし不可解なのは同じAUSA2018でMMGと共に展示していたアモとはまるで違うという点か
http://soldiersystems.net/blog1/wp-content/uploads/2018/10/B8434975-4FBC-4A32-9198-C05778603954.jpeg
0771名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)垢版2019/01/25(金) 23:37:48.60ID:Dy5v6zMFa
>>766
単なる推測ですけれどポリマーボディ+メタルヘッドのケースはモノにならないと思って中止したとか
前にチラッと調べた限りだとポリマー+メタルヘッドケースを開発していたメーカーってPCPとか以外にも4社くらいあったけれどほぼ撤退してました
接合部がウィークポイントぽいですね。そういう意味ではジェネラルダイナミクスが組んだTrue Velocityの構造は興味深いですがどうなるでしょうね
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/24/new-polymer-cased-ammunition-introduced-true-velocity/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/Qa0qfxy.png
0773名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)垢版2019/01/26(土) 05:43:02.23ID:17LzKc87a
.300BLKならぬ.500BLK。 .50BMGブレットのサブソニック弾を使うライフル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/01/25/shot-2019-condition-reds-zero-dark-fifty-a-10lb-ar-firing-subsonic-50-bmg-bullets/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/P1231246.jpg
911grという重量弾を使ってMV1085ft/s(ギリ亜音速)でME2385ft/lbs。.300BLKサブソニックの5倍のMEが出せる。エフェクティブレンジは1000mだとメーカーは主張している
SAAMIの認定は作業中
.50Beowulfと違ってAR-15プラットフォームを流用出来ないが重く弾道特性の良い.50BMGのブレットが使えてかつサブソニックでME3000J以上がメリットかな。しかしこのライフル、おもちゃみたいな質感w
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/01/P1231251.jpg
0774名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/26(土) 05:56:25.41ID:oa9rDmxF0
>>773
ロシアの12.7x55mmと同じジャンルに見える
初速とエネルギーは近いし弾頭重量は全く同じ
12.7x55mmはFSBに採用実績があるから実用性はあるはず
0777名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/26(土) 07:10:17.13ID:oa9rDmxF0
射程云々は殺傷エネルギー基準だろうけど
落下量とか横風偏差みたいな弾道性能はVSS他亜音速銃と大差ないわけだから
実用射程もそんくらいでしょう
0779名無し三等兵 (ササクッテロ Spf1-j3Pg)垢版2019/01/26(土) 10:22:40.76ID:orvowdhYp
7mmRemingtonとか高速弾使ったあとサボットスラッグとか低速弾使うと痛いほど実感するけど低速弾はドロップキツすぎて使いにくいにも程があるぞ
0781名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-ZJNl)垢版2019/01/26(土) 11:45:26.97ID:j7n91G4K0
500ファントム、500ウィスパー、510ウィスパー、12.7mmアンティスetc…
今までにロシア以外でも似たような弾薬が出ては廃れを繰り返してるからこれも同じ運命を辿るんじゃないかな
510ウィスパーはごく一部の人に受けたから今も残ってるが
0782名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/26(土) 11:46:04.16ID:VdkBOwwL0
タイムラグですら三秒とか歩いてかわされるわ
0786名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)垢版2019/01/26(土) 14:08:29.07ID:9Vm9L5mbM
ロシアで弾丸を避ける為にそんなスーツ作ったとかニュースあったなあ……
レーダーで察知して体を電気で強制的に動かすとかいう説明だったが
レーダー使うから見つかり易そうではあるが
0788名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-esNY)垢版2019/01/26(土) 14:56:43.83ID:FXuoW4mia
昔なんかの海外番組で、30-06かなんかを発砲されてから避けれるか?って検証してたなぁ
たしか、800mくらいで発砲煙か光を視認した直後に避ければ一応イケるという結果だった
ただし最初から避けるつもりで構えていたので、そこら辺を差し引くべきとか結論してた気がする
0790名無し三等兵 (オッペケ Srf1-GWe7)垢版2019/01/26(土) 15:27:30.58ID:WR1vqpcUr
>>788
30-06あたりでも800m離れれば発射から着弾まで減速一切無しとしても一秒以上かかるからな
反射神経のラグ入れても十分避ける時間はある
ただまあ、弾道が見えるわけでなし、銃の精度や射手の腕で弾着は散るから、避けたつもりで当たりに行く場合もありうるw
0791名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/26(土) 17:06:42.95ID:VdkBOwwL0
だからジグザグ走りは大事ってことだな
的を絞れないのはもちろんある距離から理論的に当たらなくなる
0797名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/26(土) 21:47:31.98ID:VdkBOwwL0
光を見てすぐ判断しなきゃならんから相当厳しいがな
現代はフラッシュハイダーもあるし
0802名無し三等兵 (ワッチョイ 0680-aRjX)垢版2019/01/26(土) 23:08:48.92ID:MEXXxKwx0
>>770
俺のコリブリはパウダーレスバレットで
勢いがなくてなぁ…

リロードがおっつかなくて
連射できへんのや…

もう歳やで…
0805名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-2oAA)垢版2019/01/27(日) 01:02:03.38ID:lXoS/cYy0
人間の反射神経の限界が0.11秒とかだっけ?
秒速900mの弾丸でも90m以上離れてればマズルフラッシュ見てから避けられるのか・・・
0807名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)垢版2019/01/27(日) 02:41:02.45ID:NCT+mjF50
免許取るときに習うけど目で処理してブレーキ効かせるまで大体1秒掛かる
弾を避けようとするのも同じくらい時間掛かるかと
0809名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 03:00:30.91ID:j24pwfdUa
自衛隊現・次期小銃とAK-12が差別化させられる要素が何か分からない
銃剣格闘・低反動・高精度とオールラウンダーな89式に対して、A-545より精度に優れたのるAK-12?
次期小銃で信頼性の強化も見込める中、AK-12は「専守防衛AR」にどう対抗出来るのか…
0810名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/27(日) 11:19:53.68ID:QgdlB2on0
>>801
たぶん小野田さんだろうと思ったらまさかの両方かよ
自身の著書である『小野田寛郎―わがルバング島の30年戦争』でも、銃弾は飛んでくるとき蒼白い閃光を放つから、それを避ければいいと語っている
(合気道の開祖である植芝盛平も、満州で馬賊の襲撃を受けた際に同様の体験をしたと語っている)。

動物とかなら尚更撃たれてから避けるって言うよね
0811名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/27(日) 11:39:43.27ID:QgdlB2on0
常人はともかく剣道なりフェンシングなりの達人なら数分の一秒で身をかわすのは普通にできるかと
マズルフラッシュを認知して弾道を予期する方が難しい、脳の処理が追い付かない
0812名無し三等兵 (ラクッペ MM61-TTSF)垢版2019/01/27(日) 12:03:35.87ID:EkBB+z2+M
画像認識の利用でカメラで感知したら身体を勝手に動かすスーツとかできるんかね将来は
装甲を増やすのでなく回避重点みたいな
0816名無し三等兵 (ブーイモ MM6d-Eb5m)垢版2019/01/27(日) 15:10:00.75ID:5Ur2cvuiM
>>815
親指って人差し指ほど微妙な操作が出来ないと思うんだよね
だからそれらは建前であって、バンプストック禁止の流れで考えたデバイスな気がするな
引き金より簡単にフルオートに出来るぞこれ
0820名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 16:48:32.47ID:j24pwfdUa
AKは伝統的にレートが低くCQBに強いとは言えない
それにしても自衛隊が二脚を採用し続けるのは何故なのか…?
0821名無し三等兵 (ワッチョイ 46b1-beQY)垢版2019/01/27(日) 17:23:25.68ID:R4KH1SYX0
>>820
命中率重視ということで
0822名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-EdWC)垢版2019/01/27(日) 18:06:48.33ID:ljE7p8kc0
>>820
米海兵隊と同じく中距離戦のドクトリンだからな

複数で射撃をすれば軽機のような働きも期待できるのが64式や89式で
それを中距離戦で命中率良くやるには二脚使って伏せ撃ちがモアベターだからな
0825名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 21:33:29.97ID:j24pwfdUa
でもレートが低いと近距離戦闘に勝ち辛いしロシアはAEKもカービンも実際には利用していないんだろ?
フリーフローティングバレルの恩賞で二脚が無くてもボルトアクション並とされるAEKをも凌ぐ精度を発揮するらしいが、それで自衛隊の小銃に対抗出来るのか…
0826名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 21:42:36.55ID:j24pwfdUa
自衛隊の小銃はレートも高く銃剣も搭載しているから近距離も強く、二脚と工作精度を高める機構から中・遠距離も強い…
0828名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 21:55:23.54ID:j24pwfdUa
89式って斜め上に反動が上がって肩でしっかり持たないとちゃんと撃てないのか?
0829名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/27(日) 22:00:58.09ID:j24pwfdUa
新小銃の方はショートストローク風であるとかレート高めて89の2倍の値段であるとかの話があるがどうなのか
0831名無し三等兵 (ワッチョイ c2ad-10oW)垢版2019/01/27(日) 22:08:17.93ID:nPZYFmIS0
スコープ込みなら2倍しても不思議じゃない

ショートスコープか4倍固定倍率かはともかく上面レールで側面はMlokでいいかな
0833名無し三等兵 (ワッチョイ 46b1-beQY)垢版2019/01/27(日) 23:09:58.23ID:R4KH1SYX0
>>829
生産設備を一新すると、値段は2倍になるかもしれない
だが、89式も高いって叩かれてたから、値段に関しては考慮するかもね

反動に関しては、斜め上に上がるというのは聞いたこと無いな
0834名無し三等兵 (ワッチョイ 3d4e-nz7m)垢版2019/01/27(日) 23:14:36.46ID:JyUwk5fC0
実際にフルオートって”突撃用”ライフルにどれくらい必要なんかね
防御側とか援護で弾薬に余裕あるならいいとは思うけども
0835名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)垢版2019/01/27(日) 23:47:35.20ID:ljE7p8kc0
想像してみよう
近距離戦で自分が移動する時部隊の仲間が
セミオートでポチポチ援護するのと
連発で一定時間援護するのどちらが心強いか

後退や撤退する時セミオートでポチポチ射撃して安全を確保するのと
連発で一定時間安全を確保するのどちらが安心か

不意の遭遇の際セミオートでポチポチ射撃するのと
腰だめで連発射撃するのどちらが命が助かる確率が高いと思うか
0837名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)垢版2019/01/27(日) 23:59:13.37ID:ljE7p8kc0
>>836
50〜100Mをコントロールよく投げられるような
プロ野球の外野手や投手並みの肩を皆が持ってるならそれでいいだろうね

まぁそんな距離でなくても手榴弾を20〜30M先に投擲するとしても
その時は無防備になってまうから誰かに援護してもらわんとあかんけども
0838名無し三等兵 (ワッチョイ 4d57-IuEv)垢版2019/01/28(月) 00:00:26.71ID:3Zt/gyyr0
アサルトライフルをARと略す人間は信用できない
それはともかく、今月のアームズマガジンでHK416の首折れる問題に少し触れてたね
基本フルオートは使わないし、歩兵が持つ7本のマガジンくらいではなんともないだろうという、意見あり
なんか持っていける7本のマガジン程度ならDI式でも問題ない、と言うのと同じような話になってきた
0839名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)垢版2019/01/28(月) 00:06:55.95ID:2AsjjbiA0
最近のCQBは手榴弾投げ込んでからセミ乱射が流行りやで
フルオートでバラまいてるとそもそもが弾足りん。
そもそもそりゃMINIMIの仕事や
0841名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/28(月) 00:42:50.85ID:hjnAYhqAa
ガチニワカである事は認めるし、軍隊に入ろうともしない人間がミリタリーを学ぶ意義は薄いだろう
ただ真面目な作品を創ったりするのに極力偏見を混ぜたくはないものでね
0842名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)垢版2019/01/28(月) 00:46:02.23ID:dCKXEiFP0
フルオートなんて実際拳銃と同じく殆ど使わんだろう
CQBでもフルオートバラ撒きなんてしたら弾足りない上にどこに弾飛ぶか判ったもんじゃないし
0843名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-ZJNl)垢版2019/01/28(月) 00:51:09.36ID:wRh+QE2m0
あるに越した事はないが高いファイアレートは不要と個人的に思う
高々15mの人型標的に最初の数発しか当たらない
だからFerfransやジェームス・サリバン氏はM4のレートを600発以下にするメカニズムを開発したのは自然な事
0844名無し三等兵 (ワッチョイ c212-25n5)垢版2019/01/28(月) 00:55:23.56ID:dCKXEiFP0
大体フルオートで弾撒き散らした所でいわゆる低レートな600rpmの銃にフルロードのSTANAG挿しても3秒でマガジン空だからな
0845名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)垢版2019/01/28(月) 01:06:42.66ID:ZFs5o6XmH
アサルトライフルのフルオート機能の価値を語る時はベトナム戦争jジャングル戦の映像でも見よ
密林の中で数十m内にいるが見えない敵との殺し合いだ
ミャンマー内戦に参加した元傭兵高部正樹の本の中でもそのような状況を記録した。
https://www.youtube.com/watch?v=89_3DgW_7mg

その一方、アサルトライフルの祖Stg44は元々300m内の制圧射撃と突撃射撃など目的を想定して作った。
実戦では短連射するだけど機構的にフルオートは必要だ。
0846名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)垢版2019/01/28(月) 01:11:10.92ID:ZFs5o6XmH
>連射レート
連射レートが高くなると銃の制御が難しくなる、自重が軽いライフルとSMGでその影響は大きい
現にM3グリースガンは連射レート低い故にフルオート射撃も制御しやすく、連射命中率は比較的に高い。
https://www.youtube.com/watch?v=YxKpSI9CIRE
0848名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)垢版2019/01/28(月) 01:47:34.59ID:2AsjjbiA0
なおベトナム戦争で糞新兵だらけの米兵が乱射した弾は
当然殆ど当たっていなかった模様。

米兵は弾と銃のせいにしたが、結局単に腕の問題だった。
一般兵にフルオート制御は無理じゃないかと言う話になりM16A2等が生まれ、
フルオートによる制圧射撃はより重くて安定するMINIMIの仕事になる。

近年ではドットサイトの普及と銃自体の強化により、
M27 IARの様な「制圧するのに大量の弾をバラまく必要がない」支援火器も登場している。


なお、ソ連はとっくにSVDを使ってた。
0850名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/28(月) 02:07:46.39ID:WpoVgmdX0
逆に発射速度を上げて、初弾の反動によって体が動揺しきる前に次弾を撃つことで
集弾性というか命中率を向上させる考え方もある
AN94やG11が有名だし、FAMASも同じ考え方を取り入れてる
0851名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)垢版2019/01/28(月) 02:10:19.13ID:eXbs5Spr0
>>839>>848
CQBのような近接戦なら手榴弾でいいけど
50M以上の近距離戦だと手榴弾はあまり意味ないからな

アサルトライフルのフルオートが活きるのは
不意の遭遇戦による弾幕張りと
近距離戦における移動の時間を稼ぐ援護の際の弾幕張りだからな
フルオートないしバーストで数発分撃ってを断続的に繰り返してな

CSのヒストリーとかディスカバとかでやってたアフガン派遣兵に
ゴープロ等つけた映像ドキュメンタリーでは後退撤退の際には上記の手法はよく使われてたわな

ある程度なんでもできるってのがアサルトライフルの特徴だからな
セミオートしか使えないライフル渡されるのと
フルオートもできるライフル渡されるのでは
兵士がフルオート使う使わないに関わらず精神安定的にどちらがいいか
って話でもあるからな
0852名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/28(月) 02:15:09.77ID:WpoVgmdX0
西側式のタクトレメソッドが普及する以前は、LE系の訓練動画ですらMP5をフルオートで撃ってたし
G18やM7188のようなゲテモノ的フルオート火器も作られた(今もAA12は対テロで使われてると聞く)
で、今はセミオート至上主義みたいなのが蔓延ってるけども
その考え方が絶対正義かというと、そうとも限らん
特に軍隊系にとっては、フルオートのデメリットとしてよく挙げられる弾薬消費だとか流れ弾だとかが
必ずしも常に問題になるわけじゃない
0856名無し三等兵 (オッペケ Srf1-GWe7)垢版2019/01/28(月) 07:16:30.24ID:IjlSHUKYr
銃身がレシーバー基部のところから折れるというかなりありえないのとかほか細かいのモロモロ
まあ当初から懸念されていた木に竹を継ぐような強引な設計変更にはやはり無理があったと
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/28(月) 17:23:24.96ID:TY0rVmzs0
戦後国産スレで話したけどセレクタ切り替えが面倒だしフリンチ起こして初弾も当たらなくなるので速射で充分
現代のかなり早撃ちできる銃でフルオートにするメリットがデメリットに比べて薄すぎる
委託射撃とか緊急の護身には使うから必要なだけで

01 名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-t/jq) 2019/01/23 00:08:19
>>298
ぐぐったら元軍人のcpbフォーラムとかいうマニアックなものがでて吹いた
http://www.cqb-team....c.php?f=3&;t=1247
抜粋
単発 確実に当たるが残弾管理が困難
三点 制御が難しく最後が跳ねる SASの人によると腹を狙えとのこと
フル .22lrでなきゃよほど慣れてないと無理
0867名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-geIG)垢版2019/01/28(月) 18:25:34.22ID:gPMBTpHwa
デルタはライフルを一年で使い潰した
0868名無し三等兵 (ワッチョイ c27c-h/iE)垢版2019/01/28(月) 19:16:43.98ID:rfBVJev80
>>867
一年保てば上出来だろ
アイツラ下手すりゃ銃身一週間で使い潰すぞ

一方
ttps://news.militaryblog.jp/web/US-Army-approves-T-Worx/Intelligent-Rail-for-NGSW.html
米陸軍がT-Worx社の『インテリジェント・レイル』の試験通過を承認。次世代分隊兵器(NGSW)計画を後押し

どうもイマイチイメージわかんが、ピカティニーレールに情報ユニットとUSBみたいなソケットでも組み込むんかね?
部隊内でのデータリンクや戦闘中のログ取得の有用性はわかるんだが
でも衝撃や熱にさらされる銃やレールに組み込む必要性は疑問
0869名無し三等兵 (ササクッテロル Spf1-P8Dn)垢版2019/01/28(月) 21:23:06.42ID:v6bv2E6op
個人ごとに、バーティカル・グリップの最適位置を記憶させたり(線でも引いとけよ! とか言わない)、誰がグレネード・ランチャーを付けている(一目瞭然! とか言わない)かログに取っておくんだよ。
0873名無し三等兵 (ワッチョイ 4283-uJAn)垢版2019/01/28(月) 21:53:36.15ID:2AsjjbiA0
同じサイトに解説でとるやん
ttps://news.militaryblog.jp/web/AEWE-shows-Intelligent-Rail-by-PPI.html

ライト、レーザーサイト、サーマルサイトまでを共通電源から供給するみたいだが
ストック内にバッテリーって電動ガンのよーだな
0875名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-beQY)垢版2019/01/28(月) 22:58:17.72ID:c5rw/2Tw0
>>848
ロシアって運用思想の割り切りが潔いよな
米軍だってM14を全廃しないで残しといて分隊に一人M14係でも置いとけば似たような運用ができたのにな
0877名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/28(月) 23:23:01.81ID:WpoVgmdX0
>>855
G36の欠陥もHK416の欠陥も、経年劣化の影響を含みうるが
連続射撃等を含む常識的な耐久試験で全く表面化しなかった、とは考えにくい
にも関わらず、特に世界中で比較的長期間使用されてきたG36の欠陥を
よりにもよってHKお膝元のドイツ連邦軍が指摘するまで
誰も認識していなかった、というのはどう考えてもおかしい
HK416も同様に様々な国や機関でテストされてきたはず
誰も見抜けなかったはずはない

問題が発覚、表面化するのがあまりにも遅すぎて
代替小銃の採用を巡る癒着や政治的陰謀を勘ぐらざるをえない
0878名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-jChA)垢版2019/01/29(火) 00:00:11.43ID:xMWroR5Ra
イティローが「G36のレスィーバァーは熱で熔ける」とSATかCM誌で書いたら
次号で「アレはウワサなんじゃよ〜」と訂正してたの覚えてるわ
連邦軍で問題発覚するずっと前の話ね
0879名無し三等兵 (ワッチョイ 81d4-rapH)垢版2019/01/29(火) 00:10:42.15ID:4fbHQMam0
>>875
革新が身上だから、伝統は無視できるのだろう(共産主義・社会主義的思想自体は相当歴史を遡れるらしいが)
あとは人権や人命も・・・

米軍だと保守的な一面があるから、従来の実績やら伝統や前例が重視されていそうだ
AR15ですら採用にあたってはすったもんだして、1980年代後半までM1911A1が正式採用されてたくらいだからな・・・
0882名無し三等兵 (ワッチョイ 6e02-beQY)垢版2019/01/29(火) 00:33:02.46ID:bHnp3bVe0
一方SCARは鳴かず飛ばずだなぁ
てかFN大丈夫か?SCARがこんなでFN-2000もカタログ落ちして、拳銃だって大したのはねぇしPDWも結局普及しなかったし

もしかしていまのFNってもうロクに売れるモノないの?アメリカでM4作って凌いでるだけ?
0887名無し三等兵 (ワッチョイ 8101-2oAA)垢版2019/01/29(火) 01:34:13.93ID:hwcAgmOy0
scarのコピー品というかscarベースの派生銃をそこかしこの国で作っちまわれてscarを採用する必要が無い
scarの方がFNクオリティで信頼出来ても自国生産の方がメリットが上回る
0889名無し三等兵 (ワッチョイ 81d4-rapH)垢版2019/01/29(火) 01:45:00.59ID:4fbHQMam0
>>885
体調に調達してるのは米軍特殊部隊とベルギー軍くらいで、そのほかの国では特殊部隊・警察特殊部隊への少量調達と民間向けだろ
知名度は高いがAR15系と比較して数はかなり少なそうだな
英語版Wikiを見る限り総生産数は数万丁程度なんだろう

AR15系の総生産数もこれまた不明だが、数千万丁単位だな
M16系に限ると800万丁程度らしい
AK系は1億丁超える
0898名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)垢版2019/01/29(火) 09:44:50.97ID:mAUFZj2vH
>>882
SCARの問題は価格が高い
https://fnamerica.com/products/rifles/fn-scar-17s/

ARは今の北米でAK以上の著作権フリー状態、パーツメーカーが多く、価格は安い。
新型自動銃が出るたびにレビューの最後にほぼ必ず「〜だがARの方がやすい)」(意訳)を付けるため、新型銃の売り上げが伸びにくい。
SCAR-Lは氾濫しているAR-15に負け、SCAR-Hも一時期に善戦したが、安いの308口径ARが増えるとやはり価格面でそれに敵わない。
0899名無し三等兵 (ブーイモ MM62-Eb5m)垢版2019/01/29(火) 10:12:16.57ID:e8Y7xu2pM
>>898
いち早くショートストロークAR15系を採用した台湾では
HK416のようなレシーバー問題はないのでしょうか?
0903名無し三等兵 (JP 0H09-Fpn5)垢版2019/01/29(火) 14:35:51.24ID:FzXMAhBHH
>>899
HK416の問題をまだ詳しく調べていないため断言できないが、
知る限り台湾のピストンARが発生した問題は大抵他のARにも見られる問題、レシーバーの問題について聞いたことはない。
アメリカにもT91のアッパーが売れている、問題があるなら周知されるはず。
https://youtu.be/0psT6Q-v9AY

>>900
HKは自主設計を放棄してピストンARメーカーになった。
ピストンとはいえARだから売りやすい。
0910名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)垢版2019/01/29(火) 18:28:07.21ID:5XAkFE04a
>>905
構造的にいえばscarとbrenはハンドガードまで一体のモノリシックアッパーでバレルを左右からボルト留めするスタイル。対してhk433はハンドガードは別にするスタイル。バレルの固定は不明。どっちが良いかは未知数っすなw
0911名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-a4pb)垢版2019/01/29(火) 18:38:46.66ID:RlvbrTjua
>>907
その方が安いからだよ。
HとLを買うより、Hを買って必要に応じて口径を変える方が安い。
予算的な問題でLの購入は出来なくなったが、5.56mm仕様が不要なわけでは無いので少しでも安く調達するためにコンバージョンキットが作られた。
0914名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-U/8O)垢版2019/01/29(火) 18:59:13.81ID:5XAkFE04a
>>912
どうなんでしょう?ar15スタイル方面でもモノリシックアッパーの特許を持ってるらしいルイスマシーン&ツールのモデルがhkとかsigを差し置いて軍に採用されてたりするのでやっぱタフなんじゃろかとは思う
0915名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/29(火) 19:09:49.76ID:VjkdPrG60
試験用小火器K型のポンチ絵だと、ハンドガード部は上面レールを含めてアッパーから完全に分離していたけど
K型の全長はM4よりさらに短く、PDW用途を想定した派生型と思われるので
標準型も同様に分離しているとは限らない
それ以前のポンチ絵では、SCAR同様のモノアッパーだったし
少し前に出回った豊和の意匠登録では、ハンドガード下部のみ分離したHK433風だった
0917名無し三等兵 (ワッチョイ e5e5-uJAn)垢版2019/01/29(火) 19:22:45.61ID:VjkdPrG60
SCAR風小火器は沢山ある
短機関銃含めるともうちょっとある
https://i.imgur.com/ZWRXr8r.jpg
https://i.imgur.com/k4stjth.jpg
https://i.imgur.com/OMw8RqD.jpg
https://i.imgur.com/Th5McLl.jpg
https://i.imgur.com/3AsJSbe.jpg
https://i.imgur.com/dlpKTWZ.jpg
https://i.imgur.com/SrW7hOD.jpg
https://i.imgur.com/CIH0HrE.jpg
https://i.imgur.com/eyxNGDj.jpg
https://i.imgur.com/fRhAO58.jpg
https://i.imgur.com/xldaYOL.jpg
https://i.imgur.com/fbZstii.jpg
https://i.imgur.com/bYf0LcC.jpg
0919名無し三等兵 (ワッチョイ 31da-73GS)垢版2019/01/29(火) 19:57:19.50ID:1/D4uBn10
レイアウト的に言うとAR-18のような背の高いボルトキャリアを採用した結果レシーバーが上下に長くなり、その分ストックのバットプレートを高くした結果お魚みたいなスタイルになったと言うことやね。
嚆矢はG36ともいえるけど。
0922名無し三等兵 (アウアウウー Saa5-h/iE)垢版2019/01/29(火) 21:06:32.59ID:oMFUURQda
>>921
これはAUSA2017に展示されたHK433ver3(たぶん)
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/10/PA100313.jpg
下にHK433のパンフがあるけれどこれに載ってるのが恐らくver1かver2
パンフの中身はこんなやつ
http://soldiersystems.net/2017/02/14/hk-433-brochure-in-english/
そして>>904のがver4
http://soldiersystems.net/2018/03/15/hk433-in-ral8000/
0925名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/30(水) 02:30:16.16ID:TYAnGXTAa
アメリカの主力小銃が他国と違って14.5インチのM4カービンになるのは構造上ストックを折り畳めず16インチでの携帯性で悪化を避けられないからなんだな…
0926名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/30(水) 02:52:54.99ID:TYAnGXTAa
あのチェイタックよりコスパの良い優秀な狙撃銃弾薬は現れるのか…
0927名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/30(水) 15:45:59.33ID:TYAnGXTAa
スレチだった、まあ7.62自動小銃が精密な制圧火器だと評され狙撃には精度が不十分であった事から300ノーマを採用したのは良い判断である。似たような300PRCも去年開発されているが
0928名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/30(水) 16:28:20.79ID:TYAnGXTAa
自衛隊の次期小銃が89式の性能を踏襲するならRPMが高くても使い易いしスコープも搭載出来るから狙撃も得意だ、強いて欠点を上げるなら二脚を標準搭載しているからAK12より若干取り回しが悪くなる事か
0929名無し三等兵 (アウアウエー Sa4a-8bv8)垢版2019/01/30(水) 16:32:30.49ID:TYAnGXTAa
>>843
レートを高くしても扱い易くしたのが89式やAEKなんじゃないのか?まあM16も反動は少ない方だが
0931名無し三等兵 (アウアウカー Sa69-lamD)垢版2019/01/30(水) 17:18:16.72ID:sMZhkNlma
実際にフルオートの小銃撃ってみると分かるが、発射レート速いとやっぱり当てにくいぞ
的撃ちと殺し合いは違うと言われればそれまでだけど
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 4202-HONf)垢版2019/01/30(水) 19:11:32.18ID:FCkosjVI0
高レートバースト理論は実質高反動からのフリンチを見事に無視してるからな
そういうとこが机上の空論な訳で
0940名無し三等兵 (ワッチョイ c9ad-eKWo)垢版2019/01/30(水) 23:42:31.13ID:d+LnQbqF0
戦艦時代と違って今は装甲はペラペラやからな
当たらないこと前提だから動きやすい方がいいに違いない

なお武器にはコンドームがついてる模様
0941名無し三等兵 (アウアウイー Sab3-YvxG)垢版2019/01/31(木) 02:34:33.10ID:XJuTt577a
>>936
かつてアフリカに『お尻丸出し将軍』ってのが実在して、こいつがマジにマッパで戦っていた。敵を挑発し、自分の不死身ぶりを見せつけるためだと。
まぁこいつの部下や友軍兵士も、同じくマッパか、でなくば女装や仮装して戦う変な反乱軍だったんだけどな。呪術的な意味合いがあったらしい。
0942名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-qf6r)垢版2019/02/01(金) 01:27:58.36ID:mcmVLocka
やっと正式なNGSWプロトタイププロジェクト機会通知(PPON)が出たみたいです
US Army Issues Prototype Project Opportunity Notice (PPON) for Next Generation Squad Weapons (NGSW)
http://soldiersystems.net/2019/01/31/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-ppon-for-next-generation-squad-weapons-ngsw/
ドラフトとの違いで気付いたのはバッテリーの内蔵とピカティニースマートレールインターフェイス制御文書に準拠した12時位置のレールの追加
6.8mmGPアモデータ同様このスマートレールインタフェースに関する文書も機密(ディストリビューションステートメントF)みたいす
https://www.fbo.gov/index?s=opportunity&;mode=form&id=1e061516619fb4b156540d7670296de6&tab=core&_cview=1
0944名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)垢版2019/02/04(月) 16:41:20.85ID:2VaEdnyJM
ミリブロにインド国境警備向けにSIG716を73000丁採用の続報があるけど
SIGがライバルよりも308の最低価格を付けたのが一体いくらなのかですよ
5.56は格安も納得のカラカルなんで余計謎ですね
これが米国向けやインドのエリート部隊向けならば格安入札もメリット有りで分かるんですが
73000丁は格安にするけどそれ以上欲しいならお高いですよってのも通らんと思うしねえ・・・
0946名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)垢版2019/02/04(月) 17:00:11.08ID:2VaEdnyJM
>>945
在庫整理もなにも308はMCXにも無いし716が唯一のラインナップ
SIGUSAが716の在庫7万もあるはずがないし、たたき売りなんてありえない
米政府が某国向けの716輸出を止めたからダブついたってニュースも聞いたことないしねえ
トラブルあったフイリピンはSIG716なんて買わないし
米国の友好国向けカービン納入の4社にSIGは入ってないしね
0949名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)垢版2019/02/04(月) 18:01:00.57ID:HwNNtU0Za
sigの組織はイマイチわからないけれど、この間sig incのCEOがドイツで逮捕されたsp2022の輸出はsig gmbh製造だったから案外sig gmbhの在庫だったりして>sig716
sig incに比べてsig gmbhは元気ないイメージ(個人の感想)ドイツは今武器輸出厳しいという話だからかも
0951名無し三等兵 (オッペケ Srb3-7LCG)垢版2019/02/04(月) 21:03:32.01ID:Rbe7tOipr
アメ公が6.8mm弾の実験始めたって聞いたんだけど
0952名無し三等兵 (アウアウクー MMb3-3YxZ)垢版2019/02/04(月) 22:03:26.74ID:pt+G1y/oM
SIGグループってなんか銃器部門は独立した別の会社になってたりしてなかった?
逮捕されたのって牛乳屋のほうのSIGじゃないの?
0954名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-S1Ul)垢版2019/02/04(月) 22:21:18.13ID:OzcjC8yda
>>952
SIG SAUER関係はややこしいけとたぶんこんな感じ
親会社:L & O Holding GmbH & Co. KG(ドイツ)
 子会社:SIG SAUER GmbH&Co.KG(ドイツ)
 子会社:SIG SAUER,Inc(アメリカ)(旧SIGARMS)
関連会社:Sauer&Sohn(ドイツ) オーナー:L &O グループ
SWISS ARMS(旧SIG Arms AG) オーナー:L &O グループ/CastelliMoser家
(SIG Holding、AG:SIG Arms AGを分離した。現在無関係)
逮捕されたのはSIG SAUER IncのCEO
0957名無し三等兵 (ワッチョイ dfe5-S1Ul)垢版2019/02/04(月) 22:42:29.82ID:YXoOV1et0
M82はマズルブレーキとショートリコイルのおかげで散弾銃と同程度の反動になってるらしいから
重量や寸法が許す限りやりようはあるでしょう
0958名無し三等兵 (ワッチョイ dfda-b27V)垢版2019/02/04(月) 22:46:46.49ID:lS7AJSDq0
反動はマズルブレーキや重量で抑える事はできても、重量を軽くするのはなあ。
5.56mmクラスで既に軽量化は進んでるから、それと同等にするのは難しいかな。
0961名無し三等兵 (ブーイモ MM9f-dy8D)垢版2019/02/04(月) 23:04:46.73ID:qU0j4inZM
マズルブレーキに寄り過ぎると消炎出来ずに位置がバレバレになるんだよね
なのでバランスが重要となると現状89タイプが良いのかな
容積大きいサプレッサー付けりゃどちらも解決するけど
それはそれでランニングコストやメンテに問題があるし
動作性に問題が出る場合もある
0962名無し三等兵 (ワッチョイ dfed-7IPJ)垢版2019/02/04(月) 23:05:50.18ID:6q8ep4360
今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1445409501/
0965名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 13:03:47.93ID:em6oZY1S0
反動は減って銃身が上に行きにくくはなるが、動く部品が増えるからブレは増えると予想
セミオートでもいろんな部品が動くから従来のAKのセミオートよりも精密射撃に向かなそうで、
近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
https://www.youtube.com/watch?v=SNx9kxgUQzg
あとは部品点数増加による信頼性の低下具合とコストアップ幅の問題
0966名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)垢版2019/02/05(火) 13:32:13.95ID:LfKJSNNwa
こういうの良くわからんのだけど、BCGの前後動に伴う振動を消してるだけじゃないの?銃弾の発射に伴う反動は打ち消してないと思ってるのだけれど
0967名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 13:38:10.21ID:em6oZY1S0
銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる

実際には動く部品が多数あるし、精度の関係でBCGと反動相殺部分は完全に一直線にはなってない筈だから、
1/10mmとか1/100mm単位でズレがあるとして、そうすると完全には打ち消せずに微妙な振動は発生する筈だし動画を見てもそのように見える
0968名無し三等兵 (アウアウウー Saa3-goiG)垢版2019/02/05(火) 13:53:50.09ID:LfKJSNNwa
弾丸の発射と逆方向に動くBCGはカウンターマスと同じように働いて仮にレシーバーで止まらなきゃ(無理だけど)無反動砲と同じ感じになるかと思ってたけどちゃうのか
0969名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 14:28:17.52ID:gpSXLI+Hp
>>964
74Mの精度に比べて15-20%程度の向上なので大した効果はない
http://shooting-iron.ru/load/321-1-0-814
> Модернизированный автомат Гарева-Кокшарова показал результаты при стрельбе непрерывным огнем,
на 15 - 20 % превосходящие аналогичные результаты штатного 5,45-мм автомата Калашникова АК-74.

>>965-968
は何言ってるのかさっぱりわからない
0972名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 14:33:33.90ID:em6oZY1S0
>>969
15-20%精度が上がるって事は射程距離が1.2倍に広がるって事でかなり大きな進歩なのだが

>大した効果は無い
↑何を言ってるか意味が解らない
0973名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 15:14:03.75ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
> при стрельбе непрерывным огнем
これ読めてるか? やっぱり何を言ってるか意味が解らないか?
目の前の箱を使っていくらでも調べられるだろ?

ところ解らないのはこれなんだけど
> 銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
> なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる
銃弾の発射に伴う反動はBCGの反動を打ち消せば消えるなんてトンデモ理論は初耳なんだが
0974名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 15:17:55.49ID:em6oZY1S0
Spb3-yH8o

>>965
>近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
って書いてあるんだが、日本語すら読めないバカなんだな。

物理法則がトンデモ理論なら幼稚園からやり直せ。
戦時中でなくてよかったな。お前みたいなバカは戦時中は使い物にならんから初日に上官に射殺されてるぞ。
0975名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 15:28:07.50ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0

> 近距離のケンカ撃ちするなら有利だろうな
> 15-20%精度が上がるって事は射程距離が1.2倍に広がるって事でかなり大きな進歩なのだが
そうだな、近距離のケンカ撃ちなら射程距離が1.2倍になるのは大きな進歩だな
30mから36mに射程が伸びるのは重要だもんな

>物理法則がトンデモ理論なら幼稚園からやり直せ。
現代の地球上の物理法則では力点と作用点があるんだがな
銃弾がライフルから発射されるときにBCGのどこに力点と作用点があるのか

> 戦時中でなくてよかったな。
知ってる知ってる、東條英機の算術ってやつだろ

にしてもレスはえーな、ビックリした
0976名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)垢版2019/02/05(火) 15:28:16.77ID:pHr5gAX6M
>>971
AN94は反作用を逃してるなんてのは有りえないよ
AN94の前後に動くレシーバー部分が後座するのは
2発バーストを高速にする為とレシーバー同士が激突して銃口がブレるのを防ぐ役割でしょう
レシーバーやBCGが激突する前に2発の発射を終えるのでバースト精度が高い訳で
射手は2発分のリコイルは受けているはず
ショートリコイルだってリコイルを減少する訳ではなく
あくまでリコイルショックのタイミングをずらしてリコイルが減ったと錯覚させる物
そりゃあレールをスライドすれば摩擦で多少はエネルギーも消費するでしょうけど
0977名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 15:38:35.77ID:gpSXLI+Hp
おいおいこのスレは大丈夫か?
>>976
>AN94は反作用を逃してるなんてのは有りえないよ
ニュートンの第三法則が適用外ってこと? そりゃありえないよ

>ショートリコイルだって(中略)リコイルが減ったと錯覚させる物
ショートリコイルと言うのはロッキングメカニズムの呼び方ですよ
0978名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 15:39:10.62ID:em6oZY1S0
ササクッテロレ Spb3-yH8o

しょうがないからバカの相手をしてやろう。
30mが36mになるのは非常に大きな進歩だ。
AK74なら36m離れたらセミに切り替えないと命中しにくい状況でも、AEK971ならフルで弾を叩きこめるのだから
射撃性能だけで言えば戦闘は圧倒的に有利になる。近年では市街戦も多いのでフルオートの射程距離が延びるのは大きな進歩だ。
まぁ部品点数が多い分信頼性がどうなっているのかは不明だが。

>銃弾がライフルから発射されるときにBCGのどこに力点と作用点があるのか
あまりにバカ過ぎるが一応説明してやろう
銃弾は発射ガスの圧力で前方に飛び、また発射ガスの圧力でBCGが後退・レシーバーに激突する。このレシーバーに激突するBCGによって反動が生まれる。
だからBCGがレシーバーに激突する力を相殺してやれば理論上は反動が消える。
実際には加工精度等の問題で0にはならない筈だが、AK74よりは反動は小さくなっているハズで動画でもそれが確認できるし射手もそう言っている。
0979名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)垢版2019/02/05(火) 15:42:55.21ID:pHr5gAX6M
https://www.youtube.com/watch?v=XPkCfumrUYk
まあまあ、皆さんまずはこれ見てくれないかな
5.56mmのAK107とAR15の比較動画なんだが
マズルブレーキが全く同じかはよくわからないし
両者の重量もよくわからないし、AR15の射手は脇が甘いしで
AK107に有利になるような動画とも考えられるけれども
少なくともAK107に関してはかなりリコイルは減少しているように見える
公平にするなら上記を汲んで台車に乗せないと正しい比較にはならないけど参考にはなるかと思う
0980名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 15:44:46.22ID:gpSXLI+Hp
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
>銃弾は発射ガスの圧力で前方に飛び、また発射ガスの圧力でBCGが後退・レシーバーに激突する。このレシーバーに激突するBCGによって反動が生まれる。

長文で釣りご苦労、火縄銃やボルトアクション、ポンプアクションには後退するようなBCGが存在しないんだが
こいつらには反動を生み出すメカニズムがないのか?
ひょっとして東京マルイのガスブローバックライフルの話?
てか一度は銃くらい撃ってから語れよと
0981名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 15:48:31.07ID:em6oZY1S0
(ササクッテロレ Spb3-yH8o)

>長文で釣りご苦労、火縄銃やボルトアクション、ポンプアクションには後退するようなBCGが存在しないんだが
いよいよマジキチの領域だが、更に突っ込んでおいてやろう

それらの銃の場合オートマチックではないので、ボルトアクションやポンプアクションなら燃焼ガスが直接ボルトに銃弾と反対方向のベクトルの力を与えて、それが反動になる
バカには燃焼ガスの圧力がわからないようだな。燃焼ガスの圧力が無かったらそもそも火縄銃だって弾は出ない。なんでこんな基礎的な事がわからないのか。
0982名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)垢版2019/02/05(火) 15:54:58.40ID:pHr5gAX6M
>>977
AN94は独自の機構でリコイルを逃してはいないよ
あんたこそ大丈夫か?せいぜい滑車を回すのに使ったエナジー程度しか減少はしていない
0983名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o)垢版2019/02/05(火) 15:57:33.35ID:gpSXLI+Hp
>>(ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
いや燃焼ガスの圧力は凄いと思うよ、
ダイハード2のマクレーン刑事も実包と空砲の違いが分からないくらいだしな
燃焼ガスのベクトルをモーメントに変換するあたりが2+2=80かな?
0984名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 15:59:11.99ID:em6oZY1S0
>>971こそまさに物理法則を無視したトンデモ論だな
>リコイルを受け止めるバレル(というか発射機構)自体を後座させて反作用を逃がしてる
わけがない

バレルや発射機構は無限に後退して、射手の体を突き抜けて数キロ先まで飛んでいくわけではなく、
最終的にレシーバーに激突するしその激突した力が反動になって銃や射手をブレさせる。
AN94の場合は二点バーストであっても反動が生まれるのが二発目が銃身から出た後であるので、二点バーストの命中精度が良いというだけだ。
0985名無し三等兵 (ワッチョイ dfd4-O2h2)垢版2019/02/05(火) 16:02:26.11ID:em6oZY1S0
(ササクッテロレ Spb3-yH8o)
>燃焼ガスのベクトルをモーメントに変換するあたりが2+2=80かな?
何を言っているか全くわからんな。バカの考えることが全く理解できん。
燃焼ガスの圧力が無ければジェット戦闘機はグライダーになり、宇宙探査機はただの隕石になる。
0987名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)垢版2019/02/05(火) 16:14:09.25ID:pHr5gAX6M
>>977
AN94は駐退機の大砲と原理的には同じです
駐退機もリコイルを減らしたように見えるけどリコイルを減らす訳ではなく
タイミングを遅らせて、リコイルがじわじわ来る事で
結果としてリコイルが減少したように感じる機構です
AA12ショットガンも同様にBCGがロングリコイルする事で
リコイルが一気に来ないでじわじわ来る事により体感するリコイルが減少する機構ですが
AEKや107系のバランシング機構は実際のリコイルを体感ではなく実際に減少させる機構なはずです
0988名無し三等兵 (ワッチョイ ff12-Jt8J)垢版2019/02/05(火) 16:32:46.29ID:ns/wX4k10
ゆーかAN94が反動を消せるならロングリコイルの銃は反動ないのかよっていう
あとボルトキャリアが動いたところでそれまでに弾丸が動いてる以上、反動は発生してるわな

体感的なリコイルショックと力学上の反動は区別してくれ
0989名無し三等兵 (ワッチョイ 7f02-aK55)垢版2019/02/05(火) 17:04:08.95ID:5hiQIBcd0
そもそも本人が燃焼ガスの反動の記述をスルーして非自動銃がどうとか言ってるんだよな
973 名無し三等兵 (ササクッテロレ Spb3-yH8o) 2019/02/05 15:14:03
>> (ワッチョイ dfd4-O2h2) ID:em6oZY1S0
ところ解らないのはこれなんだけど
> 銃弾の発射に伴う反動=媒介しているのは燃焼ガスとBCG
> なのでBCGの反動を打ち消せば銃弾の発射に伴う反動は打ち消せる
銃弾の発射に伴う反動はBCGの反動を打ち消せば消えるなんてトンデモ理論は初耳なんだが

しかしオートとリボルバーの反動の違いとかボルト重量からの体感反動がどうとかこのスレなら常識だと思ってたわ
0993名無し三等兵 (ブーイモ MM03-7hUW)垢版2019/02/05(火) 18:19:43.53ID:pHr5gAX6M
>>991
AN94やAEK/107のリコイル議論は実弾経験ある無しは無関係だよ
車の運転していても車の作動原理や挙動を理解出来るとは限らないのと一緒で
射撃経験あろうが理解できない人には理解出来ない
0997名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-EQ7z)垢版2019/02/05(火) 19:23:49.34ID:B7fBYV2n0
気持ち悪いのが二匹もわいてるわw
0998名無し三等兵 (ワッチョイ dfad-EQ7z)垢版2019/02/05(火) 19:28:54.30ID:B7fBYV2n0
>>994
軍事関係では一番の消耗品だからな小銃関係
だから書き込む奴も似たようなもんさ

歩のない将棋は勝てないってのは確かだが所詮歩は消耗品だからな

しかし安価つけりゃいいのにワッチョイ張り付けてレスしあってるとかw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 41日 11時間 50分 8秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況