X



【航空自衛隊】F-35B導入について21【海上自衛隊】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0590名無し三等兵 (ワッチョイ cb33-nJZM [121.85.180.194])
垢版 |
2019/02/19(火) 00:09:00.76ID:0F9yN+6D0
>>587
自衛隊に認めるかどうかと海自に認められた事を陸空にも認めるかってのは比べられないような
0591名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.1])
垢版 |
2019/02/19(火) 07:25:14.52ID:zMwuBrJia
そもそも異機種でストライクパッケージを組むのが教義だったはず。
無造作に捨ててしまったが。

米海軍や海兵隊は空母の機数制約上、もともとストライクパッケージ自体が限定的。
だからF-35B/CやF/A-18E/Fの他用途性は正解。
イントルーダやコルセアの系列も最近まであったし。
0593名無し三等兵 (ワッチョイ c541-cT+3 [118.237.217.145])
垢版 |
2019/02/19(火) 14:15:34.24ID:blzINMyd0
>>578
タイフーンは有り得ないだろうけどスパホ(アドヴァンスドホーネットになるやもしれんが)は近い将来の海自空母に載るんじゃないか?
まずはアメリカをお手本にF-35C+F/A-18E/Fの構成だろうし
0595名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.3])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:38:11.05ID:Ffy2Dm79a
空自は最初、最後のF-4代替にF-22を輸入しようとしたろ。
ここからしてあまりに戦略的センスが無い。
アメリカ空軍でさえ実稼働数120機で調達打ち切った超絶筋悪機をよ。
全世界に展開してるアメリカ空軍が全力振り絞ってもコンスタントに上空に上げられる機数は稼働率考慮で60機。
F-22輸入の話は潰れて本当に本当によかった。

F-3が、これまたポンチ絵がF-22に酷似してるんですが。
自殺願望でもあるんかね?
0597名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.3])
垢版 |
2019/02/19(火) 16:50:48.99ID:Ffy2Dm79a
ロッキードの戦闘機が転けるパターンはだいたい決まってる。
全てが想定通りに動く訓練では無敵の演習番長。
実戦の洗礼を受けると途端にボロを出す。
「またか」と。

しかも年々酷くなる。一番ましだったのは初期のP-38。
あれだって双発だけど、どう考えても単発のP-51がお得でしょ。
あの時代に双発戦闘機をこさえたゲーリング並みの設計センスなんですよ。
このDNAは脈々とF-22、F-35Aに受け継がれています。

F-35Bは「失敗機」でも上手く装備体系に組み込む海兵隊の運用センスを信じているんだよね。
だいたいお古のポンコツ装備をリサイクルして使います。
つまり、既に腐臭がしてるwF-35シリーズは。
0598名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-Car5 [182.251.244.40])
垢版 |
2019/02/19(火) 17:44:39.61ID:dup0qD7ha
はいはい
で、B型は空自配備だし、2000年代のFXは誰がどうしたってラプターがド本命のになるしかなかったし、F22とF35が腐臭のする駄作なら今世紀の日米の空軍戦力はおしまいであり、海兵隊のセンスを誉めてるような呑気な未来はなくなるので問題ないな
0599名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 18:02:26.40ID:s3Y6uo8C0
>>598
そいや、イギリスQEが、「空軍の」F-35Bを搭載して日本近海まで派遣されてくるよね。
イタリアも海軍向けのF-35Bの納入が不透明。空軍のみの配備に留まるかもしれなくなってるし。
結局、空自配備で問題ないっていう証左なんだよな
将来的ならまだしもね
0600名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:01:34.80ID:Yqq5jtlH0
>>599
>>599
イギリスの空母が空軍機を載せるようになったのは2006年にシーハリアーが
退役してしまったからインビンシブル級の艦載機が無くなってしまって
空軍のハリアーIIを載せたことに始まる
ハリアーの統合運用の先例としてはフォークランド紛争で海軍のハリアーが
足りなくて空軍のハリアーを増援に送ったことがある
ただしこれは空戦には投入していない
逆にアークロイヤル退役後には艦載機のF-4Kが海軍から空軍に移管されている
こうした経緯があってイギリス海空軍が艦載機を融通するという土壌ができた
予算的にも苦しかったイギリスにはそういう固有の事情があるんだよ
現在の日本が参考にすべき理由は無い

イタリア海軍がジュゼッペ・ガリバルディの艦載機にハリアーを選定した時は
海軍の人員をアメリカに送って一から海軍戦闘機隊を作っている
この時の経緯の方が日本の空母戦闘機隊創設には参考になると思うよ
0601名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:11:03.50ID:Yqq5jtlH0
南西諸島有事だけならともかくいずも型の予想活動海域は南太平洋やインド洋まで広がる
その際は長期間にわたってF-35Bを艦載していくわけだし
その間空自の指揮下からは完全に離れないと作戦上非常に困る
期間限定の派遣とかにされるといずも型の作戦自由度が大きく制約されてしまうからね
そいうわけでF-35Bは当初から海自所属にして自衛艦隊隷下に入れるしか無いんだ
今のところ空自所属とアナウンスされているのはあくまでも方便だと願っているいるよ
0604名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:28:01.90ID:Yqq5jtlH0
おそらく米海軍海兵隊も日本のF-35Bは海自に所属して欲しいと強く願っているはずだ
というのも今のところ極東に米海軍海兵隊が展開できるF-35系列は強襲揚陸艦1隻の艦載機しかなく
米海軍海兵隊にとってはこれが極東有事で使える現状唯一の第5世代戦闘機になってしまう
強襲揚陸艦はワスプからアメリカに変えてF-35Bの運用能力を高めるが1隻しかないことに変わりは無い
だがここでいずも型2隻とその艦載機が加われば3隻によるローテーションが組めるし
ともに戦えるF-35Bは一気に5倍になる
これは双方にとって多大なメリットをもたらすことになるだろう
0605名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:28:53.56ID:s3Y6uo8C0
キチガイがどんなに喚いたところで、イギリスのQEが空軍のF-35Bを艦載して東アジアに派遣される。
日本としても、イギリスの執る海軍隷下での本格的な空軍機運用の指揮統制では参考にすることは多いだろう。
アメリカも、一応は組織として別の海兵隊を海軍隷下で艦載機運用してるんだし。
組織の違いでそんな心配することがないことは他国が証明してくれている
0606名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:33:09.76ID:Yqq5jtlH0
>>605
>>605
「そんな心配することがない」という程度の消極的な支持しかできないんじゃなあ
空自所属にするとどれだけ素晴らしいことになるかという積極的な論理展開が欲しいね
空自ヲタのメンツとかじゃなくて日本の国防を考えた主張が聞きたいよ
0607名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:35:39.47ID:s3Y6uo8C0
幕僚会議の装備庁の制服組のトップは海自の人間。
その海自トップの中で空自にF-35Bを決めたのは海自が空自機として導入することを決めたからにほかならない。
ワスプへの派遣も海自と空自合同での視察になったということは、末永く空自が艦載機を派遣する任務を担うということに他ならない。
キチガイにはわかんないみたいだけど、正常なほかの住人ならわかること
0608名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:37:37.39ID:Yqq5jtlH0
>>607
だからそれは現状肯定論にすぎないじゃない
こう決まってるからこうなんだって言ってるだけでしょ
君の考えはどうなの?空自所属にすると海自所属より圧倒的なメリットがあることを示してよ
0609名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:40:13.67ID:s3Y6uo8C0
そもそも、イギリスもイタリアも当分、海軍へのF-35Bの納入は予定されていない。
あくまでも空軍機が先。
QEもカヴールでの運用も当分空軍機が担当することになる。
米強襲揚陸艦のF-35Bはもちろん海軍機ではなく、海兵隊機。
0611名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:42:42.85ID:s3Y6uo8C0
日本は結局、金も時間も組織も人員もいない。
いないのであれば今ある金も時間も組織も人員を転用または併用するというのが一番。
それを海自の人間が決めて、海自の人間が空自にお願いした。

海自が空自であることを望んだ以上、海自の意向すら無視しているのが件のキチガイ
0612名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:53.96ID:s3Y6uo8C0
アメリカもイギリスもイタリアもハリアー運用時代がから、空軍機または海兵隊機といった別組織からの派遣機での艦載運用を長年やってきた。
それでなんら齟齬も起こっていないのであれば、これからもそうしていくことだろう。
日本も同じことだ
0613名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:45:55.19ID:Yqq5jtlH0
>>611
まあそれは海自自体が海上保安庁の一部局として発足したわけだからね
そういう方便は昔からあると思うよ
だからそれが海自の本音かというとそこは字面以上にくみ取るべきものがあると思うね
ちなみにワスプのF-35B視察は時事の記事ではあくまでも海自幹部の訪問となってるよ
0615名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:48:55.24ID:Yqq5jtlH0
>>612
アメリカの場合は10個空母打撃群にそれぞれ空母航空団があるからね
イギリス・イタリアは統合運用の経緯や予算など台所事情がある
日本の場合はいずも型の艦載機が唯一の海軍戦闘機となるわけだから
そこには特別の重要性が見いだされてしかるべきだよ
0620名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-OvAq [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:55:45.96ID:1Ze3au270
>>610
申してはいかんとは言わんが、ここ(ネット)で申しても正に便所の落書きでしかないっていう話じゃね
空自に対するよくわからん敵意?もあって、まともな人間とみなすことが難しいとしか言いようがない
だから言ってるだろ、そんなに嫌ならチラシでも配るか次の選挙で議員先生にでもなれって

そもそも根本の話として、海自が運用すべきだなんて話は防衛省内でも与党内でも出たに決まってるけど、
その上で空自になったという事を考えていい加減モノを言うべき
自分以外の全人類は道理も分からぬ馬鹿ばかりとでも思ってるのか?
0621名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:58:00.38ID:Yqq5jtlH0
>>620
いやそれは政府の本音かどうか全然わからないよ
だってついこの間まで空母自体保有しないって見解だったし
いずもは空母には改造できませんって話だったんだからね
そこを色々推測して真実に近づくのもこの板の使い方じゃないかな
相手の主張に反論するのはいいけど主張そのものを封じ込めようとするのは不当だし無理だよ
0622名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 19:58:18.16ID:s3Y6uo8C0
>>619
空自の服すらわからなかっただけでしょ?
知ってるからw
だからキチガイっていい加減理解しなよ
時事には海自訪問って書いてても、どう見ても空自自衛官も訪問してるw
写真すらわからない、空自の服すら知らないキチガイに用はない
0624名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:02:44.83ID:s3Y6uo8C0
>>623
あっそ。
でも海軍幹部が装備庁のトップをやっててその上で、空自所属を決めたって現実は変わらないから。
海自は空自機であることを認めた上で、中期防で空自機調達とした。

お前にとっては海自もお前を認めない敵だから、
この際だし、海自も解体することでも主張されたらどう?
0625名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:04:56.76ID:Yqq5jtlH0
>>624
敵とか誰と戦ってるんだよ
論争ってのは主張と主張を戦わせるものであって人格を戦わせてるものじゃないんだよ
だから軍板知識の中での相手の小さなミスでマウントをとると相手がへこんで黙るってのは
軍板の中の一部でだけ通用する狭いローカルルールだからね
世界はより広いのでそのようなルールは通用しない
目にしたくない耳にしたくない主張も黙らせることはできないんだ
その限りにおいては君は諦めた方がいい
0626名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-OvAq [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:04:59.19ID:1Ze3au270
>>621
いや、封じ込めたいんじゃなくて単に迷惑かつ目障りなんで、もっと自分の主張と会うであろう所に行って欲しいだけなんだが……
自分の中で答えが完結してる奴と話し合うほど意味がないことはこの世にないんで

海自に戦闘機隊を作るのはNGなんぞ誰も言ってないし、海自だってやる気はあるだろうさ
ただ少なくとも防衛省や政府は最終的に空自による運用から入ることにした訳で、それこそその辺察しろよと

ちなみにこれだけ『空自で導入』とぶち上げた以上、少なくとも今回の大綱・中期防でそこが変わることはないと思うが
0628名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:07:09.44ID:s3Y6uo8C0
>>625
ミスじゃなくて、空自のジャケットすら知らなかった無知なだけだろ。
知ってるなら、あの写真みて海自だけが訪問したなんていえないから。
お前には何の知識もない、ただ海自所属のほうがかっこいい!と思ってるだけのキチガイ
0629名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-O/Qv [133.209.224.37])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:08:23.65ID:pzyM8P3u0
>>626
まあ海自が持つにしても10年後以降だろうなあ
その頃にはF-3が量産始めてるだろうから空自の戦闘機枠というかF-3生産量を実質増やす為にF-35Bを海自に移譲するとかあるかもしれんし
0631名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:10:57.87ID:Yqq5jtlH0
>>629
懸念してるのはその間に実際に有事になることね
南西やシーレーンでことがおこればいずもとかがは
F-35Bを引き抜いて期限の定めのない航海に出て行くわけだけど
その間の指揮命令は自衛艦隊に完全に委譲してくれるんだろうね?
0632名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:11:36.02ID:s3Y6uo8C0
>>630
なんで、海兵隊機であるF-35Bを、まったく別の組織であるはずの海軍の人間が説明してるの?
このことは考えないの?
やる気の差なんてなんら問題にならないかもしれないよ?

はい、ブーメランw
キチガイってばこういうことすら理解できない
0633名無し三等兵 (ワッチョイ 65da-cT+3 [220.108.144.229])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:12:38.40ID:c24pHPUc0
>>607
軍事研究の石川潤一の文献によれば、
空母艦載機の資格維持の為には、29日以内に昼間や夜間含めて、
継続的に試験に合格し続けなければならないとの事
アメリカ軍がこの方式で、自衛隊もこれに倣うのではないかとの事

伊江島にアメリカ軍が使う施設があるので、一部陸上での訓練も可能だが、
空母がないと資格維持ができないとの事

これが何を意味するかと言えば、いずも型1隻ではメンテナンスの時期には、
資格の維持が困難になるから、もっぱら空自機としての任務がメインになりそう

いずも型2隻でも不足で、安定的に運用できるようにするためには、
現状ではひゅうが型でもF-35Bの運用を行わないと、
いわゆる空母艦載機としてのF-35Bの維持は困難

空自機としての配備になるのは、F-35Bの数がそろうのと、
安定的に4隻の軽空母での運用ができるようになるまで、
従来の空自機と同様に空自としての運用がメインになるからではないかと推察される

したがって、ある程度安定的な空母運用ができるようになった時点で海自に移管か、
並行して海自で選抜した要員の育成を開始する事になるのではないかな

尚次期中期防の文面にもあるように、滑走路破壊等への冗長性を増すために、
F-35Bを入れるということなら空自でも並行してF-35Bを並行して使い続けるかもしれないが
0635名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:25:35.70ID:s3Y6uo8C0
まあ、キチガイは置いておいて、
まじめな話しをすると、空自機の海自での展開は既に先例もある。
F-2の飛行隊が八戸に展開したことは有名だし。

母艦付きの場合、米海兵隊がその航空隊や揚陸の要員の指揮権を海軍側に委譲しているように、空自派遣機も同じことになることは推測される。
ちなみに言えば、陸自の海兵部隊をはじめとした揚陸要員も同じことが言えるだろう。

つーか、このキチガイ、言ってることがハンパなんだよ。
F-35Bは海自にしろだのなんだのいうクセに、だったらなんで揚陸の際のV22などの揚陸隊は陸自のままでいいことになってるのか、さっぱり理解できんわ
0636名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:25:55.17ID:Yqq5jtlH0
>>633
まあ海自戦闘機隊パイロットの初期メンバーが空自から出るってのは
方便ではなく実際にそうなるんだと思うよ
そこはまあ特に反対はしないしそれでいいと思う
海自独自の人員を並行して育てるのも賛成
空自パイロットから学ぶことが無いとは言わない

実際の艦載運用を学ぶのはビューフォートや米強襲揚陸艦の艦上や
岩国基地でということになるしかないよね
最初にいずもに着艦するのは海兵隊のF-35Bということになるだろうしね

艦載する時点では海自所属にしておかないとその日から有事が起こるかも
しれないわけだからそこは海自としても譲れないところだろうし
空自としてもそこから先は責任がとれないわけで海自に任すほかないと思う
0638名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-OvAq [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:30:45.12ID:1Ze3au270
>>636
散々解体だ大政奉還だ無能だゴミだと言っておいて、何が学ぶことが無いとは言わないだよ白々しい
空自なんてゴミに存在する意義はなく、そんなものにB型を任せる決定は間違いだ!ってのがお前の主張だろうに
じゃあ空自に学ぶ所なんてない、米海兵隊に海自がマリーン魂を教えてもらえればそれでいい、がお前のセリフになるべきことだろが
0640名無し三等兵 (ワッチョイ 0354-O/Qv [133.209.224.37])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:32:15.70ID:pzyM8P3u0
>>633
空自はF-35BとF-3並べたらまっしぐらにF-3に向かうと思うぞ正直
後ひゅうが型に載せるのはあくまで補給や運搬になるんでないかね露天前提で
>>635
F-35Bの陸自所属があっても不思議でないわな海兵隊志向が強くなってるし
0641名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:33:41.63ID:s3Y6uo8C0
>>637
理解できないんだったら、自分の無知を晒してることになるのも気付けてない。
やっぱりキチガイですわ。
お前は以前、イギリスもイタリアも海軍がF-3Bを運用する、だから海自にF-35Bを!ってほざいてたよなw
両国は当分は空軍配備だって説明してやっても海自海自!としかいえてなかったがw

さて、イギリスとイタリア、両国とも海兵隊はどこの軍に所属してんだ?
F-35Bはそういう風に使うことを考えているからだよ。
アメリカがわざわざ強襲揚陸艦だけでなく、正規空母にも「海兵隊のFA18」を派遣してるのと同じ理由

ここまで説明してもなーキチガイには理解できんだろうけどなー
0642名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:37:32.12ID:Yqq5jtlH0
>>641
だってイギリス海軍は138機中の80機以上を海軍機が占めるんだよ?
これが海軍機ベースじゃないという根拠には到底ならないだろ
それと当分空軍配備というソースはどこ?
まあそれらの国のF-35Bが最初に配備されるのが空軍だったとして
それが日本の空母艦載機が永久に空自所属でいい理由にはまったくならないけど
0643名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:39:09.43ID:s3Y6uo8C0
>>640
>F-35Bの陸自所属があっても
そうなんだよなぁー。
遠隔地に戦力投射を行う予定も目的も日本にはない。
やるのはあくまでも自国領の離島奪還のための海兵隊。
であれば、海自に海兵隊としての組織を作る理由が見出せない。
だったら、海自よりも陸自にF-35Bを配備させる可能性の方が高いのでは?とも思う
まあ、どちらにしても、10年以上先の将来的な話でしかないが
0644名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:42:13.07ID:s3Y6uo8C0
>>642
ソースどこってw
示すのはお前だよw
今、飛行隊を組織している最中なのは空軍での話しなのw
納入された機も全部空軍機w
どこにも、海軍機が納入される、生産中といったソースなんてねえの、わかる?
ないってことは海軍機の予定は当分ない、空軍での飛行隊の組織が続きますねって話。
0645名無し三等兵 (ワッチョイ 65da-cT+3 [220.108.144.229])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:45:29.00ID:c24pHPUc0
>>640
陸自持ちのF-35Bというのは、一部ヘリ枠の持ち替え等で悪くないアイデアだとは思うけど、
強襲揚陸艦3隻がないと厳しいんじゃ?

最も、分散配置による冗長性重視が本当の目的なら、
F-35Bなら駐屯地レベルに駐車場や校庭、ヘリパッドを兼ねた
30m×160m程度の滑走路を設ければ運用できるから、
ざっと300〜400施設程度の自衛隊施設に分散配置することはできるけど

それこそ港湾や農道レベルでも準備しておけば運用はできるし
0646名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:46:08.73ID:Yqq5jtlH0
>>643
いや10年とは思わないな
いずもの空母化改修終了がめどだと思うよ
空母に載せて有事対応ができるとなった時点ですでに海自所属になってないと
大きな齟齬が起こることは空自もわかってるだろうしわかってないとしてら非常に困った事態になる
その日からインド洋に派遣されるかもしれないだろ

>>644
君はたった今の時点の話しか出来ないのか?
なんか変化は永久に起こらないという考えに凝り固まってると思う
日本はついさっきまで空母もF-35Bも保有しないはずだったのに
一瞬で保有することになったでしょ?そこんとこはどう考えてるの?
0647名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 20:54:02.35ID:s3Y6uo8C0
>>646
おいおい、だからはやくお前は海軍機のソース示してみろよw

とりあえず、今のところ判明してるのは、2023年までに42機が納入される。
内24機を空軍617飛行隊に配備し、定数満了とする。
そして残りの18機はすべて訓練機とするということだけ。
この訓練機の中に海軍機が含まれているかどうかまでは知らんが、
少なくともQEの派遣となる2021年までには海軍での飛行隊の組織は絶対に不可能。
実働可能な組織そしてできてるのは、既にIOCを取得した空軍の飛行隊のみ
0648名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:02:37.41ID:s3Y6uo8C0
>>645
外征にでるわけじゃないから、2艦でも全然大丈夫だよ。
3艦運用は遠征がある場合のみ。
基本的に海自は2艦単位で運用してるよ。
ひゅうが型もいずも型もあたご型も2艦でしょ?

それにいずも型がF-35B運用後にくるであろうオーバーホール時は、2030年過ぎてる。
その頃にはいずも型の「次」の話が出てるか、早ければ配備されてるんじゃない?
0649名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:05:18.41ID:Yqq5jtlH0
>>647
だからイギリスが現在そうなのはわかったってば
それは知らなかった大変な知識の欠落だまことにすまないと言えばいいの?
でもそれは日本の空母艦載機が永久に空自所属であるべきと言う論とどうやって結びつけるんだよ
0650名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:08:53.91ID:s3Y6uo8C0
>>649
こっちは一言も空自で永遠に所属しろなんていってねえんだけど?
今あるF-35の配備が完了した後、10年以上先には海自配備の可能性については
何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も何度も
言ってきてる。

お前は中期防も防衛大綱も全部無視して、今すぐ海自にF-35Bを!空自になんて配備するな!の一辺倒だったろうが!
それは違う、今する話じゃない、10年先の話だって言ってるだろうが!
0654名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:16:21.68ID:s3Y6uo8C0
>>651
そうやって大綱を無視するからキチガイって言ってるんだよ!
F-15Jの置き換えとしてF-35Bを納入する以上、所属は空自なの!

組織形態を理由に大綱も中期防も無視しやがるから、組織の違いでもアメリカもイギリスもイタリアも長年やってきた、
イギリスもイタリアも空軍の飛行隊の組織を優先してる、だから心配すんな!っていっても海自所属ロック!
これがキチガイでなくて何なんだよ!
0656名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:21:53.45ID:s3Y6uo8C0
>>652
前にも言ったよな?
空自から飛行隊を召し上げるなら召し上げた分の補充をしろって
補充するなら、補充のための足りない機体とパイロットと地上要員をもう一度イチから増やせ、増やすには5〜10年はかかる。
けど、そんな予定はどこにもない、だから10年以上先の話、算数ぐらいできねーの?
ただでさえ足りてない飛行隊を奪い取って、補充しないならそれでいいよ。
でも防衛省はそんな選択をしなかった、だから空自所属のまま
0674名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 21:54:16.89ID:Yqq5jtlH0
>>672
百里は対中戦には関係ないじゃない
新田原は有事には普天間の海兵隊航空団の受け入れ先になるんでしよ
空自のF-35Bを運用する余裕はあるの?
そんな南におくなら最初から岩国にして海兵隊と一緒に馬毛島で訓練した方がいいと思うな

>>673
海自所属でも空母が洋上にいない時は陸上基地に移るでしよ
その他予備機やドック入り分など常に陸上配備分が出る
それはスクランブルに備えられる
むろん洋上の空母の方が侵犯機に近ければ艦載機が出撃する
0675名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:02:07.24ID:s3Y6uo8C0
>>674
百里は関係ないって…
いずもとかがはどこにいると思ってんだよ。
新田原は海兵隊の弾薬庫だから、ACSA協定に則り弾薬や予備部品を即時入手しやすい。
百里は瑞穂工場に近く、部品供給でも有利。
母艦となる艦の配備港に両基地ともに近く融通が効く。

そもそも、新田原も百里も戦闘機部隊を受け入れる土壌が整備済み。
岩国?いまから、地上設備を整備するんか?
ハンガーは?宿舎は?司令所は?
今あるのは全部米軍施設だぞ
0676名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:13:45.14ID:s3Y6uo8C0
つーか、人も装備もそうだけど、海自にはジャッジシステムに相当する管制システムがないんだから、戦闘機を導入したところで結局空自隷下に入らざるおえなくなりかねない。

それじゃ、組織を別ける意味もなくなってしまうわ。
0677名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:17:25.55ID:Yqq5jtlH0
>>675
岩国のメリットは海兵隊のALIS,ALGSやB型用に組んだシミュレーターが共用でき
B 型用に新たな設備投資をせずに補給兵たん教育訓練が行えること
海兵隊側のメリットも大きいのでこの提案は歓迎されると思う
また馬毛島や佐世保と近いこともメリット
イージスアショアも来るので弾道ミサイル防衛もばっちり
海兵隊との連携を考えれば岩国しかない
0680名無し三等兵 (ワッチョイ e3bb-5pEO [115.69.239.166])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:28:14.42ID:5GuSvYHH0
>>674
そら陸にいる時はそうだろうさ。
でもそんなん空自機減らしたデメリットを埋めれる(しかも100%ではない)だけだろ。
もちろん空自の戦力を減らさないよう、海自が独自に機体も地上設備も要因も用意するってんならプラスしか無いけど。
0681名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:31:44.91ID:s3Y6uo8C0
>>677
はぁ?
米軍のシュミレーターを使わせてくれるわけないだろボケ。
初期教育は米軍本土で面倒みてくれても、後のことまで面倒みてくれるわけねーだろ。
自分の分ぐらい自分で買えって言われて終わり。

そんなに共用したいんだったら、各飛行隊基地を解散して米軍基地に移駐しよーぜーw


あと、横須賀は無視か?w

んで、結局答えてないんだけど、岩国には自衛隊用のハンガーも宿舎も司令所も足りてないんだが?
それ再整備しろと?
新田原も百里も1飛行隊分の設備がまるまる残ってるのに?それ使わないの?
0683名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:35:29.56ID:Yqq5jtlH0
>>680
有事への備えは南西にシフトしてるんだから海自戦闘機隊にウェイトが移るのは当然だと思うよ
空自の戦力を減らさないことが前提ということはない

そもそも空自の成り立ちは陸海軍航空隊OBをちょうど半数ずつ集めて作ったのだから
空自の半数が海自にくるぐらいでちょうどいいんだ
0686名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/19(火) 22:43:18.66ID:Yqq5jtlH0
>>681
そのぐらいの設備は既存のものをベースに整備するよ
海兵隊のもってるノウハウとシステムがいるんだよ
費用の半分を分担するなら海兵隊にとっても海自にとってもメリットが大きいだろ

海上航空作戦については米海軍と直接連携できる自衛艦隊司令部海上航空作戦センターが指揮をとる
アメリカのイージス艦のVLSをいずもの艦載機が自動発射することもあり得るんだよ
0688名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.8])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:42:13.62ID:nvn2OOP1a
今日的なJADGEの意味は防空の骨幹ノードであるだけだよ。
特に真新しさは無い。
防空戦に参加する部隊は各自の対空システムからJADGEに連接して情報を吸い上げます。
それができなきゃ、逆に陸や海の防空圏内に入った空自のひこうきはunkownとして問答無用で打ち落とされることになるが。
0689名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.8])
垢版 |
2019/02/19(火) 23:48:18.47ID:nvn2OOP1a
もっと恥ずかしい事象として空自はLink16でボッタくられてJDICSに変換中だったわけだが。

F-35AってJDICSに対応している「わけ」がないよね。
JADGEに入れているんだろうかw。
入れていない方に500変造ウォン賭けるぜ。
0690名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/20(水) 02:37:02.66ID:1YnvCLGia
命がけで戦争してたアメリカ空軍は、初期のアフガンではレーダーすらろくに無いFACがボイスで誘導してアルカイダを爆撃してたろ。
「○○システム」よりも、そういうプリミティブな強さを見るべきですよ。
F-35Bだけは空自に渡せない。使いこなせないから。
0693名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:30:57.25ID:cIr9kQ5N0
>>690
FACがだめとかなら、F-2はどうなんだよアホwwww
FAC任務なんてまさにF-2が最も適任だろうがw

同じく空軍に導入してるイギリスは?イタリアは?w
しかも両国ともに海軍に導入されるのはだいぶ先で、空軍最優先で整備してんだけどww
0694名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:39:22.99ID:cIr9kQ5N0
>>687
艦艇のリンクを介して空自のジャッジシステムに連接するんだよ。
飛ばすのは空自機なんだから当たり前だろ。
八戸の海自基地でF-2展開してたろ、あれと同じ。

逆に海自にF-35を運用させたら、管制システムはどこにつなげるんだよ。
海自機が空自管制の下に着くとか、めちゃくちゃじゃんw
海自所属のはずが、実態の運用は空自隷下とか何のための海自飛行隊かわからんなる。
だったら、最初から空自所属でいいやんけ
0695名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 11:48:01.58ID:cIr9kQ5N0
>>686
費用の半分ってなんだよw
もう米軍は自分の分の設備はもう持ってるの。
これ以上負担するもんなんてない。
これ以上は米軍にとってみれば余計なものでしかねーの。

海自が海自の分を余計に岩国に作るとか馬鹿するぐらいなら、
新田原と百里に余ってる施設を使いましょうね。

あと、横須賀をなんで無視してんの?

>米海軍と直接連携できる自衛艦隊司令部海上航空作戦センターが指揮をとる
とるわけねーだろwwwww
ふざけんなよ

やっぱお前は赤いキチガイやん。
日本の防衛力低下をねらう主義者で確定
0696名無し三等兵 (ワッチョイ 353d-zJOq [222.159.171.166])
垢版 |
2019/02/20(水) 14:20:41.33ID:qtGOMvvr0
>>686
> 海上航空作戦については米海軍と直接連携できる自衛艦隊司令部海上航空作戦センターが指揮をとる
> アメリカのイージス艦のVLSをいずもの艦載機が自動発射することもあり得るんだよ

ワロタ
何を寝ぼけてるんだ?
アメ公海兵隊のF-35Bが海自護衛艦のVLSからミサイルを自動発射させることはあってもアメ公が逆を許すことは有り得んよ

アメ公が参戦した本当の有事にアメ公と日本との関係が平等・対称的だなんて考えてるなら現実離れし過ぎてる
アメ公の武器はアメ公だけのモノ、自衛隊の武器もアメ公のモノ、これが有事におけるアメ公参戦時の現実だ
お前の脳内お花畑度は9条教徒並みだな、向きは逆だが

そもそも本気でF-35Bを海自に配備すべしと思ってるなら、こんなとこで無意味なカキコしてる暇があったら国会前か首相官邸前ででも一人デモぐらいやってみろ

政府の判断は「空自のF-35導入の中の40機ほどをB型にする」と空自配備で既に決してるんだから、こんなところで幾ら騒ごうと全くもって無意味
それ覆したかったら、せめて安倍や岩屋の目の前でプラカード持って「F-35Bの配備は海自に!」ってデモぐらいやってこい
0699名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:01:45.26ID:dorkN3Em0
>>696
アメリカのイージス艦のVLSをいずもの艦載機が自動発射することはあり得るよ
だってアメリカのイージス艦から見れば水平線以遠の敵に自らの姿を見せずに
いずもの艦載機がリスクを負ってセンサーノードとなってミサイルを誘導して
くれるんだからメリットしか無いじゃない

ここで必要なのはアメリカ海軍との共同交戦能力であって
すなわちNIFC-CAでありCECだよ

JADGEシステムというのは所詮防空システムでしょ
いずもは船なので空自のレーダーサイトや早期警戒機の覆域の外にどんどん出て行く
そしてJADGEで対応できない艦隊戦や対潜戦をするけどそこはどうするのさ

もちろんJADGEが領空侵犯機を捉えてその最も近くにいずもがいたら
艦載機を飛ばして空自の防空を助けるよ
でもその逆にインド洋や南シナ海にいるいずもを空自がJADGEで支援するような
ことはできないでしょう
0700名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:02:18.71ID:dorkN3Em0
岩国の海兵隊との共同利用の最大のメリットは新たな設備投資がいらない点だと前にもいったじゃない
もちろん維持経費も日本が半分負担すればお互いに経費を半分に削減できるでしょ

新田原の空いてる施設というのは普天間の海兵航空団が南西有事の時に
弾道ミサイルを避けて緊急避難してくる時のために空けてるんでしょ
そこを使っちゃったら海兵隊が来られないじゃない

百里基地は三沢のF-2が来るために空けてるんじゃないの?
首都防空の要なのに要撃機以外ばかり受け入れていいのかい?

あと君は10年後に海自に移管するのは賛成とか言ってたけど今の論調だと
それも反対なの?あくまでも早期移管に反対なの?どっちなの?
こちらの主張は艦載可能となった時点で移管するべきなんだけどな
0702名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:42:17.32ID:cIr9kQ5N0
>>700
新田原は教導群の使っていた施設が丸々残ってる。
だから新田原配備の報道もでてるだろうが。
百里は偵察飛行隊の施設が丸々余る予定だから3飛行隊化することが確定してる。

>岩国の海兵隊との共同利用の最大のメリットは新たな設備投資がいらない点だと前にもいったじゃない
だからもう米軍は施設を持ってるだろうが。
そこに海自がタダ乗りしてくるってことか?
米軍がキレるわんなもんw
なんで米軍が自分の訓練時間を割いてまで海自に提供してあげなきゃいけない道理があるんだよw

で、岩国には海自の司令所もハンガーも飛行隊員の宿舎もないんだけど?
それはどーすんの?工事どころか、予算化するなんて話きいたことないぞw
工事だけで4、5年、予算化まで考えたら10年事業なんだが?w

海自移管について?
可能性としてはありえても、ゼロに近いと考えてるよ?
イギリスやイタリアと違って、海自には海兵隊ねーもん。
むしろ陸自に、海兵隊所属として移管配備される可能性の方が高いと思ってるぐらい
0704名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 20:51:47.24ID:cIr9kQ5N0
>>700
つーか、お前、F-35のシミュレーターがABC全タイプ対応だってのも知らねーんじゃね?w
シミュレーターだけなら空自がもう導入してんだから、それ使えばええんやぞw
わざわざ米軍と共用する必要性すらない
はっきり、シリーズに対応と書いてる
https://response.jp/article/2017/01/25/289139.html

空自飛行隊のジャケットすら知らず、ワスプ訪問を海自だけが行ったとか言っちゃうやつだからなぁw
0706名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.35])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:03:18.25ID:QPwrE/Fea
>>704
それ以前に空軍と海兵隊では訓練の焦点がまるで違う。
ソフトウェア改修の方向性が違う。
シンボルマークからして違うだろう。

空自のシミュレータなんぞ海自F-35Bの「糞の役にも」立たない。
そもそも攻勢的航空戦の概念すらない。
0707名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:07:54.87ID:cIr9kQ5N0
>>705
億で済むわけねーだろw
司令所の電子機器やそれを支えるレーダーおよび通信機を設置もせにゃならん。
掩体もある程度整備されてる。
新規で整備したら数百億円以上は確実にするんだが?w

実例を持って説明したら、例えば那覇の2飛行隊化にあたる、14年度での設備予算だけで単年度で34億円かけてる。
その前の関連予算を含めたら100億円近く掛かってるよ?w
「数億で済む!」

馬鹿すぎw

岩国には、那覇にはあった、司令所もハンガーもないよ?w
そもそも那覇の1飛行隊時代はビッグSOだったから、まだマシだったレベルw
0710名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:12:09.72ID:cIr9kQ5N0
>>707
ビッグSQね。訂正
0711名無し三等兵 (アウアウカー Sa31-ME/H [182.251.246.35])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:16:33.57ID:QPwrE/Fea
F-35Bの運用は誰にとっても未知。確定したマニュアルなんぞありません。
岩国でおっかなびっくり試行錯誤するしかないの。
施設が足りなければ民間のを借り上げるのみ。アホの空自と異なり他軍種は作戦実行メンタリティ、問題解決能力をもっている。
ちょっと制約があったら「できません」「やれません」「やりたくありません」と逃げる。そりゃ空自だけだw。

他の軍種は「本質としてどうなのか」考える。国民の安全保障から見てどうなのかとね。
0713名無し三等兵 (ワッチョイ 353d-zJOq [222.159.171.166])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:44:16.27ID:qtGOMvvr0
>>699
> アメリカのイージス艦のVLSをいずもの艦載機が自動発射することはあり得るよ
> だってアメリカのイージス艦から見れば水平線以遠の敵に自らの姿を見せずに
> いずもの艦載機がリスクを負ってセンサーノードとなってミサイルを誘導して
> くれるんだからメリットしか無いじゃない
>
> ここで必要なのはアメリカ海軍との共同交戦能力であって
> すなわちNIFC-CAでありCECだよ

日本のF-35Bが捉えた敵の情報をリアルタイムにNIFC-CAのデータリンクで送りイージス艦側で表示・判断すれば済むこと
それこそNIFC-CAを使うメリットでしょうが
アメリカ軍が自軍の兵器の発射を自衛隊員に委ねることはない
その程度も理解できないのか、お前は? 脳内お花畑もここに極まれりだな

NIFC-CAでリンクすることで自衛隊の艦艇・航空機をアメリカ軍のセンサーノードとして活用しアメリカ軍の艦艇等に装備されたミサイル等はアメリカ側が発射の可否の判断をする
間違っても自衛隊側の判断で撃たせたりしないよ
0715名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-A2tD [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 21:54:29.67ID:dorkN3Em0
岩国の管制は海兵隊がやってるからそのままでいいと思うよ
あと海自の航空基地には全国的に余裕がある
というのも17大綱以降作戦用航空機の定数が大幅削減された上
部隊数も集約化されているからなんだ
P-1によるP-3Cの置き換えが進むとさらに少なくなる
その意味では岩国の航空隊を全部移動することも可能なんだ

フライトシミュレーターだけならソフトの設定変更で各型用に対応できるけどね
WSTとかESMTは実物大模型だからいちいちパーツの組み替えが必要になるんだよ
前者は簡易バージョンのFTDでも代用できるけど後者はそれができない
空母の航空要員にとってはこちらの方が大事なんだ

アメリカは必要なら同盟国と核シェアリングさえするんだから
より直接的なメリットの大きいVLSの共有ぐらいするよ
それが同盟国と共同作戦能力を持つメリットじゃないか

それよりもっと肝心なことに答えてよ
空自の指揮下だとJADGEの覆域から出て作戦できない
空対空戦闘中心の戦いしかできない
米海軍・海兵隊との共同作戦ができない
そもそも空母を含む艦隊の指揮ができない
といった根本的な問題をどうするのかってこと
0716名無し三等兵 (ワッチョイ a3fd-OvAq [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:08:39.06ID:zkcDdoB/0
まあ、そうは言っても導入されるの空自だし

ちなみに将来的な移籍もないだろ
パイロットがちょっと移ればいいとかで済む話でもなし、空自としては空母艦載任務も含めてB型部隊を維持してくだろう
海自が自前の部隊を作ったり、その教導に空自のB型パイロットなりが関わるのは普通にあり得るだろうが
0717名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:15:13.02ID:cIr9kQ5N0
>>715
書いてること全部間違えてて草

聞いたことには何も答えないし、ただコイツは自分の間違った主張を垂れ流してるだけ
JADGEの覆域から出て作戦できないとか、じゃあどうやって艦隊防空支援を今までやってきたのか、矛盾したことしか言えてないしw
NIFC-CAのFCSはF-35側にはないことも知らないご様子だし、アカすぎるわ
0718名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:16:02.96ID:dorkN3Em0
>>716
これは憶測だけど空自の航空隊増設はF-35B海自移管の交換条件だったと思うよ
あとA型の大量購入ね
あらかじめそこを担保することで空自と海自が合意したんじゃないかな
だからこそ早期移管が可能と思ってるんだけどね
0722名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:28:14.20ID:cIr9kQ5N0
>>721
はぁ?
それをいったら海自も関係ないわ。海自だって米軍隷下で展開するのに。
だから散々海自は米海軍と一緒に南シナインド洋に行ってるよね。
海自は米海軍が展開していない海域で作戦行動なんてとったことないぞ?

日本沿岸での展開でも米海軍隷下で戦えとおっしゃるのか?
0723名無し三等兵 (ワッチョイ 5d63-YL+1 [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:30:10.12ID:cIr9kQ5N0
>>721
つーかね、前にも言ったとおりイギリスQEは空軍機を艦載して東アジアに派遣されてくるの。
もちろん米海軍の隷下に置かれた上で。
日本も同じ恰好だって気付けよw
それとも気付かないフリしてんの?
0724名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 22:45:14.91ID:dorkN3Em0
>>722
海自がやる作戦に海自が関係ないってどういうこと?
日本沿岸の作戦は当然海自がやるけど?
ちなみに第151合同任務部隊の司令官はここ3代連続で海自の海将補だよ
ジブチの基地も海自独自のものとなった
0726名無し三等兵 (ワッチョイ 4bf2-+kb5 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/20(水) 23:17:07.21ID:dorkN3Em0
>>725
でもさいずもの空母化もF-35Bの導入もガチの軍ヲタの予想よりライトヲタの予想の方が当たってたよね
ライトヲタは些末な知識には劣っても政治経済含めて視野が広いんだよ
たぶん今回もガチヲタの予想よりライトヲタの予想の方が当たってると思うよ
0727名無し三等兵 (ワッチョイ d946-dS/9 [220.211.220.211])
垢版 |
2019/02/21(木) 00:50:15.77ID:Gju6xeS30
>>726
ディープなミリオタは右翼と言われるのを嫌がるから威勢のいい意見、日本の軍事技術力が向上するといった意見はあまり言わないしそれに賛同もしない
基本的にそんな決断出来るわけない、日本にそんな技術力はない、といずも空母化もXF9-1も否定してきたよ
0729名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-wfNy [106.180.23.5])
垢版 |
2019/02/21(木) 03:21:01.29ID:U2DbrpsMa
>>727
いずも空母化って言われてるけど、整備や補給がマトモにできるわけでないから、使い捨てに近い運用にしか使えないと思う。
一応、改造しましたが使いにくいのでって事で、満を持して強襲揚陸艦を出したいがための観測気球な気がしてなら無い。
まぁ改造しとけば、緊急避難的に利用はできるだろうしね
0730名無し三等兵 (ワッチョイ a9be-kS6b [14.128.104.69])
垢版 |
2019/02/21(木) 04:52:32.37ID:Wr0D7Qyo0
トランプが5月に再来日か…

F-35B追加かな?
F-35Cはまだ早すぎるしな、F-3の高国際化率キープする為と空自のF-35A減らした穴埋めにFB-22でも買うかね?
開発費半分とアメリカの欲しそうな機体製造技術差し出せば…
ついでにV-22AEWも予約すれば中古のF-18オマケに付いてきたりして
0731名無し三等兵 (ブーイモ MM33-+CYp [49.239.69.53])
垢版 |
2019/02/21(木) 07:09:31.88ID:leURsUO0M
>>727
というよりできない理由を探すのは楽なんよ
知識なくてもできるから
逆にできることを説明するのは相当な見識が必要
大半のヲタは浅い知識しか持ってないということだね
0732名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-BchL [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/21(木) 07:51:38.43ID:cG+dsIVk0
>>726
いや、知識があろうとなかろうと大綱・中期防・政府発表の文面やその解釈は変わらんから
誰も将来的な海自の艦載機部隊ができる可能性は否定してないし、
仮に「F-35Bを適切な部隊で運用を目指す」とかの文面だったなら海自の可能性もあっただろうさ
でも空自の機材として導入して、陸上配備の上で必要な場合に艦載する、とまではっきり言われたなら、それはもうそうだとしか言えんだろ
それをこうあるべきだ!とここで繰り返されても、あっそとしか言えん
0734名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 11:59:52.07ID:ZSHAFCfh0
>>724
空自の飛行隊が派遣として任務に従事するのに、空自は関係ないとかどういうこと?
はい、ブーメラン。
遠征の際には海自も空自も米海軍隷下の下で作戦行動を行う。
お前はこれで空自は関係ないとかほざくから、そらだったら同じ条件の海自も関係なくなってしまうよねってことだぞ。

はい、あとイギリスQEは空軍機を艦載して東アジアに派遣されてくるけれど、これと日本はどう違うのか説明しろよ
聞いてることにはちゃんと答えろ
0735名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-Bvym [182.171.184.54])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:02:21.98ID:T994m+xE0
その英国とかイタリアとか、海軍がB型を保有したうえで空軍もいくらかあるいは全部B型にする
ってこともありうるからなあ。
逆に海兵隊だとC型も運用する。

>>726
ぶっちゃけ空母っぽい船を造ることは実はそんなに難しくない
ある程度の大きさの全通甲板があるだけでもそれっぽい
だが、実際運用はかなり難しい
0736名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:05:17.94ID:ZSHAFCfh0
>>726
でももへちまもねーの。
だれも将来的な可能性までは否定してない。
短期的な実現は絶対に無いとまで言ってるだけ。

いずもいずもうるせーけど、そのいずもへのF-35B艦載だって、実現まで10年以上掛かってる事案じゃねーか。
何事も短期的な実現なんてありえねーの。

ちなみに、自分はいずもへのF-35B搭載は建艦計画が出た段階で主張はしてたがね。
0738名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:33:05.32ID:8egKfRCea
ジブチは空自は輸送に協力してるだけで派遣隊本隊に参加しとらんだろ。
海陸の合同部隊ですよ。

DSPEには海上保安庁が同乗しとるな。やはり。
今の防衛法制では、海外での海上警備行動準用の海上任務は海上自衛隊しかできないね。
航空自衛隊は飛べないんですよ。違法なので。
0739名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:43:06.05ID:8egKfRCea
低強度で機動作戦できる法的根拠が治安出動と海上警備行動しかないの。
領土、領空は治安出動でカバーできるが公海上は海自しか権限が無い海上警備行動になる。
だから、日本の法制上「抑止」という観点で運用するならF-35Bも海自一択。
現状、海自のP-3C、P-1がやってるわけで何の不思議もにと思いますよ。
0740名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 12:54:37.97ID:ZSHAFCfh0
>>739
>公海上は海自しか権限が無い
え?
防空識別権は公海上ですよ
じゃあ、いまの空自のスクランブル出動も違法だな


馬鹿晒さないでよほんと。
自分は馬鹿です、なんて自己紹介はいらない
0741名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:10:44.14ID:ZSHAFCfh0
>>739
更に言えば、根拠に出してきてるのは海賊対処法ですよねそれ。
相手は海賊、つまりは民間人だから警察権が必要だって話だぞ。
F-35Bで小型のボートと手持ちのロケット弾を相当する必要性があるわけが無いし、出番も無い。
海賊が魚雷装備の潜水艦や、対空レーダーを完備した大型水上艦や、戦闘機を持ってるのか?w

F-35Bを運用する上で根拠となる法律は武力攻撃事態法で、対軍隊を想定した法律になるわけ。
武力攻撃事態法においては陸海空の制限は掛かっていない。
0743名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-Bvym [182.171.184.54])
垢版 |
2019/02/21(木) 13:57:39.20ID:T994m+xE0
>>733
実際に運用したこともない海自だからな
米海軍でさえ、ワスプで空母運用したとき燃料消費激しすぎてすぐに空っぽになるとか
弾薬も同じでどうやって補給しようか悩んだ挙句

アメリカ級でバカでかいタンクを積んでさらにでかくなった
まあハリアー20機なんて運用体制だからな。

いずも1隻に何機積むかって話になるな。
0746名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 17:10:48.43ID:ZSHAFCfh0
>>742
海軍が海兵隊を持ってるから、海軍が自分の組織である海兵隊を支援する航空隊がいるだろww
輸送ヘリも攻撃ヘリも全部海軍持ち、さらに揚陸にかかる航空支援のために戦闘飛行隊が必要になるって話。
陸自に出来た海兵隊たる水機団だって航空機は持ってないけど、陸自内での航空機出来るだけ完結させてるだろうがw

海自は逆を言えば、艦隊防空支援だけにしか必要性がないんだよ。
海自は揚陸やらんのだから。
だからイギリスやイタリアと比較しても海自が持つ意義は小さいの。

将来的な組織再編の可能性もありえるから、長期的にいえば海自配備の可能性は排除できないが、
中、短期的には海自にはF-35Bを導入する意義も小さければ、組織として受け入れる体制にもなっていない
0749名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 18:52:26.04ID:8egKfRCea
逆なんだ逆。
イギリスもあったり前だが元々は海軍航空隊として空母艦載機を運用してた。
ところがソ連崩壊後、空母戦力が衰退に向いインヴィンシブル級退役、QE級も不透明、シーハリアーも漸次運用停止。
組織維持できなくなったなれの果てがハリアー統合部隊でしょうが。空母なくなって陸上運用がほとんどになったので。

何が悲しくて最初から「敗残兵」扱いする必要があんの?
0750名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 18:58:37.79ID:8egKfRCea
海自のF/A-35B戦闘攻撃機は当然、「打撃」につかいますよ。
支那空母「遼寧」と北朝鮮の核・ミサイル施設が当面の目標です。
「統合打撃戦闘機(Joint Strike Fighter)」と書いてあるの読めないのか?
0751名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.19])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:06:08.17ID:8egKfRCea
>>741
海軍作戦の常識は、プレゼンスの段階でエスカレーションさせずに相手に戦争を断念させることだ。
武力攻撃事態認定は「宣戦布告」に等しくそうなる前に事態を終息させるのがネイバルパワーつうものですよ。

そのためには「海上警備行動」で動けることが極めて重要。
能登沖でも海上警備行動で北朝鮮の工作船を威嚇爆撃したやないの。
0752名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:06:48.63ID:10vCoxeM0
>>740
空自のスクランブルは対領空侵犯措置だけどこれは信号射撃までで撃墜することは認められていない
海上警備行動は事実上海自にのみ発令されるがこの場合は直接の武器使用が認められている
この際能登半島沖不審船事件で明らかなように航空機による攻撃も可能
F-35Bが海自所属なら当然直接の武器使用が可能だが空自所属であれば信号射撃までしかできないことになる
これではもしいずもが海上警備行動の発令を受けて出動した場合
ヘリのみが前面に出て戦い戦闘機は何もしないで見てるというおかしなことになる

F-35Bは非常に実燃費がよくカタログスペックを大幅に上回る航続距離を持っている
機内燃料だけで4000km以上という試算もありこれはハリアーIIの倍に近い
通常の作戦行動でいずもの航空機燃料が不足することはないと思うよ

イギリスとイタリアの事情は完全に予算不足が原因なので日本の参考にはならない
イギリスは海軍機に予算が回らないのでQEには空軍機どころか
主としてアメリカ海兵隊のF-35Bを搭載するとか言ってるし
イタリアも空軍用の10機を揃えたところで予算が尽きてストップしてる状態
これらは経済的な事情なので運用コンセプトとは関係ないんだ

海自所属だと艦隊防空支援にしか使えないなんてことはないよ
海自所属でなおかつ近接航空支援や対領空侵犯措置もできるしシーレーンでの船団護衛にも遠隔地での法人保護救出の護衛にも使える
なんなら策源地攻撃だってやれと言われればできる
逆に空自所属だと空母で運んでもらわない限りできないことが多すぎるんだよ
0753名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:12:19.00ID:ZSHAFCfh0
>>751
小型の不審船を?F-35で?攻撃すんの?
思考回路大丈夫?
オーバーキルにも程があるんだけど?

F-35Bが必要になる相手は、対空レーダーを搭載した高度な艦以上なんだけど、そんな高性能な武器、海賊はとても装備できないからね?w

>>750
敵地攻撃をするだけが理由ならF-2も海自に移管したらどう?
理由付けが馬鹿馬鹿しすぎて話にならんよ。
組織内での完結性の話をしてるのに、全く理解できてないのな
0754名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:43.37ID:ZSHAFCfh0
>>752
>空自のスクランブルは対領空侵犯措置だけどこれは信号射撃までで撃墜することは認められていない
いや、武器使用は認められているけど?w
つーか、先制攻撃の話をしてんの?w
それ空自に限らず、海自も陸自も認められていないけど?w

空自所属じゃないとできないこと沢山あるよ?
特に管制はだれがやるんだ?
米軍支援なら、米海軍が管制をやってくれるけど、海自には管制システムもないよ?
しかも空時の第4術に相当する組織もないから、教育も研究組織もない。
運用するための下地が全く無いんだけど?
0755名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:17:55.94ID:10vCoxeM0
>>753
>>753
海上警備行動は別に小型不審船だけを念頭においたものじゃないよ
強力な武装をしていると見られる艦船が出現し海上保安庁の対応能力を超えている時発令される
もちろん防空艦や空母が相手でも対象だよ
0756名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:21:42.15ID:10vCoxeM0
>>754
空自のスクランブルに武器の直接行使は認められていない
もし敵が撃ってきて空自機に損害があれば反撃することはできるが
これは対領空侵犯措置によるものではなくて一般論としての正当防衛にすぎない
そこをきっかけにして敵機の侵攻を実力で阻止することが包括的に認められることは無い
0757名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:24:53.63ID:ZSHAFCfh0
>>755
海上警備行動において、海自だけの制限をかしてないぞ?
自衛隊の参加を認めたものなので、空自はもちろん、陸自だって参加できる。

海上警備行動における海賊自体にあたることに、海保の人間がいないと無理だの海自じゃなきゃ無理だの抜かすから、
F-35Bを運用するような状況は海賊なんてチャチな装備を相手するような場面ではない。
その状況下になったときに適用される法は武力攻撃事態法
0759名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:27:35.31ID:10vCoxeM0
>>754
海自所属のF-35Bは自衛艦隊隷下の航空集団所属機として他の所属機と同様に運用されるよ
指揮管制システムとしては自衛艦隊司令部海上作戦センター直轄下の海上航空作戦センターが統括する
0760名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:29:28.70ID:10vCoxeM0
>>757
これまで海自以外に海上警備行動が発令されたことは一度も無い
海上警備行動は海賊を念頭においたものではない
当初海賊対処法がなかったのでやむなく海上警備行動を援用していた
今は海賊対処法があるので海賊にはそれで対応するだけの話
0765名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:41:55.86ID:ZSHAFCfh0
>>763
だからこその武力攻撃事態法でしょ。
かつ、南シナ海およびインド洋派遣時において、米軍支援の下で参加する。
集団的自衛権との齟齬がでないように改正されて、存続事態への脅威となれば行使可能。

さらにいえば、NIFA-CAにおいてF-35はFCSを持っていないので、発射管制は発射母機に委ねられているので、パイロットは関与しない。
レーダー使用については制限はかけられていない
0766名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:44:56.70ID:ZSHAFCfh0
>>764
海自の航空管制は例外なく空自のジャッジシステムに連接しているからw
八戸の海自基地にF-2が展開してたのもしらないの?
いずもの航空管制司令も同じ。
日本沿岸での場合なら、E-2などがちゃんと中継もできる。
日本の沿岸でいずもが空自の管制から外れるっていう自体がありえないの。
0767名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:48:12.23ID:10vCoxeM0
>>765
日米安保の範囲外で米軍の支援の支援が常に得られるかはまったくわからない
フォークランド紛争のイギリスのようにアメリカの直接支援なく独力で戦わなければならないこともありうる

>>766
だからいずもがインド洋や南シナ海に行った時はどうするの?
0774名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 19:58:40.99ID:10vCoxeM0
>>169
だからそういうさ技術的に出来る出来ないって話はやがて技術によって克服されてしまうんだよ
どうしてそこがわかんないのかなー

>>770
だからなんで米軍支援で派遣とかの話になるんだよ
例えばアフリカやアジアのどこかでクーデターが起きて在留邦人の保護救出が必要になったとするよ
今まではそれを他国に助けてもらうしかなかったわけだけどこれからは自衛隊が行くことになる
その時は米軍支援でもなんでもなく日本のことないんだから日本が主体的に行動するだろう
0775名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:03:13.68ID:ZSHAFCfh0
>>774
>例えばアフリカやアジアのどこかでクーデターが起きて在留邦人の保護救出が必要になったとする
それのどこにF-35Bが関与するんだよwwwwwww
まさか敵地攻撃しろってかwwwww完全に憲法違反だから不可能だからw

シーレーン封鎖された場合には存続事態にかかるから、自衛隊でも対処かのうという解釈に変えた。
シーレーン防衛は米国にとっても生命線だから米国は主導的に行動する。
それへの支援という形を日本はとる。
簡単な話だろうが。
クーデターだの在留保護のどこが日本への攻撃なんだよ、憲法もしらんのか
0778名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:09:38.39ID:10vCoxeM0
>>775
邦人を保護救出したヘリが空母に戻るまでの往復を護衛するためだろうね
当然治安が悪化しているのでその国の軍隊なり武装組織から攻撃される恐れがあるからね
ちなみに自衛隊はすでにタイで邦人保護救出訓練をやっているよ
アメリカの支援を受けての訓練だけど実際には単独でやらなくてはならないだろう
0779名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:11:06.40ID:ZSHAFCfh0
>>777
戦闘機の出番ねーよ。
戦闘機に邦人でものせて脱出!とかでもするんか?w
クーデターが起きようが、それは他国の内政問題。いかなる武力行使は認められない。
ただし、そのクーデターによる混乱で沿岸での交易に壊滅的な影響が出た場合は別。

別だけど、クーデターやってる最中にそんなことやってる暇ないので、可能性として考える必要もない
0780名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:13:27.20ID:ZSHAFCfh0
>>778
だれがそれを攻撃するんだよwwwww
よしんば攻撃されるとしても、それで海自機でなければならない理由に何ねーよ。
輸送機の護衛だけなら防空識別管制なんていらん。
戦闘機だけで護衛だけならできるわw
0783名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:17:19.93ID:ZSHAFCfh0
つーか、それ以前にたとえ護衛だとしても、攻撃対象国としての他国に実戦を想定した戦闘機を持ち込むの法的不可能すぎるだろw
F-35Bだの海自どうこうの話じゃねえぞw
0792名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:26:52.32ID:3/PUVCLta
だからこそ海自空母機動部隊の出番なんじゃないか?
イージス艦が公海上をSSMと乗っけて遊弋してるし。

さらにジブチに駐留した実績があるP-1は意外と重武装可能。
ASM×18でサウスコリア駆逐艦くらいは跡形もなく消滅させることができる。実質は戦略爆撃機。
「法的」にはF-35Bの海外任務は何ら問題なし。
0795名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:30:35.95ID:ZSHAFCfh0
まずさぁ、在留人保護で戦闘機での護衛が必要ってことは、何者かが「高度な対空兵器」を使用してくることを想定してるってことだよなw
それ在留人保護以前に戦争してるってことじゃんwwwww
海上警備行動もくそもねーぞw
0801名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:38:51.59ID:ZSHAFCfh0
>>798
それを高度って言うんだよw
そんなもん向けてきてるってことは戦争してるってことwwwww

邦人保護で戦闘機護衛とかやってる時点で、その国とは普通に戦争してんのwwww
権限がどうこうとか法律がどうこうとかを心配する必要ないからwww
0802名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:41:42.17ID:3/PUVCLta
在外民間人保護はネイビーシールズが投入される案件たりえる。
そのときの空母艦載機による航空支援要領はとっくに確立されてるだろ。教義ごと導入するだけだ。

海自のSBUと連携させるためにもF-35Bはやはり海上自衛隊に導入するのが正解。
それが国民の利益。
0804名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:42:47.16ID:10vCoxeM0
>>801
別に日本が直接戦争してるわけじゃなくても攻撃されることはよくあるだろ
だからこそ今まで民間機が行きたがらなくてトルコに助けてもらったりしてたんだし
そんな不穏な海域に行くだけでも戦闘機を載せていく充分な理由になるよ

>>800
ヘリでやったら撃墜されるかもしれないがF-35Bならまず安全だよ
0805名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:44:32.27ID:ZSHAFCfh0
>>802
だからね、地上のテロリスト程度なら、携帯SAMが精々なのよw
低空を飛ばない限り脅威足りえない。
高度を取ったヘリを撃ち落せるほどの対空兵器で攻撃してこれるのは軍隊でなければありえねーのw
お前の言ってることは戦時での話しばかりwwww

権限の話とか法律の話とかどこいったんだよwwwwwwwww
0807名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:49:13.97ID:10vCoxeM0
>>805
そんなことないだろ
携帯SAMによってこれまで何機もの民間機が撃墜されてるじゃないか
だから民間機が邦人保護にいきたがらないわけだよ
そんなところに乗り込んで行くんだから戦闘機による護衛は必要だろ
空母も戦闘機も無いんじゃ無くてあるんだから
0813名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 20:54:35.02ID:10vCoxeM0
>>810
そうとは限らないよ
暫定政権と日本国政府が同意の上で派遣している場合もあるだろうし
国際的な枠組みの中で行動してる場合もあるだろう
法的な問題はクリアしてもなお起こりうる脅威に対処するために必要な措置を講ずるまでだよ
0817名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:00:41.19ID:10vCoxeM0
>>815
そりゃ今だ新政府に服せざる敵対勢力や無法化した武装組織だろうね
さらにソマリアのような事態になったらもはや無政府状態だよ
そんなところに助けにいかなくてはならないんだからできる限りの装備をしていくしかないだろう
0825名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:11:26.68ID:ZSHAFCfh0
ジャミング(英語: Radar jamming)は、レーダー波に対する妨害 (ECM) のこと。電波妨害装置によって行われる。

ウィキペ丸写し。

携帯SAMにレーダーはないことを指摘したら、
(ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])は、急に熱源欺瞞もジャミングだという独自解釈を持ち出し始め、
しまいにはフレアは他機を守る盾になると主張。

すごいよ、こいつ。伝説になるな…
0833名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:18:38.85ID:ZSHAFCfh0
>>830
いやいや、在留邦人救出のとき困るんだろ?www
F-35Bを救出の際につかうんだからww
じゃあ、その攻撃してくる相手がどのような手段で攻撃してきて、F-35Bでどう防御活動を行うのかとても大事。

全然些末じゃないから、ちゃーんとソースをもって、具体的に説明してねw
0835名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:22:20.41ID:ZSHAFCfh0
>>834
携帯SAM以外、とても高度な対空兵器なんだけど?www
テロリストがもてるようなシロモノじゃないなあww
高度をとった救出ヘリを攻撃できるものってとっても高度だよw
UAVにしたって、市販のものじゃ不可能。
戦争してないんだったら、テロリスト以外が攻撃してくることはないよね?ww
0839名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:26:58.08ID:ZSHAFCfh0
>>836
アメリカはそいつらと「戦争」してるものw
だから空爆してるでしょ?w

戦闘機で護衛するってことは、地上を掃射するってことなんだよ?w
それはしないって、F-35Bには他にすることないよ?w

そういったら、お前は携帯SAMから守るためにジャミングだー!って言ってきたんやぞww
0841名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:31:02.85ID:10vCoxeM0
>>839
そんな戦争か平和か0か100かなわけないだろ
戦争で無い場合でも戦闘機の護衛が必要なケースはいくらでもあるよ
反政府軍や武装組織なんてのは見境無く攻撃をかけてくるもんだし
実際にそこから戦争をしかけてくる国もありうるだろう
だからあらかじめあり得る脅威に対抗し抑止力とするためにも
戦闘機を空母に載せて向かうことはどんな場合にもありうるよ
0844名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:33:03.40ID:ZSHAFCfh0
>>841
ゴタクはいいから、その武装組織はどうやって数千メートルを飛行する輸送ヘリを攻撃できる方法を言え。
そしてF-35Bは護衛でどうやってつかうんだ。
地上掃射かそれとも、ヘリの盾になって代わりに撃墜されるか、ふたつに一つだ
0845名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:36:59.23ID:10vCoxeM0
>>844
相手が正規軍でなくても旧式のミグでヘリを撃墜しようとしてくるかもしれないよ
その時は空戦して撃墜するしかない
AAAやSAMなら他に手段が無い場合緊急避難として地上攻撃も許されるだろう
携帯SAMは君の言うように対策が難しいかもしれないけどね
0850名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:45:48.07ID:ZSHAFCfh0
>>847
おまえはただの過剰化だよww
有事後の残党どうこうで邦人救助言ってるのがそもそもおかしいしw
戦争してんじゃん、結局w
戦争をしてない前提での話はどこいったんだよw
戦争下にない状況での権限と法的根拠の話はだから、どこいったんだよw

お前の言ってることは二転三転しすぎて、わけわかんねーのw
0851名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:47:49.91ID:ZSHAFCfh0
>>849
じゃあ、具体例しめして。
ISILをのぞいて

そしてF-35での護衛方法をおしえてくださいね
戦争下でもないにもかかわらず、他国領土内で海自だけが攻撃行動を行える法的根拠もあわせて教えてね
0855名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:54:00.14ID:10vCoxeM0
>>851
例えば朝鮮半島有事が起こったとする
米韓軍が北朝鮮軍を破って北に追い詰めたがまだ抵抗している
韓国領内には邦人が取り残されている
これを救出するためにいずもが派遣された
集合地点と空母を結ぶルート上にF-35Bを飛ばして安全を確保する
ヘリが集合地点に陸自隊員とともに向かい邦人を保護する
これに対して北朝鮮軍の残党がミグやAAAで攻撃をかけてきた
F-35Bでこれに対して反撃して脅威を排除する
いずもに自爆ボートが高速接近してきたのでこれもF-35Bで撃破する
そうやってやっと救出した邦人をいずもに迎えてられるんだよ
0858名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 21:59:02.68ID:ZSHAFCfh0
これで、戦争後の軍解体後にも装備は秘密基地に隠していた!
解体に応じず、燃料、弾薬、装備を秘密基地ないでひそかに隠し、終戦から3年後、残党は決起する!

とかいうお話を持ち出してきたら、もういよいよ脳外科医行けとしかいいようがねえわ
0864名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:02:50.17ID:10vCoxeM0
>>860
戦争してる場合もあるだろうししてない場合もあるだろう
君は何か戦争をしていないところにしか自衛隊を派遣できないみたいな制限を勝手に作っているな
意外かもしれないが別にそんな制約は特にない
朝鮮半島有事の場合で言えば韓国政府が許可すれば自衛隊は平和裏に韓国領内に入れる
0865名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:07:54.84ID:ZSHAFCfh0
>>864
だから戦争してんだったら、権限の話とか法解釈は全部クリアになるんだから論ずるに値しないやんw
だから、戦争をしていない場合での戦闘機の持ち込み根拠を聞いてるんだよw
その戦争していない相手の国の領土内ではジャミングしかしないとか言ってたともったら、翻して掃射しろとか言い出したり、いってることぐちゃぐちゃ。
法的根拠を教えろといっても、その法的根拠は説明しないのがお前。
海自にしか法的根拠がないんだろ?海自だったら他国領土内で武器使えるんだろ?
だから、海自所属でなければならないんだろ?
ほら、根拠いえよ
0866名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-BchL [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:10:14.94ID:cG+dsIVk0
>韓国政府が許可すれば
真面目に絶対許可しないだろうし、ましてや戦闘攻撃機を積んだ空母の接近なんて死んでも認めなさそうだが

とりあえず、空母の主任務は邦人救出じゃないし、邦人救出に使うなら使うで艦載機の所属は海でも空でもいいんで、
いい加減不毛な議論?はやめとけば?
0867名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:15:01.25ID:ZSHAFCfh0
(ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])の提唱するF-35B所属論の根拠
・海自は他国領土内で武器使用自由
・邦人保護で、海自であればF-35Bの武器使用によって他国でテロリストを掃射できる
・F-35Bのフレアは他機を守れる特別製
・海自には管制教育、研究組織は存在しないが戦闘機の全域管制可能
・F-35のシミュレーターはABC全タイプ対応だが、いつのまにかB型は対応していないので米海兵隊のものをつかわせてもらえるはず。
・岩国にはハンガーも司令所も宿舎もないが問題ない。米軍のものを共用という名の接収で、海自が勝手にすぐ使用できる
0868名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:20:49.96ID:10vCoxeM0
>>866
F-35Bが海自所属であるべき一般論と同じで今までなんども説明した通りだよ
ジャミング「しか」しないなどとは言っていない
邦人保護のためには首相の命令で必要なあらゆる措置を講じうる
空母でなくては救出できないところには空母が行く
0870名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:29:50.48ID:10vCoxeM0
>>867
それは理解が間違ってる
邦人保護のために海自が出動した場合は当然許されるべき武力行使をするまでの話
フレアの件は俺のミスということでいいよ
全域管制なんてフォークランドのインビンシブルにもハーミズにもなかった
シミュレーターは航空要員用のものがパーツ組み換えが必要
海自の基地は定数削減のため全国的に余裕があり岩国も移駐可能
海兵隊との共用は海兵隊にもメリットがあるので提案するべき
0871名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:32:29.69ID:10vCoxeM0
>>869
海自「だけ」がなんて言っていない
海自「が」できることを言ったまで
しかし空母とF-35Bにしかできない任務はあり
それが海自所属でないと齟齬が起こるので海自所属であるべきだ
0877名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:40:43.41ID:ZSHAFCfh0
>>874
義務だろうがなんだろうが、法律は必ず存在する。
在外邦人保護のために自衛隊法が改正されているが、武器使用について何も掛かれてない。

もう一度聞く。
海自が、非戦争下において、他国領土内での武器使用を認めることを示す法とは何?
これは権限の話になるから、必ず法律が存在する。

はい、具体的に、その法律とはなんですか?
自衛隊法の中にあるのか、外にあるのか、なんでもいいから教えて
0880名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:50:42.99ID:3/PUVCLta
>>877
何言ってるんだw
「合理的で必要な範囲」の武器使用は認められている。

近年、バングラディッシュの大量邦人殺害のように、チャイナによる組織的な謀殺が予想される。
特殊部隊や航空阻止も現実的な選択ですよ、合理的な武器使用の。

そのときに、空自はJADGE範囲外で作戦しろと言われると脱糞して気絶するそうじゃないの。
やっぱ海自のF-35Bでしょ。
0881名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:54:09.36ID:10vCoxeM0
>>879
武器の程度は実際の事態の緊急性によるな
いずれにせよ公海上に展開するいずもでF-35Bが待機していることになんの問題もなく
邦人の命が現実に危険に晒されていれば緊急避難として現場判断での投入も可能と考える
0882名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:55:18.90ID:ZSHAFCfh0
>>880
だから海自には戦闘飛行隊を管制する部署も、それを教育する組織も、運用研究をする組織もないんだよ…。
空自が全部これやってる。
海自にいる管制官は全員空自が練成した自衛官
0883名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 22:57:39.36ID:3/PUVCLta
スーダンなんざ国軍まるごとチャイナの手先ですよ。
この影響下で敵中突破して民間人を輸送しろ、とかなったら大変よ。

「救援は無理だから死んでくれ」と政府が言えれば無いけどね。政府次第。
0885名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:02:51.64ID:ZSHAFCfh0
>>881
別にF-35Bが洋上艦で待機することには異論無いよ。
政情不安になれば、対象国が「裏切る」可能性もあるから。
だからこそ、最低限の戦争はできる準備はしておくべきだ。

その上で、海自だけに権限があるとお前は以前言っているよ。
これは>>752において海上警備行動を理由に 海自だけが武器を使えるとお前は主張している。
平和安全法制にのっとるというのであれば、空自にも武器使用可能ということになるが?

主張に一貫性がないが、修正するか?
0886名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:05:24.01ID:ZSHAFCfh0
>>884
海自の飛行隊は、空自の指揮権内で常に活動するってこと。
海自が管制システムを持っていないのは以前言ったとおり。
海自の飛行隊は、空自の司令所の下で行動するということ。

これのどこが海自の飛行隊なの?
0889名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:09:21.07ID:ZSHAFCfh0
>>887
ならば空自機でも権限上問題がない。
何度も言うが、南シナ海遠征の主導約は日本ではない、アメリカ。
その遠征において、アメリカ隷下でしか自衛隊は活動しない。
GHQ機能をアメリカが担う以上、海自の管制能力の無さ、空自のバッジ外は考慮に値しない。
0890名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:10:55.09ID:ZSHAFCfh0
>>888
好き勝手とばれたら空中衝突しかねないのでダメですよ?
民間機も含め、全てを管理してるのが空自のお仕事。
海自が好き勝手に行きたいのなら、空自と同等の管制能力を身に付けないと出来ないから
0892名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-2CcH [126.42.185.139])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:13:15.02ID:2jSN8+xP0
「いずも」型護衛艦の改修   現有の艦艇からのSTOVL機の運用を可能とするよう必要な措置を講じます。
○ 近年、太平洋の空域における軍用機の活動が急速に拡大し、かつ、活発化しています。他方、我が国領土と排他的経済水域(EEZ)が広がる、この広大な太平洋において、飛行場は1か所(硫黄島)しか存在しません。
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf

なるほど  面白い
0893名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:15:53.46ID:10vCoxeM0
>>889
だからそれは指揮命令権が海自にないと海上航空作戦が成立しないからだと何度も言ってるだろ
インド洋での航空作戦を空自がどうやって指揮するんだよ
あと必ずしもアメリカの指揮下で行動するわけじゃない
151合同任務部隊の司令官は海将補だ
逆にアメリカの戦争になんでもかんでも協力しなくちゃいけないなんてことはないぞ
0894名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:17:01.96ID:ZSHAFCfh0
>>891
別じゃないですよ。
民間機も統制しないと戦争はできません。
たとえ戦争下でも民間機は飛ぶときは飛びますので
だから、空自に、海自も陸自も管制教育をしてもらってるんですよ
0895名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:18:56.89ID:3/PUVCLta
なんかまーーったく理解されてないよね。統合の意味が。
決定権をもってるのは当たり前だけど統合任務部隊司令官(南西なら自衛艦隊司令官)。
ここが作戦を決め、空域統制で使用する空域を割り振る。
航空戦力の使用も48時間のATOサイクルに基づき調整され、最終的に各機にATOが示される。
統合指揮統制・調整メカニズムで決まるの。別に空自に決定権はない。
0897名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:19:36.92ID:ZSHAFCfh0
>>893
アメリカの指揮下で行動してる。
これに例外はない。
アメリカの展開していない海域で海自は活動をしたことが無い。
南シナ海もインド洋もアメリカの支配権で大規模な航空基地があり、空母が展開している
全世界を管制可能なのはアメリカだけ
0900名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:28:14.48ID:3/PUVCLta
だいたいバトル・オブ・ザ・ブリテンでは、CWレーダーと航空監視員の目で敵機を監視して、
通信群のおねーちゃんのボイス無線とアナログ航空隊標で敵味方何百機の交戦をマネージメントしたんだぜ?
JADGEが電子妨害されたら失禁して戦闘不能になるのは空自くらいだっての。
他の軍種や米軍はあるもので戦い抜きますよ。
C4Iシステムは、指揮統制を効率化するものでしかないの。
無ければ地図とボイス無線で何とかしますよ。
0901名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:34:49.02ID:3/PUVCLta
アメリカの指揮下(?)なのは第5空軍のパシリの空自くらいだっての。
他は憲法上「入れない」の。
「協定」に基づく「協同」です。

東日本のトモダチ作戦とか実例もあったんだが、松島が海没してフェイドアウトした空自は気づきもしなかったかもねw。
知らないってのは幸せだね。
0902名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/21(木) 23:54:35.14ID:3/PUVCLta
そもそも防衛省に空域統制権が発生するのは防衛出動かからないと駄目に決まってるだろ。
平時から民間航空機の統制権なんざあるわけがない。アホかと。
国土交通省に申請した訓練空域しか飛べませんよ。

防衛出動がかかって権限付与されたとして、次は統幕が切り分け、JTFが切り分けるっての。
空自が勝手に飛べるものじゃないの。味方のSAMに叩き落とされますよ。
JTFで決められたエア・コリドーを通って戦闘空域に進出してもらう。
0903名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.17])
垢版 |
2019/02/22(金) 00:09:43.44ID:xCxJQg+ka
JADGEはそんな御大層なシステムじゃないよ。
システム階層で言えばCTP(共通戦術状況図)レベル。
海自のMOF相当のCOP(共通作戦状況図)から見れば端女でしかない。
これで「海自を指揮する(キリッ」とか作戦次元の思考が無い失笑ものの軍事常識ですよw

空自はプラットホーム数が少なく単純だからJADGEこときのデータリンクで指揮できるの。
他軍種は作戦、情報、兵站が複雑なので指揮統制システムも複数のシステムによる階層構造になってる。
知らないとは幸せなことですね。
0905名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-BchL [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/22(金) 06:06:30.49ID:uPNhC4mb0
で、B型は空自配備なんで

このスレももう終わりだな
元よりいずも型改造&B型導入が決まった時点で意義が終わったスレではあったが、
荒らしに居座られてどうしようもなくなった
0906名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/22(金) 10:13:20.85ID:F4vZaDRT0
>>899
なんでそうなるんだよw
つーか、なんで遠征が海自の本質みたいになってんの?w
海自の活動範囲の本命は日本近海であって、南シナ海じゃないw
遠征はあくまで米軍支援でしかない。
グリーンウォーターたる海自に望まれているのは日本沿岸の防衛であり、それをおろそかにすることなどありえない。
空自しか日本沿岸での管制を持ってない以上、戦闘機は空自に委ねざる終えないんだよw

海自にそれだけの管制機能を有するようになるには、いまから決めたところで長い年月が必要になる。
いずもだってF-35Bの導入に10年以上かけてる。
対潜ヘリ飛行隊を練成するのにも10年以上かけて今がある。
航空部隊を実装するのはインスタントのようにすぐできるようなものじゃないの
0907名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Nj/Y [106.130.127.9])
垢版 |
2019/02/22(金) 11:44:23.50ID:hnoIk1gPa
数年前までは空母保有なんて何年先だろうなんて考えてたけど、ヘリ空母建造にF-35B搭載だもんね。
気がついたら配備されて戦力化されてるんだろうね。
0911名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 19:42:28.89ID:mVLyk9Pp0
周辺環境の変化は大きいよね
国際情勢も全地球規模で変化してる
まあ冷戦が終結して海自はアメリカ海軍の補完をしていればよいという時代は
とっくに終わっていたわけだけど、ここに来てその変化はさらに加速してる
いまだに冷戦型の思考をしてたらそりゃ大きく予測を誤るだろうなと

海自はこうなることを予測はしていたと思うけどね
空母保有については発足前から企図していてことあるごとに提案してきたわけだけど
DDV計画が潰された後は沈黙を続けていた
実はこの間に政治やアメリカ海軍との間でコンセンサスが出来ていたんだと思う
だからもう声高には言わず、おおすみ型で全通甲板、ひゅうが型でヘリ空母、
と淡々と事実を積み上げてきたわけだよ
イージス艦取得を先行させたのは空母保有を巡るアメリカ海軍との取引だよね

おそらく空自も海自戦闘機隊の創設にはすでに同意していてF-35B移管の
交換条件として飛行隊増設を要求したのだろう
海自は南シナ海へもインド洋へもどんどん出かけていって多数の国と演習してるし
ジブチに海外基地もおいて国際合同任務部隊の司令官も輩出している

当然いずもやかがもこうした遠方で作戦するわけで空自はそこまで責任を
持てないのもわかっているからいずれは必ずF-35Bと人員をごっそり海自に移管する
残る問題は時期だけだがこれもそう遠くないことだろう
望ましいのはいずもの空母化改修が終わって艦載可能になってすぐのタイミングだな
0912名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-bOK3 [182.251.244.45])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:08:36.08ID:F4AhCa6sa
なんで空自パイロットと整備要員がごっそり海自にいかなきゃならんのですかね
連中は航空自衛隊に入隊したはずなんだが

そもそももとより艦載オンリーの部隊でもなく、空自としてB型の陸上配備に意義を見いだしてる訳で
海自も立派な航空集団があるんだから、横着せずコツコツやるだろと
0914名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:23:58.68ID:mVLyk9Pp0
>>912
それはF-35Bの取得といずもの空母化が同時に策定されたことからもわかるように
いつも通りの日本政府の方便だよ
依然として反対する左翼はいるので慎重ではあるが
国際情勢は極めて緊迫しているのでなるべく早い導入が求められているのは自明だ
そこで空自にまず取得させてというところまではこのスレ内ですら異論はないと思うよ
南西有事や半島有事はいつ起きても不思議がない
いずも空母化と艦載機がそれに間に合うかどうかというところまで来ている
その状況認識は空自も共有しているはずだよ
万が一そうでなければ大変な平和ボケだ

>>913
いやむしろなぜ半分にしてヘリ格納庫を作らなかったかと批判されているじゃない
それによって実際のデメリットも多く出てる
その辺の事情はこの板の住人なら詳しいんじゃない?
0916名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:26:33.11ID:mVLyk9Pp0
>>915
それはもう覚悟の出来ている人はいると思うよ
おそらく10年ぐらいは協議に時間をかけているし候補者も内定している
そうでなければ政治判断でいきなり空自から引き抜かれるしかないわけだから
空自もその日に備え主体性をもって準備しているだろう
0917名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Vyra [115.69.239.166])
垢版 |
2019/02/22(金) 20:55:41.05ID:ZXB6afbZ0
>>916
希望的観測すぎやしませんかね…
そもそもなんだってそんなに空自から引き抜きたがるんだ?
二番艦が出来た時も引き抜くのか?定数割れした時と引き抜くのか?
いずれにしたって人は育てなきゃならんのだからまずそこからだろ
0918名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 21:23:52.36ID:mVLyk9Pp0
>>917
逆になんでそんなに空自転籍に反対なのかわからない
同じ「日本軍」だろ
陸自なんか戦車700輛から300輛まで減らされちゃうんだよ
火砲も同じく
戦車と大砲がなくてどうやって陸軍が戦うんだってレベル
しかも輸送船の運用までやらされちちゃう
これって相当無体な話じゃない
でもこれだけやらないと激変する状況についていけないとわかってるから陸自はやる
空自だって覚悟は同じだと思うよ
0921名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-bOK3 [182.251.244.37])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:31:44.56ID:gZcJEzFIa
英や伊が移籍?で海軍に航空隊を収束させたかという話
統合運用といったって、軍種は伊達や酔狂で別れてるんじゃないから

つーか10年かけて空自と調整するくらいなら、同じ時間で自前でつくる方に舵を切るだろ普通
何度も言うけど、将来自前で持つぶんには誰も否定してないぞ
単に先ずは空自でってだけで
0922名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-JgKl [119.240.138.239])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:38:00.61ID:WfBSHX4E0
>>916
別に一生海自ってわけじゃない。陸上基地でも数年起きに異動になるし青森や北海道の僻地の基地に行かされるよりは海自はマシ。飛行手当に航海手当の2重取りでウハウハ(笑)だし
0923名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 22:54:39.40ID:P5JQFqPKa
空から海に転換するというよりも、空の編制枠が海に移管されるんですよ。
その枠で航空学生を海自んl制服着せて海兵隊にぶちこむことになるでしょう。
欲しいのは20代の戦えるパイロットだし。
0924名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:04:50.47ID:F4vZaDRT0
>>918
あのね、何度も言ってるけど、空自転籍は別にだれも否定してねーの。
だけど設備も体勢もその組織を支えるための人もいねーの。
わかった?
それを揃えられるようになるのは10年以上先
0925名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:06:46.14ID:P5JQFqPKa
肝心要のJSMの初期運用能力の獲得年度は確実にF-35B/Cのが早い。関心度が違うんで。
空自のF-35Aと海自のF-35Bの間にはミッションソフトウェアで重大な差異が出ます。
母数の米空軍、米海兵隊の戦略が違う。

米空軍は天下りの関係もありレイセオンの意向が強く、そもそもJSMを採用するかさえ不透明。
国産ASM搭載の話もいつのまにか無かったことになってるようだし。
本来は国民を騙した空幕長の切腹(靖国前で十文字腹)案件です。
0926名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:08:45.95ID:F4vZaDRT0
空自が認めるかどうかは置いておいて、
空自から飛行隊をぶんどって転籍させようにも、部隊運用をおこなうための研究組織もない。
誘導を行うための管制司令室もない。
司令教育を行う教育部隊もない。

こんなんで海自が運用できるわけねえよ。てか何回目だよこの説明。
地上基地からいずもに飛んでいくだけでも空自のお世話になりっぱなしにしかならねーし
0927名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:12:40.01ID:mVLyk9Pp0
>>924
否定してないならいいじゃない
空自から海自転籍で

色々あって君の言うとおり結果として10年後かもしれない
でも様々な問題がクリアされて早くなる分には何も問題ないでしょ?
転籍まで受け入れてるんだったら時期については
まあ予測の差ということで本質的な隔たりはないと思うよ
0928名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:14:18.16ID:P5JQFqPKa
>>924
組織も設備も体制も日本国内に存在する。
第3海兵遠征軍がまるごといるんですよ?
全世界の海兵隊の1/3が。

逆に第5空軍がどんどんグアムに移転してF-35Aのインフラの方がどんどん痩せ細っていく。
三沢の飛行隊は残り2個。嘉手納もローテーションでしょう。
0929名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:16:15.41ID:mVLyk9Pp0
こちらは早期転籍が希望だけど
どうしても10年後にしかならないということだったらそれは仕方が無い
これでも反対だということならそれは海自転籍そのものに根本的に反対ということだよね
海軍航空隊は永久に作らせないと
その動機はいったいなんなのかってことになる
0930名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:20:52.33ID:P5JQFqPKa
そもそも空自が実行できる教義は一般的な航空作戦全体の1/3以下です。
確かに空母艦載機のパイロットを育てる能力が無い。
研究機関も組織もやる気もない。
空自に期待すること自体危険。予算と編制枠だけを海自に移管するのがいいですよ。
早急に。
0931名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:05.47ID:mVLyk9Pp0
空自のF-35Bは空自所属のまま好きな時に空母を利用します
でも海自所属の空母戦闘機隊には1機たりとも渡しません
やりたければ海自さん勝手にどうぞって空自は考えてるってこと?
それはちょっと違わない?
0933名無し三等兵 (ワッチョイ 53bb-Vyra [115.69.239.166])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:26:17.40ID:ZXB6afbZ0
>>929
だから海自航空隊の存立を否定しちゃないんだって…
実際有事になってから陸から持ってきたって何の役にもたたねえのは確かだし。
ただ、空自からパイロットも整備要員も何もかも引っ張ってきて充足させましたー!じゃ場当たり的が過ぎて話になんねーって事だよ。
勿論海自に戦闘機運用実績なんてねえから訓練は必要。その教官として転籍してもらうのはアリだと思うけどね。
0934名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.47])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:28:19.71ID:P5JQFqPKa
空自の思惑は簡単です。
F-35B名目で総機数枠だけを確保したいのです。
とれてしまえば、いずもの運用など知ったことではない。
こんなところでしょう。

F-2のときも対艦戦闘を出汁にしただけです。
これだけホットなのに那覇に一機もいないという。
対艦戦闘にどれだけソーティ数を割けるか一度も明言したことがないという。
卑劣な連中です。
0935名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:31:07.85ID:mVLyk9Pp0
>>930
予想としては初期メンバーが空自からの転籍組
その後航空学生海上要員枠拡大で対応ってのが濃厚かと

2017年の現代ビジネスの記事で海自の現役パイロットが
「空自の力を借りず、F-35Bは自分たちの手で飛ばします」
と証言していると書いた記事もあるから海自独自案もまだ消えてないかもしれないけど

>>933
上でも書いたけどすでに何年も前に空自ともコンセンサスがあったという推定ね
意見交換はずっとあったと思うよ
戦前の陸海軍ほど硬直してるわけじゃないでしょ
0936名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-uGSY [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/22(金) 23:38:53.03ID:mVLyk9Pp0
この記事ね
まあ読みようによっては今の結果は空自が横やりを入れて来た結果とも解釈できるけど
そうでないことを祈りますよ
https://gendai.ismedia.jp/articles/-/54043?page=2

> まずは、パイロットをどうするかという問題だ。
>
> F-35は、「すべてコンピュータが制御するので素人でも操縦できる」と言われてはいる。だが、パイロットは海上自衛隊の隊員がつとめるのであろうか? その方向で調整を
> 始めるとすると、そこに航空自衛隊は口を挟まないのか?
>
> 海上自衛隊の現役パイロットに話を聞くと、
>
> 「空自の力を借りず、F-35Bは自分たちの手で飛ばします」
>
> というのだが、予算規模だけ考えても、「いずも」と「かが」に10機ずつF-35B(1機150
> 億円以上)を搭載するとなると、予備機を含めて24機、3300億円が必要となる。
>
> この計画に組織として空自が口を挟んだとしたら、海・空自衛隊共同で「いずも」型を運
> 用しなくてはいけなくなるだろう。
0940名無し三等兵 (ワッチョイ 91de-JgKl [122.130.228.6])
垢版 |
2019/02/23(土) 02:08:57.41ID:ya4DTXqj0
>>935
>海自の現役パイロット

パイロットのエリートである戦闘機パイロットへのコンプレックスの固まりみたいな輸送機パイロットの意見ねえ(笑)

空自のイーグルドライバーが聞いたら鼻で笑われるぞ
0941名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.48])
垢版 |
2019/02/23(土) 02:20:42.56ID:MsZX2bR7a
一般的に戦闘機パイロットのピークは20代前半です。
パラミリ飛行クラブの内的なヒエラルキーには興味ありません。

エーリッヒ・ハルトマンは18で入隊して22のときに350機撃墜を達成しました。
老けてる印象のハンス・ルーデルでさえ終戦時で29歳。
運動能力と反射神経考えれば首肯できる。

空自のイーグルドライバーって平均的に何機撃墜した実績があるのかな?
まさか実戦経験もない奴らが「エリート」とか自称してるとかw。恥ずかしい奴らだ。
0942名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.48])
垢版 |
2019/02/23(土) 02:25:33.35ID:MsZX2bR7a
普通の軍人はね。どんなに訓練を積んでても実戦との差異は常に自覚してる。
実戦経験も無いレベルの戦闘機パイロットなんざ世界一般的には「エリート」とは言いません。
それは実戦の洗礼を受けて死ななかった奴のことだ。
「選ぶ」のは「神」です。
0943名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-JgKl [119.240.139.0])
垢版 |
2019/02/23(土) 02:50:38.37ID:SF0IrBRf0
>>941
輸送機パイロットが格下なのはたしかなので高価な最新鋭機であるF35を輸送機や哨戒機のパイロットに任せる可能性はゼロ。

自衛隊のエリートであるイーグルドライバーからトップクラスのパイロットが選抜されるだろうねえ
0945名無し三等兵 (ワッチョイ 798e-Bvym [182.171.184.54])
垢版 |
2019/02/23(土) 03:15:14.50ID:mmxzDPs50
将来の海自転籍、それこそお互い見下しあって最悪の結果になるんじゃないかね

どっちも悪い意味でプライドの塊だもの
42機も戦闘機枠を持ってかれるなんて組織として大打撃で認められない
かといって、既存の戦闘機枠を維持したうえで海自に42機を作るのは
予算面でも人員面でもきつい
ヘリだの哨戒機だのを減らしてやりくりするの?

できないわけではないといっても、この期に及んでも大して予算は増えない現実も一方であるわけでね。
0946名無し三等兵 (ワッチョイ 93fd-BchL [221.121.219.159])
垢版 |
2019/02/23(土) 08:00:42.55ID:1/Zr1GSA0
>>942
むしろ実戦経験とエリートって普通はあんまり関連して使わんだろ
普通は選抜や教育といった困難な過程の達成者に対しての概念として使用するんであり、
お前が言ってるのは戦闘でのキャリアや実績であって、使われるとすればベテランとかエースとかだろう
戦場で生き残った軍人でなければエリートじゃないなら、例えば後方の司令部要員は高級将校でもエリートじゃないのかっていう話に

まあ口に出して自分はエリートだという奴がどのくらいいるかは知らんけど、そのくらいの自負は戦闘機パイロットなら大なり小なり持ってるもんだろ
まず航空機のパイロットである時点である種のエリートではあるが、中でも戦闘機のパイロットに要求される力が別格なのは世界共通で事実だし
0947名無し三等兵 (ワッチョイ 69cc-5GpB [180.34.36.93])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:25:37.17ID:N04ety3F0
F-15Xに続いてハリアーU最新技術再生産とか話が出始めてたりして どっちもボーイングだ
0948名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.50])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:28:34.72ID:SdDbLPOoa
>>946
>後方の司令部要員は高級将校でもエリート

曲解する阿呆な輩はいつの時代もいるが、参謀システムの本来の座右の銘は「うわべに見える以上であれ」。
エリート意識に固まった幕僚など不要。
0949名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.50])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:37:41.92ID:SdDbLPOoa
近代的な航空戦略な方向性は国民レベルの航空振興と分厚い戦闘機パイロットを指向していた。
米空軍でも予備役や州兵の戦闘機パイロットを根強く保持していた。有事に戦い抜くために。

冷戦が終わって戦争が遠のくと理解していない阿呆な奴らがエリートとかいいだす。
面白い現象ですな。
0950名無し三等兵 (ワッチョイ 7bde-JgKl [119.240.156.64])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:51:27.82ID:afSWlojf0
>>946
エリートっていうのはキャリア組って事でしょうね。
訓練や評価制度で高い特典を上げて大組織である自衛隊の評価基準で上位にいるもの。

新戦闘機のパイロットの選抜基準も当然評価が高いパイロット=戦闘機パイロットから選抜=海自のF転クラスパイロットには出番無し
0951名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-9GBg [182.251.246.50])
垢版 |
2019/02/23(土) 10:53:05.29ID:SdDbLPOoa
F-35のミッションコンピュータは未だかつて無く機体のマニューバに干渉してきます。
ロッキード・マーチンの思想は「パイロットは黙って座ってろ」と言わんばかりです。
限りなくUAVに近い。
スペック的にも第3世代並みの機動しかしないしね。

入門者の海自パイロットには乗りやすい機体でしょう。
さらに空自の「エリート」パイロットもこれに乗っていると航空戦技は決定的に劣化していきます。必要とされないしね。

そこで大事なのが将来に編成される海自「スパホ」飛行隊です。
ここで第4世代のエネルギー機動に基づく航空戦技を保持しないと日本から本物の空対空戦闘技術が失われてしまいます。
ステルスに狂った阿呆の空自は捨てようとしてますからね。以後「タクシードライバー」と名乗るが良い。
0952名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 11:08:58.35ID:tDwNFpDR0
>>927
お前は2023年だの、いずも改修完了後だの、中期防、大綱見直しだのほざいてただろうがwwww
短期、中期での防衛計画を根本から見直せっていってるのと同じじゃねえかw
10年内は防衛省が空自機運用で公式に確定してたのに噛み付いて来たのがお前なのw

何度も言ってるよな?
現行のF-35の配備計画の終わった後、つまりは10年以上程度先に海自配備は議論されるべき話であって、今やる話じゃねえって
0954名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-dS/9 [126.237.129.182])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:17:07.51ID:zsTP62kb0
沢山購入して部隊編成するならば、安価なスパホも選択肢に入るのだろうけど、
少数の機数しか導入できない自衛隊にそんな余裕はないでしょう。

よっぽど切羽詰まって、とりあえず、何でもいいから欲しいという状況ならわからんけど。
0955名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 12:53:33.96ID:tDwNFpDR0
そいや、F-15Jの改修は2040Cで確定みたいね
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf
ついでにいえば、F-35Bの獲得をきっちり航空自衛隊と明言してるね。

F-15Jの改修画像では全段AMRAAMっぽいしAAM4は付けられない可能性も。
F-35でもAAM4は使えないし、AMRAAMの追加取得、JANAAMの新規取得で
AAM4はF-2専用になって、早期に退役またはF-2と同時退役しそうな…
0957名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-bOK3 [182.251.244.16])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:20:22.06ID:tYPGoN+Sa
>>955
スレの終わりに決着がついて良かったな
F-35Bは空自配備だし、147機のうちの42機を海自に移籍なんてのは将来の話としても現実的にナンセンス
海自には次回以降の計画改訂で、戦闘機隊の保有を目指してもらいたいわ
0960名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-iTyW [182.251.246.50 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:32:52.27ID:SdDbLPOoa
日本の行政システムについてほんと無知だよね。
閣議決定でしかない防衛大綱、中期防は議論のほんの先端でしかないの。
年度予算が国会審議通らないと正式決定ではないと何度言えば。
義務教育受けてるのか疑われるレベルだな。
0961名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-iTyW [182.251.246.50 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:43:27.47ID:SdDbLPOoa
>>959
それは空自がSTOVL機に運用面で何を求めるか何ら提示していないからだ。

仮に「災害派遣との併用」がトリガーならば

つFM-22「スーパーオスプレイ」

単年度予算の機関要求、シーリング、概算要求、局議、与党ヒアリング、枠入れ、国会予算審議、その間の数十回の日米協議、延々と楽しめますよ。
長い長い戦いの始りでしかない。
機種選や編制なんて鶴の一声でかわるよ。トランプ次第でね。
0962名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:48:17.85ID:kjKmpOvM0
空母化改修もF-35B保有も発表当日まで無いことになってたのに
いまだに現状の政府見解をもって決着とか言ってるなんてまったく敗北に学んでないよね
そういう考えでいたら確実に次の予想でも負けると思うよ
0963名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-iTyW [182.251.246.50 [上級国民]])
垢版 |
2019/02/23(土) 14:50:01.62ID:SdDbLPOoa
空自の航空戦教義上で、「専守防衛下でのステルス性」が最優先ならばFV-22は有力な選択肢になり得ますよ。
防空空域でホバリングモードに移行すればAESAに探知されないからね。
「対地速度0」完璧なステルスです。
E-2Cのエスコートに最適でしょう。
0965名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:00:21.64ID:tDwNFpDR0
>>962
そう?大体予想通りで来てるから喜ばしいけどね。
いずもの建艦計画が出た当時、もう10年以上前か。
40〜60機程度のF-35Bが空自に導入されると読んでたから、去年の報道が出たときにはガッツポーズしたほど。
まあ、予算面と時間的制約でF-35は最大でも100〜120機程度の勢力になる、F-15preは一部改修とよんでたのは外れたけども。
まさか売却という方策があったとは思わなかったの、FACO停止という2つの技で予算と時間の確保を成し遂げたのは驚いた

今後の予想は3万トン級の新型揚陸艦の建艦計画が次期、または次々期中期防ででてくるだろうなってとこ。
水機団の組織改変もここらで持ち込まれてくるんじゃないか?(特に次々期防)って予想。
海自戦闘機隊の話が上がるのはこれがあってからよ
0966名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:23:01.12ID:kjKmpOvM0
>>965
そこを全部一気にすっ飛ばすためのとりあえず空自所属だと思うよ
陸自が輸送船を運用するのもPFI船を使うのも海自の人員を空けるためであるのは明白だし海自人員も毎年増えてる
その目的は当然南西シフトに対応して海自を拡充することにあり
とりわけすでに世界第二位の航空海軍である海自に当然あるべき艦上戦闘機を導入し航空打撃力を持つことだよ
陸自がこれだけ身を切っているのだから空自も同等以上の貢献が求められている
自衛隊創設以来の大転換なのだから聖域は無いと考えるべきだ
0968名無し三等兵 (ワッチョイ 99f0-5GpB [124.44.190.183])
垢版 |
2019/02/23(土) 15:51:02.50ID:gECl0JrY0
>>963
でっかいローターを高速でぶん回す限り反射波のドップラースペクトル上での対地速度は0にならない
言い換えるとローター自体のRCSが極端に小さくない限りドップラーレーダーには引っかかる
レーダーのアンテナがAESAかどうかは関係ない
0969名無し三等兵 (アウアウカー Sa55-bOK3 [182.251.244.16])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:11:09.32ID:tYPGoN+Sa
>>962
どこの平行世界からきたんだ
1年前の段階でいずも改造とB型導入の話は出てたでしょうが
だから去年1年間、大綱と中期防に軍板民はあれやこれや注目しまくってたのに
その結果が今回だっただろ
0972名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:30:59.10ID:tDwNFpDR0
>>966
とりあえずの空自所属だから、運用研究しっかりやりましょうね。
航空機の運用と教育、研究機関は空自にしかないんだから。
実機納入は2023〜2025年ごろ。IOC取得は早くとも2024年度末。
運用研究に5〜10年かけると仮定して、最短でも移管計画がでるのは2030年台。
これで考えうる最短だから我慢しないさい
0973名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:42:28.74ID:kjKmpOvM0
>>972
最初の段階から海自は運用研究に加わるよ
だって肝心の空母を保有運用するのは海自なんだから
陸上で垂直着陸の研究はっかり10年間やっててもしょうがないでしょ
その間中国海軍は着実に空母と艦載機を拡充してくるんだから
日本がのんびりやってられる余裕はないよ
海自移管はその間のどの段階でもありうる
0976名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:45:40.78ID:tDwNFpDR0
>>973
はじめから加わったところで、作戦機を飛ばせるようになるのは2025年以降なんだからどうにもなんねーだろw
研究期間を短くしすぎると要員の更新サイクルが起こらず、指導員や指揮官の育成が出来なくなるから短すぎてもダメなんだぞw
作戦機を飛ばしてるパイロットが将来の指揮官や教導官になるんだからw
0979名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:52:41.15ID:tDwNFpDR0
>>978
だから、戦闘機関係の研究教育機関がないんだってばw
空自からそれを取ってしまったら、空自はそれ以降戦闘機をまともに運用できなくなるw
取りたくてもとれないのw
だから、海自で独自に運用したけりゃ、組織を新規につくらにゃダメなのw
そんな話はどこにも出てないから、当分ない。
よって海自独自の飛行隊は当分の間実現不能

カップ麵じゃないんだから、すぐにというのは無理なのw
0980名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:57:10.51ID:kjKmpOvM0
だいたい君は海自に戦闘機隊を持たせないあるいは延期させる方法や理由ばかりを考えていて
日本が拡大を続ける中国海軍にいかに対抗して空母戦力を拡充するかという視点がまったくないじゃない
今できないならできないでどうやればできるようになるかを考える方が有益だと思うよ
中国海軍が勝って欲しいなら違うだろうけど
0981名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 16:58:07.34ID:tDwNFpDR0
(ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])の主張
・海自のF-35B飛行隊創設のために空自から航空機教育研究期間を奪え!
・空自は戦闘機を今後運用するな!

ひどいwwwwww
0982名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:04:03.72ID:kjKmpOvM0
>>981
そんなこと言ってないだろ
艦上運用をするなら海空自の共同研究しかありえないない
なぜなら空母を保有するのは海自なのでこの限りにおいて空自は絶対に海自に協力せざるをえない
また艦載可能になったらその時点からインド洋や南シナ海に派遣されるかもしれないのだから
その時点で海自所属で海自の指揮下に入らないと致命的な事態が発生する
こういうことだよ
0983名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:06:12.99ID:tDwNFpDR0
>>982
>だから機体、システム、パイロット、要員ごと海自に転籍するのが一番早いんだよ
言ってるけどwwwwwww
システムは空自が1つ持ってる。その唯一を奪うって言ってますやんwwwww

そんなに海自海自言うんだったら、空自も陸自も解体して海自に統合しちゃえば?wwww
0985名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:18.23ID:tDwNFpDR0
(ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])の主張
・海自F-35B創設のために、空自研究機関を奪え!
・海自F-35B創設のために、空自管制司令を海自が奪え!
・海自F-35B部隊は非戦争国の領土内でも武器使用自由だから空自から部隊を奪え!
0986名無し三等兵 (ワッチョイ 917c-F/F6 [122.209.254.14])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:33.03ID:4+jNfMdd0
>>980
そんな方法は現状無い、というか精一杯やった結果が今大綱や防衛省公表の計画です
それこそ権限持ってる議員や内閣と当事者である自衛隊が、いろいろ勘案した結果がこれなので
ここで俺らが考えるようなことなんて話し合われなかった訳がないんだから、結果を受け止めれ
0988名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:12:51.59ID:kjKmpOvM0
>>983
空自所属と決まったよーん海自が戦闘機持つなんて10年早いよぎゃははざまーというのは
このスレの言い合いに勝つことだけ考えてればそれでいいのかもしれないけど
それで中国海軍に勝つことはできないでしよ
陸自はもう北の守りは最小限でいいと見切って戦車火砲を半減して水陸作戦に完全シフトする
一方空自はどんな貢献をしてくれるのか?というのが話の本質だよ
0990名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:19:47.56ID:kjKmpOvM0
>>989
というか君の予想は外れるだろうということだよ
万が一そうでなかったら第一の原因は空自の組織防衛主義だろうと
そしてそれは日本の軍事的敗北を意味すると
そう言ってるわけだよ
0991名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:39.10ID:tDwNFpDR0
>>990
予想じゃないので。
防衛省が正式にだした文書なので。
この文書を元に予算が組まれるので。

その調達計画と整備計画に文句をつけてるわけだから、苦情は防衛省にお願いしますね
0993名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-qOV1 [153.232.102.180])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:28:32.30ID:kjKmpOvM0
>>991
だーかーらー空母化もF-35Bもないことになってたでしょ
軍事戦略なんだから政府がすべてをつまびらかにするなんてありえないんだよ
機密もあるしブラフやフェイクも当然あるだろう
そうした裏まで読むのが予想というものじゃないか
0996名無し三等兵 (ワッチョイ c163-lymk [114.165.95.198])
垢版 |
2019/02/23(土) 17:39:26.97ID:tDwNFpDR0
>>993
とりあえず、
移転に掛かる費用またはその調査費
管制司令整備費用または調査費
航空教育隊の新設費用または調査費

せめてこのあたりの予算化がされてから言ってね。
あとF-35Bの導入は、前中期防前の2013年ごろにはマスコミで報道されていたから、なかったこととはおかしいね
雑誌レベルなら2010年以前から山ほどでてたよ。当時を知らないお子様かな?
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 28日 8時間 21分 9秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況