X



【航空自衛隊】F-35B導入について20【海上自衛隊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0355名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/12(土) 20:32:56.60ID:b0buPJ1X0
>>351
おいおい。
空自はこれから飛行隊を増やすんやぜ?こっちは以前から決まってたことだけども。
偵察飛行隊も飛行隊化。

でさ、F-35Bの航続距離に文句いってるけど、だったらF-35B以下のF-2どうなんの?
0356名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/12(土) 20:34:21.35ID:UTDQ/ymV0
>>292>>305
初歩的なことが理解できていないようだが、
F-35Bが42機として、研究教育メンテナンス損耗予備を除けば、
実戦部隊に回せるのは2/3の28機程度だぞ

>予想される配備先は百里や新田原といった比較的後方の基地。
>つまりは飛行隊定数10機でも回せるであろう基地。
>百里10、新田原10、艦載10×2の飛行隊分隊での運用が全力だろ。
常識的に考えても12機足りない

しかも、空自が従来のの飛行隊で行っているスクランブル任務等を
10機程度の飛行隊で回すような計画は今のところない

常識的には、実働部隊に回せる28機は
いずも10×2、ひゅうが6、増派予備2程度で、
即応艦いずも14、低練度艦いずも8、高練度艦ひゅうが6程度の3隻の割り振りが最大値

>4艦搭載なんて無理。
>>286を理解できているか?ドック入りや休養中の艦には派遣しないだろ。4隻運用なら最大は件数は3隻程度
0357名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 20:35:16.31ID:wJ+c1xFl0
ひゅうが型の空母化はおそらく前倒しになると思うよ
ひゅうが型の空母化の調査もしたし301SQDがいせで研修してる
0358名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/12(土) 20:38:25.92ID:gAVArJdW0
他人がどう考えててもいいじゃん
嘘ならともかく
0359名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/12(土) 20:38:55.69ID:b0buPJ1X0
>>356
まず事実のみを述べるね。
今年度までに、三沢のF-35は10機で飛行隊を正式に編成し、実戦配備となります。
実戦配備ってわかりますか?予備、教育、全部ふくめてます。
ここで君の理論が破綻してます。

>>百里10、新田原10、艦載10×2の飛行隊分隊での運用が全力だろ。
>常識的に考えても12機足りない
だから、全力だって言ってるでしょ。全力出撃でこれが限界。

あと、F-35Bは複座機が存在せず、教育機枠がそもそも少ないです
0360名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/12(土) 20:40:13.67ID:FRkKYJCl0
>>327
>復座のF-4を単座のF-35Aに機種転換するんだから空自に乗員の余剰が出るんじゃないの?

減勢と退役を睨んでF-4のパイロットの養成そのものが減ってるはずだけど。

つか、空軍なんだからパイロットなんていくら居ても困らないだろ。
幹部ならウイングマークの維持だけやって、浮いた時間を若手に回して練度向上してもいいし。
本当に数を減らせと言われたなら、出世競争の枠外で年齢の高い順に民間に割愛して恩売って、その他の
隊員の再雇用や天下りの便宜を図らせるとか。

>それを海自戦闘機隊の1期生とするならむしろ歓迎するよ

「歓迎する」なんて上から目線で言えるのは、どんな肩書の誰なんだよwwwwwww
0361名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 20:42:10.76ID:wJ+c1xFl0
>>360
それなら別にいいよ
海上自衛隊の戦闘機パイロットを養成するべきというのがもともとの主張だからね
0362名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 20:42:33.39ID:yFGydG0M0
要するにwJ+c1xFl0は今回の大綱と中期防はおかしいと言ってるんだろ
B型が空自配備なのは間違いで、海自内に飛行隊を新設すべきだと

ぶっちゃけそんなことは当の海自の中で相当数が思ってるんだろうけど、
それら全部を勘案した結果の大綱であり中期防なんでこれで納得せーよ
別に未来永劫海自に戦闘機隊を作らない確約でも公明党にとられたわけじゃないんだから

あと陸自の対戦車ヘリは海自の為の削り代じゃないし、F−35Bはヘリではないので念のため
>>333にしたって、そりゃ米海兵隊はそういうわとしか言葉はないわ
0364名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 20:45:28.41ID:wJ+c1xFl0
>>362
なんで納得しなくちゃいけないんだよ
今そうだから不満をいっちゃいかんとは政府でも言えないことじゃないか
0365名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.38 [上級国民]])垢版2019/01/12(土) 20:46:08.15ID:fR2oSXjra
「10年計画」なんて呑気なこと言った瞬間に空自ごと消えるぜ。
ここ10年が南西は一番危ないんだから。
海自空母機動部隊の編成は待ったなしなんよ。
今でしょ。今。

大綱ができた。
次は中期防の勝負になるが、そこではっきりとF-35Bの海自所属の話はでるぜ。
軍事理論的には勝負ありだからな。
空母機動部隊の艦載機が空軍所属なんてどこの三流軍隊の発想かと。
もう勝負は着いてるんだから散り際は美しくして欲しいもんだな。
0367名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 20:49:31.74ID:wJ+c1xFl0
現状に加えて海自の戦闘機枠を増やすべきだと言う主張に対して
現状そうではないと言うことが反論になるわけないだろ
0368名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 20:53:10.00ID:yFGydG0M0
>>365
英海軍「まったく空軍機を空母に乗せるとかマジ三流のクソ海軍だなwww」

まああっちは普通に海軍機もいるし、そもそも歴史や事情が違うから一概には言えんけど
ただ上でも出てるけどパイロットだけじゃなく整備運用人員も空自持ちだろうけど、そっちも海自に引き抜くのかと
いくら何でも完全転出じゃ海自への傾倒が酷すぎるから、流石に空自側が上も下も飲まんと思うぞ
まだ海自から志願者のパイロット・候補生を空自に出したり、整備要員を研修に出したりして戻らせるとか、そっちの方向の方が……
0369名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 20:55:16.06ID:wJ+c1xFl0
航空学生の海上要員を増やすことで対応するのがすじだと思うな
0370名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/12(土) 20:57:58.57ID:UTDQ/ymV0
>>352
>有事にこの分遣隊の定数を満たすために、空地分離された航空隊には何機必要か。
>ひゅうが以前の88艦隊であれば、ヘリ搭載定数は32機となる。そしてSH-60系統の保有数は100機弱。
F-35Bの件を考察するのにヘリの話を持ってくるのは参考にはなっても、
普通は同じ固定翼機の戦闘機であるF-2の事例等をより重視するよ
それにヘリは救難や輸送等、地上配備での任務もあるから一概にF-35Bと比べられないよね

>有事にこの分遣隊の定数を満たすために、空地分離された航空隊には何機必要か。
ぜいたくを言えばきりがないので、できるところから始めるわけだが
将来のF-35Bの増勢自体は否定しないけどね

>>359
>まず事実のみを述べるね。
>今年度までに、三沢のF-35は10機で飛行隊を正式に編成し、実戦配備となります。
>実戦配備ってわかりますか?予備、教育、全部ふくめてます。
F-4のF-35Aへの置き換え、増勢が進む中での過渡期の話でしょ
常識的には、F-35Aの導入が進むにつれて
1飛行隊の数は20機程度に増えると考えるのが、今の時点では妥当だよね
0371名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.38 [上級国民]])垢版2019/01/12(土) 20:58:53.29ID:fR2oSXjra
そもそも固定的な防衛構想が破綻し統合機動防衛力になりなりました。
そのときに、一番の焦点である南西の手当てに空自は実効的な手を打たなかった。
保護者のアメリカ空軍は、世界レベルで転用可能な「戦闘航空団」も編成してるのにな。

南西含めて機動運用する航空団。
それF-35Bの42機です。
これを空自は運用する思想を持たない。逃げたんですよ。敵前逃亡。
海自が拾うしかありません。空自が見捨てた国民を守るために。

だいたい、F-35A飛行隊を三沢に編成とか抑止力の観点、支那への政治的メッセージの観点でも狂ってる。
腐りきってるんだよ。
田母神みたいなのが空爆長やってたくらいだからな。
0372名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/12(土) 21:01:44.89ID:UTDQ/ymV0
>>366
>ソースなんて必要ねーわw
お前の回答や文章を見てどーせそんなことだろうと思ったわw

お前>>355で戦闘機の実働部隊の飛行隊は増勢すると言ったよな
12→13飛行隊目はF-15で増勢するらしいが、
13→14飛行隊目も予定されているが機種はまだはっきりしない
常識的に考えてこれがF-35Bになるとは考えないのか?

飛行隊の増勢が予定されていて、1飛行隊分は機種未定で、
そこに新規機種が導入されるとなれば、
その機種で増勢分の飛行隊を編成すると考えるのが自然だろ
0373名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/12(土) 21:04:44.22ID:FRkKYJCl0
こいつキチガイだな。

>もともとY委員会はアメリカから護衛空母を導入することを計画していたんだ

一次防での護衛空母。これは早々に潰れたが「もし実現していたら長期にわたって海自のリソースを
食いつぶしていただろう」とのことで「潰れて正解」な代物。

>そもそもDDH自体がヘリ空母保有計画を修正したものじゃないか

二次防でのCVHは「初期案に入れたけど、政治的混乱で単年度になったから5カ年計画の案件は混
ぜないでねと大蔵省に言われた。翌年に改めて二次防を策定したけど、やっぱ金がないから削った」

三次防のDDは、諸外国のヘリ搭載水上戦闘艦の実例や、なによりカナダのベアトラップの実用化が
あって初めて実現したもの。四次防のDDHは規定の三次防DDHの8艦6機体制の強化にすぎない。

>いつの時点に遡ろうとも海自が全通飛行甲板を持つ空母型護衛艦の保有を想定していたことに変わりは無い

「43年という時間と10倍の予算規模」がなければ全通甲板の船を建造できなかった(香田)という意味を
お前が理解することはないんだろうな。

>いつの時点に遡ろうとも海自が全通飛行甲板を持つ空母型護衛艦の保有を想定していたことに変わりは無い

いつの時代の海自でも、まず目の前の仕事をしていた。誰も43年先を想定なんてしていないし、そんな
無駄な工数に給料は出ない。個人的に「いつかはクラウン」な気分があったにせよ、結果としての拡大
に喜んでいるのであって「ずっと空母保有を目指していました」なんてバカな幹部は存在しない。

現実を相手にしてきた海自を、キショイきちがいポエムで冒涜してるんじゃない、死ね。
0374名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:07:07.02ID:wJ+c1xFl0
>>373
いや海自は空母保有を片時も忘れなかったと思うよ
なぜなら日本の海軍に絶対に必要なものだから
0375名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 21:07:08.49ID:yFGydG0M0
>>371
じゃあそんな判断を何の否も挟まずに認めた防衛相も日本政府も同く狂って腐ってるんだな
その場合、陸と海だけは無事なわきゃないんで、要は全部狂って腐ってると

自分以外が全部敵な人って人生大変だと思うわ
いや、ある意味楽なのか
0376名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:08:38.79ID:wJ+c1xFl0
まあ政府の考えも建前と本音があるとは思うよ
0377名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/12(土) 21:08:40.35ID:jursECDr0
陸自は海自と空自を増強するために今後も犠牲になって貰わないと
防衛費をNATO基準で対GDP比1.15%から1.3%にするなんて財務省がすんなりと受け入れる筈ないし
陸自の9個師団を旅団に縮小改編してでも新隊員と予算は海自と空自へ充てなくてはいけない
0378名無し三等兵 (ワッチョイ 07bd-mBaC [122.130.109.64])垢版2019/01/12(土) 21:14:29.47ID:SMzZoMcd0
>>377
陸自の人員自体は今を維持とは今回の大綱でも言ってるんでな
ただ中身は変わってくるだろな、アショアとか滑空弾とか輸送艦とかあるから
むしろ空自の高射や海自の輸送とかが陸と重なってくるとかになるんでないかね
0379名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/12(土) 21:14:43.59ID:b0buPJ1X0
>>372
だから空自飛行隊でしょ、それw
普通にF-35Aでしょ、増勢分は。
だから、99機じゃなくてABあわせて105機。
複座機必要ないのに、教育飛行隊分のF-15DJも置き換えることにもなる。
B型は分隊運用するんだから、ビッグSQに近い編成になるためこれ以上の供出は無理だろうけれど、
A型は全機地上に張り付いているんだから、各教育機分を捻出して1飛行隊分を編成でしょ。
A型だけで100機以上いるんだし
0380名無し三等兵 (ワッチョイ df34-REVE [61.7.2.220])垢版2019/01/12(土) 21:16:32.99ID:X0thPf+90
>>377
しかし実際は空海基地の警備が陸自に移管されるし、海兵隊機能も陸自内に水陸機動団が作られたし。
水陸機動団用のLCUも海自じゃなくて陸自のになるだろうし。
ひょっとすると水陸機動団用のウェルドック付強襲揚陸艦が陸自所属になる可能性すらあるぞ。
0381名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/12(土) 21:17:07.89ID:FRkKYJCl0
>>363
>>お前がどう思うが、公式に決まったことなの、
>>F-15はF-35Bで置き換える。地上基地で要撃やる。
>>空母専属化はしない。
>そこまで言い切るのならソース持ってきなよ

(A)航空優勢の獲得・維持
太平洋側の広大な空域を含む我が国周辺空域における防空能力の総合的な向上を図る。
近代化改修に適さない戦闘機(F−15)について、戦闘機(F−35A)の増勢による代替を進めるとともに、
戦闘機の離発着が可能な飛行場が限られる中、戦闘機運用の柔軟性を向上させるため、短距離離陸・
垂直着陸が可能な戦闘機(以下「STOVL機」という。)を新たに導入する。この際、隊員の安全確保を図
りつつ、戦闘機運用の柔軟性を更に向上させ、かつ、特に、広大な空域を有する一方で飛行場が少ない
我が国太平洋側を始めとして防空態勢を強化するため、有事における航空攻撃への対処、警戒監視、訓
練、災害対処等、必要な場合にはSTOVL機の運用が可能となるよう検討の上、海上自衛隊の多機能の
ヘリコプター搭載護衛艦(「いずも」型)の改修を行う。同護衛艦は、改修後も、引き続き、多機能の護衛艦
として、我が国の防衛、大規模災害対応等の多様な任務に従事するものとする。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/chuki_seibi31-35.pdf

F-15のPre-MSIPはF-35Aで置き換えるけど、長い滑走路を持つ航空基地が太平洋側にないから、滑走路
の短い基地でも運用できるB型を入れる。なんかあったときのためにB型をDDHに降りられるようにはする
けど、DDHの多機能艦としての能力を殺してまで空母化しない。DDHに載せるのも「有事に」「必要ならば」
という但し書き。

>>346はわかりやすく説明しているだろう。それで理解できないなら回線切って首吊って死ね。
0382名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:20:06.76ID:wJ+c1xFl0
逆になんでそんなに海自が戦闘機隊を持つことに反対なんだろうな
現状そう決まってるからというのは反論にならないと言うのはわからないのかな
0383名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/12(土) 21:21:41.42ID:b0buPJ1X0
>>381
お前が首吊れよマヌケw
飛行隊を分隊化し派遣するなんてよくあること。
那覇が1飛行隊時代なんて分隊派遣なんてしょっちゅうだぞw
いずも分10〜20機を常に艦載するわけでもないしw
おばかかな?
0384名無し三等兵 (ワッチョイ 07bd-mBaC [122.130.109.64])垢版2019/01/12(土) 21:22:39.12ID:SMzZoMcd0
>>380
つまり陸自の米海兵隊化なのよな
その文脈でいえば攻撃ヘリの一部代替えとしての揚陸艦用F-35Bはあり得ると思うのよね
>>381
太平洋云々こそいずも型に載せる話になるんでないの、短い滑走路云々は南西諸島の話でないかね
0385名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 21:24:39.57ID:yFGydG0M0
>>380
可能性すらあるというけど、そこまでの本格艦艇の運用は現実問題無理だろ
10年20年かけてもいい!と本気で腰据えるならまだわからんけど、艦の運用って楽じゃないぞ
陸自にはまず艦艇運用や航海に関する知識も教材も一切ないんだし、陸自隊員なのに機関や航海の為の専門人材を育てなきゃいけなくなる

今でもたまに水陸機動団は米海兵隊をモデルにするからF‐35Bを保有する!という奴がいるが、
それを言ったら米海兵隊ですら強襲揚陸艦は米海軍のモノで、運用も同じく米海軍で海兵隊は関与してない
そしてよく米陸軍も輸送艦持ってるというのが出るけど、艦隊運動や戦闘状況も想定する強襲揚陸艦とは、
必要とされる要素が違い過ぎるんで同じにもできないだろ
0386名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:25:05.35ID:wJ+c1xFl0
そもそも揚陸艦用に陸自戦闘機隊を創設するのはありで空母用に海自戦闘機隊を創設するのはなしというのはなぜだ?
0387名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/12(土) 21:30:17.68ID:b0buPJ1X0
>>385
日本は別に敵地揚陸は戦術として入ってないしな。
揚陸はあくまで自国領奪還が基本だろうし、そうなってくると海兵隊相当にF-35B導入する意義があるのかというと疑問点が…。
それこそ空軍でいいだろって話になってきそう。
地上基地からもそう離れてないんだし。

なんだかんだで新しく航空部隊を作るって時間かかるしなぁ。
今では当たり前でご自慢の海自の対潜ヘリ部隊だって、今の規模になるまで10年以上かかってるし。
当座として、空自戦闘機の近代化という問題が横たわっている以上、コレを放置してるわけにもいかんし
0388名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 21:32:17.92ID:yFGydG0M0
>>386
前者は一部の寝言で、後者は別に誰も無しとは言ってないと思うが
ただ真面目な話、今回の改定で一度に空母化と海自航空隊創設の両案が通ると思うか?
「あくまでDDHに必要な場合限定的に運用可能」ってスタンスだけであの騒ぎだったんだぞ

おおすみ型→ひゅうが型→いずも型と、海自は段階的・計画的に空母保有を目指してきたという論を支持するのなら、
今回だって現実的に取れる所を取っただけの話
0389名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:34:34.06ID:wJ+c1xFl0
>>388
だから現状の話はしてないってば
あるべき論を話してるんだよ
0390名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 21:43:15.89ID:yFGydG0M0
>>389
だからあるべき論なら海自が持つべきだろうさ
創設時から頑張って世界でも珍しい航空海軍を維持してるんだしな
空母を持たずとも、ジェット戦闘機の飛行隊を海自にあればそれですべて解決してた話

でも現実には回転翼機や哨戒機の部隊はあっても、とうとう海自はジェット戦闘機の飛行隊を保有できなかった
だから船はできても乗り手が自前では用意できなかった
なので航空自衛隊に導入してもらい、統合運用という形で何とか最低限の形にはした
自前で持つのは次の機会を待とう、そして情勢からそれはそう遠くないだろう

そんな感じなのが現状でしょうよ
繰り返すがべき論ならそりゃ海自だけど、べき論言ってりゃ大綱が変わるなら俺だって毎日べきべき言うよ?
0391名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:44:52.22ID:wJ+c1xFl0
>>390
なんでべき論を語っちゃいけないのか説明になってない
嫌なら聞くなとしか言えない
0392名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/12(土) 21:51:12.56ID:FRkKYJCl0
>>370
>F-35Bの件を考察するのにヘリの話を持ってくるのは参考にはなっても、
>普通は同じ固定翼機の戦闘機であるF-2の事例等をより重視するよ

海軍の話に空軍を当てはめるのか。

米海軍の現役空母は11隻とされるけど、フォードはテスト中、ジョージ・ワシントンは一昨年にRCOHを
始めたから終わるのは来年。ニミッツがそろそろ10ヶ月のオーバーホールから復帰。休養や修理を含
めても9隻なので、バカ計算に基づくならアクティブな空母は6隻だから、CVWも6個あれば足りるという
ことになるのだが。

米海軍のVAWはホークアイ4機を定数として、アクティブな飛行隊は10個ある。E-2Dの確定注文は75
機で、これを完納したからとE-2Cがゼロになるわけではないし、E-2Dの発注が終わったわけでもない。
定数に対する保有数は、2倍以上になる。

>普通は同じ固定翼機の戦闘機であるF-2の事例等をより重視するよ
>普通は同じ固定翼機の戦闘機であるF-2の事例等をより重視するよ
>普通は同じ固定翼機の戦闘機であるF-2の事例等をより重視するよ

普通は同じ固定翼機の艦載機の事例を、より重視するんじゃないですかねえ。
0393名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/12(土) 21:54:57.07ID:jursECDr0
>>387
そもそも海兵隊は島嶼防衛ならVTOLなんて要らないと言ってたのよね

我が国に必要な水陸両用作戦能力とその運用上の課題
http://www.mod.go.jp/msdf/navcol/SSG/review/2-2/2-2-6.pdf
>第 31 海兵遠征隊司令官マクマニス(Andrew McManinis)大佐も、
>「自衛隊が自国の島嶼部において、水陸両用作戦を実施するのであれば、
> 近接航空支援兵力等は、島嶼部の空港に配置すれば良いため、
> 垂直離発着可能な艦載機の必要はない」
>と発言している。

今は太平洋側の防空強化で洋上航空兵力が必要になったからいずも型の改装に踏み切ったけど
0394名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 21:55:18.23ID:yFGydG0M0
>>391
別に語るなとは言わんけど、いい加減しつこい
いや、本当はこうあって欲しいよな〜という位の話ならいくらでも同意するし付き合えるけど、
こんなの間違ってる!海自が持つべきだ!なんてのを延々繰り返されても「そりゃそうだけど大綱出たし」としか、そりゃ皆言えないだろ

ぶっちゃけ、今回の大綱、特に空母周りが100%不満が無い、なんて奴はほとんど居ないだろうよ
本当ならお説ごもっともで海自が航空隊持つべきだし、変な制約も無いべきだったし、なんなら政府ははっきり「今後はある程度の空母が必要です」くらい言うべきだったろうさ
それでもそれらを飲み込んだ上で、かつこれまでの歴史や流れと現実の情勢を勘案した上で、少なくともこのスレにいるような軍オタは今大綱に納得してるんだよ
だからただ駄々を感情的にコネられまくっても思ったように同意が得られないんだろうさ
0395名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:55:43.61ID:wJ+c1xFl0
海自は独自の空母戦闘機隊をなるべく早く保有するべき
そのためには来年度からでも航空学生の海上要員枠を増やして戦闘機パイロット候補を養成し
既存の隊員からも候補を抽出して
ビューフォート航空基地に送って米海兵隊に教育を委託し
米海軍の強襲揚陸艦で整備要員とともにF-35Bの運用訓練をするべき
これは作戦的な問題ではなく軍政的な問題だね
現状をいくら説明されてもそれを変えるべきという主張への反論にはならない
0396名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 21:57:03.69ID:wJ+c1xFl0
>>394
メンタルに反対意見を聞くだけの余裕がないとしか思えない
0397名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/12(土) 22:01:45.63ID:FRkKYJCl0
>>383
>飛行隊を分隊化し派遣するなんてよくあること。

じゃあ護衛艦から空陸の航空機が運用された例を、21世紀以降で10個ほど挙げてくれ。
ドーンブリッツ2013以外に何があったか、興味深い。

>おばかかな?

バカじゃないならさっさとやれよ?
0398名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/12(土) 22:03:24.80ID:UTDQ/ymV0
>>392
戦闘機の事例を持ってくればまだ信ぴょう性はあるかな
ただ、アメリカは世界中に派遣するのに対して、
日本は日本近海でしか使わないから、
艦に常に常駐する形をとらない可能性もあるよ

上のSH-60Kの場合は航続距離が800qなので常に張り付けておく必要があるなど色々と制約が出てくるけど、
F-35Bの場合は航続距離が1700q程度もあり、空中給油もできるようにするだろうから、
常に平時最大の8〜10機が軽空母に常駐するとは考えにくく、
地上基地との間で比較的頻繁に行き来して、4機程度のローテーションにする可能性もあるし

それと、F-35Bの数は向こう10年の予定が42機程度という事であって、その後はわからない。
MAXと考えるのではなくて、ミニマム+αから始めると考えるのが妥当であって、
限られた予算の中フルで入れてくるとは考えにくい

ひゅうが型にも入れるのではないかという話の一つには、
4隻でローテーションしないと、高練度艦とドック整備にいずも型2隻がなる時期があり、
戦力として穴が開くし、戦君や運用ノウハウを積むという意味での安定的な運用ができない
もちろん有事の際は使えるものは練度が低くても持っていくのだけれども、それは最後の手段なわけで
0399名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 22:09:41.26ID:wJ+c1xFl0
海軍航空隊が陸軍航空隊の任務を肩代わりすることはできてもその逆はできない
1941年に対米7割の海軍力があれば大戦突入は回避できた
日本が戦争を避ける唯一の方法は海軍を強化することなんだ
0400名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/12(土) 22:24:38.81ID:jursECDr0
いずも空母化、中国の海洋進出を警戒
http://mainichi.jp/articles/20181128/k00/00m/010/149000c
>政府は「いずも」型2隻を改修し、日本列島周辺に展開することを想定。
>どちらかが修理・整備に入る期間に備え、さらに1隻増やして「ローテーションを万全にする」(同関係者)案も出ている。

2024〜2028の中期防で新たな多用途運用護衛艦を入れるならDDHの改修は2隻でいい
0401名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-Zjwl [1.75.240.147])垢版2019/01/12(土) 22:25:55.23ID:30uCiMkbd
>極東の軍事大国日本には、2つの巨大な戦場が用意されている。
>世界最大のアジア大陸と、世界最大の太平洋だ
>生産力が乏しい日本は、そのどちらを取っても勝てない。

レフ・トロッキー
0402名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 22:34:22.79ID:wJ+c1xFl0
今の日本はトロツキーが生きていた時代とは違って生産力がある
大戦では惜しくも及ばなかった海軍力を必要にして充分なだけ強化できるんだ
0403名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-Zjwl [1.75.240.147])垢版2019/01/12(土) 22:41:08.21ID:30uCiMkbd
世界最大の太平洋と世界最大のアジア大陸に挟まれた日本には、3つの選択肢がある。

1.欧米の強国と組む
  日英同盟、三国同盟、日米安保。

2.アジアの大国と組む
  明治初頭、清朝中国に打診したが、ボロクソに見下され蹴られた。
  前大戦末期、連合国との講和をソ連に託したが裏切られた。

3.どことも組まずに、単独で軍事的な自立を目指す。
  言わずと知れた旧帝国。身の丈不相応な大軍備と重い国民負担が続く。

4つ目はありえない。日本列島それ自体が不沈空母であり、天然の良港であり、防波堤であり、水門であり、兵站基地である。
  無防備な日本で列強は、海峡空港港湾生産基盤水源農地生産人口を奪い合い、日本人同士が駆り立てられて戦わされるであろう。
0404名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.14.31])垢版2019/01/12(土) 22:45:59.78ID:wJ+c1xFl0
>>403
1しかない
それもアングロサクソンと組むしかない
実際英米側にいる時の日本は戦争に負けたことがない
だがそれでも海軍力は強化しなくてはならない
そうでなければ英米に飲み込まれてしまうからだ
0405名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/12(土) 22:52:18.66ID:yFGydG0M0
>>404
だから可能な限りで強化してるじゃんねっていう

まあ必要にして十分に強化できるかはまた別の話だけども……
結局は予算の捻出と国民の理解と政府・与党の政治的な戦略ビジョンがないとねえ
幸いにして最期だけは現政権のそれは戦後内閣じゃトップクラスだと思うけども
0406名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/12(土) 23:29:02.17ID:gAVArJdW0
>>404
シベリア出兵は負けじゃないの
0407名無し三等兵 (ワッチョイ 673d-kh3a [220.145.133.240])垢版2019/01/12(土) 23:30:21.96ID:CdXwG9fr0
>>197
> もっと簡単に言うと空自のF-35Bが艦載機として艦隊直掩に上がったものの
> 敵攻撃機の阻止に失敗して空母を沈められてしまった時に
> 空自はどんな責任の取り方をしてくれるのかってことだよ

別に空自だろうが海自だろうが関係ないって理解できないの?
艦載機が敵攻撃隊を阻止できなかったとして、その阻止失敗の原因が命令違反や重大なミスにあれば
艦載機部隊の指揮官や部隊員に何らかのペナルティが課されるべきだし、
そうでない(つまり艦載機部隊の兵力よりも敵攻撃機部隊の兵力が圧倒したなど)ならば
艦載機部隊が責任を問われるべきえでゃない、それだけのことだ

そこに関して艦載機の所属が海自か空自かは関係ないって理解できないのかな?
所属によって責任問題が発生したりしなかったりすることが異常な考え方だと理解できないか?

そもそも直掩に上がった艦載機が海自でなく空自所属ならば特別な責任が発生するのであれば
艦隊のエアカバーを空自の陸上機が行った場合の責任はどうなるの?

君は頭が不自由で論理的には考えられない人なんだね
0410名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/13(日) 00:19:00.44ID:FD5irgqC0
>>400
何とも言えんが、今期防衛計画では見送られた話
早くても戦力化できるのは10年後

多用途護衛艦が強襲揚陸艦の類なら、速度に差が出るから、
艦隊としては若干使いにくい面が出る
いずも型30ノットに対して、ワスプ級22ノットと結構差がある
日本近海ならそこまで大きな違いは出ないとしても

それと、ひゅうが型も使えば、2隻軽空母が追加されるので、
即応艦としてオンステージさせられる船が増えるし、
F-35B等のプラットフォームのアセットを1隻に集中するリスクも軽減できるから
使わない手はない

上の方で他氏が言及しているが、当初の海自の空母計画がハリアーで8機程度だったので、
F-35B搭載の場合は4機程度の配置からでも敵からすれば厄介な存在になり、
本格的な侵攻をするのでない限りは抑止含めてかなり有効な対抗手段になる
0411名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-VK1S [114.180.157.238])垢版2019/01/13(日) 00:26:11.32ID:FD5irgqC0
>>379
F-35Bの将来的な海自への移管は、俺はすべきだと思うけども、
当面空自扱いなわけで、必然的にF-35B分は飛行隊が増勢となるのはほぼ間違いないが…

>>381
意訳しちゃいかんよ

>DDHの多機能艦としての能力を殺してまで空母化しない。
従来の多機能冠としての用途も維持するという意味で、空母化の能力を制限するとは記述していない

>DDHに載せるのも「有事に」「必要ならば」という但し書き。
有事に対応できるようにという意味で、有事に対応できるようにするためには、
平時から使えるように備えて訓練しておく必要があるのは言うまでもないこと

このようなお役所文章になれていればわかるだろうけど、
機能を制限するような話はまず書かないしどちらにもとれるような表記をする

実際には可能な範囲でできる限りの運用をする
上の方で誰かが書いているけど、沖縄に長らく1飛行隊しか戦闘機部隊が配置されていなくとも、
実際には頻繁に分遣隊が増派されていたし、軍事の世界はそのようなもの
0412名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 01:03:23.00ID:3i+oY45y0
>>398
>戦闘機の事例を持ってくればまだ信ぴょう性はあるかな

海軍の事例もってこいよ。信憑性ゼロで都合のいい数字をつまみ食いするしかできない卑怯者。

>ただ、アメリカは世界中に派遣するのに対して、
>日本は日本近海でしか使わないから、

部隊や艦艇の稼働率が問題なのに、なんで距離にすり替えてるの? この腐れは。

>F-35Bの場合は航続距離が1700q程度もあり、空中給油もできるようにするだろうから、

CAPは航続距離ではなくロイター時間が問題。なんでF-14が可変翼なのかも知らないんだろうな。
そして空中給油を魔法の呪文と勘違いしている低能ぶり。もしかしてダイセンリャッカー?
戦闘、天候、機材や基地設備の故障でいつ使えなくなってもおかしくないシロモノが艦隊防空の大前提。
つか、その給油機、誰がだすわけ?

>それと、F-35Bの数は向こう10年の予定が42機程度という事であって、その後はわからない。

わかってることは、海自の戦闘機なんてのはゼロで、海自に回す空自の飛行隊もゼロということだ。

>ひゅうが型にも入れるのではないかという話の一つには、

なんかこの半可通、周知の事実みたいに騙ってるけど、それ、お前の俺設定だからな? つか死んでくんない?
0416名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 01:19:55.64ID:3i+oY45y0
>>411
>意訳しちゃいかんよ

脳内設定のデマ飛ばすだけの腐れが、何言ってくれてるわけ?

>従来の多機能冠としての用途も維持するという意味で、空母化の能力を制限するとは記述していない

現実の艦艇は、お前の大好きな艦これと違って限られたリソースを用途に振り分けている。
「本来の多機能艦としての用途を維持する」のであれば「空母としての能力を制限」するのはあたりまえ。

>有事に対応できるようにという意味で、有事に対応できるようにするためには、
>平時から使えるように備えて訓練しておく必要があるのは言うまでもないこと

蓋然性の低い任務の優先順位は下位になるってことを、言わなきゃわかんないのかね?
どっかのバカがドヤ顔しただけで逃げ出した「空陸の航空部隊の護衛艦派遣」とやらは、やってるの?

>このようなお役所文章になれていればわかるだろうけど、

「俺わかってる、俺できるやつ」アピールをしているけど、本来は米軍との連携で海自の甲板を差し出す
のに空自のB型が使えませんと言えないから「やらなかったとしても文句言われないような」表現をして
いるんだけど。

>実際には可能な範囲でできる限りの運用をする

それが「官僚的作文」というやつで、実際にやるかどうかは財務省次第。

>上の方で誰かが書いているけど、沖縄に長らく1飛行隊しか戦闘機部隊が配置されていなくとも、
>実際には頻繁に分遣隊が増派されていたし、軍事の世界はそのようなもの

だから、安全基準も規則も違う航空機を空陸が護衛艦に載せた事例の10や20は挙げてみせろよ。
アメリカで演習するために持ち込んだ例以外で。
説明できないではぐらかすだけなら「お前のアタマはその程度のもの」ってだけだ。
0417名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/13(日) 01:46:13.10ID:h+7ijALk0
>>413
列強の引き揚げの時に撤兵してたら勝ち?
0420名無し三等兵 (ワッチョイ 2769-pmgE [180.30.116.211 [上級国民]])垢版2019/01/13(日) 02:06:34.26ID:JHevfoQV0
自衛隊幹部の任免権持っているの各暴の幕僚長なんで、空母機動部隊の艦載機の搭乗員が海自以外なのは服務指導上明確な問題がある。

これだけ高価値な部隊の人事管理がイレギュラなのはあり得んよ。
実際に箱を作って生首埋めていけば海自に軍種変換させる必要性明確。詰んでいますよ。
0421名無し三等兵 (ワッチョイ 2769-pmgE [180.30.116.211 [上級国民]])垢版2019/01/13(日) 02:11:31.96ID:JHevfoQV0
海自も空自から転換されるパイロットのMOSロンダリングには便宜を図る必要がある。
空自は腐っているが、海自にくるパイロットには罪が無いからな。

便宜図ってあげて。黎明期はそんなもんだ。
皆、国運を担う空母機動部隊の一員になるんだから。
0422名無し三等兵 (ワッチョイ 2778-ae4N [116.83.148.166])垢版2019/01/13(日) 02:41:46.20ID:uxX6cT4X0
>>420
今のところは陸上戦闘機がたまに空母に載るだけって説明だから、
その理屈だとかえって不味いんじゃないの。
ただの所属の問題じゃ無く憲法違反にならない理由にしちゃったから、
そう簡単に翻せないよ。
0424名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/13(日) 08:10:40.34ID:GoLntXAm0
>>418
冷戦時代のCVWでトムキャットが艦隊防空に就いてた時は定数14機のVFが2個配属されたし30機程度要るのは間違いないと思う
VFとVAが消えてレガホやスパホ配備のVFAに統廃合されてからはBARCAPは実施されなくなったとも聞くけどそれでも20機を下回らないでしょう
艦隊防空には20機以上が望ましいと愚考する
0427名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/13(日) 08:58:47.46ID:GoLntXAm0
いずも型改修は政府が説明してる通り陸上基地の補完であって艦隊防空が主目的ではないと見てる

防衛大臣記者会見
日時 平成30年12月18日(11:37〜12:22)
場所 防衛記者会会見室
備考 岩屋防衛大臣閣議後会見
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/12/18a.html

Q:「いずも」型の改修についてですが、大臣の方に確認ですが、必要な場合に応じてということですが、
  「いずも」型を改修してSTOVL機を運用するという行為が、他のことでは代替えできないということなので、
  その必要性をおっしゃっていたと思うのですが、このあたりをお伺いします。

A:今、周辺国の航空戦力の近代化に伴いまして、従来とは異なって、
  太平洋側を始め、我が国周辺の海空域の爆撃機や空母の活動が非常に拡大・活発化していることは御承知のところでございます。
  南西地域、北方のみならず、太平洋側においても防空態勢の強化が必要であるというふうに考えておりますが、
  御案内のとおり、太平洋側には硫黄島以外に航空機が離発着可能な基地、空港はないわけでございまして、
  そういう意味で「いずも」型の護衛艦にSTOVL機の必要がある場合、搭載できるということになれば、
  太平洋側の防空態勢も強化することができると考えておりますし、
  例えば、戦闘機に緊急事態が発生した場合、飛行場が近くになければ、緊急着陸ができません。
  パイロットの安全を確保するためにも、洋上の「いずも」型護衛艦に離発着できれば
  近くに飛行場が存在するのと同じ効果が得られるのではないかというふうに考えた次第でございます。
  もちろん、南西地域にも空港はあるわけでございますけれども、万が一、南西地域の空港が攻撃によって破壊されたりするような場合には、
  やはり、このような能力を備えておくということが必要なのではないか、という考え方もございまして、
  今回の「いずも」型の改修、STOVL機の導入といった考え方に至った訳でございます。
0430名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-kZrb [114.175.104.58])垢版2019/01/13(日) 09:06:06.93ID:LPD3fJBs0
>>426
ましゅう型から本来は給油する流れだろうとは思うが
ましゅう型は艦隊速度についてこれないからな・・・
なおかつ数も少ないし
後10隻は必要なのに、とわだ型とあわせて6隻ぐらいしかないんだよな・・
0431名無し三等兵 (ラクペッ MMfb-mBaC [134.180.6.7])垢版2019/01/13(日) 09:08:43.41ID:9GKLXCv7M
>>429
太平洋云々の部分忘れてはいかんかと
空自のエアカバーが不十分な地域での対潜とか中国空母との太平洋での睨み合いとかも想定はされるかと
まあ次世代艦が待たれるのはその通りだと思うが
0433名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/13(日) 09:20:43.09ID:GoLntXAm0
艦隊防空が主目的ならF35Bの所属は海自になっていたはず
真面目に艦隊防空を遣るなら航空優勢時の近接航空支援を請け負う条件で
陸自の攻撃ヘリ部隊を廃止してその分のリソースを海自のF35B航空隊発足に充てるべき
それでも母艦だけは海自が身銭を切らないといけないが
0438名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 10:45:29.18ID:HBN5t9020
>>432
軍事的合理性ですべてが決まるなら、もっと昔から日本の防衛問題はすんなりいってただろ
どこまでいっても憲法9条と戦後日本の社会風土の存在は、軍事的合理性に強力なブレーキをかけているよ
今回だって、「できない」を「限定的なもの」と濁して覆したのが、安倍政権をもってしても精一杯だったわけだし

いずも空母化で必要なのは、とどのつまり「達成したい目的は何か」だろう
能力の過不足はその設定目標と比較した相対的なモノなんで、単純に米空母、中国空母、EU空母群と比べても仕方ない
かつての海自計画がハリアー8機ってのも、時代的に中国はここまでのモノではなかったし(もちろんいろいろ理由はあろうけど)、
その一方でF-35Bの能力や艦隊防空能力の充実、東南アジア諸国との連携など、昔にはなかった要素もある訳で
0444名無し三等兵 (ワッチョイ a7a6-VK1S [36.2.181.108])垢版2019/01/13(日) 11:53:57.05ID:ti6cDRZO0
>>352
>戦争なら、ことテンポの早い現代戦であれば休養も訓練もすっ飛ばす。

>イタ公やカタツムリ喰いみたいな一枚看板でも先進国どうしで多国間同盟組めるならともかく。
>日本でやるなら、全然足りない。


よくこれだけ矛盾した内容の文章が書けるもんだ
例の低能かよ?
0446名無し三等兵 (ワッチョイ dfd7-03VH [61.120.188.17])垢版2019/01/13(日) 12:34:48.04ID:K0uWBOrc0
>>438
憲法改正が、どうなるかだな
今、離島防衛と称してやっていることの多くは、憲法改正後をにらんで、やってることなので
0451名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 13:34:38.02ID:HBN5t9020
>>449
個人的にはそっちよりもむしろ弾薬庫の方が気になるが
まあ実際にいずも型の弾薬庫を見た奴じゃなきゃ詳細は分からんだろうけど、
ヘリ用としてしか設計されてなかったら容量不足だし、広げるにはかなり手間と金がかかるだろうし
0458名無し三等兵 (スップ Sd7f-ktod [1.66.102.70])垢版2019/01/13(日) 14:08:16.99ID:ZnDxXwIbd
燃料や機材・設備は事前集積が必要やとおもうんやけど、それをどこの離島にするやろな?
民間空港なら住民への説明とかで早期に話でてきそうやけど、具体的な話まだでてないよね?
0462名無し三等兵 (ワッチョイ 2778-ae4N [116.83.148.166])垢版2019/01/13(日) 14:36:14.31ID:uxX6cT4X0
世間は空母一辺倒だが、今回の大綱は民間空港の軍事徴用と
島嶼防衛という名目の中距離弾道弾の方がよほどヤバい案件だと思う。
0466名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 14:44:42.64ID:rRMeA3jv0
>>451
弾薬庫に関してだけは全く情報が無いから分らんな。
ただ当初から空母化を前提に様々な口実を付けてその為のスペースを確保してきたのに、弾薬庫だけはヘリ用としてしか設計していないとは考えにくい。

情報が出ていないのも、他に口実を付けにくい弾薬庫スペースだけは秘匿したいという意図の表れかもしれない。
世艦に掲載された艦内配置図でも弾薬庫のある水線下については完全にブランクで一切の情報が無かった。
0469名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 15:14:12.37ID:HBN5t9020
>>466
正直言えば、空母化を前提にして設計してた、というのがちょっと懐疑的なんだよな個人的に
正確に言えば、どの程度まで改造することを想定してたのかだけど
もうこのへんは改造が終わって情報が出るとか、それこそずっと先になって情報開示でもされないとわからん所だけども
ちなみに懐疑的な理由の一つは岡部いさく氏などの軍事ジャーナリストがこの点を指摘しているからで、
本当に設計段階で対策がうってあるなら、彼らが何らかの情報をキャッチして発信してるだろうという所から

>>468
意味が分からんのだけど、格納庫に対艦ミサイル詰め込む気か?
弾薬庫ってそういう意味じゃないんだけどな
0470名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 15:59:22.14ID:rRMeA3jv0
>>469
「空母化を前提に設計されていた根拠」と言うなら、まずこんなものが建造された事自体がそうだな。
たかだか数機のヘリを運用するだけなら在来型DDHに毛の生えた程度の、駆逐艦艦型の後部をヘリ甲板及び格納庫とした6〜7千t程度の艦で十分だ。
空母型の基準2万t級の艦を造る必要など全くない。
自衛以外の兵装も持たずヘリを数機運用するだけのこんな巨艦など、空母化しないのであれば艦隊のお荷物になるだけの全くの無用の長物だ。

軍事ジャーナリストがどの程度までこの艦についての情報を知り得たのかはわからん。
だが多少の軍事的常識が有れば素人でも解る程度の話を軍事ジャーナリストが解らなかったなどありえん。
彼らが否定的な事を書いていたのはその時点では政府や海自も表向き空母化を否定していたので、その意向を忖度していただけの事だよ。
0471名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 16:19:07.90ID:HBN5t9020
>>470
DDHは本来全通甲板が良かったのは昔からなんで、そこはちょっと違うだろう(それが駄目だったからDDHだった訳だが)
個人的にはいずも型は次の空母の為のノウハウとアリバイ作り用で、B型乗せるだけの用途と決断と予算は出てこないと思ってたわ
いさく氏達も割と意見を追ってきてるけど、そういう感じだと思うぞ
今の5,60代なんて空母のくの字だけで大炎上する時代をよく知ってる訳だし、ますますそうだったと思う

そもそも頻繁にTVに出るわけもないジャーナリストが忖度してどうすんだという話だし、そういうのは別に無いと思うが
0472名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-kXHx [14.12.67.224])垢版2019/01/13(日) 16:21:59.06ID:sQdZPTJQ0
時期的に米海兵隊のF-35Bが緊急着艦してくるとかの状況は十分想定出来るし、
わざわざF-35Bを運用出来ないように設計することはあり得ないとは思うが
ひゅうが型を今後どうするかである程度見える気はするな
0473名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 20:25:52.17ID:3i+oY45y0
>エネルギー機動、LERX以前の失敗作。だから早々に退役

なあキチガイ。「早々」って言葉の意味、わかってないだろ。
30年以上使われてたのに、何をどう捻ったら「早々」なんて単語が出てくるんだ?

で、エネルギー機動のLEXのと単語並べているけど「わかんないけど言い訳するんだ」という意気込みしか伝わらない。

なあ半可通の知ったかのバカ。エネルギー機動とLEXがロイター時間とどう関係するのか言ってみろ。
「以前」という単語を使っているのだから、時系列で説明できるよな?

>まさに愚考。
>冷戦時代のCVGの艦隊防空は、ソ連のTu-22Mに集中攻撃されることを想定していた。

で、21世紀になるとロシアは飽和攻撃をしちゃいけない法律でもできたのか? 愚物の脳内設定では。

>結局は軍事的合理性が勝りますよ。

官僚作文からズリネタを捏造しているお前が、合理性?

>Ro-Ro機能分で弾薬(ASM)も楽々収納。

車両格納庫は弾薬庫じゃないんだけど。自衛隊が消防法違反をやると思ってるの?

>全て空母化を見越してたわけだ。

RoRoが偉いなら、世界中の空母がRoRoだろ。現実の空母はバカの妄想と違って「弾薬庫を厳重に防御」しているけど。
0474名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 20:36:50.20ID:3i+oY45y0
>>444
>よくこれだけ矛盾した内容の文章が書けるもんだ

矛盾してないけど? お前がバカだから理解できないんだろ。

>戦争なら、ことテンポの早い現代戦であれば休養も訓練もすっ飛ばす。

あるいは国際的緊張に合わせて訓練や修理にタイミングをずらして稼働艦を確保する。
そのときにバカ理論のクソ言い訳である「2/3あればいいんだもん」では、母艦があっても搭載機がない。マリアナかw

>イタ公やカタツムリ喰いみたいな一枚看板でも先進国どうしで多国間同盟組めるならともかく。
>日本でやるなら、全然足りない。

「平時では」空母の稼働艦を「NATOの枠組みで」もちまわりにできる。
日本が同盟組んでいるのはアメリカだけで、レーガンだっていつもいるわけではない。

護衛隊群を5つにしようとして潰されたくらいに戦力単位を増やしたがっているのに、どうせ2/3しか動かないから飛行機も2/3でいいもん、という脳内妄想がバカ。

>よくこれだけ矛盾した内容の文章が書けるもんだ
>例の低能かよ?

レスを切った張ったして印象操作したかったのだろうけど、単なる読解力の無さの告白にしかなってないな、低能。
0475名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 20:38:59.13ID:3i+oY45y0
>>445
>こんな方便真に受けるやつもいないだろう

じゃあ「真に受けるのはいないからそんな方便やめろ」と国に言ってこいよ。
「これが国の方針です」ってのに物申す俺カッコイイとw

国が「こうです」と言ったことの重さがわかってないこと、韓国人なみだな、お前は。
0476名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 20:40:28.39ID:y7r3ZFCo0
ひゅうが型に関しては個艦武装とその弾薬庫を撤去することでスペースに余裕ができるだろう
このスペースはそもそも弾薬を扱うように出来ているので被弾時の被害も最小限に抑えられる

いずも型も空母は出来ないというのが政府の公式見解だったのが覆ったことだし
空母4隻態勢はそう遠くない将来実現するだろう
0477名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:08:16.38ID:3i+oY45y0
>>447
飛行隊が護衛艦にヘリを出すときは機体とパイロットに最低限の整備員をつけるけど、護衛艦に設備も
あれば第五分隊というヘリ無し艦にはない飛行科があるから、それと同じ感覚ではできんわな。

>>449
>いずも型には随伴艦への給油名目で導入された、大量の余剰燃料搭載スペースがある。

それ、名目でも余剰でもなく、数の足らない給油艦を補完し、かつ給油艦より高速という海自の作戦行動
の柔軟性を担保する貴重な能力なんだけど、空母の二文字のためならどんな犠牲を払ってもかまわん
というバカには、無駄機能に見えるわけねw

>>451
>ヘリ用としてしか設計されてなかったら容量不足だし、広げるにはかなり手間と金がかかるだろうし

エヴァケンによると「弾薬庫の拡張は事実上不可能」なんだそうだ。軍艦設計で最も防御されねばならな
いところだから、後からなんとかできるものでもない、と。
ま、弾薬庫の寸法決めた後、弾薬庫の周りに何が置かれるかと言うと、弾薬庫ほど防御されていないけ
ど、重要で、弾薬庫同様に移設する予定がまったくない設備、となるから。
0478名無し三等兵 (ワッチョイ 2778-ae4N [116.83.148.166])垢版2019/01/13(日) 21:12:38.51ID:uxX6cT4X0
>>476
そこまで金掛けるなら新たに造った方が早い。
0479名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 21:15:54.22ID:xVhEetkO0
>>477
>エヴァケンによると「弾薬庫の拡張は事実上不可能」なんだそうだ
エヴァケンって誰よ?
0480名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 21:16:09.49ID:rRMeA3jv0
>>471
全通甲板などSTOVL機の運用あるいは大量のヘリの同時運用を前提としなければ、まず採用されることはない。
ある程度以上の規模が無ければ費用対効果の点で割に合わないから。
特に戦闘用艦艇の場合、航空機搭載数が10機に満たないような艦で全通甲板が採用された例は無く、またハリアー登場以降に建造された全通甲板艦でSTOVL機の搭載が
一切考慮されなかった艦も無い。

ノウハウとアリバイ作り用と言うなら「ひゅうが」型こそが「いずも」型建造のためのアリバイ作り艦だ。
アリバイ作り艦と言っても後部エレベーターのサイズなど見る限り、F-35B運用を完全には諦めていない。
従来の防衛政策の延長で見る限り、空母型護衛艦などDDHの代艦としてしか造れないのだから次の空母などあと30年以上経たないと造れない理屈だ。
それを考えても「いずも」型建造が計画された時点でF-35B運用が考慮されていなかったなど100%あり得ない。

岡部いさく氏の発言など私も以前から見てはいるが、この件に関しては政府や防衛庁の意向を忖度して当たり障りのないことを言っているなという印象しかない。
0481名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 21:18:45.64ID:y7r3ZFCo0
>>478
新造はもちろんいいことだけど相当先の話になってしまう
中国の軍拡のスピードに追いつかないからひゅうが型の空母化はどうしても必要だと思うよ
0482名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:20:48.36ID:3i+oY45y0
>>466
>弾薬庫に関してだけは全く情報が無いから分らんな。
>ただ当初から空母化を前提に様々な口実を付けてその為のスペースを確保してきたのに、弾薬庫だけはヘリ用としてしか設計していないとは考えにくい。

逆に言えば、F-35Bの搭載を前提として設計していたなら、素人が見たってわかるくらいに過剰な弾薬庫と
燃料タンクがあるわけで、それ見て財務省が「使う予定のない機能」「過剰な機能」に予算を出すのか? と。
官僚ヒエラルキー最強に位置する連中は、そんな簡単に金だすほどバカだったのか? と。

>世艦に掲載された艦内配置図でも弾薬庫のある水線下については完全にブランクで一切の情報が無かった。

弾薬庫容量と同じくらいに重要なのは、弾薬庫と兵装のアッセンブリ施設と飛行甲板をつなぐエレベータ。
ミサイルだって保管時はフィンや信管抜いてるから。これを弾薬庫から出して、組み立てて、飛行甲板で搭
載する。時間あたりの組み立て数やエレベータの数で、時間あたり出撃機数や最大出撃機数も変わる。
アメリカがフォード級で力入れて能力向上させてるところでもある。

エレベータなんて甲板を何層も貫通しているものだし、後からほいほいつけられるものでもないし。
これがヘリ基準であるなら、能力発揮は限定的ってこと。
ヘリとB型では搭載量は燃料で3倍、弾薬で7倍なんだから。
0483名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 21:26:19.27ID:y7r3ZFCo0
>>482
まあ財務官僚はそこまでわからないだろうね
弾薬庫の情報は秘中の秘だから防衛省が細かいデータまで開示してるとは考えられないし
過剰なのではないかと財務官僚が思ったとしても、これだけ必要なんだと言われれば納得するしかないだろう
0484名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:27:45.43ID:3i+oY45y0
>>472
>時期的に米海兵隊のF-35Bが緊急着艦してくるとかの状況は十分想定出来るし、
>わざわざF-35Bを運用出来ないように設計することはあり得ないとは思うが

できたらいいな、を、できるに決まってる、に飛躍させるのはアホだ。

後先考えなければ、ハリアーだろうがB型だろうが緊急着陸できるさ。
ただし、B型の性能を戦力として十分に発揮させるには、やらなきゃならないことが多すぎる。
別の言い方をすれば、母艦に求める負担が対潜ヘリとは桁違い。

>>470
>「空母化を前提に設計されていた根拠」と言うなら、まずこんなものが建造された事自体がそうだな。
>たかだか数機のヘリを運用するだけなら在来型DDHに毛の生えた程度の、駆逐艦艦型の後部をヘリ甲板及び格納庫とした6〜7千t程度の艦で十分だ。
>空母型の基準2万t級の艦を造る必要など全くない。

で、本当に満載3万トンの「空母」にできるのであれば、だ。

>彼らが否定的な事を書いていたのはその時点では政府や海自も表向き空母化を否定していたので、その意向を忖度していただけの事だよ。

なんで民主党政権が中国に忖度せずに予算を通したのか? ってこと。
0485名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 21:30:10.84ID:y7r3ZFCo0
>>484
空母からB-52が飛ばせると思ってる連中のことだからな
まったくわかってないと思うよ
0486名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:38:05.17ID:3i+oY45y0
>>479
>エヴァケンって誰よ?

ググる癖をつけろよ。そのうえで検索結果に騙されないような知恵もな。

>>480
>全通甲板などSTOVL機の運用あるいは大量のヘリの同時運用を前提としなければ、まず採用されることはない。

海自のDDHはまさにそのヘリの同時運用を前提としているわけだが?

>アリバイ作り艦と言っても後部エレベーターのサイズなど見る限り、F-35B運用を完全には諦めていない。

MH53というバカみたいにでかい掃海ヘリを知らんのか。

>それを考えても「いずも」型建造が計画された時点でF-35B運用が考慮されていなかったなど100%あり得ない。

寸法重量で言うならMH-53対応で設計すれば、たいていのヘリやSTOVLはそれ以下だ。
しかしB型を考慮云々を「時系列で、現実に基づいて見る」のであれば、排気でLHAでも甲板が歪むとか、
LHAの30万ガロンじゃ航空燃料が足らないからアメリカ級では4倍以上に増やせとか、そういうことがわか
ったのはひゅうがが完成していずもも建造中の話。

開発しているアメリカ人自身が、B型の運用がどんだけ厄介になるのかも理解できていなかったのに、なん
で海自がそれに数年先立って「考慮」などできるのさ。お前の言う日本人ってエスパーや未来視のことか?
0487名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 21:41:42.24ID:y7r3ZFCo0
>>486
逆に考慮してなかったとしたらバカだと思うよ
そうぽんぽん新規の大型艦なんか作れるもんじゃないんだから
可能性は最大限に残そうと考えるだろう
0488名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:46:54.02ID:3i+oY45y0
>>483
>まあ財務官僚はそこまでわからないだろうね

わからない、ではなくわかるように説明させられるの。わかるような説明ができないと、予算は出ないの。
必要ならメーカーに資料出させるの。騙したのがバレだら税金で報復されるから、どこも嘘つけないの。

>弾薬庫の情報は秘中の秘だから防衛省が細かいデータまで開示してるとは考えられないし

そんな簡単に騙せるなら、海自に後日装備の四文字はねーよ、バカかお前は。

>過剰なのではないかと財務官僚が思ったとしても、これだけ必要なんだと言われれば納得するしかないだろう

過去のDDHの実績もあるのに桁変わっても通すとか、官僚舐めすぎだろ。
0489名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 21:47:06.22ID:rRMeA3jv0
>>477
>それ、名目でも余剰でもなく、数の足らない給油艦を補完し、かつ給油艦より高速という海自の作戦行動
>の柔軟性を担保する貴重な能力なんだけど、

この期に及んでそんなタワゴトをまだ本気で信じているんだ・・・
自分が無知蒙昧のくせに知ったかとハッタリだけで他人を無知呼ばわりし、上から目線で罵倒レスをつけるその芸風。
既に事実をもって完全に否定された古の「公式発表」を無条件で信じ込み、反空母の三文字のためならどんな犠牲を払ってもかまわんと10年以上に渡って粘着荒しを
続けていた真性馬鹿、ppZだろお前。

>エヴァケンによると「弾薬庫の拡張は事実上不可能」なんだそうだ。
それ自体は正しいだろう。 お前ではなくエバケンの主張だしな。
だから何だというんだよ。
もし「いずも」型の弾薬庫が対潜戦しか考慮されていない小規模なものしかないと主張したいならそのソースを持ってこい ! !

ついでに言うと「弾薬庫の拡張は不可能」かも知れないが、事実上弾薬庫として設計された区画を名目上、別の区画として使う事は不可能でも何でもない。
0490名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 21:49:37.79ID:xVhEetkO0
>>486
ググったけど分からん
軍事評論家の江畑 謙介のことか?
0491名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 21:54:53.11ID:y7r3ZFCo0
>>488
いやわからないよ
彼らは戦車の台数とか戦闘機の機数とかそういう明らかに数値化されたものにしか目が向いていない
実際にどのような改修ができるのかとかこの先どのような装備を追加できるのかなんてことまでは知ろうともしない
だから枠重視の予算編成になるらわけで、それはそれで問題だとは思うけどね
0492名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 21:59:28.33ID:3i+oY45y0
>>487
>逆に考慮してなかったとしたらバカだと思うよ

その「考慮」には費用がかかって、予算が有限である以上、増やした費用はどっかを削ることになる。
使うかどうかもはっきりしない用途に金を出すバカはいない。

「こんなこともあろうかと」が正しいと勘違いしている?

>そうぽんぽん新規の大型艦なんか作れるもんじゃないんだから
>可能性は最大限に残そうと考えるだろう

用途任務を確定させて、そのために予算をとって建造するのが筋であって、覆面軍艦じみた秘密プロジェクト
なんぞを認めたら、それ、文民統制の逸脱なんだけど。つか、新規の大型艦が作られるかどうかは必要性
の提示が先であって、そういうのをすっ飛ばしてガチャが当たったみたいな言い方しているお前が変。

繰り返すけど、いずもの予算成立は民主党政権時。
もし「F-35B搭載を考慮」となれば、パヨクに「自衛隊は内閣騙して空母を作った」という100年使える攻撃材料
を自分から提供することになる。イメージよくしようと三自衛隊で努力してきたのに、海自の「こんなこともあろ
うかと」なんてノスタルジーのためにスキャンダルの巻き添えとかやったら、海自と空陸で修復不可能な断絶
が生まれるだろうな。日本の国防の終わりの始まりというわけだ。売国奴には極上のズリネタだな。

>空母からB-52が飛ばせると思ってる連中のことだからな
>まったくわかってないと思うよ

いちばんわかってないのは、おまえだ。
0493名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:03:19.37ID:y7r3ZFCo0
>>492
実際空母化はしないしできないってことで予算を通ったいずも型が
あからさまに空母化することが決定してるんだよ
文民統制の逸脱に当たるかは知らないが事実が示している以上議論の余地はないじゃないか
0495名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:06:44.89ID:y7r3ZFCo0
>>494
何のソース?空母化する前提ですって言っていずもの予算獲得したわけじゃないよ?
0498名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:12:47.23ID:y7r3ZFCo0
>>496
2014年に小野寺防衛大臣が
0500名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:21:09.55ID:y7r3ZFCo0
>>499
だから問題なんかないと思うよ
日本は空母を保有する
反空母厨は完全に間違っていた
0501名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 22:24:57.72ID:xVhEetkO0
>>499
自衛権って面から見たら中国が空母を作って実戦投入したのが2012年9月
いずもの建造がスタートしたのが2012年の1月だから予算が付いた時には改装するなんて
これっぽっちも考えていなかっただろうな

まあ相手次第でこちらの対応が変わるのはある意味当然
今までは地上の基地から発進する領空侵犯機に対応するという任務内容が空母も相手に
しなくてはならなくなったのだから
今ある装備で当面は対応する、というアイデアが出るのは至極当たり前だね
0502名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 22:25:53.17ID:3i+oY45y0
>>489
>この期に及んでそんなタワゴトをまだ本気で信じているんだ・・・

海自が燃料なくて動けない、船出せないことにどんだけ危機感を抱いているかを理解していないわけだ。

>自分が無知蒙昧のくせに知ったかとハッタリだけで他人を無知呼ばわりし、上から目線で罵倒レスをつけるその芸風。

見事に自己紹介だな。で、偉そうなことを言ってるが、バカの妄想の大前提は「海自が財務省を騙した」で、
しかし「騙した」以上「F-35Bの運用を考慮してました」はF-35Bの運用に際した改修でバレる。

>もし「いずも」型の弾薬庫が対潜戦しか考慮されていない小規模なものしかないと主張したいならそのソースを持ってこい ! !

これまた勘違いしているようだが、弾薬庫がF-35Bの所要量に対応していたら、政府と財務省を「騙した」と
いう明白は証拠になる。反論できなくてカッカきているみたいだけど、それ、お前がバカなのが原因だからな?

>ついでに言うと「弾薬庫の拡張は不可能」かも知れないが、事実上弾薬庫として設計された区画を名目上、別の区画として使う事は不可能でも何でもない。

お前は「参考書買うから」と子供を信じたい親を騙してエロ本買ってたのかもしれんが、防衛予算ってのは税
金で、国家公務員が使いみちをガッチリ監視してて「馬鹿な子だけど見逃す」なんてのは通用しないわけ。
そして防衛省は旧軍がアレで戦争に負けたこともあって、騙してどうこうなんてのは防衛省という役所への死
刑執行書にサインするのと同義なわけ。

つか、短魚雷ってのは生産数が年間20本ちょいで、ひゅうがと排水量も搭載機数も似てるモスクワ級で50本
しか積んでないの。哨戒ヘリを積みます、という時点で、弾薬庫のサイズはバレてるし、バカの言うような「弾
薬庫に転用可能な周辺の隔壁の厚みからして違う用途不明の倉庫」がバレないなんてこともありえないの。
0503名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/13(日) 22:27:05.98ID:h+7ijALk0
>>492
後日装備にしてスペース用意したり格納庫作ったりするのは何でだろうね
0505名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 22:30:56.50ID:xVhEetkO0
>>502
ググったけど分からん
軍事評論家の江畑 謙介のことか?

早く答えろよ、待っているんだから
0506名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-vRjO [114.183.158.67])垢版2019/01/13(日) 22:31:09.25ID:xCXI8YMW0
弾薬庫はしらんが弾薬エレベーターはやたら充実しとるやろ
5mはありそうなデカいのが2つに小さいの1つある
弾薬庫もそれ相応に大きいのでは?

っていうかね、オタがぐだぐだと何言おうが、
いずも空母化改修が決まったってってのが全てを表してると思われ
0507名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:32:10.64ID:y7r3ZFCo0
>>502
そんなに極秘にあたる細かいデータまで防衛省が省外に開示するわけないだろ
0508名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 22:32:24.39ID:xVhEetkO0
>>504
バカが知ったかぶりで持論を展開するとこうなるんだよな
0510名無し三等兵 (ワッチョイ 2778-ae4N [116.83.148.166])垢版2019/01/13(日) 22:33:27.49ID:uxX6cT4X0
>>481
ひゅうがはオスプレイ給油型とかAEWヘリとか救難ヘリとか積んだら
なんだかんだで一杯になると思う。
さすがにひゅうが1隻で空母に立ち向かうのは無謀。
0511名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 22:34:25.66ID:3i+oY45y0
>>493
>あからさまに空母化することが決定してるんだよ

空母化っていうふわっとした単語を使って脳内勝利を勝ち取りたいのかもしれないけど。
アメリカの記事で改装だけで7億ドルかかるって見積もりだしてたじゃん?

そりゃ金さえかければ客船だって空母にできるけど、それが「最初から空母化を考慮」とイコールになるわけ?

つか、多機能艦として災害時にトラック運びたい、遠くまでかっ飛ばしていけるように給油機能は必須、格納庫
を狭くするようなF-35Bのための追加の支援設備はノーサンキューとやってたら、定義不明の「空母化」に割け
るリソースなんてのはろくに無いよ?

>文民統制の逸脱に当たるかは知らないが事実が示している以上議論の余地はないじゃないか

議論以前に事実の認識ができないバカってのは分かる話だ。
ソース出されて「古い」とか難癖つけるのがバカの習性なんだから、だったら「最新のソース」でもつけてくれ。
まずは「空母化が決定している」と誰がいつ言ったかだな。
0512名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:36:39.82ID:y7r3ZFCo0
>>510
空母にAEWや空中給油機は積まないと予想してる
これらは陸上機を使う
0514名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 22:40:40.46ID:rRMeA3jv0
>>482
>エレベータなんて甲板を何層も貫通しているものだし、後からほいほいつけられるものでもないし。
>これがヘリ基準であるなら、能力発揮は限定的ってこと。
いずもの弾薬用エレベーターは前後に3基、サイズ・数とも他のSTOVL空母に比べて何ら劣るものではない。

>>484
>なんで民主党政権が中国に忖度せずに予算を通したのか? ってこと。
民主党政権なら中国に忖度した政治を行う、と。
そんなネトウヨ的馬鹿思考に侵されていながら左翼コピペ連貼りの粘着荒しは平気でやるんだなお前。
日本の政治を実質的に支配しているのは官僚組織で内閣などその決定を追認して民意が反映しているかのように装うためのダミーに過ぎない。
だから官僚組織が変わらない限り内閣が自民党だろうか民主党だろうが政府の方針に大差はない。
0515名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:41:56.42ID:y7r3ZFCo0
>>511
そっちこそ何と戦ってるんだよ
名称がどうであれ他国の軽空母と同等の艦があればそれは空母だよ
空母に改造する費用はそれこそ財務省が認めるんだから合理的な範囲に決まってるだろ
0516名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 22:42:27.47ID:3i+oY45y0
>>500
>日本は空母を保有する
>反空母厨は完全に間違っていた

これはバカの話のすりかえ。

1+1は2である。なぜならばAKBのメンバーが全員俺に惚れているからだ、と言ってるキチガイが>>500
お前みたいなクソが誰かに惚れられるとか、寝言も大概にしろ、ってのが他のツッコミ。
しかし>>500がバカだしキチガイだから、1+1は2である、他の連中が間違っている、AKB全員が俺に惚れ
てるのは事実、と喚く。

反空母厨なんてのは>>500の脳内にしか存在しない。
キチガイが反空母厨と言ってるのは、>>500の妄想を肯定せずに、単にキチガイっぷりを指摘しただけ。
0517名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 22:43:26.95ID:rRMeA3jv0
>>486
>海自のDDHはまさにそのヘリの同時運用を前提としているわけだが?
ほら、やはりppZだろお前。
16DDHの頃から「公式見解」を真に受けて対潜ヘリの集中運用で対潜無双する空母型DDHというネタを得意げに展開し、他人を無知呼ばわりして罵倒していたよなあ。
実際の海自のヘリ運用体制は8-6艦隊から8-8艦隊、更にはDDに各2機、DDGに1機のヘリ格納搭載を可能にする等、どんどん分散運用体制を進めていたのに、空母型
DDHを造る口実として突如として対潜ヘリの集中運用なんて言い出したんだよなあ。
普通の人間なら対潜ヘリ分散運用を進めてきた中でこんなもの造るのは対潜ヘリ以外のものの搭載を意図しているのではと類推できるのだがppZには出来ない。
馬鹿だから。

>MH53というバカみたいにでかい掃海ヘリを知らんのか。
MH53の昇降には幅10mあれば十分だ。
13m幅が必要な機体は唯一F-35Bのみ、その程度の事も知らんのか。
まあ、お前の事だからひゅうがの後部エレベーター幅が13mになった表向きの理由「ローター展開状態のSH-60を昇降出来るように」なんてタワゴトを本気にしてるのかも
しれんがな、馬鹿だから。
0518名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 22:47:34.76ID:y7r3ZFCo0
>>516
いや間違ってただろ
空母は保有しないと言ってたのに空母保有することになったんだから
反空母厨は120%間違ってたんだよ
ヨークタウンみたいに往生際が悪いやつだな
伊168に魚雷で沈めてもらえよ
0519名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 22:58:11.10ID:HBN5t9020
>>518
正しかったとか間違ってたとか、そんな簡単なもんでもないんだけどな
少なくともこれまでは空母の保有を海自は望んでいたけど、政府・国としては認めることができなかった(政治・外交・経済的に)
だけど今後は必要性が生まれ、実現性も高まったので変わっている、その最中(国内の世代交代と国際情勢の変化が大きい)

だから空母化は不要だと言い続けるのは不毛だが、一方で前から空母保有すべきだった!と断じ続けるのも正しいわけではない
0520名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/13(日) 22:58:56.75ID:rRMeA3jv0
>>516
空母厨などと言うのがお前=ppZの脳内にしか存在しないんだよ。

10年以上24時間、軍版関連スレに居座り粘着レスを付け続けた正真正銘、真性のキチガイ反空母厨ppZ
十数年に及ぶ妄想反空母レスのすべてが「事実」によって否定された今となってもまだ脳内妄想のみをソースに知ったかの反空母罵倒レスを
執拗に付け続ける人間の屑。

もう何回目かもわからんがもう一度言ってやるぞ、お前など生きていても世間に迷惑をかけるだけで何一つ価値は無い。
さっさと回線切って首括って死ね !!!!
0521名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/13(日) 23:05:00.02ID:3i+oY45y0
>>503
>後日装備にしてスペース用意したり格納庫作ったりするのは何でだろうね

後日装備は最初から後日装備って言ってますが?
つか、後日装備と関連するような「格納庫」ってなに?
「改装」したらもとの排水量や容積や機関出力無関係に性能が劇的に向上とか、ゲームのやりすぎでは?
0523名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/13(日) 23:14:07.68ID:GoLntXAm0
防衛大臣記者会見
日時 平成30年11月30日(09:33〜10:08)
場所 防衛省記者会見室
備考 岩屋防衛大臣閣議後会見
http://www.mod.go.jp/j/press/kisha/2018/11/30a.html

Q:今、自民党の中で提言があった「多用途運用母艦」についてですけれども、
  27日に大臣が「せっかくの装備ですので多用途に改善できることは望ましい」という発言がありました。
  この「多用途に活用したい」というのは、具体的にどのようなことを指しているのか、
  そしてこのことが「いずも」を指しているのかどうかということを教えてください。

A:まず、自民党の提言の中では、確か「多用途運用母艦」という呼び方をされていたかと思います。
  いずも型の護衛艦というのは3年前に就役したばかりですけれども、もともと多用途に使うことを目的としてつくられた護衛艦でございます。
  主たる任務は哨戒ヘリを積んで、まさに哨戒活動をしっかり行うということでございますけれども、
  いずも型の護衛艦というのはそのものが、例えば艦隊の指揮艦になったり、大きい船ですから輸送艦にもなり得ますし、
  その中にベッドをかなり置いておりますので、場合によっては医療船という使い方もできるようになっておりますが、
  更に多用途に使うことができないか、という研究は防衛省としても今までもやってきております。
  向こう40年位使う事になる護衛艦だというふうに思いますので、私が申し上げたのは、
  できるだけたくさんの用途に使えるようになることが望ましいということを申し上げた次第でございます。

STOVL運用は付与するけど既存の機能は削るつもりはないと見える
政策研究大学院大学の道下成重曰く対潜ヘリの艦載を断念すれば20機搭載する事も不可能ではないというが
0525名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/13(日) 23:26:34.99ID:h+7ijALk0
>>521
あたご型のヘリ格納庫
ヘリを運用する為の装備が後日装備
あんたの持論が正しいなら格納庫は認められなかったはず
0526名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 23:29:03.31ID:HBN5t9020
というか政府見解にもあったけど、露天繋止前提なら艦載数は結構なんとでもなりそうに思える
去年12月より前の予想は、艦内格納を前提にしたものがほとんどだったのでヘリを降ろしても10数機とかだったけど、
甲板に止めるのが基本で格納は整備の数機でいいなら、ひゅうが型でも6機かそこらはいけるだろうし
0527名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/13(日) 23:33:15.95ID:y7r3ZFCo0
>>519
いや海上自衛隊が存在する前から日本海軍の再建計画はあってね
Y委員会の海軍再建案にすでに空母4隻の保有が明記されていたんだよ
そしてその書類は今でも海幕の金庫の中に厳重に保管されている
0528名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-fj+Y [114.158.196.137])垢版2019/01/13(日) 23:39:57.65ID:xVhEetkO0
>>526
そういうのも含めて全て相手次第だと思うぞ
中国の遼寧が戦闘機24機搭載ってことだから本当にその通りなら飛行隊規模の搭載が
必要になるけどね

中国大陸から発進してきたら石垣島までおよそ500km
尖閣沖から空母で発進したら170kmしかない
那覇からスクランブルしたのでは全然間に合わない
0529名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/13(日) 23:50:49.07ID:GoLntXAm0
>>524
防衛省も暫定10機と言ってるから対潜ヘリも搭載するならその数に落ち着くのかね
導入予定の約40機中、10機は整備、10機は予備になるだろうから
有事初動の即応戦力としてカウント出来るのは残りの20機だろうし

防衛大綱 何が「攻撃的」か「防御的」か 説明求められる政府
2018年12月18日 15時39分
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20181218/k10011751281000.html

防衛計画の大綱などに盛り込まれた護衛艦「いずも」の事実上の「空母化」について、
防衛省は、陸上の航空基地に加えて海上にも戦闘機を運用する拠点があれば万一の有事の際に運用の幅が広がるとしています。

想定される運用としては、南西諸島や太平洋側などの陸上の航空基地が少ない地域で、
航空機などを使った空からの攻撃に対応する「防空任務」を挙げています。

この任務にステルス戦闘機の「F35B」を使うことが想定されていますが、
防衛省によりますと「いずも」には10機ほどを搭載できるということです。

甲板上に8機、艦内の格納庫に2機という計算ですが、
艦艇の面積から単純に割り出したもので、
実際に運用する場合に何機搭載できるかはまだわかっていないということです。
0530名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/13(日) 23:51:48.88ID:HBN5t9020
>>527
そりゃ海自の空母保有計画は有名な話だから知ってるが、それは海自側の要求やん?
純軍事的にはそれは正しいのだろうけど、国としてそれが現実的に認められるかはまた別の話
そして軍事は国の一要素である以上、その要求の実現と正解は国家が判断した制約の中にしか存在しないわけで
0531名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/14(月) 00:08:34.64ID:QgsrSNPy0
>>502
>海自が燃料なくて動けない、船出せないことにどんだけ危機感を抱いているかを理解していないわけだ。
知った風な事書くな。燃料なくて動けない、船出せない状態ならAOEだろうがDDHだろうが補給用の搭載燃料自体ありゃしないわ。
そんなこともわからんのか、この馬鹿は。

>見事に自己紹介だな。で、偉そうなことを言ってるが、バカの妄想の大前提は「海自が財務省を騙した」で、
>しかし「騙した」以上「F-35Bの運用を考慮してました」はF-35Bの運用に際した改修でバレる。〜以下略
表向き「空母改修は意図してませんでしたが偶々載せられるものが有ったので有効利用しました」だからな、騙したことにはなっとらんわ。
財務省が本当に知らなかったのか阿吽の呼吸で知らないふりをしていたのかは知らん。
だがそもそも単なるヒキニートに過ぎないお前に何故財務省査定のやり方の詳細などが解るんだ ?
ハッタリかましてるんじゃねえぞ ! !

まあ、世の中には表と裏、タテマエとホンネ、阿吽の呼吸と言うものがあり、世の中の人間はそれを認識して生きている。
だがアスぺにはそれが理解できない。
だからこういった馬鹿なレスを恥ずかしげもなく付ける。
お前の妄想がことごとく「事実」に裏切られたのもお前がこの概念を理解していないからなんだが、言ってもわからないだろうな、馬鹿だから。
0532名無し三等兵 (ワッチョイ dfd7-03VH [61.120.188.17])垢版2019/01/14(月) 00:17:55.60ID:NmrG7uQS0
燃料、弾薬の補充、整備なんかは、格納庫内でやることになるだろうから
10機というのが妥当だろうな
搭載機数を増やしすぎると、ソーティ数に悪影響がでるだろうし
0533名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/14(月) 00:19:44.30ID:mxbnGPfO0
>>507
>そんなに極秘にあたる細かいデータまで防衛省が省外に開示するわけないだろ

お前が限りなく無知というだけで、どうやって軍艦作るかの手順は防衛省船舶設計基準で決まっている。
予算でも納入された鋼材でも業者の取引をいくらでも追っかけられるのに、どう誤魔化すと?

つか、こいつの言ってることを要約するとさ。

「自衛隊は嘘をついている、ついていないと困る」

に収斂するわけよ。それって結局「自衛隊が空母を持つ」ことをネタに「政府を攻撃する」のが目的のパヨクの
主張と同じなんだよね。

このキチガイはさ、軍板でも空母だって言ってた、というレスが欲しいだけ朝鮮人なんじゃない?
普通の軍オタなら「海自の艦載機がない」「予算執行の裏付けになる大綱で改修への言及が微妙」とか、現実
を見て「あーねー、10年待とうかね」くらいの見方なんで、火病ってる。

根拠レスなのに異常に熱心なのは、モリカケ騒動の再現でも夢見ているのかね?
0534名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/14(月) 00:37:26.37ID:KRRhmDqs0
>>533
>>525への反論お願い
0536名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 01:44:49.09ID:O9UVovXY0
>>530
いや反空母厨は空母保有はありえないと主張していて
その予想が外れたんだから何をどう言い繕おうと
完全に完璧に徹底的に完膚なきまでに間違っていたんだよ
それが結論であって議論の余地はいささかも無い
0537名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/14(月) 01:52:51.99ID:mxbnGPfO0
>>509
>普通に船体にみあった弾薬庫と航空燃料タンクあるんじゃねーの?
>そのほうが自然やろ

要求に合わせて弾薬庫でも燃料タンクでも決まるのに「船が大きいから大きいに決まってる」と言うならバカ。
なんで「大きな船体なのか」というと。

>車両や物資などの輸送機能、傷病者に対する医療機能など国際平和協力活動、大規模災害対処、在外
>邦人輸送などに対応するための各種機能を充実

という21世紀の中枢艦としてDDあたりじゃ載せられない容積を必要とする機能を盛りだくさんにした「結果」と
して、でかいのよ。そして船の大きさってのは決まってるから、その中で容積を割り振りする。でっかいから余
分につけとこう、なんてのはなくて、要求性能からこの機能にはこれだけは必要、と積み上げていく。

じゃあいずものでかさはB型の運用に十分なのか。

海自は護衛艦の燃料搭載量を公表しないけど、似たような満載排水量のカブールは自艦燃料で2500キロリッ
トル、2000トンちょいと言ってる。一方、アメリカの強襲揚陸艦は航空燃料だけで搭載量が30万ガロンって言っ
てるわけ。重量で1000トンくらいだね。でもF-35Bではこれじゃ足りないから増やせと130万ガロンにした。燃料
の比重にもよるけれど、4000トン以上ってことになる。これがどういう数字か。航空燃料はニミッツ級で300万ガ
ロン、通常動力のキティホーク級でも122万ガロンだった。

問題なのは「F-35Bに見合った航空燃料搭載量であるかどうか」であり、F-35Bを基準にすると4万トンの強襲
揚陸艦でさえ不十分、アメリカ級は航空能力を強化するのに1万トン増やし、航空燃料の搭載量は8万トンのス
ーパーキャリアを越えている。いずもじゃ何をどういじくろうが、B型の性能に足かせがつく。軍オタがB型を使う
なら空母を新造しろと言ってるのは当然の帰結でしかない。日米同盟で甲板貸すためにいずもを改修するに
せよ、そこにバカの言う「空母化」なんてご大層なものもない。スパホより重いB型を本気で使いたければ、QE
の7万トンってサイズが必要なんだから。
0540名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-vRjO [114.183.158.67])垢版2019/01/14(月) 02:14:08.51ID:rWUtBdi90
というか、「ヘリしか運用しない」っていう過去の情報で、弾薬庫やら燃料タンクやら推測してもしゃーないやろ

「F-35を10機程度運用可能」って情報に更新すて推測しねーと
0541名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/14(月) 02:14:40.76ID:mxbnGPfO0
>>525
>あたご型のヘリ格納庫
>ヘリを運用する為の装備が後日装備

後日装備、といって建造しているわけだよね? いずもは「F-35Bを後日装備」なんて言ってないけど。

>あんたの持論が正しいなら格納庫は認められなかったはず

それはバカの脳内設定でしょ。

たちかぜの後部Mk13の後ろのマーキングはヴァートレップのためのものだし、はたかぜではヘリ甲板が
ついたし、ヘリが着艦できるこんごうではヘリとのデータリンクもついた。そうやって能力を拡充してきたの
に、なんであたごの「ヘリ格納庫そのもの」を後日装備の言い訳に使ってるの?

>>530
>そりゃ海自の空母保有計画は有名な話だから知ってるが、それは海自側の要求やん?

空母がどうたらというのは、正確には海自ができるまえに胡散臭いコネだけで動いている肩書レスの元軍
人が、国の財政状況も何も無視して米軍に強請り倒すお花畑計画。内閣直属のY委員会ってのは「露助
から返還されるPFが10隻あるけど、使う?」と1950年10月にターナー・ジョイ中将から持ちかけられたあと
1951年10月に組織された。
で、護衛空母云々というのは1954年にアメリカが持ちかけた話で、海自も大蔵省も維持できないと断った。
そのゲス、ちょこちょこ改ざんしたレスつけてくるから、一字一句確認しておかないと「お前はこう言った」と
揚げ足とった挙げ句に「俺の賛同者」にされるぞ。
0542名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/14(月) 02:18:33.45ID:mxbnGPfO0
>>532
>燃料、弾薬の補充、整備なんかは、格納庫内でやることになるだろうから

密閉された格納庫ではなく甲板でやるよ。でなきゃ弾薬用エレベータが甲板まで伸びてる意味ないでしょ?

>>536
>いや反空母厨は空母保有はありえないと主張していて
>その予想が外れたんだから何をどう言い繕おうと

空母厨は「空母だ、艦載機だ、艦隊防空だ、移動基地だ」と妄想飛ばしまくった挙げ句、そのすべてが大綱
によって全否定されたw

だから必死になって「多目的護衛艦と言ってるけど空母、俺は間違ってない」と喚き続けている。哀れだね。
0543名無し三等兵 (ワッチョイ bf1f-8zRV [119.242.97.250])垢版2019/01/14(月) 02:36:41.38ID:mxbnGPfO0
>>539
>現実として空母改装が決まったってことは、それにみあった各種能力持っていたと解釈したほうが無理ないと思うぞ

現実として「空母改装」と政府が言ってるソースあるの?
「多機能艦と言ってるけど空母、俺にはわかる」って脳内設定ではなく。

そして他のレスでも何度も指摘されているように、政府は「空母」にするために他の機能を削る気は無い。
さらに言えばB型は4万トン5万トンのLHAでさえ持て余すスパホより重い巨人機。
つか、アメリカの記事だとF-35Bの運用支援システム搭載すると格納庫削る必要があるそうだけど?

>>540
>というか、「ヘリしか運用しない」っていう過去の情報で、弾薬庫やら燃料タンクやら推測してもしゃーないやろ

設計建造したのは「ヘリ運用しかしない」時代なんだけど。
0546名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 03:05:38.46ID:O9UVovXY0
>>542
多目的護衛艦なんて公明党だって建前としか思ってない言葉の言い換えにすがるのかよ
そこへ逃げても行き止まりだぞ
0547名無し三等兵 (ワッチョイ 47da-vRjO [114.183.158.67])垢版2019/01/14(月) 03:15:30.07ID:rWUtBdi90
オタが推測した「ヘリしか運用しないいずもの航空燃料搭載量」と、
実際に自衛隊が想定した「ヘリしか運用しないいずもの航空燃料搭載量」との間にかなり差があったと、「F-3510機程度運用する」っていう新しい情報から推測できる
0562名無し三等兵 (ワッチョイ 27ad-VK1S [116.65.35.130])垢版2019/01/14(月) 09:28:53.52ID:QgsrSNPy0
>>546
自分の反空母妄想が悉く事実によって否定されたppZとしては、もはや、
「自分は間違っていなかった。いずも級は空母化など想定して造られたものではなかったが、偶々F-35Bを載せられる大きさだったので改装して載せることが最近になって急遽決まったのだ」
という妄想にすがるしか精神の安定を保つ方法が無いのでしょう。

自民党は「空母」が付く艦種名にしたかったのに、連立与党の公明党の反対で「空母」の名を使わず「多用途運用護衛艦」と呼ぶようになった経緯は時系列で詳細に報道されているのに往生際が悪いったらありゃしない。
まあ骨の髄からの卑怯者・ppZに往生際の良さなど期待してもしょうがないけど。
0567名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 12:18:14.18ID:O9UVovXY0
>>565
オーシャンもミストラルも商戦構造だぞ
適当なこというなよ
0568名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 12:19:17.25ID:O9UVovXY0
>>564
0569名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 12:22:44.05ID:O9UVovXY0
強襲揚陸艦はもともと護衛空母を転用して作ったものだから構造的にどうとか関係ない
0570名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-kZrb [114.158.34.48])垢版2019/01/14(月) 12:26:14.44ID:0jBM9bVf0
なんか一部が空母の単語の意味ごっちゃにしてない?
空母って名前のとおり
航空母艦の略称であって、いずも型は空母かどうかについては空母だよ。
ただし病院船の役割もあるし、補給艦の役割もあるから
完全に空母としてていをなしてるかは微妙
0571名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 12:27:18.14ID:O9UVovXY0
いずもは空母
0574名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 12:53:16.09ID:O9UVovXY0
>>573
そんな話はしていない
商船構造か軍艦構造かは分類に関係ないと言ってるんだよ
0576名無し三等兵 (ワッチョイ bfc3-AT6E [111.217.107.229])垢版2019/01/14(月) 13:19:22.59ID:2Dt3mIri0
自称LSTなのはもともと第1輸送隊がLST装備だったからでしょ?
単なる予算枠の問題
外形的にはLSDかLPDか?
機能からすればLPDが妥当だろう
LSD未満となれば当然LHAまたはLHDとはならない
無論船体構造がどうこうは最初から的外れ
0577名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/14(月) 15:28:07.68ID:KRRhmDqs0
>>563
ヘリコプター運用能力が低いおおすみ型が強襲揚陸艦は無いな
あと護衛艦は軍艦の言い換えであって駆逐艦の言い換えじゃない
0578名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.3 [上級国民]])垢版2019/01/14(月) 15:28:58.71ID:AHprzB1Ja
「平時」の定義の問題。
米第5空母打撃群の第5空母航空団が岩国基地に所属しているように、
第1護衛隊群のいずもF-35B飛行隊は航空集団内に編成され岩国基地に所属するのが合理的。
第31航空群内に編成され、当面はアメリカ海軍・海兵隊のF-35B/Cと同じ整備基盤、訓練基盤で運用されるでしょう。
それが一番安いし。

当然、いずもが出港するときはいずもに搭載され第1護衛隊群の指揮下で訓練する。
当たり前でしょ。
0579名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.3 [上級国民]])垢版2019/01/14(月) 15:37:57.44ID:AHprzB1Ja
間違ってもF-35Bは三沢にはいかないよ。
特にエンジンの高段階整備できないから。
それに高価な訓練シミュレータも米海兵隊のを共用しつつ暖簾分けするしかないでしょ。
こんな少量生産のものは「徒弟制」の世界なんだから。

戦力化の工程表の線を引いていけば、海自・岩国基地所属にして米海軍・米海兵隊のノウハウを吸収していくしかないの。
0580名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.3 [上級国民]])垢版2019/01/14(月) 16:15:05.38ID:AHprzB1Ja
「太平洋側の防空」つうのも子供の作文みたいな説明やね。
空に境界があるわけじゃないでしょ。地上軍やらSAMじゃあるまいし。

ちゃんと対象脅威に対する作戦様相を分析しなよと。
こんな高価なものなのにどんぶり勘定とかありえん。
0581名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.3 [上級国民]])垢版2019/01/14(月) 16:22:56.83ID:AHprzB1Ja
まさか、F-35を警戒監視(平時のスクランブル)に使うつもりじゃあるまいな?
リフレクターつけて?まさかな?

有視界の接触例が増えるとレーダー反射特性や赤外線特性が対象国に露呈して不利になるよ?
南朝鮮海軍のレーダー照射事案を笑えなくなる。そこまでアホじゃないと信じたいが。
アメリカからも「止めろ」と釘さされるんでないの?
0584名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 17:57:05.48ID:CI8GvQ8l0
将来は知らんけど、少なくとも今動いてる計画では空自やん>B型の飛行隊
良い悪いはさておき、現状はそれ
海自も最終的には自前で整備したい所だろうけども、話を出すのは次期防でもキツいかも?
0585名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 18:16:39.37ID:O9UVovXY0
情勢はものすご速度で変わっているからね
昨日までの常識が明日には通用しないという時代だよ
英仏海軍が北朝鮮問題というか韓国問題で艦を派遣してくるなんて
今まではなかったことだけど数日で状況が一変した
0586名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:22:04.40ID:yg7ySTWT0
現実問題として、F-35Bは空自機として10数年は運用することは決まってる。
その後の海自配備への移管先となると、岩国と他どこかってところかね。
岩国への単一配備はちょっと可能性としては小さいだろう。
配備候補は岩国、鹿屋、府中が最有力候補だろうね。この中から2箇所配備じゃない?
あとは教育隊として八戸あたりにも配備もありえるっちゃありえるかぐらい。
最短でも15年以上先の話で現実味のない話ではあるが。
0590名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:37:02.59ID:yg7ySTWT0
>>589
3年で更新したのは民主党政権のときに作られたあのやばい大綱だけだぞ。

仮に3年で更新したところで、要員の教育に10年はかかるので無理。
今ではご自慢の対潜ヘリ部隊の練成にも完了するまで10年以上かかっとる
インスタントじゃないんだから、ゲームか漫画みたいにはいかない
0591名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:39:10.38ID:yg7ySTWT0
>>589
つーか、お前ID153.232.14.31だろ。
あるべき論と現実論をごっちゃにしてる奴には用はないから、黙ってろよ
0593名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:42:11.25ID:yg7ySTWT0
>>592
要員の配置転換でどうにかした飛行隊増加だけでも10年近くかかってるからね。
イチから部隊創設なんて10年単位の大事業。
空自から移管したところで、その減った空自の飛行隊を補充するのだって、10年ではとても効かないだろうし
0594名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 20:42:29.95ID:O9UVovXY0
>>590
要員の教育期間を考えてもそれほどはかからないと思うよ
イタリア海軍がハリアーを導入したときより短くてすむだろう
空自所属としたのはより急ぐために海自艦載機パイロット1期生を空自から抽出するためだろう
0596名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:44:29.90ID:yg7ySTWT0
>>594
お前の言ってることはだろう、だろうで全部お前の理想でしかない。
ソースもなければ、過去の事例すらない全部想像。
酷すぎて会話にならないから。
キ/チ/ガ/イには用はないっていってるよね?
黙れよ
0597名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 20:46:47.09ID:O9UVovXY0
301SQDがいせで研修を終えていることもあるし
301のパイロットの談話室にいせのイラストが飾ってあったという話もある
空母4隻態勢と空自パイロットの海自転籍は早まると思うな
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 20:48:45.42ID:O9UVovXY0
想像でしかないとか言っても反空母厨房の予想は完全にまちがっていて
こちらの予想の方が当たっていたわけだから
次もこちらの予想の方が当たっている可能性は高いと思うよ
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:51:12.56ID:yg7ySTWT0
>>599
こっちはずっと空母保有論者だよアホ。
ユーラシア方位戦術を取るアメリカとの同盟維持のためには空母は絶対必要だと主張してたわ。
むしろ、お前が最近空母保有に鞍替えしたタチにしか見えないんだけど?
マウントとろうとして言ってることが狂ってるから話にならない。


黙れようるさいこの狂
0603名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 20:52:30.71ID:O9UVovXY0
ここでちょっとまとめてみる

いずも型空母化の目的(政治的建前ではなく純軍事的な)

(1)練習空母・・・・・・・・・・・・・・・・将来の新空母要員・艦載機パイロットの教育訓練用
(2)島嶼戦時CAS・・・・・・・・・・・・・島嶼防衛奪還作戦時に地上部隊を支援
(3)艦隊防空の強化・・・・・・・・・・イージス艦より積極的な防空任務(要撃・機会あれば反撃)
(4)在外邦人保護・・・・・・・・・・・・紛争地域等からの法人救出・奪還任務
(5)シーレーン防衛・・・・・・・・・・本土から中東までのタンカー船団護衛
(6)策源地攻撃・・・・・・・・・・・・・・TEL・地下隠蔽サイロの発見・破壊

数字の順番に実現度が早いと思われる
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 20:54:42.46ID:yg7ySTWT0
>>602
お前が語ってるのは理想だけ。

予想というのは現実から組み立てるもの。
大綱でF-15を置き換えるって書いてる、5年計画の中期防でも書いている。
空自機として運用することが10年単位で確定してるの。

空自からの移管はその後どうなるかでしかない。

その後、どうなるかを話すのが予想であって、お前がいってるのは全部お前の理想と妄想
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/14(月) 20:56:08.00ID:KRRhmDqs0
議論してるのにうるさいって何だよ
相手が黙ったら独り言になっちゃうじゃんか
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 21:00:10.27ID:O9UVovXY0
>>606
じゃあ君の議論の相手はしなくていいね
0610名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 21:08:20.09ID:O9UVovXY0
これは想像なんだけど研修にいせが選ばれたのは
いせがVLSなど一般的な護衛艦の装備ももっているので
護衛艦一般の学習にも適しているからだと思うんだ
つまり常駐に近い勤務になると言うことではないかな
想像だけどね、想像ね
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 21:14:08.47ID:O9UVovXY0
いせのイラストを飾っていたということは
空自の海自転籍組はすでに海上勤務に向けて
日々意識を高めてくれているということじゃないかな
これも想像だけどね、想像
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 21:22:47.02ID:O9UVovXY0
なんでそんなに打たれ弱いんだよ
気にくわない意見なら無視してればいいじゃない
たかが掲示板に命かけてるわけじゃないでしょ
0614名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/14(月) 21:37:14.81ID:KRRhmDqs0
>>606
相手が予想しているんだからその予想の元になった参考事例を求めるか、その予想と逆の事例を示せばいい
議論は相手を黙らせるのが目的じゃない
相手に誤りを認めさせるか自分の主張が正しいと認めさせないと
0615名無し三等兵 (ラクペッ MMfb-mBaC [134.180.6.194])垢版2019/01/14(月) 21:49:10.52ID:lQfz+9DQM
>>614
とはいえ大綱や中期防で決まったばかりの事が変わるとしたら逆にそれだけの何かが起こらないと無いわけでなあ
その変わる理由でも提示しないかぎりその話は十年後だねで終わるからなあ

海自航空隊に固定翼機なら海自がパイロット候補生をアメリカに送って一人前になってからの話だろし
十年後以降に海自が自前で揃えた人員にF-35B渡して空自乗員はF-3に移行とかならまだわかる
0616名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 21:56:25.35ID:yg7ySTWT0
>>614
だから、あれは予想じゃなくて理想だろ。
中期防や大綱という前提条件があるはずなのに、それを完全無視されたら話しがかみ合うわけがない。
防衛省、政府発表の計画が間違ってる、俺の理想が全て、その理想どおりにすぐになる!だぞ。
これじゃ、韓国相手にしてるのとおんなじ
0617名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:02:18.34ID:O9UVovXY0
今回の大綱が閣議決定されたあとだけみても
すでにレーダー照射問題など朝鮮半島情勢が変わったし
英仏海軍もアジアにプレゼンスを示そうとして来ている
刻一刻と情勢が変わっていてこれまでの常識が
まったく通用しない時代になってるよ
だいたいソ連じゃないんだから五ヶ年計画通りにやらないと
シベリア送りなんてことは日本ではないよ
0619名無し三等兵 (ラクペッ MMfb-mBaC [134.180.6.194])垢版2019/01/14(月) 22:09:55.51ID:lQfz+9DQM
>>617
その二つだけ?それだけではまだ弱いなあそれは
レーダー照射だと韓国海軍の話になるだろうけどその場合は陸上機でも良いし
英国や仏国はまえからの流れだし
何より英国は空軍の航空機が海軍の船に載ってる国だしな
0620名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:10:40.30ID:O9UVovXY0
>>618
海軍の強化を主張しただけで怒り狂うとか江戸幕府かよ
まあ君に限らず今までの常識が通用しなくなるということを極度に恐れる性格の人はいるけどね
でも手持ちの知識で優位に立てない時は誰にもあるのでそれは受け入れるしかないと思うよ
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:10:58.63ID:yg7ySTWT0
>>616
実例も示してるからな?
空自の飛行隊増も10年かけてる。
しかも要員の配置換えだけでそれだけの手間
要員の純増となる海自の飛行隊新設で10年かからないってどこにそんな実例あるんだよって話。
それを日本の超技術なら実例なくてもなんとかなるなんて言ってんだぞ。
履歴ちゃんと見ろ
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:11:47.25ID:O9UVovXY0
>>619
まだ半月しかたってないのにだよ?
これから一年の間にどんなことが起こるやら
0623名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:12:30.11ID:O9UVovXY0
>>621
だから転籍するだろうと予想してるじゃない
0624名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:14:33.65ID:yg7ySTWT0
>>620
お前、人の話も全然聞かないよな。
こっちはアメリカのユーラシア方位戦略に乗っかってる以上、空母保有は絶対必要だって言ってるだろタコ
マハンとかシーレーン齧っただけでその使い方を理解してないアホがいきがるなよガキが
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:15:49.02ID:O9UVovXY0
>>624
そんなに怒ることかー?
0626名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:15:57.26ID:yg7ySTWT0
>>623
転籍したら補充しねえといけないだろって何度も言ってるだろうが!!!
どこにそんな計画があるんだよ!
その補充要員はどこから調達するんだよ!
いねえだろがそんな奴!
イチから再教育しなきゃいけないんだよ!
0627名無し三等兵 (ラクペッ MMfb-mBaC [134.180.6.194])垢版2019/01/14(月) 22:18:07.48ID:lQfz+9DQM
>>622
つまりまだ何が起きるか予想できないとな?
ならばまだ現状は固定されてると見るべきだな、元々韓国はレッドチーム入りが今の大統領に決まった時点で予想はされてたし
あまり韓国の情勢が悪くなるようだとそもそもA型前倒し導入とかになるかもしれんし
0628名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:18:28.50ID:O9UVovXY0
>>626
空自の枠も増えたり減ったりしてきたじゃない
だいたい年に100機も海自戦闘機を増やすわけじやないんだから
いきなり変わって困るようなことはないよ
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:21:15.99ID:O9UVovXY0
>>627
流動的な将来に備えることが空母保有の目的だよ
空母がなければ対応できないことが多すぎるんだ
0630名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:23:45.59ID:yg7ySTWT0
>>628
だからそれを今増やしてんだろうが!
偵察隊を飛行隊化。
F-35Aの導入により教育プログラム再編、複座を単座に置き換えたことにより教育機を作戦機に転用可能に。
F-15MSIP飛行隊を1増加。
preMSIP飛行隊をF-35に転用することと教育隊の一部を振り分けることで作戦機確保可能に。

それを10年前からじっくりやってきた。
パイロットはともかく地上要員の配置換えでどうにか対応できたのがこの計画。

んで、お前はなんの見通しも実例も公式発表もない勝手な理想を撒き散らしてるキ/チなの。わかる?
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:29:01.84ID:O9UVovXY0
>>630
高度に戦略的な見地から言って空母保有と海自戦闘機隊の創設は避けがたく
その実現のプロセスは前倒しになるであろうと予想しているわけだよ
そうでないと思うなら見解の相違ということで特に問題はないと思うよ
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:32:00.99ID:O9UVovXY0
あと匿名掲示板で他人の意見を封じようというのは不可能だから諦めてもらうしかない
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:32:05.21ID:yg7ySTWT0
>>630
空自は10年かけて、必至に2飛行隊を純増させようとしてる。
しかもそれは保有機や要員を増やすというようなやり方もしてない。
時間の掛かる純増や要員の純増ではなく、配置換えでひねり出したの。

それを海自が飛行隊分を分捕っていったら空自がキレるわ。
空自がそんなこと認めるわけねーだろ。
だったら、海自に移籍する分はきっちり補充しなきゃいけねえって話してんだよ。
空自のあの配置換えだけでも10年かかった計画なのに、
完全な純増を、2、3年でどうにかできるわけねーの。
地上要員だけで1飛行隊あたり150〜200名を確保しなきゃいけない。
それだけの人数の確保と教育が数年で終わるわけない
0634名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:34:21.31ID:O9UVovXY0
>>633
それは空自の立場はそうかもしれないが最終的には
日本国を守るというより高い見地から政治が判断することだよ
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/14(月) 22:37:03.98ID:yg7ySTWT0
>>634
その政治の判断で2飛行隊増やしたんだろうが!!!!!

なんでいきなりその増えた分が減らされてんだよ!
増やしたのは通常のスクランブル対応もキツイ、有事想定ではもっとキツイから増やしたのに、海自に取られたら平時対応もまたキツイときに元通りしてんじゃねえか!
論理破綻やばすぎるんだよ!!
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:38:20.49ID:O9UVovXY0
そうは言っても空母と海自戦闘機隊が無いままに戦争が起こって
日本艦隊が海上航空戦に敗北してしまったとして
その時空自が責任をとれるわけじゃないだろ
0637名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/14(月) 22:41:42.72ID:g65+Ysdy0
海自も定数増加の苦労は知ってるはずだけどね潜水艦で
ドン亀乗りのエキスパート育成には10年掛かると聞いたことあるし
空自の怒りを買って統合運用を不意にするような行為は非現実的じゃないかな
0638名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:47:18.92ID:O9UVovXY0
いや海自戦闘機隊の創設で空自が削られて空自の運用が破綻するというのはこの人の思い込みだよ
ただいせに研修に来た空自パイロットがいることから
最初の海自戦闘機パイロット1期生何名かは空自からの転籍組になるのだろうなと想像しただけの話だよ
それだけのことにあまり過剰反応されても困るな
0639名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 22:54:07.32ID:O9UVovXY0
もともと航空自衛隊創設期には半数が海軍航空隊出身者だったんだから
陸軍航空隊を分離したアメリカ空軍とは違って両者の沿革は近い
行き来があるのが本来の姿に近いんじゃないかな
0640名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 22:55:23.36ID:CI8GvQ8l0
>>631
いずれは海自が持つ話になってもおかしかないとは思うが、空自からの転籍はちょっと
空自にいい所ないし、そも航空自衛官として任官したのに、本人の意思じゃなく命令での海自転籍ってどうなん?
そりゃ空が飛べれば組織はなんでもいいパイロットも中にはいるだろうけど、組織風土も勤務体系も変わるって相当だぞ
正直、どう聞いても現実を無視した机上の空論にしか聞こえない
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:01:28.78ID:O9UVovXY0
>>640
それは本人の意志に反してまで転籍を強要するようなことは今の自衛隊にはないと思うよ
あくまでも志願者を募る形になるだろう
それでも空母艦載戦闘機のパイロットは非常に憧れられる仕事なので
志願者がいなくて困るということは無いと思うよ
創設メンバーという名誉も手にすることができるしね
0644名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 23:07:10.08ID:CI8GvQ8l0
>>641
海自も持とうとはしてたんだけどな
昔は対潜固定翼機を保有し、実際に米空母での着艦訓練までしてた事まであったし、
F-4ファントムを「海自が」独自に高速哨戒機として運用する計画もあったとの事
結局オイルショックが全部台無しにして、海自は本格空母の保有に見切りをつけて、DDHの開発を決定した訳だけども
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:10:38.64ID:O9UVovXY0
長期的には航空学生の海上要員枠を拡大することで対応するだろう
これも人気絶大で倍率がかつてないほど高くなるのは間違いない
もちろん米海兵隊や海軍から指導者も招聘するだろうし
当然海自からも隊員がアメリカに派遣されるだろう
これは自衛隊の枠を越えた国家的なプロジェクトになると思うね
0647名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 23:14:25.31ID:CI8GvQ8l0
>>645
いやあ難しいよ
とにかく90年代までは空母保有に繋がる動きや発現は直ぐに左からボロカスだったからな
それに冷戦末期と崩壊後の平和の配当時代じゃ、単純にいろいろ余裕もなかったはず
まあ90年代にも海自のハリアー導入が割といい所まで話が進んでたらしくはあるけど、
この辺も前述の動きと同種なんだろう
もちろん無事ポシャったけどネ!畜生ー
0649名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 23:19:36.86ID:CI8GvQ8l0
>>642
空自に入ったのに空母要員に憧れる奴多いか……?
名誉よりも近くに家族のまつ家のある暮らしを欲する人がほとんどというか、
そういう人生設計の上で空自でパイロットやってるのでは?
「俺は空母に乗りたくてパイロットになったんじゃねえよ」って言われるのがオチだと思うぞ
彼らは『航空自衛隊』に入ったんだから
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:19:41.35ID:O9UVovXY0
今空母に反対してるのなんか職業左翼ぐらいだよ
むしろ国民の多くは、え?日本って空母まだ持ってなかったの?早く買いなよって言うぐらいの感覚だよ
0651名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 23:25:15.39ID:CI8GvQ8l0
>>650
流石に並行世界の日本から来たのかと言わざるを得ない
青筋立てて反対する国民も少なかろうけど、早く買いなよなんていう奴だって多数も居らんわ
むしろそんな世論だったら、防衛案件の大半はもっと簡単に解決できてるわけで
0652名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:26:06.95ID:O9UVovXY0
>>649
イーグルドライバーにもマーベリックに憧れて入隊した人は少なくないと聞くよ
なにより日本の誇り零戦は艦上戦闘機じゃないか!
0653名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:28:37.36ID:O9UVovXY0
>>651
実際のところ日本政府は過剰に怯えてると思うよ
近くにいるのが公明党だからそうなっちゃうのかもしれないが
国民の意識の方が前に進んでいるよ
0655名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/14(月) 23:35:43.62ID:O9UVovXY0
いやいや日本人は完全に目覚めたよ
もう後戻りすることはない
0657名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/14(月) 23:45:32.29ID:CI8GvQ8l0
目覚めたなんてカッコいいもんじゃなくて、単に興味と知識がないだけ
世代交代で戦中派や反軍思想が強い世代が社会中枢から姿を消していったのと、
若い世代に災害派遣で自衛隊に概ね好意的な下地がある上で、
安全保障的な緊張が高まったことで何となく支持してるに過ぎない

もちろんそれは昔に比べればずっといいんだが、かといってお上や自衛隊に全部任せとけばいい、
なんて姿勢じゃ国民主権もシビリアンコントロールも意味をなさず、長ずればいつか来た道の再来にもなりかねない訳で
0661名無し三等兵 (ワッチョイ bfde-vTg4 [119.243.223.229])垢版2019/01/15(火) 08:20:50.93ID:AwIicHz+0
>>649
自衛隊の幹部は数年毎に全国の基地を転々と移動させられるので大差無いよ。

ちなみに幹部を定期的に移動させるのは反乱防止の為らしいです。

戦前のように師団が家族のように団結していると反乱の危険性があるので十数年で幹部が全員入れ替わるようにしている
0667名無し三等兵 (ワッチョイ df3e-/q+0 [219.75.130.189])垢版2019/01/15(火) 18:25:11.64ID:H4Sw2OB/0
いずもの甲板は耐熱化できないからおじさんはどうなったの?
0668名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/15(火) 18:52:47.75ID:kJIxv1wZ0
>>660
別に空母艦載機のパイロットはパイロット畑の最高峰じゃないし、そんな組織文化も日本にはないから
むしろ航空機畑で最高峰というなら、それこそ海軍(空自)じゃなく空軍(空自)だろ
艦載機Pは艦上運用の為に、空軍Pより余分な技能が求められるので、むしろ余分なリソースがいる分、総合的には不利

あと、国内の基地で定期的に移動がある(家族と一緒に引っ越す)のと、空母と一緒に海に出て数か月帰ってこない事は明確に違うだろとしか
0672名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/15(火) 19:34:29.06ID:sMbnAbJh0
>>663
それはそうかもしれんけど、艦載機の要員も日本沿岸での展開だったとしても数週間レベルで帰還できないかと。
より長期になることが予想される南シナ海〜インド洋展開した場合はそれこそ月単位で帰宅できない。
ある程度、フェリー飛行で艦載機を都度入れ替えると仮定してもそれぐらいにはなる。
パイロットだけじゃなく、整備員といった機付きスタッフも相当な負担が強いられることに違いない
0673名無し三等兵 (ワッチョイ df3e-/q+0 [219.75.130.189])垢版2019/01/15(火) 19:38:58.81ID:H4Sw2OB/0
いずもの甲板は耐熱化できないからおじさんはどうなったの?
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/15(火) 19:39:31.94ID:sMbnAbJh0
>>671
それ母艦付きは洋上生活も長くキツいから海軍パイロットは屈強だっていう自負から来てるだけな。
空軍はエリートのお坊ちゃんでナヨナヨしてるから、撃墜されるようなひ弱は空軍行けってスラングなだけ
底辺が官僚馬鹿にしてるのとやってることは大してかわらん
0675名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/15(火) 19:45:09.22ID:kJIxv1wZ0
いや、少なくとも今回の話は空自やん>航空団
将来的に海自も作るかもだけど……って、お前さんにはこれ何度言っても無意味だったな

取り合えず、日本では空母とその乗員というものが途絶えて70年以上ってあたりを考えて欲しい
かつては艦載機パイロットに憧れや羨望がかつてあったとしても所詮過去の事(そもそも空軍の無い時代だし)
これからそれらが作られていく事は別に否定しないが、現状ではよほどマニア気質でもなけりゃ特別な感情なんて国民にはないよ
0679名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 20:10:41.23ID:AX0tLd4X0
ヲタ同士の知識比べみたいなことはあまり意味がないと思うな
過去に起こった事実の意味を解釈したり評価をしたり
将来どうなるかという予想を語るのが実りある議論だと思うよ
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 20:17:26.22ID:AX0tLd4X0
軽空母がなんちゃって空母かどうかは知らないけど
確かにF-35Bの最初の納入なんてせいぜい2〜3機だろう
そのためのパイロットだって多くて5〜6人というところ
そこから海自戦闘機隊が始まるとしても無理な話ではないよ
0687名無し三等兵 (ワッチョイ df3e-/q+0 [219.75.130.189])垢版2019/01/15(火) 20:27:49.11ID:H4Sw2OB/0
いずもは耐熱化できないからおじさんの次は中国は60機搭載だからおじさんか
ところでイージス艦は
0688名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/15(火) 20:28:35.51ID:sMbnAbJh0
新田原を2飛行隊化、百里を3飛行隊化するとして、最大定数の21機を飛行隊として組んだとしても、F-35Bの飛行隊は激務になりそうなのは怖い。
今までどおりのFI任務に加えて艦載派遣。
仮に部隊を新田原と百里に配置したとして、定期的に10機程度派遣しないといけないのは後方基地といえど容易でないだろう
加えて、気付きスタッフの洋上適応訓練とその適正の見極めは、いかに空自からの供出で機体慣熟を最短化させたといえど、時間はかかる
0689名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 20:30:34.03ID:AX0tLd4X0
自分が反空母厨だったくせに形勢不利とみるや
臆面も無く前言を翻して以前から空母保有を支持していたかのように装うなんて
卑怯者の中の卑怯者だよ
それが相手にわかってしまっても自己評価が下がらないのには呆れるね
0690名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/15(火) 20:32:14.84ID:kJIxv1wZ0
>>679
端から議論をしてない・する気のない人間がそういうこと言っちゃいかんわ
お前さん最初から自分の中に答えがあって、それ以外を聞く気なんてまったく無いじゃない
ここにオタの知識比べしてる奴はおらんけど、知識でも事実でもなく海鷲だ映画だと感覚でしかモノを言ってないのはお前さんくらいだぞ

だいたい皆将来の話として海自の艦上機飛行隊保有はアリって言ってるじゃないか
>>678どおりに誰も将来を否定してないのに、現状を認めてないのはお前さんだけだぞ
先々保有すればいいのか、今直ぐに保有したいのか、ブレブレだけど結局どっちなのだね(現実として今直ぐは無理なんだけども)
0691名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 20:35:07.99ID:AX0tLd4X0
自分が間違っていたことに対しての認識なり反省なりが普通はあると思うが
まったく意に介さないで今度は空母の艦載機を海自が保有することに反対し
それをもって実質的に空母が実現しないようにと議論を誘導する
これは国賊と言っていいんじゃないか?
0692名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/15(火) 20:37:50.35ID:sMbnAbJh0
>>690
だからもう、そんなキ/チ/ガ/イに構うなよ。
そいつ元反空母厨だぞ。耐熱甲板できないで騒いでた奴と文法や言い回しが全く同じ。

15年かけてF-15飛行隊の半数をF-35ABで置き換え、偵察飛行隊転用、各飛行隊の教育機および教育隊の再編で飛行隊を2純増に対応。
空自作戦機定数を増加へ。
海自へのF-35B飛行隊の移管それに伴う補充計画はその後でもう結論でてるんだからさ。
0694名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-kZrb [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 20:48:57.32ID:AX0tLd4X0
自分が反空母厨のくせに形勢不利になったのでもとから空母支持派だったかのように装い
あろうことか空母支持派である相手を反空母厨呼ばわりするなんて驚きの卑怯者ぶりだ
そんなことをしたら反空母厨呼ばわりされた相手はその人自身は反空母厨でない自認があるのだから
君のその卑怯者さ加減に気づいてしまう結果にしかならないというのにそこまでは思い至らないのか
何という愚かさだろうか
0696名無し三等兵 (ワッチョイ 673d-kh3a [220.145.133.240])垢版2019/01/15(火) 21:25:29.74ID:zID3eZ9U0
>>681>>683
数名のF-35Bパイロットが転籍してどうするの?
整備はどうするの?
後続のF-35Bのパイロット訓練は海自でどうするの? それ以前に戦闘機パイロットの適性判定は?

いいかい、数機の戦闘機とそのパイロットだけ転籍すれば航空団を編成して運用できるわけじゃない
特に今の戦闘機は整備するにしても様々な設備や専用装置類が必要だ
F-35Bのそれを空自と海自で二重保有する形になれば只でさえ装備の高額化でやり繰りの苦しくなっている防衛費がますます苦しくなる

君の意見には現代の軍隊に不可欠で現代戦を支えているシステム的な考えが完全に欠落していて前の大戦の日本軍並みの場当たり的な考えしかない
それでは世界で最も危険で軍事的緊張の高まっている極東において日本は生き残れない
0697名無し三等兵 (ワッチョイ df3e-/q+0 [219.75.130.189])垢版2019/01/15(火) 21:28:26.25ID:H4Sw2OB/0
>>696
軍事ケインズ🤪
0698名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 21:32:36.90ID:AX0tLd4X0
>>696
だからこそ岩国で米海兵隊とALGS及びALISを共有し訓練も米軍と共同で行うんだよ
シミュレーターも海兵隊のものを使えばいちいA型用のものをB型用に組み換えなくてもすむ
F-35Bだからこそこれができるんだ
0699名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.250.241.28 [上級国民]])垢版2019/01/15(火) 21:47:26.30ID:2boH7clOa
>>696
全部、岩国にあるが?
米海兵隊のが。
逆に空自がF-35Bを運用する方がインフラを欠く。

最終的には日米協議で決まるよ。
そこからFMSに関するアメリカ側の鶴の一声で海自・岩国になります。ならざるを得ない。
最後は冗談抜きに向こうの大統領が決めます。
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 21:51:28.65ID:AX0tLd4X0
あと海自戦闘機隊が発足して空母4隻体制となっても航空要員が不足することはない
対潜ヘリの航空要員はDDに乗り組んでいるからだ
対潜ヘリをすべてDDに逃がしてしまえば空母の航空要員はすべて戦闘機に振り向けられる
AEWや空中給油機などの支援機は陸上機を使うので要員を考慮しなくていい
0701名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/15(火) 22:06:49.85ID:MUrMpDuW0
DDH艦載のF-35Bは同じ空自のAWACSやタンカー及び
2027年度導入予定のEC-2(P-1電子攻撃機型は検討段階)との連携が前提になってるから
少なくとも2030年代を迎えるまでは空自所属のままで海自への移管は無いと思う
0703名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-pmgE [103.5.140.138 [上級国民]])垢版2019/01/15(火) 22:13:10.27ID:441KYnFfF
日本のCSVGは当然、第7艦隊と行動するがセキュリティ上、海自の要員でないと第7艦隊の詳細位置が入ったCOPを見せられない。
F-35Bの要員は当然該当するでしょ。第7艦隊と協同する以上、海自の所属にならざるを得んのよ。

空自だって第5空軍との協同関係は空自の外には見せないでしょ。
例え政府のシビリアンでもw。それと同じことですよ。
空自にはそもそも入りません。
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-kh3a [218.231.196.171])垢版2019/01/15(火) 22:18:41.04ID:MUrMpDuW0
空自のF-35B飛行隊は海自のF-35B航空隊が発足した後にDDHへの艦載は止めて
水陸機動団用と目されてる『水陸両用作戦等における指揮統制・大規模輸送・航空運用能力を兼ね備えた多機能艦艇』
すなわち他国で言うところの強襲揚陸艦に搭載することになるんじゃないかと今ふと思った
0705名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 22:24:59.44ID:AX0tLd4X0
>>701
そこは見解の相違だけど空母用のAEWは開発中のP-1早期警戒型になると思う
すでにP-1は厚木発ジブチ経由での世界一周をなしとげているのでシーレーン防衛にも充分対応できる
空中給油機に関しては優先度はそれほど高くないので後回しでもいい
今のところアメリカの強襲揚陸艦も空中給油機を搭載していないから同じ運用なら無くてもいいはずだ
昨今のアジア情勢の変化の速さから見て防衛大綱の書き換えは前倒しになると思う
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 22:38:34.07ID:AX0tLd4X0
>>706
うん完成すれば海自にも採用されるだろうね
シーレーン防衛でもオーストラリア南岸周りのルートを通って迂回すれば
その空域では中国空母も陸上機の支援を受けられないわけだからね
0708名無し三等兵 (ワイーワ2 FF9f-pmgE [103.5.140.170 [上級国民]])垢版2019/01/15(火) 22:40:09.14ID:7F9bD+jYF
支那艦隊のターゲティングは黄海、南シナ海に先行させてる潜水艦が一番始めにコンタクトする。
これが海自の潜水艦とは限らずアメリカのバージニア級の可能性もあるんだよな。
それを元に攻撃計画を組み上げる。
この潜水艦情報は海自所属でないと絶対に見せられない。
0711名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 23:01:30.59ID:AX0tLd4X0
>>710
そういう事態も充分ありうるだろうね
シーレーン防衛はむしろ対中全面戦争以外の場合の方が必要かもしれないな
シーレーン上の治安がソマリアどころじゃなく悪化するとか
東南アジアに親中政権が立って内乱が起きたり隣国と紛争状態になるとかね
0712名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 23:04:06.74ID:AX0tLd4X0
>>709
レーダー照射事件が起きたのは大綱閣議決定の二日後だからね
一夜にして状況が一変することはあるんだよ
0713名無し三等兵 (ワッチョイ dffd-mV3e [221.121.219.159])垢版2019/01/15(火) 23:17:40.32ID:kJIxv1wZ0
>>712
その手の事件があるのと防衛大綱の変更は=じゃない
というより、防衛大綱はそのレベルの事件1つ2つで書き換わるほど安いもんではない
ついでに言えば、FCレーダー照射事件は日韓関係悪化の1要素ではあっても、大綱変えるほどの事件では当然ない

今後10年間の防衛計画の大前提が変わるってのは、一つの事件ではなく、それらが積み重なった結果として現在の計画では不足があると判断された時なので、
次変わるとしても、前回から今回の改定よろしく5年程度はなんぼ何でも変わらんし、変わったらダメだろという
0714名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/15(火) 23:52:26.60ID:AX0tLd4X0
>>713
それは予想できないとしか言えないと思うよ
大綱通りに世界情勢が推移するとは限らない
金正恩が頭の中で今なにを考えているかは誰にもわからない
戦争が起きる時というのは本当に一瞬の出来事なんだ
その時は大綱を改定してる暇もない
一夜で法案を山ほど通さなくてはならないんだよ
0716名無し三等兵 (ワッチョイ 8758-bQMx [192.51.149.214])垢版2019/01/16(水) 00:50:32.95ID:W3Y87LgJ0
精鋭自衛艦のすべて(3)
「いずも」型護衛艦 2019年 02 月号 世界の艦船 増刊 雑誌 – 2019/1/17

・・・
どんなもんじゃろ? このタイミングで出るって狙ってるのはミエミエではあるけども
なにか独自の新ネタ情報はあるんだろうか?
あくまで憶測が出てるけども 内からのネタも有って頂きたいわな
何処をどれ位改修するのか

甲板の塗装・強度強化は確定だけども
格納庫はどれ位いじるのか 弾薬庫拡大 エンジン整備 エンジン予備庫どこ
艦橋 通信機器
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 8758-bQMx [192.51.149.214])垢版2019/01/16(水) 01:12:21.72ID:W3Y87LgJ0
>>716
ぶっちゃけ 世界の艦船で空母特集とかでいずも空母記事は今まで何回かやってきた訳で(何度目だナウシカ)
大綱中期防出た時 世界艦船はさあいつやる?と思ってたら
別冊で一発目とは思わんかったぞ まあ商売だからいいんだけどね


ハセガワなんてアオシマよりアオシマしてるしな

ハセガワ 1/700 海上自衛隊 護衛艦 いずも 多用途運用母艦 プラモデル
F-35Bの運用と、スキージャンプ甲板設置の可能性をキット化! (想定)
発売日: 2019/3/31
参考価格: ¥ 7,344 価格: ¥ 5,806 (アマゾンね) 高けーよ

ハセガワいずも 格納庫がないからつまらんのよね
0719名無し三等兵 (バッミングク MM4f-/q+0 [123.224.167.26])垢版2019/01/16(水) 08:32:13.99ID:wgQIUa3mM
いずもは耐熱化できないからおじさんはどこ行ったんや?
0721名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 10:40:21.38ID:W8ElCcnc0
>>699
岩国の設備はアメリカの所有物だぞ。
日本が全く使ってはならないとまではならなくても、あくまで使用順位の最優先は米国側のまま。
所謂リースともいえる整備体制なぞ、日本が本格的に運用する上では問題にしかならない。
そもそも、空自所属となりF-35Bの整備運用体制が確立することが確定する。
それを放棄してまで海自移管なぞそれこそ無駄以外の何物でもない。

大体、岩国への一点配備がそもそもありえないだろ。
日本保有の艦載機が岩国にしかないのも問題になる。
リスクヘッジ考えれば分散配置が鉄則
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 10:47:08.22ID:W8ElCcnc0
>>706
オスプレイAEWなんてもういらんよ。ヘリAEWはもっと要らない。
大体いまAEW専用機というもの自体の価値が下がってる。

戦闘機がAEW機能を獲得して既に久しいが、F-35といった第5世代機のアビオニクスの発達は著しい。
フェリーで3500km以上飛ぶことが出来ると推測されるF-35Bのほうが滞空時間もそうだが展開時間も早く有用。
F-35Bを周辺制海に使うのであれば、それこそF-35BがAEW運用をした方が手っ取り早いし、専属のAEW機を用意する手間も要らない。
搭載数的に航空機による管制が必要なほどの数が周辺に即時展開することも無いので、管制機も必要ない。
0724名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-gma4 [1.79.87.132])垢版2019/01/16(水) 11:18:35.90ID:TR/bDMfhd
どうせ導入するならAW101用AEWシステムのCERBERUSじゃねーの?

アレはパレット式だからMCH-101にそのまま積みこんで運用できるようだし、対水上捜索モードあるみたいだから潰しがきくぞ
0725名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 11:59:55.81ID:W8ElCcnc0
>>724
水上捜索こそF-35Bで十分だろってなる。
しかもあれ、自分より高度の高い目標を探知できないというオマケ付き。
もはやゴミ同然のシロモノで、開発国のイタリアですら調達が止まって、どうなるかも決まってないらしい
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 8758-bQMx [192.51.149.214])垢版2019/01/16(水) 12:06:12.09ID:W3Y87LgJ0
>>716 艦船HP更新来た 前日かよ

気になるのは記事の方だな

 ◆本文頁◆
空母型自衛艦の運用構想 その現況と将来……香田 洋二
「いずも」型の技術的特徴 ……編集部
「いずも」の翼 搭載航空機のオペレーション……岡部いさく
「いずも」型の空母改造計画
  改造工事の規模と内容……編集部
  海自の「DDHの航空機運用能力向上に係わる調査研究」について……内嶋 修
  「いずも」型空母化の有効性を問う……山崎 眞
0727名無し三等兵 (スプッッ Sd7f-gma4 [1.79.87.132])垢版2019/01/16(水) 12:53:30.55ID:TR/bDMfhd
>>725
そもそもE-767及びE-2Dがあれば当面の活動には十分、かつレッドフラッグの実験結果からF-35でも簡易的なAEWとして使えるのが実証されているわけで、
現時点で艦載AEWの必要性、優先順位は高いとはいえないからねぇ

まぁ、その上で「それでもどうしても艦載AEWをとりあえず念のため欲しい!なんか必要になるかもしれないじゃん」って理由で導入するならば…
って前提かました上での話だからなぁ俺も…
ほんとどうしても欲しいなら、パレット載せ替えで対応できて既存プラットホーム活用できるCERBERUSで我慢しときなさい、程度の話なので…
そもそも買わないで我慢させるのが一番だとは思うが
0728名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 13:17:48.63ID:W8ElCcnc0
>>725
E-767やE-2Dが必須となるほどの数十機単位を管制できるほどの管制機能が必要なときは地上基地からの来援がくるということになるからな。
つまりは当然地上基地からの戦闘機と一緒にE-2などが来るということ他ならない。
艦載10機前後なら、即応対応できるのは精々6機程度だろうし、
その程度の少数で航空管制機が必要ないという結論に到る。
であれば必要になるのはAEW機でいいとなる、だったら、F-35Bに兼任させるので十分だよなって結論になるわけだ
0729名無し三等兵 (ワッチョイ 2742-iW/Y [180.19.35.218])垢版2019/01/16(水) 16:41:15.93ID:SUZ7EA0o0
>>725
F-35ではコストがかかりすぎるんじゃね?

ヘリなら一時間100万円くらいのところ
F-35は一時間1000万円くらいかかりそうだけどw
0735名無し三等兵 (ワッチョイ e768-SLWD [182.166.242.222])垢版2019/01/16(水) 19:00:30.47ID:K67mH7JS0
>>734
追記

南海トラフ地震(と逆上陸に備えて)揚陸艦の整備

F-3大量調達

国産水陸両用車配備

装軌式装甲車両開発

共通装輪車両配備完了

秘かに逆上陸作戦に備えた海上自衛隊戦闘機パイロットの錬成開始

の後、
位、後
0737名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/16(水) 19:18:23.14ID:Zn0f7b/y0
>>735
装軌装甲車の開発計画ってあったっけか
0738名無し三等兵 (ラクペッ MMfb-mBaC [134.180.0.141])垢版2019/01/16(水) 19:27:46.23ID:jcOlZWcRM
>>716
ドックから出てきたら全長が伸びてるとかアウトリガーが付いて幅が倍になるだったら笑うがw

>>737
一応共通戦術装軌があったかな?ただあれは後回しだろなあ、正直水陸両用車ベースが主になるんでね装軌は
0741名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 19:59:45.08ID:W8ElCcnc0
>>739
そりゃ搭載数に差がありすぎるもの。
最大で50近い搭載容量すらあり、定数でも40機以上、
F-35だけでも30機も積めるから、護衛機をひねりだせる、専任の機体を積む余力がある。
いずもは精々20機が限度なんだから、専属機をいちいち用意するほどの容量に余裕はない。
米国揚陸艦もヘリAEWを積んでないでしょ?
0742名無し三等兵 (ワッチョイ 0761-gf5V [218.231.196.171])垢版2019/01/16(水) 20:12:48.68ID:MKf7pxHB0
>>741
EV-22ならともかく低性能なヘリAEWを開発前倒しによるコストカットまでして載せるということはF35Bでは賄いきれない面もあるからじゃないの
以前はF35をNGJ後付けすれば電子戦専用機は不要とか言われてたけど結局EA-18G頼りなあたり戦闘機に何でもかんでもやらせるのは無理があるのでは
あと強襲揚陸艦は艦隊防空や航空優勢の確保が本業じゃないからAWACSを擁する空軍やAEW搭載の大型空母と役割分担してるだけでしょ
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 20:44:31.87ID:W8ElCcnc0
>>742
そりゃ単純なレーダーレンジだけならF-35より上だもの。
高高度目標を探知できない欠点があれど、QEは敵地への戦力投射、その投射戦力には対地ヘリ運用が想定されている。
敵地沿岸のトーチカや小型艦艇の掃討支援などには十分使える装備でしょ。

反面日本は敵地揚陸は戦略としても考慮する必要が薄い。
制海が基本となる以上、相対する敵航空兵力は敵防空艦と敵戦闘機を含めた航空機。
機動力が重要視されるんだから、機動力のないヘリより、高機動の戦闘機の方が生残性も高いのもあいまって、
相対的にもヘリAEWの価値が日本には低下してる
0744名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 20:50:25.36ID:W8ElCcnc0
>>742
あと強襲揚陸艦には制海艦運用というものがある。
要は制空権を確保することで展開する対潜哨戒機を排除しようとする敵航空兵力の侵入阻止、
および、敵対潜哨戒機の侵入阻止を行うことで、制海権を確保する。
制空権=制海権なんだから、制空権確保を強襲揚陸艦はやらないなだととは、知識不足と言う外ない
0746名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/16(水) 21:47:33.39ID:Zn0f7b/y0
>>745
誰かが出さないといけないし…
F-35を推してる人は機種統一に重点を置いてるのでは
0747名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.33 [上級国民]])垢版2019/01/16(水) 21:52:15.67ID:Ns2Qcf0la
>>744
「制空権」「制海権」ともに死語。
相手の基盤を潰滅させるような優位はありえません。
マイティー・エイトや第5艦隊の時代は終わりました。
相対的な「海上優勢」「航空優勢」でしかない。
当然、「航空優勢」=「海上優勢」なんて図式も成り立たない。
話にならんな。
0748名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.33 [上級国民]])垢版2019/01/16(水) 22:02:43.49ID:Ns2Qcf0la
F-35の本質は低RCSの戦闘爆撃機ですよ。
航空優勢をとろうにも捜索レーダーを使えないから。それでAWACSの覆域内で行動するとしたら奇襲性を放棄して本当に意味が無くなる。
AWACSエスコートできる滞空時間もないしね。

ステルスを最大活用するにはF-35Bといずも級空母機動部隊による奇襲的なAIしかないの。
0749名無し三等兵 (ワッチョイ 7f33-H1Og [121.85.180.194])垢版2019/01/16(水) 22:04:18.17ID:Zn0f7b/y0
>>747
制空権を航空優勢に、制海権を海上優勢に置き換えるだけで>>744は成立するのにそんな事でドヤられても
0750名無し三等兵 (アウアウカー Sabb-pmgE [182.251.254.33 [上級国民]])垢版2019/01/16(水) 22:11:38.14ID:Ns2Qcf0la
ピエール・スプレイの見解ではF-35の滞空時間は1時間半だと言ってる。
エネルギー機動理論全盛の第4世代と比較すればそんなとこだろうな。
AWACSの範囲ってF-35AのCAP何機いるんだよw。笑わせる。
F-35Bは断じてそんな無駄なことに使うべきでは無い。

海自空母機動部隊にはEV-22必須。
一時期、「いずも級にオスプレイは載らない」と言ってた蛸もいたが。まだ生きてるか?
結局は軍事的合理性に収まりますよ。
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/16(水) 22:16:28.61ID:wQnEFLog0
F-35Bは空母から見て水平線の向こう側へ深く前進するんだ
そしてステルス性を生かしてEOSTで目標を捕捉、そのデータを
艦隊のイージス艦やP-1に送りそれらのミサイルを発射させ、
これを誘導して目標を撃破する
0753名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 22:20:03.48ID:W8ElCcnc0
>>747
あえて「制空権」と言ってるんだがな。
イージスを始めとした防空艦の対空能力が圧倒的すぎて、あくまで一時的であるが故の航空機による制空権確保のための航空優勢ではない。
防空艦がいる限り、当該の制空権を確保し続けられる。

圧倒的対空能力が故の防空艦を排除するための潜水艦であり、それを阻止するための対潜哨戒機であり、それを守るための戦闘機はじめの航空機ふくめた対空兵器だ。
0756名無し三等兵 (ワッチョイ 4763-wTJL [114.165.95.198])垢版2019/01/16(水) 22:32:29.21ID:W8ElCcnc0
>>750
>ピエール・スプレイの見解ではF-35の滞空時間は1時間半
https://www.aopa.org/news-and-media/all-news/2015/august/04/f35-lightning-public-debut-shows-the-right-stuff
たった5000ポンドの燃料で2時間10分飛んだって書いてるよ
A型は18000ポンド、B型は15000ポンドなんだから、
フェリーとはいえ単純に6時間以上は飛んでいられる。
武装したとしても、機内格納が原則になる以上、空気抵抗もないことと重量も3トン未満と軽いのでたいした影響は出ない
0757名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/16(水) 22:40:23.33ID:wQnEFLog0
F-35B自体は武装しなくてもいいからね
目標データさえ送れば艦隊のイージス艦がいやと言うほどSM-6を叩き込んでくれる
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/16(水) 23:41:50.04ID:wQnEFLog0
F-35Bは空自のAEWのカバーエリアで戦う必要はないばかりか
むしろその運用ではF-35Bの活動範囲をせばめてしまうんだ
イージス艦という弾薬庫を持たないA型は従来の要撃機の延長線上
の戦術で戦うしかないがB型はミサイルを100発搭載した戦闘AEW
という新たな領域で戦うことができるんだ
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 275f-kXHx [14.12.67.224])垢版2019/01/16(水) 23:43:05.65ID:ad1yg/d90
そもそも今EV-22なんて存在しないからな
原則として陸上機のAWACSかAEWに援護してもらうしかなく、
F-35Bでどうにかするのは何らかの理由で遠い海で作戦せざるを得ない場合の窮余の策でしかないだろう
0761名無し三等兵 (ワッチョイ 7ff2-RXST [153.232.102.180])垢版2019/01/16(水) 23:48:17.85ID:wQnEFLog0
むしろ空自のAEWはF-35Bにとって邪魔だとさえ言える
せっかく海自がイージス艦もF-35Bもレーダーを使わずに敵を倒そうとしているのに
空自のAEWが大出力のレーダー波を発したら敵に気づかれてしまう
0763名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 00:22:57.86ID:UfF1eXr40
いやすでに米海軍はイージス艦のレーダーをまったく作動させずに
F-35Bのセンサー情報だけで目標を撃破する実験に成功してるんだよ
0767名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 00:42:51.38ID:UfF1eXr40
遠距離長時間の警戒に関してはP-1早期警戒型で対応するのがいいと思う
有事には日米豪印戦略対話の枠組みで海外基地に展開する
これ自体も武装可能なので自衛能力を持たせられる
F-35Bの弾薬庫としても機能しうる
0768名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-G1wx [114.151.154.138])垢版2019/01/17(木) 01:16:57.84ID:VlvO7tdj0
P1哨戒機は、爆撃機やミサイルキャリとしての役割が期待されているし
対艦攻撃には、F35よりも、こちらが用いられるかも知れない

それはともかく、韓国との関係が急にきな臭くなってきたし
F35の導入を急いだ方が良いと思うが
現状の十機では話にならんからな
0771名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-EYnm [221.121.219.159])垢版2019/01/17(木) 07:57:11.37ID:3tznBwjL0
>>761
じゃあこの前発表があった、E-2を派遣して管制させるって案は邪魔なことをわざわざやってるというのだろうか
軍事の素人が勝手に決めたならまだわかるけど、どう考えても防衛省・空海自も噛んだ上の案だと思うんだけども
そしてその理屈で言えば、それこそ米空海軍は空中管制機という機種に関して、既に大分冷たい態度をとっていなきゃならんはずだが
っていうか米空母のE-2を否定するなら、それこそNIFC-CA全否定じゃないのっていう

ただしその一方で、艦載機としての管制機は不要でE-2やAEW仕様のP-1でいいという意見にも大きな疑問がある
陸上からの要素が無いと戦力システムとして完結しないなら、それは本質的に空自機を陸から向かわせるのと変わらんのでは?
それでは不足だという事でいずも型に乗せるんだから、流れで行けば必要要素は本来いずも型の中で完結してる必要があるだろう
結局E-2を陸から飛ばすのは、不足分を補う窮余の策であって、それで満足して許容していい話じゃないと考える
だったら能力不足でもヘリAEWを導入するか、それこそオスプレイを改造して開発するか、いっそ本当にB型だけ管制も可としてきっぱり割り切るか(これはどうかと思うけど)
0772名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-d86K [114.165.95.198])垢版2019/01/17(木) 09:33:45.52ID:wxbx2K1j0
>>758
別にこっちも不要とまでは思っていないよ。
ただ、使い方の認識に大きな差があるとは感じる。
まず、艦隊にE-2といった管制機が必要という考え方からが間違っている。
艦隊という個ではなく、海域、空域というエリアで必要だという考え方に改めるべきだ。
制海艦となるいずもを従えた艦隊はそのエリアに必要だから存在するのであって、艦隊にいずもが必要という考え方は違うだろう。

要は多段階ロケットみたいなもんで、第一段階(哨戒)をいずもを従えた艦隊(艦載機込み)が行う。
敵発見後の2段階目がいずも艦載機によるスクランブルによる即応。
第三段階では、地上配備機(戦闘機はもちろん、E-2含む)のスクランブル機が艦隊に到着、来援に。
この段階で艦載、地上配備の合計が10機を超えてくるので航空管制機による管制統率が必要になるだろうって話。

結局第一、第二段階での哨戒、即応では展開する航空機の数が艦載機のみで数機程度に留まるので、
この段階で管制機を必要としないから、艦載AEW&C(オスプレイAEW等)といった管制機能を有する機の導入根拠が薄い。
管制機能をもてないヘリAEWは自衛手段を持たない、艦載規模に余裕がない、制海運用に重点をおくので高高度監視が出来ないのもマイナス点となり、配備する根拠が薄い。
0776名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-G1wx [114.151.154.138])垢版2019/01/17(木) 16:19:25.97ID:VlvO7tdj0
いまの状況は仮想敵は、Su33やミグ31だけではなく
F35やF15が加わりそうだ。
それに対して日本の航空戦力が圧倒できる戦力を保持する事が可能であるかどうか考える必要がある
現状、F35同士の空中戦では、ステルスの優位性も低下するし
圧倒する事は難しいだろう
周辺諸国の脅威に対抗するために機体数を大幅に増強する以外に手はない

現状の140機で果たして大丈夫でしょうかね。
0779名無し三等兵 (ワッチョイ 77ad-fAiL [124.140.89.184])垢版2019/01/17(木) 17:12:09.30ID:1q6h4olP0
>>778
朝鮮半島は北朝鮮の主導で統一されるかとw

米軍の本隊は撤退するが旧韓国の釜山辺りに小部隊を駐屯させ、北朝鮮には中国から小部隊を駐屯させる
米国のメリットは駐韓米軍の費用削減でトランプのアメリカ・ファーストに合致。
中国のメリットは朝鮮半島から米軍を撤退させられること。

米国にとって韓国に軍を駐留させる戦略的な意味はゼロなんだよ
0782名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-/ueg [180.26.76.240])垢版2019/01/17(木) 19:07:30.72ID:5MAeAAo20
>>752
赤外線センサーに夢見すぎ
レーダーと違って赤外線は光なんだから遠方探知するにはライフルの望遠スコープ覗いて広域探索しろ
というようなもの
某韓国海軍がFCレーダーも探索に使っていたニダ、
と同じ位困難が伴う
広域探索出来るレーダーで大まかな位置を特定した後、赤外線センサーで捕捉追尾するって事
目標が弾道弾みたいに盛大にケツから赤外線出していて数百キロ先からでも煌々と煌めいてるとか
以外はな
0783名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 19:46:29.16ID:UfF1eXr40
>>782
そういうことではないんだよ
イージス艦にしろレーダーサイトにしろ自分から見ての水平線を越えて探知することはできない
レーダーは見通し距離しか届かないからだ
AEWやAWACSであってもその高度から見ての水平線を越えて探知することはできないし
この場合敵もまた見通し内にAEWを発見してしまい攻撃をかけてくる
またAEWが先に発見されるのであの下に敵艦隊がいるなと推定されてしまう

そこでF-35Bを艦隊から見て水平線以遠に進出させてそのステルス性能を持って
敵に接近させてEOTSやDASを駆使して目標データを艦隊のイージス艦に送る
イージス艦は長射程のSM-6を水平線以遠に打ち込み適を撃破するんだ
0784名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-VA2m [180.26.76.240])垢版2019/01/17(木) 20:11:25.49ID:5MAeAAo20
>>783
だから赤外線センサーだけで広域探査できねーっての
EOTSやDASってとどのつまりカメラなんだぞ?
だからそれだけに頼るなら相当近距離に相手機が近づいてこないと
探知漏れしやすい

レーダーで遠距離探知して赤外線センサーをズームで… というような
用法になってくるの

ある意味FCレーダーで捜索していたニダ、って逝ってた韓国海軍並に
頭悪い運用法になっての
0785名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-VA2m [180.26.76.240])垢版2019/01/17(木) 20:16:42.28ID:5MAeAAo20
>>783
後、赤外線センサーで探知出来る範囲でとなると、相手機もIRSTによって
我が方も探知出来る可能性が高まる

てかIRSTの導入に積極的なのはロシア側(中共)の方が空対空では先を
走ってたんだからな F35以前にロシア側というか東側の方が赤外線探知
に前向きだった

ステルス性を最大限活かすならレーダー活用がデフォだっての
レーダーだと逆探知されるんじゃ?という話になるが、だからレーダー波を幅広く
取って探知されにくくする方式に切り替わってるだろ?

まあそういうこった
0789名無し三等兵 (ワッチョイ 573d-V0my [220.145.133.240])垢版2019/01/17(木) 21:24:51.95ID:s0W7evDP0
>>786
> この探知距離は1300km以上にも達するんだ

130キロじゃなくて1,300キロw
こんな数字を本気で信じてるんだw
弾道ミサイルの発射炎ならいざ知らず航空機をこんな距離で探知できりゃ誰も苦労しない
そもそも2機の航空機が共に1万メートルの高度で飛んでても地平線に隠れず互いに見越しが可能な距離って1千キロあるかないかだろう
0790名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 21:42:11.52ID:UfF1eXr40
>>789
もちろんそれはNASAのロケットを対象にした実験のデータだよ
でもこれが出来るということがF-35のAEW能力の高さを示しているんだよ
複数のセンサーが相互に補い合うことで単体センサーの限界を越えることができるのが
センサーフュージョンのすごさなんだよ
0793名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 21:56:29.48ID:UfF1eXr40
>>787
新型コーティングが採用されてからF-35Bのステルス性能は全方位対応になったんだ
またおそらくE-767よりF-35Bの方が実用上昇限度が高いと思われるので
逆にAWACSをルックダウンすることさえ可能と考えられる
0794名無し三等兵 (ワッチョイ 03da-ScgN [114.183.158.67])垢版2019/01/17(木) 21:58:43.81ID:xIofh6mz0
>>792
話が通じてないみたいやからもう少し丁寧に書くけど

視野の広い肉眼でお空の恒星を感知し、そこへ視野の狭い望遠鏡を向けて観測するってのがセンサーフュージョンの一例な訳やけど、
それで肉眼で感知できない惑星を発見するのは大変なわけや

低RCSを感知する際にも同じことが言えるだろう
0795名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 22:06:24.28ID:UfF1eXr40
>>794
それに関しては膨大なデータベースの情報活用と他のセンサーノードとの情報共有で保管してるんだよ
つまりパイロット自身ではとても理解できない膨大な情報量のデータをF-35Bが解析して結論を出すんだ
0796名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 22:09:19.72ID:UfF1eXr40
日米が強襲揚陸艦や軽空母に組み合わせる艦載AEWにほとんど関心を示さないのはF-35BのAEW能力よりそれらの性能が低いからだと思う
イギリスやイタリアがヘリAEWを搭載するのはイージス艦を保有
していないので水上艦のレーダーを補完すら必要があるからではないかな
イギリスの場合はフォークランド紛争で艦載AEWが無くて苦労した
トラウマもあるのかもしれないが
0798名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 22:15:21.29ID:UfF1eXr40
>>797
各種サンサーが集めた情報を解析して曖昧なデータに意味づけを行うんだよ
そのためにはあらかじめロードされ、かつ日々更新されていくミッションデータベースと
他の機体や艦船など他のセンサーノードが集めた情報を比較して結果を出すんだ
0800名無し三等兵 (ワッチョイ 573d-V0my [220.145.133.240])垢版2019/01/17(木) 22:24:37.11ID:s0W7evDP0
>>790
> もちろんそれはNASAのロケットを対象にした実験のデータだよ
> でもこれが出来るということがF-35のAEW能力の高さを示しているんだよ

バカ丸出し
桁違いに大きな発光量のターゲットなら桁違いに遠方から探知できて当たり前

上のお前のロジックを借りたら、F-35よりもパイロットのほうがもっとAEW能力高いってなるぞw

銀河系みたいな小宇宙を対象にすりゃ数百万光年先でも探知可能だ、アンドロメダ星雲ってのをな
しかもEODASなんて馬鹿高くて世話の焼ける装置なんて必要ない
パイロットなら誰でも2基ずつ装備していてぐっすりオネンネすりゃいつも快調に使えるMk0 eyeball ってのでな
0802名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-EYnm [221.121.219.159])垢版2019/01/17(木) 22:26:15.75ID:3tznBwjL0
そこまで革命的な代物が既にモノとしては完成してるなら、とっくの昔に空軍界隈じゃ話題沸騰、
AWACSやAEWのごく近い将来における不要論が出てるに間違いないな
まあ新しい物に能天気な夢を見る奴はいつの時代も一定数いるもんだ
0806名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/17(木) 22:35:33.24ID:UfF1eXr40
>>800
それはちがうんだよ
例えば赤外線センサーがちらっと飛行機らしき光点を捉えたとする
それだけでは飛行機かもしれないとしか言えない
でもそれが1万メートル上空なら複葉機である可能性は除外できるだろ
北半球なら南アフリカ軍の戦闘機である可能性も除外できる
数日前にこの空域で味方機がロシア機と遭遇したというデータもある
そうやってあらゆる可能性を検討した結果
この光点はSu-35だ!と結論を出すんだよ
0810名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-t2Iv [182.251.53.14])垢版2019/01/17(木) 22:48:08.60ID:nvVJp4PTa
>>809
それは勘違い
コンピューターが得意なのは単純計算で、今言ったようなよく分からないものの推定は圧倒的に人間の方が優れてる
その人間ですら困難な事例をコンピューターで出来るわけがない
0812名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-qnWR [121.85.157.63])垢版2019/01/17(木) 23:08:11.16ID:FVgfGYXW0
>>784

F35の性能ならラファールあたりなら250kmほどの位置で探知・追跡できたぞ
0814名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-qnWR [121.85.157.63])垢版2019/01/17(木) 23:28:49.04ID:FVgfGYXW0
http://f35jsf.wiki.fc2.com/

情報としては物足りない所もあるけどだいぶ参考にはなったサイト
0816名無し三等兵 (ワッチョイ 573d-V0my [220.145.133.240])垢版2019/01/17(木) 23:51:31.71ID:s0W7evDP0
>>809
そんなのがコンピュータでホイホイ簡単にできるほど進歩してるなら
今どきコンピュータサイエンスの分野でもとりわけ人工知能の研究が
機械学習やら深層学習やらの話題で盛り上がったりしない
0818名無し三等兵 (ワッチョイ 3f01-qnWR [126.42.185.139])垢版2019/01/18(金) 00:17:53.16ID:VC+zAuzJ0
見てて論点がよく分からないが要は識別のことか?
識別はF-35ならミッションデータファイル(MDF)に該当するな
識別MDFはフュージョン、HMD、ALISと並んで最も開発に力を入れられたものの最も開発が難航した物の一つだが最も画期的でF-35の心臓部だと言われてる代物だ
0819名無し三等兵 (ワッチョイ 03e5-G1wx [114.151.154.138])垢版2019/01/18(金) 01:00:55.37ID:ppFWMS+A0
いずも型に搭載できるF35は八機とされるが
より多く搭載できたとしても十数機程度だろ
この程度の機体で出来る事は、如何にF35でも限られる
艦隊防空とか離島などへの小規模な揚陸支援とかだろう
もともとその程度の想定の機体だ
過度に要求してもね
0820名無し三等兵 (ワッチョイ cf2c-YirB [180.44.185.16])垢版2019/01/18(金) 01:27:24.30ID:QStlSzkb0
1300km先のものをカメラで捉えるには、こそまで先まで晴れてて、大気には揺らぎが無い状態でなきゃならん。EOTSで可能とは思えない。弾道ミサイルなら遠くまで捉えてたはずだったと思う
0822名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-d86K [114.165.95.198])垢版2019/01/18(金) 10:29:12.20ID:qWFmitD20
>>821
甲板には4機以上だろ。
甲板配置は地上基地でのアラートハンガー相当。
後部甲板デッキに5分待機に2機エレメント、30分待機の2機エレメントの合計4機。
米強襲揚陸艦でも同じ構成で待機させてるし、いずもにも4機以上を待機できるスペースは十分以上にある
0825名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-d86K [114.165.95.198])垢版2019/01/18(金) 10:39:32.86ID:qWFmitD20
>>823
艦橋内かその周辺にアラート待機所があるんでしょ。
対潜ヘリもスクランブルできるようにデッキにおいてるし。
滑走レーンに最初から載せておいて、あとは乗り込んだらすぐ飛び立てるって寸法。
0828名無し三等兵 (ワントンキン MMd2-q82h [153.154.191.171])垢版2019/01/18(金) 11:34:22.44ID:LiWdc2h8M
>>806
>例えば赤外線センサーがちらっと飛行機らしき光点を捉えたとする
いや、だから「出来たのは、たぶん肉眼でも見えた、ロケット打ち上げが赤外線センサーでも見えた」。それだけ。
肉眼で発見したパイロットにも、あれは打ち上げだ、と判定できる。
お互いが成層圏を飛行している場合は、非ステルス相手のレーダーと赤外線はほぼ同じ探知距離だろう。
0830名無し三等兵 (ワッチョイ 0363-d86K [114.165.95.198])垢版2019/01/18(金) 12:00:21.39ID:qWFmitD20
>>827
ケネディ宇宙センターとか種子島から打ち上げられるロケットとか、まぶしすぎて数キロ離れてても直視できないしなぁ。
まともに見えるのはある程度高度を取った後。
太陽よりまぶしいレベルだし、それぐらいの光源だったら1000キロ、2000キロ先からでも光学センサーでも十分探知できるわな
0837名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/18(金) 19:30:10.00ID:Jg647P4X0
>>835
ブーストフェイズってのがすごいね
発射後120秒以内とかにそのぐらいで撃墜するってことでしょ
つまりすでにその時には敵地に侵入していないと間に合わないということで
これはF-35にしかできない任務だね
0839名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/18(金) 19:55:04.96ID:Jg647P4X0
いやブーストフェイズを叩くってことは第一撃を防ぐためにやるんだと思うよ
やり方としてはこんな感じだろうか
緊張が高まり敵国が核ミサイルの発射準備を始める
衛星や侵入している特殊部隊の情報からこれを察知
ただちに沖合に展開した強襲揚陸艦からF-35Bが発艦し敵国領空内に深く侵入する
F-35Bは衛星と特殊部隊からの情報をもとにTELを捜索して発見
センサーが発射光を捉えたら自動追尾を開始して自機のAMRAAMを発射するか
あるいは海上のイージス艦からSM-6を撃せて撃墜する
0840名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-EYnm [221.121.219.159])垢版2019/01/18(金) 22:20:28.81ID:h1Ft/Ap10
米国の主要な仮想敵国たる核保有国の中で、それが通用するのは良くてこれまでの北朝鮮位なのでは……
特殊部隊が簡単に潜入出来て、外から発射準備の具合がわかる程度ならだれも苦労しないっていう
(というか外からの監視で発射準備の程度がわかるなら偵察衛星一択なのでは)

どのみちサイロ化されたら外から程度がじゃわからんからどうしようもない
0842名無し三等兵 (ワッチョイ 0ede-76Zi [119.243.223.229])垢版2019/01/19(土) 02:50:33.35ID:KJUV37GU0
>>839
F35Bなら敵地の山中に着陸して密かに待機→発射前に離陸して発射直後に攻撃が可能。

その為にはパイロットが中で寝れるように民間機のビジネスクラスみたいなシートと外部電源供給システムが必要
0844名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-qNyt [122.223.100.71])垢版2019/01/19(土) 09:35:17.04ID:M3hQ5ijd0
ミサイル防衛にF35活用=米、対北朝鮮想定で実証計画

2019年1月18日 14:02 
発信地:日本 [ 例外 その他 ]
【1月18日 時事通信社】米政権が策定した「ミサイル防衛見直し」(MDR)は、最新鋭ステルス戦闘機F35をミサイル防衛にも活用する方針を示した。
国防総省ミサイル防衛局はミサイル迎撃実験にF35を参加させ、その有用性を実証する計画。
日本も導入するF35がミサイルの追跡や迎撃に活用できれば、日米両国にとって北朝鮮の弾道ミサイル対策の大幅な強化につながる可能性がある。

 ミサイル防衛局のグリーブス局長は記者会見で「国防総省はF35の潜在的なミサイル迎撃能力だけでなく、センサー能力にも着目している」と指摘。
ミサイル発射地点近くにF35を待機させれば、搭載された最新鋭のセンサーでミサイルを探知、追跡することができるとの見方を示した。

 また、ルード国防次官(政策担当)は「北朝鮮のような一定の地理的条件を満たす環境においては、戦闘機が搭載する空対空ミサイルを使い、低コストでミサイルを撃ち落とすことが可能だ」と強調。
ただ、現在F35が搭載する中距離空対空ミサイル(AMRAAM)ではなく、新たなミサイルを開発する必要があるという。

 日本政府は昨年12月公表の中期防衛力整備計画でF35を追加調達する方針を示しており、将来は147機体制にする予定だ。(c)時事通信社

http://www.afpbb.com/articles/-/3207140?act=all
0852名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/19(土) 13:01:23.67ID:nfcHULLr0
地上進攻は特戦群は当たり前だが、陸自MAGTF(マリーン・エア・グランド・タスクフォース)の水陸機動団他で空陸から急襲する。
それを海自空母機動部隊(F-35B)と協同させるんや。
全ては実効的に国民を核から守るためです。

国民を見捨てるヒキオタニートな臆病者(空自のことな。念のため。)には要はない。
いさぎよく解体されてしまえ。そして海自空母機動部隊の原資になれ。
0854名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/19(土) 13:06:32.18ID:nfcHULLr0
C-2は構造計算に不具合があり当初より積載量が低下しただろ。
これ以上、バージョンを重ねるのは得策ではない。
無能(空自のことな。念のため。)を統合作戦に絡めることの恐ろしさがよっっく分かった。
できない奴(空自)はできないんだよね。
0858名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-TSxL [182.166.242.222])垢版2019/01/19(土) 16:24:17.25ID:HOfFT6q50
沖縄が第一列島線を形成する島々を占領しようとしているのは、そこを防御ラインとして
東シナ海の西側、中国寄りの大陸棚と琉球諸島の間に横たわる沖縄トラフと呼ばれる長さ約1,000km、幅約200km、最大深度2200mを中国核ミサイル潜水艦の聖域とするため。
または出撃、補給拠点とすることです。
さらに琉球諸島西側に出れば、より深い海がまっています(更に被探知性を下げるため第二列島線進出を狙っている)。

そして、支那潜水艦を狩にくるアメリカ攻撃原潜や哨戒網や哨戒機のソノブイで見つけて狩り、また哨戒機、対潜ヘリにそれを積んだ艦艇を、対空、対艦ミサイルで追い払うことです。

ロシアが、択捉(えとろふ)島と得撫(ウルップ)島の間の択捉水道(水深1300m)を何時でも閉鎖出来るようにして、ソ連がオホーツク海を潜水艦の聖域としているように。
だから、歯舞諸島、色丹島の二島は返還しても、オホーツク海から太平洋へ、またその逆に出るための交通の要衝・択捉水道の防衛ラインである国後島、択捉島は返還しないのです。
ロシアがこの二島に対艦ミサイルと対空ミサイルを配備したのは、支那に対するアメリカの動きを見てでしょう。
0859名無し三等兵 (ワッチョイ 8768-TSxL [182.166.242.222])垢版2019/01/19(土) 16:25:32.57ID:HOfFT6q50
そうなるとアメリカはロシアと中国との二正面核戦争の危機を迎えます。
アメリカはそれを断固として許さない!
という決意がファーウェイ副会長逮捕や製品追放に見てとれますね。
なぜなら、固定式核ミサイルサイトは位置がばれていることでしょうし、移動式核ミサイルも偵察衛星や特殊部隊で探し出すことは可能ですが、海に潜った潜水艦を探し出すことは大変困難だからです。
今までは不完全だった支那の核戦力が完成してしまうからです。
ですので、そうさせないために、アメリカは支那が先島諸島に手を出してきたら、必ずや戦争に突入するでしょう。

ですので、それを阻止するためにも、イギリスやフランスが我が日本にまで出張ってきているのでしょうね。
投資が無駄になりますから。

ですから沖縄で基地返還運動や辺野古移転阻止等を行う自称、平和運動家。
琉球諸島の防衛を棄損しようとする彼らは
後の世には、『彼らこそが米中戦争、全面核戦争を引き起こした張本人だ!!』
と避難されることでしょうね。
人類が、いや日本人が生き残っていたらの話ですが。
0861名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-7NfU [182.249.244.17])垢版2019/01/19(土) 18:57:34.93ID:C2qyP4/Ma
>>856
フィクションなら潜水空母使っても面白い
0863名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.251.254.3])垢版2019/01/19(土) 21:34:28.91ID:yv9977sra
>>855
16式は設計上の最大積載ではない。
島までの航続を意識しているからな。

空自の大型機の開発はC-2の無様な強度不足の遅延で完全に信用を失いましたよ。
それでも全てに目を瞑ってC-2を飛ばしたのは統合運用案件だからだ。
今さら、空自が何わめいても財務当局はコストと期間に心の中で2をかける。
0864名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.251.254.3])垢版2019/01/19(土) 21:42:54.76ID:yv9977sra
P-1が普通に飛んでいる中でC-2の遅延はあまりにも無様。
16MCVだって未だに海上輸送でしか演習できていない。
この危機の平成30年-に間に合わせるために、10年前から陸海が死物狂いで戦備を整えてきた中で空自の不様さはきわだつ。
F-35Bを海自に運用させるのも端的に言えば空自がアホだからですよ。
「第2航空軍」を作るわけです。軌道に乗ったら静かに第1潰せばいい。
0865名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.251.254.3])垢版2019/01/19(土) 21:56:30.71ID:yv9977sra
爆撃しようが、空対空で落とそうが、北朝鮮のミサイルに実効対処するなら日本の防空識別圏外で作戦せざるを得ない。
臆病者の空自にはできませんよ。これまで攻勢的航空戦の打診がある度に「できません」の一点張り。今さらね。

必要なアセットを海自に移管するしか心底ないと思う。
空自の福利厚生と日本が心中する必要はないだろう。
0867名無し三等兵 (ワッチョイ c76f-UfO0 [118.83.216.133])垢版2019/01/20(日) 04:30:16.03ID:LxenWTvc0
根本的な質問なんですが、アメリカ軍って海軍の艦艇に海兵隊のパイロットなり戦闘機が乗り込むことはあると思うのですが、
空軍も同様に乗り込むことってあるんですかね?

日本の場合、海兵隊という組織がない以上、F-35Bを導入するにあたっても、まず投入されるべきは空自であって、運用も陸自の
水陸機動団と同様、あくまで連携が主になると思うのですが、その場合海自は既存の護衛艦隊とは別の組織ができると思いますか?
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 0ede-76Zi [119.243.223.229])垢版2019/01/20(日) 11:28:47.80ID:MNBEkkOC0
>>867
そもそもF35Bは空母だけでなく諸島に分散配置する運用もあるからねえ。その場合は陸自か日本版海兵隊である水陸機動団の指揮下になるので、空軍のF35B部隊が空母や水陸機動団に展開する型になるのでは?
0869JTAC (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/20(日) 12:09:02.20ID:rUAYzybe0
海兵隊の航空隊は、というか航空隊に限らず地上部隊、兵站部隊もだが、編制部隊では運用されずMAGTFという編組部隊で運用される。
搭載先の海軍の艦艇の規模に応じて編制部隊からMEF(海兵遠征軍)、MEB(海兵遠征旅団)、MEU(海兵遠征隊)という編組部隊に抽出される。
即応性維持のサイクルも海軍の艦艇と同じサイクルで回し、オペレーションのフェイズでは一体化してARGを構成する。

空軍の航空機をちょっと空母や揚陸艦に乗せれば作戦できるなんて素人のスイーツな発想ですよ。無理。
0870名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/20(日) 12:15:27.65ID:rUAYzybe0
>>868
その場合の合理的な編制は「陸自」の航空隊内にF-35Bを編成することだが、現場ろして水陸機動団は海兵遠征軍ほど何百Kmも内陸侵攻することを期待されていない。
よって、母艦である海自内のF-35B飛行隊を編成するのが次善の策。

いずれにせよ空自は作戦の性格上「関係が無い」。
0871名無し三等兵 (ラクッペ MM8f-s0Ox [110.165.128.240])垢版2019/01/20(日) 12:35:08.64ID:vIZ7M3ONM
>>867
米軍の運用より英軍の運用の方が参考になるんでね?基本基地に置いて必要な時に必要な数を船に載せるようだし
運用の高度な柔軟性こそがF-35Bの真骨頂だからあまり縛る必要はないんだろ
いずも型の次が作られる頃だと話が変わってくるかもしれんが
自分としてはいずも型の次は全長300m級の大型艦でF-3Nを運用するようになるだろと思ってるがね
0872名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/20(日) 12:38:02.01ID:rUAYzybe0
航空機だけでなく、整備や補給部隊も一体として艦船に積まないと戦力発揮できませんよ。
指揮通信、情報、兵站の全体の関係性の中で考えなきゃいかんのです。
海上作戦する以上は、全機能を空母いずもに詰め込まざるを得ない。

空自の機体をちょいと乗せればいいという発想は「氷山」の上端しか見ずに水面下の巨大な塊を認識できていない。
タイタニック並の危うさです。
0873名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/20(日) 12:50:46.34ID:rUAYzybe0
戦闘様相をどう見ているか。
支那機動部隊と交戦する中で、敵味方に損害が続出し。
機体にも損傷や故障が続発する中で、ダメージコントロールを重ね、攻撃隊も再編につぐ再編で血みどろになって戦う。
そんな中で「空自のお客さん」なんかを乗せて戦えるわけがないじゃないの。
海上にて敵の意志をへし折る戦争ですよ。

と、ここまで準備して、やっと支那や北朝鮮が躊躇するかもしれない抑止力です。
空母機動部隊としての一体化を徹底的に追求すべき。
0874名無し三等兵 (ワッチョイ cf69-I3Z1 [180.30.116.211])垢版2019/01/20(日) 12:58:51.85ID:rUAYzybe0
>>871
ばっさりいくと英海軍は二線級の田舎海軍では?
歴史的にも空母機動部隊同士の血みどろの戦いは経験してないしね。
日本としては自らの歴史的なDNAに問いかけるべきですよ。

現状、影も形もないF-3が遡上に載るころには危機の性質が変わっている。時期的に間に合わないものは二の次。
「烈風」に期待して2000PS級の開発を遅延させるような愚はもう犯さない。
0875名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-EYnm [221.121.219.159])垢版2019/01/20(日) 15:55:53.86ID:a+OGguQz0
王立海軍を2流の田舎海軍呼ばわりする勇者がいるとは思わんかったわ
むしろ1流とは何なのだろうかって話になるが
まあ機動部隊の一体化云々は、せいぜい政府と防衛省に自己責任で怪文書でも送ってくれとしか
0876名無し三等兵 (スッップ Sd42-UfO0 [49.98.165.30])垢版2019/01/20(日) 16:00:52.26ID:E1maTIaBd
空自のお客さんとかではなく、空自からのソース(?)地上配備の対空レーダーや展開中の空自機からの情報を取り込んで発艦させたいから
その点でも連携作戦行動が必須になるのでは。便乗する水陸機動団にしても現場での行動優位性を考えての陸自だろうし。

海自艦に求められるのは、物理的なプラットホームの他に陸海空の多様な情報を処理できるソフト面でのプラットホームも必須でしょう。

それらを考えれば、海自に艦載機の運用を付加するより空自に機動部隊を構築して、海自に連携作戦ができる場所を構築してもらう方が
合理的だと思う。
0877名無し三等兵 (ワッチョイ 8633-qnWR [121.85.157.63])垢版2019/01/20(日) 16:24:52.63ID:EePkPt1o0
>>815

ソース付きなのに妄想と決めつけるならそれを裏付ける別のソース出して
0880名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/20(日) 19:09:26.93ID:UVyHHnl+0
例外的なことを言うならドーリットル隊だって陸軍機と陸軍パイロットだったわけだったけど
それをもって空母に乗るにふさわしいのは陸軍機と陸軍パイロットだとはならないでしょ
0888名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/20(日) 19:26:11.89ID:UVyHHnl+0
>>887
それは空自側の任務の放棄でしょ
0893名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/20(日) 19:32:15.79ID:UVyHHnl+0
>>890
別に足枷になるなと言っただけで空自が自分の任務を放棄しろとなんて言ってないよ
それとも空自はF-35Bを自分らのものにするためには本来の任務まで交換条件にするほどの国賊集団なの?
0894名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-F2Ks [153.232.102.180])垢版2019/01/20(日) 19:33:59.12ID:UVyHHnl+0
>>889
F-35Bの所属は海自で配備は岩国
米海兵隊とAGIS,ALIS,シミュレーターを共用
パイロット、航空要員の養成はビューフォート航空基地に
海自から人員を派遣海兵隊に訓練を委託する
佐世保のワスプ艦上で実地訓練
米海軍空母打撃軍と共同での海上航空戦演習
空自にできますか?
0897JTAC (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.251.254.33])垢版2019/01/20(日) 20:21:43.34ID:AMBmzo5Sa
空自が南西防衛をやる気が無いのは今に始まったことではない。
そもそも、那覇基地だけでできるわけねえ。
別に任務放棄したければすれば良いんじゃないの?最初からあてにして無いし。

だから九州-奄美-沖縄本島-宮古-石垣-与那国のSAM回廊とSSM回廊を構築して空自無しでも防衛できる態勢を作っているわけで。
0905名無し三等兵 (スプッッ Sd62-UfO0 [1.75.230.85])垢版2019/01/20(日) 22:07:55.25ID:KCIETzG6d
>>894
何か決定事項でもあるんですか?

整備一つ取ってもA/Bである程度共通した物もあるんだろうから空自の方が良いのでは。ただでさえ、人員不足に悩まされてるのだから
効率化出来るところはした方が良い。それに、艦載機の基地が海上基地の近くにある必要もないし。

ちなみに、陸自のパイロットが海兵隊から教育受けてなかったですかね?
海兵隊だから海自の方が良いとはならないと思います。
0906名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/20(日) 22:21:08.96ID:UVyHHnl+0
>>905
空母の艦載機を空自所属にすることの戦術的戦略的不合理性は
多少の効率の比較で埋められるものじゃないと思いますよ
しかもその効率にしても海自所属の方が上だと言いたいんですよ
長期的に見て日本は空母を海軍戦略の中核としていくのだから
海自が戦闘機を保有するのは早ければ早いほどよく
空自所属という無駄なプロセスを挟むのは日本の国防の
足を引っ張ることにしかならない
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 573d-V0my [220.145.133.240])垢版2019/01/21(月) 03:27:00.56ID:6BjhSlU50
806 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2019/01/21(月) 01:14:54.79 ID:vY3/QrwF
F-35 英語wikipediaが、日本のF-35Bは
Japan Maritime Self-Defence Force 所属にしてある。
自分はどうでも良いけど、こう言うのにウルサい方は修正してきてね。
0912名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-nqMB [182.251.58.115])垢版2019/01/21(月) 06:09:36.07ID:x+EYeA/ga
いずもの空母化は絶対ないと喚き散らしてたキチガイ在日土人ppZが
下らん言い掛かりで複数回線使って荒らしてるだけだろw
まぁ恥の上塗りというやつだなww
0914名無し三等兵 (ワッチョイ 5bba-qNyt [122.223.100.71])垢版2019/01/21(月) 11:57:59.88ID:4iaLISEM0
USS America Will Head to Japan to Serve as Next Forward-Deployed Amphibious Flagship - USNI News
https://news.usni.org/2019/01/17/uss-america-to-japan

USSワスプ(LHD-1)が今年後半に米本土東海岸へ戻り、USSアメリカ(LHA-6)とその座を交替する。

最新のアメリカとトリポリは航空機運用能力を強化し、航空燃料貯蔵量を増やし、機体整備の便を高めている。いわば航空作戦特化型。米海兵隊でも他の艦と異なるとされているので、改修前のいずもとしては、運用その他良い見本が来ることになるんでないかな?
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 573d-V0my [220.145.133.240])垢版2019/01/21(月) 19:01:55.11ID:6BjhSlU50
>>916
> こいつはウェルドックなしだから、強襲揚陸艦と空母の中間形態という珍しいタイプなんだよな。海兵隊からは不評で二隻で終わったが

そりゃ海兵は激おこだろうよ、揚陸手段がヘリとオスプレイだけでどうやって重火力や大量の兵員を揚陸できるんだよ
0928名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.91])垢版2019/01/22(火) 01:41:33.06ID:sLwqfrafa
行ってびっくりF-35Bの操縦技術だけを教えるなんてことは無い。
「本物の海兵隊員」になるまで鍛えてもらえるんだぜw。
ミッション・コマンドの哲学だからね。

さらに「こいつら駄目だ」と思ったらはっきりと宣言して日本に返されるから。
恥かくだけだから、最初から海自にしとき。空自では無理。海の何を知っているという。
0930名無し三等兵 (ワッチョイ e2fd-EYnm [221.121.219.159])垢版2019/01/22(火) 07:08:26.54ID:Pl2pRBlm0
じゃあ日本政府と防衛省に投書でもしてその旨ぶつけなさいな
少なくともここでどれだけ喚いたところで何も変わらないよ
別に本当に投書した所でやはり何も変わらないけど
0931名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.101])垢版2019/01/22(火) 07:21:58.55ID:UquZyWifa
中期防は「買い物リスト」の予算枠で決定でも何でもないよ。
本当の勝負は年度予算と事業計画からですよ。
まだアメリカ側から最終的なFMSの見積とってないだろうし、最終的には大統領の承認がいるんだぜ。

海自が岩国で持つのと、空自が三沢で持つのと金額を比較すればどちらが安いかすぐ分かる。
0937名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.68])垢版2019/01/22(火) 19:29:44.66ID:u5qvDQdna
大綱の枠は上限であって保証じゃねえの。
大綱別表通りに整備が進んだ、なんて皆無ですよ。

中期防も目出しの議論に少し追い風になるだけ。それが通るなら財務省も会計検査院もいらん。
0940名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-kdtg [182.250.241.68 [上級国民]])垢版2019/01/22(火) 20:26:22.69ID:u5qvDQdna
海上警備行動時の自衛官の権限は海上保安庁準用となっているが、
これを行使できるのは「三等海曹以上の海上自衛官」と自衛隊法で規定されてる。
LICからエスカレーションする海上作戦に従事させるにはF-35Bは「法的」に海上自衛隊所属しかあり得ない。
防衛出動かかるまで艦内待機とかあり得ない。
0941名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-kdtg [182.250.241.68 [上級国民]])垢版2019/01/22(火) 20:31:35.45ID:u5qvDQdna
他にも、周辺事態法での「外国軍装備の海上輸送」時の権限も海上自衛官固有の権限。
このときに、「いずも」機動部隊のパイロットが空自だから不参加とか言ったらアメリカ怒るよ。
先方がこれに気づけば空自には「売らない」。
アメリカにも国益があるからね。
0944名無し三等兵 (スッップ Sd42-WKvq [49.98.138.207])垢版2019/01/22(火) 21:50:19.20ID:wYI3KcwWd
>>938
高射以外は基本統廃合や弾薬中隊で人員を余す様なことはないし、あっても司令部やら地本やらにいく

ホークの純減で群から隊に格下げになる部隊の隊員は高射畑でくうしかないわけだが省人化した中SAMはそれほど余剰人員を吸収できない
0955名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.33])垢版2019/01/23(水) 21:39:59.10ID:L+aBEwy/a
>>954
残念でした。海上自衛官にしか適用されませせん。
調べてみれ。
しかも、司法警察権の問題から海上保安官を同乗させるというハードルの高さです。
空自は輸送任務だけです。

ROEに関わる根本的な問題なんだが。
「現場」ではどうにもなりません。
0956名無し三等兵 (ワッチョイ cec3-1OWN [111.217.107.229])垢版2019/01/23(水) 21:46:31.42ID:fXk539SP0
商船や貨物船の船長にも司法警察権があるのに、自衛艦の艦長にそれがない(あるけど運用できない?)のは明らかにおかしい
ショボい海賊ならまだしも、ロケランでマトモにぶつかってくるタイプのだったら、海保に戦術的な判断が下せるか?甚だ疑問
0957名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.33])垢版2019/01/23(水) 21:46:56.48ID:L+aBEwy/a
望ましいのはプレゼンスにより状況をコントロールする「抑止」です。
防衛出動下での「ドンパチ」は本意ではありません。
朝鮮艦のレーダー照射事案も次の段階は「海上警備行動」です。
海軍が自国の海域を守るのは、こんなゲームを延々と繰り返すことです。
このゲームにF-35Bが使えないでは話にならない。
0959名無し三等兵 (ワッチョイ c6f2-IAFw [153.232.102.180])垢版2019/01/23(水) 21:55:47.91ID:nfULJICZ0
ようするにF-35B空自所属論者は日本に空母を保有させたくない人らなんだな
空母化は決まってしまったので今度は空自所属にして運用に制約を
加えることで空母の戦力を削ぎたいわけだ
0960名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.33])垢版2019/01/23(水) 21:55:57.75ID:L+aBEwy/a
>>956
「ロケラン」が出てくるなら容赦なく交戦できるんだ。
「ロケランは出てきてないが、明らかに不審な船をどうするか」が問題でした。
今は停戦命令を無視したら射撃できるし、外国船籍も護衛できます。
ただし、司法手続きは海保の管轄だから海上保安官が同乗する。

いずれにせよ、海自であることが前提ですが。
0961名無し三等兵 (アウアウカー Sa27-I3Z1 [182.250.241.33])垢版2019/01/23(水) 22:04:54.64ID:L+aBEwy/a
>>958
そんな「識別旗を揚げない朝鮮艦」といえどもASMを打っ放すような野蛮な処置は最後の手段です。
公海上ですから。

まずは、夜間低空進入で照明弾4-5発投下して「交叉」でしょう。
(お前さん達を仕留めるなんぞいつでもできるんだぜ?警告分かったか?)

これぞステルスの醍醐味。
真綿で首を絞めるのが紳士的なやり方。
0964名無し三等兵 (ワッチョイ ef1f-swhv [119.242.97.250])垢版2019/01/24(木) 00:52:44.37ID:tfXoktlC0
>>959
>ようするにF-35B空自所属論者は日本に空母を保有させたくない人らなんだな

ふむ、バカの要約によるとF-35Bを空自に扱わせる日本政府そのものが「日本に空母を保有させたくない人ら」となるな。
0967名無し三等兵 (ワッチョイ ef1f-swhv [119.242.97.250])垢版2019/01/24(木) 23:38:36.67ID:tfXoktlC0
>>965
「公明党が」空自にだけF-35Bを与えろと言って防衛省の本職を黙らせて海自配備を潰し自民党防衛部会
の議員など蹴散らして防衛大綱に据えた、というのが空母厨の妄想ってわけか。

すげえな、公明党。こんな無敵に有能なのになんで単独過半数で政権とれないんだ?
0969名無し三等兵 (ワッチョイ 0ff2-CKAG [153.232.102.180])垢版2019/01/25(金) 00:32:37.66ID:LnqiZUUd0
>>967
自民党が長年にわたって公明党のもってる創価の固定票に頼り続けた結果
公明党の主張を取り入れないと政権運営が難しい体質になってしまったんだよ
それがこういう時に如実に現れるわけ
って知ってるでしょ
0970名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-Dl/m [182.250.241.13])垢版2019/01/25(金) 02:10:46.00ID:10TQsZkDa
「空母」の歯止め明文化=公明、存在感発揮狙う−新防衛大綱

新防衛大綱に関する与党協議が決着する方向となった。焦点だった事実上の航空母艦(空母)保有に関し、政府が認めてこなかった「攻撃型」でないと明文化することを条件に、公明党も受け入れた。
同党は来年の統一地方選や参院選をにらみ、政権の「ブレーキ役」として存在感発揮を狙ったとみられる。
 自民、公明両党は11日、新防衛大綱に関する会合を開催。政府が提示した新防衛大綱の骨子案について、常時「空母」として運用するわけでないことを担保する文書を与党で作成することを条件に大筋で了承した。
この後、公明党の佐藤茂樹座長代理は記者団に「常時継続的に(空母として)運用することは考えていないことが明らかだ」と成果を誇った。
 いずも型護衛艦は全長248メートル、全幅38メートルで、艦首から艦尾までつながった「全通甲板」を採用している。戦闘機のジェットエンジンが発する熱に耐えられるよう甲板に処理を施せば、空母としての運用が可能だ。
 だが、歴代内閣は憲法9条に基づく専守防衛の観点から「攻撃型空母」の保有を否定してきた。
「平和の党」を掲げる公明党としては、9条違反の疑義を呈されることは避けたく、来年の政治決戦を見据えても自民党との立場の違いを明確にする必要があり、了承の先送りを繰り返した。
 11日の与党協議で、政府は改修後のいずも型護衛艦に関し、(1)早期警戒機は搭載しない(2)空母艦載を前提とする戦闘機部隊は新設しない(3)米軍の空母打撃群のような複数艦艇による運用はしない−ことなどを説明。
公明党も「海に浮かぶ臨時の飛行場であり、空母ではない」(中堅議員)と評価し、文書作成を自民党にのませることで容認に転じた。

確かに公明党が要因だ。
参院選が終わってからよの。
0972名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-ldFD [114.158.237.179])垢版2019/01/25(金) 07:07:45.99ID:I/aO2HB70
>>970
これ逆に言えばいずもの次に進む場合は今回の制限による弊害を理由に逆の条件で要求されそうだな

「常時継続的に(空母として)運用することは考える初の空母」
(1)早期警戒機を搭載する
(2)空母艦載を前提とする戦闘機部隊は新設する(空自F-35Bとは別に)
(3)米軍の空母打撃群のような複数艦艇による運用をする
「海に浮かぶ臨時の飛行場ではない本格的空母」
0977名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])垢版2019/01/25(金) 18:48:37.94ID:5s8Nb5IL0
>>976
アメリカ海兵隊は基本的にアメリカ海軍(および空軍)が後ろにいることを前提としている
アメリカ海兵隊が単独で行動するとすれば相手の航空戦力が極めて貧弱な場合のみ
日本が対中・対北・対露(・そして最近の状況で分かる通り韓国も実は日本の敵国だから対韓も)で置かれているような
相手の航空戦力がとても高度な場合に海兵隊がアメリカ海空軍の後ろ盾なしに行動することは有り得ない

NIFC-CAにしても日本が置かれているのと同レベルの高度な航空戦力を有する敵と対峙せねばならない状況で
アメリカ海兵隊は海軍のE-2DなどによるNIFC-CAのサポートなしに自前のF-35Bのセンサーノードだけで対処しようなどという無謀で非現実的な考えは持っていない
0985名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])垢版2019/01/25(金) 20:47:54.05ID:WwIUrK7B0
>>975
米海軍を参考にしてる海自が持つわけない。
米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
F-35に兼任させればいいだけ
AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])垢版2019/01/25(金) 20:52:43.56ID:WwIUrK7B0
>>977
いずもだって基本的に日本沿岸での活動なんだから地上基地のAEW機で十分おしまい。
南シナ海派遣も米軍との共同作戦なんだから、米空母の庇護下におかれるおしまい。
なんでそんな過剰な航空管制機を用意せなあかんのだ。
イージスのおかげで高高度監視は十分。水平線下の短距離監視はF-35B程度のレーダーで十分すぎる。
いずもの搭載能力じゃ、即時展開なんて5分、30分待機のスクランブル4〜6機が限界。
それ以上となれば、地上基地からのスクランブル機が来援してる。
これは南シナ海派遣時での米空母支援も同じ。

日本単独で戦うつもりかよ馬鹿か
0987名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])垢版2019/01/25(金) 20:58:22.75ID:WwIUrK7B0
>>983
意義はとりあえず横においておいて、P1のデカイ翼と四発エンジンがデッドスペースというか影になって、レーダーの邪魔になりそうなのがね。
E-2Dのほうが使いやすいし、それよりはE-3後継機問題で揺れる米国に後継機開発(E767改)を正式に決めてもらえた方が得策。
よくもわるくもE767改が開発されるかでもだいぶ状況が変わる。
少なくともE767改が開発されれば、P-1AEW&Cは無用の長物になってしまうので、様子見が妥当
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])垢版2019/01/25(金) 23:23:17.06ID:5s8Nb5IL0
>>985
> 米揚陸艦にAEW機なんてないのと同じで、海自も持たない
> F-35に兼任させればいいだけ
> AEW厨はいつになっても米揚陸艦が搭載してないってこと説明できないアホばかり

バカ丸出し
経空脅威が無視できない海域でアメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
そういう海域でアメリカの揚陸艦が行動する時は必ず空母のE-2C/Dや空軍のAWACSが早期警戒の傘を提供している
海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ、所詮は単なる戦闘機のレーダーに何を夢見てるんだ、厨房
0991名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])垢版2019/01/25(金) 23:35:30.63ID:WwIUrK7B0
>>990
馬鹿丸出しなのお前だからね。ていうか自分で答えいってるじゃん。

>アメリカの揚陸艦がアメリカ海軍空母やアメリカ空軍の傘なしで行動するとでも思ってるとは呆れて乾いた笑いしか起こらないわ
コレが答えじゃん。思ってないから、いずもにはAEWはいらないよね。
米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
こう置き換えたら答えでちゃうから。
で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。

>海兵隊がF-35Bに早期警戒の仕事なんてさせないよ
させるからw
SSDSとの連接=フルスペックでのAEW機能の獲得だからw馬鹿なのかw
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 9b63-Fpn5 [114.165.95.198])垢版2019/01/25(金) 23:42:23.24ID:WwIUrK7B0
>>990
ついでに言っておくわ。
欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
領地の位置をよーく見てあげような

日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。
だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?
コレに懲りたら、さっさと馬鹿なのを直してきな
0994名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])垢版2019/01/25(金) 23:59:43.03ID:5s8Nb5IL0
>>991
> 米揚陸艦=いずも 米正規空母=日本列島
・・・
> で、海自の活動範囲はどこですか?地球の裏側にでも行くの?行かないからAEWなんて積まんでいいで済むの。

なるほど、いずもは空自の傘が届かないところでは全く作戦しないと

だったらそもそも、いずもにF-35B積む必要なんてないじゃないの
空自のF-35Aの方がF-35Bより値段も維持費も安くて燃料搭載量も多く(つまり足が長く)て兵装搭載量もずっと多い
実際、最大離陸重量と空虚重量の差は、F-35Aで18トン前後、F-35Bは12トン前後と 1.5倍もの差がある(航空情報の最新号より)

まあF-35Bは空自の装備として導入するんだろうから、いずもはF-35Aに比べて短足のF-35B用の単なる燃料補給用の中継ポイントの役割しか果たさないんだろうね
対潜ヘリ用に設計されたサイズの弾薬庫じゃF-35Bなんて大型戦闘機相手じゃあっという間に空になるから使い物にならないし

それにしても単なるガソリンスタンドとしては高い代物だな、いずもって
そんな金までかけてF-35B使うぐらいなら足が長くて兵装搭載量も多いF-35A使えば良いのに
0995名無し三等兵 (ワッチョイ 4b3d-DUbI [220.145.133.240])垢版2019/01/26(土) 00:12:06.54ID:dbf8ypMx0
>>993
> 欧州の軽空母にはAEW機があるじゃんっていう論理はなりたたんから。
> 欧州の海軍は地球の裏側に行くから。
> 領地の位置をよーく見てあげような

お前は本当にバカだな
ヨーロッパの軽空母が戦う相手が強力な空軍を持つ時はNATO軍として戦う
だからNATO軍のAWACSやNATO軍の一員としてのアメリカ軍のAWACS/E-2の傘の下で戦える

ヨーロッパ諸国の軽空母がNATOでなく単独国で戦うのはイギリスのフォークランド紛争のような植民地防衛だ
だがその場合の相手はアルゼンチンのような空軍力の貧弱な相手
だからAEWがなくても何とかなるんだよ

日本が置かれている状況、つまりチャイナや韓国やロシアといった高性能戦闘機を多数保有する強力な空軍を相手にせねばならないのとは全く違うんだよ

もう少し状況の違いを考えろ、バカ

> 日本にはそんな飛び地ないし、南シナインド洋には米海軍との共同作戦。

南シナ−インド洋まで海自が出張るなんて誇大妄想もたいがいにしておけ、見苦しい

> だから、米空母が展開してる洋上に行ってないし、米空母と常に共同で遠征訓練やってるだろ?

日本の南西諸島の防衛は最初から米軍は参戦してくれないぞ、それを理解しているのか?
南西諸島での戦いは自衛隊がやらねばならない、アメリカがやってくれるのは貧弱な日本の弾薬のストックの補給などの後方支援だ
少なくとも日本が自分で自衛隊員の血を大量に流しても必死に戦うことを実際に証明するまでは在日米軍の参戦は有り得ない
アメリカはそこまでお人好しではない

その戦いの初期段階、つまり自衛隊の血を大量に流さねばならない段階で空自の傘を当てにできなければ、いずもはどうするの?という問題なんだよ
そこで使えない船などナンセンスなのよ
だってチャイナにせよ韓国にせよ、最初に空自基地に弾道ミサイルを大量にブチ込んで空自を一時的に黙らせて侵攻の時間稼ぎをしようとする筈で
その空自が滑走路の修復が終わるまで沈黙させられている最初の半日か1日の間にいずもが使えないなら価値はゼロ
0996名無し三等兵 (ワッチョイ 0f33-6kti [121.85.180.194])垢版2019/01/26(土) 01:09:01.31ID:6pXLocta0
島嶼防衛に米空母が必ず出てくるとは限らないし米揚陸艦を例に出すのは間違いじゃない?
0998名無し三等兵 (アウアウカー Sacf-Dl/m [182.251.254.15])垢版2019/01/26(土) 01:31:12.42ID:7afr7fa3a
オスプレイにレーダー搭載して艦隊の哨戒させるだけじゃん。
やらない理由がどこにある。
ヘリで対潜哨戒やるなら対空も対水上もやればいいじゃん。
なんで地上機に依存せにゃならんの。
0999名無し三等兵 (ワッチョイ ef1f-swhv [119.242.97.250])垢版2019/01/26(土) 02:57:12.07ID:i2e+2DHT0
>おい、とっとと回線切って首括って死ねと命じたはずだぞ ! !
>いつまでヌケヌケと生きてんだ !
>今すぐ死ね ! ! !

言い返せないと「死ね」か。
なるほど、北の首領サマがバカの衷心からの憧憬の対象になるわけだw
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 20日 15時間 23分 26秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況