X



[トリマラン] 第2哨戒艦部隊 [配備先] 
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 19:46:42.10ID:cX4M5FBu
地味な部隊ですが新設部隊で内容が皆目不明
全体で12隻計画で中期防で4隻計画
部隊配置等興味が涌きます
スレ落ち可能性大の地味スレです
海自OBの書き込み大歓迎

早くも第2哨戒部隊増勢となりました
情報が少ないのですが妄想炸裂でどうぞ
0002名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 19:47:59.92ID:AuKiID/c
テンプレ支援

○前スレ
[海自] 哨戒艦部隊 [新設]
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1549256846/

○参考
「平成31年度以降に係る防衛計画の大綱について」及び「中期防衛力整備計画(平成31年度〜平成35年度)について」
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/index.html

新たな防衛計画の大綱及び中期防衛力整備計画の策定に向けた提言
〜「多次元横断(クロス・ドメイン)防衛構想」の実現に向けて〜
https://www.jimin.jp/news/policy/137478.html

日本国際問題研究所「政策提言「揺れる国際秩序に立ち向かう新たな安全保障戦略−日本を守るための11の提言」 」
http://www2.jiia.or.jp/pdf/policy_recommendations/2018/181010jpn-security_policy_recommendations.pdf
0003名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 19:53:55.94ID:AuKiID/c
公式発表

・海自基幹部隊以外として、合計12隻、哨戒艦隊を編成(防衛大綱)
・1000トン級、30名程度 (防衛大綱・中期防メディアブリーフィング公式発表)

2019年2月21日自転では以上「のみ」
さらに上記公式発表の解釈の幅は現状では自由

自説を推すのはかまいませんけど他者の意見を「これはありえない」と潰しにいくのは不毛だから止めましょう
世界の哨戒艦は小口径機関砲OPVで大洋警戒してたりVLS装備の重武装艦だったり凄く幅拾いので何が来るやらわからんのです
0004名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:15:00.34ID:3dlwWRap
>>1
0005名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:22:30.78ID:kuLwxlYB
前スレからコピペ


995 名無し三等兵 sage 2019/02/21(木) 20:08:15.00 ID:3dlwWRap
http://www.mod.go.jp/j/approach/agenda/guideline/2019/pdf/20190221.pdf

https://i.imgur.com/F2J1KmT.jpg

哨戒艦はあんまり関係ないけど新防衛大綱の資料に新しい艦隊の編成イメージがあったから載せとく
それと哨戒艦のことも一応あったけどP-1と並べて警戒監視の強化と当たり障りのない事しか書いてなかったら。
0006名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:27:06.86ID:AuKiID/c
>>5
その資料、哨戒艦より護衛艦・掃海艦艇部隊の

「FFM13隻+掃海艦艇7隻」で1コ群

ってほうが気になるんやが
0007名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:31:18.61ID:y5OoQY/N
>>5
南西諸島は汎用護衛艦とFFM
本土は哨戒艦で警戒・監視を行うのかな?
0008名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:03.91ID:3dlwWRap
>>6
だいぶ大雑把に纏めるなあって思った、というか13隻と9隻何て中途半端な組み合わせにするなら24隻作って両方12隻にすれば良かったのに。
あとこれ掃海艇、掃海艦は12隻と数が合わないからもしや6隻を7隻とタイプミスしたのかな?
0009名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:34:46.62ID:AuKiID/c
>>7
ああ良く見るとたしかにそうとれるポンチ絵
ミサイル艇の後継枠ってイメージかね?
0010名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:36:32.53ID:AuKiID/c
>>8
そこも謎よな
あるいは次期中期で増やすんか?とか想像が膨らむが…
0011名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:37:10.50ID:V8QuaKln
>>5
パッと見中国というよりは本土の方に哨戒艦あるように見えるね
舞鶴と佐世保と大湊の付近
やっぱはやぶさ型の後継としての意味は含んでそう
0012名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:40:08.44ID:AuKiID/c
基幹部隊に配置されて無い事から見ても、はやぶさ型後継として、今まであぶくま型がやってた分も含めて海峡監視を哨戒艦で
2桁護衛隊後継枠のFFMは海峡監視から開放して南西諸島と海外派遣に集中…とか?

ってとれなくもない な
0013名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 20:47:39.92ID:u1AmiWmb
いちおつ
>>7
汎用護衛艦をそういう仕事から解放してFFMや哨戒艦にさせるんでないの
>>2
中期防から分かるのは中期防で建造されるのは総トン数で約6.6万トンなのな
FFMが10隻で39000トン、潜水艦が五隻で15000トン、計54000トンで残り1.2万トン
後は哨戒艦四隻とその他四隻だからその他のトン数が分かれば自ずと哨戒艦のトン数が見えてくるんだが……
0016名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 21:01:03.09ID:K0Cgfl8E
護衛艦は用心棒だから


「艦これ」?「岡っ引き」の異名
海自初の哨戒艦
https://this.kiji.is/463282302623892577?c=39546741839462401

>「哨戒艦」について、幹部自衛官が先日ある会合で時代劇に登場する「十手持ち」になぞらえて説明しているのを聞いた。
>「これからは岡っ引きが対応できなければ、『先生お願いします』と用心棒(護衛艦)が出張ることになる」と説明が続いた。
0017名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 21:03:37.91ID:u1AmiWmb
>>14
まあ単純に割るとな、実際にはその他には大小の船入るだろうけど哨戒艦に6000トンその他に6000トンとかいう割り振りはあり得るな
>>15
前スレにも貼ったが
https://aviation-space-business.blogspot.com/2017/02/csba.html?m=1でのCSBA案に近い発想だなその場合

>CSBAのもう一つの提言に艦隊構成を2つに分ける変更がある。艦艇の大部分は「抑止力部隊」としてあらたに編成する10個部隊に所属し、地域別に任務海域を割り当てる。
>予備部隊は世界規模の「消防隊」であり、米国に配備する「派遣部隊」とし、ハイエンド機能の艦艇として原子力水推進スーパー空母二隻と護衛部隊を常時展開可能として保持する
0018名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 21:06:13.10ID:3dlwWRap
用心棒もそうなんだがそもそも図で示唆されてる地域(太平洋と南西諸島周辺)だと元よりメイン戦力では?
図を見る感じ太平洋と南西諸島周辺に哨戒艦の文字は無く30FFMと護衛艦(DD、DDG、DDH?)というガチ戦力の記述しかないし。
0019名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 21:08:02.53ID:kGJ0SF7E
掃海艦艇が12隻と前回の18隻からさらに減ってるんで
差し引きの6隻が哨戒艦12隻に化けた感じかね
ミサイル艇の後継も兼ねてるならその分の人員も使えて
人員面での不安はなさそう
かつ哨戒艦に掃海能力がつく可能性も高まったかも
0020名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 21:12:50.97ID:u1AmiWmb
>>19
掃海艇や掃海艦がFFMや哨戒艦に統合されてくんだろな将来的には
0021名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 23:02:11.62ID:bNiTGuly
>>18
沖縄周辺は護衛艦でラインディフェンス
本土は哨戒艦でゾーンディフェンスみたいな図やね
ガチで中国警戒してるのがよくわかる
0022名無し三等兵
垢版 |
2019/02/21(木) 23:30:09.92ID:y4rYoZET
90Hみたいなパトロールも出来る揚陸艇を陸自が造りそうだ。。。
0023名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 01:11:49.13ID:xXivz1FZ
>>22
奄美、石垣、宮古の警備隊にヘリ常駐する話はニュースでも聞かないし
近隣の島への軽易な移動のためにその手のCB90みたいなの買えばいいのになぁ
0024名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 08:02:27.07ID:xXivz1FZ
>>6
このポンチ絵を見る限り、衝突可能性が高い危険な海域には護衛艦と30FFMを集中
その他の海域で哨戒艦って見えなくもない

仮にその場合、哨戒艦に求められるのは、武力衝突時において作戦正面に投入することではなく、
戦ってる相手国以外の火事場泥棒の警戒のために監視の目を途切れさせない事
…と取れなくもない、な
仮にこの場合、哨戒艦をそこから引き抜いたらロシアや北朝鮮とかに対する監視の目が途切れるかもしれん…か?

あくまでポンチ絵の解釈の一つでしかないけど
0027名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 08:24:12.64ID:xXivz1FZ
哨戒艦はくにがみ型(+入れ子式ハンガー、海自通信機器)にして1隻100億円程度、
浮いた金を南西諸島に投入される30FFMに全額ぶっ込んで装備充実して1隻600億円にする

とかやる?
0028名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 09:20:45.23ID:ZYflZJF4
>>8
水陸両用作戦仕切るのが掃海隊群であることを前提にして考えると、掃海母艦を廃止にして多目的母艦(強襲揚陸艦)で置き換えなら数はあってるけど・・・
公式には何も出てきてないから・・・なんとも・・
0029名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 09:43:36.81ID:xXivz1FZ
>>28
その場合掃海隊群の中にいるおおすみ型どこにカウントされるんや問題が出てきそう
0030名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 11:18:28.46ID:WRbwRiHZ
大綱の表の左右で掃海艦艇の総数が違うのは
12隻の方は母艦を含めていなくて
7隻の方は隊群につき1隻ずつ掃海母艦を入れているから
の可能性があるな
0031名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 11:21:45.20ID:QTS/fc3h
12隻の方にはMSCとMSOだけでMSTが入っていない
7隻の方の1隻は掃海母艦だわこれは
0032名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:26.53ID:xXivz1FZ
宗谷海峡の外国艦艇監視とか、地方隊所属(当時)の掃海艇もやってるのね
http://tokyoexpress.info/2015/11/20/ロシア海軍艦艇3隻が宗谷海峡を通過、日本海に/

他に地方隊からははやぶさ型ミサイル艇が、護衛隊からはあさぎり型なんかが宗谷海峡を通航するロシア艦の監視してるのな

>>6の感じだと地方隊のコマとしてミサイル艇や掃海艇が今やってる海峡監視を哨戒艦が引き継いで
あさぎり型後継になるだろう旧二桁護衛隊の30FFMは南西諸島に集中投入か
0033名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 11:38:38.09ID:tLeulysB
>>5 が貼り付けた「防衛計画の大綱」に「グレーゾーンへの対処項目」があるよね
これは以前から指摘され危惧されてきた案件です

哨戒艦部隊はその具体的対策として新大綱に表されたものと推察できるでしょう
グレーゾーンへの対処なので大艦巨砲的ではなく、「強化巡視船的」な船として
配備されるとすれば1000t級 30名は妥当なところでしょう
とすると大方の諸兄の予測通り、ヘリ運用、乙女、CIWS,RFS+αで
このαがヲタの夢膨らむ部分なんではないでしょうか
つまり対潜、対空、対艦はどうするの?という妄想と要望です

また、部隊配備は総監部配置で警備地区担当となるであろう事も十分予測できます
0035名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 12:16:45.24ID:xXivz1FZ
>>34
その場合、重武装コルベット案か多目的トリマランが適しそうだな
逆に海上警備行動時において、海保が海自の一部を指揮する、なんて提言もあるが
何が採用されるやら
0036名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 12:24:40.73ID:0vUxXufz
レーダー照射事件で、
新たな段階に入りました(・∀・)
0037名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 12:26:09.97ID:yG31UWaa
>>34
六隻一個を六個で計36隻とな、一隻30人でも1080人必要になるな……
まあこの案だと1000トン級より小型の500トン級の船を想定してそうではあるから一隻20人位を見込んでるのかもしれんが
0038名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 12:27:02.87ID:35NxWCvV
元かつ個人の提言とか埒外でしょう
0039名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 12:41:03.37ID:xXivz1FZ
案の一つとして参考にはなるやろ
俺の考えとはだいぶ異なるけど
0040名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 17:11:14.55ID:yj3rkuo6
どうせ世界経済の失速と自動化投資の進展で民間はまた人余りになるんだろうし
それぐらい定数増やしても構わないと思うがね

まぁ定数今のままで一人当たりの予算増やすのが安牌ではあるが
0041名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 17:23:51.77ID:yG31UWaa
>>40
それはそれで予算が減るので人増やせないんでないの?
更に自動化投資は自衛隊も進めるだろうしやはり人増えないんでないかな
0042名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 17:31:27.49ID:xXivz1FZ
自衛隊の無人化省力化は防衛大綱にも書いてあるしな
海自もUAV、UUVを導入するし
0043名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:06:54.36ID:tLeulysB
>>34
これは既に読みました
既に幾つかは具現化しはじめているのはご存知の通りです
本スレに関連するのはFPCxですが、検討の結果、ヘリ運用が考慮されて1000t級
になったのかな? という感じです。ヲタ注目の兵装も推測が付きます
装備武器
  Radar: Surface & navigation
  Missile:SSM (Harpoon or Sea Griffin ), SAM (Stinger, RAM)
    Gun:57 mm MG, 20mm CIEWS, 12.7mm MG
> Combat data system: GCCM/ICS
> Countermeasure: ESM/ECM, Chaff,
これを見ると対空、対潜センサはありませんが1000t級となって何処まで拡大するか
微妙ですがGun類の変更はありそうです
小生はスレ主ですがコレを見たのがスレ立て動機の一つでもあります
0044名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:21:07.04ID:xXivz1FZ
>>43
76mm砲は国内生産してないし、どうせFMSならば、と57mmってのは選択肢としてゼロではなさそうではある
0045名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:32:23.50ID:yj3rkuo6
砲のライン撤去した後でも弾のラインと在庫はどっさりなのでその
MCVが105mmなのと同じ話
0046名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:39:41.19ID:yG31UWaa
>>44
しかし57mmって威力や射程に劣る割にはスーパーラピッドに比べて軽くもないとかいう代物だしなあ
LCSが76mmでなく57mm採用したのは国内雇用とか考えた所もあるし
57mmにするくらいなら40mmCTA連装なり三連装にした方が良いのでは?
0047名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:43:35.78ID:L5ZldMnb
57mm砲自体はさほど悪い代物ではないが76mmと比べて発射速度以外全て劣ってるって言われてる上運用経験もないからメリット無いかと
0048名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:44:32.04ID:35NxWCvV
40mmCATとか陸だと自動化76o速射砲が大きすぎるから、なんとか40mmで76oに近づけようってことだろ
(76mmが絶対乗らんということもないがhttps://en.wikipedia.org/wiki/Otomatic
76mm乗るなら76mmでいい。
0049名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 18:55:47.62ID:BTUtr6+2
>>47
弾の種類も増えて面倒だしね
0050名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 19:17:20.04ID:xXivz1FZ
海自で現役の火砲っつーと
Mk.42 5インチ砲
Mk45 5インチ砲
オートメラーラ 127mm
オートメラーラ 76mm
20mm ガトリング砲 M61 バルカン系列

ここら辺か?
0051名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 19:26:22.06ID:tLeulysB
海自は結構海外品には寛容なので初顔が来ても不思議ではないな
Sea Griffin なんてサラっと書いてるし、ペンギンだったあり得るかも?
0052名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 19:28:28.25ID:L5ZldMnb
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/グリフィン_(ミサイル)

Sea Griffinってこれか? どこにそんな記述あるの?
0053名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 19:49:02.34ID:tLeulysB
>>43 に書いてあるでしょう
>SSM (Harpoon or Sea Griffin ) 通称 Griffin B
0054名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:08.03ID:W3smgepn
>>51
ま、SeaグリフィンはSeaRAMから撃てますから(レイセオンが実証済み


サイドワインダーのモーター部を共有してるから
当然と言えば当然( ̄^ ̄)
0055名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 20:11:18.29ID:8Lcj5WmM
57はズムたんで滅茶苦茶な低評価くらってなかったっけ?
0056名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 20:27:10.07ID:xXivz1FZ
ズムウォルトたんは57mm積んではいないはず
キャンセルされて30mm になってたような
0057名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 20:32:01.45ID:yG31UWaa
>>55
ズムたんでなくフリーダム級とインディペンデンス級のLCS組だなそれは
ストリートファイター構想的には76mmの方が良かったのに国内雇用優先で57mmにしてしまったからなぁ
0058名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 22:58:53.38ID:SKO12cme
どこで読んだか忘れてしまったが、
ズムウォルト搭載の際、ボフォース57oと30oブッシュマスターUを
比較したところ、圧倒的に30oブッシュマスターUが優秀で、
そちらが採用になったと書いてあったような。
ボフォース57oは優秀で広く採用されていると思ったので、
驚いたが実際どうなの?詳しい人教えてください。
0059名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 22:59:33.38ID:/U1xnBy2
海保巡視船の40ミリは、対空射撃は出来ない?指揮装置更新しても。
0060名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 23:03:29.48ID:JpYredPC
>>59
海保巡視船の30mmと40mmの射撃指揮系はレーザーFCSだな
射撃指揮系統を対空対応のものにして、弾頭を対空用の近接信管型や時限信管型の徹甲榴弾や破片榴弾とかにすれば対空射撃は可能だろうさ
0061名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:25.29ID:PeYf06/B
広く採用されているのは小型艦の主砲としてだけど
ズムウォルトはCIGSとして採用しようとしていたという差が
他に採用されている割に低評価という結果になったんじゃね
0062名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 23:21:27.05ID:wH02riQe
>>58
その件は事実だけど「対舟艇用防御火器としては」って但し書きがつくのじゃ

ズムたん自体があれこれ紆余曲折した結果、汎用副砲みたいな位置づけだった
57mmが結局対舟艇専用になって、その用途で比較したら30mmのが便利じゃん
ってことになった……って経緯なので57mmそのものの問題とも言い切れん

割と独自のニッチに合わせて作られてるんでそこ以外だとどうしても評価
低くなりがち&微妙に上や下のクラスにライバル(それも優秀な)が多数いて、
そいつらの土俵で比較されたらそりゃーね、みたいなとこはあるぬ

>>59
元々は対空機関砲よアレ。ただしWW2の(ぉ
そして上述57mmの原型ってか源流でもあったり
0063名無し三等兵
垢版 |
2019/02/22(金) 23:23:27.21ID:uO+Q5wvD
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://anago.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1443184621/
0064名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 04:51:29.68ID:F8miW/Bf
>>59
対空戦闘は出来ない。
そもそも、海保の船は軍艦じゃないので、戦闘行動を目的として砲を積んでる訳じゃない。基本的に民間船舶が海保の相手で、軍艦や航空機は対象外だ。
砲は、公権の象徴や、使っても強制停船までを目的に装備していないので、中の人を傷つけ無いために徹甲弾しか使わないし、射速も落としてある。
0065名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 06:55:47.10ID:3jg2HSEz
・警戒監視の強化の地図

北海道〜九州…哨戒艦、P-1等
尖閣諸島周辺 P-1,潜水艦、DD/FFM
太平洋 P-1、DD/FFM、滞空型無人機

ふーむ
0066名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 07:01:48.91ID:3jg2HSEz
現実にはまったくゼロってわけにはならないとは思うが
日本本土周辺からDDとFFMをバッサリ切ってるのが思い切りいいなコレ
0067名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 07:19:47.79ID:qOYnmY/i
今でも海外派遣やら訓練やらで言うほど本土周辺での監視活動してるわけじゃないだろ?
有事に本土周辺での戦闘に参加するというのとはまた別だし
0068名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 07:23:07.32ID:SJTeMzku
まああくまで活動のイメージだからな、任務によっては他海域で活動することも勿論あるだろう。
0069名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 07:24:56.58ID:3jg2HSEz
>>68
機動艦隊の強みは必用な場所を厚く出来る事だしな
あくまでベース配置のイメージがこれ、って形だろうし
0070名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 08:54:19.05ID:WUm74rb2
>>67
実際各海峡の警戒監視活動の防衛省報告読むと、2桁護衛隊か、ミサイル艇や掃海艇が海峡監視はやってるっぽいしな
0071名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 09:06:59.26ID:Wo3yc9cG
>>58
あれは小艇群を相手にする場合は射撃の持続性が求められるから
装弾の楽なほう、装弾数の多いほうが評価も高いってことかと
あとは以前より30ミリ砲のRWSが性能アップして57ミリ砲と評価が逆転したってのもある
0072名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:08:45.47ID:GMDKGMLF
巡視船「しきしま」の35ミリ連装機関砲は、元々対空用ではなかったっけ?
あれもわざわざ性能落とした?

何故、しきしまだけになったのかも理由が判らん。あの船、対空レーダもあるよね?
0073名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:11:14.77ID:/PaCDOfk
>>72
確かゲリラ組織によるグライダー特攻や降下作戦を
警戒してたと思うよ<プルトニウム輸送護衛船
0074名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:12:09.81ID:OiuH0jxd
>>72
しきしまは元々核物質運搬の為に作られたからテロリストや軍事勢力からの襲撃も想定されたからでは?
ヘリとかの襲撃も想定されたんでな
0075名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:18:29.23ID:GMDKGMLF
OTOの3インチとどっちが重いのか知らないけど、哨戒艦にはあの35ミリはダメ?
今時、珍しい連装だし。
0076名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:08.37ID:d28LrNq1
相手がビビってくれない

頭の悪そうなレスだと思うが、頭が凄まじく悪い相手が東の方にいる訳で
0077名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:30:47.30ID:d28LrNq1
頭が悪いのは俺だorz…


西の方ね、頭の悪い相手がいる所は。
0078名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:32:02.74ID:rET/VnLu
>>34紹介の提言はこれが本当に海自の中だった人のものか、と疑問を抱くレベル
中国の高速艇部隊が尖閣に来襲する恐れがあるので同じようなものを海自が持たなければならないって・・・
真面目に考えたとは思えない
0079名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 10:52:40.55ID:rET/VnLu
>>64
40mmはプログラム弾頭なので徹甲弾以外の時限信管なども使うでしょう
したがって対空目標にも使用可能だと思われる
以前中国海監哨戒機の領空侵犯を海自空自が探知できなかったことは海保に40mm搭載の必要性を促したかも
0080名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:19.20ID:WUm74rb2
まぁボフォース 40mm Mk3自体は各種弾頭使用できる
海保はあくまで停船用として使うから無炸薬の徹甲弾しか持ってないってだけなよで
0081名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 11:06:39.55ID:al3Cr9Er
対空に使えるかどうかはFCSの能力次第だろ
0082名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 11:28:44.47ID:aQFQLgm3
哨戒艦はトリマラン型で、インドネシアかベトナムで安く作って欲しい
安ければ数を増やせる
0084名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 11:35:32.18ID:d28LrNq1
その内(巡航ミサイルにも対応してたりする)イージスアショアがー
0085名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:01:18.81ID:qOYnmY/i
>>78
何も考えずに敵と同じ兵器を持つ、は単純だけど割合効果的な戦略ではあるで?
やりすぎるとドクトリンどっか行っちゃうけど
0086名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:04:45.99ID:qOYnmY/i
>>82
いま巡視船20隻ほどODA供与してるのが日本製艦船の試供品みたいなもんなので
それで気に入られれば哨戒艦クラスの注文もそのうち来ると思われ
国内合わせて40隻ぐらい量産できれば相当値段は下がるだろうな

と書いたところで気づいたけどベトナムに売れじゃなくてベトナムで作れとか言ってるのね
さすがに意味がないわそれは
0087名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:26:50.92ID:aQFQLgm3
トリマラン型哨戒艦のアイデアが成功する鍵は価格にあるから、それに向けて最善を尽くした方が良い
価格が高ければプランは実現しない
0088名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:28:54.68ID:d28LrNq1
トリマランの巡視船沢山作って

古い巡視船(ヘリハンガー付き)を
東南アジアに押し付けたら?
0089名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:49:53.72ID:aQFQLgm3
FFMの値段が下がったのは工期を1年短縮出来たからで、トリマラン型哨戒艦の数増やしても複雑さが工期短縮の障害になり価格は下がらない
人件費そのものを下げないと
だからトリマラン型哨戒艦のアイデアを現実化したいなら人件費が安い所でドンガラを作り輸入するのがベスト
0090名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 12:50:34.51ID:bmB8Q1Js
押し付けられた国が古い巡視船を維持できるかな?
0091名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 13:14:52.53ID:7aK6Kh2P
ベトナムやインドネシアの船が安いならみんなタンカーはそこに発注するわけでな

東南アジアはまだどこも造船が未発達で国内向けの漁船や内航船を細々と中小の造船所で作ってるだけなんで
安くもなければ哨戒艦を建造可能な技術力もない
せめてようやく最近造船が発達し始めてるフィリピンぐらい言ってくれんとネタにすらならんのよなぁ
0092名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 14:37:54.59ID:rET/VnLu
>>80
奄美沖での教訓から、正当防衛時に一挙に制圧できる能力も必要でしょう
また、空自海自が当てにならない場合もあることを考慮すると、対艦ミサイルへの対処能力もある程度必要かと
>>85
予算には限りがあり、優先順位を考える必要があります
想定する高速艇は1隻150〜200億位にはなる
まとまった数を揃えると3000〜5000億位にはなるでしょう
他の艦艇の建造予算を圧迫してまでやる意味があるかと
そこに触れていないので真面目に考えているようには思えないということです
0093名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 14:38:40.15ID:/PaCDOfk
>>92
CIWSは自衛用としてありかな
0094名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 14:50:39.91ID:rET/VnLu
これから3隻建造される「あきつしま」級だけではなく、3500t級の新型PLも40mm×2
不審船をストップさせるだけなら高価な40mmを複数装備する必要はないわけで、高速の飛翔体への対応かと
0095名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 14:54:16.38ID:PoQk+t8u
>>54
小型艦艇だとこれ一個でそこそこの対空火力と
接近する小型ボートを確実に撃破する火力が手に入るわけだからお徳だわな
0096名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 14:54:59.68ID:7aK6Kh2P
>>92
一応各年度の建造費を1000億程度に収めることを前提に試算してるんで
考えてないわけではない>予算
0097名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 15:11:42.55ID:J3u7Yh2v
ただグリフィンも無印RAMなら装弾数多いから数発混じっててもいいんだけどSeaRAMだと11発だからこれ以上削ると不安なんだよな。
0098名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 15:53:16.57ID:llQZfu8Q
海自「韓国海軍の活発化も加味して予想してね(笑)」
0099名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 15:57:05.36ID:rET/VnLu
>>96
すいません 提言の下の方を見落としていました
しかし、20年間で36隻は随分スローペースですね
この種のものは数がまとまらないと戦力にならないわけで、少なくとも即戦力になる話ではなさそうですね
0100名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 16:09:48.99ID:bmB8Q1Js
>>98
むしろ逆で、韓国海軍の動きは停滞するだろう。
向こう側に行けばあの海軍を維持することも無理だろうし。
0101名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 16:23:56.13ID:PoQk+t8u
>>97
確かに
ただまぁSeaRAMの場合洋上で再装填できるから
11発は即応弾の最大数で搭載量はもっと多く出来そう
ランチャーからVLSへの進化の先祖返りした話だけど
0102名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 17:09:01.67ID:Pujo8MAS
提言の500t36隻よりかは現実の1000t級12隻のほうが妄想が捗るな
隻数重視主義の逆を行った分高性能が期待できる
0103名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 17:22:23.24ID:qOYnmY/i
んなこと言ってたら数年後「1900t型を補完するために500tのミサイル艇を量産します」とか言い出してるかもしれん
0104名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 17:24:14.17ID:qOYnmY/i
あるいは10m級UUVの次は500t型USVだとか言い出したりとかな
0105名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 18:18:28.34ID:bmB8Q1Js
>>103
どこで何をさせる気だ?>500tミサイル艇
統一朝鮮からの難民船を撃沈するのに使うのか?
0106名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 19:22:22.27ID:7aK6Kh2P
まぁ哨戒艦の補完をするならそういう哨戒任務だろうな
0107名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 19:52:34.72ID:B0LYyVoY
半島からの難民対策は本格的に対応練らないと遺憾次期にきていると思う
0108名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 20:03:02.34ID:EpYMtDZb
何かの番組で解説してたが日米高官の会談で
半島有事の時に真っ先に済州島を確保しておチョンコ難民一行は済州島に押し込めておくプランが有るとか〜
0109名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 20:11:28.12ID:7aK6Kh2P
ああ、それで水陸機動団を
三個連隊で港確保したら戦車師団一個押し込んでちょうどいいぐらいだもんな
0110名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 21:25:29.92ID:llQZfu8Q
海上輸送部隊の裏メニュー
0111名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 21:42:02.74ID:/PaCDOfk
>>110
…機雷を哨戒艦やらFFMで韓国の港湾外に
ばら蒔く部分デスね?
0112名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 22:50:31.17ID:WUm74rb2
つか掃海隊群の中に今いるおおすみ型とかどうなるんだ?

新たなFFM・掃海艦艇群×2コ群に分割するには数中途半端だしよ?
0113名無し三等兵
垢版 |
2019/02/23(土) 22:52:55.81ID:iu2m06cn
陸自との共同輸送隊に移管じゃね?
0114名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 00:43:59.17ID:ttok+q2c
まぁ偽装難民にしろ偽装漁民にしろ海賊にしろ問答無用で大砲ブッパできない昨今
対艦・対空兼用の機関砲で良いんじゃね
武力侵略確定なら いずもにF-35なりアパッチなり載せて七面鳥撃ちすれば良いだけだし
0115名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 01:08:31.41ID:1Xe2G/Rs
>>114
機関砲だと発煙弾や照明弾、催涙弾の使用に向かない。
艦載砲にそのオプションがあるかどうかは知らないけども、武装漁民対処には、あると有効だ。

本格的戦闘にすぐ皆の頭が行くけども、グレーゾーン対処も、哨戒艦の対処範囲だと言う事は忘れてはいけない。
0116名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 06:53:34.39ID:b7lMPcJ1
すぐに戦闘機を送るから哨戒艦は機銃程度でいい、ってのは
ある意味ものすごい高強度戦闘への偏重なのよな
今のATLA案なら砲も機銃も両方備えてて対空防御もついてるから
幅広く事態に対応できる
0117名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 07:11:16.02ID:zrgx3HE0
大綱ポンチ絵を見る限りだと、南西諸島に平素の警戒監視の段階からDDとFFM集中投入
哨戒艦は他のあくまで監視のとこに回す
っつー高強度戦闘偏重の考えとも読み取れなくはないが…

いや対ロシア等突発衝突の可能性も否定できないから、逆に南西のDDとFFMが駆けつけるまで耐える能力を哨戒艦に持たせなくては、という考えもあるかもしれない
0118名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 08:41:14.15ID:pwFhSyFw
>>117
>耐える能力
本格的な経空脅威に耐えようと思ったらESSM+ミニイージスくらい要るから、哨戒艦単独じゃ無理だろう
ASM-3の艦載型を4〜8本ほど搭載すれば、攻撃力面では中露防空艦相手でも充分喰えるレベルになるけど
0119名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 09:00:10.21ID:rnAd8oDK
SM-6載せようぜ

対艦用に(OHP轟沈!
0120名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 12:32:24.90ID:UkhlMH1M
>>119
対艦対空兼用と考えるならSSMを載せないでESSMのみ載せるとかもあるんかね
0121名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 12:40:09.83ID:PgIAM47J
VLSは07式と新型鳥SAM、RAMには半分シーグリフォン
これなら対・空艦潜どれでも行ける
0122名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 14:46:21.22ID:I6olk/N1
SeaRAMで十分だろ
哨戒艦には好適、それで対処出来ないならFFM以上の出番
0123名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 14:57:11.09ID:53F2XGMv
哨戒艇に中露のミサイル艦相手して耐えろと申すか
まあ先に相手を沈めれば耐える必要は無くなる訳だが
0124名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:07:24.47ID:I6olk/N1
目視範囲で本格的なSSM欲しいってのはズレてない?
0125名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:16:47.17ID:6M661fr3
それでも哨戒艦だけでなく、

FFM 1隻は、
そのうち日本海側で常時活動となるかも。
0126名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:27:05.72ID:ZCNyIVwI
>>123
哨戒艦にSSM載せるのは「自衛」のため。これがあれば、中露の大型艦も攻撃を
躊躇するだろ?
0127名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:27:25.63ID:OcWAPvlH
>>122-123
SeaRAMが必用になるレベルの相手って時点でキッツいよなぁ
0128名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:42:52.49ID:Pk13H1X+
個人的にSeaRAMだのSSMが必要になるような相手ってきつくねとかじゃなくて相手に哨戒艦はSeaRAMとSSMと〜を持ってるからそんな簡単に手を出さないぞって思わせる抑止力が必要だと思う。
監視警戒任務において合間見える相手(054A型、056型、などなど)に最低限自衛攻撃をできる武装を持たないと航行の自由作戦時のLCSみたいに少し関係が悪くなっただけで使い物にならなくなるし、有事には人員を数百人持ってくだけのゴミと化す、これじゃあダメだと思う。
0129名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 15:48:14.19ID:OcWAPvlH
大綱のイメージ図見る限りだと、054A型、056型が出てくるような海域は
当初の警戒監視の段階からDDとFFM集中投入するようにも見えるが、それなら別に哨戒艦が重武装でなくてもいいんじゃね?
哨戒艦を南西諸島や太平洋海域で使わない、と仮定してだが
0130名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:06:59.11ID:vIA+kq5P
すこしは話が出てくるか?

http://www.ships-net.co.jp/detl/201904/indexj.html
●特集・「いずも」空母化! 新防衛大綱と31中期防
 多次元統合防衛力を構築! 新大綱と31中期防から見る海上自衛隊の将来像……池田 徳宏
 31中期防で建造・改修される自衛艦
  「いずも」型DDH……内嶋  修
  3,900トン型FFMとその他の水上艦艇……コ丸 伸一
  3,000トン型SSと試験潜水艦……鍜治 雅和
 第2艦隊と哨戒艦部隊に関する一考察 グレーゾーン事態の視点から……福本 出
 F-35B導入決定! 31中期防で調達される三自衛隊の航空機……青木 謙知
 LSVとLCUの導入 新たな「海上輸送部隊」の青写真……吉富 望
0131名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:13:21.17ID:tZJUE8gt
別に中国海軍も南西諸島だけ律儀に出て来るわけじゃなくて九州の方を中心に日本列島周辺の色んなところに出没するし悪い方で実績十分な韓国、ロシア海軍のフリゲート、
駆逐艦も大量に湧いて来るから平和な期間はともかく色々環境は変化するんだから戦闘艦に有効な武装なしで哨戒するのは厳しいだろ。
0132名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:15:55.88ID:OcWAPvlH
>>131
中国海軍が進出してきてる太平洋側についてはDD・FFMで警戒監視の強化とあるのでそれは処置してるようだ
ロシア、韓国の脅威まで含めて全方位で情勢悪化する場合、防衛大綱そのものの改訂の話になってくるな…
0133名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:20:14.28ID:1Gk2vqED
>>129
>>132
その場合の重武装ってのはFFMやDDのようなVLS、5インチ砲のことなんで
3インチとSSM、SeaRAMのみは普通に軽武装の範疇じゃね
0134名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:24:01.36ID:OcWAPvlH
>>133
その定義についてお互いに認識が共有されているわけではないと考える
私の考える範囲の軽武装は、
イギリスのリバー級OPVやインド海軍スカーニャ級OPVのような30〜40mm機関砲を主砲とする物まで含まれるので
0135名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:29:43.95ID:tZJUE8gt
>>132
統合幕僚監部のサイト見ればわかるが中国海軍の艦船は九州を中心に日本列島周辺の海域(つまりイメージ図に示された哨戒艦の任務範囲)にも出没するしロシアも同様、韓国に関してはレーダー照射事件をもう忘れたのか?としか。
0136名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:36:10.55ID:I5JCYVtI
>>130
なんか情報落ちてくるの期待
なんせ中期防出るまでそれっぽい話が全く無く、軍研で竹内氏も現状わからんで、Jシップスで岡部氏も全然わからんで
何処も彼処もそんな話聞いてないよな状況だし
0137名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:38:54.13ID:OcWAPvlH
>>135
確かに、現状のミサイル艇隊や掃海隊がやってる海峡任務の引継ぎだけじゃなく
>>128のいうように「相手側が簡単に手を出せない、出したら手痛い反撃を受ける」
と思わせる抑止力を兼ねるのであれば、76mm砲、SeaRAM、17SSM、電子戦装備、ヘリを搭載した汎用コルベット級も選択肢の一つだと思う
0138名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 16:55:09.14ID:OcWAPvlH
つるぎ型約20億円、くにがみ型60億円
はやぶさ約型100億円
英リバー級約160億円

から考えた場合
満載2000トン、76mm砲×1、17SSM×1、SeaRAM×1、入れ子式ヘリ格納庫
SeaRAMを常時稼動させとくわけにもいかんから、対空捜索レーダーもいるとして
これで作ろうとした場合…うまくいけば1隻250億円に収まるか?ってところかな

中期防で4隻だから1年に1隻建造として
0139名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:03:25.94ID:OH/RgS5S
SSM載せるとか日本語が読めない奴が多いスレだなwww
0140名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:06:44.71ID:EWoJphV+
SeaRAMは過剰だな
砲で揃えて
護身用にSSMとチャフ等対ミサイル防御
0141名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:14:25.42ID:OcWAPvlH
YJ-83の終末段階でマッハ1.5まで加速説が正しいと仮定した場合、
超音速で突っ込んでくるYJ-83相手にする事考えるならソフトキル防御だけじゃ不安がなぁ
少なくとも検知するための対空レーダーは必須
0142名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:14:47.22ID:PgIAM47J
なんか韓国の仁川級には遠く及ばないが、
中国の056型にはなんとか対抗できるって感じかな?新型哨戒艦は、
0143名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:21:57.69ID:OcWAPvlH
もはやコルベットだな
まぁ現状だと「1000トン級、30名程度」の前提に反しなきゃ十分可能性はあるが
0144名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:22:34.07ID:eFCJ8p+F
>>142
レーダーなどのセンサーで仁川級を上回り火力で056型に優越する航空機運用艦だな
0145名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:19.11ID:b7lMPcJ1
>>142
FFMがサイズ的にも性能的にも仁川を超越してるからな
韓国は将来艦艇として中国のコルベットやこの哨戒艦のようなサイズは整備していなくて
ボー半級退役後はフリゲートの下がいきなりミサイル艇になる
哨戒艦がはやぶさの後継でもあるなら比較するのはこっちでいいかもだが
0146名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:30:46.66ID:RZZnRwt4
同じ軍艦乗りでも小舟に乗っているもんの命は軽い
いっそのこと無人非武装で…
0147名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:40:24.92ID:b7lMPcJ1
あーでも犬鷲型の下に二回り小さいPKG-Bを整備する計画もあるから
やっぱ犬鷲型が実質的にコルベット枠ということでいいのかな?
本当はコルベット整備する必要があったけど中途半端な結果になった
外洋海軍に金使いすぎて大き目のミサイル艇しか無理でした的な
その場合は海自哨戒艦の比較対象は犬鷲型ということでOKだな

犬鷲型
満載570t
62口径76mm速射砲 1基
40mm連装機関砲 1基
12.7mm重機関銃 2基
海星 SSM 4連装発射筒 2基
爆雷


海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS  2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力


あとボーハン級じゃなくてポーハン級だった
0148名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:45:57.89ID:b7lMPcJ1
あと仁川級、後期バッチはともかく初期型は5インチ砲とRAMとSSM以外は何も載せていないようなゴミ(失礼)なので
少なくともATLA案をベースにする限り哨戒艦と比べて「遠く及ばない」なんて言えるほど性能がいいかは…

ヘリ搭載能力はMCH-101級が行けるATLA案哨戒艦の方が仁川より上で仁川にはないUSV/UUV運用能力があり
速度性能もステルス性も仁川級より明らかに上で仁川級の武装の優越はせいぜい砲が5インチなのとSSMの数、
あとはせいぜい船首ソナーぐらいでえい航ソナーも積んでないからここも中途半端だしなぁ
0149名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:54:24.78ID:KB5mRMeO
爆雷じゃなくてせっかく新しいの作ったし短魚雷じゃね?
0150名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:55:32.28ID:b7lMPcJ1
正直仁川級の性能はフリゲートというよりちょっと大きくしたコルベット
下手したらミサイル艇に過ぎないと思っている俺がいる
機関が例のごとく動かなくなった大邱からどうなってるかは知らんけどね
(まぁどの道FFMには対抗できんか
こっちは1番艦からVLS搭載スペース確保してきてるし)
0151名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 17:57:29.47ID:b7lMPcJ1
>>149
あー、それもそうだな
でも対機雷戦能力がつくなら爆雷も積むんじゃないかなーとも思うので
追加の形で


海自哨戒艦(予想)
満載1500t
62口径76mm速射砲 1基
SeaRAM11連装 1基
20mmRWS  2基
17式SSM 2連装発射筒 2基
短魚雷三連装発射筒  2基
爆雷
ヘリ格納庫
USV/UUV格納庫
特殊部隊揚陸能力・軽輸送能力
0153名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 18:06:19.22ID:UkhlMH1M
>>148
まあ初期型は、ね……
>>151
掃海任務は無人機で行うんでないかねその場合
0154名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 18:30:31.01ID:22VPV3ZY
>>146
レーダーピケットヘリとでも言うべきものが装備されるよ。
トリマラン船体の上に載ってる艦橋には、水面への大きなすべり台が付いていて
船体と船体の間にすべり落ちるようになっている。

SSMが飛んできたら、ピケットヘリからの警報が出て
3つの胴体の間にある水面に全員で飛び降りるんだ。
助かる可能性はDEに乗るよりずっと高いし、RAMもCIWSも要らないのでコストダウンになる。
0155名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 18:35:34.52ID:22VPV3ZY
>>152
カネより、それを30人でやるの?と言う点のほうが疑問。
対潜は哨戒機と搭載ヘリにやらして全面省略じゃないかなぁ。
機雷掃討は、オプションとしてなら理解できる。
要員も30人の定員外で。
0158名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 20:13:50.74ID:wxGcmic4
>>155
FFMもヘリ含めずな構成だし
ヘリ関係の人員も定員外にしそう
0159名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 20:32:34.85ID:zrgx3HE0
現状で

護衛艦のヘリ格納庫数>>海自のヘリ保有数

だからな
DDHを例外にしてもまだヘリは足りない
哨戒艦に常駐させる余裕はないわし人員も30人の枠外にするしかないじゃろ

平素はMQ-8系とか載せられれば良いんだがなぁ
0160名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 20:34:26.50ID:UkhlMH1M
>>159
無人機運用部隊とか編成するんかね?
または統合指揮所から無人機操作もするとかになるんかね
0161名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 21:25:35.10ID:XnOkG399
陸自のOH-1を移管できれば一番良いと思っている。
小さいので狭い船上で使いやすいし、
防弾が施されているので、武装漁民がAK47を乱射してきてもびくともしない。

ただし、今の飛行停止状態から、飛べるようにするのに一体いくらかかるかは知らない。
0162名無し三等兵
垢版 |
2019/02/24(日) 21:27:41.13ID:OcWAPvlH
あれはもう眠らせてやれ
データリンクも無いし
0163名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 01:01:00.72ID:hgQJ1dH7
対潜は流石に抑えるだろうね。
魚雷防御システムは欲しい。
0164名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 01:26:53.20ID:Cy+Sin5H
各種センサー レーダー 
対潜含むデコイ類
機雷敷設装置 機雷処分機材 
臨検用高速艇
陸戦要員居住スペース 
貨物スペース
ヘリ&無人機 格納スペース

何だか武器無しでもエラい高くつきそうだなw
0165名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 05:01:08.70ID:ICjbXofr
>>164
だから300とか250を予想するが人が結構いるんだろ

私も最低でも200億、300億以内だと思うし
0166名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 06:26:21.68ID:t9AKIKLy
予定建造費がまだ示されてないからな
これが出ればだいぶ仕様を絞れるが
0167名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 06:54:24.27ID:wJidi1i1
とりあえず現状出てる具体的なイメージが
ATLAのトリマランしかないのでそれで考えてる
0171名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 08:30:44.48ID:/cZGi46N
>>164
件のトリマランはいわばコンセプトモデルであって、あれがベースになるとしても
実際の哨戒艦とイコールなわけじゃないのであんまし引きずられるのはどうかと

機雷戦/対機雷戦や陸戦隊輸送なんかは哨戒の本業と兼務するかは不明だし
臨検も「海外派遣で海賊対処じゃなく自国領域の哨戒」なら海保の領分であって
せっかく乗員絞った哨戒艦に追加の人員と設備足してまでやらすことかは疑問

対水上捜索監視にきわめて有効でヘリ向けの設備が有効利用できるUAVは
(今は現物がないけど将来的には)積まない理由がないと思うし、火砲とRWS、
なんらかのCIWS、ESMとチャフ、対水上レーダとFLIRなど光学センサ……
あたりまでは確定で積むと思うけど、それ以上の装備については現時点では
不明としか言えないんじゃないかな。まあ各人で妄想するのは自由だけど
0172名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 09:27:52.50ID:LTCGhtoG
主砲の射程で任務を行う哨戒艦にSSMの出番はねぇよ
0173名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 09:30:14.72ID:ax/11Sry
ATLAは例のコンセプトモデルを哨戒用として提案してるんで
他に有力な案が現状表に出てない以上は
別にあれをベースに論じてもおかしな話ではない
0174名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 09:31:14.40ID:ax/11Sry
>>172
冷戦中のアメリカのカッターは普通積んだぞ?>SSM
0175名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 09:45:07.84ID:/cZGi46N
>>173
ベースに論じることを否定するものではないが、あのコンセプトに描かれてるものが
そのままに載ると決まったわけではあるまいよ、ってこと
(個人的にはあれベースと確定したわけでもないと思ってるがそれはさておく)

こういう言い方すると貴様軽装備派だなとか言われそうだけど、そういうことじゃなくて
「確定してる部分とそうでない想像は切り分けていこうな」ってこと
0176名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 10:02:36.52ID:ax/11Sry
まぁ一々長文でケチつけるほどのことでもないよな
0177名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 10:52:21.05ID:mdcM9lZP
>>174
瑣末ごとだが
SSMはハミルトン級のメロンしか積んでないので念のため
0178名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 10:59:52.22ID:mdcM9lZP
訂正 搭載自体は5隻、運用能力自体は全船やった
0179名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 11:48:33.70ID:fHrx4+n3
DDHは対潜用だから対潜ヘリ以外のものを積むことは許さないゾ
と叫んでいた軍ヲタ的な原理主義というか潔癖主義の間違いを
ここでもまた繰り返そうというのは正直どうなんだかだが
0180名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 12:27:16.58ID:n/3k/qQM
また変なのが出てきたなw

それはともかく世艦の元海将は1000t以下で砲はないだろうと
思っていたようだけど。
0181名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 12:32:51.45ID:dLRh9fZO
平時の際の哨戒というものは相手の艦船とどのくらいの距離を保って行うものなんだろうか
艦砲の射程内で行うものならたかだか1〜2q離れた相手にミサイル撃つって事有るんかね
0183名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 13:07:43.76ID:rGPcKpTx
津軽海峡の最狭部は18.7km、国際海峡はその中心部分なんで、中央を走るロシア艦に並走しようとしたらどんだけ離れようとしても9km以上は離れられんだろうな
0184名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 13:38:24.80ID:8xyEJbu2
岡っ引きは裏社会に通じた地元ヤクザ
先生は仕官できない浪人っと

うーむ、海自の広報さんは、もっといい比喩を考えても良いような
0185名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 15:41:11.41ID:8mHspAcr
この話イマイチよくわからない。
うみじの艦艇が12隻純増するってこと?
それとも22隻作るはずだったFFMの枠内でつくるってこと?
誰か教えろください。
0186名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 15:49:06.22ID:CEEbYm8j
>>185
12隻純増というかはやぶさ型や掃海艇が哨戒艦に入れ替わるというか
0187名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 16:05:08.17ID:8mHspAcr
>>186
ありがとうございます。
はやぶさ6隻代替+6隻ということね、たぶん。
0188名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 16:07:01.32ID:1mQ+hZQo
とりあえず、地方隊所属の掃海隊やミサイル艇隊、自衛艦隊の2桁護衛隊がやってる海峡監視は引き継ぐだろうな
0190名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 18:40:59.37ID:1mQ+hZQo
ふと思ったけど、地方隊直轄の掃海隊って維持されるんかね?
アレも哨戒活動やってるけど

哨戒艦にSSMと掃海能力持たせて地方隊配備ならミサイル艇と掃海艇の後継を纏めて兼ねられるのよな
その分コストは跳ね上がるだろうが

えのしま型約200億円
掃海具一式高ェ
0191名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 18:55:42.29ID:YTr3+IiF
あんまり任務盛るとFFMになるからなw
大綱に「FFMと哨戒艦の連携で監視体制強化」とあるので掃海はFFMや掃海艦に任せるのではないかな?
0192名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 19:43:07.61ID:KK7Xq6Hr
>>190
掃海具はミッションパッケージにすれば良いんでないの
0193名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 19:49:41.30ID:O8WPPpyX
レーダー センサーと格納庫は共通にして
後は驚異度 任務に応じてミッションパッケージだろうな
でないと500億ぐらいになりそうだ
0194名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 19:56:23.11ID:1mQ+hZQo
>>192
「後日調達予定」になりそうだなって?
0195名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 20:41:51.54ID:t9AKIKLy
仮にその方式になると仮定して
12隻建造だとするとミッションパッケージは対潜×4、掃海×4、対空×4とかそんな感じか?
ちゃんと別枠で調達されるといいんだが…
0196名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:03:54.42ID:3Ao9WtsU
>>195
対水上警戒はどの区分になる?
それは共通かな?
0197名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:05:17.45ID:pWjFY5+L
>>190
今だにフォースユーザーたる地方隊が持っている警備艦艇の類は
ミサイル艇、掃海艇、輸送艇すべて召し上げもしくは廃止かと
0198名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:06:22.76ID:PljXrI74
>>195
ミッションパッケージとかやって、成功した艦があるのか?
0200名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:18:35.99ID:t9AKIKLy
>>196
SSMもミッションモジュールの水上戦パッケージとかにする?
固有兵装がそれこそ巡視船レベルになるが…

>>198
アブサロン級多目的支援艦なんかは控えめだが
多目的甲板に「医療コンテナ」、「機雷コンテナ」、「指揮・統制コンテナ」を搭載して使い分けできるかなー…
まぁ機能は控えめだが
0201名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:33:16.38ID:IXlJOL3F
巡視船は砲やCIWSは持っとらんだろう
0202名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 21:55:07.73ID:t9AKIKLy
バーソルフ級「せやろか?」

まぁコイツはイージス艦のハードウェア・ソフトウェア流用で1隻450億円だが
0203名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 22:17:27.64ID:t62848sG
>>190
掃海艦艇が14隻(母艦込み)に削減なんで地方隊所属分は全部哨戒艦に切り替わるんじゃね
ミッションパッケージの運用実績次第だけど能力的には大幅な増強にはなる
0205名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 22:26:55.37ID:t9AKIKLy
>>204
要塞地帯法ってのが過去にあってまさにそんな感じだったよな昔
0206名無し三等兵
垢版 |
2019/02/25(月) 23:20:45.35ID:zUXPD1ck
>>204
それが現代では地上配備の対艦ミサイルなんじゃ?
0207名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 02:50:45.23ID:lu2WCqs7
なんか戦時になったら雑木林駆逐艦や海防艦みたいに
最低限の装備以外は対潜戦パッケージだけ積んだ哨戒艦が量産されそう
0208名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 07:17:28.85ID:Wk8uYOmv
今の海自は掃海に重心を移してるんじゃないかなぁ
0210名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 07:23:58.26ID:IZEeX5Jf
>>197
哨戒艦隊は基幹部隊じゃないから地方隊に維持だと思うのよね
その上でミサイル艇は廃止だから、これの任務(対工作船スクランブル、海峡監視等哨戒)が哨戒艦に引き継がれるのはわかる
地方隊直轄の掃海艇(大戦型機雷処理、有事の機雷処理、海峡監視等哨戒)がどうなるのか

掃海艇と哨戒艦のダブル配備になるのか
掃海艇が哨戒艦に吸収されるのか
あるいは地方隊の掃海能力は割り切ってFFMに任せるのか
0212名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 07:29:08.07ID:IBE7FUjf
>>210
掃海艦艇が減らされてるから減ったのは地方隊分なんでね?
0216名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 07:49:27.45ID:Wk8uYOmv
ミサイル艇廃止も確定した話ではないがなー
0217名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 10:10:20.64ID:H6fNwTYf
FFMの掃海業務は警察風に言えば「機捜隊」だ
つまり「捜一」が管理官と駆けつける迄の間の初動対処部隊且つ相手戦力の及ぶ危険海域
に進出する役目で、有る程度安全が確保されたら掃海隊がお出ましになる、という訳だ
つまり役割が違うと言うことですよ

哨戒部隊は警察風に言えば「自ら隊」で市中見回り組で、火付け盗賊検め長谷川平蔵でしょう
挙動不審者を発見し、職質して、必要ならば応援を呼ぶ的な行動でしょう
また、相手に対して「ウチのシマで勝手にさせませんよ」という警告にもなる役目でしょう
語られるところのトリマラン35ノットクラスの船ならさながらポルシェパトカーといった感じで
ヘリ運用化なら海空立体化した取り締まり体勢になる訳で、相手は一層やりにくくなるでしょう
0218名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:16:34.55ID:fsUeudAN
>>208
掃海に重心を置いてきてるのはその通りだが専用化でなく兼業化していくんでないかね
0219名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:27:58.41ID:XmDZ8CAr
攻撃機が技術の進歩で戦闘機に取り込まれたように
掃海艇もフリゲートや哨戒艇に取り込まれるのか
それとも苦肉の策なのか
0220名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:29.39ID:ZNE/EFIf
中国が日本近海で大規模に機雷戦仕掛けてくる可能性があるって読みかね>掃海重視
0221名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:30:35.82ID:vOyn0rb9
掃討に特化すれば、専用船の必要性も減る
港湾に限定すれば、陸上からでも可能
0223名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:36:48.03ID:riOUjxwE
>>217
例えがおかしい

火盗は常備軍、現代日本なら自衛隊治安出動、鎮圧するために武力行使上等
だから火盗が現場に出てくるのはそんなに穏やかではない、調書も残さす問答無用で切り捨てたりする(だから、文民である町奉行から嫌われていた)

はっきり言って軍事組織である自衛隊の例えに同心だの岡っ引きなんかの文民持ち出すのはよくない
法的な線引きがおかしくなる

岡っ引きや同心=海保の巡視船
哨戒艦は巡視船ではない
0224名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:42:36.59ID:ZNE/EFIf
>>222
なるほど
まあタンカーにぶつかる最近の米海軍には期待できんしなw
0225名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:19.96ID:H6fNwTYf
たとえ話は必要なのよ
よくあるでしょう トンチンカン相手に「例えば・・・こういうことなんだよ」ってね
0226名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:43:56.09ID:Wk8uYOmv
>>220
中国がどうというより世界的にUUVと知能化機雷の発達によって
潜水艦が初めて登場したときのようなゲームチェンジが起きると予想してるんじゃないかな
少なくとも海自の機雷は既にその領域に達していると
(機雷敷設ユニットの増強具合や機雷敷設能力のある10m級UUVの導入状況を見るかぎり)
でもって自軍の機雷を防ぐためには50隻近い掃海プラットフォームとUSV/UUVモジュールがないと
どうにもならなかったというORや演習結果でも出たんじゃなかろうか
0227名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 11:58:22.58ID:SWiWh9lZ
>>198
ミッションパッケージ部隊を運用する経験が無いから維持が難しいんじゃないかな
FFMが22隻、哨戒艦が12隻
計34隻のパッケージ受け入れ艦艇がある

他方でパッケージコンテナを何種類で各幾つ作り、どの基地で運用するのか、訓練はどうするのか、標準パッケージの構成は?

哨戒パッケージ
掃海パッケージ
対潜パッケージ
輸送パッケージ
災害対応パッケージ
特殊作戦パッケージ

横須賀・呉・舞鶴・佐世保・大湊
0228名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:04:40.91ID:Wk8uYOmv
例えば将来的に10m級UUVのような船体サイズ的にも静粛性(動力に燃料電池使ってる)の面でも極めて探知困難なユニットが50隻100隻と量産されて領海や港湾に浸透し
自ら敵艦船を識別して活性化し浮力や電池その他の動力によって機動してぶつかっていくという半ば自爆UUVと化した知能化機雷を
何の人命損失の恐れもなく機械的に敷設していくような時代になったらどうなるかということ考えると
こんなもん機雷原から距離を取って掃海できるUUV/USVシステムと機雷が自分に向かって突進してきても逃げられる機動性良好なプラットフォームがないとどうにもならんし
それを準備してなかったらどんな海軍も港の置物と化すか下手したら置物にすらならずに海底を這ってきた機雷という何の自爆ロボットにふっ飛ばされて擱坐するわい、というのは見えるわけで
海自は生き残りをかけてそういう時代に適応しようとしてるんじゃないかって感じは割とあるお
0229名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:06:02.54ID:Wk8uYOmv
機動性良好なプラットフォームをひたすら大量に揃えないとどうにもならんし、

0230名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:12:24.34ID:ZNE/EFIf
>>228
怖いけど今の技術なら出来るだろうな…
海自には是非使う側になってほしいものだ
0231名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:16:05.76ID:fsUeudAN
>>228
随伴無人潜水艇みたいのが作られるかもな、偵察や身を挺して自爆UUVから船を守るみたいな
0232名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:21:59.90ID:SWiWh9lZ
帝国海軍の先進性が今明らかになりつつある
0234名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:35:56.88ID:IZEeX5Jf
>>227
哨戒パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定
掃海パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定
対潜パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定
輸送パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定
災害対応パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定
特殊作戦パッケージ 調達2セット、残りは後日購入予定

にならないことを祈る
これでも一応1隻に1パッケージ入ってるからなこれ
0235名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 12:40:49.76ID:vOyn0rb9
機雷に関しては潜水艦並のトラウマがあるから
0236名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 17:18:41.18ID:oMtWV4Mj
それも有るけど防衛大綱自体対ロシアから対中国に重心が移ったから中国をメタる体制になりつつあるって事だろう
その一つが機雷ということ
0237名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 17:27:00.50ID:6bwZ8sTX
元々日本人は敵の港湾閉塞させるのも大好きやし
0238名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 17:59:54.89ID:v2ssPCdT
日本中が機雷で封鎖された苦い経験が日本にはあるし
0239名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:05:26.09ID:6bwZ8sTX
それ以前に旅順港に仁川丸や天津丸を突っ込ませたり真珠湾に特殊潜航艇浸透させたりと
>>228みたいなことは昔から大好きなんよ
0240名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:09:36.29ID:SWiWh9lZ
世界の艦船読んだけど、
1000t巡視船+電波等情報収集能力
みたいね
既存の海保巡視船に情報収集能力追加すればいいんじゃない?と思った
0241名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:22:58.98ID:IZEeX5Jf
>>240
世艦で情報出たのか
0243名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:25:15.63ID:ldPX6aye
>>240
海保はあくまでコーストガードなんだから怪しげな事をしちゃ
イカンでそ。
0245名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:19.03ID:8VLH4XAV
kindle版はまだかね?

ソースを引用するときは該当箇所をスマホで一枚撮ってくれるとありがたいんだがな
0246名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:36:51.91ID:8VLH4XAV
あと世艦さんは是非Doly版も出してほしいな
ポイント貯めたいんで
0247名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:41:37.31ID:v2ssPCdT
>>240
海自幹部が哨戒艦を「岡っ引き」と説明していたしそうなると思ってたよ
0248名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:46:17.60ID:IZEeX5Jf
まだ確定したわけではない
が、「情報収集艦タイプ」もこのスレで予想されてた一つではある
0249名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:52:41.66ID:ZNE/EFIf
センサー特化は予想されてたよな
0250名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:55:15.33ID:GfjfLUCJ
徳丸氏はFFM(当時30DX)への掃海能力付与にも割と否定的な立場だったなそういえば
0252名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:56:10.72ID:IZEeX5Jf
>>249
武装は巡視船レベルで、センサー系を強化して300億円
みたいなのも予想の範囲内ではある
まぁ最終決定がどうなるのかまだわからんが
0253名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:57:03.00ID:SWiWh9lZ
>>243
漁船を軍事利用する・数にもの言わすスタイルの中国相手なんだから、そんなこと言ってられない気がする
それに収集したデータは自動で飛ばすらしいしから海保の負担にはならないだろうに
0254名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 18:58:55.96ID:8VLH4XAV
専門艦を揃えたいという思いが強いんだろうなぁ
護衛艦隊と掃海隊群の両方で勤務経験があるから
多用途艦が本当に機能するか危惧があるのでは?
0255名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 19:03:43.26ID:ldPX6aye
1000t級でマルチなんとかで多機能やって成功したフネは
ないだろ。
結局、全部固定装備にしたはず。
0256名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 19:04:51.79ID:fsUeudAN
>>232
申し訳ないがセンサーやコンピューターに生体パーツを使うのはNG
>>254
FFMで既にその方向に進んでると思うのだがな
賢明な熟慮なのか守旧の拘泥なのかは何とも言えんが……人員の確保次第なんでないかね専門艦に分けた方がいいのか統合艦を増やすのが良いかは
0258名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 20:19:17.46ID:72DE0RTM
>>256
哨戒艦が増える代わりに掃海艦艇がさらに6隻減ることについて
どう思ってるのか聞いてみたいがやっぱ気に入らんのだろうなぁ
0260名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 20:43:40.62ID:vOyn0rb9
30FFMや哨戒艦はOBから横槍が入らないように緘口令が布かれているフシがる
0262名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 20:52:32.52ID:72DE0RTM
>>260
一応香田元海将だったかに海自部内で30DX(FFM)をあめ型並みに大型化すべし
って議論が出てるということはリークされとったやで
そして実際そのとおりになった
0263名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 21:31:41.18ID:vOyn0rb9
今回の徳丸氏の記事でOPY-2にECM能力ないとあるけど、
行政レビューシートにはECM能力あると書いてあるから勘ぐった
0264名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 21:37:59.80ID:IBE7FUjf
>>263
統合レーダーこそOPY-2の真骨頂なのに……大丈夫なのか?
0265名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 21:42:05.87ID:b66zvw8e
DEXは何回も世艦の記事になって、その度に強化されてた
0266名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 21:57:00.64ID:pA0Z/VRI
前にも書いたけど、哨戒艦は「海上を行くRC-2+P-1」みたいな船がいいんじゃないかと。
こういう船に南シナ海や東シナ海を走られたら、さぞ中国海軍は嫌だろうなと思う。
0267名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 22:09:44.30ID:72DE0RTM
>>255
世艦で結局コンテナ積み替えあんまやってない例として挙げられたのは
フリーヴェフィスケン級哨戒艇だったと思うがこいつは満載480tなんで
排水量にして哨戒艦の半分から3分の1
哨戒艦がトリマランなら容積の違いはもっとかも
0268名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 22:12:08.76ID:IBE7FUjf
>>265
最後にはDEXですら無くなってFFMになったからなぁ……予算とか環境とか変化したからとはいえ
0269名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 22:18:31.73ID:ldPX6aye
>>267
載せかえしなくなった理由が人間はそんなに多機能じゃない
ということだから。
いわば艦の乗員が30人。対空、対潜、対艦ユニットの操作
員が各10名でも全部で60人。で、60人中20人は必ず母港
で訓練中になる。
こんな無駄な事を海自がするはずがない。
訓練中。
0270名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 22:21:45.74ID:72DE0RTM
>>269
あーすまんが対空・対潜・対艦ユニットってなんぞ?
FFMやここで言う哨戒艦の多用途って掃海用USV/UUVや輸送コンテナのことで
速射砲やCIWSははじめから固定装備やろ?
対潜はヘリ受け入れるだけなんで今の二桁がやってるのと変わらんし
0271名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 22:25:58.20ID:ldPX6aye
対空ユニット RAM
対艦ユニット SSM
対潜ユニット 対潜ヘリ支援機材?

今の二桁護衛隊の艦船はヘリ格納庫もあるし、30人で
運用するわけでもないだろう。
0272名無し三等兵
垢版 |
2019/02/26(火) 23:56:56.31ID:ChekLq9w
>>269

270に乗っかると、載せかえするのは

@有人挺/無人挺/人力掃海ユニット
A(掃海/哨戒)ヘリユニット
B(陸/海/空物資)輸送ユニット
C無人哨戒機ユニット
D臨検ユニット
E偵察/観測/特殊作戦班潜入ユニット
F災害派遣ユニット
G(災害/離島支援)医療ユニット

などが考えられるので、訓練で人員が余ることはないかと

別の組織から持ってくる、つまり派遣を受ける訳だし
コンテナ自体は、派遣先の持ち物を預かってるだけと考えれば宜し
0273名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 00:10:07.28ID:DXJrWwao
272に追記すると

砲とCIWSは固定。
SSMは微妙

で、例えばAの(掃海/哨戒)ヘリユニットは、
搭乗員の待機所&休憩所コンテナ
整備/支援機材コンテナ
掃海機材コンテナまたは魚雷、ミサイルコンテナ

とかで?
0274名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 00:21:13.97ID:zHCou5NE
272に追記すると

砲とCIWSは固定。
SSMは微妙

で、例えばAの(掃海/哨戒)ヘリユニットは、
1.搭乗員&増加整備員待機所&休憩所コンテナ
2.整備/支援機材コンテナ兼事務所
3.掃海機材コンテナまたは魚雷、ミサイルコンテナ

とかで?
0275名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 00:24:10.38ID:GxgS7DuT
>>272

載せるとすると

1 臨検用高速艇運用ユニット
2 無人掃海機支援ユニット
3 掃海ヘリ支援ユニット
4 哨戒ヘリ支援ユニット兼データ転送ユニット
5 輸送ユニット
6 ヘリ型無人哨戒機運用ユニット
7 災害派遣ユニット
8 医療用ユニット

専用人員が要らないのは「輸送ユニット」ぐらいじゃね。
哨戒艦で人を必要としなくてもユニットの派遣先が人間を
必要とするならあんまりかわらんような・・・。

長期間フネに乗ることが減って人間が確保しやすいという
メリットはあるのかもしれないが、あんまり複雑な事は止めた
方が無難だと思う。
0276名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 00:28:40.39ID:zHCou5NE
>>275
ひょっとして釣りですか?

わざと書いてる?

臨検用高速艇ユニットって

そういう特殊部隊すでに作ってるじゃん
0278名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 00:31:54.87ID:GxgS7DuT
>>276
そーゆー特殊部隊の母艦は護衛艦がやるでしょ。
0279名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 01:04:20.47ID:+LLSzlb3
>>275

5.7.8は陸上自衛隊の部隊でも宜し

時代は統合運用だし

近くの駐屯地から人を運ぶもよし、小型の重機が必要なら施設科部隊を積むとか。

こんなのも
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E9%87%8E%E5%A4%96%E6%89%8B%E8%A1%93%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0

離島で火山噴火なら、89式IEVや73式APCが高速で飛んでくる火山弾避けで前進展開し、配備の噂のある装甲救急車が後送なんて場面があるかも
三宅島に雲仙普賢岳のミックス状態。
まあ、哨戒艦で運べないだろうけど、それらはおうすみ級で運べばよし。

災害派遣でも、統合運用は今後更に進化するわけだし、と。
0280名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 01:06:23.99ID:+LLSzlb3
>>278
貨物船や旅客船、漁船にはオーバースペックだから、哨戒艦を作るのだぞ?
0283名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 01:53:15.86ID:GxgS7DuT
>>280
ただの漁船や旅客船や貨物船なら海保が対応するでしょ。

>>281
哨戒艦はモノハルで三胴船より安価でしょ、多分。
アレは多目的掃海艦になるんでね?
0284名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 02:22:36.13ID:x1Jnusm5
>>283
明らかに怪しく、重火器で武装してるのが予想されても?
0286名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 02:31:30.92ID:x1Jnusm5
ウィキペディア 九州南西海域工作船事件

日本の「排他的経済水域(EEZ)内において、漁船型船舶『長漁3705』の乗組員が『排他的経済水域における漁業等に関する主権的権利の行使等に関する法律??第5条第1項』の規定に違反する無許可漁業等を行っている疑いがあった」として、
漁業法に基づいて停船を命令、巡視船による立ち入り検査を試みたが、当該不審船はこれを無視して逃走した。

これを受けて、巡視船は漁業法違反(立入検査忌避)容疑で強制捜査を行うために上空や海面への威嚇射撃を行ったが、なおも不審船が逃走を続けたため、警告を発した後に警察官職務執行法を準用した海上保安庁法に基づいて、機関砲による船体射撃を行った。

22日深夜に、巡視船が不審船に強行接舷を試みたところ、乗員が巡視船に対して突如として小火器や携行式ロケット砲による攻撃を開始した。
これを受けて巡視船側も正当防衛射撃で応射し、激しい銃撃戦が繰り広げられた。

その後不審船は爆発を起こし沈没した。

この銃撃戦で日本側は
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
海上保安官3名が銃弾を受けて軽傷を負い、
不審船側は10名以上とされる乗組員全員が死亡したものと推定されている
0287名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 02:43:34.12ID:GxgS7DuT
>>284
そーゆー危なっかしいのは「センセイ」である護衛艦が対応
するでしょ。
0288名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 02:48:08.58ID:x1Jnusm5
>>287
だから、護衛艦の乗組員がオーバーワークにならないよう、オーバースペックの護衛艦の代わりに哨戒するわけ。

哨戒艦が張ってたら、逃げ帰ってくれれば、戦闘にもならないわな
0289名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 03:34:29.99ID:8CqC+XHb
30人の哨戒艦に砲だとかCIWSとか過剰防護だろ
対潜も哨戒機にお任せしろ 駆潜艇じゃないから
速力も20ノット+αで充分
臨検隊用のスペースがあれば良い
0290名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 04:00:45.74ID:W+8zULaW
対潜哨戒機、現場に24時間張り付けないので、4、6時中貼り付けできる哨戒艦が必要になる。

で哨戒艦、
北朝鮮の工作船取り締まり(これも重要だが、三胴船は冬の日本海の周期の短い波にはどうよ?)よりも

重要なお仕事は

武装支那漁船、あるいは海警の巡視船に護衛された漁船による我が国の領土への上陸、占拠、侵入
古代の品物を偽造して珊瑚礁や環礁に設置、投下、『昔は我が国の領土だった!』の宣言
珊瑚の密漁、またはそれに化けて潜水艦探知網の敷設や機雷敷設

軍艦や潜水艦含めての海底音響測定や探知網、先進機雷敷設

破壊活動目的の海上、海中からの武装工作員潜入、拠点設置、レーダーやセンサー設置のための無人島への侵入

以上を阻止するために、ずーっと追跡、または追跡されるのが任務になりますわな。

だとしたら、一つの哨戒ポストを300人定員の護衛艦四隻で回すよりも、30人定員の哨戒艦四隻で回す方が、人的資源の節約になる。

300人/一隻/1ヶ月×4隻=1200人→延べ3600人/年

30人/一隻/1ヶ月×4隻=120人→延べ360人/年

で、嫌がって向こうが攻撃してきたらDDの出番。
0292名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 04:06:55.70ID:W+8zULaW
>>290
追記すると

追跡されてる間は、向こうも隠れた悪さは出来ないよね。

LCS
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E6%B2%BF%E6%B5%B7%E5%9F%9F%E6%88%A6%E9%97%98%E8%89%A6

支那の船に、LCSが追いかけられたけど、我が国の領海で哨戒するなら、体当たりしてこん限り、ずーっと張り付いていたら良い

で、体当たり含めた攻撃してきたら、DDを呼ぶと。
0294名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 06:07:17.65ID:MfjRt5GK
まぁ現状の情報収集艦タイプが最終決定というわけではないだろうし
まだまだいろんな情報出てくるだろうな
0295名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 06:45:19.43ID:ydOioceR
最終決定も何も徳丸さんの「こうしてほしい」という希望やがな
FFMの掃海機能付与にすらいい顔してなかった人なら
そりゃ仕様が明らかでないならそう言うだろうって話でしかない
ちゃんと本文引用しないからなんかあたかもその可能性が強いと示唆された
みたいな流れになってるけど
0296名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:09:21.77ID:QUN+PEZ7
情報収集艦が日本に必要なのだとしても
それが1000トン30人の船だと言うのがどうもイメージ出来ない。
各国の争点となってる南沙諸島付近で何百日も継続して情報収集を行うとしたら
このサイズでは無理があるだろうと思える。
10000トン300人の船と言われるほうがまだしっくり来る。

というわけで、個人的には否定的。
掃海ユニット案も訓練の問題がありそうだし、どうなるんだろうね。
0297名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:33:01.69ID:GxgS7DuT
>>296
出てきた資料を見る限り、津軽海峡とか日本近海で行動する
みたいだぞ。
どちらかといえば南方海域に護衛艦出すために近海警備は
哨戒艦でやるっぽい。
0299名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:41:37.93ID:ydOioceR
そりゃ削減される地方隊配備掃海艇と二桁から出張してきてたあぶくま型の代替なら外洋には出ないだろうJK
0300名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:41:39.75ID:Ln6elqTY
多分、徳丸氏は30FFMの新たなイメージ図を見せられてあれこれ質問した一方で、
行政レビューシートを含めたネットの情報はまるきり無視というか、知らない可能性が
0301名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:47:33.86ID:rn+EUAyN
FFMは南方に出すとすると、近海での掃海は哨戒艦の仕事になるのかな
0302名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 07:53:19.05ID:4kjs/4QC
掃海艇を削減する代わりに既存戦闘艦を掃海プラットフォーム型戦闘艦に代替し
掃海艇削減しただけ数も増強する、というのはFFMでも使われた手だからな
0303名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 08:00:13.49ID:4kjs/4QC
>>271
そいつらはスタンダードフレックスみたいな載せ替えするユニットじゃない上に
人員についてははやぶさ型が20人で砲とSSMと機銃2丁を操作しとるのだがなぁ
0305名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 08:27:25.16ID:pBm31g2m
実際FFMの艦橋はほぼゲームの世界、とマジレス

そういやFFMはヘリ要員込みで100人なんだっけ
0306名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:19:04.95ID:yzbKZz8J
>>304
シンガポールのインディペンデンス級は、ここまで見た目ファンシーではないけどかなり雰囲気近いよね。
タッチパネル多用して、パッとみ非常に未来的。
0307名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:21:22.04ID:cs6yIzOD
>>303
はやぶさ型は一人で複数の特技を持っている曹以上でしか運用出来ない特殊艇だしなあ
機関長が操縦桿を握るような運用を続けるのはムリがあるだろ
0308名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:29:05.87ID:Q90gVBkN
>>307
無人機や無人掃討挺や無人潜水艦の時代ですぜ
兄貴
0309名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:32:02.63ID:Q90gVBkN
そのうち、ダッチワイフが繰艦したり、火器運用したりして。




誰ですか?
挿管と変換する人は。
0310名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:33:25.60ID:cs6yIzOD
>>308
無人機を運用するのにはメッチャ人手が掛かる定期
発進/収容からして人間が面倒を見ないといけないのに何いってんだか
0311名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:41:57.56ID:Q90gVBkN
>>310
ボタン一つでポン

の世界を言ってんだが?

収用にしても。

なぜ、人手がかかると?

30人で動かすのに何言ってんだか┐(´∀`)┌
0313名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:46:44.91ID:Q90gVBkN
自立支援だったか

AIの時代ですぜ
兄貴
0314名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 09:48:58.95ID:Q90gVBkN
で、そのうち機械に人間が狩られる


と。

おっと、そこまでだ。
0316名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 10:41:28.55ID:pBm31g2m
>>307
だから20人→30人に増員しとるのやろ?
ATLA案ならSSMがなくなってSeaRAMがつくだけで
武装の種類が増えてないのに人員は1.5倍でかなり余裕が出ることになる
実際の艦でSSMが追加されたとしても対応できるだろう
0317名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 11:30:16.98ID:cs6yIzOD
>>316
その20人なり30人のの内訳を考えないと、
護衛艦には4〜5の分隊がいるわけだけど、とりあえずwikiから4つの分隊の長と士だけ抜き出す

1分隊(砲雷長・砲術長・砲術士・水雷長・水雷士)
2分隊(船務長・船務士・通信士・電整士・航海長・航海士・気象士)
3分隊(機関長・機関士・応急長・応急士)
4分隊(補給長・衛生長)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%AD%B7%E8%A1%9B%E8%89%A6#%E8%89%A6%E5%86%85%E3%81%AE%E7%B7%A8%E5%88%B6

これだけでも艦長以下19名、さらに士の下にそれぞれ専門の員が1名ないし複数名つくことを考慮すれば
ミサイルも魚雷も運用しない機銃だけの艦でも、30名でギリギリなのは容易に推測つくかと
0318名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 11:50:33.08ID:pBm31g2m
>>317
比較するなら護衛艦ではなく掃海艦やミサイル艇だろうJK
0319名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 14:54:16.71ID:MfjRt5GK
将来的にはダメコンも自動化していきたい
0320名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:14:40.51ID:xO5vSIC1
>>317
その取説で、哨戒艦を予想

1分隊(砲雷長・砲術水雷士×3)で4名
 本格的な対潜ミッションはパッケージ化

2分隊(船務長・航海長・船務士×2・通信士×2・電整士×2・航海士×2・気象士×2)で12名

3分隊(機関長・応急長・機関士×2・応急士×2)で6名

4分隊(補給長・補給士兼調理補助×3・医官・衛生士)で6名

これに艦長、副長で2名

いけますが?
0321名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:19:51.30ID:xO5vSIC1
>>320
追記ですが

あー
スタートレック

に近づいた?
0322名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:24:47.30ID:xO5vSIC1
>>320

追記

本格的な対潜ミッションはミッションパッケージで増援をうける
0323名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:27:30.56ID:t89GSops
>>320

あっ!!

間違った!


>>317
その取説で、哨戒艦を予想

1分隊(砲雷長・砲術水雷士×3)で4名
 本格的な対潜ミッションはパッケージ化

2分隊(船務長・航海長・船務士×2・通信士×2・電整士×2・航海士×2・気象士×2)で12名

3分隊(機関長・応急長・機関士×2・応急士×2)で6名

4分隊(補給長・コック長・補給士兼調理補助×2・医官・衛生士)で6名

これに艦長、副長で2名

いけますが?
0326名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:41:46.53ID:8CqC+XHb
護衛艦でも無いのに短魚雷で潜水艦に突撃するんか?
対潜なんて哨戒機か哨戒ヘリに任しとけ
0327名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:48:53.98ID:xO5vSIC1
>>323

更に進化して?

1分隊(砲雷長・砲術水雷士×3)で4名
 本格的な対潜/対機雷ミッションは
 パッケージ化で人数的な増援を受ける

2分隊(船務長・航海長・船務士×2・通信士×2・電整士×2・航海士×2・気象士×2)で12名

3分隊(機関長・応急兼臨検長・機関士×2・応急兼臨検士×2)で6名

4分隊(補給長・コック長・補給士兼調理補助×2・医官・衛生士)で6名

これに艦長、副長で2名

30名で、いけますが?
0328名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:55:20.35ID:P++ZTRbz
中国艦3隻が大韓海峡通過、韓日関係悪化が影響か
http://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2019/02/27/2019022780066.html
>防衛省の統合幕僚監部(統幕)は「海上自衛隊第14護衛隊所属『せんだい』(舞鶴)が、
>上対馬の東北東約110kmの海域を南西進するルーヤンIII級ミサイル駆逐艦1隻及び
>ジャンカイII級フリゲート2隻を確認した」と発表した。

こりゃ今日の半島ちらしの記事だが、哨戒艦の活動ってのは平時ではこういうのだろ?
やはり非力な船では荷が重いんじゃないかな、それなりの武装が無いと。

「せんだい」はあぶくま型だよね?これ見ると韓国海軍、いったい何してんだ、と思うな。
何が大韓海峡だ。そこは「対馬海峡」だ。
0329名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 18:58:45.48ID:xO5vSIC1
>>326
おいおい

突撃するときはDDに任せる

と、なっとるんだが?
0332名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 20:26:33.20ID:Kie0c8qq
>>328
掃海隊やミサイル艇隊も普通に投入されてるからねぇ
むしろ地方隊の固有のコマはそれだけだし
0333名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 20:45:34.71ID:aEAmE2vl
つってもだいたいは護衛艦隊(フォースプロバイダー)から地方隊(フォースユーザー)に派出された護衛艦が監視するんだけどな
そいつらが出払ってるときはしゃーないから掃海艇が出るというだけで
0334名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 21:00:10.81ID:Kie0c8qq
しかし今後は旧2桁護衛隊のFFM・掃海隊群はインド太平洋派遣もされるだろうし回しはキツくなるよなぁ

送り迎えなら最低限掃海艇でもできる仕事と解釈するか、
或いは最低限あぶくま型相当の能力はあくまで必要なのだ、と求めて行くと解釈するか
0335名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 21:16:09.32ID:aotfdkE9
掃海艇で問題ない仕事なら一々地方隊に二桁派出せんかったでしょ
0336名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 21:21:53.57ID:P++ZTRbz
掃海艇って最高速力が15ノットだろ。相手と並走できないじゃないか。
無茶苦茶だな、いくら面子が居ないとしても。
0337名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 22:15:10.99ID:DMsH0R20
>>327
を更にーー
だと

1分隊(砲雷長・砲術水雷士×3)で4名
 本格的な対潜/対機雷ミッションは
 パッケージ化で人数的な増援を受ける

2分隊(航海長・船務士×2・通信士×2・電整士×2・航海士×2・気象士×2)で11名

3分隊(機関長・応急兼臨検長・機関士×2・応急兼臨検士×2)で6名

4分隊(補給長・コック長・補給士兼調理補助×2・医官・衛生士)で6名

5分隊(航空整備員)で1名
 本格的な対潜/哨戒ヘリミッションは
 パッケージ化で人数的な増援を受ける

これに艦長、副長兼船務長(要するに総務課長ですな)で2名

合計30名

かもね。
アル・カポネ。
0338名無し三等兵
垢版 |
2019/02/27(水) 22:46:34.56ID:aotfdkE9
>>336
それで問題ない状況なら掃海艇を用いて問題ないということでそ
だがそういう状況ばかりじゃないから二桁から護衛艦派出するし
護衛艦の負担を減らしたいなら地方隊掃海艇の後継は
ある程度足が速く武装も強化された艦にせざるを得ないのだろうね
0339名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 00:26:07.66ID:X0bbK35I
>>328
平時は単に送り迎えするだけなんで荷が重いも糞もないでしょ
ミサイルが飛んでくる可能性がある政治的状況になったらFFMがやるってのが例の岡っ引きの喩えじゃないのかね
0340名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 01:16:55.34ID:ZoWrOZcm
戦時になった瞬間FFMが0秒でテレポートしてきてくれるのでもなければ
どの道相手牽制しながら自力で距離を取れる程度の武装必要やぞ
0341名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 01:23:07.30ID:6Yuzyt+F
>>340
1000t程度の艦に積める武装では焼け石に水だなwww
0342名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 01:29:08.67ID:ZoWrOZcm
敵艦も敵地近くで哨戒艦相手に無駄玉使いたくはないんそうでもない
CIWSも速射砲もついてないような”お手軽に潰せる”船だった場合はその限りではないがな
0343名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 01:50:46.15ID:6Q3nbkFG
SSM一発二発で簡単に倒せる艦だったら航空優勢下でも安心出来ない時代だと思うんだよね
射程500q越えでステルス性のあるSSMが出てくる時代だし、
索敵さえ後はなんとかなってしまえば味方の戦闘機が居ようがより遠方からSSM撃たれて
一方的にやられてしまう。逃げるにしても30ktで飛ばそうが数百キロ逃げるのに何時間もかかる
その意味でSeaRAMは小形艦艇でも超音速SSMでも対応できるから個人的には優先度はかなり高い
0344名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 04:42:06.90ID:SbgJoegJ
潰してくれたら 全力で自衛権発動やろ
グレイゾーンってそういう事と違うの?
0345名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 06:04:06.81ID:rJ1FuOEF
一応ウダロイ級なんかの経済的な巡航速度は14〜15ノットなんで、全力出せば掃海艇でもついて行けなくはない
現在やってる掃海艇での海峡送り迎えがとりあえず成立してるのはそのため…
とは言え相手が全力出したらぶっちぎられるが


数百メートルに接近して写真撮って並走するって最低ラインの送り迎えを確実にやりたいなら領海内を航行できる航続距離と最高30ノットあれば良いだろうけど
或いはそれに加えて
電波・光学情報も併せて収集したいのか
有事における対潜・掃海等の多目的能力持たせたいのか
自力で殴り合える単艦戦闘能力持たせたいのか

ALTA案は多目的能力推し
徳永氏は情報収集能力推し
0346名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 06:24:58.02ID:ZoWrOZcm
ATLA案が情報収集能力低いという感じでもないがな
徳丸さんのはそれ以外させないことでコストを絞り込みたい
ないし掃海艇を減らされたくないという意図だろう
情報収集能力が高いというより情報収集以外の能力が皆無
0347名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 06:31:58.92ID:rJ1FuOEF
>>346
ALTA案はそれを含めての多目的能力じゃね
情報収集能力を固有装備とするかミッションモジュール部分とするかの別はあるだろうが
0348名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 09:35:06.19ID:71jtEN0o
>>346
CASしかできないA-10が陸軍に根強く支持される、ってのと似たような話やね
軍隊も人間の作る組織だからこーゆー問題からは逃れられんのやろな
0349名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 10:32:21.92ID:jugMLJik
情報収集

といっても解析は30人しか居ない艦では無理ぽ

情報中継艦では?
0350名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 10:39:22.72ID:6arUhd3j
>>345
最低限艦に対潜能力がないと有事に港から出れないとかトホホなことになりそう
0351名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 10:55:20.54ID:rJ1FuOEF
>>350
有事になっちゃったら哨戒艦がでれなくてもよくね?DDとFFMで戦えよ
と考えるかどうか
0352名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 10:56:19.14ID:wnpCNMF0
配備部署にとって潜水艦支援救難と海洋観測測定と練習艦隊の
所属艦船はともかく補給艦5隻と救難飛行艇5機は全く価値を
見出せないことはその任務性質上仕方無いわけでミスマッチで
宙ぶらりんのままなんだな。

洋上ガソリンスタンドとトンボ釣りは任務性質上の分類として
主力艦隊随行、機雷戦水路開削、陸上部隊輸送及び敵前上陸
橋頭堡確保支援、兵站物流などいずれでも無いため艦隊行動に
付いて来れる速力よりけりの分類となるのだろう。

単艦でレーダーピケット早期警戒の沿岸水域遊弋哨戒のほか
海戦で海域を駆けずりまわって撃沈された艦船乗組員の
海難救助もこなす高速輸送船団に随行させる海防艦そのまんま
なんだな。

掃海隊群
掃海隊 うらが、ぶんご、あわじ、ひらど
第1輸送隊 おおすみ、しもきた、くにさき

補給タンカー隊は掃海隊群に入れて貰うしか無いだろ。
とわだ、ときわ、はまな、ましゅう、おうみ
0353名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 11:16:28.97ID:X0bbK35I
日本領海内で他国艦船がこちらを探知次第ミサイル攻撃をしてきたり
港を出たら魚雷攻撃が高確率で有るとか
それもう哨戒処じゃなく護衛艦隊が壊滅してる状況じゃないですか
0354名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 11:39:16.68ID:wnpCNMF0
これら船舶の全速力に追随出来る1000トン級の駆逐艦や海防艦は
屈指のヤラレキャラになると判っていてもその規模と便乗能力
からするとダース単位で揃える方針は適切妥当だと思うのね。

RORO船フェリー航路
ナッチャン麗娜輪 総トン数10712トン 定員1746名+乗用車195台+トラック33台
あかね 総トン数5702トン 定員672名+乗用車91台+トラック7台
クイーンビートル 総トン数2300トン 定員502名

海上法執行
ひだ型巡視船 総トン数1800トン 詳細不明
つるぎ型巡視船 総トン数220トン 詳細不明

軍事行動
はやぶさ型ミサイル艇 排水量200/240トン 乗員21名
1号型ミサイル艇 排水量50/60トン 乗員11名
二等護衛駆逐艦梨及び派生のDE護衛艦3隻 排水量1070/1300トン 乗員160名
一等駆逐艦島風 排水量2567/3323トン 乗員294名/撤退輸送450名
0355名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 12:52:12.15ID:jugMLJik
書き込みをまとめると

哨戒艦の任務としては、
・武装支那漁船、あるいは海警の巡視船に護衛された漁船による我が国の領土への上陸、占拠、侵入
古代の品物を偽造して珊瑚礁や環礁に設置、投下、『昔は我が国の領土だった!』の宣言
珊瑚の密漁、またはそれに化けて潜水艦探知網の敷設や機雷敷設
・軍艦や潜水艦含めての海底音響測定や探知網、スーパー先進機雷敷設
・破壊活動目的の海上、海中からの武装工作員潜入、拠点設置、レーダーやセンサー設置のための無人島、有人島への侵入
以上を阻止するために、ずーっと追跡、または追跡されるのが任務になりますわな。

で、医官が乗ってない現在、定員的には(※は6時間交代制でない部署)
艦長※
砲雷科(旧1分隊)砲雷長※ 砲術水雷員×3で合計4名(注1.)
船務科(旧2分隊)船務長兼副長※ 船務員×3 通信員×3 電整員※ 航空管制兼整備補給員(5分隊)※ で合計9名(注2.)
航海科(旧2分隊)航海長 航海員×2 気象兼ソナー員×3(本来ソナーは砲雷科)で合計6名
機関科(旧3分隊)機関長 機関員×2 応急兼臨検兼工作長※ 応急兼臨検兼工作員×2※ で合計6名
補給科(旧4分隊)補給長兼コック長※ 調理員×2※ 衛生士兼補給員で合計4名
で合計30名。
(注1.出入港作業や搭載挺の積み降ろしなども行うが、本格的な対潜/対機雷ミッションや高速艇での臨検、特殊部隊等の潜入支援などは、パッケージ化で人数的な増援を受ける)
(注2.本格的な対潜/哨戒ヘリミッションはパッケージ化で人数的な増援を受ける)

で2クルー制なら
一つの哨戒ポストを、仮に300人定員の護衛艦四隻で回すよりも、30人定員の哨戒艦四隻で回す方が、人的資源の節約になる。
DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻=1200人→延べ3600人/年
から
30人×2クルー/一隻/1ヶ月×4隻=240人→延べ720人/年
で、年間2.880人削減だね。

で、嫌がって向こうが攻撃してきたら、DDの出番。
0356名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 12:58:31.42ID:GYiyUUUp
なんかまとめたつもりになっててw
0357名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 13:16:28.21ID:XM6TpWML
哨戒艦部隊が出来ると護衛艦部隊や各種補助艦艇部隊の要らぬ負荷が減って
本来業務に専念出来ると言う事なのでしょう
ただ、人が足らない海自としては30名×12隻=360名が限度だよ、
んで1000t30名では出来る事には限りがあるので索敵装備、武装はたぶん
こんなんでしょ、とヲタは想像するが、いろいろ妄想が膨らむヲタ多数なのが現在
0359名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 13:44:40.46ID:jugMLJik
>>356
わてが書き込んだのをまとめた

だ。

ちゃんとレスを読め。

ところで、

哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間の7で割って約52
で計算した方が良いかな?

52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年

DDも一週間交代で計算すると
300名×(52÷4隻=13回)×4隻で延べ15.600人/年
で、10分の1、延べ14.040人の削減か。

ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として

DDの300人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=3600人

延べ2.040人の削減か。

ただ、交代要員がEH-101で行くときに墜落。つーのが怖いわね。
0363名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 13:54:59.79ID:/eVlk80o
小学生のチラシ裏レベルだれもみねーよ
0364名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 13:58:29.80ID:jugMLJik
>>360
昇進して異動したり学校に入ったりで
人が動く事が分からないニートだから、
延べ人数/年の概念も理解不能なのね。
0366名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 14:01:37.30ID:/eVlk80o
まとめたつもりで嘲笑されていても分からないアスペガイジくん
0367名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 14:25:18.79ID:jugMLJik
>>366
かつてに他の人の書き込みまでまとめたと決めつけ嘲笑するアスペ君がどうしたと?
0369名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 14:29:33.84ID:jugMLJik
>>359

そうそう。
(52÷4隻=13)
の部分は3隻や2隻で割っても良いがの
0370名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 14:30:24.47ID:/eVlk80o
まとめきってから書き込めよ
要領悪すぎ使えない
0371名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 14:34:45.28ID:jugMLJik
>>370
工作員君

煽っても無駄

ちゃんと自分でまとめろ。

仕事しないとオタクの国では死刑になるんでそ。

仕事しろよ。さっさと。

添削ぐらいは、君の頑張り次第でしてやっても良いがの


ホッホッ(*^.^*)ほー
0373名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 15:40:07.70ID:l8xSsp9Z
また特亜の工作員が回線二つ使って荒らしてんのか
中国軍スレとかと手口がモロに同じw
0374名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 15:44:50.57ID:XM6TpWML
ダブルクルー制と正式発表あったか?
これもヲタの妄想なのか?
0375名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 15:47:23.48ID:7MZCP4Mt
DDの定員300ってなんだよ(笑)。そんなフネどこにあるんだ。
0376名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 15:51:08.48ID:GYiyUUUp
それでも幹部ばっかりだったのに員とか何気に修正してるよw
0378名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:07:43.62ID:R9s32Gfo
まとめるならもっと簡潔にまとめなよ

まあ、そもそも論だが
武装等々なにも確定してないのにクルーの話を確定的に話されてもな・・・
ソナーなんか登載しない可能性もあるし、運用や武装次第では定員30人と言いつつはやぶさ型と同じ実質20で運用なんて恐ろしい可能性もあるからね
0380名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:17:30.07ID:R9s32Gfo
>>377
割る元の数多くしたら概算としても成立しないだろ

普通割った後の数を四捨五入するなりして約○○とかにするだろ

なんか色々おかしいぜ
0381名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:18:32.92ID:jugMLJik
>>375

だいたい哨戒艦30名だって
30名から39名まであるわな。

四捨五入なら34名

適当だよ。

適当。

以下、いずれもウィキペディアから

いずも 470
ひゅうが 340から360
あぶくま 120
はつゆき 195-200
あさぎり 220
むらさめ 165
たかなみ 175
あきづき 約200
あさひ 約230

下らない揚げ足とるなら、200で計算しろよ。
低能。
0383名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:28:22.78ID:R9s32Gfo
>>382
概算の基準数値を水増ししたら概算そのものが成立しない
と、言うツッコミが理解できないのか・・・
0384名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:29:28.31ID:jugMLJik
>>375
しかも仮に300人と
わざわざ書いとるのに

想像力のない低能は揚げ足取りしか趣味がないのか
0386名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:34:01.42ID:jugMLJik
>>383
さっさと、正しい概算で計算したら?

結果は同じ。

延べ人数はかなり削減できるが?

早く計算して見せてよ
0388名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:40:58.31ID:jugMLJik
算数できないくせに、下らない揚げ足取りしか出来ないの?

早く適当な数字で計算して見せてよ。

まさか、出来ないの?
0389名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 16:49:25.52ID:jugMLJik
おーい、どうしたの?

低能、馬鹿猿さん。

とりあえずDD200か160で計算して見せてよ。
0390名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 17:06:15.41ID:jugMLJik
>>379
>>380
>>383

算数も出来ない低能馬鹿どもが沈黙してるので

再度

哨戒艦の方は2クルー制なので、一年365日を一週間交代の7で割って約52
で計算した方が良いかな?

52回を1隻だけで2クールで回すと、一つのクルーは年間約26回勤務。
なので30名×2クルー×26回で延べ1560人/年

DDも一週間交代で計算すると
最も少ないむらさめ型で165名×(52÷4隻※=13回)×4隻※で延べ8.580人/年
で、延べ7020人/年の削減。

※3隻でも良いが

ただし、DDで一週間交代は有り得ん?
だろうから1ヶ月交代として

DDの165人/一隻/1ヶ月×4隻×3回=1980人

延べ420人/年の削減。

だが?

低能馬鹿猿さん?
0394名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 17:32:24.01ID:jugMLJik
>>391

あ!

間違った

間違いを公衆の面前で認めたら死刑になる国の人ですね。
0395名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 17:35:08.45ID:jugMLJik
>>383

仮に300の半分で150にしても
2で割るだけなのに
0397名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 17:43:32.05ID:bKclXMbs
NGド安定やなぁ、もう誰彼構わず敵扱いだもん
0401名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 18:13:25.49ID:El83tChF
>>399
>>400

何だこりゃ、ID変え忘れか?
雑な仕事するなあ
0402名無し三等兵
垢版 |
2019/02/28(木) 18:44:46.46ID:7ZmZVoW3
なんでID振替忘れだと

追記しただけだが

自分が二人分演じてるの、語るに落ちたな
0405名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 05:38:44.31ID:d8GIja0K
このスレや各所で出た予想は
「1000トン級、30名程度」の前提を噛ませて

1 巡視船転用、準同型…100億円程度の建造予算上限枠を嵌められ、低コストを要求された場合、平素の警戒監視、海峡送り迎え専用
2 諸外国OPV相当…76mm砲以下の火砲のみ
3 2+SSM、SeaRAM、ファランクスの何れか又は全て(要求及びコストに応じて)
4 インディペンデンス級LMV相当…76mm砲、機関砲、VLS(短SAM)
5 レキウ級フリゲート相当…57mm機関砲、VLS(短SAM)、魚雷、SSM
6 ALTA将来三胴船コンセプト…ミッションベイ、大型格納庫装備の多任務対応型
7 情報収集艦…各種センサー搭載の情報収集特化型

こんなもんかね
0406名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 06:15:50.36ID:LnjwfCG7
>>405
個人的には3・6・7の統一が理想かな(足して割ったといった方がいいかな)

掃海艦艇減少とLDUUVなんかの導入考えるとミッションベイないと問題になりそう
対潜はヘリ依存で諦めるとして、レーダーはFF用のものをベースにした回転式AESAを載せられないかな?
自衛を考えれはSSMかseaRAMのどちらかは欲しい(理想は両方)
0407名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 06:26:27.45ID:LnjwfCG7
>>406
追記

将来的トリマランに45型のマストがのったゲテモノ想像してしいなんとも言えない気分に……
0409名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 06:34:21.30ID:LOQ5Vb9p
>>407
安心しろ45型のマストにFFMの海自言うところのユニコーンマストが付くから
0410名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 09:48:12.81ID:KnZPJn0O
ユニコーンは女好きの上に処女厨らしい
0411名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 10:54:21.79ID:v5gfXfnQ
艦橋はデストロイドモードになるのかw
0412名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 15:05:57.76ID:cT9vNPH/
ミッションパッケージって、どこかソースある?
0413名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 15:37:30.80ID:sCmTDdl/
それはATLAの将来三胴船コンセプトが新哨戒艦のベースになると誤解していた頃の産物かと
今月の世艦記事を読む限り、これから構想研究がスタートするとかで、計画は未だまっさらな状態ぽい
0414名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 17:34:22.46ID:LnjwfCG7
誤解とは違うのでは?
将来的トリマランが哨戒コンセプトである以上が哨戒艦のベースになる可能性があるのは今も変わらんかと

現状では1000t級30人以外に確定的な情報はない
0415名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 17:56:20.36ID:61RxDEIr
4隻一遍に予算化するにしても最長後五年で仕様を詰めるわけだから何らかベースになる物はあると思うよ
それで最近関係ありそうな研究がトリマラン位しかない
0416名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 17:58:05.12ID:sCmTDdl/
どうだろ?あの記事を読む限りでは、マルチミッションや各種戦は全く要求されてない様子だしなあ
仮に三胴船になるとしても、それは高速性を得るためで、常続監視に係わりがないものは、コスト削減のため
砲やミサイルにしろミッション区画にしろバッサリ削られそう
0417名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:00:34.01ID:RpWTsvOj
>>415
しかも四隻一度に一年で建造とかはちと考えにくいしな
そうなると年一隻なら2020年度、年二隻でも2022年度には建造始めんといかんからなあ
検討設計に使える時間は一年から三年となるな
0418名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:03:43.65ID:RpWTsvOj
>>416
三胴船の最大の利点は航空機運用なんでな、排水量少なくても航空機運用が可能な点だわ
MQ-8C辺りが採用された場合あの将来三胴船なら二機運用も可能だし
その場合無人機操縦は艦橋とCICが合わさった統合指揮所で行うんでないかね
0419名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:05:02.74ID:Sa4QOTeN
>>413
これから構想研究するけど排水量1000tは決まってます
アホなの?
0420名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:16:12.18ID:sCmTDdl/
>>417
あの記事でも触れていた巡視船程度のフネであれば4隻一斉発注も十分ありうるかと
海保のくにがみ型なんかは1年で一気に6隻調達とかもやってたし
0421名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:34:23.46ID:LSxltsHW
>>418
レーダ装備高さにもすごく有効やで!やで! >三胴

メシマズ国45型みたくシースキマー迎撃するわけじゃなくても
対水上で見通せる範囲が広がるのは哨戒艦にもおいしい
MFRと違って軽く小さな空中線でよいので、小型艦であっても
三胴なら(IFFやESMとともに)相当な高さに装備できる
0422名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:41:46.41ID:/O2FCopJ
哨戒艦の年間予算枠が仮に400億円としたら

400億円×1隻
200億円×2隻
100億円×4隻

まで幅はあるしな

まぁまだ1000トン、30名しあ具体的には決まってない
0423名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:45:48.81ID:hAjDRrrB
200億円に一票
0424名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 18:55:08.91ID:Sa4QOTeN
公表されてない = 決まってない
とか、馬鹿なの?
0425名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 19:01:29.49ID:/O2FCopJ
省内の計画大綱とかの合議なんかは通ってるかもしれんなー
ここからはわからんが
0426名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 21:02:29.40ID:b7uYhdEI
哨戒艦は1隻に2クルーって確定情報来たの?
FFMは3隻に4クルーらしいけど
0427名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 21:04:53.26ID:LOQ5Vb9p
>>426
うんにゃ何も ただFFMでクルー制が採用されるとなれば哨戒艦でも採用される可能性は高いんでないの?って事かと
0428名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 21:20:47.72ID:KxXi+cN0
哨戒艦は任務の性質上、稼働率が高い。
英リバー型で、想定稼動日数が年300日以上だったはずだ。
そんなじゃ、昨今の海自隊員じゃ、志望者はいないだろうと予想できる。

そうなってくると、クルー制採用で交代させる前提でないと厳しい。
年240日稼動してるなら2クルー編成で120日拘束。
年300日稼動してるなら2クルー編成で150日拘束。
志望者がいるのはこの辺くらいまでじゃないかな。
0429名無し三等兵
垢版 |
2019/03/01(金) 23:51:42.82ID:D7EmAK2H
双胴や三胴は一発喰らうと即沈没だからな
まぁ1000tクラスなら関係ないけど
0430名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 00:09:52.96ID:6uscaN/5
海保の尖閣専従部隊は6隻8クルーのシフトを敷いているとのこと
0431名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 06:47:57.55ID:klKyxpmz
>>405
個人的な感覚だと
多用途運用が出来て機雷戦能力や本格的なコルベットとして運用する能力を得る余地がある6+2,3,7
或いは戦闘能力特化の5、のどちらかでいってほしい願望

予算的に妥協するのであれば単胴で3

予算的枠にとことんまでコストカットを要求された場合の絶対国防圏が2のヘリハンガー付
予算的決号作戦が1…せめてヘリハンガーはゆるして…、な印象
0432名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 07:54:33.09ID:ouxJ0GXI
>>417
まぁだから具体的な提案が出来上がってるATLA案が注目されるわけでな

>>416
「あの記事」というのが徳丸氏の記事のことなら要求の主体は海自じゃなくて徳丸氏
個人の希望じゃね
0433名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 08:27:57.21ID:klKyxpmz
単年度2隻と考えると1隻あたりの建造費圧縮されそうでおっかねぇ
FFMとかに影響与えるわけにはいかねーし
0434名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:00:50.20ID:ouxJ0GXI
逆にFFMやすずつき/ふゆづきみたいにまとめ買いでお買い得化もある>単年度二隻
所詮高くてもFFMの半額程度の船だしな
むしろじゃんじゃん年複数隻建造しちゃっていいと思うぞ
0435名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:16:32.54ID:ouxJ0GXI
今後も順次防衛費増大していくから数年でFFM3隻ないしFFM2隻+哨戒艦2隻分の建造費
その後さらに数年でFFM4隻ないしFFM2隻+DDX1隻分の建造費が確保されるかもだし
かも、というか割とそうなる蓋然性高いというか
(補正もあるしなーっつーか哨戒艦の建造費ぐらい補正メインでもいいんじゃね的な感が)
0436名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:23:56.12ID:klKyxpmz
陸にもその優しさをわけてあげてほしいの…
0437名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:28:03.43ID:26SY6fbO
>>436
アショアとかオスプレイとか新型輸送艦とか陸にも新装備はきてるし……(目そらし)
0438名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:34:32.94ID:ouxJ0GXI
アショアでBMDの要を握って今度は高速滑空弾部隊まで新設されて
攻守において戦略軍へと変貌しつつあるんだから十分優遇されてるよな
0439名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:42:30.89ID:bRP/RQW1
高速滑空弾以外は陸自に押し付けた形だけどね
喜ぶのはポストが増える幹部自衛官だけ
0440名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:46:10.85ID:ouxJ0GXI
現場は反対してる俺の味方だ的な言説は初期のBMDでも空母でも散々言われてるが
現場に賛否両論あるのは当たり前なんで何の意味もないというか
違うというなら現場の大部分かせめて過半数が反対しているという証拠でも持ってきてみろ
0441名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:50:27.59ID:klKyxpmz
現場が欲しがってるのはコピー用紙とトイレットペーパーとプリンターのインクカートリッジと
24時でもお湯が出るシャワーと暖房が効いてる乾燥室だと思うの
0442名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:53:04.13ID:9X85CLND
そもそも何で空自じゃなく陸自になったのかワカラン……
0443名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:54:15.61ID:NUADgoBy
そうかぁ?
これから殺し合いに行く奴に「あなたが落としたのはこのやわらかトイレットペーパーですか?
それともこの89式小銃ですか?」って尋ねたらトイレットペーパーを取る奴はいないと思うぞ
トイレットペーパーで敵兵を殺す暗殺術を身に着けてるなら知らんけど
0444名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:55:19.00ID:klKyxpmz
>>443
現実にはくっそたかい儀仗銃や新型制服に金使ってるんだぜ
0445名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:55:41.57ID:ouxJ0GXI
っつーかトイレットペーパーはもう昔の話ってオチがついてなかったっけ?
隊舎の新築予算も最近けっこうついてるよな
0446名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 09:57:56.22ID:NUADgoBy
>>444
そうかそうか、制服無しでいいのか
じゃ次からお前らTシャツで行進な
その姿を諸外国の軍人や国民の皆さまにも是非見てもらえ
0447名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:00:37.73ID:klKyxpmz
まぁ今はどちらかというと特注の.62mmボルトアクション単発の新型儀仗銃1丁65万円とか
特注の新型制服単年度40億円を今後毎年予算計上とかそっちのネタがあたらしい

10式買えるやん…ってなる
0448名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:01:18.80ID:klKyxpmz
>>446
戦闘服でええやん
いるか?あの紫
そうじゃなくても緑制服を消耗分更新でいいだろ
0449名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:01:46.84ID:bRP/RQW1
>>442
冷戦終結後の組織防衛に躍起となった陸自へ華を持たせただけ
海空は人的資源を割けないから陸自に遣り繰りさせて実を取った
0450名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:04:49.33ID:ouxJ0GXI
自衛隊施設の老朽更新(370億円)
自衛隊の任務遂行を支える基盤である庁舎や隊舎など、自衛
隊施設の改修等を行い、自衛隊の安定的な運用態勢を確保
※ 災害時における機能維持・強化のための耐震化の促進等を
含む。

女性隊員の勤務環境の整備(26億円)
○ 女性隊員のための施設整備
・ 隊舎の女性用区画の整備
・ 女性自衛官の生活勤務環境改善のための修繕(女性用トイレや浴場の整備)
・ 女性自衛官教育基盤の整備


隊員の生活・勤務環境の改善 764億円※
隊員の生活・勤務環境の改善を図るため、隊舎や宿舎などの整備を推進する。
○ 隊舎、宿舎等の整備 749億円※
○ 営舎用備品(居室用ロッカー、洗濯機等)の整備等 10億円
○ 障害者雇用の推進に必要な機器等の整備 6億円※ 等

「平成31年度予算の概要」より


とまぁけっこう出してる
0451名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:08:02.44ID:ouxJ0GXI
>>448
結局消耗分更新するなら紫でも同じ
紫が緑より10倍高いとかなら知らんが
0452名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:09:36.29ID:NUADgoBy
>>450
こんな無駄金を使うぐらいなら10式を100両買ったらどうなんだ!?
と言ったら制服叩いてる奴らはどんな反応するだろうな
0453名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:12:54.51ID:klKyxpmz
>>451
消耗分を更新するというならば単年度40億円もいらんよ
実際28年度以前は制服にそこまで予算ついてないし
あと現行制服より式あたり5万円高い

まぁ戦車装甲車ヘリコプターより装備品としての優先度は高いというならしかたない
0454名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:13:52.27ID:klKyxpmz
>>452
馬鹿じゃね?っていわれると思う
むしろ制服の予算を施設改善に回すべきだろうな
0456名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:17:11.71ID:ouxJ0GXI
>>453
旧制服より軽さ、伸縮、保温、保湿性向上してるんだが
そういう隊員福祉を軽視して隊員をこき使います、というなら仕方ない
さぞかし士気も向上するだろうな
0457名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:21:32.15ID:klKyxpmz
>>456
制服なんて年に2度か3度、式典の時だけ着るからな
実戦部隊なんかは式典でも戦闘服よ
そんなもんに無駄がね使わずにビニロン製の戦闘服を性能向上したほうが間違いなく士気はあがるわな
0458名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:25:53.75ID:ouxJ0GXI
>>457
〇〇より△△に金使った方がマシ!
いかにも反対のための反対だな
こういうセリフを吐く奴は難癖つけて叩きたいだけであって
本当に隊員の福祉を考えてるわけではないのだ
0459名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:27:56.05ID:klKyxpmz
>>458
まぁ市ヶ谷のおえらいさんの士気向上にはなるんじゃね?
マスコミの前で記者会見する閣下様方は制服だろうしね
夏場用の戦闘服として防暑服4型でも支給してくれたほうが制服よりありがたいわな
0460名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:29:23.59ID:NUADgoBy
他国部隊との式典のときにも着用するのに
年2、3回程度しか使わないから無駄金だ!と吐き捨てちゃう奴に
隊員の士気が分かるとは思えないな
いかにもヲタらしいご感想だとは思うが
0461名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:31:25.15ID:klKyxpmz
>>460
他国部隊との式典なんてそれこそおえらいさんしか着用しねぇよ制服
一般隊員とか訓練開始式典とか戦闘服一式だし

あーつまり将軍とか1佐クラスの士気の高揚のための制服か
0463名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:35:00.44ID:klKyxpmz
>>462
それ、防衛大綱の「共同の輸送部隊」との整合性どうなるんだろうな
最終的には移管される全体なのか、共同輸送部隊とは別枠で維持する腹積もりなのか
0464名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:36:44.72ID:ouxJ0GXI
>>461
連隊長などを務める1佐の士気を上げるためなら正直いくら金を使っても惜しくないぐらいだと思うが
まぁ幹部を「お偉いさん」とか「閣下様」とか揶揄すれば自分が頭よさそうに見えると思ってる勘違いクンには理解できないだろうな
0466名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:39:00.90ID:5723/zcq
>>463
同じものでしょ?
「共同の輸送部隊」と言っても陸自の隊員で構成するらしいから実質陸自の船舶部隊だ
0467名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:42:05.22ID:klKyxpmz
>>466
共同の部隊にしちゃうと、隊員差出が陸自だとしても指揮官が海自出身だったり
運用において統幕の意向直結になって陸自としたら自前の隊員出してるのに使い勝手がわるいとかになりそうではある

掃海隊群の中のおおすみ型とかの輸送隊とかが仮に合体しちゃったらさらに陸自の主体性が薄まるが
そこらへんどうなるのかねぇ
0468名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:43:26.27ID:ouxJ0GXI
>>465
そうかそうか、予備自補の訓練のときに制服を支給されて
着用した記憶があるがあれは制服ではなかったのか
なにしろ幹部しか着ないそうだからなぁ、常備ですらない
予備自補なんかに着させるわけないよなぁ
なるほどなるほど
0470名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:47:49.91ID:klKyxpmz
>>468
予備自の召集訓練が始まったら着る機会ゼロだから貴重な体験じゃないか
予備時の訓練開始式は大概戦闘服だし
0471名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:48:39.79ID:5723/zcq
>>467
記事を読む限り、海自は教育だけするみたいだ
海自からの出向や転籍や海自OBはいるかもだが基本は陸自だろうな


>人員教育や運用については海上自衛隊などに協力を仰ぐ方針だ。
0472名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:49:09.56ID:klKyxpmz
>>469
>>457で年に2、3回は着る機会があるとはちゃんと言ってるから落ち着け、な
0473名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:51:22.05ID:klKyxpmz
>>471
共同の部隊、だから指揮官は陸自とは限らんというか、
司令官ポストは海自にしたほうが海上部隊としての運用は楽そうだがどうなるかねぇ

正直陸自独自で持たせという形であれば共同の輸送部隊とは別にCB90なんかの舟艇部隊を宮古石垣の警備部隊の固有部隊にしたりしたほうがいいよな
0474名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 10:52:18.10ID:ouxJ0GXI
ちなみに新制服は水陸機動団と新隊員に優先的に支給されるので
更新開始数年間はむしろ「お偉いさん」の着用率は低く推移すると思われる
0475名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:01:03.61ID:ZCQpQXn6
大綱の読み込みが浅くて恥ずかしい所だけど、今月の世艦を読むと「グレーゾーン」対処が喫緊の課題であるのがひしひしと感じられる。
哨戒艦はそうした熱戦と冷戦の間に投入されてある種の“実戦”を戦うフネであるとするならば、低烈度戦対応の装備を基礎とし、それにプラスαした艦にするのが適切なのかもと思う。
となれば徳丸氏のいう路線に近くなりそうかとも思う。
チラ裏スマソ。
0476名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:03:38.06ID:NUADgoBy
グレーゾーンといえば対テロ抑止力のために野戦服より目立つ制服で
部隊投入されたりなんて事例も海外ではあったんだっけか
通気性の向上や派手な色合いへの変更はそういう観点も働いてるかもなぁ
0477名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:05:03.73ID:klKyxpmz
>>475
防衛大綱の哨戒艦の記述は

本文が
「我が国周辺海域における平素からの警戒監視を強化し得るよう、哨戒艦部隊を保持する。」
「(FFMは)警戒監視能力に優れた哨戒艦との連携により、常続監視のための態勢を強化する。」

別表・主要装備が
「哨戒艦 12隻」 (ただし、主要部隊の項目哨戒艦部隊の記述なし)

だけやね
大綱策定前に出された自民党提言や民間シンクタンク提言にもおもしろい事はかかれてはいる
0478名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:11:25.63ID:ouxJ0GXI
>>469
ドヤ顔で「お偉いさん」や「閣下様」の士気しか上がらないとか言って得意がってる奴には
こいつらの気持ちは分からんやろな
0479名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:19:01.38ID:klKyxpmz
>>478
生まれて初めての自衛隊の服装とか旧制服や戦闘服でも同じくらい士気が上がってしまうのが問題点やな
0480名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:22:29.66ID:NUADgoBy
そうか?
俺は迷彩服で任命式や慰霊祭に参加したくないし
暑くて重い旧制服で長時間立ちっぱも嫌だが
どの道古くなったものは更新されるんだし
0481名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:27:08.49ID:+bEAU+ZA
単に陸自の輸送隊があり、海自の輸送隊(おおすみ)がかり、
統合運用部隊として群があり、教育は海自がやるんじゃないの。
0482名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:29:48.20ID:ouxJ0GXI
掃海隊群に組み込んだおおすみをまた他所に移すのかはさて
0483名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:32:51.84ID:hIB3iCKH
礼装のいみもわからないかわいそうな子、なんて適当にあしらえば良いのにw
0484名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:37:02.38ID:klKyxpmz
>>481-482
「共同の部隊」として明記されてるから防衛大臣直轄部隊で、指揮権者は統幕長になるのは間違いないのよな
どうなるのか

大綱と大綱説明資料にあるFFM・掃海艦隊群のポンチ絵
あの書き方だと2桁護衛隊と掃海隊群が合体して2分割…だけどおおすみ型については何も書かれてないのよね

おおすみ型を含めると隻数がおかしい
とは言えFFM・掃海隊群の親は自衛艦隊だろうから並列して存在させようと思ったら自衛艦隊直轄にするくらいしかなさそうではある
0485名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:37:49.17ID:ouxJ0GXI
まぁ効果を数字にできないものは外野には「無駄!」と叩かれやすい
だから隊舎もずっと古いままだったんだし
0486名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:40:47.85ID:NUADgoBy
隊員福祉に1000億ぐらい使っていてそのうち50億が制服代です、ってだけなんだけどな
50億だけ切り取ってこんなに高いとか他のものがたくさん買えるとか吠えるのは左翼の常套手段
それでコピー用紙にも事欠く自衛隊が長年慢性化していた
0487名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:42:56.90ID:klKyxpmz
>>485
隊舎なんかは耐震基準とか普通にあるから幾らでも数字化できたモノではあったりするけどね
まぁ数字化しても中々実現しなかったものではあるな
0488名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:47:12.06ID:ouxJ0GXI
叩かれると引っ込みがつかなくなって「お偉いさん」とか「閣下様」と揶揄して
息巻き始めるのははっきり言ってそれ以下だがな
0489名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:50:14.16ID:hIB3iCKH
地方市役所が耐震の限界超えているから立て直す、って言っているのに、まかりならん、て抜かすKittyGuy居ますけどね。
何でも、地震少ない所だからいらんだろ、なんだと。
数字で示したって、それを理解する脳が無いと無意味。リレーって何ですか、からあんまり本質が変わっていません。
0490名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:52:56.15ID:NUADgoBy
そういうのに限って他人に対してやたらと攻撃的なんだ
0491名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 11:53:55.91ID:klKyxpmz
>>489
数字で必要性を示してもそれが通らないとか
耐震性適合の必要性とか早急になんとかしないといけない物が押しのけられ、
別の緊急性が低い物がトップ判断で優先度高くされたりってのはよくある話ではある
0492名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 12:04:18.13ID:DDFiFbK7
>>486
制服より先にコピー用紙買えよ。
陸式は本当に馬鹿だから買い物が下手だな。
0493名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 12:06:55.99ID:1FiG0KUe
>>492
部品とかな
昔より金は多少増えてはいるがそれにしたってなぁ
士気()が高くても物が動かなきゃ意味もねーし
0494名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 12:18:54.97ID:ouxJ0GXI
自分の気に入らない買い物を叩くためだけに
ここまで自衛隊に攻撃的になれるんだから大したもんだ
0495名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 12:29:52.93ID:26SY6fbO
>>484
おおすみ型直属にしておいて後継艦が航空機運用母艦になって直属で使うんでないの、実質DDH増勢よな
>>494
まあ戦略とか政治情勢や周辺のバランスとかが大きく変わる現代において昔のままではいられないわな、惜別の念とかはあるけど
0496名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 12:31:29.36ID:NUADgoBy
サヨクの自衛隊叩きに嬉々として乗っかる軍ヲタとかそれ毎度のことやから
0497名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:00:13.11ID:ouxJ0GXI
毎回毎回官邸のごり押しだとか幹部のごり押しだとか
本職は俺の味方だとか現場は俺の味方だとか言ってるよな
0498名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:13:06.82ID:pN1AvQE5
ここでも関係あるようでない話をツーマンセルで続けて荒らしかw
F-35Bスレやら中国軍スレやらで同じことやりまくってバレないとでもまさか本気で思ってるのか?w
0499名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:17:04.73ID:ouxJ0GXI
文句があるならID:klKyxpmzに言えよ
最初に儀仗銃が制服がとか哨戒艦と関係のない話を始めて
無駄だから予算減らせ!と息巻き始めたのはID:klKyxpmzだ
0500名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:21:07.22ID:KSiuomu7
荒らしに構う奴も荒らし、忘れない事だ
人のせいにしてるお前も同類だよ
0501名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:23:49.43ID:ouxJ0GXI
ほーID:klKyxpmzは荒らしだったのか
それは初めて知ったわ
自分が叩かれると自衛隊を罵倒しながら息巻き始めるなんて短気な奴だとは思っていたが
まさか荒らしだったとは
わざわざ教えてくれてありがとう
0502名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:26:01.58ID:RdDvh8a/
やたらスレ伸びてるからなんか新しいネタが出てきたのかとおもたっのになぁ

コンビ打ちのスレチ荒らしがわいたのか
0503名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:30:08.03ID:NUADgoBy
わざわざタイプミスするほど焦って書くようなことかね?
怒りで指が震えてんのか?
0504名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:34:27.20ID:xz9BrtQG
どんな船かわからないけど人員30名程度は事実なら交代はできないから日帰りかそれに準じる程度の行動半径で
近海専用の船になるのは確定的では?
0505名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:40:33.74ID:26SY6fbO
>>504
まあ近海前提なのは間違いないだろ、その分排水量を装備に回せるしな
今の海自の船は長距離長期間航海を前提にしてるからなあ
ただクルー制になれば交代のときに食料や水や燃料と同時に乗員も交代とかできるので船自体は張り付いているかもな
0506名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:43:37.36ID:ouxJ0GXI
ATLA案ならMCH101着艦できるからその気になれば一度にクルー全員入れ替えられるだし
0507名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:46:28.54ID:RdDvh8a/
>>504
だろうね

緊急事態を想定した強引な運用でも30人で数日しかもたない(当然、常用は無理)
0508名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 13:49:38.49ID:RdDvh8a/
>>506
30人という定員事態かMCH101でのクルー入れ替えを前提にしているのでは?
と、個人的には思う
0509名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:01:06.24ID:klKyxpmz
>>504
イギリスのリバー級OPVはで運用人員が30〜34名だから自動化や装備次第で3交代か2交代回せると思う
ALTA3胴船案ならMCH-101系で乗員を一度に交代できるだろうけど
0510名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:13:21.10ID:26SY6fbO
>>421
やはり予算さえ確保できるなら三胴船コンセプトを元にした船にしてほしいわな
レーダー以外で光学監視でも高い方が遠くまで見えるしな
0511名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:17:28.80ID:1FiG0KUe
いわみ型巡視船は定員40の実乗員30名程度なので武装関連の種類増やさず自動化をさらに進めれば、ヘリなんかでのクルー交代がなくても30人の中でなんとか回すことは可能だろう
予算的に抑えたい場合にしか採用はないだろうが
0512名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:18:26.59ID:NUADgoBy
レーダーもそうだが小型艦の割に乾舷高くして
ヘリ甲板/格納庫の下にもう一層USV/UUV格納庫を入れる
なんて芸当も無理なくできるのも美味しい
0513名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:18:37.83ID:6h7+Lcl5
>>509
でもあの三胴船を30人で運用するのは、いくら自動化したところでムリがあるんじゃね?
機関砲ひとつの巡視船や他国哨戒艦ですら30人運用でギリっぽいし
0514名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:21:09.59ID:klKyxpmz
>>513
「30名程度」の解釈次第では可能じゃね
「あくまで基幹人員30名」と解釈し

「ヘリを搭載する場合はヘリ関連の人員がプラス」
「ミッションパッケージはそれ毎の追加人員が乗り込む」

って解釈
問題は総コストがどうなるかだけど
1隻300億円くらいまで許されればいいなぁ…
ミッションパッケージは1基40億円程度で別枠で調達、とか
0516名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:31:35.53ID:86gVPSHK
定員30名ってことは実運用は20名ちょっとで運用するんだろ
0517名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:32:37.89ID:1wTpaTNA
>>511
いわみ型で思い出したけど、哨戒艦に消火能力や強力な曳航能力を持たせれば、高級なひうち型みたいな運用もできたりして
0518名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:39:40.00ID:klKyxpmz
>>515
技術シンポでのスライドではヘリ格納庫真下にUAVと11m級RIBが格納されるイメージがあったので、
ヘリ格納庫下辺りに小型エレベーターを設置するか、艦尾にクレーンでも設置するかだろうなぁ

一応UUV搬入用のクレーンは想定されてるがあれだと甲板に引っ張り上げるのは困難だから、
UAV新規に設置になるが

>>
0519名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:40:22.30ID:1FiG0KUe
>>517
支援艦枠もやろうとするとミッションパッケージ方式になるな
しかし高速性とのバーターになりそうだしなぁ
0520名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:41:39.87ID:mUTe1kwt
>>519
高速性能はウォータージェット頼みにして短時間発揮で妥協すれば両立は可能かと
0521名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:49:38.05ID:1FiG0KUe
>>520
>>517の言うところの曳航能力を持たせようとするとちょっと辛いなぁと思ったがなんとかなるかね?
0522名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 14:50:53.78ID:ICO5wetm
・FFMの統合指揮所を逆に艦橋に適用(捜索監視や火器操作など「艦の仕事」を艦橋で扱う)
・見張りもFFM同様に電子光学装置の活用で艦内化、かつ共有や記録保存可能なものとする
・ESMなどによる収集情報は自動記録/後方へ送信して艦上での処理はしない
・機関に限らず機器類は徹底して自動化(これもFFMでやってる)
・砲員配置が必要ない&維持に人手がかからない兵装を選ぶ
・事務の仕事は陸上で、メンテも帰港時に、艦上生活省力化のための設備をケチらない
・レンチン前提の作り置き調理やレトルトの活用で炊事要員を削減
・哨戒するのは自国及びその周辺領域だから臨検は海保に任せて手を出さない
・艦の運航以外のところでは常時当直の士官がいなくてもいいと割り切る

これなら一直8〜9人で回せそうだから30人でいけるんでない?航空要員は
ヘリ載せる時だけ連れてくることにして別枠扱いで。将来的にUAV扱うことになったら
航空要員も常駐になるからその分の余裕は見越しとくべきかも
0523名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:01:31.40ID:cMq1fD6b
>>522
良いな
ただ基本兵装は制限されそう
0524名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:03:51.04ID:1wTpaTNA
>>519
曳航にも馬力が要るけれど、高速性能とは別のパワフルさが必要だろうからね
海洋監視+αなら26knot程度でも事足りるとは思うんだ

ただ、ミサイル艇後継を意識するなら遅すぎだし、生残性を上げるにも速度が欲しいのは事実(あとセンサーの電源も)
0525名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:04:42.41ID:cMq1fD6b
全部取ろうとすると高くなるし乗員も増える
0526名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:25:09.21ID:ICO5wetm
>>517 >>519 >>521
そも「恒常的に哨戒という仕事がある」艦なんだから、曳航や消火や軽輸送など後方任務とか
対機雷戦とか、そういう「働く場所の違う仕事」を兼務させるのは無理筋では疑惑……
哨戒に出て行った先orそこまでの行き帰りでついで出来る仕事は大いに兼務させるべき
とは思うのでマルチロールそれ自体に異論はないのだけど

>>520
トリマランのスペックに引つぱられてなんとなく高速性能あたりまえなふんいんきあるけど
本来、哨戒艦にWJ必要になるほどの高速は必要ないんよね。哨戒点までの往復時間短縮
するために「巡航速度の高速化」は望ましいけどそれはスクリュープロペラで十分な範囲

>>518
シンポの時の説明だとミッションベイまわりは「こんな感じで入れられる」程度のざっくりした
検討であって、クレーンやエレベータどう配置してどう取り回すとかの細かな運用までは
検討してないそうな。もともと実艦作る予定も詳細設計する予算もない案件なので残当
0527名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:32:09.90ID:cMq1fD6b
>>526
海保の巡視船でも、対北朝鮮工作船を念頭に35ノット以上の高速性能要求されたやつ以外はウォータージェット使ってないしな
0528名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 15:49:41.35ID:O+Y3DOCY
>>526
有事になればにらみ合いとしての哨戒任務は少なくなる
0529名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 16:14:08.63ID:ICO5wetm
>>528
哨戒艦の詳細はまだ不明だから有事に体が空くかどうかはまだ不明だけど
まあ仮に空くとしても、逆に言えば有事以外は空かないってことなので
・有事以外にその仕事する艦はどっちみち必要になる
・哨戒艦は普段訓練もしてない仕事に放り込まれる
ってことなんですがそれは……

ひうち型っぽい後方任務なんてまさに「普段する仕事」の典型なわけだし
対機雷戦は一見「有事の仕事だから有事に体が空いた哨戒艦にちょうどよさげ」
だけど普段から訓練しとかなきゃ危なくて任せられないと思うのよね
0530名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 16:32:11.18ID:nx+lBHtk
>>528-529
その場合、作戦正面以外の哨戒に回すって使い道もあるからねぇ
0531名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 16:41:49.22ID:O+Y3DOCY
>>529
UUV/USVによる対機雷戦訓練なら、それこそ陸上とか艀にセットを設置して行っても問題ないかと
0532名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 16:47:25.62ID:UXD66c5T
有事の役割から逆算するのはいいかもね
港湾や海峡の哨戒させるなら優秀な対潜能力は必須かな
0533名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 16:56:03.38ID:klKyxpmz
>>532
有事の役割だと

・武力攻撃事態(つまり防衛出動時)における外国政府公船や海上民兵への対応
・海上警備行動発令時において、海上保安庁「による」海上自衛隊「の」統制

って大綱に向けての提言があったなぁ
0534名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:00:35.16ID:ICO5wetm
>>531
うん。書いちゃった後にそれは気が付いたので対機雷戦についてはまあ
やってやれないことはないのは認める。無人機とその運用チームを載せる
だけなら確かに有事の対機雷戦に哨戒艦投入することは可能ではある
個人的には>>530寄りの見解なんで、哨戒艦で対機雷戦はないやろ
って意見に変わりはないんだけど

ATLAトリマランは今回の哨戒艦案件が出てくる「前」に
・将来三胴船研究で三胴船の特質から向いてそうなニッチってことで
 「こんな感じの艦」想定で船体設計した(ここでは船体のみ)
・その船体使って「たとえばこんなのが作れますん」と提示してみた
って経緯のブツであって、実際の需要や運用の検討から出てきた
デザインやスペックでは「ない」ことに留意

確かに使途の一部やサイズがかぶってるから参考にはなるし、三胴船という
形態の有望さは認めるけど、アレに引っ張られすぎると哨戒艦の姿を
錯覚しちゃうんじゃないかな
0535名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:09:19.53ID:klKyxpmz
>>526>>534
あのスライド絵や模型が内部構造を詳細に詰めた上での物ではない…
って事なら詳細設計はこれから煮詰めなきゃならん事になるからすぐに用意できるって物でもなさそうだなぁ

シンポでのALTAの人の説明ってどんな感じだったん?
その話っぷりだと「これを海自へ採用してもらうよう提案してますorします!」って感じじゃなくて
「こんなの出来ますけどどうです?」って感じっぽいけども
0536名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:33:29.67ID:q3gwEqch
単純に哨戒艦導入が公表されたのが今年の大綱ってだけで
実際の検討自体は何年も前からやってないとおかしいじゃろ
組織図から変わるようなドラスティックな装備なのに
0537名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:41:12.46ID:26SY6fbO
>>536
その意味ではあの三胴船コンセプトの可能性は高いのよな
日米共同研究という意味ではサイクロン級哨戒艇があれに変わる可能性すらあるし、艦隊随伴でバーク一隻に三胴船二隻とかいうフォーメーションが作られるかもしれん、その場合武装は変わるだろうけど
0538名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:52:08.48ID:ICO5wetm
>>535
採用の予定は今のところないって話だったし、提案とかもしてないみたいな感じではあった
まあ「提案しましたか」って質問したわけじゃないから、あくまで自分が受けた印象だが

>>536
この哨戒艦が「DEXでやろうとしてたことの一部」「DEXがFFMへ変化したことに伴って生まれたもの」
ってのは認めるじゃろ?上で書いたようにATLAトリマランの原点は平成25年からやってた
「将来三胴船基礎技術の研究」なんで、先にあったのはトリマランで哨戒艦はその後で出てきたもの

未来予知でもしないと今回の哨戒艦としてATLAトリマランをデザインするのは不可能
0539名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 17:58:09.17ID:26SY6fbO
>>538
平成25年に研究開始ならむしろDEXとセットだったんでないかね三胴船
三胴船自体はLCSでも採用されたが色々問題が出てたのでそれの解決というのもあったろうし
三胴船自体がDEXとして採用された未来もあったかもしれんな
0540名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 18:20:47.93ID:q3gwEqch
>>492
>>493
士気のない兵士なんぞピカピカに整備された兵器がどれだけあったところで
敵が来た途端銃を放り投げて逃げ出す朝鮮兵にしかならんだろうに
ここまで現場の隊員を馬鹿にした発言もそうはないなこれ…
0542名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 18:56:01.73ID:72EFaXqk
>>515
上の格納庫にMCHやSHみたいな大型ヘリを載せつつ
下の格納庫にファイアスカウトをさらに数機詰め込んだら
このサイズの戦闘艦としては水上監視能力では
ほぼ無敵に近い性能を発揮するじゃろなぁ…

https://mobile.twitter.com/wingnews/status/936456896176824320/photo/1

ヘルファイア吊って飛ばしたらミサイル艇や小型艇の群れ
相手にも無双できる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0543名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 20:28:45.03ID:fuUkApq2
 平時と有事の境界線が曖昧になってるのもまた難しい所
所謂グレーゾーンとかハイブリット戦とか言われる段階
 平時の哨戒ならまんま巡視船でいいし有事では護衛艦で良かったんだけど、
そのどちらとも言い難い微妙な境界を埋める為の
巡視船以上FFM未満の対処能力を求められているのが哨戒艦なんだろう

 自分は基本は平時はOPV相当でいいけど有事には何かと痒い所に手が届くような
艦艇が好ましいと思ってるよ。例として武装漁船の排除とか機雷戦
(何も掃海とセットでなく敷設だけでもいい)他には離島への人員物資の輸送。
特に後ろ2つは容量が大きいほどいいし、ヘリがMCH-101型が乗るなら出来る範囲も広がる
トリマランだとあきづき型並みに格納庫のスペース取れるからそれらに都合がいい
更には35ktでステルス性も高ければ尚のこと都合がいいなって考えてる
0544名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 22:33:46.10ID:DDFiFbK7
>>543
で、30人で運用しようとするフネだと解っていながらそーゆー
運用人数を無視した事を言うから馬鹿だといわれるにんやで。
0545名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 23:14:06.99ID:1wTpaTNA
>>544
522とかも書いてるが、航空とかは人員も別に載せると考えれば30名程度でも回るんじゃ?
英のキャッスル級はより低速とはいえ、80年代に60名で似たような任務に就いていたし

OPVはもっと低コストであるべきとか、海自がそういう器用なことするとは思えないとかいう意見なら理解できるけど
0546名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 23:24:34.05ID:6h7+Lcl5
>>545
その「別に載せる航空要員」とやらは、同じく5分隊に人を割けないFFMと取り合いになるんだが…
てか、海自の持ちうるリソースを考慮すれば、哨戒艦に与えられる任務はごく狭いものだと容易に理解できるかと
0547名無し三等兵
垢版 |
2019/03/02(土) 23:45:52.90ID:DDFiFbK7
>>545
1500tで35kt出るトリマランを30人で動かせるような高度な
無人化が可能ならFFMは60人前後で動いとるやろ。
0548名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 05:01:41.00ID:iPdHrzTQ
何で短絡的に30人だから無理。となるんだ?
装備がはやぶさ型と同等なら30人いれば問題ない(船体の拡大と人員は比例しない)

哨戒艦艇にミッションベイなんかの汎用性求めている人はプラットホームの確保が最大目的でしょ
何でもFFMにやらせるのは現在の護衛艦を低脅威地域の哨戒やらせるような非効率になってしまう

高脅威任務にFFMが取られた時は哨戒艦がプラットホーム
長期航海能力が求められた場合はFFMをプラットホームに

こういう使い分けをするために哨戒艦にも多用途性が欲しいという意見でしょ
こういう考え方ならFFMと哨戒艦で便乗要員の奪い合いは発生しない

まぁ、予算上トリマランが採用できるかは議論の余地があるとは思うが
0550名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 05:59:09.46ID:CCPVv1k7
>>548
手短に書いてね。
はやぶさは、所詮日帰りの船だから人数が少ないのよ。

複数日航海するには、民間貨物船でも、3直4交代にコックがいるので20人以上乗ってる。
護衛艦ならCICに2人常駐すれば8人いる。砲雷課に3人足したら既に30人は越えてる。
0551名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:12:59.81ID:0BDJoDPf
徹底的に省力化を図った場合が>>522かねぇ

この場合問題となるのが誘導武器系の搭載がきついだろうって点だが
0552名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:20:41.13ID:iPdHrzTQ
1000t30人の将来的トリマランだと76mm・RWS・CIWSしか武装かないのはそういうことかもね
0553名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:26:19.09ID:0BDJoDPf
シンガポールのインディペンデンス級LMVが
76mm砲、各種リモート機関砲、VLS×12セル(短SAM)でミッションクルー30名だな
ヘリデッキはあるが固有ヘリは無し

これはVLSだから人数減らせてるのかねぇ?
とはいえここら辺が30名の限界か?
0554名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:33:42.06ID:iPdHrzTQ
航海日数の問題もあるかな?
最長日数を短く設定(日帰り)すればクルーの数は減らせる
0555名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:37:24.59ID:0BDJoDPf
インディペンデンス級LMVは18ノット巡航で航続距離3000海里だそうなので、
それを前提とした配置をとってるとは思うが…
さてはて
0556名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 06:53:01.73ID:KOREmkxL
3、4番艦あたりを高度な自動化の実験艦にして
研究成果を次級に活用しようず
0557名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 07:08:31.00ID:19yivXF4
コストはかかりそうだが、ほぼ全ての作業を艦橋又はCECで出来るようにして
可能ならダメコンの自動化もしたい
0559名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 07:45:54.90ID:uyrn1fR4
>>548
機関構成考えてみ。
高速ディーゼル4基で積んだフネで機関科2人3直で
うごかすんか?
0560名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 07:59:00.15ID:uyrn1fR4
>>522
9人1直としても見張りしながら操船するとか忙しい艦に
なりそうだな、
0561名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:08:20.32ID:7X3P+hRN
>>540
そこらへん自衛官を感情の無いロボットか便利に使い捨てられる駒だと思ってる向きは
野党議員に限らず市井にもまだまだ根深いというか

個人的には哨戒艦導入も含めて隊舎の改築やら制服やらにも予算使い始めたのを見て
防衛省も実戦的な組織になったもんだと感心していたがな


>>542
ローター畳めば5、6機入るかもなぁ>ファイアスカウト
弾薬庫が足りるかは知らんが
各機4発ファイアスカウトなりブリムストーンなり積んで展開すれば一度に20発投射可能
ヘリ運用能力に乏しいミサイル艇や056型にとっては恐ろしい敵になると思うわ
0562名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:16:03.02ID:KIIc7eVI
>>560
見張りは画像認識で判断して不審な物見つけたら警告するとかになるんでないの、全周スクリーンであればスクリーンみて手元のタブで操作とかになるんだろ
0563名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:17:00.55ID:7X3P+hRN
>>557
FFMの時点で既に機関室も艦橋から操作って話なかったっけ?
0564名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:17:22.81ID:KIIc7eVI
>>559
メンテは陸に行ってからで運用だけなら可能だろ、船というよりは戦闘機や戦車みたいな運用になるが
0565名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:19:43.73ID:7X3P+hRN
欧州の植民地通報艦的なOPVとやや混同されとるのかね
0566名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 08:22:14.88ID:19yivXF4
シンガポールはミサイル付の1200トン級哨戒艦をどういう編成でミッションクルー30人で回してるのかねぇ
0567名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 09:19:39.00ID:iaR9cnD2
なんつーかすげえな…よくそこまでまあ
0568名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 09:28:37.79ID:YcEAbGnQ
>>563
今どきの船は全てブリッジから直接エンジン操作するけど、航海しながら航海しながら最低限の修理も整備もするものよ。3直しなくても2-3人は必要よ。そもそも民間でも義務だし。
海上でエンコで救援なんてないから、ましてや護衛艦を名のってるんだしね。
0569名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 09:36:07.06ID:PS8rPZKV
>>568
あくまでも平時の哨戒

エンジン故障して2週間そこに留まっても(クルーは交代するよ)、支那の悪さを監視できればそれでよかじゃね?

武装はあくまでも自営用
0570名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 10:02:38.33ID:m+oRS0j1
悲しいこと書くなよ、
エンコで2週間も漂流なんて、漁船にもバカにされるよ。
カツオ漁船にも機関士はいるぜ。3直やっとらんと思うが。
0571名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 10:06:16.39ID:O+kV1PrN
漂流してる内にロシア領海とか韓国領海とかに入りそう
0572名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 10:22:29.98ID:PS8rPZKV
>>570
いや、あくまでも故障なんで

クルーはヘリで交代するよ。

で、故障は時として偽装だったりして(^ー^)テヘ
0573名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 10:23:22.48ID:PS8rPZKV
>>571
エンジン故障して漂流中ーー

で、概要情報収集ね
0574名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 10:30:58.04ID:Ogj3Kuwj
省人化も自動化も限度があるよ
乗員削減であちこちで商船にぶつかってる米海軍を他山の石としないと
0577名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:27:39.93ID:2zeO4l4u
色々期待したいが、

結局リバー級哨戒艦 バッチ1のように

満載排水量1700t、速力20ノット、乗員30名、武装20mm×1、年間稼働日320日 
      
程度の夢の無い船になりそう。 
0578名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:31:00.80ID:O+kV1PrN
哨戒艦ってことから考えたら十分夢があるような
戦闘艦じゃないんだし
0579名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:31:39.95ID:0BDJoDPf
>>577
海況監視とかの平素の警戒監視に絞るならぶっちゃけそれでも性能上問題ないしなぁ…
0580名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:41:56.47ID:fyd5eXrV
>>577
つっても将来三胴船コンセプト程度まで盛ると乗組員50人は要るだろうし仕方あんめえ
ほぼ同等の装備をもつLCS-1が乗員50人でアップアップなんだから
0581名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:48:15.70ID:uyrn1fR4
>>566
シンガポールはほぼ都市国家。
目の前の海を哨戒すればいいから一直で運用できるんだろ。
0582名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 11:56:44.58ID:v8eu+L4u
>>570
統合電気推進採用なら機関を分散配置できるんで
火災で全部駄目になって漂流って事にはならんと思う。

ただし、船内で火を用いる以上、機関士の配置がないって事はないだろう。
一人一回の日常点検をするとして、一人載せて、交代要員なしでも法的に大丈夫じゃないかな。
月整備については燃料補給の時に来てもらえば…。
0583名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:30.26ID:v8eu+L4u
>>566
ずっと上のほうにある、元職の提言にあるFPCxも、
30人でSSM、SAM、57mmMG、20mmCIWS、12.7mmMGと盛り沢山ですがね。
近海前提で、2直なんでしょうねえ。
0584名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:02:43.01ID:NYE2YCdU
あんま詳しくないがシンガポールの領海って東京湾位しかない気がするけど
0585名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:21:59.57ID:KIIc7eVI
>>580
三胴船コンセプトでの想定運用人数が30人なんですがそれは
0586名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:30:48.57ID:7X3P+hRN
ガンガンに海外展開するLCSが40人なんだから
近海専用のATLAトリマランは30人でもむしろ余裕があるだろう
0587名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:35:31.68ID:7X3P+hRN
>>585
あれ、ATLAトリマランが30人だって話出てたっけ
あっちは一応まだ乗員数不明だったような
0589名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:44:10.61ID:0BDJoDPf
>>588
ほぼ全ての機能を艦橋から動かせるように自動化してる感じなのか
で、近海用だから1直制なのかね、23人だと

最低限のローテーションの交代要員込みで30人なのかな
0590名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:51:25.51ID:iPdHrzTQ
とりあえずだが
大綱に30人明記
将来的トリマランは30と明言
防衛省・自衛隊が想定した哨戒艦は30人で動かせるのは確定でしよ

30人で哨戒艦は無理だと言うのは無理筋じゃない?
0591名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:53:13.06ID:0BDJoDPf
>>590
大綱には乗員数は書いてないはず
30名ってのは大綱の記者向けの説明ブリーフィングでの担当者の説明内容
0592名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:57:08.08ID:uyrn1fR4
>>590
将来トリマランが30人だというソースは?

人間を割り振っていくと30人ではやれることに限りがある。
0593名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:58:46.58ID:VivJrQox
>>561
下っ端の兵隊なんか野戦服だけあれば十分、はさすがにドン引き
殉職した同僚のお子さんも来てる追悼式それで参列しろってか

>>586
武装の貧弱さはともかくあれで展開に支障という話は特にないからな
0594名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 12:59:50.13ID:IE8Q4J6d
>>591
あら、記憶が混ざっちまったかな

どちらにせよ公式の発言だけど
0595名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:12:59.45ID:fyd5eXrV
>>589
指揮、航海、機関、通信の各座席が2席づつあるようなので、なんとなく二交代制っぽい
あと、右舷後方の4席はミッションパッケージ用とかで、平常時は空席かも
そうすっと艦橋外に7人分の配置があるわけで、彼らで機関整備と給養を回すのかな?
0596名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:19:15.18ID:7X3P+hRN
戦闘二直で航海要員だけ三直とかなんじゃねぇ?>余った7人
0597名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:21:21.93ID:YaHIH3sr
「級」「程度」という言葉を意図的に無くすのは如何なものかね
0598名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:21:52.27ID:0BDJoDPf
>>595
となると交代しつつ30人で回せる体制ではあるって事か
0599名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:28:22.57ID:uyrn1fR4
シンガポール海軍が警備する海域で、二直にする必要性が
あるのか?
0600名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:34:11.92ID:7X3P+hRN
LMVでどこまで出張るかはさておきシンガポールはFPDAの枠組みで動いていて
自分のEEZだけ守ればいいというわけでもないし
0601名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 13:40:57.55ID:l5fX2hWK
>>574
米軍の事故は実任務過剰で訓練の時間が確保できずに練度が下がった故だったはず。省人化や自動化とは関係ないでしょ?
0602名無し三等兵
垢版 |
2019/03/03(日) 19:38:07.46ID:PS8rPZKV
みんな。

スタートレックのブリッジをイメージするニダ

ニダ、ニダ、ニダ
0603名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 07:03:05.38ID:GGh8ZgLo
>>602
まさに理想はソレだろ
全部ブリッジからコントロールできる
0604名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 08:52:36.19ID:GGh8ZgLo
>>600
「5か国防衛取極」ってやつか
イギリス、オーストラリア、ニュージーランド、シンガポール、マレーシア間の軍事同盟…と
イギリスはともかく、この東南アジア・オセアニア諸国の範囲内はシンガポールの活動範囲に含まれるって事かね
0605名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 09:21:01.90ID:u2zumtZS
>>603
ただしなにかあるとコンソールが爆発する。
赤服は死ぬ。
0606名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 09:38:22.19ID:da3zmvG0
島風型なみパワーウェイトレシオを誇る仁川級は乗員160名を
艦橋集中配置せず艦内均等配置する従来タイプの哨戒と阻止が
任務となる高速艦船だし交戦相手国海軍にとって接舷切り込み
による鹵獲は不可能だろうね。

ただし艦対空ミサイルが短射程過ぎて速射砲に頼るしかなく
海面ぎりぎり超低空進入は水平射撃射程距離圏37kmでも
高度1万メートルの相手なら23kmってところで微妙だろうし
アウトレンジで数十発目には被弾命中する可能性もあるが
全速40ktで之の字戦法を駆使してのたうちまわられると
非常に厄介な相手なのだろう。

総トン1000tの満載排水量1350t程度を想定するなら峯風型
のように速射砲4門積んで数撃ちゃ当たるほうがまだマシかも。

総トン1800tの満載排水量2300t程度だと白露型のように
掃海具と7m級ボートを積み込むなら沿岸海域の日勤制では
乗員30名の省力化で非常に使い勝手の良いひだ型ベースの
79億円艦ってところかな。
0607名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 09:54:54.78ID:sfq9fquL
英連邦諸国陣営にとってはシンガポール海軍が艦隊決戦主力として
参加しなくてもマラッカ海峡チョークポイントでの哨戒と阻止は
駒は駒として発揮してくれるわけで沿岸海域の日勤制と割り切って
乗員30名の省力化やるなら費用対効果抜群だったりする。
0608名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 13:40:20.63ID:h2CcyKVG
マラッカ海峡の要衝としての都合上
監視すべき海域の大部分は自国EEZの外にあるし
台湾で軍事訓練やってるんでその連絡線の哨戒も
最低限できないとまずいんだけどね
世間で思われてるほどレベルの低い海軍じゃないよ
0609名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 14:26:15.84ID:GGh8ZgLo
フォーミダブル級フリゲートで固めてるし潜水艦も保有してるしな
一定以上の戦力価値はあるでなシンガポール
0610名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 14:40:13.92ID:OcBRBMWu
シンガポール海軍は哨戒面積から考えればかなり優秀でしょ
資金的にも規模から考えればかなり潤沢
インディペンデンス級を買う話があるくらいだしね
0611名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 20:10:40.22ID:LNHz2hgB
>>604
イギリスと日本は物品役務相互協定締結や空軍が親善訪問に来たり海軍が来たりしているが
お金が無いイギリスとしては、この枠組みと日本を関係付けしようとしているんじゃ無いかと憶測してるよ
0612名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 20:33:05.24ID:QL9mQ0su
シンガポール海軍の構成員の主力は華人。即ち中国系だ。
以前、相模湾で観艦式があったとき、横須賀長浦でシンガポールの揚陸艦を見学したが、
乗員は殆どが若い華人だった。だから、士気が高く、優秀だと思うよ。
0613名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 20:46:55.10ID:LNHz2hgB
シンガポール人の約70%は中国系で福建省がルーツとか言ってた
中国人に対するホンネは小馬鹿にしていて”チナチナ”と小声で蔑称で言うよ
学力レベルは高く民度も高い連中で日本には好意的な感じを受けた
ジブチ往復の際には補給・給養で立ち寄る国で海自とも仲が良いのかも?
0614名無し三等兵
垢版 |
2019/03/04(月) 20:51:55.60ID:EXr/mxVB
シンガポールの華人は対中強硬派な上に
中国本土の兵士と違ってなぜか士気も規律も高いからな
あれほんとなんでなんだろう
0615名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 04:11:41.82ID:nAaH/017
共産党の病の有無は、それだけ大きいって事だろうな
0616名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 08:49:30.67ID:atoVNn5c
>>614
名目上は独立国だけど、実態は大英帝国の代理でチョークポイント任されてるから
あそこは民主主義より大英帝国の代理であることが優先される
0617名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 09:46:34.99ID:VvcEdlZx
実態はアメリカ軍と密接な関係でもある
0618名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 19:11:41.97ID:ep1LfLEG
レキウ級は140人か
やっぱり兵装増えると人必要だなぁ
0619名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 20:17:20.73ID:vSCT7hKX
中国の軍事費は19兆円だそうだ。かつ、実際はもっと多いはずだとか。
これじゃ軍艦も大量に作れるはずだな。だが、質の高い乗員が用意できるのだろうか?

彼等は大陸国だから、海も陸の延長上で考えてて、大艦隊で圧倒とか考えてるのか?
0620名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 20:20:15.84ID:GmbA1xCk
中国軍は陸も大規模削減と機械化推進中やぞ
というかあの機械化率、マジでうらやましいレベルなんだが…
0622名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 23:17:21.80ID:vSCT7hKX
日本はフィリピンに新造の小型巡視船を複数、供与しつつあるようだが、あれも哨戒任務に
つくんだろうな。固定武装は無いようだが。
フィリピンこそ1000トンくらいの哨戒艦、多数必要な国だろな。彼等、船作るのは苦手
のようだが、船員としての素質はあるんじゃなかろうか。南シナ海で協力できるなら、哨戒艦艇を
輸出するのもいいだろうが、土手さんが親中に傾く危惧があるからなー。
0623名無し三等兵
垢版 |
2019/03/05(火) 23:20:05.44ID:1dyyW+UP
札束でしばき倒すしかないだろうな。>土手
0624名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 07:19:22.15ID:gELaWYPN
東南アジアでは親日と親中は同居する概念だし状況次第でどちらかに比重が偏ることもあるわな
領土問題があろうとも、自分だけ突っ張って他から援護期待できなきゃ孤立するだけだし

フィリピンはミサイル艇欲しがってたし、哨戒艦導入後に輸出してやりたくはある
0625名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 08:11:36.01ID:8cVcQ335
>>622
フィリピンは最近造船業急進中

>>619
6000t級駆逐艦が日本20隻に対して中国30隻
空母艦載機が日本F-35Bに対して中国シーフランカーで
戦闘機用エンジンもどんぐりの背比べ
という具体的な項目別に比較するとむしろ予算の割に
実戦力が小さい感
急激すぎる成長+西側に比して低い東側の技術レベル
の問題で投資効率が低くなってるのかもしれん
0626名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 08:12:06.35ID:8cVcQ335
国産戦闘機用エンジンの状況もどんぐりの背比べ

0627名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 09:34:44.21ID:FQInBK9B
>>619
>>625
年当たりの軍事費とは、その年にそれだけ使った事を表すだけだから、比較するならば別の基準が適当だと思う
特に、訓練された人員や独自開発した兵器の質のような、蓄積が必要なモノを比較するならば、ある一定期間その分野に投入された資金の総額が適当なのでは?
0628名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 13:59:12.34ID:/ROpQJiS
装備ではなく基礎的な部分に投資していると考えた方が自然だと思う
0630名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 18:10:05.61ID:oc2fCjVZ
海幕長が今度中国の観艦式に出席するらしいからしっかり見てきて欲しいな
0631名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 18:18:01.42ID:ckNAtNvB
観艦式で見れる程度のことは普段の監視任務とか衛星写真とかで調査済みだと思うぞ
0632名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 19:21:45.25ID:Jpolt6V7
自信があれば色んなもの見せるんじゃないか
自信がないなら内部みせず数と外観だけだろう
0633名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 20:47:21.19ID:B+s86SDk
>>629
プリツカー賞取れるような建築物は一つも無いな。
中国の時代は遠い。

磯田さん、オメ!
0635名無し三等兵
垢版 |
2019/03/06(水) 22:54:26.98ID:tCrJnKnR
ぼくがかんがえたしょうかいかんのあるべきすがた

1 ぶそうふぇりーである → やすい のりごごち◎ 

2 せんさーけいは、FFMといっしょ → はっけんがとくい

3 せっけいにすたんふれっくすこんせぷと → かくちょうせい◎
0636名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 00:02:52.42ID:q7SYY0Fy
商船構造のサンアントニオもどきが浮かんできてしょうがない
0637名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 01:22:11.54ID:RAk7gsqH
トリマランだけは無いでしょうね 波高い日本近海では使えない船型
もし哨戒艦にトリマラン採用したら計画自体 大失敗の可能性もあると思う
乗員が持たない
0638名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 05:36:05.57ID:es69QF0X
トリマランが高波に弱いということはないよ
安定性なんかはモノハルより上で高波でも転覆しにくい。ある意味では高波に強いのがトリマラン

高波に弱いというイメージは安定性とトレードオフになっている復元性が低いという特徴が拡大解釈された結果だよ

結論を言えば高波に対する強さは設計段階でどごで高波を想定に依存する

トリマランを採否は予算と想定任務に依存した問題だと思う
0639名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 06:47:30.42ID:qU4dnD41
カタマランは船幅と波の波長が一致したら揺れが増幅されるし
インキャットタイプのウェーブピアサーだと中央胴に波頭が触れると浮力喪失するが
トリマランはそういうのないからな
0641名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 07:38:05.88ID:hgPZVLHr
>>636
>>13
サンアントニオもどきを基準1200〜1800トンの間で作ったら恐ろしく使いにくいと思うぞ
0642名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 07:43:15.68ID:N4hBCFiV
そもそもドック型揚陸艦とかいう全く関係ない艦種を引き合いに出す時点で知識が…
0646名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 20:52:45.50ID:ko8jZtqn
まあトリマランだと容量大きいから中身すっからかんでも
とりあえず輸送とかに使えるでしょヘリ載ればいいのよヘリが
0647名無し三等兵
垢版 |
2019/03/07(木) 20:53:50.55ID:0ZuGA9Ki
>>641
この場合は青函フェリーくらいの規模だな
先に武装フェリーって言葉が出たから、まあサンアントニオなら似たようなもんだ(全然違うけど
0648名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 09:13:42.02ID:1ioqtqoE
揚陸艦もどきの哨戒艇作るなら輸送じゃなく強襲の方にして欲しい
全通飛行甲板だからヘリも載るし
0649名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 10:53:14.52ID:+EwqjK8z
揚陸艦もどきの哨戒艇は作らないなら大丈夫だ
0651名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 13:44:10.74ID:D1iqNGJb
フェリーみたいな規模なら輸送艦としてせいびするのでは?
0652名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 13:45:06.18ID:4YYNc/jA
>>625
戦力差が1.5倍あるのか
一方的に完勝できるレベルの差だな
0653名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 15:02:04.20ID:yiZ3LRrE
水上艦だけでも日本相手じゃ不利な隻数比だし
今回はF-35Bの圧倒的性能優位まで来るからねぇ
0654名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 16:46:58.46ID:DAXvexW8
30FFMは33年度予算艦である8番艦までVLS 後日装備!w

1.2番艦の契約内容にVLS 無かったし嫌な予感はしてたけど、8番艦までって…何のために当初の計画から船体拡大させたんだよ。哨戒任務と機雷処理しか出来ない、潜水艦を探知できても攻撃できないって…
0655名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 17:24:36.12ID:Gmbt2j83
>>654
短魚雷とヘリがある
というか欧州ではそれが普通やな
0656名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 17:30:13.59ID:pa0llewM
後で積むと言うてるのに何故、最初から積んでないだけでそんな文句いうとるの?
0657名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 17:42:56.28ID:3f9/to+A
>>655
後無人機運用もあるわな
無人潜水艇や無人航空機や無人水上艇を運用するのは前から言われてたしなあ
0658名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 17:56:30.92ID:B/0TzUB+
後日搭載スペースのないフリゲートを作ったどっかの国の人がイキって吠えてるのでは?
0659名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:00:45.92ID:0DN8KPQn
>>656
まぁ後日装備予定で実際に搭載された物がすくない印象はあるからそこはしゃーない
うらが型の76mmとかあぶくま型のRAMとか
まぁ最近だとあたごの曳航ソナーなんかはちゃんと装備されたはずだけども
0660名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:00:48.00ID:VHKQzCLC
>>654
ここは哨戒艦スレ
FFMは哨戒艦だったのかー
0661名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:02:37.61ID:MU+9yQy2
>>659
>>654はそういうのではなさそうだがな
死刑判決が伸びてイキってる犯罪者的な手合い
0662名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:07:53.90ID:pa0llewM
>>659
あさひのOPS-48も搭載工事してるって写真が出てたような?
0664名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 18:48:41.58ID:BZEPtYb8
>>662
あさひのOPS-48は当初から初年度点検での搭載計画があったみたい。

RWSに関してはどうだか知らんが管制卓はこいつで艦橋からも出来る感じ。
https://i.imgur.com/sVsm3ei.jpg
0665名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 19:36:10.21ID:9wdzibon
>>654
ESSMがまだ誘導できないんだから、VLSの優先度は低いだろ。
それより数を揃えることが大事。
ESSMなどが必要になる高強度の脅威は一桁艦隊に任せて、哨戒、機雷戦、対潜護衛、海外派遣をしてもらった方がいいよ。
0666名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 20:16:45.81ID:pa0llewM
そもそもSeaRAMあるしなぁ。
一昔前のシースパローくらいの射程はあるし。
0667名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:00.20ID:BZEPtYb8
30FFMの場合、当面は今のミサイル艇とかDEの主任務だった近海哨戒を引き継ぐってことでSeaRAMのみで可とする。

アップデートを加えて対空ミサイルを搭載したとこで退役する艦隊DDの任務も肩代わり、近海哨戒はある程度哨戒艦に任せる。

こんな感じじゃないのかな?
0668名無し三等兵
垢版 |
2019/03/08(金) 23:58:40.40ID:z6l9JO0j
FFMでそんな程度なら
哨戒艦では一体どうなるやら
0669名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 00:28:05.80ID:OLzHnwH+
200トン、18ノット、主砲はJM61(手動)
でいいような気がする
0670名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 00:35:01.27ID:ziF0qBTa
それくらいは遠隔操作でもいいだろにw
0671名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 01:08:41.55ID:H6sonXfc
だなあ、甲板に射撃手を出せるほどの人的余裕はなさそうな艦だし
0672名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:14:09.82ID:VwnAAPA0
>>665
FFMはESSM誘導可能(シンポジウムでの発言)
だから登載しないという報道や発言は不自然なんだよね
FFMは16セル(シンポジウムでの発言)
もあるし、あさひ型では散々16セル言われてたけど結局32セルだったしな

まあ、就役時まで待てば答えはでる問題だし、自衛隊が後日でいいと考えているならそれでいいし、哨戒艦スレでする話ではないわな
0673名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:27:19.30ID:zoty/tf4
>>669
せめてくにがみ型+ヘリ格納庫くらいにしてクレメンス
0674名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:33:56.30ID:LX0DzInu
ヘリ甲板は欲しいけど格納庫は贅沢しょ
0675名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:41:06.61ID:VvmC1Szq
>>674
テントで我慢しよう。

中国の輸送船(カレルドールマンみたいな奴)
で後ろの甲板にヘリ用に備え付けたのを
見たことがある気がする
0676名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 07:51:47.74ID:zoty/tf4
米カッターの一部みたいに入れ子式格納庫ならワンチャン
0678名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:18:03.97ID:KP6UUoAM
つーかFFMはA-SAM待ちしてる感が……
近距離はSeaRAMあるから、遠距離での航空機接近抑止を狙ってるんじゃないの?
そもそも艦隊型DDとは運用が違う艦だし。
0679名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 09:21:48.79ID:Y0dStiOB
>>669
公式で1000トン級(1000〜1999トン)で30人程度(30〜39人)というのは出ているのでそれくらいは踏まえてな
0680名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 18:55:07.99ID:ktmCdwqH
A-SAMの性能を見極めてVLSのセル数を考える、ならちょっとムネアツw >FFM
0681名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 19:09:44.34ID:PhFFdfdC
FFMにしろ哨戒艦にしろ 小型艦を作ろうとしてる動機のひとつは「RAMの優秀さ」だとおもうね
いずもで採用してる初期型でもシースパロー並みの射程とより高い命中率をもち小型ゆえに人力での再装てん可能
予備弾を艦内に置いておけば短時間でフル装填 2016年に開発完了したブロック2ならつるべ打ちが可能でより高信頼
定期的な6砲身の分解清掃にマンパワー取られる20mmCIWSなんて正直馬鹿らしくなる 
劣化ウラン弾使えなくて20mm用タングステン弾 1本7万円とかって話もあるし

日本の場合 水上射撃に国産の12.7mmRWSを採用してCIWSの代替はRAMで決まりなんでしょう 12.7mmRWSなら清掃も1本ですむし
国産12.7mmRWSの出来不出来にもよりますが
0682名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:52:54.45ID:ktmCdwqH
強いて言えば射程くらいしかメリットが思いつかない>RAMがファランクスに対して優位な点
FFMみたいにある程度外に出る予定の艦は最低ESSMを欲しがっているし。
いずも型は守られるのを前提にして割り切っているし。
0683名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:53:37.13ID:zjl3B/O0
例に出しているくにがみ型を見ればわかると思うけど
100mない船だとヘリ甲板のみでも船体長の3分の1ぐらい占有してしまうから
格納庫の有りは本当厳しい
0684名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 21:57:24.33ID:Y0dStiOB
>>682
やはりここは水上目標も考えて40mmCTAをだな……
0686名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:39:00.27ID:7N1e1ZUl
FFMというかOPY-2のESSM運用能力については
シンポジウムソースの「ある」説と世艦ソースの「ない」説と両方あって
ぶっちゃけ「わからん」としか

「ESSM運用能力自体はいつでも付与可能。ただし使いもしないのに
運用能力与えるといらんライセンス料取られるから現状付与していない」
のを人によって「ある」と言ったり「ない」と言ったりしてる……ってのが
個人的な解釈だが当たってるかは知らぬ
0687名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:45:53.18ID:OhRpcrd6
>>686
どうせならESSMでなくJNAAMをベースにした艦対空載せるとかしないもんかな、そうすればタレスにライセンス料払わんで済むし
0688名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:48:43.11ID:ktmCdwqH
FFMにVLSを搭載するのなら、4セルで16発の艦隊空ミサイルを保持できるESSMを使わない手は無いんだよね、
ICWIのライセンスが幾らになるんだろ?
0689名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 22:57:28.42ID:mKcB2YUo
>>676
入れ子式格納庫は昔海保も検討したようです
艤装が複雑になることと内部で簡単な整備を行うにも不便なので断念したということでしょう
0690名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 23:05:24.55ID:aSpGNLIp
次々壊スノ重死路レオパレス今モット上手ニ殺ッテルンダロダンパー問題ソノ他急速ヴェノム物件・銀行問題業界ゴト潰レル?利凍ル公害重イル?
虐待死刑スタッフ以外ニグループマイナス経常ケタチガイ万死葬災熱湯強烈薬害毒死多繋ガル看後死
1000件以上介護保険税金ムダ泥棒マダゴーン今環境殺ッテマス100オツムオムツ兆死ニ乗ッタ割ニ祖ノ程弩借金漬ケ棺桶型国家
森友ノロウイルス焼肉嘔吐虐待スイッチ押死耶手後ノ損害ゲローン戦争ソンポ部死テルン盗難
郡大老害山林焚書死テa麻薬王振戦違反重々ヤットストレス足ダシ若竹口爆発害ヤンキーノ種死ネ世
https://potato.5ch.net/test/read.cgi/welfare/1450587285
0691名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 23:15:42.75ID:7N1e1ZUl
哨戒艦に限って言えば、HS以上のヘリを「搭載」することは考えにくく
着艦したのが再び離艦するまでの「一時収容」だと考えれば
テレスコピック式で構わんのでは?
0692名無し三等兵
垢版 |
2019/03/09(土) 23:50:37.85ID:H6sonXfc
鋼船で1000トン強だと、せいぜい長さ80メートル前後、幅12メートル弱くらいの艦形になるだろうから
格納庫どころか発着用の飛行甲板の長さと幅が確保できるかどうかすら危うい
そんなことより先ずヴァートレップ用の強化甲板が設置できるか検討するほうが先かと
0694名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 00:44:33.04ID:4kKtzldB
テントだよテント!
0695名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 01:02:17.14ID:qK3JI0mp
将来的なUAV運用も見据えたヘリ甲板の確保と
センサプラットフォームとしての安定性求めて
個人的にはトリマラン採用すると見てるけどな

鋼製主船体にFRP製のサイドハルと支持構造
ぶ厚いクロスデッキやミッションベイは持たない
ディーゼル主機のCRPポッド推進で30ノット弱
みたいな艦を想像

よく引き合いに出されるポンチ絵とは違うけど
ATLAは別に「トリマランはこれっきゃない!」
と言ってるわけではないんで……
0696名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 03:55:52.12ID:3/1T4tEM
>>682
SeaRAMだと、艦がまともな戦闘システム積んでないレベルでも、
無視できないレベルの防空能力与えられるってのはメリットとしてあるな。

>>688
A-SAMで広域防空するから、近距離の自衛対空戦闘はSeaRAMに任せてセルを空けてるんじゃないか?
0697名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 07:43:41.59ID:B/PTAPGx
>>691
格納庫分離しとけばヘリを1機一時収容した後
ヘリ甲板に別の一機が緊急着艦とかもできるけど
伸縮式だと1機格納したらヘリ甲板は使用不可
0698名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 07:46:18.74ID:B/PTAPGx
>>682
哨戒艦みたいな工作船に近接する可能性のある船の場合
MATとか撃ち込まれたときに迎撃しやすいのはファランクス
という事情はあるのでたぶんATLA案はファランクスにしてる
ドローンはOPY-2で管制すればRWSでも落とせるかな
0699名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 08:39:55.08ID:LzDERRHz
>>697
あれもこれもは無理だと判断してそれを許容するか否かなのかなぁ

何を棄てるか、妥協するか
0700名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 10:52:43.75ID:zkDhCSvP
そもそも哨戒艦に何をさせるの加賀ハッキリしていない
0701名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 11:02:43.83ID:mt3S5zeK
そこは大綱にはっきり「我が国周辺海域における平素からの警戒監視を強化」と書いてありますわな
0702名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 11:07:24.91ID:LzDERRHz
んだ
それにプラスして何をさせたいのか
あるいは平素の警戒監視をやらせたいだけなのか

ってのは明言されてはいないけど
平素の警戒監視の海況送り迎えだけやらせたいならリバー級みたいなので十分だし
それでもったいない、って考えるなら何を追加していくのか、予算の範囲内でどうなるか、だし
0703名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 11:32:59.63ID:782LLLeG
あとはFFMと連携するらしいくらいしか書いてないからねえ
ほんと下はリバー級まであるな
0704名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:05:03.37ID:zkDhCSvP
そそそ
警戒監視の対象が不審船なのか、
戦闘はどの程度考慮するのか、
電波傍受等までやるのか、とても漠然としすぎ
0705名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:07:36.06ID:WXJboPAV
中国が現にやってることに対処することを考えればいいだけじゃないのかな。
武装漁民を上陸させて既成事実を作ったり
海上警察と軍艦で合同パトロールを実施して外国船を海域から追い出したり
そういうのに対処するのを具体的に考えればいい。
その点を考えると、海自版シールズを乗せるスペースと上陸用の複合艇は、持つだろうと思う。
0706名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:08:25.01ID:kuS4ykZl
FFMから削られた30〜35ノットの速度域を補う、というのも考えたが
速力は値段に直結するからなぁ
0707名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:17:44.59ID:WXJboPAV
>>704
不審船対処は海保の仕事だと思う。

戦闘に関しては、平時から戦闘に移る時点の対処だな。
つまり「近づくのは敵対行為、警告を無視したら撃つ」と言い出す相手がいたとして、
そこで逃げるなら戦闘自体無い。
「逃げるな」と命じるなら、どんな装備を与えるのか、という事になる。

ただし、この戦闘への対処は、一時的かつ偶発的なものへの対処のみとするはずだ。
本格的にやりあうならDD持ってきてよ、となるから。
0708名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:43:59.50ID:UNLHmlKs
>>706
はやぶさ型の退役も見えてるから哨戒艦で35ノットやらないと高速艦艇が全く居なくなるのは問題になりそうなんだがな

金と性能の殴り愛・・・
0709名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 12:54:30.67ID:3/1T4tEM
「北朝鮮の高速船にダッシュで追いかける艦」なのか、
「低速で長期間洋上で監視する艦」なのかで全然違うしな。
0711名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 17:43:23.00ID:4U6QKW87
哨戒艦のおしごと(推測) 
1.他国の軍艦が領海に接近したら、監視 
2.不審な行動をとったら、警告 
3.無視したら、実力行使  
1.2.3全てやるなら、重武装になるよね 
本当の哨戒艦のお仕事を教えてください。
0712名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 17:46:11.79ID:mt3S5zeK
>>711
哨戒艦に任されるのは警戒監視だから1だけだね
2になりそうな状況とわかり次第、より有力な艦艇に引き継いで自身は下がるのがお仕事
0713名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 17:50:12.16ID:V22Penj3
>>711
1と2はするだろ、それもできんようでは困るのでな
3については相手次第なんでないかね
1からいきなり3という場面すらあり得るのだし武装化はするだろな
0714名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 18:32:21.23ID:GYMQIlDU
>>682
     20mmCIWS  RAMブロック1  RAMブロック2   

射程   1.5Km     9Km       15Km
整備   必要      メンテフリー   メンテフリー
連続射撃 可能      不可能      可能
水上射撃 可能      不可能      不可能 (発射機にグリフォンミサイル搭載で対応)
コスト  高額      廉価       廉価

高額(単価数万円)な20mm用タングステン弾を数百発もばらまいて迎撃する20mmCIWSはもう時代遅れだよ
ミサイルのほうがかえって安く済む珍しい装備 
0715名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 18:35:28.51ID:V22Penj3
>>714
ファランクスの射程1.5キロは昔というか初期のデータだな、今だと射程は7キロはあるぞ
0716名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 18:46:57.90ID:GYMQIlDU
>>715
運動エネルギー弾は距離を飛べば貫通力は減りますよね 7Kmも飛んでまともな迎撃は不可能でしょう 弾が届く数字ではない
RAMの場合 ミサイルですから9km先でも破壊力は変わりません
0717名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 18:55:16.37ID:sG40+tNa
 seaRAMの場合ミサイルだから複数目標に同時対処も出来る
模擬試験でseaRAMはM3で飛べるコヨーテを使って
2発の超音速ミサイルが回避的なマニューバーを取りながら向かってくる状況で
それぞれの迎撃に成功してる
 ファランクスやゴールキーパーじゃあ1基につき1目標ごとになる上
それが超音速ミサイルとなると数秒程度しか時間がないからとても出来ない芸当よ
0718名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:00:20.14ID:V22Penj3
>>716
1.5キロが違うというのが分かれば結構
後最大射程なら更に伸びるぞ
>>717
対ミサイルを想定すればRAMの方が良いだろな
ファランクス採用の場合は水上目標や小型飛行体とかを重視する場合だろな
0719名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:05:06.32ID:soTpwleF
>>711
実力行使と言っても、哨戒艦がその任務のほとんどを行うであろう海上警備行動下では、使える武器自体に限りがある。
基本は警察比例だろうし。
つまり、防衛出動が下命されるまで何が出来るのかは相手の出方次第で、対応は千差万別、考える余地はいくらでもある。
そういうのを議論するスレだと思う。

防衛出動が下命されたら、F-2がミサイル叩き込んでくれるから、考える余地はない。
誰かが書いていた岡っ引き理論じゃないけど、そうなったら哨戒艦の任務って無いんだよ。
0720名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:17:40.62ID:sG40+tNa
>>718
水上目標なら別途RWSあればそれでいいかな
主砲が海保と同じ40mmになるパターンもありうるし

まあどっちにしろミサイルの迎撃が主目的たるCIWSなら
そりゃあseaRAMの方がいいさ。
機関砲だとミサイル側が複数同時で飛んでくるとか回避運動を取るとかされると
一気に厳しくなる
0721名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:20.94ID:KsOOOrxX
海上民兵とか特攻機(無人低速機)とかの対応もある程度出来ないといけないし
5インチ砲積載になるんじゃないの?
0722名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:23:30.55ID:LzDERRHz
そういう考えなら防空火器で可能ならSeaRAM
対水上火器は40mmFCSと20mmRFSって組み合わせでもいいのよね

あくまで前に出るのは海上警備行動までって考えでいく場合
0723名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:26:05.20ID:LzDERRHz
>>721
無人低速機の場合発射速度がおそい5インチ砲は逆に使いにくいだろな
あと海上警備行動の場合は警察比例の原則の縛りで行動するから撃沈してしまうのも望ましくはない

精々3インチ+平弾頭弾が海上警備行動下でそこらへんとやりあう場合の限度じゃね
0724名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:29:39.11ID:lkdna7pB
そもそもseaRAMの弾って安いか? お守りに持つような艦ならともかく、他に20o以上の砲を持っていなければ近接する艦に何もできんぞ
seaRAMなんてベースがファランクスなんだからレーダー対応距離もごく至近距離。
0725名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:31:18.57ID:sG40+tNa
まあそれに上で書いてある通り
もう少し欲張ってseaRAMならグリフォンミサイルを併用させれば
高速で接近する小型ボートも高い確率で安全に撃破出来るんだよね。
射程6.5qでヘルファイア並みに射程あるし
0726名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 19:36:49.89ID:V22Penj3
>>724
まあRAM載せるなら別にRWSを載せるのが前提だろな
0727名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 20:30:59.60ID:LzDERRHz
>>724

軍事研究2017年9月号 防衛産業ニュース
○米海軍省に発注
SeaRAM用ミサイルRIM-116一式 約22億2125万円


なのでそれなりのお値段
0728名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 20:39:18.49ID:V22Penj3
>>727
11発一組だから一発約2億か……まあそんなもんだといえばそんなもんだが
0730名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 21:27:35.89ID:zkDhCSvP
何発か書いてないからわからんな。
フランスの通報艦みたいに小型艦艇に大型砲ってのはありかもよ?
ロり巨乳っぽくてよい。
0731名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 21:42:30.56ID:rs7VIVVe
>>726
そのために国産12.7mmRWSを作ったんですよ (陸自が軽装甲機動車用に開発したやつの転用品のようですが)
口径が物足りなく感じる人もいるかもしれませんが無人砲なら赤外線での視察と砲の安定化も込みなので命中率は飛躍します
これからの海自艦艇の標準装備品になりそう
0733名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 22:41:17.16ID:3/1T4tEM
SeaRAMはシステム一式が簡素なのがメリットだからな。
ESSM積むのとは機材の量が違う。
0734名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 23:38:28.05ID:BQN6Xvnl
現状ファランクスの利点は海上目標にも攻撃可能くらいしか無いのか?
0735名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 23:55:15.34ID:3/1T4tEM
RAMやESSMがある艦にとっては縦深になるだろう。
0736名無し三等兵
垢版 |
2019/03/10(日) 23:59:41.63ID:qK3JI0mp
タングステン弾一発7マソと言われて脊髄反射で「高っ!」と思うかもしれんけど
1550発全部撃ち尽しても1億ちょい。なぜか弾代はRAMのが安い!って力説してる
人がいるだけで実際には弾代はファランクスのが安いわけで
0737名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 00:05:51.03ID:09Bu2B55
時期やBlockによっても変わるだろうけど、少なくとも現状では
うみ自が調達するRAMの弾はESSMよりお高いのよ
導入時の経緯からESSMがかなりお買い得価格になってて
RAMはそうでない、って本邦特有の事情も影響してるけど
本家米海軍でも当初の目論見ほどには「安価で手軽な弾」に
できてはいないのよな >RAM
0738名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 00:08:39.59ID:Z/0PB+VM
今のところは「運用システムを簡素にできる」が最大のメリットでしかないね。
block2の量産進んだらどうなるかな。
0739名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 01:47:42.70ID:ay1UgLxZ
護衛艦枠じゃないからRAMにしろCIWSは要らんでしょう
対艦ミサイルが飛び交うような所に居ても邪魔なだけ
P-1にAAMやASMフル武装しろって言ってるようなもん
0740名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 02:09:46.78ID:8LGmMboZ
哨戒艦と言うのは高速ミサイルコルベットの予算を通すための方便と言う可能性はないものか
0741名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 02:42:15.90ID:3/8YDOBC
哨戒艦がどの様な艦になるかは現在よくはわからない 
平時の監視限定から、戦時のフリゲート化を考慮したものまで様々 
あぶくま型6隻とはやぶさ型6隻の任務を引き継ぐと思われる 
あぶくま型は基準排水量2000t 250億円 
新哨戒艦は基準排水量1999t まであり得る艦 
どんな艦になるのかなー
0742名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 04:59:43.93ID:Pncdrm9Q
>>741
今、あぶくま型をRAM込みで造ると400億円くらい? 
0743名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 05:33:38.93ID:JqLxjjHj
>>739
そうなると精々がリバー級程度で良し、となるな
0744名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 05:36:17.04ID:g+8VCTvK
中古ファランクス(Block 0)搭載するとして、艦FCSに連接して動かせるん?
0745名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 06:05:59.88ID:JqLxjjHj
軍事研究2007年9月号 防衛産業ニュース

○三菱電機 機器受注
射撃指揮装置2型改造機材(CIWSに対する水上射撃機能の付加) 一式約520万円


なのでFCS-2の改修契約があがってたりするので色々と弄る必用はあるようだ
0746名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 06:07:01.71ID:TM4qVMx8
ものすごい雑な試算だが

あぶくま型250億、霧型が430億
あぶくま型は霧型の約60%弱程度で建造された

DEXの初期の頃に霧型を現代の技術で作った場合という試算があってそれが500億程度
FFMが約500億なので、FFMを現代版霧型と仮定、現代版あぶくま型同様に60%弱なら300億弱で建造出来ることになる

ただ、1000トン級でVLA打つ姿はいまいち想像できない・・・それこそ将来トリマランで対潜はヘリ依存になるのかな?
0747名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 06:09:18.45ID:TM4qVMx8
>>739
現在でも護衛艦以外にもCIWS積んでる船はいるよ
0749名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:15:06.05ID:TM4qVMx8
>>748
>>476>>471の400億に対してよ

護衛艦と哨戒艦の違いぐらいわかってるけど、話の流れで阿武隈との比較や仮にあぶくま型並みだったらという話にのって見たのよ

公式に1000t級30人程度しか話がないからその枠内であれば人の妄想にとやかく言う気はないからね
0750名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:16:23.45ID:TM4qVMx8
>>749
安価ミス
>>476>>472の400億に対してよ
0751名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:18:53.36ID:OZkSGalj
有事にエスカレートするときに海自の哨戒艦は最初に撃たれる役なわけで
哨戒任務のためにこそ何らかのCIWSは積みたいところ
0752名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:21:49.61ID:O0UiXx7I
重武装しようとすると乗員30人の縛りが地味にキツいな
対空対艦対潜ヘリコプター一通り揃ってるレキウ級フリゲートだと140人体制だし

ATLAトリマランみたいなミッションモジュール方式から「基本乗員30名、各ミッションモジュール要員や航空要員は別途計上」
って設定噛ませるとかしないと精々発令所からコントロールできる火砲やCIWS程度しか運用できそうになさ気

30人で動かしてる重武装フリゲート、コルベットどっかにないかな
0753名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:28:21.03ID:QZ2w3srC
>>752
それこそこのスレの上の方で話になってたシンガポールのインディペンデンス級LMVかね
30人で動かしてる武装艦だと
0754名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 09:36:24.51ID:O0UiXx7I
>>753
アレも、ソナー無し、ヘリ格納庫無し(ヘリ甲板は有る)だからなぁ
ソナーつけたらまた必要人員増えるだろうし
その辺が限界かなぁ
0755名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 10:07:14.93ID:eccxYu8w
ソナーなんて初めから取り沙汰されとらんだろ
ATLA案でさえせいぜい機雷探知用程度だし
0756名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 10:32:20.64ID:TIUYBbFs
今月の軍研に文谷氏の記事があったけど、あの通りであれば夢も希望も無いなあ(´・ω・`)
0758名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 10:48:12.57ID:eEhxV3d1
>>757
個人的にはその方がまだマシだわ。
0759名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 10:59:35.27ID:QZ2w3srC
>>755
あれだとFFMの掃海用船体ソナーのみで曳航ソナーは別って形だろな
統合ディスプレイで表示とかになるかなその場合
0761名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:18:22.70ID:8LGmMboZ
自衛隊なんだから巡視船レベルなんかあるわけねーよ言ってたら
巡視船以下だったでござる
0762名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:23:15.91ID:QZ2w3srC
>>760
多目的支援艦で哨戒なあ……本当に見てるだけなら可能かもな、なおDDやFFMに助けを呼ぶ前に離脱できないもよう
流石空自は中国から飛行機買えとか言ってた人は格が違った
0763名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:40:59.49ID:eccxYu8w
ひうち型の改良だとか巡視船の塗装塗り替えだとか
詳細が判明せんうちはまぁ好きに息巻く人の多いこと
0764名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:44:50.81ID:IhF0waQs
防衛大綱の記述と口頭説明で導き出せるのは、平素の警戒監視を目的とする
1200トン前後・運用30名の哨戒艦ってだけだしな
他は何も決まっていないそうだから妄想が膨らむのは致し方ないかと
0765名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:45:41.24ID:4f1xqIDM
ひうち型が哨戒に駆り出されてるのは事実だけど哨戒にひうち型量産してどうするの
0766名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 11:53:19.99ID:O0UiXx7I
「哨戒艦のコストを極限まで圧縮」パターンの亜種というだけじゃねコレ
0767名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 12:04:42.55ID:O0UiXx7I
記事読んでないが…
ひょっとして、デンマーク海軍のアブサロン級多目的支援艦の縮小型のイメージなよかね?
0769名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:29:13.77ID:d+Trk9Nu
>>767
アブサロン級はうらが型の後継艦のモデルになるんじゃないかな?
0771名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:41:35.87ID:O0UiXx7I
>>770
>政府は20年度から年2〜3隻ずつ建造に着手する方向で調整している。
>新たに導入する哨戒艦は新型護衛艦の3分の1程度の規模を想定。1000トン級として乗組員も30人程度とする方向だ。防衛省幹部は「新型護衛艦より、さらに小回りが利き、人員も最小限に抑えられるようにする」と話す。

年3隻…クッソ安く抑える事になりそう
0772名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:47:36.60ID:QZ2w3srC
>>771
中期防で四隻だからなあ、年三隻作ると20年開始で4年で12隻よな?年二隻でも8隻だ
中期防後半年に纏めてつくるってことかね?
0773名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:53:06.78ID:O0UiXx7I
>>772
>哨戒艦の完成には5年程度かかると見込まれ

とあるのは予算化からのタイムラグ見込んでるのだろうかねぇ?
まや型でも起工から竣工までの純粋な工事は4年間だもんな
0774名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:53:24.03ID:ZNvYvmr4
とりあえず、

・警戒監視
・対艦戦闘
0776名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 15:58:13.18ID:QZ2w3srC
>>773
まあそれ考えると少なくともスミキンのひうち型改造の話とか徳丸氏の巡視船改造は無くなったな
0777名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:04:45.72ID:+69MbPUe
>>775
当初発表の1,000トン30人って時点でねぇ
重武装が必要と考えているのならFFMの増勢すりゃいいんだから
0778名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:09:22.00ID:QZ2w3srC
>>777
新型護衛艦ってのがFFMを指してるのであれば3900トンの三分の一で1300トン、将来三胴船コンセプトは満載1500トンなのであのコンセプトより大型化する事すら考えられる話だがな>>770
0779名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:17:04.66ID:O0UiXx7I
別に「1000トン『級』として乗組員も30人『程度』」

って部分は前情報から変化ないんで
基準排水量1999トン、乗員39人までセーフなのは現状変わらん
ただ「年2〜3隻」ってのが出てきた

>>776
どうじゃろね
くにがみ型がH21年予算化、H24年竣工の実質建造期間3年なんで、設計期間入れて5年と考えても余裕はあるのよ

ただ今回をもってATLAトリマランが消えたとも言えないところではあるし
結局まだ絞り込めはしないかなぁと
0780名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:42.64ID:QZ2w3srC
>>779
後は新型護衛艦の約三分の一とあるので1300トン以下、まあちょっと増やして1400トン以下位の基準排水量って事は言えるかと
0781名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:21:53.50ID:/HwimR4+
>基準排水量1999トン、乗員39人までセーフなのは現状変わらん

しょうもない希望的妄想w
0782名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:23:22.85ID:Q3ooUDr2
FFM(基水3900トン・乗員100人)の1/3程度と書いてあるんだから
計画変更が無い限り1000トン台前半・30人台前半に留まるはず
0783名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:24:52.23ID:IhF0waQs
>>770
哨戒艦の整備目的が"尖閣諸島周辺の監視能力を強化"と限定されたのか
これで、ここで出た重武装化や、スミキン主張の地方隊艦艇の機能統合とかいったネタは消えたな
結局、東シナ海に集中配備され、警戒監視を行うための単能艦だったわけだ

あとこれまでに話題に上ったネタで可能性がありそうなのはトリマランの採用くらいか
0784名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:30:39.73ID:QZ2w3srC
>>782
三分の一は排水量の話で人員の話ではないぞな、人員に関しては30人程度と前から変わらん
>>783
将来三胴船コンセプトだと76mm砲にRWS二基にファランクスかRAMのCIWS一基だったかな?
まああの船の真価は航空機運用能力なんで航空機側に武装すれば済むとも言えるが
0785名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:31:00.18ID:4f1xqIDM
目的が「大型護衛艦の哨戒からの解放」ってのにちゃんとしたソースがついたのも新しい
0786名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:37:16.81ID:IhF0waQs
>>784
ぶっちゃけ東シナ海の警戒監視さえ出来れば良いので、金も人手もかかる砲やミサイルの搭載可能性は無くなったな
せいぜい簡易なFCSで済む機関銃くらいか
0787名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:42:42.83ID:O0UiXx7I
>>780
それもなぁ
記事読むと三分の一『程度』なのでこれもあてにならんのよな

個人的には年3隻の時点で頑張ってリバー級程度じゃね、って思い始めたけど
0788名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:50:20.40ID:QZ2w3srC
>>787
年二〜三隻ってようは建造の前倒しって事でないかね
中期防で四隻となっていて20年から建造開始って事は10年で12隻ってのがかなり早い段階で満たされるということだろし
今ある設計とかコンセプトモデルで該当するのがあの三胴船コンセプトしかないからあれになるとは思ってるが

後「程度」でも1900トンとか1500トン以上は流石に三分の一程度には当てはまらんので大きく見積もっても1400トン程度だと思うぞ、モノハルだといしかりサイズか
0789名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 16:59:29.74ID:O0UiXx7I
>>788
「哨戒艦の完成には5年程度かかると見込まれ」
「20年度から年2〜3隻ずつ建造に着手」
ってのをどうとるかなんだけど、予算化が2020年、竣工2025年だと思う

だとすると即座に建造着手した場合は2021年起工だが、建造4年だとDDGと同じだけかかっちまうのでこれは無いのかなと
あぶくま型が起工から竣工まで1〜2年だったりするんで、設計に1〜2年挟んでも問題ない余裕あるスケジュールだと思う

むしろATLAトリマランそのまま使うなら2023年か2024年竣工も行けそうに思うのよな
まぁミッションモジュールは後から開発になるとして
0790名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 17:05:46.61ID:QZ2w3srC
>>789
完成ってのが就役という可能性すらあるからなあ……
0791名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 17:09:23.88ID:O0UiXx7I
>>790
まぁそこら辺どうとでも読み取れるからなぁ…
0792名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 17:12:04.67ID:QZ2w3srC
>>791
まあ一般紙の記事だと良くある事なんで仕方ないけどな、用語があやふやってのは
0793名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 19:46:05.02ID:w6lCQK7N
あるツイの方が書いてたんだけども
シンガポールの哨戒艦 Littoral Mission Vessel (LMV)  ってなかなか興味深い船だな
大きさも合ってるし 人員も
0794名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 19:52:38.87ID:O0UiXx7I
「乗員30人縛り」で可能な限り重武装な艦を
となるとインディペンデンス級LMVがマックス臭いからな現状

まぁ上に書いたように「ミッションモジュール要員は別腹」とか「航空要員別枠」とか
解釈を駆使すればやりようはあるんだが
0795名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 19:57:04.92ID:4f1xqIDM
>>793
LMVはこのスレでも上の方で話題になってるから見てみ
しかし年三隻!つくるなら建造費的に期待はしない方がよさそう>>770
0796名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 20:26:47.00ID:+69MbPUe
>>794
>>770 の記事に
”防衛省幹部は「新型護衛艦より、さらに小回りが利き、人員も最小限に抑えられるようにする」と話す。”
とあるし、抜け道を使ってまで重武装はないだろう
武装を望むのならFFMがあるんだし
0797名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 20:52:46.77ID:AROvZgUZ
上のほうで「海保にボフォース40mm砲あるから射撃管制入れ替えて対空射撃できないの?」って話があるけど
海保には徹甲弾のみ 電波信管もないから射撃管制関係なく対空射撃は出来ないよ
海自の05式信管とかは76mm砲向けだし40mm砲には使えない
ボフォース40mm砲程度の発射速度では直撃は狙い難いし無理

また海保はミサイルや榴弾などを装備しないことを組織としてのプライドにしてる 
あくまで警察力ってプライドがあるんだ 外野からわかりづらいけどね 
0798名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 21:19:49.25ID:/rTrAZQr
中期防で4隻。全部で12隻だから時期中期防で8隻だから
予算化と進水時期は艦ごとにズラしたりしそうね
0799名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 21:25:46.96ID:DE9gzrd9
FFMの1/3程度が目安なら、排水量約1300d、乗組員33人、
武装は、25_砲1門、短魚雷2門、VLS4セル、SSMは2筒ってとこだな。
0801名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 22:52:11.52ID:w6lCQK7N
VLS は値段はるし現実味が正直低いと思うから

Adaptable Deck Launcher (ADL)を載せて置けれるようにして置いたらいいんじゃないかな?
開発されたら
0802名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 23:13:46.17ID:73dZeWhD
とは言えSSM搭載も全く無いとは言えないんだな
枠的にミサイル艇枠使う訳だし
0803名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 23:19:11.83ID:3j1IsEco
機関砲を載せるか否かの境目にいる哨戒艦にどこまで盛るのw
0804名無し三等兵
垢版 |
2019/03/11(月) 23:33:26.79ID:g+8VCTvK
一発炎上の軽武装アルミボディにSSM載っけても標的としての価値を高めるだけ
0805名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 00:15:30.27ID:zPCoiJKl
ミサイル艇枠と言ってる人はFFMと混同しているのか
0806名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 00:45:35.66ID:3ReABOBC
>>805
自分の主張のためならいくらでも適当なことふかす輩なだけでは?
0807名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 00:52:02.67ID:NqAjw9E3
>>805
FFMはあぶくま型やゆききり型後継になるのだがな
ミサイル艇は純減と見られてたが将来三胴船コンセプトと哨戒艦の話が出てきたのでミサイル艇後継としての機能が付くと考えるのは別に不思議でもあるまい
ミサイル艇は分類コードでPGだしね
0808名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 01:25:58.53ID:1DELpvSO
FFMで掃海もやります!って言うには盛り過ぎる仕様だし
出来るんです位で実際は。。。。。。。やってる暇ないだろうから

哨戒艦が掃海枠を潰した分を頑張るんだろうから
やはり、三胴船コンセプトが叩き台になって来るんでしょうか?

三胴船コンセプト
全長92m 全幅21m 満載1500t 全船アルミ合金製
最大走力35kt以上 ディーゼルエンジンx3/WJ 
76mm砲 20mmCIWS ですか。

掃海するんでアルミなのは仕方ないとして
レーダーはFFMの奴を1面回転か3面積んでほしいっすねぇ
FCSは76mmだけだからFCS2で良いけど。

20mmCIWSはSeaRAMの方が良いなとか。
機雷処理に小口径機銃って必要なんですっけ?

哨戒艦の情報少ないからどうなるんでしょうね。
0809名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 01:46:48.91ID:NqAjw9E3
>>808
RWSに日本製鋼所の20mm機関砲載せる話も出てるのでRWSはそちらになるんでないかね
OPY-2を使うなら統合レーダーなのでFCS-2でなくなるような……どうなるんかね
0810名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 02:14:50.70ID:3ReABOBC
哨戒艦のレーダに欲しいのはFC能力じゃなく天候に影響されにくい長距離探知能力で
四面固定よりも一面回転にして軽さ優先したいから現行品で一番マッチするのは
OPS-24Bだったりするのよな。今でもまだ作れるんかねアレ(無理っぽいふいんき)

DDXやベースライン10以降になって社外レーダとの連接もサポートするようになった
次期イージスDDGのことまで考えるなら、哨戒艦レーダ用って名目でうんとローバンドの
捜索レーダ用AESA素子新規開発しても罰は当たらんのでないかぬ

表面波OTHレーダにも使えるくらい低周波だと更にいろいろ捗ってベネ
0811名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 02:28:46.77ID:NqAjw9E3
>>810
とにかく軽くって考えるなら航空機用レーダーの転用とかもあり得るのでは?P-1のHPS-106転用改修とか
0812名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 02:39:34.77ID:3ReABOBC
>>811
最優先は軽さではなく探知距離と耐候性だから……
その条件からどうしてもローバンドになって重くなり
それを少しでも緩和するため一面回転はしゃーないよね
ってのが自分の考え

HPS-106/OPS-48系やOPY-2はXバンドな時点で
門前払いと個人的には思ってる。実際どうなるかはしらぬい
兵装/多用途性に回すリソースを削れるだけ削ってひたすら
センサにリソース突っ込むのなら、対水上/機関砲等管制用に
別口でXバンド積むのは大いにアリだとは思ってる
0813名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 02:46:30.97ID:3ReABOBC
追記.あと対ステルスね >ローバンドへの拘り
0814名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 07:50:16.21ID:WupDrLwl
言うても手頃で安価なローバンドのレーダーあるかね?
0816名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 12:22:37.21ID:Rmr0XD+P
>>815
OPS-50を回転式にしてその他にOPY-2を積むという「マルチファンクションレーダ(FCS-3)の性能向上の研究」の亜種とかかね
最もこの編成自体がOPY-2だとかいう可能性もあるんかな、2020年度まで研究との話だし
0818名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 17:00:17.47ID:1DELpvSO
ステルス機を見つけるのも波長が長いほうが良いかね?
0820名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 17:29:25.41ID:9+V20UFa
>>817>>819
しかし地上用だからな
船の動揺やらを補正する機能盛り込んだら結局新規開発に近くなって高くなったりするんちゃうか
さらに言えばOPS-24の二の舞はゴメンだが大丈夫だろうか
0821名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 18:00:58.04ID:NqAjw9E3
>>820
レーダーを補正するのでなく台の方を動かして水平にするとか……
0822名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 19:08:03.38ID:1DELpvSO
>>821
昔と違ってCPUの処理能力が上がっているから
演算で補正かけたほうが宜しくないでしょうか。

物理的に動かすと成ると動搖に動作が追いつけるのか
故障も怖いですし。
0823名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 20:34:49.77ID:z6iz32b/
>>822
どっちにしろ何がしかの新規開発が入るくらいならOPY-2ブチ込んで量産効果とった方がマシという見方も
対ステルスと距離は力技(出力)でねじ伏せる大正義方式で
0824名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 20:47:45.28ID:NqAjw9E3
>>823
後は演算能力向上か、結局力業だが
その場合は発電能力が問題になるんでデアリング級みたく統合電気推進になるんかね?それともまや型みたいにCOGLAGにするのか……高速性能さえ諦めればできなくはないが
0825名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 22:01:51.60ID:z6iz32b/
>>824
哨戒艦の任務特性上は巡行と洋上待機みたいなのが大半を占めるので、統合電気推進と相性は良さそうなのよね
基準1200tなら、あさひ型の2.5MW電動機で18kt巡行はできそう
ただ、ここにOPY-2を持ってくると巡行機よりもレーダシステムの方がが電気を食うという
OPY-1だと冷却含めてイージス艦比8割くらいの電力リソース突っ込んでいるからね

LCC考えると主機はFFMと同じMANのディーゼルx2で最大26kt、
それ以上の速度域を要求されるなら追加でブーストGTかな
0826名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 22:39:36.43ID:Qb1SncSA
ぶっちゃけた話、哨戒艦はいま補給艦がやっているような警戒監視を肩代わりするわけで
センサー性能も盛らずに大きさ相当の補給艦+α程度に納まる可能性もあるかと
0827名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:00.37ID:GG3H/+BT
船の航洋性など素人でまったくわからんが、 
高稼働率を求められると思われる哨戒艦が、  
荒天下での行動力不足で建造を打ち切られた、 
いしかり、ゆうばり程度の排水量で大丈夫なものなのか? 
詳しい人教えてください。
0828名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 23:00:48.98ID:uUjwGTjk
補給艦や掃海艇まで警備に突っ込むのならドローン買えばいいのに
0829名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 23:02:53.04ID:pxVHUWww
DDGのローのDDのローのFFMのローの哨戒艦に求め過ぎんなよ
手堅く量産する事が第一義では
0830名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 23:07:40.74ID:z31Ut/sS
>>827
武装をたくさん積まないのなら大丈夫なんじゃないかな?
機関砲くらいしか積まない海上保安庁の船はもっと小さい船が多いよ
0831名無し三等兵
垢版 |
2019/03/12(火) 23:38:37.76ID:GG3H/+BT
>>830
それだけの問題なのですね。 
以前何かの記事で130M程ないと 
荒天では不都合との記事を見た記憶があり 
1000t台の哨戒艦に疑問を持っていました。                
0832名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 00:07:10.84ID:FtxRJTPX
>>827
https://www.jsanet.or.jp/seminar/text/seminar_011.html
こういうこと。130mあればまあ海自が想定してる状況ではたいがいイケる、って話

海保の場合、ガチ戦闘するわけじゃないので航行できてればまあ仕事になるけど
波にガバガバされながら交戦するのは厳しい。哨戒艦は正面戦闘しないと思われる
ので条件は海保に近いと思われる

あとはまあ艦首の予備浮力小さくしたり前甲板まわりエンクローズドにしたりすれば
波の影響は低減できる……ってATLAのアレがまさにそれやね
0833名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 00:09:08.63ID:FtxRJTPX
上の安価はどっちかつーと >>831 に打つへきだったかな?
0835名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 01:34:26.73ID:RDplemsW
てか中国海軍が056型50隻以上つくったことへの
海自の対抗措置が中期防哨戒艦だから
似たような船になるんじゃないの?
0836名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 01:37:05.44ID:ifm9qDrY
>>834
概ね良いんだが対潜もうちょい頑張れないか
機銃は12.7mmRWSに劣化させても良いからさ
0837名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 06:44:16.78ID:depmBIpD
>>828
ドローンというか無人機運用は考えてるでしょ
その意味でも>>832を考えても収納能力が高い三胴船は有力な候補なのよな
0838名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 07:40:50.84ID:XIK7b8PT
対潜とかヘリとかドンドン武装を強化してるけど、低脅威下でDDやFFMを使用しなくて良いようにするための哨戒艦だと思うんだけどね。
0839名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 07:48:02.38ID:depmBIpD
>>838
DDやDDHやDDGが哨戒任務やMDから離れて南西シフトしていくと北方や日本海や太平洋はFFMと哨戒艦が担当する事になるんでな
尚且つFFMも南西方面に重点配備となれば哨戒艦にある程度の武装が必要になるのは当然では?
後哨戒ってのは水中も入るしヘリや無人機運用は哨戒能力の飛躍的な向上をもたらすからなあ
0840名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 08:31:58.01ID:Z9eSdEzI
そういう予想もあったが>>770で萎んだでしょ
あくまで平時に領海・海峡に浮いてるコストの安い便利な艦がほしいんだとさ
0841名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 08:41:08.39ID:+TKWdqSv
隣国の内の一国だけでこの数だからな


【日中の水上戦闘艦進水数】
2000年1月1日〜2019年3月10日

『中国海軍』
・空母 ×2
・駆逐艦 ×33
・フリゲート ×36
・コルベット ×58

・計 ×129

『海上自衛隊』
・ヘリ搭載護衛艦 ×4
・ミサイル護衛艦 ×3
・汎用護衛艦 ×13

・計 ×20
0842名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 08:44:08.95ID:WBvanxFX
豚活してるん?
0843名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 08:46:58.91ID:TahGSZf+
>>841
結構派手に建造しまくっているけど整備は追いついているのかな?
0844名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 09:11:11.73ID:gYuqobBH
古くなったら整備なんかせず新造してたりして
0845名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 09:32:28.28ID:oOJeiiSc
人民解放軍は海軍航空兵だけで空自機並みの勢力だしな
0846名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 09:37:16.38ID:GiH3c8XF
まぁそれを言ったらアメリカは海軍航空兵力だけで
人民解放空軍を圧倒してるわけだが
0847名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 09:40:48.82ID:r0Mb0hhP
中国の対日優位(あるとして)ってアメリカの対中優位よりも
だいぶ乏しい戦力比でしかないからねぇ
空軍は数が多くてもF-35に虐殺される展開を避けられそうにないし
海軍艦艇は6000t級水上艦は日本20隻中国30隻、空母は日本が
第五世代機の配備を進める一方で中国はいまだ第四世代と
あまり差がついてないか逆に劣勢を強いられかねない状況だし
0848名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 10:00:00.82ID:HjhrvbaK
人民海軍は陸上機のエアカバーが届く南シナ海で米軍の行動を阻害するのが主眼にあるからな
遠征艦隊は地域覇権と世界に影響を及ぼす為のもので米軍と遠隔地でドンパチするなんて想定してないし
本邦と中国、ここ20年で建造された1000t級以上の水上戦闘艦と見ると恐ろしい程に建艦ペースに差があるよね
0850名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 11:56:32.27ID:YXxB8gPg
むしろ何でこんな日米の艦船相手に役に立つのか微妙なコルベットを50隻もこしらえたのか分からん
尖閣だけじゃなく南沙諸島もあるんでとにかく数が必要という事なのか
0851名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 12:00:04.39ID:depmBIpD
>>850
古い小型艦や小型船の更新と沿岸警護で数が必要だったからな
後は近海で海戦になったときには大型艦の近接防御も期待してるんだろなあ
ただ外洋で使うのは難しいだろなこのサイズは
0852名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 12:33:47.29ID:zlfZ52d4
中国と言うか旧東側のドクトリンでは、ミサイル艇を沿岸防衛や哨戒にも使い、大量生産するのが常で、ロシアだって沢山持ってる。
それをより大型化して、大型化ミサイル艇やコルベットに更新するのも良くある話しで、これもロシアが既に通った道だ。
0853名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 12:36:54.53ID:3XU/uZIP
哨戒艦に異常な期待を寄せる書き込みが多すぎる気する
コスト最優先 開発時間もかけない小型艦 既存艦艇のつかいまわしや拡大化
当然 統合電気推進なんて採用するわけないし砲も76mm砲すら微妙で下手したら12.7mmRWSで済ますかも
商船構造か軍艦構造かのほうが気になるくらいだ
0854名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 12:39:22.43ID:O+izt4JO
>>850
037型哨戒艇の後継枠でもあるからな
基本は沿岸防備用

それにLCS相手なら十分優位に立てるし
0855名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 12:43:50.63ID:depmBIpD
>>854
ありゃLCSが失敗だったわな
火力不足で任務に支障をきたしたのと高速性能に拘り過ぎて価格が高騰してしまったからなあ
0856名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 13:24:10.23ID:3tjaewGj
>>853
76mm砲からグレードダウンするなら、
ブッシュマスターll 30mm機関砲じゃないの

目指せリバー級
0857名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 13:35:22.51ID:DDfxQnrW
さすがに巡視船に撃ち負けるのはしゃくなのでお古でも76mm砲は積みたいところ
調べたらリバー級のタイ海軍仕様は76mm積んでるんだな
0858名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 13:45:38.20ID:PcqqMeKf
スミキンが同期会で中の噂聞いた話してたけど哨戒艦はまだフワフワらしいね
それにどうも重武装にはなりそうにない雰囲気だし
0859名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 15:09:42.95ID:zlfZ52d4
どうしてもと言うなら57mmがある。あれなら不審船対策にピッタリだし、対自爆ボートや対空にも76mm以上の性能を発揮する。
ほぼ非対称戦専用だがな。
0860名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 15:17:56.82ID:YXxB8gPg
>>834
今更ヘリを載せられるゆうばりが欲しいのか?
0861名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 15:57:18.96ID:O+izt4JO
>>856
海自で採用例があるとしたら20mmRFS

海保まで含めれば
30mm じゃなくて40mmって選択肢もあるけど

>>857
ゆき型、きり型、あぶくま型からぶっこ抜くか?76mm
0862名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:06:28.81ID:depmBIpD
>>859
57mmってのがボフォース57mmの事ならスーパーラピッド76mmに対して発射速度以外全てで劣ってるからなあ……
>>858
哨戒艦はひうち型の改修になるとか言ってたスミキンがなんだって?
0863名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:24:23.86ID:L3qyNaRg
>>862
57ミリ砲の方が装弾数、装弾速度ともに76ミリ砲より上で射撃持続性に優れるから、非対称戦限定なら76ミリ砲よりマシだな
もっとも30ミリ機関砲のほうが更に優れるので、76ミリ砲や57ミリ砲の生産ラインを今さらつくるの?ってのはある
0864名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:32:24.14ID:O+izt4JO
76mmなら退役艦からぶっこぬきじゃね
0865名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:33:17.62ID:depmBIpD
>>863
76mmが弾切れになるほどの沢山の相手が襲うって相当危なくないか?SSMとかミサイルなら弾切れって話はまだわかるが……
76mmの問題はラインだよなあ、採用でも旧式艦からの転用になるんかね?
0866名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:37:51.68ID:L3qyNaRg
>>865
能登沖不審船事件の時もそうだったが、威嚇や牽制でも砲を撃つからね
たった一隻にすら10発20発はすぐ使うのだから、装弾数や再装弾速度は大事
0867名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:45:25.75ID:PcqqMeKf
流石に艦砲は76mmじゃね
問題は対潜だろうなぁ
0868名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:45:45.42ID:omNa4wSf
仮にそういった状況になったとしてもFFMを呼ぶからなあ
公表されている運用構想から外れた状況を前提として装備を選ばないと思うが
0869名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 16:55:39.63ID:Cl6BU9ZL
57mmの利点は理解できるんだか、海自が新たに57mm採用して砲の種類増やすかな?
むしろ、個人的には腹くくって5インチのみに出来ないこなとか思ってしまうことも・・・

現実的には掃海母艦・かしま・訓練支援船との互換性がある76mmぶっこぬきだとおもう
はやぶさ型・ゆき型・きり型・あぶくま型と退役控えた砲があるからね
0870名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 17:11:44.74ID:Cl6BU9ZL
ぶつこぬきで思い出したけど

採用されるかはわからんが、将来トリマランコンセプトは76mm・RWS・CIWSの武装のうち76mmとファランクスはぶっこぬき前提のプランなのかもね
船体は贅沢するが武装は最小限でしかもリサイクル品多用で予算内に強引に押し込むみたいな
0871名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 17:21:44.71ID:PcqqMeKf
哨戒艦は中華コルベットやフリゲートみたいな重武装は望むべくもないだろう
0872名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 17:39:56.69ID:FtxRJTPX
>>870
目玉のミッションベイでさえ詳細設計してない「実際に作ることは考えてない」
モデルだったんだからそもそも装備品のコストとか入手可否とか検討してないっしょ

船型の研究だけだと地味だから展示向けに用意したオマケよアレ >ATLAトリマラン
言い方は悪すぎるし語弊もあるけど、あれがひそかに開発してた哨戒艦なんだー、
みたいな誤解打ち消すにはこれぐらいのキツイ言葉で否定すべきなのかも

言っとくが、「現時点で必要なこととやれることを検討した結果、あれを叩き台に
トリマラン作ることにしました」って結論になる可能性を否定してるわけではない
0873名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 17:54:43.51ID:Cl6BU9ZL
>>872
コンセプトとプランの違いだな

コンセプトである以上具体的な計画ではない
但し、内部組織が出したコンセプトだから内部の議論や環境は一定以上反映した内容ではあるので採用の可能性はある

現実問題として表に出てる哨戒艦の提案が将来トリマランしかないから議論で存在が大きくなるし、参考にしないのも違和感あるのがね

個人的には武装はかなり参考になるとおもうけどね(内部で哨戒艦として定義した武装をそのままトリマランに載せた予想してる)
0874名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 18:07:57.22ID:L3qyNaRg
>>872
まあ哨戒艦で求められている要素(省人化や低コスト)を実現する研究でも何でもないからねえアレ
多胴船型なんてコストアップ要因にしかならないからむしろ相反しているとすらいえる
0875名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 18:15:56.33ID:depmBIpD
>>874
少ないトン数で航空機運用能力が主眼でしょあれは
哨戒を航空機や無人機によって行うことによる省人化と考えればおかしくないかと
0876名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 18:34:05.11ID:depmBIpD
>>873
スミキンの話の中でひうち型量産ってのは兎も角地方隊の任務の統合改編ってのは海自の中でもあると思うのよな
船乗りが貴重な今とこれからを考えると単機能の巡視船もどきな船にするかなあ?って疑問もあるし
あのコンセプトが哨戒掃海軽輸送ってのはその辺を見てると思うのよな
0877名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 18:47:04.24ID:cX2NzER9
海自にも何が何でも重武装!小型艦も重武装!って派閥が居るみたいだけど所詮少数派だろうしねぇ
0878名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 19:04:19.82ID:lPhKvpn4
海自というか、このスレに巣くうヲタのことだろ。>重武装派
0879名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 19:36:13.12ID:RB4raWM4
まぁ必死に息巻くのは結構だけどFFMや空母のときみたいに後で大恥かかんように
断定的な物言いはほどほどにな?
0880名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 20:05:58.32ID:UdZGGgUr
海自「安全保障環境を考えれば分かるよね。従来のトレンドも程々に(笑)」
0881名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 20:06:14.84ID:O+izt4JO
結局3000トン、400億円では無理だってなってDEXが消滅してFFMになっちゃったしな
大前提となる要求そのものが変わる可能性は無くはない
0882名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 20:43:09.96ID:XhyMu4Hd
つーか、哨戒艦は肝心の「前提」がわからんから……
0883名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:04.24ID:FtxRJTPX
>>882
・1000t級。FFMの約1/3という表現からいけば基準1300tほど?
・乗員30名程度
・FFMと連携して哨戒を行う
・護衛艦を監視等の仕事から解放して本来の仕事させるための艦
オフィシャルな話はこの程度しかないもんねぇ
0884名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 20:58:27.67ID:UdZGGgUr
哨戒ヘリや哨戒機の武装の程度を考えれば、
同じく「哨戒」と付く哨戒艦のヒントにはなる。


・危険な任務での隊員の安全
・韓国による軍事的行動の言及
・二正面(三正面)に備える
0885名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:11:58.84ID:sLZ7tBu/
>>832
とても参考になりました。 
ありがとうございます。
0886名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:39:25.31ID:Cl6BU9ZL
編成も変わったからその穴埋めどうするのか?と、言う問題もある

はやぶさ型退役で高速艦艇不在に
掃海艦艇削減でプラットホーム不足では?FFMでは大きすぎて使いにくいのでは?
2025年頃に導入の話があるLDUUVの母艦は?

この辺考えるとトリマラン押したいのは理解できる。金銭以外にデメリットないしね
金銭考えればモノハルOPV一択で議論の余地すら無くなるんだけど

情報無さすぎてどちらも間違いではないのが現状たし・・・
公式から具体的な情報を早く出して欲しい
0887名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:47:29.83ID:ZAEa+y0n
ヘリは?シーホークは載るの!?
0888名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:49:58.42ID:sLZ7tBu/
哨戒艦の任務はなんでしょうか? 
哨戒機の任務 水上&水中の脅威発見・監視。+有事には撃破。 
哨戒艦の任務 水上の脅威発見・監視。+有事には、逃亡。 
そうなんでしょうか? 
何か残念感があるよね。外野としては。
0889名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:56:56.98ID:depmBIpD
>>887
わからん
三胴船コンセプトではAW101まで載せてたからシーホークは余裕で載るだろうけどな
モノハル船体で今言われてる程度の排水量の場合はヘリポートが付いてれば御の字で搭載はないな
0890名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 21:57:37.37ID:kakTtA1q
>>888
対潜哨戒機はもともと潜水艦の捜索と撃滅を目的として生まれた代物だからそれであってる
警備を目的とした哨戒艦とは成り立ちが全く違うのに比較対象だと錯覚するほうが残念かと
0891名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 22:07:49.53ID:ZAEa+y0n
哨戒艦の任務考えれば大砲ガーRWSガーVLSガーなんて的外れだわな
何処まで回転翼機に対応し近い将来必須装備になる無人機運用能力がキモ
0892名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 22:12:53.58ID:FtxRJTPX
>>884
> 同じく「哨戒」と付く

それ陥りがちな思考の罠 >>888 も指摘してるように同じ用語が使われてても
軍種や兵科、ハードウェアの種類などが異なると意味合いが全く異なる場合が
しばしばあるのでその考え方はやめたほうがよい

典型的な例として「機動」を想起してみればわかりやすいかと。同じ機動でも
どんだけ違う意味で使われてるかってーと、もうね……
0894名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 22:47:37.41ID:MRUE1Vwb
哨戒艦を哨戒機とか哨戒ヘリの船版と思っている人がいたのか・・・
対潜やら正規戦をイメージしてるレスがちらほらあったのはそのせいか納得
0895名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 22:58:26.36ID:depmBIpD
>>891
とは言えミニミニ空母みたいな船では護衛の船まで必要になるのでな
身を守る最低限の火力は必要な訳で
0896名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 23:09:12.79ID:cIIpFnFp
>>888
考え方の一つとして、偽装難民や武装漁民を「撃破」すると言うコンセプトである可能性はある。
対潜哨戒機も逃げるべき時には逃げる。

もっとも、そういう方向で海自が考えてるかどうかすら不明ではあるのだが。
と言うか明確な考えがあるかどうかすら不明。
0897名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 23:10:36.75ID:sLZ7tBu/
哨戒艦をロマン枠と思いたかったから、
夢膨らませていたのに巡視船に毛の生えたようなのなら 
おもしろないやん 
場ももりあがらんやん
0898名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 23:24:04.62ID:NYV+EWs9
地味一辺倒は無いと思うけどね
ヘリ格納、SeaRAM、SSMのいずれか一つは備えるんじゃないか
0899名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 23:35:37.00ID:ecJnZyNP
主砲76mm
seaRAM
12.7mmRWS
ヘリ甲板

ここらへんは高確率で備えるでしょ
そこに連装SSMヘリ格納庫小型対潜システムがどれだけ搭載出来るか?みたいな感じ
0900名無し三等兵
垢版 |
2019/03/13(水) 23:57:41.12ID:FtxRJTPX
個人的には乙女76mmだけはないやろと思ってる。退役艦から移植したとして
草臥れきったその主砲を少ない乗員で面倒見るとか悪夢やん

何が何でも76mmが必要というなら乙女から直接購入するんだろうけど
哨戒艦にそこまで必須のものだとは思わない。大口径機関砲で十分
0901名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 01:04:37.91ID:Vj6qfufn
RAMは24連奏のEX-144にしてRAMとグリフォンを半々搭載にする。
これなら対空も対艦も十分、砲は20_でも十分だろう。
0902名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 01:51:56.24ID:1U0gXcY4
おれは76mm砲と20mmPhalanx 12.7mmRWSの可能性はあるものの 
30mmブッシュマスターll とボフォース57mmはありえないと考えてる
ただ砲を購入すれば30mm砲や57mm砲が運用できると考えてるやつが多すぎる
それは砲の採用ではなく新弾薬の採用になり相応に兵站に負荷がかかるってことだ
すでにオート・メラーラ76mmと20mmPhalanxは日本がライセンスを支払い生産できるし12.7mmRWSは国産
当然弾薬も生産できる さらに76mm砲には05式信管の改良型を使用でき高い対艦ミサイル迎撃能力を持つ
たとえばボフォース57mmを採用した場合 砲のライセンス生産をするか単純購入して弾薬の生産もしくは購入もしないといけない
それでも05式信管を運用できず能力面では大幅に見劣りする いい所なしの選択といえる
30mmブッシュマスターll もそれに近いが海保が採用してる分 弾薬は融通できる それでも20mmPhalanxのほうがメリットは大きいだろう 
0903名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 02:00:29.10ID:1U0gXcY4
>>901
RAMは採用するだろうけどEX-144の可能性はないだろうね
11連装のseaRAM になるだろう どうも弾数が多ければ強力と考えてるようだがこれは逆
独立レーダーがあるからseaRAMには価値がある ただの発射機に過ぎないEX-144は必要ない
そもそも人力で簡易に装てんできるRAMに即応弾多さは微妙なメリット
0904名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 02:04:14.31ID:1U0gXcY4
>>901
追記
そもそもEX-144を採用したら別に対空レーダーが必要になる ありえないよ
0905名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 03:14:36.73ID:eQBwkf5D
>>903
それこそグリフィンを一本か三本位入れて置いて残りは後装填でも良いわけだしな
0906名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 04:04:29.79ID:eQBwkf5D
>>810
短波帯表面波レーダは去年まで試験してたみたいなんで今年度以降に話出てくるかもなあ
最も試験は島でしてたみたいなんで先ずは陸上配備で艦載はまだ先なんでね?
0907名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 06:30:30.87ID:5Cy1MhlS
>>899-900
76mmや57mm導入する際は第一候補は輸入かねぇ
76mmの場合は次点で退役艦から流用だが…

本当に平素の警備のみであれば海保のFCS40mm機関砲の流用がもっとも運用の手間がかからんだろうけど

>>904
SeaRAMの場合は捜索レーダー装備してるけど、あれって連続使用どんだけ可能なんだろ
平素の警戒監視だと射撃統制かけて勝手に射撃しないように設定しつつ捜索レーダーだけ使用する、が出来れば良いんだが

OPS-28くらいあったほうが良さそうな気もするがどうなんだろ
0908名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 07:05:21.67ID:H906yi/3
レーダーはOPS-28系統(そのものかもしれないし、派生型や発展型かもしれん)が本命なんじゃなあかな

FFM用が搭載できれは理想的だけど、哨戒艦には高価すぎるでしょ
0909名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 07:22:25.18ID:H906yi/3
>>908
書いてから気になって将来トリマランの模型見てみたらレーダーは三種類乗ってるな
20・24・28の各系統を搭載なのかも
0910名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 07:27:11.51ID:tqMZbRu+
ファランクス系の捜索レーダー単独使用ってデフォルト状態でできるんだろうか
0911名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 07:59:15.25ID:eQBwkf5D
>>909
OPS-50Aの一面のみって可能性もあるんかね?その場合だと探索距離は300キロ以上になるんだが
0912名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 08:59:58.48ID:tqMZbRu+
>>911
OPS-50一面のみ回転にした場合どこまで安くあげられるんやろか
OPS-28より安くなることはないだろうけども
0913名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 14:06:35.04ID:1U0gXcY4
>>907
平時はデータリンクで他の船 もしくは哨戒機から情報をもらう で十分でしょ
0914名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 15:24:32.18ID:eQBwkf5D
>>912
お値段の心配より重量と電力と発熱だろなあ心配は
意外と安いみたいだし
OPS-50と他二件で18.8億だし
0915名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 16:29:37.42ID:WnC6K/fO
海上自衛隊「哨戒という便利な言葉を最大限利用しないとね(笑)」
0918名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:13:19.68ID:tqMZbRu+
>>913
対空情報を常時データリンクで得られるほどのアセット単位の余裕が空海自にあるかというとどうなんだろうね
周辺に常時DD/FFM、E-2C/D、E-767、P-1のどれかが存在するのであれば問題ないが

仮に穴が開くならその時間帯にSeaRAM/ファランクスの捜索レーダーだけ独立して動かせるようにしておくか、最初から対空捜索レーダーを別に乗せておくかが必要になりそう


まぁSeaRAMやファランクスを最初から装備せずに切り捨てるって選択肢もなくはないが、それはちょっとなぁ…
0919名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:33:32.24ID:xQ/UkWSd
>>918
それこそ哨戒任務には対空監視も含まれるからなあ
OPS-28なのか50なのかHPS-106
なのかOPY-2なのかは分からんけど対空レーダーは載せるだろ当然
0920名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:35:55.26ID:ETU1moUZ
後付けが簡単なものだからスペースだけ確保して後日搭載でもよくね
哨戒にはいらないし
0921名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:47:18.00ID:3+ew2Foz
哨戒って言葉のとらえ方はだいぶ幅がある
しかし海保でも対空レーダーがあるのは成り立ちが特殊なしきしまのみ
しきしま級でも2番艦以降は装備しない(しきしまと比べ時間が開きすぎてるし砲の種類も違うので別クラス扱いしてもいいが)
海自の船だから対空レーダー必須と考えるか必要ないと考えるかは意見が分かれるだろ

それとレーダー単品の値段はそれほど高くなくてもあわせて表示装置やら情報処理装置も必要でそれなりの値段になるよ
0922名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:51:25.79ID:xesVvhoP
哨戒艦は先づ3インチなりのGFCSを必要とする砲を搭載するかが一つのラインじゃないかな
武装として機関砲以上の砲を搭載するなら相応のGFCSが必要になるが、現状国内ではFCS-2系とFCS-3系しかない
FCS-2系は今更調達するか、というのと対空監視やるなら3Dレーダとかが別に必要なことを考えると艦橋上に雨型くらいの(空間・質量)リソースが必要になる
FCS-3系はFFM向けにOPY-2として小型化しているとはいえ元が基準5000t以上の護衛艦向けなだけあって相応にデカイ
この辺考えると砲は諦めて機関砲+SeaRAM、残りのリソースをヘリ甲板に突っ込むのの一つの解かなと

ただ、砲は「見る者に与える心理的影響」まで考慮するとリーズナブルで汎用性が高いので欲しいんだよなぁ
0923名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:14.01ID:kGLSwSwI
俺は対空捜索レーダ必須派だなぁ。SSMや短魚雷どころか主砲やCIWSよりも重要と思ってる

あと枝葉だけど >>919 OPS-28は対水上やで。ASMDで低空目標探知に絡むから紛らわしいけど
0924名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 19:59:34.14ID:3+ew2Foz
対空レーダーの装備でお値段がどれくらい上昇するのか 
わかりづらい問題だけど概算として30億円程度の上昇と見てる
理由は上でも話しに出した海保のしきしま級の1番艦しきしまが単価350億円で対空レーダーのない2番艦あきつしまが330億円だった
もちろんエリコン35mm砲がボフォース40mm砲になったり変更箇所もあるし建造時期も離れてるんだけど基本的に物価はわずかに上昇してるし
砲の値段はそこまでは安くなってないと推察できる 
0925名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 20:08:08.24ID:tqMZbRu+
>>919>>921
「E-767やE-2Cだけじゃ穴が出るからそこに居座る哨戒艦に対空監視もさせたい」なら対空レーダー必須やし
「海峡送り迎えの対水上監視しか求めてません」なら必ずしも対空レーダーは必須じゃないし

どこまでやらせたいのか次第よな
今海峡送り迎えやらせてる掃海艇やミサイル艇の後釜やらせたいだけなら必ずしも要らんやろし

ただコスト面で許容できるならのせた方が良いとは思うが
SeaRAMにしたって常時スイッチ入れておくわけではないし
0926名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 20:43:32.69ID:xQ/UkWSd
>>925
>>924の試算に基づいて30億だとしたら付けた方が良いなあ
例えば相手が無人機とか使ってるのが分からんとか怖いしな
>>922
機関砲なあ、40mmボフォースとか35mmエリコンとか?
40mmCTAが陸で正式採用なればそれを載せるのが良いとは思うが
0927名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 21:03:33.99ID:5Cy1MhlS
>>926
掃海艇の20mmRFSに倣うとすれば、海保で採用実績のある

・Mk 44 ブッシュマスター II
・ボフォースMk.3 40mm

あるいは

・次期陸自自走高射砲or装甲戦闘車採用火砲

じゃね
0928名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 23:11:09.13ID:leBaC4Tx
アメリカ沿岸警備隊のベア級カッターを 
近代化・省力化したものでいいかもね
軽荷1200t、全長83.2m 
兵装76.2mm×1、12.7mm×2  
一応ヘリ庫あり、SH60クラス対応化 
有事にはSSM,CIWS搭載化
0929名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 23:32:15.43ID:leBaC4Tx
×搭載化 → ○搭載可
0930名無し三等兵
垢版 |
2019/03/14(木) 23:44:46.04ID:H906yi/3
>>928
将来トリマラン以外では一番海自向きかもしれんね

SSM・CIWSの搭載スペース確保されてるのもいし、スペース的にギリギリだとしてもSH60使えるのは大きい
人員については任務の違いや近代化で圧縮出来るだろうしね

個人的には速度だけが不安かな
20ノット以下では脅威に直面した時に逃げることすら出来ないし、はやぶさ型退役後高速艦艇がなくなるのが気になる
0931名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 00:59:21.90ID:CBJzkO8V
哨戒艦にPG的な高速は不要と思うなあ

基地から哨戒点までの往復時間の短縮、巡回して一定海域をカバーする際の隙減少
などに有効な「持続して使用できる速度」の高速化は望ましいが、それ以上の速度を
求めるのは費用対効果の観点からいかがなものかと

20ノット台後半で最小造波になるように船型選んで、ディーゼル+スクリュープロペラ
くらいでいいんでないかな。金かけるべきところは他(哨戒艦自身にもそれ以外にも)に
あるじゃろ、みたいな
0932名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 01:05:28.51ID:sC1Bz1/e
そもそも哨戒艦の任務をどう捉えてる?
近代通報艦や哨戒艦が担う戦闘以外の軍事作戦、洋上警備や救難が主任務なら、SAMやSSMは載せなくても良いんだよ。
0933名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 01:15:55.65ID:oHSdta+b
そもそも正規戦が予想される事態になったら哨戒機や空自機のエアカバー外には出ねーだろ哨戒艦は
VLSだSSM発射管が8本だなんて要らないだろ

76mm
12.7mmRWS×2
seaRAM
簡易的対潜システムと短魚雷
ヘリ甲板(出来れば格納庫)
UAV&UUV運用能力
こんだけあれば御の字でしょ
0934名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 01:32:29.00ID:CBJzkO8V
>>933
砲は大口径機関砲でいいし、対潜もいらんと言うより
積んでも役に立てられん&人手取られるだけと思うが……
そんなことよりセンサと通信だ!

SeaRAMも贅沢っちゃ贅沢だけど乗員の士気的に
そのくらいのお守りは奢らんとアカンやろね

無人機はUAVだけで十分かと。初期の艦には間に合わないが
0935名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 05:38:03.08ID:4zH66zkC
>>932
「最下限」は地方隊所属の掃海艇がやってる外国艦の海峡送り迎え
「上限」は予算の許す限りどこまでも

だなぁ


>>933
それ相当豪華だし、30人で運用できるのかどうかがあやしいわ
対潜システム一式だけでコストと人員食うしな
まぁ予算と人員確保或いは無人化が実現出来るという前提が必用だろうけど、実現すればうれしい
0936名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:08:03.04ID:J4DuTors
>>935
まあ諸外国見ても哨戒艦は千差万別なんで仕方ないわ
外国の基準1000トン級前半哨戒艦だとマレーシアのクダ級哨戒艦とかもあるな
0937名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:13:54.59ID:kq4qGqXD
>>933
SSMより対潜の方が負担大きいし、エアカバーあるなら哨戒機と対潜ヘリに依存した方がいいんでない?

VLS:費用大、船体に対しシステムが過大
対潜:搭載した瞬間から人員圧縮が不可能になる
SSM:はやぶさ型にさえ載せられる

人員や費用の面から考えてVLSや対潜はきつすぎると思う。まだSSMの方が可能性があると思う
0938名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:24:04.24ID:fZE88D1V
対潜システムの負担は重いが1000t超えの艦で対潜能力無しは正直勿体無さすぎるだろ
対艦なんざ哨戒機も空自機もあるが平時〜グレーゾーンの対潜警戒は潜水艦か水上艦でないと満足に出来んし

負担の大小と得られるサービスの兼ね合いだろ
その点対潜は前者後者共に大、検討の余地はある
0939名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:33:57.21ID:J4DuTors
>>938
対潜の他に対機雷もあるからなあ、船には短魚雷やアスロックみたいな対潜兵器は積まないでヘリ頼みでも探知用ソナーは欲しいわな
0940名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:42:47.69ID:kq4qGqXD
>>932
警備だから武装は要らないと言うのはちと乱暴しゃない?
そのロジックなら「警察官は警備が任務でどうせ撃たない拳銃持っているのはおかいい」が成立しちゃう

哨戒艦は軍属(海自所属)だと明確化する意味で76mmは非常に分かりやすいし、軍以外では所有しないSSMはより分かりやすい

陸自がPKOで弾倉を外していると馬鹿にされたり等ふざけた態度取られたが着剣してると大人しかなると言う実例がある。同種の効果を期待してSSM搭載主張してる場合もある
0941名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:46:59.13ID:XA0c1vQz
けどミサイルを持ってたら明らかにおかしいだろ?
0942名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 08:58:37.60ID:yq069u/R
警備員にロケットランチャーもたせるようなもんだしなあ
0943名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:00:16.23ID:yq069u/R
76ミリなんて贅沢はいわん
大量配備してくれるなら、マーリンWSに30mmとかタイフーンRWS25mmとか
そんなんでも…御の字や
0944名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:01:27.59ID:kq4qGqXD
ミサイル搭載した哨戒艦なんて世界にはたくさんあるぞ
0945名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:04:11.16ID:jeO/OSBx
>>938
バーデン・ヴュルテンベルク級フリゲート「せやろか?」

まぁアレはしょっぱい代物だが
アレのソナーは対テロ、対ダイバー用可搬式のCERBERUSだったなぁ

人員確保と予算確保できればソナーは魅力的なのは確かだが
0946名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:05:47.26ID:jeO/OSBx
>>944
搭載してない哨戒艦もあるから、結局哨戒艦に上限としてどこまでの任務もたせたいか、に加えて
予算の制限と人員の制限次第なんだよな

下限として何がやりたいかは公式に示されてるけど、上限でどこまでやらせたいのかが公式として出てこないよねまだ
0947名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:08:47.07ID:kq4qGqXD
ソナーは無人運用できかいかな?

船には人員置かずデータリンク端末としてソナー設置、武装は無し
これなら費用面以外の問題はクリアーしそう
0948名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 09:33:14.40ID:wiRMzJ+L
武装なんて全廃でいいから水測員くらい確保してくれよ
0949名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 10:05:00.24ID:U0aNlfW+
高速航走中は艦底ソナーはあまり役に立たないらしい
かといって曳航式を載せる場所も予算も人員もないし
0951名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 12:17:42.05ID:e6LI37SQ
>>946
上限は有事になったらFFMを呼ぶって例の話じゃね
0952名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 12:24:30.87ID:MOLJLi6f
哨戒艦に呼び出されるし護衛隊群の対潜支援もやらされる
輸送艦の護衛もやらされるし掃海もやらされるし海外派遣もやらされる
さて22隻でどこまで賄えて、哨戒艦はどの程度FFMをアテにできるかな?
0953名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 12:50:32.59ID:wiRMzJ+L
>>952
平時の、現状では補給艦でもやっている程度の警戒監視は基本的に哨戒艦へブン投げなんでないの
脅威が高まるにつれFFMの参入率が増えて、さらにグレーゾーンの強度が増せば隊群のDDも出てくる流れかと
0954名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 12:51:13.57ID:e6LI37SQ
そんな護衛艦が全部出払って領海侵入してくる敵艦に対して差し向けられない事態が想定出来るなら
重武装してもたかが知れてるコルベット擬きの哨戒艦なんか作るよりFFMやDD増やすべきだと思うよ
0955名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 12:52:54.47ID:xz3qNpyG
まぁFFMのときも似たようなことは言ってたよな
0956名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 13:06:02.39ID:qzvJ6gcm
世界の艦船や軍事研究で意気消沈した連中が
やっと息を吹き返してきましたかw
0957名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 13:08:01.27ID:e6LI37SQ
>>955
FFMの時も幹部自衛官が
FFMで対応出来なければDDに先生お願いしますと用心棒が出張る
なんて感じの話してたの?
あんまり詳しくないんですまん
0958名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 13:14:41.72ID:lPqQAfRQ
あー、やっぱここってそういう感じの吹き溜まりになってるんだ
どうりでコピペ荒らしも沸かない…
0959名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 14:47:25.77ID:U0aNlfW+
海自哨戒艦は沿岸戦闘艦的になるのか正に哨戒活動主体になるのかで
速度や武装は違ってくるな
0960名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 15:36:41.97ID:jSd98M7G
対潜に関しては威嚇or浅瀬向けという限定的も良い所だけど甲板にポン付けで済むエルマという手も一応
FFM初期案の時に試験用に買ったはずなので国内に在庫あるはずだし
0961名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 16:19:40.86ID:5ZPRzj+P
>>959
いっても総数12隻だからなあ
当然安全な任務から哨戒艦に振るわけでおつかい以上の期待はされてないんじゃないかと
0962名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 16:20:18.64ID:J4DuTors
>>960
ロシアなんかだと対地攻撃や対艦攻撃に使ったりしてるな対潜ロケット砲
0963名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 16:26:30.85ID:jSd98M7G
>>962
RBUシリーズは使い勝手いいけど弾頭の自動装填システム込みだとサイズデカいのがね
初代RBU-1200だと手動だから気にせんでもええけどその分人手が……
0964名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:16:47.94ID:jeO/OSBx
>>960
対潜迫撃砲はあれば便利で良いんだいいんだが、ソナーを装備した上で2交代、3交代体制を保持して乗員30名程度に収められるのかが心配
0965名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:30:34.79ID:jSd98M7G
>>964
北欧の乗員20名クラスのミサイル艇でもソナーにエルマ積んでる例あるけど
之は交代制とかあんまり考えてなさそうなのよね

例えばスウェーデンのフギン級哨戒艇だとボフォース57mmにペンギン6門にエルマ4セット積んで乗員22名だし
0966名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:32:35.82ID:XA0c1vQz
>>963
ロシアにはかなり以前から、MRG-1多連装ロケット発射機という、エルマ対潜弾に相当する兵器があったぞ? こちらはロケット弾だ。
他にも、それを単装にして兵士一人で使えるようにしたDP-61、ロケット弾のままでは使いづらいからと、擲弾にしたのがDP-64。
一方で多連装ロケット発射機の方は、ソナーと連動させられる、DP-65へと発展している。こちらもポン付け可能。

https://togetter.com/li/1006652

問題はフロッグマンや、せいぜい北朝鮮の潜水艇ぐらいにしか効かないことだw HEATにすりゃまた別なんだろうけどな。
0967名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:33:07.06ID:jeO/OSBx
>>965
満載150トン級の哨戒艇だからなぁソレ…
0968名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:36:49.23ID:5NuYITiR
>>964
ひびきが乗員数40だから、なんとかなりそうな気はしなくも無いよね。
さらに、ひびきほど高度な観測するわけでなく、対潜武器も載せないからそちらの要員も不要だろうから、データはそのまま司令部に送るセンサーノードとしてどうにか成立しそう。
0969名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:38:46.31ID:5NuYITiR
>>968
× 載せないから
◯ 載せないなら
0970名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 18:42:13.25ID:jSd98M7G
>>966
携帯式は便利そうやけど発砲炎がヤベーイ>DP61
エルマは浮上させるのが主目的なので威力抑え気味とはいえカール君の弾頭改造してHEATなのよね

>>967
結局の所どの程度の活動期間見込むのかというところに落ち着きそうではある>哨戒艦の装備
0971名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 19:00:55.44ID:U0aNlfW+
装備庁が数年前にエルマを試験的に購入した事はあるらしいね
0972名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 19:06:40.15ID:qzvJ6gcm
トリマランの15ノットで3500カイリとかは1週間程度の想定だろうな。
0973名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 21:19:19.18ID:FvjQiHs9
自前のソーナーは諦めても対空レーダーは欲しいな
タレスあたりから安いの買ってくるのも有りだと思う
どうせ地表線下は死角になるから100km四方上空が監視できれば良いだろ
0974名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 23:18:02.74ID:e/1pNPH4
近海での運用が前提なら、高空を接近してくる敵機は地上レーダーや哨戒機などが対応するだろう。
低空で飛び込んでくる巡航ミサイルなどに対しては、船のサイズから見て見通し距離が小さい哨戒艦では、捕捉力に限度がある。
一番の問題はおカネだね。
そういう効果の低いものに投資するのか、という話になる。

むしろAW101に対空レーダーを搭載しておき、平時は哨戒艦とセットで分散利用し
有事に際しては早期警戒機の代替としていずもに集約するとかの方が、投資効率がよさそうに思える。
海面を這うミサイルを見つけるのも、高い位置から見下ろしたほうが良いだろう事は勿論だ。
0975名無し三等兵
垢版 |
2019/03/15(金) 23:46:36.75ID:jeO/OSBx
>>974
AW101系に対空レーダーって、航空機搭載型AEWシステム「CERBERUS」やんけ
0976名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 00:34:25.35ID:rXfyay6r
哨戒艦を「日本国の耳目」と捉えるなら、十分な性能のレーダ積めば
レーダ水平線から考えて半径約400kmの成層圏を監視できるのは大きい

「成層圏より下飛ばれればおしまいやん」ってのは航空機vs哨戒艦の
直接対決思考であって、洋上を飛んで日本本土なり周辺海域のどこかへ
何かしに行こうとしてる航空機を追尾監視通報/相手がそれを嫌えば
巡航効率のよい成層圏から下へ降りることを強要して行動半径を短縮
せしめうる。自由に移動できる艦艇なので、相手の航空基地とこちらが
来て欲しくない地点の途上に自由に配置することが可能

よく話題にされてる艦艇に対する直接監視だけでなく、こういった監視も
哨戒艦の仕事になるんでないかなと推測してたり。なんで、哨戒艦に
対空捜索レーダつもうず、ってのは対水上や対低空で視程を求めるなら
どっちみち航空ユニットが必要……ってのとは別の話なのだ
0977名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 00:42:02.17ID:RYWtkaxl
>>976
そらじのレーダーサイトを補完する、うみじの海上移動レーダーサイト(というかピケットか)とな
正にクロスドメイン戦を体現する存在だな、その方向性だと
0978名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 00:53:12.37ID:TUFstp7r
>>976-977
このスレでもよく予想された情報収集艦タイプ案の一種やな
0979名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 01:00:26.93ID:FfLoPu1U
>>976
発想はいいと思う
ただ、使える電力や搭載できるアレイサイズがどうなるかわからないので、400km見えるかどうかは…
あぶくまのレーダーで確か100kmくらいだったはず、良くても200kmくらいかな

あと、一応航空機は成層圏ではなく対流圏をたいてい飛ぶので…成層圏まではU-2くらいしか上がらない
高度も50kmくらいだ、なんかすまん
0980名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 01:11:07.87ID:kMuzT+48
>>979
それこそOPS-50A一面をOPS-24Bの台に載せるとかすれば350キロ以上、400キロ近くまで監視できるんでは?
あぶくまの頃とは時代が違いすぎるかと
0981名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 01:14:29.45ID:FfLoPu1U
>>980
小型艦だと重心上昇はかなり露骨に聞いてくる、あんまり大きいレーダーは乗らないんじゃないかな
まだわかんないけどね
0982名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 01:21:45.29ID:rXfyay6r
>>979 は多分成層圏についていろいろ勘違いしてると思われ
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%88%90%E5%B1%A4%E5%9C%8F

手持ちでちょうどよい現物がない、ってのはその通り >レーダ
実はパルス繰り返し周波数から空対空視程約600kmと推測されてる
HPS-106があるけどあれはXバンドだし、ちょっとな……
0983名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 01:25:20.68ID:FfLoPu1U
>>982
成層圏を監視できるって意味でならおかしくはないんだが…
まあ、深くは突っ込まないで奥、俺の書き方も悪いし
600kmは難しいと思うぞー
0984名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:10:41.59ID:W54jFp61
>>973
海外製の手ごろな対空レーダーというと

エアバスのTRS-3D
SAABのシージラフ
タレスのDAシリーズ
BAEのAWS-9

とか色々あるっちゃあるな
0985名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:28:01.32ID:5m9S7NCR
OPS-50Aを回転一面でも重いなら、素子数削減してやれば?

哨戒艦用ならOPS-50Aほどの探知距離必要ないでしょ
0986名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:37:59.30ID:kMuzT+48
>>981
まあその手のレーダー載せるならモノハル船体では横転し易くなるだろうから三胴船前提だろうけどな
>>985
軽くするならそれも手だわな、排熱とか回転機器の関係とかもコンパクトになるだろうし
0987名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 07:41:20.38ID:W54jFp61
哨戒艦のためだけに新規開発するのを是とするなら開発するかもしれぬが、そこらへんどうなんだろうね
XバンドってのがちょっとツライところがあるかもしれんがOPS-48って手もあるっちゃある

原型のHPS-106には

・遠距離の広方位範囲を捜索する「通常捜索サブモード」
・近距離の広方位範囲を捜索する「近距離捜索サブモード」
・方位を限定し通常捜索より遠距離を捜索する「セクタ捜索サブモード」


の3モードがあるそうで
0988名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 08:24:27.25ID:v1diO2nZ
せめてSバンドかCバンドまで対応してくれてれば、それが手ごろっぽいなあ
0989名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 08:46:05.11ID:EMpUNQem
哨戒艦として、 
FFM同等のセンサーと電子戦能力 
76mm、ヘリ搭載能力は 
欲しいね。
0990名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 09:23:37.30ID:BuoUF91H
排水量1000t程度に何をさせる気だよ……
0991名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 09:24:13.62ID:nL6Jiubu
結局トリマラン
0992名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 10:10:42.05ID:9T+o2zvS
OPS-50Aって重いの?アンテナの重量どのくらいなのかね?
0993名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 10:27:06.10ID:Eon2Jufj
軽くは無いだろうけど、そこまで重いか&可動部付けてまで1面にする位なら3〜4面固定配置で良いんじゃないの?>OPS-50というかFCS-3ファミリー
GaN化もされているから、素子数を減らすって手もあるし。
お値段15億くらいで空中線周りが買えるのは、破格だろうて。タレスのアレが幾らかは知らんがw

なお、情報処理システムは、軍用艦である以上必須でしかないので、それにレーダーのアセットが加わっても全体からしてみたら、
費用対効果は十二分に果たせるかと。
却ってデータリンク関係の方が金かかるんじゃないの、今となっては。MIMOレーダーシステムにするとかなら話は別。
0994名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 10:47:40.39ID:CFYhYNyH
>>957
 FFMは当初コンパクト護衛艦って発表されて
初期のポンチ絵はSSMもVLSもありません
満載3000t程度?(つまり基準2千数百t?)な感じだった
 巷じゃ日本版LCSか?とか言われてたな
0995名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:14:14.24ID:5m9S7NCR
確かにデータリンクはカネかかりそう

センサーノード目指すなら簡易型であってもACDS系統が必要になるし、J-CECも検討対象になりそう
トリマラン採用で掃海まで想定なら掃海艇情報処理装置まで必要になる
0996名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:19:49.95ID:hzjIirnd
>>985
回転させるのなら面的に走波する必要がなく
極端に言うと縦一本見えればいいから
コンパクトに成るんじゃないかな。
0998名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:28:52.09ID:hzjIirnd
>>993
どんがらとしてはOYX-1情報処理サブシステムが標準に
成るんかねぇ?>コレ何人くらいで使うものなんだろ

コレに何を走らせて何を繋ぐかでしょうね。
0999名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:41:20.88ID:BuoUF91H
戦闘情報処理システムはミサイル艇くらいに規模が小さいとない場合もあるな。
例えば、あぶくま型は搭載していない。
逆にミサイル艇は積んでるけど。
1000名無し三等兵
垢版 |
2019/03/16(土) 11:42:17.39ID:BuoUF91H
抜けた。
はやぶさ型ミサイル艇ね。

FCSとデータリンク端末で戦闘情報処理システムの代役にしてる場合がある。
やることが巡視船レベルなら戦闘情報処理システムはいらないだろうね。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 22日 15時間 55分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況