X



アサルトライフルスレッド その68
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0003名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 00:29:30.36ID:dSRSb/Jt
COVID-19の影響は不明。米国NGSW-R/NGSW-ARの流れ
●2018年1月ミリー参謀総長がAUSAの朝食コンファレンスでM4の次のライフルは10倍(比喩的表現)の性能をもつと発言
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/01/18/army-chief-staff-milley-says-next-rifle-will-much-range-accurate-m4-carbine/
●2018年10月NGSW(NGSW-R:M4更新向け、NGSW-AR:M249更新向け)のドラフトPON(プロトタイプ機会通知)を発表
 ブレットはXM1186でデザインされた6.8MM GENERAL PURPOSE(GP)プロジェクタイル
https://www.thefirearmblog.com/blog/2018/10/05/new-draft-next-generation-squad-weapons/
●2018年11月IndustryDayで公開されたNGSW説明スライド
 ※PDF注意※ https://www.fbo.gov/utils/view?id=b285215b698a81d14b1d963fe5c0998f
 スケジュールのページ https://i.imgur.com/v5quEby.jpg
●2019年6月NGSW-FC(Fire Control)のPONを通知
http://soldiersystems.net/2019/06/04/us-army-issues-prototype-project-opportunity-notice-for-next-generation-squad-weapon-fire-control/
●2019年8月29日NGSWプロトタイプ開発に進む3社を発表
https://news.militaryblog.jp/web/US-Army-NGSW-prototype-development/company-down-selected-to-3-companies.htm
 W15QKN-19-9-1024 General Dynamics-OTS Inc.
 W15QKN-19-9-1025 AAI Corporation Textron Systems
 W15QKN-19-9-1022 Sig Sauer Inc.
●2020年6月1日米シグ社 次世代分隊火器(NGSW)のコンペに向けて米陸軍に製品を納入
https://news.militaryblog.jp/web/az/2020060601.html
https://www.sigsauer.com/press-releases/sig-sauer-delivers-next-generation-squad-weapons-to-u-s-army/
0004名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 00:30:37.52ID:dSRSb/Jt
各社NGSW-Rの概要(2019年末時点)
General Dynamics Ordnance and Tactical Systems
 アモ:名称.277TVCM/ポリマー+メタルのハイブリッドケース
 銃 :名称RM277/ブルパップ/ガス+リコイル動作/セミ時クローズド、フル時オープンボルト/ARとRが共
https://news.militaryblog.jp/web/GDOTS-shows-RM277-US-Army-NGSW-prototype.html

TEXTRON Systems
 アモ:ケースドテレスコープド/フルポリマー
 銃 :スライディングチャンバー(仮称)/ガスオペレーション
https://news.militaryblog.jp/web/Textron-shows/NGSW-prototype-for-US-Army.html

SIG SAUER INC.
 アモ:名称6.8x51mm(市販名277 SIG FURY)/ブラスボディ+ロッキングワッシャー+スティールベースの3ピースハイブリッドケース
 銃 :名称SLX-SPEAR→MCX-SPEARに改名/ガスオペレーション/MCXベース?
https://news.militaryblog.jp/web/SIG-introduces-proposed-weapons/aiming-to-replace-M4-and-M249.html
https://www.thefirearmblog.com/blog/2019/09/13/tfb-exclusive-an-interview-with-ron-cohen-ceo-of-sig-sauer/
0007名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 10:01:25.37ID:PH4mUVts
M27 IAR、RPK、少し外れるがBARのような「重めのアサルトライフル(銃身交換なし)」は
今の戦場ではどれぐらい役に立つだろうか?

特に7.62ミリNATO/54Rの水準だったら?
0008名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 10:28:56.90ID:VS8HABM2
XM8をおもちゃっぽいとかいう理由で拒否したくらいだからブルパップにしないのもたぶん感情論
0009名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 10:46:48.47ID:oXpIom4W
むしろその玩具っぽいから不採用なんて説の根拠を見たことないが
独自規格のアタッチメントによる従来のパーツが使えなくなる上に
多少M4より作動性が優れていただけなものに何で更新すると思ったのだ
0010名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 11:19:09.90ID:XwQwKmd9
L7ブレンガンなんかは評判良かったそうだしな、ああいうのもうちっと今どき風の洗練させられんかね
個人的にはRPKにすごく浪漫を感じる。どうしても山なり弾道になりがちな7.62×39弾だけどロングバレルだからもっとフラットな弾道
になって集団性も良くなるだろうしね

ライフル小隊に付随する支援火器としては理想的なんだよね
しかし、今どきの技術でもっと信頼性のあるドラムマガジンとかは作れねーのかな
0011名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 11:27:03.99ID:VkYaHFDT
XM8とかあれG36A3みたいなもんだろ
中東での惨状見る限り不採用は大正解じゃん
0012名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 11:55:07.54ID:XcolTqIZ
>>7
〇〇とハサミは使いよう、、他に無いなら立派に役に立つだろが、、 
現実はソレを持って行くならコッチ、、になると思うよ
BARvsM14vs六四式vsミニミ、、どれを持っていくかな
0013名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 12:22:58.31ID:XwQwKmd9
日本製ミニミとか64式もってくくらいならBARでいいわBARでwまぁM14が本命だが
0015名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 13:58:16.00ID:/0yF/I7N
RPKはヘビーバレルだけど、M27や64はヘビーバレルじゃないよね
機関銃としての運用は基本的に持続射撃で
ヘビーバレルじゃないと持続発射速度は落ちる
狙撃機関銃のような特殊な運用をしない限り機関銃としての能力は低い
というのが一般論
0017名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 14:03:32.19ID:VzsLmPq4
>>11
あ、あれはドイツ製だから…
アメリカ製なら問題ないよってテストあったな
0019名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 17:41:23.21ID:UDFMNd3V
>>7
今の戦場の定義は謎だがSCAR-Hくらいには役に立つんじゃないか
0020名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 17:48:13.57ID:vvB5gG3y
あなたに未来の戦場が見えますか?
ボディアーマー対策として3点バーストが大復活やで
0022名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 18:23:32.80ID:1vz0+pj4
>ボディアーマー対策として3点バーストが大復活やで
マルチヒット対応アーマーだとダメじゃね?
0023名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 18:48:08.58ID:RqzIxvAZ
>>20
未来なら磁気ニードルガンかレーザーライフルだろ常識的に考えて
0026名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 20:55:30.37ID:dQlqXqUP
それ殆ど正確に同じ点に当てなくちゃだし無理そう。6.5〜6.8mm高圧弾のほうが。
0027名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 21:03:25.42ID:XcolTqIZ
弾の先をドリルにするんや アーマープレートをガリガリ穴を空けさせるんよ
0028名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 21:30:53.34ID:ok5xBxtR
XM8陸系の部隊がアフガンに持ち込んで使ってるよ
0030名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 22:18:03.59ID:o+HEKSof
弾丸が2つ発射される弾薬
というのはどうだろう
0032名無し三等兵垢版2020/06/07(日) 22:30:41.84ID:XcolTqIZ
アレか、、二発目の弾底が少しだけ斜めになっていてどちらへ飛ぶか判らんヤツやな
他にも…12.7x99には二発どころか一発で何個も出るヤツが有るんだぜ
0035名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 05:41:09.90ID:IUxZ+Umv
>>15
その手のオートライフルは分隊に三丁入れるのであまり直接的な問題はない
軽さを活かして複数入れることによる全周警戒や撃たれ強さが魅力だけど土嚢で機関銃陣地を作る手間も三倍なのよねん
行軍中に奇襲された場合なんかは悪くないだろうけど

メキシコのBARタイプの銃があるんだが、BARとちがってバレル交換も可能なのが面白い
この時代のLMGは無名の傑作が多いよね
https://www.forgottenweapons.com/light-machine-guns/mexican-mendoza-lmg/
0037名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 13:31:12.69ID:2E4kXjoE
分隊に二人、フルオートも狙撃も可能なロングレンジ大型ライフル…7.62ミリ51から338…
を入れておくことで「遠距離マークスマン」「遠距離への反撃」「フルオートで遠距離制圧」
「軽装甲車両・軽遮蔽に対する安価で多数の攻撃」「至近距離、自爆車両のストップ」を
兼ねるのは有効だろうか?

拡大すると「12.7ミリ軽量対物ライフル」と「14.5ミリ〜25ミリ超大型対物ライフル」も考えに入るな。

あとそれを考えると、300win以外にも7.62ミリ51NATOと338の中間が欲しくなる。高初速低反動寄りで。
0038名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 14:07:35.43ID:IUxZ+Umv
簡単にいうとグレネードランチャーとロケランがその役割を果たしている
威力を稼ぐ上でその方が手早い
0039名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 18:08:43.22ID:q5hc8BU0
正規戦はエアバースト無双になるとは思うんだけど女子供を盾にする非正規戦はエアバーストの誤射被害出ましたって宣伝されそう
そう考えると電子トリガーと電子補正照準器で誰でも長距離狙撃が主になるのかな?
0040名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 20:28:21.33ID:dBWpI3ke
「スマート」爆弾が誤爆しまくっただのわざと民間人狙っただの言われても別に廃止はされてないじゃん
0041名無し三等兵垢版2020/06/08(月) 23:33:57.09ID:NmsuGW9g
新弾薬が流行っだけど、
野戦回帰の流れでエアバーストグレネードとか、より古典的な砲迫の
重要度が増す気はする
0042名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 00:04:05.45ID:FHihy1/8
OICWの20ミリグレネード、アレ単体で運用させてもらえればなかなか面白いと思うんだけどな
なんならそれ持たされる兵隊さんには護身用にMP7でもあてがっておけばいいじゃねぇかとw
0044名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 00:29:29.81ID:WwQBjetm
中国が先に狙撃グレネードとかいうカテゴリで完成させてるぞ
0046名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 01:28:18.01ID:MOTyUPlV
既存のARに40mmで十分っていう
むしろ20mmとmp7だと両方威力が
速射性を高められる何かがあったら確かにいいけどね
0048名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 19:56:51.32ID:RCFYTPJD
代わりに弾頭威力がバーターになるぞ?
0049名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 20:08:01.88ID:WwQBjetm
35mmくらいあるみたいだから
手榴弾と同じ程度の火力では
0050名無し三等兵垢版2020/06/09(火) 23:26:56.01ID:RCFYTPJD
それだと反動が段違いに大きくなる。物理法則を考えろよ。
アメリカのペイロードガンだって、口径は25mmなのに初速400m/sでしかない。
それで有効射程は2000m、最大射程は3600m。

中国のQLZ-87は射程600m〜1000mを謳っているが、前者が有効射程で、後者が最大射程なんだろう。
銃本体の重量は実に12kg。だいたいFN MAGと同じぐらいだ。比べるなら汎用機銃と比べるべき物だぞ。
0052名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 03:27:30.97ID:siwUHkf4
軽トーチカ用 25mm単発擲弾ライフル
中遠距離支援 12.7〜14.5mm対物ボルトアクションライフル(PTRD改)
オプション 60mm軽迫撃砲

この火力も精度も高い編成ならアサルトライフルの必要性薄くなるなSMGやPDWでも良さそう
0053名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 07:59:20.82ID:L8q/7Bht
QLZ-87なら弾薬重量250グラムでキルゾーンが半径10m、初速は190m/sだってさ
ジュール的には4500Jくらいだから、反動はまあ30口径クラスの2倍くらいかな。マズルブレーキ付いてるからもう少し反動弱そうだけど

>>52
PLA的にはそれ全部QLU-11で出来る事になってるから、もっと単純化出来る
0054名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 11:30:18.78ID:O3USlA4e
14.5mmのボルトアクションで火点潰しても散兵相手にはなー・・
面的に制圧できる擲弾の方が確かによさげではある
0055名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 11:49:08.74ID:pZYWepZe
エアバースト機能付きのIFVの主砲を歩兵が持ってるようなもんだから
火点でもスナイパーでも便利に射てるわな

米軍の試験してたやつは対人用と言ってしまって
条約違反で中止だし、この類の装備は西側では作れない
0056名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 13:52:33.70ID:siwUHkf4
>>53
精度コスト重量整備性考えても25mm単発でバレル長いほうが全ての部隊に配備出来そうだし良いと思うけどね
QLU-11は強襲部隊用なのかな
0057名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 14:08:41.72ID:J5T7ByuA
>>55
他の擲弾や機関砲弾がお目溢しもらってるうえに条文もあまりにも古いので
違反してもそれを批判できる立場の人間はもはやいないだろうし
セント・ピータースブルグ宣言の件に関してはM25を終了するための建前にしか思えない
20年近く開発が行われてたし自衛隊ですら研究してた
問題があるならそういった開発自体そもそもなかったはず
0058名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 14:40:01.30ID:pZYWepZe
自衛隊が試作したやつは射手が骨折したりリコイル強かったみたいね

電子化してる時代じゃないし、起爆させるのに初速が速いんだろう
砲みたいなもん
0059名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 14:47:59.50ID:yyeGoI9K
>>57
25mmが悪くて155mm榴弾が良い理由がわからんし、
単に使い勝手悪かっただけだろうな。

中国の40mmグレネードライフルは口径でかい分改善されてるようだが
0060名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 14:51:46.05ID:pZYWepZe
試験やってた兵士には好評だったし
アフガン持っていきたいって話もあったけど

寿命が短い欠点が治らなかったのかな
0061名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 18:42:11.53ID:O3USlA4e
>>59
まあ言い訳的には
「155榴で人間狙う? アホですか、何キロ先だと思ってるんで?」
「グレネードの射程なら? そりゃ人間見えますし直接狙う気で撃てますケド・・・」
の違いってとこかねえ
実態は全然違わんのだがw
0062名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 18:46:13.83ID:omh/qZlO
旧軍が使ってた重擲弾筒って今でもいけると思うんだけど
米兵はあれが一番怖かったという話もあるし
0063名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 19:05:55.52ID:fOvdkcyQ
機械化された部隊を投入しづらい、市街地や山岳において
迫撃砲で面制圧
誘導擲弾(マイクロミサイル )で直接に重戦力撃破
狙撃擲弾(xm29,20mm、xm25,25mm、QLU-11,35mm等)で各個に軽戦力撃破
陣地破壊に小銃擲弾
その陣地に手榴弾で制圧
対物ライフルで通路の安全を確保しながら
最後に小銃で敵状況(生死)を確認する
という順序があっての適材適所じゃない?
0065名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 20:17:11.13ID:GahpA5Ex
しかしAK12ってマジでAK74の近代化キットだけで済みそうな変更点しかないな
なんだよあの当たったらすぐにズレそうなピープサイト…
イマイチ頑丈そうに見えないストック周り…
持ちやすい段差の付けたハンドガードもそのお陰でサイドレールには大きめの機器が付け難くて邪魔…
絶妙にセンスの無さが滲み出ててアレ
0068名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 22:06:25.07ID:pZYWepZe
歩兵に何を持たせたら効率がいいのかって話だから
155mmはまた別の話だと思う

無反動砲にエアバースト弾があればいいんじゃないのって感じだけど、
それはそれで弾が大きい(持ち込める数が少ない)

グレネード狙撃銃も誰に持たせるのかって考えると結構邪魔やな
0069名無し三等兵垢版2020/06/10(水) 22:40:36.80ID:V1pcR7Um
そもそもAK-74Mだって在庫が沢山あるんだしなぁ、それと似たり寄ったりの12をわざわざつくってどうするんだって気がするな
0072名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 13:27:55.66ID:RambzTd7
何度も倒産と再生を繰り返してる
クマのコルトみたいなもん
0073名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 14:03:01.67ID:xarYVNjF
>>68
まー機関銃チームみたいな存在になるやろね
タマ数は少ないかもしれんが1発がかさばるから弾薬係がいないと困りそうだし
0075名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 20:56:37.87ID:Ef2m4xq+
1200メートル向こうから「トン、トン、トトト、トン」と撃ってくる…それもヘッドショットは無理だが
ボディには当たる精度。

航空支援以外どうすりゃいい?
0076名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 21:11:55.52ID:wcEW3Yuh
迫撃砲かMILAN級ATM。ROGだとちと遠いな。
0077名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 21:17:56.92ID:QTFHaRDg
>>75
・砲兵部隊に野砲の支援要請。
・迫撃砲で応戦、又は支援要請。
・MLRSで面制圧要請。
・M2で牽制応射しつつ逃げる。
大体1200mでボディヒット連射してくる相手って、対物ライフルかスコープ付きM2を使って10人以上で狙撃してこないと無理。
0078名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 22:25:36.65ID:Ef2m4xq+
>>77
>対物ライフルかスコープ付きM2を使って10人以上で狙撃してこないと無理。

338機関銃、またはセミオート狙撃銃複数人にはそれほどの価値があるというわけだ
0079名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 22:53:57.57ID:0rqZh5Ul
1200は.50じゃないときつくないかな
バレットなんて重すぎるしランチャーは弾切れるから制圧だけする分にはちょうどいいのはわかるけど
0080名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 22:59:55.26ID:QdPASwIp
1km超えたらラプアもノルマもキツいでしょ
機関銃の方がいいけど、一人で運用しにくいのでうーん

狙撃グレネードが実際に1km飛ぶなら便利かもな
0081名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 22:59:59.41ID:0rqZh5Ul
>>65
AKってボルト重量稼ぐために他はぎりぎりで作ってるから外身を変えるのは難しいんじゃないかな
ストックはちゃっちすぎるけど
0082名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 23:01:12.02ID:oZ3pvD4j
>>77
普通はATMを撃ち込むだろな
でなければ後方から誘導迫撃砲弾が15000m先から飛んで来る…現場にはレーザー照射機だけで良いし
0083名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 23:03:05.65ID:QdPASwIp
MG 338ってほんとに2脚で1人で撃てるんかね

7.62mm NATOの機関銃でも三脚あった方がいいと言われてんのに
0084名無し三等兵垢版2020/06/11(木) 23:08:58.80ID:0rqZh5Ul
短射か最悪点射で撃つんでしょ
乱射できないこと自体はそんな大した問題じゃない
0085名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 00:44:59.86ID:KGrmA/Hx
近代化でAKの持ち上げられてた箇所が見事に西側ナイズされてたの見て
どんな気分だったのかなと思う時はある

ガラリと変わった20式を見てやっぱ89式微妙だったのかなぁって感じたのと一緒かな
0086名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 01:12:59.86ID:93YBU87Y
AKの機能部やエルゴで持ち上げられてたとこって
防寒手袋越しに操作できるセレクターレバーぐらいしかないよな
それもダストカバーを兼ねるという欠点は認知されてたし
信頼性と弾倉の強度以外の殆どの部分は西側の下位互換という認識は
昔から普遍的だと思ってた
0087名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 01:27:51.14ID:KGrmA/Hx
タンジェントサイトも持ち上げられてた事があったよ
AK-12ではピープサイトになったけどね
0088名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 01:47:52.94ID:O9tOUlHa
>>85
運用が変わったから兵器を更新することはあり得る
冷戦期に開発された89式と2010年代に開発された20式ではそもそも想定してる運用が違う

89式はもう寿命を迎えている個体もでてきていると言われているし陸自が想定する運用が変わったのなら
欠点がなくても改修ではなく新規開発に軸足を移しても不思議じゃないと思うな

あとAK-12なら西側っぽく見えるのは見た目だけじゃないか?
昔からソビエト/ロシアは他国兵器のいい部分は自身の兵器に積極的に組み込んでいくような国だったように思える
アジャスタブルストック、サイトディスタンス等AKシリーズの欠点は改善されてるように思える

>>87
ピープサイトは従来の74MまでのAKはリアサイトの位置的に難しかったけどAK-12だと改善されたからな
0089名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 02:37:47.18ID:93YBU87Y
・依然として緊急時に手間取る弾倉の取り付け方式
・依然として自動ホールドオープン機能が無い
・整備のたびに開閉するボルトカバーの上にレールやリアサイトが載っている
・セレクターレバーは改良されたものの依然としてダストカバーを兼ねているしアンビでもない
・依然としてハンドガードが短く姿勢の自由度や拡張性に劣る
・本来バッファーチューブ不要なのに何故か採用した、非AR系次世代小銃としては陳腐なテレスコピックストック
・レール後端が前寄りで標準リアサイトもコンパクトさに欠けるため、アイリリーフを持つ光学照準器の併用にやや不利がある
0090名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 04:39:18.71ID:1JlBKmmU
マガジンは74と互換するのでホールドオープンしないのはしゃーない
sr47みたいに専用マガジンのときだけホールドオープン化できてもいいけど
0091名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 06:07:39.11ID:3lUigsNF
>>89
AK12/15を弁護するならこんな感じだな

1.あの弾倉の取り付け方式は昔からで、民間ライフルでは以前にに一般的だ。マガジン流用の問題もあって、そのままにするしか

ない
2.どちらというとあれはマガジンの問題、マガジン流用(略 (ユーゴのマガジンならホールドオープン可能だが、完全互換ではな

い)
ホールドオープン機能は原理的にマガジン側の底板には何らかの触発機構はないと起動できない。
3.構造上では仕方ないが、一応レシバーカバーの固定方法を改良した。ラリーのおっさんによれば、カラシニコフ社は色々な方法

をテストしたが、結局にこれの使い勝手が一番いいという。
4.実は最小限の改良によって、左右手どちらもグリップを握るままにセレクターを操作できるようにになった、右手は人差し指、

左手は親指で。まあ、流行るカスタムセレクターを取り入れたに過ぎないが。
あとあのセレクターはシペリアのマイナス20度環境凍結状態においても冬用手袋で操作できるという。
5.これは過剰ガス噴出孔の位置を移動しないと解決できない。例えばM14は下方噴出、ガスシステムがM14に似てるのSCARはこれを

前方噴出に改変した。
6.銃床の交換は簡単なので単に好みの問題だと思う。
7.最近のアッパーレシバーと一体化するレールを比べればこれは構造上の不利だ。
銃とマガジンの基本構造が古い故の制限が確かに存在する。
しかし(新型と比べれば)CQBには多少の不便はあるが、一般兵向きの軍用小銃としては依然に妥当な範囲だと思う。
それと引き換えに操作の単純化と圧倒的な信頼性を手に入れたので。
特に野戦環境での分解掃除しやすさに関してはAKに勝る軍用自動小銃は依然に存在しない。
0092名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 06:16:32.27ID:3lUigsNF
ありゃりゃ、改行に失敗したな

まあ、とにかくAK-12/15は良くもも悪くもAKの改良型だ。
若干の不便と引き換えに頑丈さを手に入った基本設計をそのままにした
室内でのRTA勝負には勝てないが、劣悪な野戦環境では信用できる。
0093名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 06:22:35.46ID:3lUigsNF
>弾倉の取り付け方式

AR-15以降のSTANAG系と比べれば、これはよく言われる問題だが、あれは単に昔からの固定方式をそのままにしたに過ぎない
例えば民生自動小銃のベストセラーRuger 10/22のマガジンもあの方式だ
マガジンは自然落下しないが、地味にアンビ、固定機構もより単純なので、交換速度以外にそれほど悪いとは思えない
特に古い方式に慣れた人にとってはそうだ
0094名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 09:03:36.21ID:rWsTSlAx
>・本来バッファーチューブ不要なのに何故か採用した、非AR系次世代小銃としては陳腐なテレスコピックストック

射撃姿勢云々言うわりにはトレンドとスライドストックの重要性を理解してねえじゃんw
0095名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 09:38:15.41ID:KGrmA/Hx
>>91
あのセレクターもなぁ
人差し指で操作するには細かい力加減が難しくて狙ったポジションにしにくいのよね
フル→2点→セミの順なんだけど結局親指で操作するのが確実なのがな
それに流石に左手での操作で親指で操作するのは絶対無理やで
やっぱり試作型のようなセレクター位置じゃないと今までの生産設備流用した安上り仕様としか言えない
0096名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 09:52:40.77ID:dPGPl5dG
ARのスライドストック→ARが普及したのでスタンダードで認知されているので最低限の教育で使用可能、収納ではなく調整可能ストックとして見るべき

セレクター→バカでも誤操作しにくい。ARのセレクターも90度ごとに切り替えなので決して素早い操作には向いていない
0098名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 10:20:31.47ID:KGrmA/Hx
>>97
メリットデメリットはあるのはわかるが
別にガリルのようなセレクターも追加できると思うぞ?
それに寒冷地の戦闘ばかりじゃないですし
その主張だけじゃ無理があるんでない?
0100名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 10:25:35.47ID:ymk/gasb
>>98
無改造で寒冷地戦闘をこなせない銃は
ロシア軍の制式小銃になれないじゃねぇ?
0101名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 10:28:38.80ID:okdSo/uA
テレスコピックストックではあっても機能的にバッファーチューブではないだろう
0102名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 10:41:45.05ID:dPGPl5dG
>>98
これまでソ連・ロシア軍が戦った戦場はたいがいどこも高緯度だったが
0104名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 11:03:10.15ID:KGrmA/Hx
>>99
ハンドガード持ってると毎回マグウェルに持ち替えないとやりにくいのね
やっぱり余分な動作だなぁ

そういえばAK-12と同じく採用されたAEK-971は西側風セレクターだけど寒冷地でも動かないんじゃないの?
それはいいの?
0105名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 11:46:22.23ID:dPGPl5dG
なんでロシア軍が採用した銃のセレクターが寒冷地で動かないと思ってしまったのか
そんな基本的な事もテストしてないとでも思っているのか
0106名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 11:57:43.12ID:KGrmA/Hx
その話だとAK12で従来の系統のセレクターを採用したのはやはりコストダウンだとしか言えないな
一般兵には見た目近代的に回収したAK12でより実戦的な部隊にはAEK-971って感じか
0107名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 12:11:57.38ID:dPGPl5dG
それはロシア軍に聞きなよ。
君の妄想と同レベルで小銃を採用しているのかどうかは・・・
0108名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 15:40:09.94ID:yu4Gai6z
>>99
この人マグウェルグリップって言ってる?マガジン持つのもマグウェルグリップって言うのか。wellって井戸の事だからマガジン挿入口の事だと思ってた。
と思ったらAR15スタイル向けにマグウェルグリップってアクセサリーもあるのか。マグハウジンググリップアダプターじゃないのね。色々用語は変わって行くなぁw
0110名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 17:49:24.70ID:LjEpGNkt
>>104
連射速度重視のAEK-971は特殊部隊CQB向きの小口採用と聞いた
0111名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 18:15:27.99ID:YJG+T12K
特殊部隊でAKのセレクターはあかんよね
0112名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 19:45:32.04ID:h7H3lBhi
外野から見てどんなに不便だと思ってても向こうの人はそれが常識なんだから案外不便だとは思ってないかもしれない
便利さを覚えさせたらダメだな
0113名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 19:49:02.36ID:YJG+T12K
もう西側銃器も入り込んでる上にAEKは西側風なので手遅れなのだ
0114名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 21:33:59.96ID:ioyyba4t
>>94
違う
AKにはバッファーチューブが要らないから
Magpulが出してるようなSCAR型の高機能銃床を採用することができたはず
取ってつけたようなAR風のテレスコピックストックは陳腐
0115名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 21:44:06.46ID:1JlBKmmU
そこらへんは原価と転換訓練のコストカットが理由そう
それならak74mでいいじゃんって言わないで
0116名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 21:53:20.50ID:KGrmA/Hx
>>114
ロシア人だってAR系のオプション付けたいんやで
付けられるかは知らんけど
0117名無し三等兵垢版2020/06/12(金) 21:59:02.04ID:aaysehmZ
>>111
慣れた方式のほうが使いやすいだけ。最初にAKでおぼえりゃAK方式のほうがやりやすいよ
0119名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 00:00:11.57ID:M7AYrgqy
>>114
SCAR風のは複雑なので、それこそ寒冷地で固着して操作不能になったり強度も低かったりコストも高い
0120名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 00:41:15.62ID:4ZRUzy0e
>>85
89式はベレッタAR70みたいな外観でSS109弾仕様の銃を作ってみました感がある。
0121名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 02:29:07.60ID:1JRnZUGE
>>119
つまりM4タイプはオッケーなんやね


>>117
慣れと人間工学的な使いやすさは一緒に考えるべきじゃないと思う
0122名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 08:49:29.93ID:zdWvOrUR
アサルトライフルの歴史の中で、「ものすごい数あった」し「必要とする国もあった」のに
「ほとんど売らずに廃棄された」ものが結構ある。

M14。
ドイツ統一後の東ドイツの兵器。

他にも知らんだけで多くありそう。
0123名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:04:01.87ID:4ZRUzy0e
M14と同世代で7.62mm弾撃てるアサルトライフルが欲しければFNFALやG3があるぞ。
0124名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:13:41.26ID:MIjLa1Su
その複雑なストックは泥につけても動きますか?
零下の吹雪で雪が詰まっても動きますか?
と考えるとシンプルな方がいいよな
作戦が限定される特殊な人は折り畳みの高機能ストックでいいと思うけど
0125名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:25:17.95ID:zJIjk8lP
M14は結構取ってあって独立後のバルト三国への武器援助に回ってる。
大体そんなに沢山作る前にM16への更新が決まったんで、国民衛兵・連邦予備の類ではM1ガーランドからそのままM16へ移行したとこが結構多い。
0126名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:25:46.43ID:4ZRUzy0e
スウェーデンはG3を寒冷地仕様にしたAK4を持ってるぞ
0127名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:54:03.93ID:Voewwjk4
セレクターとマガジンキャッチノブに関してはAK-12より40年前のガリルの方がまだ便利とか
というかフロートバレル以外は全部74の改修キットで済んじゃうってのが・・・
0128名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 09:54:57.27ID:0dAfP3Cq
事あるごとに「各国採用してるし!」と連呼する例の短銃身畳銃床推しの子とか、完全に何でか特殊部隊()を中心に語ってるサバゲーマーだしねえ
0129名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 10:01:34.95ID:klEU3ITY
>>89
>・依然として緊急時に手間取る弾倉の取り付け方式
AR-15のようなボタン式リリースでマグウェルに深く差し込むタイプだと寒冷地で抜き取りに苦労するみたいでAKみたいな構造だと凍りついてもテコの原理で無理やり剥ぎ取るように取り出せるらしい
海外動画でマガジンチェンジの時間を計測すると露骨に差はないみたいだしロシアはAK方式でいいんじゃないかね
ボルトストップがないのは欠点だが必須ではないし弾倉と銃の双方の改修が必要な点からも見送られても不思議じゃない

>・整備のたびに開閉するボルトカバーの上にレールやリアサイトが載っている
これは従来と違ってピンとヒンジで強く固定できるようになってて固定精度が向上してる
スペツナズのAK-74Mのカスタムモデルでもトップレールに光学照準器載せてたりと精度は十分と判断してるのかもしれない


他にもAK-12はマズルブレーキの効果なのかAK-74より反動がマイルドで素直に上に跳ね上がってくれるからコントロールしやすいと主張してる人が複数いた
従来のAKはバレルがハンドガードリテーナーに固定されてたのに対してAK-12ではフリーフロート化されてる

各国の小銃が常にコスト問題と付き合わされてるし、AK-12はコスト問題を意識しつつも必要なところは妥協せず取りまとめて近代化したロシアにとってのベストに感じるな
AK-74Mで良いだろって?ほ、ほらかっこいいから…
0130名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 10:04:28.60ID:M7AYrgqy
AK-74の製造設備がいつまでも消耗品交換も無しに動き続ける訳も無し
設備の更新のタイミングが来たら、設備更新にかかる費用に大差がある訳でもないから生産物である銃自体にも改良くらい入るだろ
0131名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 10:18:21.00ID:U7oLhdHF
>>122
東ドイツの兵器はあのドサクサで結構アフリカに流れたみたいで、実は結構紛争地域で出回ってるみたいよ

>>129
AKのサイドロックマウントもあれ、慣れれば使いやすいよな。一種のクイックデタッチャブルレールだしなぁ、状況に応じて高額サイトを
とっかえるのにあれは便利よ。
いろいろ言われてたけどAK系の正統進化だよな12って。
しかしあの構造じゃ難しいかもしれんけど、外装だけでも樹脂製にするとかはできんかったかねぇ
>>130
当面は在庫の74Mでしのぐにしても、いまの74の生産ラインは徐々に12に切り替えてくってことなんだろな
0132名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 11:14:48.83ID:UZ2h2JMv
>>131
嘘か本当か不明だけど、凍ったら火であぶる必要があるから樹脂製は無理とかなんとか

でもドライアイスの水槽にぶち込んでも動作するAKなんだし、凍る事は気にしなくてもいいような…?
水没する状況なら銃の前に射手が壊れそうだし
0133名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 11:19:27.20ID:4ZRUzy0e
世界中が工業化する以前ならともかく、エンジニアリングプラスチックの性能が向上して発展途上国でAR15の野良クローンがつくられてるいまになっては杞憂だろ。
自動車ですら使われる鉄の量より樹脂製品の重量が多いくらい技術は進歩した。
0134名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 11:52:00.06ID:M7AYrgqy
AR15のレシーバーはアルミだし、自動車もフレームやサスが樹脂になってるわけでも無し
0135名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 12:10:51.85ID:klEU3ITY
>>131
左側面にストックが折りたたまれるんでテレスコピックストック化もあり、サイドロックマウントは干渉問題を回避できなかったんじゃないかな
それかプロトタイプで左側面にセレクターがあった関係からプロトタイプ設計時や量産型への改設計時では考慮に入れてなかった可能性もあるな
折りたたみを妥協できれば後から改修できる範囲ではあるからサイドロックマウントを使う部隊もあるかもしれない

AK-12の量産モデルが重量3.5kgと重すぎるわけじゃないし、ご指摘の通り構造上樹脂化が難しいんじゃないかな
高温にくらべあまり触れられることはないが樹脂は低温でも強度が大きく下がる点も考慮する必要がある
製造機械や生産ラインの関係で金属マテリアルのほうが量産性やコスト面で都合がいいのかもしれない
0136名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 12:42:23.65ID:iZox35nN
一つの性能を求めたいくつかの国が、それぞれの事情をどうクリアし答えを出したかってだけだろ・・・

スイス制式のSG550は山同士の撃ち合いができるバレル長と動ける軽さ(樹脂多用)を実現しつつ放置氷漬けでも動作する
これの犠牲は「コスト」
0137名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 12:56:10.54ID:zdWvOrUR
>>136
+重さ

SIGの308、番号で言えば750と751の性能はどうなんだろう。

それ以前の問題、AKの308コンバートは可能なのか…AK12、サイガ308、ガラッツ…
ARは338すらも可能なほど上位コンバートに強いようだが。
0138名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 12:58:31.35ID:tWWGtGhk
ロシア軍はAK-74のマガジンや
アフターパーツが余剰しまくりだろうから
AKシリーズから脱却するのは予算的にも
厳しいだろ。
それに使い難いとされているAKのエルゴも
長年使用しているロシア軍にとっては完全新規
の小銃を採用するほど現場から不満が出てい
るとも思えない。

ただしAK-12を海外に売って外貨を稼ぐのは
難しいだろうな。今更AKの改良版を新規
に採用しようなんて国がそんなにあるとは思えない。
0139名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 13:33:58.02ID:U7oLhdHF
いままでAKだった国とかアメリカ含め西側と仲良くしてこなかった国とかはリプレイス用に買うかもしれんね
0140名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 13:49:11.37ID:4ZRUzy0e
精鋭部隊から徐々に更新しながらAK74系統は在庫使い果たすのを待つんだろうな。
最後は予備役用にする
0141名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 15:40:46.93ID:ejfk64Uw
>>138
近代化の度合いじゃ本家の12よりサードパーティーが改良したクローンAKの方が上だしわざわざ12をそのまま買う国は割とマジでシリアか北朝鮮かキューバぐらいしか残ってないかもしれん
ベトナムは既にガリルACEのラ国だしイランは自国産だし
0142名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 15:54:55.01ID:wpzKntQN
反米諸国や安上がりだけど近代的なARが欲しい国→ノリンコのQBZ-191
イスラム諸国→トルコ製やイラン製などのAR
特段反米的でもない国→ガリルACEやタボールとかIWI製や中古のM4など輸入

冷戦時代とは違って選択肢は盛り沢山だし、紛争地はどこいってもカラシニコフという世界も徐々に過去になっていくんだろうな
0143名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 16:10:59.82ID:tWWGtGhk
AK-12は価格もそれほど安くないのも
海外に売れなさそうな理由の一つ。

AKシリーズは安かろ悪かろうなイメージつき
過ぎてしまってどんなに近代化を強調しても
高い金出してAKを購入する国はまず無いだろ。
もっと言うとロシア兵器自体が安かろう悪か
ろうなイメージがあるから仮にそこから脱却
しようと新規でアサルトライフルを作ったと
しても購入する国は限られるだろうな。
やはり兵器の世界もブランディング
って大事だと思うわ。
0144名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 16:14:50.48ID:4ZRUzy0e
イズマッシュの子会社のモロトという会社がAR15クローンを生産してるようだ。
0145名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 16:25:07.55ID:DuQARf67
フィンランドは予備役向けに韓国製のAKっぽいの買ったみたいだな
0146名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 16:45:03.81ID:k/Vt1BAB
銃の長さを抑えて銃身長を長くとれるのにブルパップが廃れたのはなんでだろ
0147名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 16:51:15.81ID:4ZRUzy0e
モデルガンみたいに撃たないなら重量バランス最高なんだが射撃で上に跳ね上がる前提だとバランス悪いからだろう。
全長短いライフルはカービンが主流になってしまった。
0149名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 17:08:50.11ID:k/Vt1BAB
>>147
重心が前にないと銃身の跳ね上がりを抑えられないからかありがとう
0150名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 17:11:12.67ID:zdWvOrUR
ゴルゴで、「今こそ最新AKが売れるはずの時代なのだ、折り畳みストックならブルパップより短い、
ゴルゴがM16を宣伝しなければ」となったが、そういうわけにはいかないか
0152名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 17:37:17.16ID:E4NUlPMS
海外に売れるなら7.62x39mmのAK-15のはず
ありふれるAKマガジンと7.62x39mm弾をそのまま運用できるのメリットは大きい
0153名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 17:53:12.41ID:ZrONYXq1
>>151
まぁ「廃れる」=「使われなくなる」だからちょっと(まだ)違う気がする。少数派なのは確かだけどw

アサルトライフルで廃れたものといえばストックやハンドガードの木材とか?現行で生産している物だと流石に無いよねぇ。
ただしプラはダメ!とかなるとセルロースナノファイバーとかで復活する可能性もありか
0154名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 17:57:27.70ID:k/Vt1BAB
>>153
流行らなくなるって意味で使ったので気に障ったらごめんね
0155名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 18:02:58.75ID:klEU3ITY
>>153
殆ど使われないという意味ならStG44からFALや果ては64式にも採用されたティルトボルトはほぼ絶滅してるな
現行で第一線で使われてるのはVz.58シリーズとかFALとかかな?
0156名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 18:42:11.24ID:mKWqbTrg
まあ使われてるゆーても「まだ生き残ってる」だからねえ Vz58とFAL・・ああ、64式もか
ロータリーボルトはロッキングがバレルとボルトで完結するから扱いやすいんかね
0158名無し三等兵垢版2020/06/13(土) 20:33:47.73ID:U7oLhdHF
ベネズエラももう少し待てばAK-15のプラントを輸入できたかもしれんねぇ
0159名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 15:23:25.89ID:s66LEKdi
アサルトライフルにローディングインジケーターって殆ど装備されてないすな。調べた限りだとオリジナルSIGのStgw57くらいしか見つからなかった。
http://www.biggerhammer.net/sigamt/pe57_amt_general/gr000000.jpg
ロータリーボルトだと構造的に難しそうではあるけれどマイクロロッキングラグのボルトなら大抵プランジャー型イジェクターなので、
このイジェクターが引っ込む事を上手く使えばボルトキャリア側にインジケーターを設置できそうなのだけれど(素人考え
http://accurateshooter.net/Blog/whitjamfix04.jpg
ちょっとボルトを引いてプレスチェックのがやっぱり安心なのか。でも「ちょっと引く」って色々トラブルの元だと思うけどそうでもないのかしらん。
0160名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 15:59:09.42ID:ObS8URvR
ボルトの後端でロックするのはどうしてもレシーバーの強度が余分に要るからねえ
0161名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 16:18:30.08ID:dYr9bV5I
>>159 自己レス。雑な絵失礼
DIに付けるのはボルトが複雑だから無理だなたぶん
0162名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 19:49:05.42ID:2H0DwxU9
DIってピストン兼ねてるようなもんだから、外側とコンタクトするようなものをつけるのはあまりよろしくないような
そうでなくてもボルト内蔵だと外側に突き出したり接触したりするものはあまりつけたくないんじゃないかなあ
0163名無し三等兵垢版2020/06/14(日) 20:27:52.67ID:ObS8URvR
にょろっと押し出すタイプの前方エジェクトならホールドオープンせずに残弾なしのインジケーターだけの方がいいかな
まあマガジンフォロアで動かすのが無難でしょう
0164名無し三等兵垢版2020/06/15(月) 00:31:47.06ID:ox/10UIQ
NGSWは3機種ともにロータリーボルト廃止っぽいのよな
少なくともSigとテキストロンは閉鎖機構が新しい
0165名無し三等兵垢版2020/06/15(月) 18:43:51.49ID:EnkMcljn
PTRDぽい20mm狙撃擲弾銃とかないのかなコスト抑えて高精度で軽装甲もぶち抜けて使い勝手良さそうだが
0168名無し三等兵垢版2020/06/16(火) 01:11:06.88ID:txKraMmh
ゴルゴもまさかAR-15がまさかこれほど長生きするとは思わなかったろうし
あれほどパーツとか拡張性あるものに進化するとは思わなかったろうなぁ
0170名無し三等兵垢版2020/06/16(火) 21:04:30.35ID:K6XlcMLw
>>168
取っ手付きの玩具風な鉄砲だったからなァ ここ迄頑張るとは思わなかった
取っ手付きだから密林のパトロールにはうってつけやったのが受けたのかな
0172名無し三等兵垢版2020/06/16(火) 22:56:50.35ID:Idm39F6+
>>168
しかしゴルゴもいつまでも5.56ミリで狙撃するのもつらいから、もしかして編集や校正にバレないように時々はSR-25を使ってたりしてなw
0174名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 00:47:42.65ID:z+khCv9w
むしろM16のアウトレンジから敵に狙われるっていう5.56mmの距離の欠点を描写した回もいくつかある
0176名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 02:20:17.42ID:qUcfxWJ8
ようやくDASANの製品が制式採用されるのか
あそこのARはボルトキャリアを限界まで軽量化して反動を小さくしたりとか
それなりに独創性はあるよ
0177名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 17:56:25.14ID:BCw7eh6g
自衛隊の新小銃、照準器には何が標準的に使われるのだろうか?
お披露目会では晴れの舞台ということもあってか随分と高級品を搭載してたようだけど
0178名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 18:07:27.87ID:snrhCtsG
自国開発するんじゃ無ければ
そのまま同じ物だろ。
0182名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 19:05:38.99ID:z6R3QFIH0
マーチのスコープとかそれたけで20万近いんだが
もしあの調達価格でマーチスコープ載せだったら確かにライバル機種よりコストで優れるなw

虚しくなるなぁ…
0183名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 19:18:17.42ID:EgBKOW/q
実際マーチとか選抜射手ぐらいしか持たせられないだろ
今更ボルトアクションの狙撃手とか古いからナンバー中隊の選抜射手復活しろよ
0184名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 19:27:39.53ID:czlzimdI0
マークスマンとしてボルトアクション使うから古いんであってスナイパーとして使うならボルトアクションはアリ
0185名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 20:07:47.51ID:eprjWkLD
もちろん本部の狙撃手はM24A2でいいと思うよ
ただ選抜射手的な運用されてるナンバー中隊の狙撃手の事ね
0186名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 20:16:35.91ID:PXhPYEzr
セミオートが悪い訳じゃなく大口径のセミオートは重くなるのが駄目なんだよね
マークスマンじゃない狙撃手なら.338は欲しいところだし
SVDは結構軽いけども
0187名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 20:23:36.48ID:czlzimdI0
クリスカイルも言ってたが.300Winmagでも十分だと思うぞ
大量消費する訳じゃないからタングステンコアもありだし
0188名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 20:44:00.97ID:gWvJsGoU
64式とスコープで何メートルぐらい狙撃できるの?
0189名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 21:01:51.01ID:YUN9yNjn
マーチってオーストラリアの射撃競技会に持ち込んで優勝したやつだろ
0190名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 21:34:23.36ID:GppaMb6c0
7.62×51弱装は730m/sの低速ションベン弾だから狙撃は厳しいだろ
偏差キッツいぞ
0191名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 21:55:34.58ID:z+khCv9w
M24系はロングアクションだからM2010みたいに.300winに変えられる
ただし手間がかかる上にコストの面を除けば別のライフル買った方が早い
0193名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 22:40:05.93ID:KcqZTKER
20式はコッキングレバーの位置的に隊員の親指が心配
0194名無し三等兵垢版2020/06/17(水) 22:53:25.56ID:MWaJ7OYw
空薬莢回収袋取り付けレールも出っ張ってて邪魔そうだね
というか20式のボルトキャリア見た感じ幅広ででかいし重そうだけど反動強くないのかね
0197名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 03:20:05.18ID:6W/V4a1i
最近のブレイスはどう見てもストックだろってのもあるし、ATFとしては何らかの規制はしたいんだろうなという気はする
Breaking News: ATF’s Secret Brace Ban
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/06/17/atf-secret-brace-ban/
"Congressman Matt Gaetz announced today on his podcast the ATF is crafting secret rules restricting the possession of certain pistol braces by American citizens,
"and that he has sent them a letter demanding they stop.
マット・ゲッツ下院議員は本日ポッドキャストで ATFが秘密のルールを作りアメリカ市民による特定のピストルブレースの所持を制限していると発表しました。
0198名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 03:57:49.56ID:5KUQTbWX
このような規制に全米ライフル協会のスタンスはどんなもんなの?
0199名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 13:38:57.12ID:CdnWlxil
>>190
790m/sのM118マッチ・アモが「え、俺って大差ない?」とかそわそわしてるぞ
0200名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 14:06:24.02ID:TtiN7TLK
>>199
仮にM118弾薬の初速を730m/s(2400fps)に修正した場合550m先で5.7ミル落ちることになる
2600fpsのM118は大体4.5ミルだから1.2ミルも違う
弾頭形状にもよるけど数十m/sの差はめちゃくちゃでけえぜ
0201名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 14:13:45.91ID:b/gKnXEa0
今初弾命中期待した遠距離狙撃は軍用だと.300ウィンマグか.338ラプア、民間なら7mmレミントン.300WSM.338レミントンウルトラマグナムみたいな軽量弾頭で軒並み1000m/s超えな実包ばかりだしなぁ
0202名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 15:38:01.92ID:N1cAOKSu
>>200
1ミル…千メートル先で1メートルだったかな 上下は重力だから計算出来るが 正確に距離を測れれば当たるはずだろ
左右は風任せだからなぁ 初速が1割低いと飛翔時間も1割長くなり 
それだけ横風とかの影響を受けるから、、横風とか無ければそこそこ当たるんじゃね
0203名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 18:22:15.80ID:b7bXKXKs
過酷なところ、とだけわかってる(氷原かジャングルか砂漠かは不明)。選べ。

SIG-750/TAVOR 7/Galil Ace 53/SCAR-H/HK417/HK-G3/FN-FAL

全部7.62ミリNATO。
0204名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 18:58:41.78ID:CdnWlxil
つか狙撃用のマッチアモがそのレベルなんで、
「730mは、しょんべんだま!あたらない!!」とか言われてもって感じだなー
0207名無し三等兵垢版2020/06/18(木) 21:23:12.29ID:2LWSHyVM0
NATO弾から100m/s落としたらほぼ弱装弾の730m/sになるけど弱装弾から更に100m/s落としたら散弾銃の弾速レベルに低速だからねぇ
最近のポリマーチップ弾頭3インチマグナムサボだと650m/sくらい出るのあるし
0209名無し三等兵垢版2020/06/20(土) 01:51:27.36ID:7pdxe6P5
余談
AR15メーカーPOF-USAの創業者Frank DeSomma氏が交通事故で死去
そういえばNoveske氏も13年に交通事故で死亡してたな
0212名無し三等兵垢版2020/06/21(日) 01:24:22.74ID:1SlZocvD
7.62×39の火薬量をそのままに口径だけ6ミリ台に補足した弾を思いついた。ロシアお得意の鋼鉄弾芯でなんなら中に空洞があるといい
一発の威力は多少落ちるかもしれんが弾道が改善されて割と使いやすい弾になると思うんだが・・・

だれもやってねぇてことは、そんなのあんまり美味しくないってことなんだろうなってここまで書いて気が付いたけど削除するのも面倒
なんでカキコんでやる
0215名無し三等兵垢版2020/06/21(日) 02:37:03.15ID:8U+2OmHX
逆になんで5.45を採用したんだろうか
LMGとの互換性…
0216名無し三等兵垢版2020/06/21(日) 02:56:25.58ID:oCMW3U1O
>>212
既にある。
6mm PPC
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/6mm_PPC

6PPC の親薬きょうは.220ロシアンであり、これは 7.62×39mm から派生したものである。
薬きょうは購入することも、.220ロシアン(7.62×39mm も使用できるが、より高い圧力を想定して設計された.220ロシアンのほうが通常は質が高く厚い)の薬きょうから作成することもできる。
Alexander Arms LLC は6.5mmグレンデルと称した改良版 6.5 PPC を市場に売り出した。

なお、この6.5mmグレンデルは、ロシアのAK-12への逆輸入が噂されている。
0217名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 10:19:16.83ID:KwqFkQrP
弾芯は細長くて口径はポリマーでかさ増しして大きめというのはどうだろう
0219名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 11:54:04.13ID:NZUXYMFc
>>217
砲のAPCRがそれに近いけど普通のAP弾より高初速で近距離では貫通力あるけど弾自体が軽いから遠距離では失速して貫通力落ちる
0220名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 12:40:11.09ID:u6u+AWpk
超高初速=低反動・低弾道・軽弾薬のメリットはみんな夢見てるな。

問題はライフルのサイズではAPFSDSがうまくいかないということ。
大面積=大口径で発射し、小面積=低空気抵抗で飛ばす、をライフルサイズでどうすれば
実現できるのか。

それとも7.62ミリ39弾や5.56ミリNATO弾が、この宇宙の100元素+地球人のサイズにとって
最高究極だと認めてしまうか。
0221名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 13:51:41.70ID:NZUXYMFc
サボがダメならゲルリッヒ砲にしてみりゃいいんじゃね?

銃身寿命や生産コストは考えないものとする
0222名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 14:06:27.01ID:DqbzCHuF
ではライフル弾を廃止して40mmグレネードのエアバーストに統一する方向で
0223名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 17:07:41.17ID:ehxOwFer
結局さ、5.56mmでも7.62mmでもフルオートのコントロールが難しいのが問題なんだよ
思い切ってライフルマンは9mmサブマシンガンにして至近距離の火力特化にする
軽いし、フルオートでも当てれる、銃声もうるさくない
マークスマンは12.7mmのバーレットにすれば遠距離から敵ライフルをアウトレンジできる
ヘリや軽装甲の車両に対してもある程度対処できる

よし、これで完璧だわ、アメリカ軍に提案してくるわ
0224名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 17:27:43.49ID:ADA70tCr
ボートテイルを進化させた、魚類みたいな形の弾丸が開発されないかと思う。
0225名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 18:19:58.53ID:nwjQN5JN
>>223
マークスマンが足りないので突撃要員がやられる>マークスマン増やす>突撃要員が足りない
>マークスマンにもSMGを持たせて火点を排除したら自分で突っ込むように>2丁持ちは面倒だし重い
>そうだSMGみたいに連射できるライフルを持つことにしよう!

まで夢想した
0226名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 18:25:03.33ID:UDYrY0BO
>>224
ボートテールは散布界が広くなるんだよ 弾長を長くしても散布界が広くなる
命中率を高めるには切り落としの弾底と短い弾を使う必要がある、、その代わり射程は短くなる
0227名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 18:28:44.88ID:SET2G07A
>>220
劣化ウランのM14サボスラッグ弾頭は作ってはいた
初速はかなり速かったが、遠距離性能は謎
0229名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 19:05:09.48ID:u6u+AWpk
>>221

ゲルリッヒというか、口径漸減で、「薄板を鍛造しながら進める」のは妄想する。
ケースレス要素も入れて…要するに「l>」(→)で「>」を潰しながら押し出せば、と。
銃口から出た時には回転もついて細長いドリル状に…
0230名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 19:14:16.77ID:DqbzCHuF
薄板の変形具合で弾何処に飛んでくかわからなくなりそう
0231名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 19:41:10.83ID:NZUXYMFc
実際ショットガンのスラッグ弾も弾によるけどチョーク付きでも撃てるけど初速上がったりしてるのかな
0233名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 21:40:13.50ID:cmnb63BV
>>223
ロシアはフルオート多用する傾向があるけど
そういう国含めてセミオート運用が基本だし
西側じゃフルオート自体、訓練ではあんまりやってない
近接戦闘ですらセミオートで速射してる
つまるところ反動はあんまり問題になってないように見える
反動だけで論ずるなら我が国も7.62に戻したって良いとすら思う
事実、アメリカが試験してるNGSWの新弾薬は、SIG案だと7.62と同等の運動量(反動)だし
0234名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 23:14:05.63ID:HMAULKBp
いや東洋人だと7.62を正規軍が普通弾として長時間戦闘運用するのはやっぱ厳しいと思われ

自衛隊もライフルで歩兵がマガジンに詰めるのは、今でも「7.62mm減装弾」な訳で
車載用だとフルロード弾だけど
0235名無し三等兵垢版2020/06/22(月) 23:16:47.77ID:CK+qCvOr
>>233
>事実、アメリカが試験してるNGSWの新弾薬は、SIG案だと7.62と同等の運動量(反動)だし
MVとかMEとか公表されてましたっけ?てかXM1186プロジェクタイルがどんなモノなのかって公開された?
0239名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 04:25:10.24ID:Be1zU1SE
小銃の量産能力は高いからな
サープラスのAK74はどうするんだろ?
0240名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 17:31:34.22ID:HQ6vNApj
尖閣諸島防衛目的ならどのライフルがいいの?
0242名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 19:34:19.93ID:tINGPAFy
>>240
尖閣諸島なら相手は中国ということになる
日中戦争の話になるが6.5mmの機関銃だと中国兵は逃げず
7.7mmや7.92mmのチェッコ機銃だと音が大きくてすぐに退却したそうだ
つまり中国兵相手なら発砲音が大きい小銃がベストになる
昨今流行のサプレッサーなどをつけてる小銃では意味がない
0243名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 19:39:01.24ID:7EwdhLyx
えっ、元首を国賓でお招きする国が仮想敵なんですか?
0245名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 20:35:33.99ID:+2oWqN3m
>>243
平時の交流と戦時の同盟関係はほぼ関係ないのは常識
このスレの軍板っぽくなさは異常
0246名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 21:00:57.01ID:7x+CkElT
フィンつきフレシットに離脱サボが難しいならいっそ×みたいなボアから撃ちだせばいい
×型のワッズで押し出さなきゃいけないかもしれんが
0247名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 21:49:43.88ID:rJKhbAIq
>>241
それらはライフリングはあってもライフルじゃねーだろw
まあ、例のアレ出さなかっただけマシだけどさw
0248名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 21:54:20.03ID:/lhJd9Bm
AK47、M14、G3、FN-FALを「操作系」で比較したら、どれが一番やりやすいだろう。
0250名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 22:11:51.40ID:xKYkoGaq
>>248
最も使いやすいのはFALだろ
扱いやすい位置のセレクターにボルトストップ、ボルトリリース
引きやすい位置のチャージングハンドルと最も近代的だと思うよ
いちいち重いボルト引かなきゃいけないG3や実に使いにくいセレクターのAKに論外のM14と比べるのがアレ過ぎる
せめてAR10も入れるべき
0251名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 22:17:44.88ID:0yC9qWOk
>>248
両手どちらからも同じようにセイフティーを操作できるのはM14だけ
AK-47のセイフティーはやや不便だが誤操作する可能性は少なく、ロシアの冬においても凍結しない、冬手袋で操作できる

G3とFALは一般人にとっては操作しやすいが、左利きにやさしくない
0253名無し三等兵垢版2020/06/23(火) 23:33:19.96ID:xKYkoGaq
操作性の話で他の要素持ち出して勝利宣言という謎ロジック
0254名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 00:14:42.34ID:VioYr4W/
>>253
民間人はともかく兵士にとっては分解掃除も操作の一部だ
寧ろ射撃の前にまず分解掃除を教えるのが軍の銃器訓練
0255名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 00:22:35.15ID:tAG2JsFX
結局「なれたのが一番」で落ち着くんじゃね?
てか、こんなアンケをとる動機を知りたいわ>>248
君は一体、何が目的でナニが知りたかったんだ?
0256名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 01:29:46.39ID:BDqhG4OK
シリア内戦の市街地戦とかの撃ち合いでAKMやAK-74とかで土嚢やブロック壁への対物射撃はあんまり効果的とは思えないな
そう思うとPKMや7.62mmのバトルライフルって今だに強いと思うけどね
0257名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 01:52:37.96ID:8TkH+zym
AK-74はともかく、AKMの7.62×39mmは、弾頭が重くてスチールコアだから、近距離なら7.62mm NATO弾とほぼ互角という、侮れない貫通力があるよ。
0258名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 03:00:34.54ID:heufsjGf
変なアンケートや、分解掃除は操作性にあらずとかいう話題は
気候が暖かくなるとやってくるお客様特有のような気が
とくに後者について、一般の兵隊は銃のセイフティを解除して撃つ機会よりも、分解掃除の回数の方が多いことをご存知ないらしい
0259名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 03:14:21.04ID:Fnp7mI8y
じゃあそもそも変なアンケートに釣られるなやという話になるな
0260名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 06:19:34.13ID:XRjzddkc
分解整備は操作性って言い方より整備性って言い方になると思うのだが
この言い方は日本だけの言い回しなのかな?
0261名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 07:06:18.81ID:hgatahUY
>>247
離島防衛に小銃なんて意味ないだろ 揚がられてしまえば逃げ場がないんだから ジャングルなんて無いから遊撃戦なんて無理だしな
…相手もそのつもりで来るし 重くても丈夫なアーマープレートを付けた兵士を先頭に揚げて橋頭堡を固めるんだから
ソレをブチ抜いて水際で阻止するしか無いんだ 7.62mmなんて対策済みだから 最低12.7mm以上の弾を撃ちまくるしか無い
ソレか揚がらせてから補給を切って干し殺しにするかだな 干し殺し出来ないのなら エスカレートさせるのもてだ
離島防衛とか言って コチラから戦場を固定するのは悪手だから 相手の船を七つの海で沈めまくっれば良い 大混乱にして刺し違える防衛戦略も有りだわ
0262名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 08:51:38.59ID:lClsUSSs
>>261
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AD%E3%83%B3%E5%A5%87%E8%A5%B2

8月16日夜、アメリカ潜水艦2隻はマキン沖で合流した。ゴムボートに乗り移った海兵隊は、
8月17日0200時までにブタリタリ環礁の主島であるブタリタリ島に上陸した。隠密行動なの
に発砲してしまう兵士が出るなど、若干の混乱があった。現地人から通報を受けた日本軍守
備隊は、0315時に敵上陸を報告する電文を発し、あわてて迎撃に出動した。日米両軍は銃撃
戦となり、アメリカ潜水艦「ノーチラス」は支援砲撃を実施した。アメリカ海兵隊の一部は
ボートが海流に流されて、偶然にも日本軍の背後に上陸したため、日本軍は挟み撃ちを受ける
状況に陥った。弾薬輸送車が破壊されて日本軍は弾薬が欠乏し、次第に劣勢となり、0600時に
は機密書類を処分、0905時に決別電を発信の後に突撃し組織的抵抗を終えた。生き残った日本
兵は、島の北部などに逃れた。
0263名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 09:26:43.71ID:z8xCM45n
>>261
セラミックプレートに守られてない箇所だって多いし5.56mmでも有効 最低12.7mm以上って全身セラミックプレートで覆われてるとでも思ってるの?

有力な警備部隊がいるところに上陸するのは簡単ではないし、そんなところに万全の態勢で乗り込んでくる敵を討ち払うのは援軍が来てからだぞ
その時の警備部隊の仕事は遅滞戦闘と敵情把握、島の外との連絡線の確保になるだろう

セラミックプレート仕込んだ兵士には12.7mm以上じゃないと歯がたたないのが事実ならそれ陸戦全般に言えるから全兵士に対物ライフル持たせるべきだな(適当)
0264名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 09:52:40.62ID:gSA2jHDd
>>248
セレクターレバーはM14だけファイアコントロール機能が別の箇所にある
セイフティとしての操作性はどれも大きな差ないけど、個人的にはFALが親指に近く最も操作しやすい(G3は手が小さいと難しい)
チャージングハンドルは左側面手前に付いているFALが個人的に最も操作しやすい
ただしAKとM14は強制閉鎖できるがFALとG3はできない。またM14とFALは自動ホールドオープン機能を持つ
マガジンキャッチはどれも同じ方式だけどAKのみ弾倉装着時に前端を正しい位置にひっかける必要があるし
G3は原則ホールドオープンしてから弾倉を交換する(緊急時はホールドオープンしなくても良いらしいが)
フルオートに関しては、最も弱い弾薬を使うAKに利があり、発射速度が高く床尾板位置が低いM14は制御に難がある

まとめると
AK:  セレクター○、チャージングハンドル○、自動ホールドオープン×、強制閉鎖○、マガジン脱着△、フルオート◎
M14: セレクター△、チャージングハンドル○、自動ホールドオープン○、強制閉鎖○、マガジン脱着○、フルオート△
G3:  セレクター○、チャージングハンドル○、自動ホールドオープン×、強制閉鎖×、マガジン脱着△、フルオート○
FAL: セレクター◎、チャージングハンドル◎、自動ホールドオープン○、強制閉鎖×、マガジン脱着○、フルオート○

強制閉鎖できないことに目をつむるならFALが一番良いんではなかろうか
0265名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 09:58:53.22ID:gSA2jHDd
中国軍が5.56を止めるソフトアーマーを開発したかどうかは知らないが
レベルIIIやレベルIV相当のハードアーマーは配備してるだろう
レベルIIIなら至近距離なら7.62APで抜けないこともないがI
IVともなるとマグナムライフルや対物ライフル以上のものが要る(世の中には50BMGすら止めるボディーアーマーもあるが)
いずれにせよ現状のハードアーマーは体のごく一部しか覆わない、いわば人的資源保護のためのものなので
大した脅威ではなく5.56で問題ない
ゆえに現状、世界中の軍隊の殆どはNGSWのようなものに手を出してない
0266名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 10:34:42.63ID:2uocGKeP0
なーに
7.62mm弾タングステン弾芯なら余裕よ!
0268名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 13:14:36.05ID:y3i4lx2j
タングステンに劣化ウラン弾芯って、お前ら何と戦うんだよw
というか、んなの使ってたら1発が高くて気軽にバラまけなくなるぞ
0269名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 14:44:21.35ID:wNKkHLxd
>>268
劣化ウラン弾はタングステン彈よりリズーナブルなんやで 
0270名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 14:55:52.12ID:TErzs+Lr
アサルトライフルを廃止して40mmペイロードライフルにする事で対人から対戦車まで可能にするべきではないか
0271名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 16:38:20.83ID:UIthVxW7
>>264
強制閉鎖も今時はチャージングハンドル引いて排出させる方が主流でないのかな
どっかの人みたいに閉鎖不良を手でハンドル叩いて閉鎖させた瞬間撃発して手を怪我してたし
事故の危険のが大きそうだ
0272名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 16:42:07.47ID:MWV9tsMf0
実際米軍も狙撃手にはタングステン弾配備続けるみたいだしな
0273名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 18:13:46.84ID:EG2X6fQj
>270
正規戦はそれが正解だけど
実際は女子供を盾にした非正規戦なんでNG
丁寧に識別して脳髄吹き飛ばしていくしかない
吹き飛ばしたらそれはそれでPTSDで兵士は損耗だし困ったものだ
0274名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 19:29:00.49ID:6OvP+VpE
アンケートは、まあちょっと昔のアフリカや中東の傭兵ものを読み深めたくなった。
それで当時の四大アサルトライフル(笑)を比べたくなったんだな。

あとついでに、今も含めて7.62ミリNATOのベストは、と思ってしまったんだ。
0275名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 20:25:34.00ID:GFzm/tbP
劣化ウランは窒素雰囲気の中でやらないと加工中に燃えたりしてしまうのであまり廉くはならないんだなあ
まあ大々的に製造すれば量産効果で下がるだろうけど
0276名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 20:35:10.44ID:DslI22Si
>>142
AK-12の海外セールス需要はマジでノリンコの新型に完全に食いつぶされそう
色々モダンだった初期型ならまだしも量産型は本当に74あれば充分レベルの代物だし
0277名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 21:13:06.39ID:6OvP+VpE
とりあえず答えてくれたみなトンクス

本格的に戦後の自動火器が全世界に普及していった時代、完成する前というのも
魅力があるもんだ。AKは一足お先に完成の域に達したが…
0279名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 21:55:05.84ID:gSA2jHDd
>>271
米軍をはじめボルト操作後にノブやハンドル押して閉鎖を念押しするいくつかの国は
必然的に強制閉鎖の手段を必須と考えてることになる
念押ししない国でもAR以外を使う国は殆どが強制閉鎖の手段を持ってるしね
その価値観が影響したかどうかは分からないけど
冷戦時代と打って変わって次世代小銃はほぼ全て強制閉鎖の手段を持ってる

FALやG3があそこまで普及した以上、本質的には必須ではないはずなんだが
ここまで潮流が出来上がってると無視するのもなんだ
強制閉鎖して暴発させたPolenarTacticalの例はかなり稀なんじゃなかろうか
0280名無し三等兵垢版2020/06/24(水) 23:01:22.66ID:MKI4qdFi
7.62mm小銃のリコイルスプリングで前進しないなら諦めろって事でSR-25じゃフォアードアシストがオミットされたんじゃないっけ?
強制閉鎖で暴発って本来はあり得んはずだし
0281名無し三等兵垢版2020/06/25(木) 01:32:46.87ID:kdtivYBk
>>274
とはいえバトルライフル自体が使いづらいものなので、その四つだったらAKが(ライフルとしては)マシな選択肢じゃないの
アフリカではカタンガの紛争や南アフリカの輸出があってFALが定着したけど
ただ、東西二重外交していたソマリアなんかからは政権崩壊後AKが流出した
ソ連はバカみたいな量の銃を押しつけてくるから…だから一時期安かったんだよね
0283名無し三等兵垢版2020/06/25(木) 08:37:34.20ID:f8MAPvX9
ぶっちゃけ中坊とかがエアガン弄るんじゃないんだから、正規軍なら訓練であらゆる道具の使い方なんかどうとでもなる

AKの捻るマグ交換すら、何も知らない人間には厄介でもアフリカ土人すら問題なく馴れて戦えてる訳で
正直 あれば便利だけどどうでもいいのがアンビとアジャストック
0284名無し三等兵垢版2020/06/25(木) 15:11:24.14ID:jwjo+Np6
まー「セイフティがアンビじゃないから負けた」「ストックが伸縮しないから負けた」なんて戦争は今んとこないしなー
一方がボルトアクションだけとか、一方だけ暗視装置があるとか、そこまで極端ならワンサイドゲームもあり得るかもだが
0285名無し三等兵垢版2020/06/25(木) 15:37:41.92ID:vINrgJlM
伸縮ストックが要求されるようになったのってボディアーマーの普及があるからなー。そこらへんのはそんなもの持ってないし。
cqbでのセイフティ切り替えの問題もいちいち切り替えなければ解決するし。
0286名無し三等兵垢版2020/06/25(木) 18:43:35.29ID:ItchU6XQ
セイフティに関しては、あまりにも操作性が悪いと
現場が独断でセイフティを外しっぱなしにして使う、という問題が出てくる
実際陸自でもどっかの連隊が外しっぱでストレートダウンしてた
今の価値観ではそれは危険、ということになってる
特に、上の目が届きにくく、いつ攻撃を受けるか分からない海外派遣では
そういうのが常態化することもありえなくはない
万が一にも盲発事故起こして現地人死傷させれば、セイフティが大局に影響した一例になるかもな
0287マリンコさん ◆okMP7.46ZA 垢版2020/06/25(木) 23:32:14.14ID:kYru2e2R
・セレクターの良し悪しで生き死にが変わることがあるかもしれない
(特に市街戦や塹壕戦などのCQB状況)
・となると、あまりに操作性が悪いと、士気にも影響するかもしれない
・セフティを外しっぱなしで使うと、装具や木の枝などに引っ掛け暴発もありえる
・暴発が起こると撃たれた者が死傷するだけでなく士気も下がる
0288名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 00:05:54.43ID:SnPnn6bi
・暴発しても大陸は命の値段が安いから問題ない
・アメリカですら民間人を殺傷しまくってる
・中露はもともと士気が高いわけではない
・戦わないと後ろから撃たれるから仕方なく戦ってるだけ
・なのでAKで十分
0289名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 00:23:52.21ID:bGcE8jc/
おまえらのセフティに関する謎理論はともかく
ソ連-ロシアの特殊戦はAKを使ってざまざまな任務をこなしたぞ
アフガン侵攻の大統領暗殺とクリミアの空港占拠などは実に見事だ
0290名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 01:56:54.22ID:Xq/IM0u5
劇場占拠事件での人質ごとテロリストを殲滅する姿勢は西側も見習うべきである
0292名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 06:48:37.17ID:UYY7CbRK
AKのセイフティは操作性が悪いわけではない
少なくとも89よりは簡単に素早く解除できるからかけっぱなしにしておくことはできる
0294名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 07:01:58.78ID:BhkVJYQm
AKの、「上官が監視できる」を除いてしまえば一番いい操作系は、
グロックのトリガーセフティ+絶対撃針ブロックに、AUGの「フルに引くと連射、
軽く引くと単射」を組み合わせたやつだと思う。
ただしフルオートは不便だからバーストにして。
0295名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 07:07:41.23ID:ineXxyNb
>>294
あの手のトリガーってトリガーが重くて緊張して強く引いてしまうとフルオートになってしまったりで評判悪いって聞くな
トリガーの重さはブルパップ故かもしれないが

それとバーストって今のトレンドじゃない気がする 結局CQBだと近距離でもセミオートで撃ってるしな
0296名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 07:09:06.36ID:ineXxyNb
>結局CQBだと近距離でもセミオートで撃ってるしな
頭痛が痛いみたいになってしまった
CQBでもセミオートで〜に訂正
0297名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 10:08:37.38ID:BO0Wnl61
少なくともロシアの特殊部隊は、5.45mmではマンストップ効果に欠けると訴えており、当局は2点バーストを要求しているよ。
結局3点バーストの評価はどうだったんだろうな? そもそも何処が求めたのか、一時的にせよトレンドになった理由は何なのか。
0298名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 10:36:16.63ID:bVZG3Cuy
そりゃ兵隊さんは死にたくないから 撃たれる前に撃てだから
敵を見つけたらバリバリっと弾倉が空になるまで撃ちまくるからじゃね 
弾が切れたら後退出来るし 補給は国の責任だし
0300名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 12:46:56.99ID:+/EHqEEZ
まあAKの形式で解除にもたつくことはないと思うよ
あわてて勢いあまってセミオートにしてしまうことはあるかもしれないが
0301名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 13:15:01.54ID:SSLT9JRQ
ベトナム戦争でアメリカ軍兵士のジャングル戦の回顧録とかはいくらでもあるが
北ベトナム側のは読んだことないな
大規模にAK使ってたし、高温多湿のジャングルという悪環境だし当事者の記録が読みたい
0302名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 13:39:39.39ID:rzFKQfUJ
>>301
>AK
>高温多湿のジャングルという悪環境

手に入れやすく、それに最も近いの回想録はミャンマーからの独立闘争をしているカレン民族解放軍に参加した高部正樹氏の本だ
彼はAK信者だ

高部氏のAK-47評
https://web.archive.org/web/20160528215447/http://www.welmaga.com/takabe/weapons_0001.html
高部氏のM16評
https://web.archive.org/web/20160526082002/http://www.welmaga.com/takabe/weapons_0002.html

氏の回想録は読み物としてもなかなか面白い
おすすめできる
0303名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 14:39:01.37ID:B3jQtPxy
>>301
中国軍曰くAKは3日も整備しないと錆びて使い物にならなくなるだそうだね
0308名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 18:10:39.24ID:m9SM1L8R
何十年たっても同じデザインが作られるロシアの車
0309名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 18:23:01.64ID:YEcu7ajl
>>303
今アフリカで耐久性最強伝説を作ってるあの五六式を、当の中国がろくに使えない判定出してるのは面白いよな
しかもその判定出し時はAUG最高!とかやってたし
0310名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 18:47:58.01ID:c5lKkvjO
AK47について柘植久慶氏がベトコンはマガジンを2個しか持たない
1個は銃につけて、もう一つは胸のチェストリグに
予備の100発ほどの弾はバラで袋にいれて雑嚢に入れておく
これは鉄製マガジンが重いためと書いてたが本当だろうか
たしかに一戦闘60発あればなんとかなりそうな気もするが
0311名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 18:50:37.55ID:hJ3SMriN
フルで撃ちまくらなければそんなもんだと思うけど
念のためもうひとつくらい持ったほうがいいんじゃないかと思う
0312名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 19:01:22.14ID:ozRAyr4w
ベトコンなら60発撃ちきったら即退散なんじゃね?
0314名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 19:03:40.39ID:ctas2zCY
>>313
試作までは色々西側要素入れてるし
やっぱロシア経済の問題やろ
0315名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 20:24:36.68ID:UYY7CbRK
AKSは床尾板がUの字なせいで撃つと痛いから不人気だったとか
AK74は珍しくて将校しか持ってなかったとか

柘植氏かどうかは忘れたけど、AKのセミオートは
ボルトが閉鎖するたびにトリガーの位置が強制的にリセットするから素手で撃つと痛くなるとか読んだけど
本当なら64なんか比べ物にならん欠陥銃じゃないの
いくらソ連の小銃がフルオート重視でも基本はセミオートで使うんだから
0318名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 23:03:35.65ID:iZjhM201
>>309
1950年代の中国軍は貧乏でけちなので
弾をばら撒くAK(56衝)よりセミオート精度が高いSKS(56半)が好きだ
その後にSKSをフルオートできるようにして63式を作ったが
しかし1979年の中越戦争でAK装備のベトナム軍に酷くやられたため
改めてよりフルオート重視の81式を開発した
0319名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 23:06:30.39ID:IsuscTpL
令和にもなって柘植の与太話信じるのはやめれ
0320名無し三等兵垢版2020/06/26(金) 23:16:42.73ID:mHxGgh/o
あれ以来「元特殊部隊」を売り物にしてる作家はちょっと信用できなくなった
アメリカだとJ.C.ポロックももとグリーンベレーじゃなかったらしいしな

個人的にはアンディ・マクナブとかクリス・ライアンもどうかなって気もしてる


他に誰かもと特殊部隊がウリの人っていたっけか?
0321名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 01:01:57.84ID:N9rJAp65
元ネタ読んでないけどAKほどになると生産国同士で仕様のぶれが凄まじいから嘘ではないんじゃないの
規格化されたARと違ってそっちは一概なことを言える銃じゃない
チェコのAKって見た目と操作感は似てるけど中身はマガジン含めて完全に別物なんだとか…
せめてマガジンの互換性くらい持たせたらいいのにAR18なんかもそうだが何の理由があるんだろう?
0322名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 02:29:08.06ID:X5YtzY+Y
Vz 58のことならシルエットがAKっぽいだけで使用弾薬以外は共通点はない
マガジンの互換性がないのはボルトストップを設けるにはマガジン側の設計変更が必要だったから

AKが生産国や時期によって品質が大きく変わるのは事実だが、銃そのものがまるで違うVz 58をAKに含めるのは間違い
Czech AKって呼ばれることもあるのは事実なんだけどね

AR-18は特許の関係でAR-15方式が使えなかった
AR-15タイプのマガジンに対応した民間モデルや、AR-15/AR-18両対応のマガジンとかも後に出回ったけどな
0323名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 02:48:10.25ID:S61+toTy
というよりも、中身が全く異なる別の銃を作ったのに
あそこまでAKに外見を寄せたのはなぜなのか、という話だろうな
エルゴを参考にしたからっていうレベルじゃない
ひょっとしたら友軍(WTO)のAKに似せることで友軍からの誤射を防ぐという意図があったのかな
0324名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 02:53:39.92ID:+9LDOByH
>>315
トリガースラップってやつですね どこ製かで症状出るのと出ないのと分かれるようです
"AK Trigger slap"で検索すると改善方法(パーツ加工または交換)やらいろいろヒットしますよ

Gun誌系ライターのTurkさんや諸星さんによれば症状の出るままの銃は厚手のグローブしてないと
すごく痛いらしいです 借り物やらレポートでの締め切りがなければ調べて改善したでしょうけど…
我慢して撃たなければならないのは苦痛でしかなかったそうです
0325名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 03:07:39.80ID:N9rJAp65
>>322
ボルトストップがあっても互換自体は可能じゃないかな?SR47とか

やっぱりシア周りの不具合だよなそれ
頑張れば直せる気がするけど下手に削って撃てなくなると怖い
交換部品売ってなかったのかなどこも
0326名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 04:58:22.36ID:yqBXq1p+
>>316
ストックがちゃんと折り畳めないのには眩暈がするな
0327名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 05:31:13.92ID:X5YtzY+Y
>>323
個人的にはVz 58はアサルトライフル版SKSに感じる
排莢口が真上を向いててホールドオープンさせてクリップ装填できるところとか

>>325
Vz 58はマガジンの背にボルトストップ用のノッチがあるんだが、マガジンのリリースレバーと干渉して窮屈だからAKと互換性を持たせるのが難しかったのかもしれない

加えて回転不良の原因がマガジンの設計や劣化にあるのはよくあることなのでVz 58にはVz 58で安定して動作するものを専用に設計するのは必ずしも悪いことじゃない
SR-47でもボルトストップのために専用の改修を施したマガジンが必要なのは変わらない

Vz 58はホールドオープンさせてクリップ装填も可能なのでそういう面でも専用のマガジンがあったほうが都合が良かったのかもしれない
チェコ軍がそこまで互換性に拘ってたらマガジンも着剣ラグも全部AKに合わせるし最初からAKを採用していれば済んだ話だと思う
0328名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 05:41:36.57ID:ecW3KHfS
>>323
>エルゴを参考にしたからっていうレベルじゃない
エルゴってどう言う意味で使ってます?エルゴノミクス=人間工学の意味じゃないと思うけれど。マンマシンインタフェースとかユーザーインタフェースの意味?
0329名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 05:47:22.85ID:J4ieluRR
>>327
Vz58ってナンカナと思ったら テルアビブ空港乱射事件の主役やないか
AK47と似てるけど違う銃で こちらの方が良い銃だ…と読んだわ、、チェコ機銃の国やから納得
0331名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 11:14:25.87ID:5TxT7f/d
実はえらく軽量でいい銃と聞くな <Vz58
チェコとかハンガリーとか、AKそのまんまは絶対採用してやるもんか的な反骨がちらちらしてて好きw
0332名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 22:47:04.50ID:iXTWj7sp
20式小銃のストックは後端がD←こうなってますが、普通【←こんなんとかあるいはまっすぐのイメージなんですが、何故でしょうか?他にも実例ありますかね?
素人考えには【こっちのほうが肩にフィットしそうと思うんですが。
0333名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 23:13:03.32ID:K67Zj8Q+
今回の試験用についてたバットプレートはコンベックスタイプというらしい。ボディアーマー着用時とかは安定させやすいとの事
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2018/03/1803-001S-FN-SCAR-SC.jpg
https://hb-plaza.com/forums/topic/%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%82%B1%E3%82%A4%E3%83%96%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%A8%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%99%E3%83%83%E3%82%AF%E3%82%B9%E3%83%91%E3%83%83%E3%83%89%E3%81%AE%E9%81%95%E3%81%84%E3%81%A8/
0334名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 23:29:54.31ID:X5YtzY+Y
新しい世代のライフルになると凸型(Convex)、凹型(Concave)でもSCARみたいにカーブが緩かったりバットプレート自体が大きかったりとボディーアーマーに配慮してる

HK416は凹型も凸型も選べるしARX160とかは動画や画像をみるかぎり凸型
0335名無し三等兵垢版2020/06/27(土) 23:44:22.80ID:+qc8/2Eh
>>333
>>334
ほー、じゃあ時流に合ってる形状だったんですね
ありがとうございます
0337名無し三等兵垢版2020/06/28(日) 02:51:01.07ID:tK9Hd5Nm
そういえばあれはなんであの形状にしたんだろうね。
MP5のスライドストックは普通に凹型なのに
0338名無し三等兵垢版2020/06/28(日) 03:39:13.91ID:sWuwAm5E
プローンで撃つかどうかの違いじゃないかな
0339名無し三等兵垢版2020/06/28(日) 09:13:31.94ID:M90TJoR/
H&Kって時々、面積が小さいストックつけてくるよな
0340名無し三等兵垢版2020/06/30(火) 21:20:36.53ID:JT4AZcFu
性癖を集めただけだが。
・口径は6ミリ台前半
・テレスコ
・初速1000m/s超え
・短銃身対応
・標準がスチールコアで弾頭長め、貫通力が高い
・長銃身対応の狙撃用弾あり、そっちは銅塊削り出し
0341名無し三等兵垢版2020/06/30(火) 23:04:16.79ID:bfJR3aDO
頑丈
軽い
当たると肉がもげる
急所に当たると氏ぬ
0342名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 00:06:26.53ID:PenFyVfu
>340
6mm以上の口径で初速1000越えってリコイルきついんじゃないの?
あんまり撃ちたくないなあ
0344名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 07:30:28.65ID:VhssWGBY0
民間だと7mmレミントンマグナムが普及してるけど反動は.308と同等30-06未満くらいの体感
高初速でも弾頭軽いと体感反動はかなり軽く感じる

6mmならマズルブレーキ次第で立射フルオートもイケるレベルに収まるんじゃ?
0345名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 09:38:19.97ID:P1k/nLqW
イランがRPK近代化でフォアグリップ兼用の二脚出してたが、砂漠戦ではあれが一番いいのかな
二脚ないと狙撃の撃ち合いになる砂漠で何にもできんし
日本の新小銃にあるアレな
0346名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 12:00:12.01ID:eUr6F2kz
ゆーかRPKだからでそ
軽機関銃的に使うんだから
0347名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 23:19:10.98ID:o6c8iIOu
つってもRPKったって乱暴に言えばAKのバレル伸ばしただけだし、セミオートにしてマークスマンライフルとして運用したいときだってあるわな
0348名無し三等兵垢版2020/07/01(水) 23:39:29.54ID:IpVvNRx3
>>345
グリップポッドは軽量でコスパもいいけど、2脚としての性能は微妙だと思う
実用性を追求するなら米軍のM27みたいに、フォアグリップとちゃんとしたバイポッドを別々に付けた方が良いと思う
基本的に寝撃ちするRPKなら特に
0350名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 07:55:21.14ID:1XSl8Zok
RPDを退役させてRPKに置き換えたんだよな
ミニミみたいにボックスマガジンも使えてたらそのまま続投だったのだろうか
0351名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 12:42:56.59ID:ZjgA8nvF
>>347
RPDとかSVDの簡易版みたいなもんやね
AKより遠距離から支援するための
0352名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 12:48:57.02ID:vWmCWaAO
ライフル兵とSAW射手で武器教育を統一できて効率アップやん
という狙いもあったろう
0353名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 13:47:01.03ID:kuChEUHf
基本的に機関銃の本質は持続射撃能力だからヘビーバレル付いてるRPKは
64やL86なんかに比べたら十分機関銃らしい銃だと思う
0356名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 18:25:20.45ID:lERgujQL
>>355
M27に求められてるのは持続射撃能力じゃないで。
だったらCマグ付けないと
0357名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 20:27:16.89ID:1FjwVoIw
そもそもAR15が熱に弱いってのもあるがIARの熱能力は結構向上している
セミオートでもマークスマンならかなりの連射能力がいるからな
0358名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 20:57:54.78ID:/SR5uwim0
銃身て想像以上に加熱するからな
軍用ライフルからみたらヘビーバレルが多いハンティングモデルライフルでも.308Winで5連発しただけでアッチッチですよ
0359名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 21:05:27.74ID:1FjwVoIw
後はまあ連射を捨てて精度でカバーって言っても過熱したら真っ先に精度に響くから結局問題は変わらないという
プラスチックケースなら熱を閉じこめられるから金属に比べてそこまで過熱しないって話あったけどあれで進歩起きないかな
0360名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 21:44:31.08ID:7YhciSq2
>>350
ミニミの場合、そのボックスマガジンも使える仕様がかえって複雑化して信頼性が低下するわ、タイミングかみ合ってねぇからジャムの原因だわで
だからアメリカ海兵隊もいまさらM27IARとかわけわかんないこと言ってるけどなぁ

あのPKをつくったソ連なら、その気になったらミニミみたいなのもうまく作ってくれたかもな
0361名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 21:59:17.92ID:73bLI1/j
カラシニコフが生きてたら何とかしたろうな。
そもそもPKMにしたって、いったんベルトから後ろに弾薬を引き抜いて、それから装填する複雑な構造なのに、信頼性は維持してるんだから。
おそらく精度ではFN MAGには及ばないだろうし、実は信頼性でも僅かに劣るらしいが、リムドカートリッジでよく実現させたもんだよ。
0362名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:06:28.22ID:bK1JbSQ2
>>359
熱を閉じ込めたら余計に加熱して狂うだろ だからみんな水冷にするのに
アルミは熱伝導率が高いから放熱には良いか 鉄と膨張率が違うから用心しないと歪んで動かなくなるよ
0363名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:11:18.61ID:bK1JbSQ2
>>361
後ろに引き抜いて装填なんて ブローニングの設計したベルト給弾なのが全部だ マキシム機銃もビッカース機銃も同じだよ 布ベルトは全部だな
ブローニング機銃は無故障機銃だそうな、、??
0364名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:12:05.87ID:OHoQjVa6
>>355
M27 not LMG
HK416のLMGモデルはM27じゃなくて試作で終わったHK416Bw
0365名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:32:10.96ID:kuChEUHf
>>364
日本語ネットの多くはM27をヘビーバレルと言ってるけど
どうも調べたら英語圏ではヘビーバレルではないという説明が多いな
M27がヘビーバレルじゃないなら機関銃的小銃とはいえないわ
0366名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:51:51.13ID:S7elCjPE
M249の発射弾数に比べたらM27なんて些細なもんだし大重量の装備が適切に運用できる環境なら海兵隊もM249使うさ
M27が求められるのは国土の大半が山岳地帯のアフガンで装備の軽量化と有効射程の延伸が求められたからでしょう

M27は訓練の動画でも単射と連射を使い分けてるしマジモンの機関銃と同等の持続射撃能力は求められてない
カタログの持続射撃能力も3倍ぐらい違うしそれが必要ならハナからM249もっていけという話になる
0367名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 22:54:51.56ID:kuChEUHf
ヘビーバレルの小銃型SAWはベルト給弾機関銃ほどの持続射撃能力が求められないのは当然でしょ
そもそもRPKからの一連の流れでは比較対象は「普通の小銃」だったでしょ
0369名無し三等兵垢版2020/07/02(木) 23:33:33.29ID:1FjwVoIw
>>362
いやケースっていうのは薬莢のこと
熱を抱えて排莢されるから一定の過熱防止効果があるらしい
0370名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 00:08:42.08ID:u/s2UdOP
水冷じゃなく空冷だがPKPなんかは大昔のルイス軽機の構造を現代風に直したモノだったり
0371名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 00:18:51.00ID:9Ue1CIDS
実際M27IARって普通のHK416からどれくらいバレル太くなってるんだ?いわゆるデルタバレルよりは太いんだろうけど
0372名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 01:32:04.07ID:j1+2JxIE
M249の後継として試験されてた頃はヘビーバレルだったのかもしれんが
英語版googleで M27 heavy barrelで検索するとヘビーバレルじゃないって説明がいくつかヒットする
0374名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 02:11:47.66ID:G6SRsgXM
>>370
何処がルイスと似ているんだ ルイスの特徴は太い放熱被筒で 
銃口からの発射ガスに引かれて筒の中の空気を前に引き出しているのが特許でな その原理は全く使われてないだろ
0375名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 05:54:46.47ID:jDRNSIoF
戦車でよくあるあれか
まあ冷却を目的にするならあまり意味ないと思う
0376名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 08:46:50.86ID:29InjpUE
>>371
416の16インチバレルとほぼ同じ
H&Kだけは他社と違って長時間の射撃に耐えられるような特別な工夫もなく416をほぼそのまま提出した
そんな改造しなくても自社のライフルに自信があったのかは定かではないが、当初の想定にあった100連マガジンからの射撃は中止になって結果的に一番軽くて精度の良かったM27が選ばれた
0377名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 09:05:33.33ID:52IDt66T
支援火器の代替だからって軽機関銃では無いのだ
0378名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 10:37:50.45ID:sP/wX+Le
>>372
>>376
やっぱそうなのかヘビーバレルなんて言われる割にいくら調べても画像の一枚も出てこないから謎だったわ
0379名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 11:15:40.02ID:QipmPrgJ
アフガンのヘルメットカメラの銃撃戦映像見てると、ミニミもバリバリ撃ちまくってボックスマガジン交換してるし
M27なんかじゃとても支援火器の役割果たせそうもないと思うけどなあ
軽機が撃ち続けて頭上げさせないのも重要な仕事だと感じる
0380名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 12:10:48.22ID:mhFePlTs
だからそれはミニミの仕事だろ。
M27はもっと遠距離で制圧するSVD的な立ち位置
0381名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 15:58:29.44ID:YwJKaIOx
m27の遠距離での精度の高さは何でなの?
0382名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 15:58:34.18ID:J0eLamlp
AKの耐久力を言うと200〜300発の持続射撃で銃が燃えてしまうからそんなに大量に撃てるものじゃない

昔は1000人規模の中国兵やソ連兵などの突撃、人海戦術が想定されたから持続射撃能力が重視された
現代戦はみんな死にたくなくなったから、それほど大量の突撃を受けることはなくなった
突撃してもせいぜい100人程度で分隊のARで十分に対応できる

今の軽機関銃の意義は当たらなくてもいいから弾幕を貼ってくれというもので、大まかな位置しか分からない敵兵に頭を下げさせるくらいの効果しかない
100発ごときの専用のベルトリンク使うくらいならARと同じマガジンを使おうってなるのは当たり前の話
0383名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 16:05:39.93ID:J0eLamlp
>>381
銃身がヘビーバレルで重くして反動を下げてるのもあるが、バイポッドが一番大きいと思う
建物の壁や土嚢やそこらの石にバイポッドかけて撃つのが非常に安定するんだな
手だけで保持したら狙いが安定しないよ
0384名無し三等兵垢版2020/07/03(金) 18:02:03.44ID:jDRNSIoF
あたらねえ制圧射撃の必要性が減ってるんだろうね
頭下げさせるくらいならヘッドショットしとけと
光学サイトあたりまえの時代だからそれくらいになった
0385名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 12:16:43.53ID:+6QEk/ma
今にして思えばZB-26とかブレンガンの先進性ってすごかったんだなぁ
正直、周りがみんなボルトアクションライフルならアレでも驚異的だわq
0386名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 12:46:57.85ID:/A6xdGLo
>>385
先進性と言うなら世界初の軽機関銃なルイス機銃 軽機関銃ならショーシャーとかも有るけど ルイスはWW2まで生き残ってるからな
0387名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 12:48:24.66ID:1rdmlZl+
マドセンは21世紀の現代でも使われてる写真あるぞ
0388名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 13:12:31.11ID:U/qaTKm8
ルイス軽機はボスニア内戦には出てた。正直たまげたが。
0390名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 16:17:32.59ID:/xfl0wHm
M27のコンセプトの原点はBARでしょ。
分隊支援火器にも高い精度を持たせるって部分
だけ比較するなら光学照準器が標準装備された
旧日本軍の軽機の方が先進的。
0391名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 17:02:24.28ID:1rdmlZl+
小銃って名目じゃ買えないからIARやSDMRなんて名前付けてはいるけどM14が目指したグリースガンからBARまで一丁で置き換えようとした万能小銃が現代の技術で実現したって感じがする
0392名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 17:19:41.05ID:LKew9mps
ただ海兵隊的にちょっと良いライフル欲しかっただけじゃないのかと
0393名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 17:41:32.08ID:NWDJnbWM
なんとなくで今更だが、イギリスの熊帽子から「こんなカッコ悪いのやだ」って
声がなかったのが不思議で仕方ない

「もっともダサい国連加盟国制式アサルトライフル」を比べたら面白そう
0394名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 17:54:25.30ID:tW99aXCo
>>393
ヘンテコ兵器のオンパレードな英国紳士にすればたいしたことないレベルやろ
0395名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 18:30:59.46ID:GSnExTXE
それでも英国面ならベルトリンクのアサルトライフルを作ってくれる筈
0396名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 19:33:29.22ID:65Cpy+wc
ベルト給弾ブルパップ東側にはあるんだよな
0397名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 19:41:04.71ID:yQUa8c9z
>「もっともダサい国連加盟国制式アサルトライフル」
主流になれなかった機構を採用し続けているという意味ではDI方式のM16系がダサい。(個人の感想)
米軍に採用されて他国にもばらまかれてるから数だけは多いのが更にダサさに拍車をかけている気もする
0398名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 19:56:20.09ID:C4mrsTrU
>>395
アメリカの会社が作ったじゃんAres(現Fightlite)MCRってやつ
0399名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 20:05:43.16ID:LKew9mps
アメリカ嫌いだからDI式以外を作り続けてんでねーの
HK416には飛び付きまくってて笑えるわ
0400名無し三等兵垢版2020/07/04(土) 23:09:20.81ID:+6QEk/ma
ダサかろうがなんだろうが、弾が出るだけマシだし当たればなおよし威力があればもっと良しだわw
そもそもダサいかどうかは主観の問題かと思うが
0401名無し三等兵垢版2020/07/05(日) 05:58:56.57ID:OsxJpoql
英国はむしろミニミ廃止してL129A1で置き換えてベルトリンクを減らしてる件。L7はこれからも使うけど。
0402名無し三等兵垢版2020/07/05(日) 19:20:08.05ID:9tatG12R
自衛隊が訓練してるようにバイポッドつきの小銃は軽機関銃的な運用も期待されてるよな
中国の人海戦術、日本のバンザイ突撃の戦訓は今も生きてる
単射じゃ肉薄突撃が止まらないから精度のいいフルオートがほしいってなる

最近だとISISがイラク軍の高さ2mくらい積み上げた塹壕に突撃を繰り返した事例が良いか
イラク軍にバイポッドのある機関銃が不足していて、塹壕から僅か3m足らずの距離までISISの肉薄を許していた
相手の表情まではっきりわかるような近接戦闘だ
大半の塹壕でイラク軍は勝利したが一部の塹壕は突破されてしまったことがある
0403名無し三等兵垢版2020/07/05(日) 21:02:08.35ID:DO69dzC6
その割りに半月分の弾薬しか用意していなかったのが昭和自衛隊
https://i.imgur.com/rk8UbOj.png

汎用機関銃はあれ、重機関銃あれを設計した会社製の時点で当時の想定はあまり信用できないの気がする
0405名無し三等兵垢版2020/07/05(日) 23:38:09.20ID:DMivv3aJ
>>403
半月分というのは多分高価な誘導弾や魚雷のことじゃないかい
特に小火器用の弾薬なんて備蓄も分散も容易だし
誘導弾なんかと比べて有事状況下での増産もしやすいだろうし
0406名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 00:05:43.62ID:BRRFo/ok
火薬取締法変えて陸戦兵器用弾薬をもっと分散備蓄出来るようにしないと現状足りなさすぎる、
裸の火薬は当然別として頑丈なケーシングしてある薬莢式への規制が不条理レベルだと、「不思議で面白い陸戦兵器」で嘆いてたぞ
0408名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 08:59:05.20ID:9IpANV9f
火薬はむき出しだとボウボウ燃えるだけ
0409名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 09:33:14.38ID:GNYOoaBk
猟銃とかの弾は800発まで保管出来るんだけど警察の検査は割と適当だったわ
鍵かかる小屋の小部屋に装弾ロッカー置いてるけど農機具のガソリン携行缶と一緒で何も言われなかったのはビビった
0410名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 11:24:25.62ID:y8QPVYMc0
警察も弾ロッカーはたいして見ない
ただライフル弾保管してる弾ロッカーは割と厳しめに見る
0412名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 19:43:29.76ID:dnFjes7f
>>410
猟銃とか持ってないから知らんけど、警察的にはショットガンよかライフルの方がヤバいって認識なんかね?
0413名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 20:32:12.26ID:zC9OzKYn
>>412
だって猟銃を所持して十年経たないとライフル銃を持てないんだよ 
この法律が施工された時はGUN誌紙上で…ライフル銃も猟銃だろ そもそも銀行を襲うなら散弾銃なのに、、何故だよ とか騒がれたわ
要人は狙撃が怖かった様だ
0414名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 20:33:59.56ID:6TNOqOK70
>>412
散弾銃は方面公安委員会
ライフルは本部で一括管理
如何にビビってるか分かるよな

だから散弾銃に関しては未だにピスグリの許可降りたりする事例があるがライフルは絶対に無理
0415名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 20:54:16.02ID:+NQa6vP1
ライフルドスラッグとかいうのもあるそうだけど命中精度なんてのはどんなもんだろう?
0416名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 20:59:43.92ID:NvgfMjnl0
ハーフライフルでも1.5moaくらいまでは出る
0417名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 21:17:52.44ID:wBsYYCPo
ライフルドスラグは精度はそこそこ出るけど所詮散弾実包だからな
重い弾丸に低い弾速で射程なんてたかが知れてる
0418名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 21:20:47.63ID:ewbqVtvq
>>415
エネルギー減衰が大きいからライフルの替わりにはならない
0419名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 21:36:34.43ID:NvgfMjnl0
ハーフライフルサボは速い物で約650m/s

7.62×51ミリ弱装約720m/s
7.62×51ミリ通常約830m/s
5.56×45ミリ約920m/s
うーん…難しいね
0420415垢版2020/07/06(月) 22:08:16.30ID:+NQa6vP1
みんなレスありがとう

総合すると、弾が重いおかげで射程圏内での命中精度はそれなりだけど、そもそもそんなに遠くまで飛ぶ弾でもない、て解釈でおk?
0421名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 22:55:35.28ID:TYs6cad4
皇族とか政府要人が乗ってる車のガラスが薄すぎて不安になる
少なくとも7.62APとかは止められんだろあれじゃ
0422名無し三等兵垢版2020/07/06(月) 23:27:35.51ID:I4xPw032
>>420
ライフルドスラッグ有効射程は約100m
ハーフライフルバレル+サボットスラッグなら良くて約200m
拳銃弾ライフルと大差ないのイメージのイメージ

英語分かればこの動画がそれを詳しく検証した
https://youtu.be/8p_0LIx2LHI
Shotgun Slugs: Smoothbore vs. Rifled Barrel.
0423名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 00:04:44.69ID:Q2SnBjEC0
>>420
https://youtu.be/ZYHvC9TtutU
最近は装弾が高性能になって来てるから割と飛ぶ
けどやっぱライフルに比べたら相当遅いので止まってる的はまだしも動的の遠射はキツい
0424名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 00:10:30.48ID:Q2SnBjEC0
>>423
この実包はホローポイント弾の2と3/4インチだけどポリマーチップ弾頭の3インチマグナムはこれよりもかなり速くて低伸性も良いよ
0425名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 00:48:14.34ID:ZmMrZwc5
スラッグはもともと弾が重いから低性能火薬しか使えてない
なので狩猟に向かない軽量弾頭(あるか知らんけど)とバックショット用の高性能火薬を使えばそこらのライフルに近い性能は出るかと
0426名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 01:15:28.72ID:KLVnEofm
とはいえ口径デカいぶん、やはり弾道特性はライフルには劣るやろ
0427名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 01:40:51.97ID:ZmMrZwc5
自作前提になりそうだけどサボットを厚くして自力で小口径にすればもしや…
うん、ないな
0429名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 04:34:42.59ID:ZmMrZwc5
法律上セミオートが使えないからとか

しかしレバーとベルトって見た目はともかく構造的には意外とシンプルなんだな
持ち上げるだけで良いから
0430名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 08:06:16.46ID:8LYrsbKc
>>421
世界一優秀な日本の警察が狙撃可能地点を抑えてるから大丈夫
0431名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 08:07:51.34ID:4LpeXHjt
できいいな!
ポンプアクションにできる気もするが2脚つけて据え撃ちなら左手はストック保持だろうからレバーアクションの方が都合いいかな
0433名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 15:21:56.91ID:834OSxes
>>421
狙うのがアホな左翼か
もっとアホな朝鮮人しか居なかったし
これからもその2つだけだろうから
あれで十分といえは十分
0434名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 18:46:55.56ID:fBjfeaGD0
まぁ天皇殺した所で、で?って感じだしな
天皇が政治してる訳じゃないし
0435名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 19:31:31.51ID:wTAfZHP9
極端な話、天皇を狙撃未遂して朝鮮人を犯人に仕立てれば
世論は朝鮮人排斥と日韓断行に向けて爆進する
0436名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 19:59:25.24ID:xQ2f9WDd
いくら武装しても極左にせよヤクザにせよ国家最強の暴力装置と対決して勝てる組織が存在するだろうか?
まぁ大藪春彦の小説では「全学連」が
米軍や自衛隊から兵器を奪取して一個師団壊滅させる戦闘力持ってますが。
0437名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 20:02:47.63ID:RNl3lAaY0
メキシコくらい表経済疲弊させて政府腐敗させりゃワンチャン
0438名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 20:47:47.78ID:ZmMrZwc5
反体制派がよほど大規模な支持を得ていればPIRAくらいのことは可能な程度
それ以上となると沖縄独立戦争でもない限り銃規制の進んだ日本じゃ困難だろう
特に装甲車両が強いんだよなー今の進歩した装甲だと急造品では地雷しか効き目ないし
0439名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 22:02:09.54ID:Mp20ZcGZ
日本は海岸線がとてつもなく長いから、海経由で案外楽に鉄砲とか密輸できそうな気もするんだけどそんなに摘発されてないのは、
やっぱり需要がないからなんだろな
0440名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 22:22:20.17ID:ZmMrZwc5
中国韓国台湾も銃規制進んだ国だから小口の注文受ける民間の密輸業者なんていないだろうしなあ
ノリンコはアメリカ経由でベネズエラにAK不法輸出しようとしてしくじったことあるらしいが、まとまった需要があってこそそこまでリスク踏むわけで
それより遠くの国は密輸船のスペック足りなさそうだし
まあ爆薬自体は農薬でいくらでも作れるけど、一個師団潰すとかなるとグリーンゾーン回避できないから爆弾だけじゃ限界がある
レバノンの自動車爆弾とかは一発で一個大隊分くらい破壊してるけども
0441名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 22:41:21.52ID:Mp20ZcGZ
そーいえばあそこの真理教もAKを自作しようとしたけど、AKなら密輸したほうが早いような気がするなぁ。あそこ、ソ連崩壊直後のロシアで結構な勢力持ってただろうに
ちょうど道端で食い詰めた兵隊がAKを売ってた時代じゃねぇか
0442名無し三等兵垢版2020/07/07(火) 23:04:28.91ID:7/s/N59t
>>441
彼らは遅れて厨二病を発症した連中だからな 自分で鉄砲を作りたかったんだよ、、言わばオトナ子供なんだよ
サリンも作ってみたかった そして使って威力を見てみたかっただけ
しかし資金を得る為に出した大義名分に纏い付かれて抜き差し出来なくなった
0445名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 12:00:00.88ID:HByFpVG8
Ωは国家内国家を志向してたから自主武装はまあ必然
輸入なんて簡単にルート潰されちゃうし内部生産図るのも当然だな
0446名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 19:51:07.28ID:AmsYDS46
陸上自衛隊の射撃訓練は年間180発
アメリカ軍楽隊は1週間に250発
0447名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 20:06:42.37ID:59MNIL3+0
180発とか民間射手のオレの3~4ヶ月分くらいやんけ
0448名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 21:13:13.38ID:nHSWtf4j
>>446
一発ナンボや 百円ならアト千発プラスで十万円、、予算付けタレや
0449名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 21:53:46.11ID:HXGkSyyN
オウム一行がツーラ工廠だかに視察に行ってAKやPKを見て「これ日本に持って帰れない?」とか質問していたビデオありませんでしたっけ?
0450名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 23:45:25.06ID:Br0wfPaz
まあ機関銃手じゃない普通の小銃手の銃って野戦では護身用の拳銃みたいなもんだからね
今時はそれなりに変化してるけど
0451名無し三等兵垢版2020/07/08(水) 23:49:28.84ID:HXGkSyyN
米兵は戦地では個人的に拳銃持って行っても良かったんでしたっけ?
0452名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 00:13:01.55ID:g1HREbaS
アフガンなんかの中東の方のゲリラって撃つ弾だけは沢山もっているように見えるけどなんでなんやろ
少なくとも弾がないことに困っているようにはみえない
0453名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 00:57:35.65ID:90HLD6qK
>>451
ベトナム戦争の写真にリボルバーを小指に下げてトンネルを調べている米兵の写真が有るからオケなんじゃね
日本には進駐軍から横流しされた鉄砲が沢山有ると思うんだ
0454名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 02:11:52.00ID:BupujvwR
最新のNGSWプロトタイプが公表されましたね。恐らくテスト中のビルド1でしょう。
https://soldiersystems.net/2020/07/07/us-army-releases-photos-of-latest-next-generation-squad-weapons-and-fire-control-prototypes/
でかい写真
https://i.4cdn.org/k/1594201089287.jpg
GD版(RM277)のグリップ周りがゴチャゴチャしてきた。そしてなによりtextronのモデルが変わった。
2019年版はこれ
https://soldiersystems.net/wp-content/uploads/2019/10/img_7146.jpg
0455名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 02:40:08.40ID:BupujvwR
textronの特徴的なスライディング式というかエレベーター式というか上下動するチャンバーの移動用スペースが無くなってるように見える。(マグハウジングの前)何をしたんだH&K
0456名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 06:24:29.46ID:zK7zMgWL
NGSW-Rはテキストロンのやつちょっとスリムになったか?
0458名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 10:40:40.33ID:WBMfBdtA0
銃ヲタとしてはゼネラル・ダイナミクスを推したいよね
0459名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 10:57:16.24ID:0IGBnW9Z
形状ディテールとしてはシグかテキストロンの2択
内部構造含めると堅実なシグ
GDはブルパップ式等々の問題もあるけどグリップ周辺の操作レバーがな
0460名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 10:57:36.20ID:YMgGpxoy
テキストロンのエジェクションポートの位置はどう考えてもマズいと思うわそこ絶対持つだろ…
構造的にブルパップにすれば良いのに
0461名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 11:00:56.55ID:0IGBnW9Z
>>459
テキストロンのエジェクションポート位置絶対そこ握るところだったな
ディテール的には一番AR-15になじみやすいSIGが一番堅実か
0462名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 11:07:45.40ID:aR/JLE8f
奇をてらって成功するなら今頃OICWは大活躍のはず
MCX SPEARぐらい保守的でちょうどいい
0463名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 11:21:37.56ID:yICB4IMx
テキストロンのライフル型はフォアグリップ付けられんなあ腕の長い人間ならともかく絶妙な位置に排出口がある
0464名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 11:29:57.66ID:oTbUx9Jm
メカニズムを偏愛している自分にはMCX SPEARは一番面白くないw SIGは頑張ってNGSW-ARのリコイル&ガス動作でNGSW-Rを作って欲しかったな。ビルド2に期待
0465名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 12:14:06.03ID:oTbUx9Jm
>>460
ブルパップというかチャンバーの配置をマガジンの後ろにするとか。チャンバーの前から装填して後ろからエキストラクション。そしてダウンワードにイジェクト。あーでもトリガーグループが邪魔だなw
0466名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 12:28:03.57ID:WvfdHWpY
>>460
将来的にはケースレスTAを目指してるなり見込んでるんでねテキストロンのは
自分としてはシグのはあまりにも保守的過ぎるのでGDかテキストロン、できるならテキストロンのが採用されてほしいな
今までの資産を一新するから予算確保がネックになりそうだけど
0467名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 14:07:14.33ID:lbQmNCyW
>>446
民放アナウンサーが自衛官や警官よりも(海外の射撃場で)俺の方が撃ってるって言っててたな
0468名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 14:07:50.38ID:YMgGpxoy
あとGD案ってMDRみたいなポートカバー付いてるけどもしかしたらフォワードイジェクト?
0469名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 16:58:44.19ID:zK7zMgWL
https://youtu.be/M7MV0H8235o?t=78
そもそもtextronの機構に何のメリットがあるんだ?この機構が原因で若干ではあるがバレル長が短くもなって排莢位置のせいで握れないとデメリットにしか目が行かない
0470名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 17:21:41.08ID:iKycaTKW
割と真面目にGD案は良いと思う
更なる高初速化のための長銃身はブルパップが取り回しやすいのだろう
0471名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 17:28:30.13ID:YMgGpxoy
重いボルトが最低でも弾薬の全長分前後動させる従来方式と違って薬室が短い距離を上下動するだけで済むから反動が減る+閉鎖を強固に出来る

ボルトの後座スペースが不要でLOPの大幅な短縮が可能だし廃莢方向の自由度も高いんだからブルパップにすれば良いのにと本当に思う
0472名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 17:35:29.53ID:4OdJn9C4
GD案のNGSW-ARは分隊支援火器なのにマガジン式でリロードがしにくいブルパップ方式を採用してるのがネックじゃね?
0473名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 17:59:07.70ID:90HLD6qK
>>471
リボルバーキャノンの亜流かなァ ネックは薬室と銃身の接続部からのガス漏れだが
そして加熱して膨張した薬室がスムーズに動くかだな 
隙間を作ればスムーズに動くがガス漏れする 
キツキツに作れば膨張すると拘って動かなくなる

銃としての反動は銃口から出る弾とガスからだよ 遊底の後座は反動を柔らかくするはずだよ なんの為に大砲が砲身を後座させていると思うかな
0474名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 19:06:11.49ID:Myxze/xj
>>469
オールポリマーケースの場合エキストラクターが使い辛い。張り付いてしまったプラケースのリムをメタルのエキストラクターは簡単に削り取ってしまうと思われ。
なのでバレルとチャンバーを分離してケースを棒状のラマ-とか次弾のケースで押し出す構造をとる場合が殆ど。Steyr ACRとか。
https://hb-plaza.com/steyracr/

一方でバレルとチャンバーを分離する構造にはクックオフが起き辛いというメリットもあるとtextronは主張している。
これはNGSWプロジェクトの前身LSATのレポートだけれどプラケースによる熱の遮断もあいまって300rdの射撃でもクックオフは発生しなかったとの事。
https://www.thefirearmblog.com/blog/2017/11/28/lsat-cased-telescoped-ammunition-problem-cookoff-brief-thougts-002-follow/
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2017/11/Hz9uU08.png

問題は他の方も書いてるけどバレルとチャンバーのギャップの処理でしょうね。G11なんてどうやってたか未だに理解できんすw
0476名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 19:47:27.49ID:XcQyCb+6
某PCゲームが銃を細かくカスタマイズできて楽しい
なによりそいつをゲーム内の戦闘に使えるのがとてもいい
0479名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 21:58:19.12ID:8Dqau7RW
>>475
そもそも弾の消費期限ってどれくらいなんだろうな
富士の総火演なんかあれ、消費期限切れになる前に弾つかっちまえってことでやってるんでしょ?

ソ連のころにバラまかれた7.62×39弾が、いくら缶詰になってても今頃まで使えるとは思えないんだが
0480名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 22:15:11.99ID:4OdJn9C4
>>479
若干の不発率や精度のばらつきを無視できて保存状態が良ければ100年経っても撃てても何ら不思議じゃない
現実的には数十年が限度といったところ 国によっても変わるけど概ね10年か20年そこらで処分するよ
0481名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 22:34:36.93ID:Lxd64nkS
保存環境と質(特に雷管)次第だが、弾薬は案外長持ちする。.50BMG弾では、1944年製造分が2007年イラクで普通に支給されてたと読んだことがある(推測だが、航空隊の使い残しかな)
鉄製弾薬箱か下手すると木箱と油紙の保存でそれだから、最初から長期備蓄用に缶に完全密閉して作ったのはその程度には保つんでないか。まして元の質問は中東-アフガン紛争地域事情だし、多少の腐れ弾ならあまり気にしないと思う。
(中国製7.62*39のアルバニア備蓄を一旗組ザコ武器商人がDoD最低入札価格でアフガン軍へ流した分が腐ってたせいで、米軍事顧問が死んで大問題になったことはあったけど、産地偽装と輸送コスト削減で本来の梱包を解いてバラで送ったとかで、そりゃ鉄薬莢が即イカれるわ。原産国に責任はない)
0482名無し三等兵垢版2020/07/09(木) 23:58:58.48ID:+mO2HQt1
せめて梱包は解いちゃだめだろww

AKの場合ボルト重量のおかげで撃発力とフィード力が高いので、弾の問題は多少無視できる
火薬は湿気ないだろうし薬莢の歪みは無視できるから
最悪信管だけ交換するという手もあるしな
0483名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 00:38:38.44ID:LP8/BSzO
火薬は酸化物だからね、鉄なんかが接触してるとどうしても錆びるだろ。
0484名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 00:41:44.56ID:OT2KR0av
>>482
長期間の保管は火薬が変質して正常に燃焼してくれなくなることがある
発射しても初速のばらつきが大きかったり不発になったり、最悪のケースだと燃焼はできてもガス圧不足で銃身内で停弾し気が付かず次弾を発射するパターンもある

早い話保管状態が怪しい弾や古すぎる弾は使うなということなんだが紛争地だとお構いなしだろうな
0485名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 00:54:38.22ID:SE6XQgml
ぶっちゃけ大して気にしない
米軍でさえアフガンで今支給されてる9mm弾に1950年以前の薬莢を外からカシメたタイプの物が混じってるくらいなんで
不発は新品でも発生するしキリもなく、一般部隊なら沢山撃てればそれでいい
0486名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 08:07:35.91ID:r3gi7p1r
>>484
第三世界の倉庫から流された中古弾を食えないヤツは軍用銃としては信頼性高いとはいえない
0488名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 10:34:11.61ID:uOcHxO0n
火薬って質が悪いもんは液状化するんじゃなかったか?
0489名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 10:46:20.74ID:jS7EiGQE
>>484
他はまだともかく停弾だけは困るな

ちなみに対非正規戦のやり口で汚い弾丸というのがあって、爆薬を入れた弾を闇市場で売ったり鹵獲させる
火薬はなかなか代用効かないから取り替えるのも難しいし、当たりを引いたら銃が爆発するわけである
自作火薬としては減量ニトロセルロース以外にも硝安に炭を少し混ぜた黒色火薬があるな
フラッシュパウダーは金属が燃え残るから論外

>>486
まあ実際サープラスで流せるはずのアメリカですらもったいない精神で古すぎる弾を使うしそういう側面はある
信頼性だけで考えても仕方ないが…
古い爆弾が理由で空母が燃えたこともあってあんまりよくないんだよね
でもある程度作り置きしないと手榴弾が弾切れで市街戦する羽目になったりするしお金も無尽蔵じゃないから難しい
0490名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 13:05:53.52ID:S5sgvMnZ
アメ公はスナイパー1人にミサイルブチ込む一方で手榴弾足りないとかどっかおかしい
0491名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 13:15:43.09ID:FXO22Nfp0
だって部屋1つに1個投げ込むんだもん
FPSだってそんな乱用しないよ
0492名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 14:10:02.35ID:jS7EiGQE
パイプ爆弾を作ればいいのでは
どうせCQB用のは威力はそこまで必要ない
できれば信管だけは本物送って欲しいけど
0494名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 14:25:57.92ID:GKZdw0dy
>>491
陸戦シムだとそういう使い方になる
FPSのようにはいかない
0496名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 16:24:18.22ID:oRfKfuwF
自衛隊の弾薬の備蓄は少ないとか言われるけど、過剰な管理体制で古い弾が少ないということもあるのかねぇ
0497名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 19:50:14.48ID:fK4I59aP
>>495
なるほどねえ。
ありがとう。

でも古い弾だと、弾頭とか炸薬量も今と違うとかあるのかな?
0498名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 20:47:50.59ID:RtnUR6Tf
相手の確認要らないならそらAR持って突入よりグレネードのが安全で安くて確実に思える
むしろインドアで小銃が微妙な気がする
0499名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 21:26:15.32ID:lQCeiF4u
「西部戦線異常なし」での異様なまでの手榴弾&スコップ信仰
0500名無し三等兵垢版2020/07/10(金) 21:45:01.94ID:jS7EiGQE
インドア手榴弾はあくまで敵を伏せさせるもので殺すまでではないよ
家具をぶち抜いて殺せる爆弾投げたら多分部屋が崩れる
とはいえ野戦で言うなら機関銃のポジションってことだから無いと詰んでるわな
0501名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 02:03:27.73ID:4846Cp1l
5.56mm高圧試験弾なるものを調達してるようだね自衛隊

第一次世界大戦を境に歩兵の必須装備になったよね手榴弾
0502名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 03:49:45.74ID:vPdCGYhj
自衛隊の手榴弾って、アメリカ軍の二世代ぐらい?古いタイプやけど、新しいタイプに更新しないのかな
0503名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 05:50:50.88ID:GtwLg+rQ
>>496
その手の話の「弾薬」は
緒戦から大量消費が始まる高価で維持保守も難しい誘導弾と
敵の大規模着上陸が始まるまで消費自体が無く
かつ安価で保管も戦時中の量産も容易な小銃弾を区別してない

特に、どっかの質問書に書いてたような「一週間〜三日分しかない」って話は
陸自がその期間内に全国の部隊や物資を一つの戦線に集めること自体が困難な以上
(陸に限っては)明らかにあり得ない話だろう
0504名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 11:15:11.41ID:qJO/S64+
室内戦で米軍のシミュニッション使った訓練の動画とか大概チームの誰かは撃たれてる気がするし手榴弾様々
0505名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 12:30:39.33ID:WB7vDmPA0
戦場の誉れはやっぱ擲弾兵ですよ!!!
0506名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 13:49:12.54ID:GtwLg+rQ
米軍いわく延焼や誘爆のリスクがあるかどうかによって制圧方法は変わるそうだし
軍隊が広く配備してる手榴弾の殆どは、破片効果が高い防御手榴弾なので
建物の構造によっては、手榴弾が使えない状況もあるはず
この辺は防御型と攻撃型を切り替えられる新型手榴弾の配備が待たれるところ

あとはたとえば
窓から投げ込むのが難しい2階以上の部屋で
相手が中で待ち構えてることが予想されていて
かつこちら側に退避する空間が乏しい場合
万が一蹴り返されると全滅するので、手榴弾の使用は控えられるかもしれない
0507名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 13:50:22.68ID:GtwLg+rQ
信管作動させてから投げる方法ってFMに乗ってるのかね?
現場がそういうことをやっていたのは確からしいけど
安全管理を重視する軍隊がそういう危険な方法を
オフィシャルに教育してたとは、ちょっと思えない
0509名無し三等兵垢版2020/07/11(土) 22:14:27.90ID:qH7Vgutt
アメリカで三社競作しているのは分隊支援火器だよね
薬莢も大きくてアサルトライフル用ではない?
0511名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 04:12:31.27ID:Wn2JWnc1
3社がNGSW-R(ライフル)とNGSW-AR(オートライフル:分隊支援火器)の2丁セットでトライアルしてたけど

ん?
決まったの?
0512名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 05:56:00.65ID:Gvojlwxf
アサルトライフルにずいぶん大きな弾丸だよなぁ
いわゆるバトルライフルクラスか
0513名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 12:02:56.27ID:SZWfzCeE
つーかいまの米軍に小銃を更新する理由があるのかってぇと微妙だよな
まぁ次世代のための研究は必要だと思うけど、現行でまわってる他国の小銃に比べて格段に優れたところはないけど
これと言って劣ったところもねぇだろ
0514名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 12:16:55.69ID:X9oCZG7L
射程が違うだろ
バトルライフルとアサルトライフルの中間だよ
0515名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 12:28:28.34ID:CirBAbcH
メーカーが同じ物を作り続けるって結構大変だと思うのだけれど。
周りは変わって行くから、変わらない様に変わり続けなければいけない。地味にコストがかかる。けれど主力商品じゃないのでRD費用なんてほぼ出ない。
文書化されていないノウハウを持った人が会社を辞めたり鬼籍に入ったり。どんどん失われていく。
近年別々の会社でMILスペック通り製造されたM4のパーツを組み合わせたら不具合が起きたという事例もあった。
ある程度のサイクルで更新していくのが良いと思うのだけれど。
0516名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 12:35:45.09ID:IIUt7yWF
そういえば結局はバトルライフルに負けるんだな>6.8mm
アフガンとかで射程外から一方的に〜とかの話だと相手はSMLEだのkar98だのだけど、このポンコツにも勝てないという

その辺は光学機器とかのオプションでどうにかするのかなぁ
0517名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:05:02.51ID:DutRCPYs
>>513
国際政治学や戦略学でも最近言われてる話だが米国は対中国ロシアの正規戦に回帰してるとされている中で、小銃含む末端の兵器まで正規戦用途のものに変わっていくのは当然なのでは?
0518名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:06:45.72ID:Af3y8E8T
単に口径がでかい=射程が長いという訳じゃないんで
弾丸の形状や速度低下率を諸々考慮するべき
0519名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:13:42.89ID:ESNq2lhU
>>514
その射程が必要かな、、が問題なんだろATMが有るからなぁ
小銃だけでギリギリの距離を延々と撃ち合うなんてアホの極みだし
0520名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:29:17.23ID:iNw80fz10
すぐあっちにもこっちにもミサイル撃ちたがる奴多いけどそんなん米帝ですら無理だってなっての現状でしょう
0521名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:32:30.54ID:Fh5P3zSK
>>517
むしろ今時なら小銃の開発に注力するよりサイバー攻撃と防御に注力すべきなんじゃw
0522名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:35:44.44ID:Cp1qwqnk
6.8mmはATM使う距離じゃないだろそもそも。
0523名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 13:37:09.58ID:DutRCPYs
>>521
もちろんやってるに決まってるぞ
宇宙軍の創設と編成やサイバー部隊の増強なんて明らかに対中国対ロシア
0524名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:00:16.73ID:GJ8q2ko/
今は、「検問に突っ込んでくる自爆車を止めるための銃」はあまり考えられてないのかな?
50ベオウルフなんかがそのためとも聞いたことがあるが。
0526名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:08:04.42ID:Cp1qwqnk
小銃で車止めようとした旧軍じゃあるまいしな
0527名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:15:19.60ID:+X3IsLEV
>>524
今は時限信管に手放しでONするスイッチ併用して突っ込んでくるだろうから、止められる距離でベオウルフ撃ってる時点で爆発巻きこまれると思う。
走行車両の中からM2ぶっ放すぐらいしか手段がない。
0528名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:23:07.31ID:l5ff2sCf
1.2トンの車がわずか30km/hで走行しただけで運動エネルギーは4万ジュールを超えるもんねぇ。5.56x45mmの20倍以上。質量つおいw
0529名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:24:45.73ID:ESNq2lhU
>>520
兵士一人が戦死したときのコストを考えるとATM代なんて誤差だろ 一銭五輪の時代じゃないんだからな
一般に小銃で撃ち合うなんてパトロール中に襲撃された場合だろ そのママ撃ち合うんで無くて 身を引いてATMだけでなく車載重機やドローンとを使うんだよ パトロールをドローンにやらすとか
小銃同士で撃ち合うのは画になるがバカの極みだよ 戦争は弱いものイジメが基本だよ グーにはパー パーにはチョキをぶつけるのが正しい戦略だわ
0530名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:26:01.63ID:gkZB2IPz
NGSWの6.8mmは中間弾ではなく7.62よりも強力な弾薬になるかもしれない
具体的な仕様は公表されてないけど
ここによれば陸軍の要求を満たすには135〜140グレインの弾丸を3100fpsで飛ばす必要があるそうで
https://www.gunsandammo.com/editorial/ngsw-update-push-68mm-continues/372371
その場合はエネルギーは3905〜4050Jと7.62NATOと比べてもかなり大きい

もし射程やエネルギーが7.62に劣るなら
そもそもNGSWの意義が、弾道性能の向上による飛躍的な射程の延長と
将来の高性能な(ソフト)アーマーに対する貫通能力の確保である以上
7.62を復活させた方がコスパがいいということになってしまう
0531名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:30:09.52ID:sw+bk5hg
携行製の悪い7.62が歩兵のメインに復活することはあるまいて
0532名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 14:31:15.80ID:pSVnNArX0
>>529
現実見なよ
ミサイルもドローンも車両も足りねンだわそれも米軍ですらだ
その他先進国や途上国はどうなる事やら
0533名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 15:31:58.46ID:SZWfzCeE
歩兵直脇の、昔でいうブレンガンキャリアみたいな豆戦車でも分隊に付けてやった方がいいような気がしてきたな
可能ならばドローン化してやったほうがいいとは思うけど
0534名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 15:34:36.32ID:Cp1qwqnk
チャイナの40mm狙撃グレネードランチャーはそれなりにいい回答だと思った。
反動が大きすぎるんで12.7mmで狙撃した方が早そうだが
0535名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 16:32:38.26ID:QXpDvu7O
>>530
5.56mmNATO弾の倍の重さの弾を同等の初速で撃ち出すのか
0536名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 16:45:44.84ID:xcwD5n240
>>530
どんな高圧弾だよ…
110gr弾頭の7mmRemingtonでも20インチ銃身から1100m/sだってのに
そんな実包をパンパカ撃ってたらすぐ銃痛みそうだ
0537名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 16:55:55.63ID:poAYR275
反動もきつそう
やっぱりなくて良いんじゃない?
0538名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 17:00:18.40ID:b9HPfNzm
>>537
だから米国新型ライフルはどれもこれも大型マズルブレーキ付けてるんじゃね?
狙撃銃も作られるかもなあ
0539名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 17:19:57.19ID:tS23Ug+O
どいつもこいつもサプレッサー付きなのも今の比じゃないくらい銃声がヤバいんだろうね
0542名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 20:44:41.51ID:wzhAK1ab
前スレでもあったけど、照井と二見の本で7.62mmのプルパップ、MDR推してたな。

あれどーなのよ?
0543名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 20:54:55.28ID:GHdKSPIt
実績あってよくわかってる強めのタマで、かつなるべく短い銃が欲しければアリなんでない?
0544名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 21:19:06.22ID:GJ8q2ko/
それだったらタボール7だろ?

タボールはイスラエルだ。信頼性は高いはず。それの308ならそれなりにいい銃だろ。
0545名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 22:47:52.68ID:yHGqjD7/
支那のレールガンはどんなもんなんやろな
0546名無し三等兵垢版2020/07/12(日) 23:53:24.85ID:/PfWIsPl
そーいや、アメリカ宇宙軍とかって何やってんだ?
0547名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 00:22:51.07ID:Cr4JVTn3
>>542
良さげな機構だと思ったけどダストテストの結果は悲惨そのものでそのままではとても軍用銃としては使えんわ
0549名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 01:14:30.34ID:+Y99VhQd
ダストテスト系見てるとやっぱり密閉されてる方が強いイメージかな
G36やSCARがこの手のテストに強いのは排莢口周りの密閉が上手いんだろう
見た目AR15なHK416はダストカバー閉めないと悲惨なのはその辺が大きそうだ
0550名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 03:43:37.77ID:LpNMhaRV
やっぱりそうか
いまトライアル・研究中の6.8mm弾は10年前のSPCじゃないよね
308よりもケース大きい弾薬でしょ
アサルトライフルに使えるのかな
海兵隊はそれより小さい6.5mmクリードモアをスナイパーライフルに使うって言ってるのに
0551名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 05:02:03.11ID:vgPWRn1A
>>537
>530の数字を基準にするなら反動は7.62NATOの4〜8%増という程度
反動は運動量なので 弾頭重量 x 初速 だけど
運動エネルギーは 弾頭重量 x 初速の2乗 になる
7.62より軽い弾丸を高速で撃ち出す6.8は、エネルギーに対して反動が小さくなる
戦車砲の高速徹甲弾とかAPDSとかと同じコンセプト
0552名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 08:01:08.17ID:dKSe33M4
AR18系は真のレシーバーはボルトキャリア貫通してるロッドだからね
G36開口部多めだけどそれで助かってる
0553名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 14:49:17.03ID:PWomM9n4
PTRD1941ぽい長バレルの単発狙撃グレネード銃が小隊に1丁配備出来るなら6.8mm採用する必要ないし
口径20〜30mmさいつよ
0555名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 15:57:54.64ID:P45n65dj
>>550
同じ装薬量なら 軽量高速弾より重い弾の方が遠距離まで届くし 命中精度も高い
5.56mmが遠距離射撃に弱いのに懲りずに軽量高速弾の採用は疑問だな
補給やらを考えたら7.62x51半自動メインの小銃を採用した方が良いと思うがね
平和が続いて銃器業界も閉塞感でストレス溜まりまくって新しいトレンドが欲しいのも判るが 少し迷走が過ぎるんじゃないかな
0556名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 16:32:42.70ID:GRLcqNDw
>>555
既に7.62×51を防ぐハードアーマーもあるからなぁ
その程度では満足しないだろ
兵士一人が持てる弾も少なくなるしね
0557名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 16:37:35.11ID:LpNMhaRV
迷走とブームを起こして需要を作り儲けるというのはあるかも
クリードモアと260レミントンに関しては、弾丸重量と空気抵抗天秤にかけると、元になる308よりも途中でパワーが逆転すると
なので308→クリードモアは意味はあると思う
ただそれよりもでかい弾をアサルトライフルに? というのがちょっと
0558名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 16:53:43.97ID:mIjq0KO2
エグゾスケルトンの普及で、将来の歩兵携行火器は異次元の高威力化が図られる
これは小銃史において最大の歴史的転換点になる
同時に歩兵の防護性能も異次元に高度化する
このイノベーションに遅れると、『ターミネーター』で描かれたような、ターミネーターの兵隊と人類レジスタンスの兵隊のような格差にさらされる事になる
0559名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 16:54:34.46ID:BnZ0fp0u
>>555
実際に採用されたCM弾のレシピわからんけど6.5mm弾頭でも7.62mmと変わらない重量の物もあるし空力的には6.5mm前後が一番美味しいらしい
0560名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 17:55:36.25ID:vgPWRn1A
>>555
民間弾薬のチャートだけど、.500ヤード以内なら.223の弾道落下量は.308より小さい
そして6.8の弾丸は7.62より若干軽いとはいえ5.56よりは幾分も重いし
NGSW-Rが想定する有効射程はせいぜい7、800mだろうから
その圏内ではエネルギーも弾道性能も7.62より高いままだと思う

問題はより遠方を狙う機関銃弾としての射程だけど
たとえばここではSIG案のNGSW-ARの(おそらく面目標)有効射程は1200mとある
https://euro-sd.com/2020/03/allgemein/16533/improved-individual-firepower/
反動が5.56並しかないとも書いてるけど、これは同銃が駐退機構を持つお陰かな
0561名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 18:09:59.35ID:MPz82aLu
その辺はタマの長さ重さで断面密度変わってくるんで、
一概に「重いからイイ」「デカいからイイ」とは言えんのよなー
予定している射程内でドロップが小さい方が使い勝手がいい(それより先は知らん)
とかもあり得るわけで
0562名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 21:22:17.50ID:bZQYsoYz
>>553
グレネードマシンガン用の「長い40ミリグレネード」を単発ぶっぱできる
大型ライフル程度の歩兵用火器

これ分隊に二つ用意すれば、残りはグロザでいいんじゃないだろうか
0563名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 21:37:21.26ID:ajtNJLM+0
7.62×51はまだまだ弾頭改良で伸び代有りまくり
0564名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 22:06:58.81ID:PWomM9n4
>>554
十年後にはパワードスーツで立ったまま重火器ブッパしてるかもよ
そうなると火力厨になるかも知れない
0565名無し三等兵垢版2020/07/13(月) 23:18:57.89ID:YFdb5Qqy
パワードスーツの役割が装甲車の全地形化なら結局ドローンのペイロードあげた方が早いのでは問題
犬型というのもあるけど

ちなみに湾岸戦争より前に米軍では無人装甲車の案が持ち上がってたらしい(ボブウッドワースの司令官たちより)
いくらなんでも技術的に無理だろ
0567名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 01:01:48.98ID:lLsF6eII
現状の人間に依存するtタイプの無人兵器は
将来の電子戦や宇宙戦、サイバー戦に耐えられるか未知数な一方
人間に依存しないスタンドアローンな無人兵器は”国家にとって完璧な兵士”であり
戦争抑止を損なう面を国際社会は問題視してる
将来も民主主義が多数派であれば、核兵器並に保有が規制される公算もある
つまるところ数十年先の将来の歩兵はいまだ人間である可能性が高く
それらが今より幾分も上等で安価な防弾装備を着てることを想定するのは手堅いと俺は思う
もし逆に(無人ゆえに)脆弱なドローンが主力になればそれはそれで火器側にとっては儲けものだし
備えるに事したことはないと思う
0568名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 01:23:17.60ID:0xONaBzQ
>>565
むしろドローンはその価値を高めながらも、歩兵と共に戦うそれらはより小型に軽くなっていくと思う
空から火力支援させたいというニーズはあるが、それらは恐らく機動化され精密誘導砲弾を扱う迫撃砲や、常に滞空して小口径爆弾を間接照準で投下する戦術爆撃機に担わせる方が、陸側の負担も小さく安い
0570名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 01:58:56.66ID:JOlvczTY
エアガンヲタ、というかアニメやSF映画ばっか見てると コスト無視しても最新が正義! とか本気で言い出す

だから銃弾で戦うなんてアホw射程長い携行ミサイルあるだろwとか考えちゃうガンダム脳みたいなのが湧く
0571名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 02:13:24.14ID:twwnkvIz
ガンダム脳のやつはミサイル否定派だろ
ミサイル使えない前提の話なんだから
0572名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 08:01:50.65ID:tFB24Ih9
かつての戦闘機に機銃不要論とか
そもそも戦闘機いらない論とかを
彷彿とさせますね
まあ巨艦大砲はなくなったしゲームチェンジャーなカテゴリが出てくるとわからんけど

個人的には40mmマイクロミサイルと4.6mm自衛用マシンガンの組み合わせに落ち着きそう
0573名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 12:12:25.67ID:AFO9EwJZ
>>565
まーずっとアイディアや試作品として出ては消えてるのよねん
カメラとマシンガン積んだ小型の装軌車両とかね

確実な識別が必要なら有線/無線で人間が判断して行動、
ほんとにヤバいやつでいいなら画像認識で侵入者と見なしたものを攻撃とか
0574名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 12:55:26.63ID:ZzWD5F7K
>>565
ハード的には出来そうだから
出来ると思ったんじゃない?
現実では現代にようやくAIが形になり始めた位たが
0575名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 13:20:58.34ID:UGXHs0+g
大量配備されて戦列を組むペッパー君か・・・
0576名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 13:29:48.81ID:3aM3cZQ30
機関銃手は危険過ぎるからUGVに搭載して運用が次世代戦術としてメーカーから提案されてんね
0577名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 13:43:26.13ID:R1NJjD4F
>>569
今は非正規戦や低強度紛争しかやらないから
現状の無人兵器が正規軍同士の戦いで使いものになるかは未知数
正規戦を重視する日本は無人兵器への過剰な投資は避けるべきだし
将来の敵も同様に無人兵器にはそれほど依存してはいないだろう
その分、人員の生残性は強化されるわけだから
将来の”アサルトライフル”の弾薬はそれを見越すべきという話
0578名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 14:08:56.04ID:p3DwG3KD
口数多くてキモイのでドローンやパワードスーツは他所でやれ
0579名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 14:36:14.01ID:ffyhN0xv
遠隔操作のUGVとか信頼性に難ありそうだから思い切って有人大型化した履帯付き装甲トーチカに大口径砲を備えた回転砲塔を装備して歩兵支援に当たらせれば良いのではないだろうか
0580名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 16:53:53.01ID:AFO9EwJZ
なんで「ぱわーどすーつができて、みんなすっごいぼうごするから、あさるとらいふるはきょうりょくに!」で止まるんだろな
レーダーを無効化する粒子を撒き散らしてビームサーベルとヒートホークで殴り合うの開発したら一人勝ちできるやん
0581名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 18:10:37.61ID:KgC/ZjGz
ソ連のAK47が1949年に採用
1950年に発足した警察予備隊(後の自衛隊)は米軍から供与された中古のM1カービン、M1ガーランド、九九式短小銃というww2水準の旧式銃
結局、同レベルの銃が手に入ったのは1964年の64式小銃採用(配備も考えると実質的には翌年)まで待たなくてはいけなかった

つまり約15年間も日本にアサルトライフルはなく時代遅れの銃で戦うつもりだったわけだが、これはなぜなんだ?
AK47は買えないにしてもFALやM14の購入は可能だったろうに
仮に戦争になったら銃撃戦でまともに闘えたのか?
0582名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 18:30:06.92ID:Mz8QsU57
西側というかリーダーのアメリカがゴチャゴチャしてて結局グダグダしてた
0583名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 18:37:24.17ID:/GVGPV6O
そんなん誰がお金払うんだって話で
とりあえず重要なのは機関銃だしね
0584名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 18:39:30.24ID:LNUz7pmz
米軍ですらM14の引き渡しが始まったのが58年、実戦配備なんざ61年以降なのに無茶言うでない
0585名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 18:44:21.04ID:o+/IsdiV
>>581
M14だって1960年代になって急速に配備が進んだ小銃だろ AKが早すぎただけでG3だって1960年頃、FALだって1950年代中頃以降だし

64式は1950年代終わり頃にはすでに開発計画が上がってたものの色々あって開発が遅れただけ
開発の遅延からM14採用の機運すらあったものの同時期に完成した試作型の性能が良かったから
更に時間をかけて不具合の改修、軽量化、分解の容易さなどを改良して1964年に採用された
0586名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 19:04:13.35ID:EjXaFqVH
>>581
AK→至近距離でもなければフルオートでは当たりっこない、当時はバトルプルーフ全くされてない馬の骨。実際その後不具合修正したAKMが登場している。
M1カービン、M1ガランド、99式→前大戦で信頼性は折り紙付き。
0587名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 19:12:59.46ID:xxeQ3h/0
九九式は当時の水準で完全に駄目だぞ?ただでさえ7.7mmと7.62mmの差でガス漏れ不可避なところに、概ね大戦末期の粗製品、
改造担当者によると、韓国軍に交付すると思って改造したんだがまさか自衛隊に回ってくるとは、だと
0588名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 19:15:26.92ID:/GVGPV6O
余所に押しつけるつもりってそれはそれでひどいな
第一朝鮮戦争期ならつなぎの旧軍弾くらいあっただろうに
0589名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 19:43:32.80ID:LAos6xWA
AK47→AKMは低コスト化で欠陥修正ではないぞ
0590名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 20:34:35.41ID:zJT1U9V8
>>587
旧日本軍の末期の粗悪銃vsソ連の最初から粗悪銃
いい勝負だね。

>>589
へぇ。糞重いのを軽量化したり、レートリデューサー入れたりマズルブレーキ入れたりまともな着剣装置入れたりストックの角度変えるのがコストダウンね。
そりゃ知らなかったわ。とっても珍しい知見だね。
0591名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 20:36:50.64ID:vJtX1hv8
>>588
英国の.303と同じ弾だから英国から貰えば良かったんや
0592名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 20:56:26.14ID:o+/IsdiV
>>590
AK-47は極初期を覗いてレシーバーを切削加工によって製造していた
AKMでは全部ではないがプレス加工を広く導入して軽量化と生産性向上を達成できた
同時に多数の不具合や改良が施されている

改良型という見方も低コスト型という見方も間違ってはいないと思う
生産性向上と低コストはイコールであるとは必ずしも言えないけども
0593名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 21:52:37.08ID:KgC/ZjGz
AK47の初期型が完璧な銃でなかったって点には同意するとしても
仮に銃撃戦になった場合、九九式短小銃やM1カービン、M1ガーランドでAK47を持つソ連兵と戦えたんだろうか?
0594名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 21:54:55.25ID:0szaDr33
ドイツのエンジニアによって開発されたコールドハンマー鍛造プレス

冷えた鉄を叩き出す冷間鍛造プレスは現在、工具鋼の製造では主流であるが割れやすい
この専門家をソ連は捕虜にして技術協力させた
かれはヒトラー総統から鉄十字章を、スターリンから労働英雄章をもらった人物となった
0597名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 22:33:41.82ID:vJtX1hv8
>>593
地上戦なんて戦場の女王様…大砲次第だろ 歩兵の持つ鉄砲なんて弾さへ出れば何でもいいんよ
機関銃の支援下で地形を利用して近づいて 手榴弾を放り込むのが歩兵の仕事だし 鉄砲は御守やし
0598名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 22:47:53.97ID:KgC/ZjGz
>>597
1950年から15年間の間に増強されてたとはいえ警察予備隊(自衛隊)の大砲戦力ってそこまで十全なものではなかっただろ
アメリカ軍が参加した朝鮮戦争やベトナム戦争ですら大砲ではなく銃撃戦による死傷者は無視できないレベルでいた
(だからこそM14からM16に変えたわけだし)
となると、AK-47と九九式が直接戦う可能性は考慮されてなかったとは思えないし、それを軽視してた根拠があるなら逆に知りたいんだけど
0599名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 23:17:56.81ID:vJtX1hv8
>>598
1ドル360円 ともかく金が外貨が無かった、、コレが全てだった
無資源な国だから 米国に安全保を押し付けてでも 雑貨でも何でも輸出して稼がないと生きて行けない国だったからな
六十式も六一式も六二式も六四式も日本に合った装備を、、なのは建前でともかくドルの流出を減らすためだった
0600名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 23:24:38.44ID:LNUz7pmz
ない袖は振れない、に尽きるのよね(´・ω・`)
タダかタダ同然で貰えるお下がりか、国内でどうにかするかの2択しかない
0601名無し三等兵垢版2020/07/14(火) 23:53:43.50ID:xxeQ3h/0
それは大前提だよな。戦後日本の国体として軍事関連が一番後回し、まずは復興ってのは当然だ。
しかしMG3は別格にせよ(ベルト化九九式でも62式よりはマシだった気はするが)
小銃でもBM59Eあたり見るに、用兵側に見識があれば手に入る資源でもう少しなんとか、という気はしないでもない。
米海軍がクリップ給弾のまま.308に改造したガーランド使って2000年頃まで日本の射撃場で訓練してたってのが出たのはこのスレだったっけ?
0602名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 00:48:52.79ID:24Zt5zN1
FALなんて世界中で使われて御世辞にも裕福とは言えない国もあるし戦後日本でも流石に買えると思うんだけどな

外貨が惜しいとか国防は国産銃でってのはわかるが64式作るならFALカービンに二脚と減装薬で良かったんじゃね?って思うわ
0603名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 00:51:06.24ID:gZCRhdgF
>>593
当時の価値観からすれば、少なくともStg44の活躍は知られてただろうし
AKに対して大きな不利を感じてたかもしれない
日本としても西ドイツも採用したFALが欲しかったはずだし
結果論だけど64のことを考えるとFALを採用しとくべきだった

でも今は西側は近接戦闘でも殆どセミオートしか使わなくて
現代の価値観からすれば、AKのフルオートが有効な状況は限られ
またM1カービンでも現代戦は戦えなくはない
99小銃はともかく半自動小銃が十分なら、銃撃戦の戦果にそこまで影響はなかったんじゃないか
0605名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 00:58:06.84ID:+kAgtrqC
というか戦中の米軍兵器で完全に統一できればよかったんだよ
一世代くらい前の相手となら戦える
それでもっと落ち着いた環境で自力開発すれば国産銃だってもっとマシなものになった
0607名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 01:19:00.51ID:gZCRhdgF
米はM14に更新しつつあったし戦時中に大量に作られた銃は
50年代には相当数余ってたんじゃないのかね
島国とはいえソ連の隣にある日本が99式を使うほど
供与してやる銃が足りてないってのはおかしい気がする
0608名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 02:30:17.74ID:u2FuAM3X
>>603
日本が間違えたのは64式を採用して固守した事だな 7.62mmに固守したのが六四式の不人気の原因なのだろ、308を使った突撃銃で成功した銃は一丁も無かったからな
M16は1960年から配備されていたんだから M18を採用するかM1カービンを5.56nmmで作るかしていたら良かったんだよ 
少なくとも六四式の軍用銃の本質を忘れた様な不具合は出ていなかったはずだよ
最も 未だにM1/5.56を使っているかも知れんけど
0609名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 04:00:31.21ID:SPh7DpdI
なぜ64式失敗論に固執してるのか知らんが初めて作った国産アサルトライフルとしては十分だろ

M16がアメリカ各軍に手広く配備され始めた頃には64式はほぼ完成してるし今までの経験やフィードバックを全部捨ててよくわからないライフルを採用するほうがリスキー
兵士の取り扱いや弾薬の問題も多分にあるが初期のM16のトラブルなんてよく知られてるだろ

ついでに62式機関銃と使用弾薬の不一致による弊害も考慮しないと
0610名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 04:10:25.53ID:QAITn+mD
1950年って日本人と海兵隊が殺し合いしてたほんの5年後だぞ
その残党に最新鋭のライフルなんか渡すわけないだろ
0611名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 05:17:39.56ID:K8N4yIlM
結局自国生産には供給が〜云々以上にプライドみたいな話や国内産業の活性化的な話が主に関わってくるわけで。
質がどうのこうのより作れますよアピールが強い。

実際アメリカ様抜きの自国供給だけで日本が他国と全面戦争するとかほぼ自殺行為でしかないし。

現状じゃ戦争とか起こる訳がないってのは一般人〜新式小銃の開発者まで広く潜在意識として持っている訳で手抜きになってもある意味仕方がない。
0612名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 07:50:26.77ID:DDbux5WV
一番不思議なのは、なぜ銃器開発の才能というのはこうも偏るのか、だなあ。
ブローニング・カラシニコフ・FN・IMIが突出しすぎている。過去ではチェコも。

日本だって人口はあるのに才能がないとしか言いようがない。
フランスもイギリスも大人口と軍事の伝統があるのにあれだ。
アメリカさえも、M1カービンは評価できるがそれ以外は欠点が目立つ。
中国は弾薬さえ独自にやり、超人口の才能を集めているだろうに目立たない。
ましてインドやブラジルなんて大人口と戦争の緊張はあるのに存在感ゼロ。
0613名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:15:53.04ID:54o0LG3T
戦後国産スレによると、
> 因みに62式開発当時の日本だと、m60は高度な合金鋼をつかってるのでライセンス生産出来なかったそうな
だとか、
> 1970年くらいにおけるm60ユニットコストは589ドルで、単純に360円をかけて212,040円(当時のトヨタカローラは44万円くらい)
> 国家公務員初任給36,000円で割ると大体6倍分くらい
> これを現在の初任給186,700円を使って換算すると112万円くらいか
> (因みに2000年度だとm60は48万円くらい、カローラは160万円くらい)
との事なので、1960年台だと技術は無いけど外貨を減らしたく無い!というところのようだ
1952年だと日本全体としては10億ドル持ってたらしいけど、多いか少ないかよくわからん
0614名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:20:00.28ID:K8N4yIlM
日本とかイギリスは何もかも規制強すぎるから才能出せないんだろ
才能は練習で引き出すもの
例えば射撃の才能あっても日本じゃまず才能あるかどうかすら試せない
銃工の才能も銃に触る機会すらない国じゃ全く出せない
0615名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:24:11.30ID:cexCKcs2
左翼・共産が台頭してた時代の国防に回す予算や研究の話しても溜息出るだけだぞい
直接の人殺しの道具の銃はともかく輸送機のC2でさえ酷い事にされたのに・・

爆弾と角材で警官殺してた連中が国防徹底的に邪魔してたとかマジ地獄の時代
0616名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:29:36.51ID:FNkzb6+D
マジレスウヨも大概やけどな。
中ソの脅威なければ今頃下手したらアメリカの植民地になっててもおかしくなかったわ。
0617名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:49:26.08ID:r/zcNOwy
>>616
中ソシンパのアカ野郎がアメリカに
巣食ってないならそれほど深刻な
問題もないのでは?

瓶の蓋論消散するまでどれだけ時間が掛かったよ
0618名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 08:56:31.08ID:3IxtlxgK
>>612
アメリカの評価低いけどブローニングもハイラムマキシムもアメリカ人だろ
0619名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 09:04:10.59ID:r/zcNOwy
ホチキス氏はどう言う扱いになるんだろ?
ルイスガン作った人とかも
0620名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 09:17:03.28ID:MLTVMsAr
銃の設計者になると・・・「人殺しの道具を作った!」と恨みを買いやすい

銃って各種機械と人口比で比較するとそれほど種類が多くない、頻繁にモデルチェンジしない=銃設計者の仕事はそもそも多くない
(工場の製造装置とかだと工場毎・工程毎のオーダーメイドだったりするので設計者としての仕事がかなり多いし、
車だと数年ごとにフェイスリフト、10年もすればフルモデルチェンジしたりするので定期的に仕事がある)

カラシニコフ→共産主義国での設計業務だから頑張ったところで給与変わらん
ブローニング→ウィンチェスターと契約金の支払いでモメる、M1911・BAR・水冷式機関銃の製造権利を格安で売ってしまう
マキシム→銃の設計は片手間で多種多様な機械を設計していた

恨みを買う上儲からない。これじゃ銃の設計なんかする奴はアホだね。
0621名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 09:29:19.08ID:MLTVMsAr
>>616
ありえない妄想。

ヴェノナ文書によるとルーズベルト、トルーマンはソ連に篭絡されていた。
https://ironna.jp/article/10455?p=2
旧日本陸軍も赤化していた。つまり太平洋戦争は赤vs赤の戦い。
太平洋戦争以前は日米は通商もしていたし比較的関係は良好、理由はこの二か国が組めば太平洋を支配できるから。
ところが赤のせいである意味で同士討ちさせられる。
そして太平洋戦争でボロボロになった米軍はさらに朝鮮戦争、ベトナムでさらなる大量の犠牲者を出しその上敗戦。
あれ?米軍は圧倒的な物量があるから強いんじゃないかったの?北朝鮮・当時の生産能力の貧弱な中国や、ベトナムごときの物量に負けるの?
あららおかしいね?これらの戦史を読み解くとそこかしこに議会やホワイトハウスから米軍の勝利を邪魔するような命令や指示がなされていたことがわかる。

ナチスにしたって元々は反共であることからアメリカは支援していた。
本来ならばナチス+アメリカ+ナチスの支援してたバチカン+イギリスの反共同盟によってソ連が叩き潰されるはずだったが、
いつの間にかナチスが枢軸になりソ連はイギリス、アメリカと共に連合国に。あれれ?
第二次大戦の真の勝者は戦後に影響力を伸ばしまくった共産主義勢力という訳。
イギリスなんかは世界中の植民地を失った真の敗者だね。

アメリカが日本を植民地に?できたわけがない。
日本を植民地にする可能性があったのはソ連だけ。
0622名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 09:31:46.12ID:8bDleu+d0
悪いのは7.62×51じゃない
7.62×51を扱えるレベルのアサルトライフルを作れなかったから悪いんだ
21世紀の次世代は大口径、やっぱこれだねぇ
0624名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 09:54:54.33ID:1N9U4aHe
>>622
これじゃないだろ
デカくて重く負担の大きい7.62×51は廃れるしかないよ
NGSWで真っ先に割を食う存在だろ
0625名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 10:01:16.32ID:+kAgtrqC
>>612
戦後日本は銃規制と競合不足の中で手探りだからしょうがない、戦前はむしろ善戦してる
89式は手堅いけどそれ以外ははっきり言ってきついな
中国や南アフリカはよくわからないがそこそこうまくやってるらしい
famasとl85については、初期の小口径がAR以外変なの多すぎたから…
インドは造兵局に極端な問題があるそうなので救えない(だからって何で小火器すら作れないんだ?)
堅実に作ればまず問題のない性能のものができるけどクリエイティビティ発揮すると珍兵器になってしまう
そして珍兵器の一部が新たな名銃になるってのが銃業界だから何とも
0626名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 10:02:30.32ID:/zdbbjSf
西ドイツがFALをG1として採用したのが1956年
東ドイツがAK-47を採用したのが1957年
国分断されてるわりには比較的早い時期にアサルトライフルを入手してる
0628名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 10:50:04.56ID:MLTVMsAr
>>626
西ドイツは共産主義との最前線なので当然。

日本はソ連に北方領土を占領されたが、これはアメリカ・イギリス絡むヤルタ協定に基づくものなので
あらかじめ取り決められていた事。それ以上の侵攻、つまり北海道侵攻等が起こる可能性は無いわけではないが、
海を隔てている分困難だし、東ドイツが西ドイツに攻め込む可能性よりは低かった。

太平洋戦争や広島核投下等は悲劇的に伝えられているが、被害の度合いで言えばナチスvsソ連の東部戦線や
ドレスデン爆撃の方が凄惨で、広島の核よりもドレスデン爆撃の方が被害者が多かった可能性すらある
(戦時なので両方とも正確な死亡者統計と言えるものはなく推測)
更にドイツは米兵とソ連兵に首都まで侵攻されて女共はことごとく荒れ狂った兵士達に・・・
今のドイツ人ってロシア・アメリカ人の血を引いた奴が相当居るのではないか?
なので東ドイツの方が遥かに危機感が強かった訳だ
0629名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 11:00:08.81ID:MLTVMsAr
あと>>593から続く話題の事だが、

そもそも警察予備隊は朝鮮戦争で日本が手薄になっちゃうから、
マッカーサーが「自衛くらい自分でやんなさいよ」という要請で渋々作ったようなもん。
日本側は本気で「自国を守る軍隊を作るんだ!大日本帝国軍の再来だ!」なんてことは露ほども思っておらず、
戦争や軍隊に対してはネガティブなイメージが支配的で経済復興だけに注力したかった。
日米安保自体、「自国防衛とかめんどくせーし。前大戦で負けたし駐留米軍にこのまま守ってもらおーぜ」ってなもん。
そういう組織に「銃が古い。粗悪だ。」とか文句をつけるのはそもそも警察予備隊への理解が足りない。
「最初からやる気がない」でFA
0630名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 12:33:50.00ID:DiMTN6c9
>>603
64式は減装弾前提で海外派兵を要請されても減装弾なんで。って断れるようにしたかったからだろw

昭和の頃なんか自衛隊の海外派兵なんてタブーだったからな。
0631名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:13:32.48ID:GgfvnKOm
日本でも赤狩りを徹底してればベトナム戦争に自衛隊派遣されてたかもな
64式とAKの戦い見たかった
0632名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:23:32.65ID:iFOrmzGX
>>631
それやったら日本で内戦。
ベトナムに行く手間が省けたよw
0633名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:37:48.67ID:+kAgtrqC
アメリカですら負けるんだから本当に負けるぞその戦い
韓国は実際行ってたが結果はあの通りなわけで
0634名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:40:50.46ID:Dag1acZ6
やめとけやめとけ
お隣が「ライダイハンはイルボンの犯罪ニダ」とか言い出すのがオチだ
0635名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:41:07.63ID:ZxuQ2uVN
74式小銃(ガリル国産化)ってオチがなんとなく見えた
0636名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 13:47:26.91ID:2DVygdoh
降伏がもうちょっと遅れてソ連が北海道まで進出してたら
”国内”でも64とAKの戦いは見られたかもね
0637名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 14:32:02.97ID:SvwPdNjP
1953年、中国がモシンナガン国産化
わずか3年後ak47を国産化してるにも関わらず
さらにsksまで国産化してるのはどんな意図があったんだろ
いらなくね?
まだ当時はアサルトがセミオートを凌駕するとは考えられてなかった?
0638名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 14:38:58.73ID:y5N4f6A5
最初はアサルトライフルがあんなにうまくいくとは思ってなかったようだな
作ってみたら出来たし、出来もいいんでそっちを本命に
0639名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 14:50:19.70ID:ZxuQ2uVN
当時の中国的に、アサルトライフルの弾薬コストが怖かったってのはネタ抜きであると思う
0640名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 14:51:05.09ID:r/zcNOwy
>>632
内戦、状態だったらあっさり敵性分子を殲滅出来るだろ
0641名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 15:08:41.03ID:MLTVMsAr
>>631-633,636,640
60年代なんか戦争なんか御免だムードで一杯で
国内では「ベ平連」とかの反戦運動で一杯だよ
政府自体が経済復興第一で戦争なんかする気が全くない
時代背景を考えた方がいい

>>637
SKSは国産化していない。
SKSとAKの機構をチャンポンした独自小銃が63式自動歩槍。
ソ連と険悪になったからそのままコピーできなくなった。
AKMのコピーっぽい銃も作ってるが、あれも中国が独自にプレス化した。
更に独自の81式もその後に開発している。
0642名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 15:16:25.99ID:r/zcNOwy
>>641
本当にそうなのか?て事なんだが。
まあ上の瓶の蓋論なんてのを思い出すべきかと思うが、
一番軍事化を「嫌がった」のは太平洋でソレナリニ
痛い目に合わされた米国(…帝国はモット痛い目に

アメリカが仮に日本の参加が必要と考えてたら
…まあ色々と手伝ってたら…世論まあ空気も相応に
違ってきたと思うよ
0643名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 15:47:34.32ID:7aGaETAb
ベトナム戦争でアサルトライフル全盛になったのは
ジャングルの中で近距離の咄嗟戦闘が多くなったから必要とされたのでは
射程よりもフルオートの火力と銃本体の軽量化、取り回しが重要視されたが

あの時代の米ソ代理戦争がベトナムじゃなくアフガニスタンで起こってたら
山岳地帯で長射程が重視され、M-14はバイポッド、スコープ追加
AKは命中精度が低いことが嫌われて、シモノフカービン復権とかなったかもしれんぞ
0645名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 16:05:29.68ID:oYMGWjBX0
異様な大口径銃は運用者にスゲー嫌われる
0647名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 19:11:32.03ID:2q5cPucz
>>645
重い長い弾少ねの嫌われ3拍子揃うからね
バレットM82と2〜30kgの荷物持って山歩けなんて言われたら誰だって嫌だからね
0648名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 19:54:00.45ID:4rkZP12Z
米陸軍はM2010とM107から同じ会社のライフルに段階的に切り替えるっぽいな
海兵隊も変更する予定だから近い将来米軍から.50の対物ライフルは消えるまではないが相当減るだろう
0649名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 21:17:50.70ID:/zdbbjSf
>>645
異様とまでいわなくても小口径と大口径が戦うと同じペースで撃ち合うと大口径側が一方的に弾切れしちゃうんだよね
命中精度なんて大差ないし弾がでかいと携行数が減るから
0650名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 21:24:51.08ID:r/zcNOwy
>>649
同じペースで撃ち合うような戦場じゃなきゃ良いんじゃない?
0651名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 21:44:40.69ID:SPh7DpdI
その発言はWW1以降の近代の歩兵装備の歴史そのものを否定すると思うんだが
0652名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 21:47:52.21ID:r/zcNOwy
>>651
ベトナム戦争での持ち運び弾数とか?
アフガニスタンみたいな開けた所が
戦場の場合は意味あるのかと
※しかも相手の方が高地から撃ち降ろしたり
0654名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 22:49:58.62ID:SPh7DpdI
>>652
時代が下るに連れて主力小銃は小口径化し命中率や携行弾数、軽量化、それらから生まれる戦闘能力を確保してきた
アフガンのようなイレギュラーな戦場で問題が出てきたもののこの思想を根本的に揺るがすほどの事態には至ってない
軍隊は木を見て森を見ずというわけにはいかず、適材適所をなすように対物ライフルやマークスマンライフルなどが使われている

つまりは何事もバランスが大事ということだな
0655名無し三等兵垢版2020/07/15(水) 22:58:18.23ID:r/zcNOwy
>>654
ボディアーマーやソフトスキンとは
言え車が普及してそれなりに抜ける
銃も必要になってるような。

携帯数なら短い9mmなり80年代末期に
試作されてたPDW弾でも良いけど
廃れてない?
0656名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:30:25.98ID:BiQ0yv1V
ライフル弾を多少大型化したところでどうせ車両止められないし
PDW弾とか5.56mmでも不足してる射程をもっと削減してどうすんだ。
0657名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:35:59.42ID:PQ3lmXYW
支援火器は別として一般の小銃にそこまで攻撃性能(射程)はいらない
小銃は敵が近づきすぎたときのためのものだから
ソ連みたいに支援火器と小銃で弾薬を二本立てするのが補給以外では最善だと思うよ
分隊でそこまでする必要があるかはまた別として、小隊クラスならその方がいい
0658名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:39:52.03ID:guVHiJyB
>>655
9mm、4.6x30mm、5.7x28mmは貫通力や弾道に問題があり射程も小さすぎる
その上、既に5.56mmが普及した西側の軍隊の小銃を置き換えるほどのメリットもないだろ
ニーズを満たしていない拳銃弾やPDW弾をすでにある程度ニーズを満たしている小銃と置き換えるなんて愚の骨頂だろう

装甲車や車両に対抗するために現用小銃を置き換える必要性は必ずしもなく、
機関銃、対物ライフル、グレネードランチャー、無反動砲、ロケットランチャー、対戦車ミサイル等で対抗できる

セラミックプレートの防護箇所は限定的でありそれ以外に命中する確率も少なくないため現用小銃で対抗は可能

対物ライフルやバトルライフルは用法用量を守って使う分には極めて有効だが既存の小銃を広く置き換えるほど有用というわけじゃない
0659名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:42:57.71ID:0FnhwKyx
6.5になるか6.8になるか知らんが5.56から変更は既定路線だろ?
0660名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:49:33.68ID:PQ3lmXYW
これだけ時間かかって規定ってことはないだろ
反動も強くなるしm855a1より超高圧みたいだし仮に採用しても万能弾薬とはならない
というか5.56自体を完全に置き換えるのは多分無理
今の海兵隊は熱に強いAR+GL+SMAW(だっけ?)の予定だったはずで火力的にはこれで十分
大口径DMRを追加することは考えられるがそれを分隊全員に配る意味はない
小銃なんて戦争じゃ自衛とCQB以外大して期待されてない
0661名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 00:57:56.42ID:BiQ0yv1V
>>659
米が中間弾薬何年間ウダウダやってるとおもってる。
選考やっては置き換えるコストを考えて見送りを繰り返してる。
どうせ5,56mmの更なる改良とかでお茶濁すのが目に見えてるよ。


というか.280ブリティッシュ蹴った米は英に謝るべきだと思う
0665名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 03:31:05.45ID:kUMtYQS1
そうなんだよね
260とか6.5クリードモアをNGSWに使うのかと思ってたら、308よりでかいケースの弾だった
それでアサルトライフルは無理じゃないか
SAWとGPMGの一本化ならいけそう?
0666名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 03:37:17.16ID:ta3b7koW
DMRやLMGのリプレイスで終わるんでないかね
0667名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 03:38:06.85ID:jm8D4F9z
マシンガンや偵察部隊のスナイパーライフルに使う弾としては、一般ライフルマンが持つアサルトライフルやバトルライフルやマークスマンライフルとの両立は無理ってことなんだろう
0668名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 03:51:28.99ID:4ffCTGNt
>>665
6.8は7.62よりずっとエネルギーが大きいけど反動は同等という話
NGSW-ARの案にはリコイル機構で5.56並に低減してるものもある

知っての通り現在はアサルトライフルでフルオートを使うことはあまりない
セミオートなら反動が問題にならないわけではないが
小銃弾としての5.56のアドバンテージは主には弾薬の携行性の高さだった
6.8も弾薬は軽量化されてるんで、アサルトライフルとして使えないことはないと思う
0669名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 04:06:40.51ID:PQ3lmXYW
マズルブレーキじゃなくリコイル機構ってことは連射したら意味ないパターンかなクリスVみたいな
使えるは使えるけど、撃ち合いはともかく制圧での連射はそこそこ重要だからな
特に今は軽機を捨てて小銃一本化する流れだから
セミオートでも制圧できるけど使いやすさ考えたらレートリデューサーがあった方が良いことになりそう
0670名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 04:10:57.63ID:15BjlV4x
>>665
>260とか6.5クリードモアをNGSWに使うのかと思ってたら、308よりでかいケースの弾だった

SIGの.277FURYは別名6.8x51mmと呼んでいるからケース長は同じでしょう。
https://www.thefirearmblog.com/blog/wp-content/uploads/2019/09/DSC_0075.jpg

GDの277TVCMはここによると7.62x51mmよりやや短いが太いらしい
https://www.military.com/daily-news/2019/10/27/inside-armys-quest-revolutionary-new-bullet.html

テキストロンのは7.62x51mmよりOALはやや短く写真だと少し細く見える。目の錯覚かもw
https://images01.military.com/sites/default/files/styles/full/public/2019-10/6-8-mm-cartridge-textron-1800.jpg
0672名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 06:21:24.25ID:iU+GfCt5
>>658
7.7mm弾を置き換えられなかったイギリス軍、
あるいは戦後7.62mm弾を直ぐに置き換えられなかった
アメリカ軍みたいな話をしてるのか?普及云々の
話って?後者はNATO軍に大きな迷惑掛けたけどな。
結局旧日本軍言うかしょせん機関銃がメインで
一般兵が6.5mm持とうが.303弾系統を持とうが
別にどうだって良いと言うべきか
0673名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 07:13:47.21ID:Q73G9fVw
弾薬を全部更新すると言ったら誰でも反対する、膨大な予算は他に使いみちはある

M16が新弾薬で採用されたのは空軍、しかも当初は議会は認めた予算は8500丁
カーチスルメイ大将が8万丁買え、陸軍も採用しろとせまったが
ケネディ大統領が、止めろと叱責してしばらく沙汰止みになった
けちけちなんだよ
0674名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 07:16:05.38ID:iU+GfCt5
… .280 Britishしとれば良かったんニ(おのれアメリカふぁーすと!
0675名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 08:05:03.96ID:4yEu4B5M
一般兵が無能で盾と弾幕張る役割ならなんでもいいってことかな?w
0676名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 08:16:39.01ID:iU+GfCt5
弾幕貼るのは弾の無駄!(血走った目で
0677名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 08:20:19.21ID:B+8q5y2O
m16/5.56x45mmへの更新は10年たたずに変えんのかい!とかじゃないの
逆にngswの更新が失敗すると米軍は通算して60年近く前の歴史上の遺物を使い続けることになんじゃね
米軍のエラいさんもはやいとこ変えろよ?まだ変えてねーの?とか会議で言ってたみたいだし
議会もIAR更新要望にてめーらまた同じ様な物買うのかよ?ngswとかやってんじゃん?ちゃんと考えてる?とかストップかけたし正念場じゃね?(かなり独自解釈あり失礼)
0678名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 12:26:30.14ID:C+N40sJs
アサルトライフルのフルオートっていっそ廃止ではいいんじゃないだろうか?
必要か?
0679名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 12:59:52.02ID:EGqW4dTn
歩兵のお仕事にはライフルはイランのや、前大戦でSMGが大増産されたのが証拠やな
その前は独逸はカービン銃だし日本も短小銃を支給していたから小銃の射程は気にならなかった様だろ
米国以外の国で切実に自動小銃を求めたって話は聞かないしな、
現在でも一番人気はM4カービン…軽くてコンパクトで持ち運びと取り回しの楽な鉄砲だろ
AKは強力なSMGと言われてるし 弾も拳銃弾に毛が生えた程度なのに変えてるし
強力な威力の新弾薬、、なんてのは一部の利権屋とマニアの戯言だよ
ここ迄AR系がのさばるとマニアは面白くないし 業界は安値での叩き合いしか出来ないから、、新弾薬でワンチャンスを、、やろ
0680名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 13:33:22.17ID:PQ3lmXYW
軽くて反動抑えたまま威力射程だけ上がるなら需要あるけどどう考えても限界はある
銃の側が反動抑制や高圧対応の進化できても今の小型軽量ライフルみたいなのは諦めざるを得ないし
マズルブレーキは小銃には色々厳しいからな
グレネード付きライフルのほうが火力も汎用性もあるよ
0681名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 13:42:13.24ID:PQ3lmXYW
逆に中口径弾を使うならセミオート前提で全員DMR状態が一番なんだよな
弾薬重量もバレル強度も抑えられる
上がった射程は支援火器に比べて攻撃力に大して寄与しないし近距離戦闘は不利になるが射手全員に猛訓練を施せばそこは補えないわけではない
どうせ射撃が下手なら射程があっても意味ないんだし
0683名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 15:09:23.02ID:eUTXggiN
>>679
そのカービンや短小銃の射程がどんだけあったか知ってるのか
Gew98よりは短いからKarってだけで98Kでも銃身長600mm、フルサイズのライフル弾使って有効射程は500mとかだぜ
0684名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 15:09:26.44ID:HYKP83xm
信頼性も上がり、5.56mmでフルオートも制御可能な今のアサルトライフルなら、分隊支援火器を無くすというのもありかな
重い銃より、みんながマガジンを2、3本多く持っていくほうがいいんじゃないか
0685名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 15:25:25.96ID:ZAZBjGy6
四角断面の銃弾開発すればみんな解決、はい終了!
0686名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 15:33:26.19ID:pyA1pLHr
>>684
それだと分隊支援火器相手に不利じゃないか?
0688名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 17:57:13.03ID:BiQ0yv1V
>>684
それがM27だろ。
近距離では弾幕はパワーって状況も増えるだろうから
ミニミはまだまだ現役だろうけど
0689名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 18:11:06.67ID:dfr8EuWN
>>593
別になんの問題もないだろ
むしろうまくアウトレンジできれば一方的に叩ける
なんにせよこのレベルの兵器の性能差なんて目くじら立てることじゃないし
0690名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 18:28:25.91ID:4ffCTGNt
>>684
機関銃手は何秒おきに何発撃つとかUの字に振って撃つとか
小銃に無い戦技を沢山学ばないといけないし
フルオートが基本だから小銃とは勝手が違っていて
自衛隊や米軍じゃ射撃が上手い者を機関銃手に任命するけど、それでも多くの人は小銃より難しいという
だから機関銃型の小銃を分隊全員に配備してSAW一丁分の代替にもならないと思う
そもそも普通のアサルトライフルはヘビーバレルじゃないから
携行弾数増やしても持続射撃能力は変わらない
89も64もただ二脚付けただけだからRPKとかには及ばない
0691名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 18:29:02.30ID:47lDXwR8
結局64の全員軽機思想におちつくんだよな
0692名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 18:33:49.62ID:4ffCTGNt
64はただ二脚付けただけの自動小銃でしょ
本当の軽機型小銃というのはFALOやRPKのようなものを指す
0695名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 19:39:00.96ID:sDsrYYjX
フレシェット弾がうまくいかないというのがいろいろと残念だな。
小口径高速弾の延長でも、遠距離狙撃弾でも。
0696名無し三等兵垢版2020/07/16(木) 19:53:53.69ID:+5kzm2Q4
外乱受けるんだからしゃあない。
鉄芯のがまだ汎用性がある。
0698名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 01:55:58.12ID:gBl77CpE
6.5ミリどころか338ノルママグナムの軽機関銃MG338が正式採用されてるのを忘れるな
0699名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 03:53:03.58ID:tQQifDj3
アサルトライフルと機関銃の中間となるアサルトマシンガンが望まれてるのではないだろうか
0700名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 06:30:45.58ID:VcHguua7
重くなるので全員に配る必要はない
IARにフルオートでオープンボルト機構と交換バレルをつけて火力班(分隊の中の三人組)用の火器にしたらいい
0701名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 06:44:40.05ID:WuWyE16P
元々のIARの要望がそれ(100rdのマガジンをフルで撃てるくらいの発射性能)でしょ
だからH&K以外はLMGに準じた性能のライフルを提出したのにIARにオープンボルトなり銃身交換機能付けたら意味なくないか?
0704名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 13:17:03.14ID:yvThVXmv
厨二病患者は身長よりデカイ剣や鉄砲がカッコイイからと持ちたがるんだよなァ
鉄砲もひたすら大砲みたいなデカイ弾なヤツが大好き
0705名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 14:18:48.73ID:bgw/6Qxy0
対物ライフルとか大好きだもんな
その割に何故か7.62×51より5.56×45の方が好きだけど
0706名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 14:58:00.29ID:B/yoI8J8
好きなのは「大威力」の7.62×39じゃ無いの?
5.56mmだとマンストップするには5発必要〜とか、なんか別の世界の話とかよくするじゃんアイツら
0707名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 15:00:52.98ID:VcHguua7
アサルトライフルスレッドなのが悪いよ
銃剣スレがあったらスプリング式銃剣の話をするのと同じ
個人携行火器総合スレッドに変えよう
0709名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 16:01:14.40ID:tQQifDj3
5.56mmは数百メートル離れるとやや強い拳銃弾ぐらいのパワーしかないらしく
防弾チョッキで防げちゃうみたいだよ
そこらへんの事情も大口径化の流れに関係してる
0710名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 16:19:43.54ID:jyAZmdK6
多分4、500mまでなら普通のIIIAのソフトアーマーは抜けると思う
ただ最新のは中距離だと抜けないって話も聞く
0711名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 17:48:41.00ID:jDFDE+Bi
7.62mmカコEEE!! 338サイキョオオオオオ!!! な人ときどき湧くよね
0712名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 17:56:41.15ID:gXhNGWox
>>709-710
一応米軍曰く、1000m先で7.62mmボール(M80?)をストップするケブラーボディアーマーでもM855A1なら抜けるそうな(それ以上の距離でも抜けるらしい)

でもこれってNIJ規格だと、どのタイプに相当するんだろう…
0713名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 17:59:44.10ID:gXhNGWox
>>712
英語の読み方を間違ってた
7.62mmボールを止めるように設計されたボディアーマーを1000m先でも貫通したって言ってたわ
0714名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 19:47:55.66ID:bgw/6Qxy0
逆に言うと7.62×51は弾頭を改良したら何処まで進化するんだ…と言う恐ろしさがあるな
0715名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 20:34:21.24ID:jyAZmdK6
ソフトアーマーのIIIAからハードアーマーのIIIまでの間が大きすぎるよな
0717名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 22:14:39.97ID:Qo647mFQ
>>714
とりあえずネックダウン化するとか、7.62ミリのままでも鋼鉄弾芯にして中を空洞にしたりして弾頭の軽量化をしてみたいよな
どのみち今どきバトルライフル弾に対装甲能力までは期待してないだろうし、対人用途に特化した弾頭にしてもいいと思う
0719名無し三等兵垢版2020/07/17(金) 23:20:12.00ID:tQQifDj3
単に弾数を増やせばいい、二脚を付ければいいって問題じゃないと思う
次世代アサルトは現状のM4カービン級(3kg以下)の重量でありながら
火力はミニミ並み(ARの10倍以上)が求められてるんだと思う
0720名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 00:50:51.49ID:rS9kBgha
んなわけないだろ、軍はそういう考えをしない。
7.62mmとミニミを縮小したいとは思ってるはずだが。
ライフルマンに過大な要求をするわけがない。
いま目の前の課題は砂漠で戦争していてムスリムのドラグノフに500mの距離からアウトレンジされたくないって話だよ。
今あるARで500mでヘッドショットさせろって要求。
0721名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 00:53:55.15ID:25axEwp6
>>719
それが簡単にできたら苦労しない
小銃に求められるのはコストと量産性と扱いの簡便さ(訓練のしやすさ)でどれかが大きくかけてしまうと小銃としては失敗作になりがち
0722名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 00:57:04.97ID:PzBAZvXo
アフガンの経験から距離となかなか倒れない相手をどうするかだろ。
0723名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 02:18:52.80ID:VBtqE0yH
7.62mm弾使用のブルパップライフルになってしまうな
0724名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 04:47:38.75ID:au/1hi6+
なかなか倒れない()とか光学サイトの進化でどうとでもなりそう
0725名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 06:00:26.11ID:kaMXtp5o
君は狙った所に必ず弾が飛んでいくゲームのやり過ぎでは
0728名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 07:52:10.58ID:lcg6iMU+
逆に5.56よりさらに小さい弾すら欲しがっているかもしれない。
P90・MP7弾は弱すぎるから、さらにそれと5.56の間を取って、短銃身高初速に振る。

そう考えると5.45×39もかなりいい弾だな。
0729名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 08:06:04.02ID:98oR2115
弾着ぶれなんて3moaくらいで外れるほど大きくはない
狙うのが難しいだけで
FPSで凄いのは銃じゃなくて右クリエイムだよ…
0731名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 08:57:08.18ID:z6Jr2C67
陸自は小隊全員に7.62mm持たせたりしないの?
0732名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 09:13:47.71ID:BRaMsnp2
中国や北の軽機関銃や、戦車機銃は7.62x54mmRリムド
自衛隊も.303ブリティッシュ弾を装備すべきだと言えよう
0735名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 13:58:32.81ID:BRaMsnp2
中国や北の軽機関銃7.62x54mmRで遠距離500mから打ち込まれても
89式や20式のションベン玉で手も足も出ないわけだが
0736名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 14:04:25.32ID:yY45qCPO
>>735
M27辺りならその距離でも当てられるんじゃね?
まあ89式も20式も
0737名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 14:11:44.99ID:VYvnPcGn0
同じ5.56×45でも自衛隊のは研究全然進んでないって聞くしな
0739名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:03:43.97ID:BRaMsnp2
20式はカービンより銃身が短いミニカービンで音が大きくマズルフィァイアも大きく
その割に威力が低い、こけおどし銃だ
0740名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:04:31.66ID:WBfIuwdz
アサルトスナイパーマシンガンを作ればいいのでは?
今の技術なら作れそう
0741名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:06:15.03ID:WBfIuwdz
>>739
陸自の主力は戦車に榴弾砲やミサイル
ライフルは護身用にすぎんから
0742名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:08:09.83ID:fW5QgQw3
>>740
戦車の上にM2載せてアンチマテリアルアサルトスナイパーマシンガン
0743名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:37:12.04ID:WBfIuwdz
>>742
4キロ以内に軽量化出来れば
0744名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 15:40:46.19ID:fW5QgQw3
>>743
戦車の上に置けば重量が関係なくなるという画期的発想だよ君
0745名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 17:31:06.20ID:8b1cNuEl
>>739
もっとムァズゥフィァイアァしようぜ

ヘビマシも防盾やリモート無いと不定点不規則にAR1マグ撃ち込まれるとやばそう
0746名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 17:32:01.78ID:lcg6iMU+
5.56より小さい弾で、威力は低いけど射程に振り、「4キロでバレル交換軽機関銃」を可能にする


無理だろうか?たとえばP90弾で、バレル交換・100連ドラムマガジンでいつまでも撃てる
銃を軽く作るのはきついだろうか?
0747名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 17:58:11.76ID:HhZ69A1a
射程に振ろうとすると空気抵抗小さく、断面密度大きくってなるんで、
口径減らして細長くして重さはそのまま、みたいになるぞ
それで伸びる射程はわずかなもんだろうが、果たしてうまみはあるのだろーか??

(あと細長いタマは横転弾が出やすくなるんでそれも)
0748名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 17:59:37.52ID:HhZ69A1a
>>735
米軍さーん、なんかdisってるアホのこがいますよー
まあ>>739見るとリアルにアレな子みたいだが
0749名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 18:53:14.80ID:BRaMsnp2
アフガンの経験から距離となかなか倒れない相手をどうするかだろ。
0750名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 19:06:06.67ID:dnFkyTzF
300mより先は中の人の問題でそもそも当たらないって
当たられる奴を選抜してたら兵隊がいなくなってしまう
少しくらい狙うのがヘタでも効果あるマイクログレネードにシフトすべき
0751名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 19:21:35.92ID:XGtbV7/B
ドラグノフがおっかないからって全軍の自動小銃を更新するのもアホの子かとw普通にM14でもSR-25でも分隊に増加配備すりゃいいだけだろうに
0752名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:18:31.98ID:IEm8nEOB
そうとも。64式の中から程度の良いものを抜粋して、スコープでも付けりゃ良いのさ。少なくとも短期的にはな。
0753名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:32:01.58ID:vaSMNUxR
米陸→M110A1 SDMRを配備(SIG 1-6xスコープ付き)
0754名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:38:14.05ID:BRaMsnp2
7.62x54mmRの銃を分隊に5丁ずつ
それでうちまくって県政
火点銃座を航空さんに潰してもらえば7.62x54mmRが現地調達できる
千発ぐらいは・・

ほんらい日本人は、草食である。これをジンギスカン戦法といふ
0755名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:43:09.31ID:NAZ8+YM/
ベトナム軍が7.62mm×39のガリルを採用かよ。
AKMより重くて嫌がられそう。
0756名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:44:28.09ID:Ui33d/+A
遠距離ての交戦性を重視するならOICWみたいなもんを考えなきゃいけなくなる
0758名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:50:26.80ID:BRaMsnp2
7.62x54mmRのガルルをイスラエルに特注しよう
0759名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 20:51:30.37ID:25axEwp6
>>754
7.62mmを分隊の約半数に採用するということは即ち歩兵が持つ小銃の半数がアサルトライフル、半数が7.62mmになるわけで補給面の負担がヤバそう
どうせ一般兵がアサルトライフルの射程外の敵兵を狙ったところで早々当たるわけでもなし選抜射手に専用の高精度な銃と弾使わせたほうが良さそうとしか思えない
0760名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 21:02:05.61ID:BRaMsnp2
ベトナムの地下トンネルは世界の半分の5.56mmが埋まっていそう
ただし1960年代もので腐ってる
0761名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 22:56:35.67ID:lZwI5ChW0
で、7.62×51弱装はいつまで在庫あるんだい?
0763名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 23:44:47.51ID:Ct7h/wLd
なんもついてない機関銃でも射程外からばら撒いてくるなら十分脅威だけど
SVDってスコープが4倍率ぐらいしかなくてACOGと大差ないんだが
こんなのを歩兵銃の射程外から撃っても嫌がらせにしかならんよな
0764名無し三等兵垢版2020/07/18(土) 23:50:40.46ID:kthnAf45
照井の本じゃないけど、新型小口径弾を開発して良いのができるのなら、7.62mm弾改良すればもっと良いのができるんじゃね???
0765名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 00:02:45.95ID:zNOLBlaX
改良した所で結局重い弾は歩兵に向いてない
そんな無駄な改良するより.338でも使ってる方がマシ
0766名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 01:13:57.76ID:Pl5FjqbC
>>763
SVDはマークスマンライフルで600mの狙撃想定
一方M4は600mまで制圧可能なんで
狙撃と制圧って違いはあれど、想定してる距離が同じなんよ
0767名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 01:43:12.29ID:WqX3mWWf
相手が、アサルトライフルの有効射程より遠かったら、素直に後退するか、航空部隊や砲兵に出前頼んだ方がいい様な気がする
0768名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:10:10.88ID:6TJVmtj+
支援火器だけ撃ってれば十分
小銃は敵が近づきすぎた場合の防御用
銃がいくら強くても普通射手がその距離で当てられない
0769名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:15:02.41ID:HPk+yUHS
>>764
7.62と同等かそれ以下の寸法かつ同等の反動を維持しつつ
パフォーマンスを向上したのがNGSWの6.8だと思う
特にSIG案の弾薬は6.8x51という名称だから、明らかに7.62が基準になってるぽいし
0770名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:22:00.38ID:HYR3XrIb
>>767
やばかったら逃げればいい、味方の支援を受ければいいってのを前提に組み立てられるのはわりと世界的には珍しい、アメリカみたいな大国だけに許される特権なんじゃね?
0771名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:27:32.37ID:Pl5FjqbC
米軍ですら欲しい時に支援来なくて困ってるのに
その他の軍隊じゃな
0772名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:32:53.95ID:HYR3XrIb
アサルトライフルのフルオートの使い方の差にも思想が現れてると思う
訓練見てもアメリカ軍とか室内戦でも普通にセミオートなんだよ
警察系の技術を流用してる
それでどうしようもない脅威度の高い相手に対してはそもそも接近戦を挑まずに建物ごと大砲やミサイルで木っ端微塵にする

一方でロシアとかはそういう支援が期待できず、ライフル一本でとんでもない敵と戦わされることを考慮してるから
室内でバリバリフルオートで撃つし、人質の有無とかも確認せずに手榴弾投げ込んで部屋ごと吹き飛ばす
もちろん全部が全部そのケースだとは言わないけど
0773名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 03:47:56.17ID:Pl5FjqbC
>>772
昔のSMGみたいな乱射をしてないだけで、米軍も手榴弾放り込むし普通にオート使ってるぞ?

警察的な治安維持任務と、軍事的な制圧任務ではやり方が違うだけ。
0774名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 04:17:59.40ID:pbgcaQmC
>>770
ベトナム戦争や中東なの戦闘を超射程高威力の弾薬を、、を言っているが パトロール中に待ち伏せを受けた場合が多いんだよな
相手は1弾倉撃ち込んでサッサと撤退するから応戦出来ないのを弾薬のせいにしているだけだろ
要は米国が手を広げすぎたのと 世間が米国の動きを拘束し過ぎなんだよ だから小火器だけで撃ち合えなんてなる
住民保護んて無視 撃ってきたら村ごと焼き払う、、前世のスタイルに戻すしかないんよ
0775名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 04:39:15.20ID:Le7dWWXi
相手が射程外なら、84で榴弾でも撃ち込めば良いだろ。カールグスタフが何MORだか知らんが、半径10mに着弾すれば吹き飛ばされる。
何処かに伏せていて排除が望めないなら、発煙弾を撃ち込んで後退すれば良い。隠れて見つからないなら、こっちがバトルライフル持ってても意味がない。
発煙弾といえば、アドオン式グレネードの配備も決まったし、それだって有効に使える。何も正面から殴り合うばかりが戦闘ではないし。
0776名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 04:56:20.61ID:ft9HBDJK
ちょうどあちらの掲示板で話題になってるが・・アメリカ人の話だと

5.56は、8x57の160グレインロードよりも明らかに劣ります。
私は繰り返し、時速10マイルの横風で500ヤードで12x12を確実に撃ち抜くことができる
私は5.56と9mmがやや劣っており、おもしろくないと感じています。

私は308を持っていて、それを売って270を持っていましたが、もうそれをストックしたりしません。
私が買うべきだと思いますか5。56?
私のクロスボウにはNVがあり、QDなので静かな22でも使用できます。

人々が9mm / 5.56 / .308を選ぶ唯一の理由は、それが最高のカートリッジであるからではなく、
それがSHTFシナリオであなたに最も利用可能であるからだと思います。


要するに米国のサバイバリストには5.56 が大人気だが強い横風あればマンターゲットに
集中せず役に立たないと・・500ヤードなら
ファっキン.308と言われてる、いまいち不人気な308を買うよりも8x57が有能ですよん

これは7.92モーゼル、ナチドイツをきらって欧米では8ミリと言われてるやつだよね
8ミリは一般的なハンテイング用実包で入手もしやすい。もちろん頑丈なモーゼルアクションと組み合わせる
0777名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 05:02:30.08ID:ft9HBDJK
中国や北の軽機関銃7.62x54mmRはモシンナガン、つまり帝政ロシアのもので
当初はややマズルエネルギーよわかったが
大祖国戦争まえで一度改定されて威力的には7.92モーゼル、ナチドイツ主力と同格に昇格した
30-06スプリングフィールドと同格とされる
0778名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 05:03:58.24ID:HPk+yUHS
よくわからんが7.92モーゼル弾が撃てる自動小銃の選択肢は少ないだろ実際
0779名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 05:10:08.28ID:ft9HBDJK
30-06スプリングフィールドしかないだろうね
0780名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 05:15:02.11ID:0ZjY/GN1
要は7.62x54mmr使えるウリ達最凶あるよ!

と言いたいだけなんじゃないかと
0781名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 05:40:34.52ID:btWx6x/q
もうちょいデカくなるけど、338ノーママグは大正解ってことでいいのか?
0782名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 06:18:03.78ID:ft9HBDJK
7.62x54mmRは周辺国のロシアや中国が持っている以上、多少は持っていても
わるくないしウクライナやベトナムから買うことも出来る
ただ正式に調達するとなると30-06スプリングフィールドを米国からとなりそう
もちろん七・八九ミリモーゼルなら独から買える
自衛隊の銃器はなぜかドイツメカ-好きだからルートもあるだろう
0784名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 06:27:19.78ID:pbgcaQmC
>>782
同格の鉄砲で撃ち合うのは愚の骨頂 中学二年生並みのアタマやね
グーにはパー パーにはチョキを充てるが大人のやり方よ
0785名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 06:36:31.17ID:btWx6x/q
>>783
軽歩兵には運用出来んだろ?
降車展開する小銃小隊や分隊が生身で携行するなら、GPMGやバトルライフルとして338ノーママグ使用のものが限界では?
0787名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 06:53:00.20ID:89/+xfg2
300BLKは一般人には欲求を満たす夢の弾だけど、軍(普通部隊)では多分今後も使われないと思う
5.56弾を完全に消し去らない限り危なくてしょうがない
0788名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 06:56:04.09ID:pbgcaQmC
>>785
車輌から離れて徒歩でパトロールしようとするのが間違いないんだよ
相手に戦闘の主導権を渡すのだから 勝てるはずが無いんだよ
だから意味の無いパトロールはしない どうしてもならドローンとかに任すとか
乗車戦闘をメインに 降車展開しても車輌の重火器の支援内でおさめる
0789名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 07:30:21.77ID:5NindxgG
>>781
さあ?本格的な実戦投入もまだなのにその銃の成功失敗を断言できるわけがない
0790名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 07:59:03.10ID:6TJVmtj+
>>788
そんなんどう考えても車の入れないところに隠れられるだけだろ
歩兵の存在意義そのものがなくなる
もう少し時代が進めば人間レベルの機動ができるロボットが誕生しそうではあるが、今のドローンでは力不足

何度も言ってるけど火力的にはグレネードランチャーで間に合ってる
大口径は選抜射手の育成が前提になる
というか頼むからライフルから離れて分隊火器全体で考えてくれ…
0792名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 09:20:25.04ID:ALeXthPd
グレランと言ってもライフル小隊が持ち運べるのは、交戦距離が5.56mmのARやLMGやDMR使うのと変わらんだろ?
0793名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 09:32:58.73ID:/+kTLBq/
グレランじゃなくて無反動砲や軽ATMを運用する特技分隊っていうなら別だけど

無反動砲を2・3門程度装備する分隊を出来るだけ多く各小隊に充足させたいよな
0795名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 09:44:24.62ID:6TJVmtj+
値段がなあ
重量的には機関銃を軽く諦めればなんとか都合できそう
再装填式の場合結局リロード速度の問題になる
0796名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 09:45:11.69ID:RR8JzqOR0
そんなもん持たせられる隊員増えるのかわいそう
ATM持つのが嫌で自衛隊辞めた奴の話すらあるのに
0797名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 10:28:12.29ID:ibpnXxa6
なんか重たいアーマーとかサイドアームは外して、私服でドラグノフやRPGでアウトレンジからヒット&アウェイするゲリラさんたちのほうがすごく理にかなってる
ような気がしてきた
0799名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 11:08:05.71ID:pbgcaQmC
>>798
ゲリラは勝てる時しか撃たない ヤバけりゃ隠れてお茶しているだけ、、いのちをだいじに…戦法やし
そこへ撃たれに逝くんだから 何を装備してもムリムリ
0800名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 11:42:30.62ID:Mi2QatgK
陸自が20式小銃とかいう馬鹿げたアサルトライフルに更新するみたいだけど、本当脳味噌いかれてんのかと思った。
普通にHK416のライセンス生産すれば良いのに。
世界各国で使用されて、常に改良が続けられている洗練された物があるのに技術力も実績もないゴミが設計、製造するライフルなんか持たされて隊員の士気も下がるわ。
拳銃だって結局SFP9使うならライフルもわざわざ自国の物にする必要なんて無いのにな。
0801名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 12:10:42.16ID:j0QVYXoz
AR18系小銃を使ってる自衛隊としては、HK416よりも適した候補は20式含めて無数にある
また、調達方式や調達ペースが変わらない限り、20式国産もHK416ラ国も価格に大差はない
安全性や操用性の確保にノウハウが必要でその割に重要でもない拳銃に比べて
小銃の独自開発はハードルも低いしコスパも高いだから小銃だけなら国産する、という例は海外にも多い
それなりのものはどこの国でも作れるということで、イランですらSCARのコピーを作ってるし
SCARのようなAR18系小銃は日本にとっても作り慣れてるし、実績もちゃんとある
0803名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 12:19:34.51ID:QhBrfni2
小銃のような現場重視の機材は、ニーズに合わせて細かい改良が柔軟にできる点で独自開発のアドバンテージが大きい
戦闘機などはパイロットが機材(戦術)に合わせるが、小銃のようなものは現場の使いやすいように銃を適応させる必要がある
0805名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 12:30:38.68ID:j0QVYXoz
改良できたんじゃないの?
現時点でさえ、他のSCAR型小銃にない特色が複数確認されてるんだから
0806名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:08:24.17ID:ft9HBDJK
ヘックスソケットだらけの自動けん銃を設計してしかもそれを苦情なく採用する組織がねぇ
普通は工具いらずで分解できるもんだ。銃器に疎い分野から引っこ抜いた若手が設計か
前線にヘックスソケットと工具があるんか
0807名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:17:29.44ID:+v4v+55h
20式は海に浸ける前提のライフルなんで市販でそういうのはないんじゃね?
SFP9も耐水タイプなんでしょ
0808名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:21:09.28ID:Mi2QatgK
>>801
コスパの面で言えば、20式とHk416の価格がほぼ同じなら完全に愚かな選択だろボケ。
自国で製造開発してかなりの低コストで製造できるなら別だけど、実戦で使用もされてない未知数な物に大金払うとか馬鹿のやることだ。
HK416は現時点でA5だとかで確実に改良が進んでるし、フランスでもHk416Fとして使用されている。
仮に自国で製造できたとしても、輸出も出来ないんじゃ実戦で使用される機会がないし、問題点も浮き彫りにならないから改良の余地がない。

あとイランでどうこうの件は、単純に経済力のない国はライセンス生産などが行えないから仕方なくコピーしているだけで、ノリンコなど安い武器の輸入に頼ってもいる。
0809名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:32:13.52ID:9d5UBZRZ
三菱憎くて死にそうなやつとかホーワ憎くて死にそうな奴とかちょこちょこ湧くな
「にぽんなんか、なんもなくて、おれのすきなカコイイイイイイのを、かえええええ!!!!」
って叫ばないと死ぬ病気なんだろうな
0810名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:36:39.60ID:kaPFnhiZ
HK416なんて採用したらそれこそ頭いかれてるよな
銃製造能力の国内維持が一番重用な目的 そこがわかったないバカ
0811名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:37:06.22ID:Mi2QatgK
>>803
ゴミみたいな89式の時には改良はされましたか?
セレクターが右側限定とかいう馬鹿げた仕様がアンビセレクターになってすげーってか?
しかもアンビにするために折りたたみストックを改修するっていう余分なコストをかける始末。
左右非対称のストックとかいうお茶目なギャグ。
弾倉の側面に穴を開けて残弾確認が出来るようにしたらしいぞ!!すげー!!
0812名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:39:47.48ID:Pl5FjqbC
そもそも小火器の細かい違いなんて全体から見たらどうでもいいレベルの話でしかない。
そんな物を重要視するのは初心者と清谷位なもんだ。
詰まらなくて撃って当たればいいんだ。
0813名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:40:39.45ID:TawSyEaA0
詰まらなくて撃って当たる銃なんて本当にあるんですか…?
0814名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:48:12.54ID:Mi2QatgK
>>810
自国で銃を製造する必要性をちゃんと説明しろよゴミ。
今後の戦争で歩兵が鉄砲撃ち合う機会なんてほぼねぇことがわからない時代遅れのボケ老人か?脳味噌腐ってんじゃねぇの?
中国人が侵略してくるぞーとか本気で言ってそう。
細菌兵器とかUAV, サイバー攻撃の時代なのに「銃製造能力の国内維持が目的なんだよ!!」とか時代遅れも甚だしい。
0815名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:52:11.44ID:Mi2QatgK
しかもライセンス生産の場合は銃は日本で製造されるんだよ。
頭悪すぎて話にならんわ(笑)。
しかも銃の製造技術なんて後進国でも行える位低レベルで、そんな物を維持する必要もない。
0816名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 13:53:39.01ID:Pl5FjqbC
実に頭悪そうなレスだな・・・
相手してる奴も同罪なので放置推奨
0817名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 14:01:37.65ID:Mi2QatgK
>>807
海につける前提とかソース出せよ。
適当なこと書いてんじゃねぇよ。
日本の防衛の際に銃が水に濡れる事なんてほぼほぼ無いって事も想像できないバカですか?
0819名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 14:44:26.96ID:l2A+siMn
>>817
いや、離島防衛を意識してるから
水に浸かっても排水されやすいデザインになってる
0822名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 14:53:24.44ID:ymAhzTQ9
>>817
高温多湿で雪も降り、河川も多い日本では濡れることが多い。
0823名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 14:54:29.64ID:tUJao5VF
猟銃だと国産が安いよね。
昔に仕入れた在庫がそのままの値段かも知れないけど。
0824名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 15:02:10.49ID:Mi2QatgK
馬鹿すぎて話にならんわ(笑)。
離島だから何なんだよ。
離島イオンか?
海に中に潜って戦うとでも思ってんの?
しかも敵国も離島なんかに侵略する目的もねぇし頭悪そう。
そもそも航空機と海上攻撃、沿岸部に来たら陸上兵器と人間が鉄砲撃つ機会なんてねぇよボケ。
しかもガスピストン方式の銃は水がバレルに溜まって暴発する位で、水による影響なんてほぼほぼねぇよ。
電子機器か何かと勘違いしてるアホかな?
0825名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 15:06:32.66ID:Mi2QatgK
>>822
日本が高温多湿とか馬鹿すぎて失笑もんですよ。
これが低学歴低収入の馬鹿って奴か。
河川にわざわざ銃持って渡る馬鹿なんていねぇし、雪とか雨に濡れたくらいで撃てなくなる訳ねぇじゃん。
脳味噌カビてる奴の発想だわな。
0827名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 15:21:23.34ID:I1jmHEUm
>>826
何言ったって理屈にならない言い訳して逃げるだけだからほっとけよ
0829名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 15:54:22.71ID:qf+qcSU6
有事に大量生産するためにアサルトライフル国産は妥当だろ
逆にガチ有事に拳銃はいらんし
0830名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 15:57:55.08ID:ibpnXxa6
しかしここんとこの住友とかの体たらくをみると、国産自動小銃とかいってもなぁ、どんな手抜きな鉄砲が出てくるのかと思うと気が気じゃねぇんですよ
寧ろアレならFNあたりつついてSCAR-Lでもまとめて買っとけば話は早いと思うんだけど
0832名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:05:19.26ID:Pl5FjqbC
備蓄してあるじゃないか?    アメリカにな!

>>830
ありゃ住友が異常なだけだろ。
0833名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:08:11.88ID:qf+qcSU6
>>831
全国民に配る一億近い数を備蓄するのはアホらしいだろ
重要なのはそれを出来る力を持っておいて
自衛隊がやられ米軍に見捨てられても日本人一億がゲリラになることだ
0834名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:19:49.42ID:l2A+siMn
その発想も大概アレだな
さっさと20式を全隊員に配備させて残った89式は廃棄せず備蓄させときゃ良い
0835名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:33:46.32ID:wRh8TnYb
銃器メーカーも企業。年間3000丁の発注なら3000丁分の設備しか用意しない。
つまり月250丁の生産能力しかないわけで、有事の際にその程度じゃなんの意味もない。
0836名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:56:40.22ID:l2A+siMn
フィンランドは備蓄用に中華のAK買い込んでたよね
そんなに有事でゲリラやりたいならアメリカから格安M4でも売ってもらって備蓄しとけばいいじゃんと
0837名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 16:58:56.31ID:0ZjY/GN1
ゲリラ戦するならSKSじゃねーの?
何処から買えるかは良く分からんけど
0838名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:00:12.37ID:Mi2QatgK
脳味噌腐ってる馬鹿ばっかりで話にならんわ。
アサルトライフルが急に必要になる有事の際なんて存在しねぇし、あるんなら例をあげろよ。
現実的に考えて75年前に敗戦した第二次世界大戦ですら国内防衛に銃(笑)なんて物役に立たなかったのに現代では必要になるときなんかねぇわボケ。
こんな馬鹿でばっかで戦没者の方も哀れだわ。
0839名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:04:47.21ID:qf+qcSU6
そりゃww2はね
中国に負けてアメリカに見捨てられ、チベットみたいに日本人は虐殺が奴隷が臓器用家畜にされるくらいなら戦うしかないだろ
0840名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:06:40.87ID:+u0cgyld
低烈度紛争の時代には必須だけど。馬鹿なの?
0841名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:06:49.65ID:Mi2QatgK
>>833
こいつ日本で有数のバカの代表ね。
米軍に見捨てられたらゲリラだーとか言ってるけどそんな状況の前に石油、石炭、食料など全ての輸入がストップして餓死、電気不足、燃料不足で終わりだから。
アメリカは広い国土と自国で自給自足が出来る環境、市民にも広く行き渡るほどの武器の在庫があるからゲリラ化の可能性はあるけど、このバカは知的に障害があるからこういう思想になっちゃう。
0843名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:10:05.53ID:qf+qcSU6
>>841
終わりだから諦めて奴隷になるの?
0845名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:15:34.20ID:l2A+siMn
>>842
ボルトの摩耗の問題といいM4とは違うトラブル多かった印象だな
しれっと新しいのは補強ピンが付いてるあたり思う所はあったんだろうね
0846名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:19:52.57ID:0ZjY/GN1
>>845
M27は分隊士全員軽機マンせー
な自分としては長らくの理想だったが
そう言う状況じゃマジいらんと言う
結論になったわ。

その手の話は以前したと思うがヤッコさんは
知らんのか
0847名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:22:14.33ID:Pl5FjqbC
HK416採用するより、M4を改良した方が安上がりってのは前から言われてたな。
0848名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:23:25.71ID:0ZjY/GN1
案外と上手い話ってないもんだ、
て散々無故障伝説吹かれた後で
それ知った時おもいましたよ
0849名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:27:30.18ID:l2A+siMn
というよりM4で良くね?って正気に戻った感じかな
HK416は精度が高くて良いライフルだと思うよ
格好良いし
0850名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:39:22.70ID:Mi2QatgK
>>842
こんなアニメアイコンの素性も明かさないような奴の言うことなんか信じられんわ。
何だよM氏って、こんなよく分からんアジア人に基本的に情報なんて流すわけないし、写真のHK416なんてタンゴダウングリップのクソ古い奴じゃねぇか。
HK416A5ですら2012年に存在してるのにいつの時代の話を2年前に書いてんだよって普通おかしいって気づくよな。
https://www.thefirearmblog.com/blog/2012/10/17/the-new-heckler-koch-hk416a5/

どうせradditとかに書かれた古い適当な記事を引っ張ってきて適当なこと書いてるだけだろ。
こう言う馬鹿な嘘に気付けないで騙されてばっかなんだろうな。
0851名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:40:50.34ID:x6jFKCSj
もう60年使い続けて良し悪しを知り尽くしたDI方式のほうが米軍からすると使いやすいというのもあると思うぞ
小銃なんて一定の水準を満たす性能があればあとはそれを維持できる持続可能な体制を確保するほうが大切だし
0852名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:45:12.08ID:ibpnXxa6
んでまたSOCOMがSCARを契約したそうだけど、LなのかHなのか気になるところだな
7.62ミリ仕様の鉄砲にコンバージョンキットつけて5.56ミリが撃てるのは一見魅力的だけど、重くて強い弾
討てる銃で軽くて弱い弾鬱のは無駄だと思う。Hなのはいけないと思います
0853名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:45:31.37ID:l2A+siMn
>>850
真偽はどうぞ彼に確認とれば良いんでない?
長期使用による破損なら最近でもおかしくないと思うがね
0854名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 17:46:14.89ID:8cjZFr2k
>>850
完全に作り直してないか?それ。
The rifle borrows from the HK417-based Bundeswehr G28 Designated Marksman Rifle.
The new slimmer stock is a non-adjustable version of the G28 stock and it features
the same Flat Dark Earth color-scheme as the G28.
0855名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 18:06:02.91ID:Mi2QatgK
>>853
自分で記事のおかしさとかに気付けないって相当頭悪いこと自覚したほうがいいよ。
しかもこのアニメアイコンの人ツイッター見る感じ栃木県在住っぽいし、仮に大手新聞社とか
大手ニュースサイトの職員とかなら、かなり少数だと思うけど在米記者で米軍のテストに参加するような
人とコネがあったりすると思うけど、栃木なんていう田舎に住んでるようなやつにそんなコネは存在しない。
しかも記事に「最近SOCOMがFN社と契約した〜」なんて書いてるけど、2010年ぐらいの出来事で2018年に書く記事と整合性がない。
要は馬鹿だから初期のテスト型で折れちゃったってことを2018年に記事にして、これは最新の出来事なんだと誤解してるってだけ。
0856名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 18:09:10.04ID:8cjZFr2k
>>855
何かアニメアイコンに拘ってるけど何で?
パヨクでギャーギャーそう言うのを
問題視してる奴を見かけたな。
0859名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 18:12:27.31ID:8cjZFr2k
まあ>>825
低学歴低収入がどうとか言ってるしなぁ。
そんなに自身は良い線言ってるのかと
0860名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 18:14:21.24ID:ibpnXxa6
しかしなんだってそんなに個人を貶めてまで416擁護をしてぇんだよw
「アメリカの新型の鉄砲、言うほど大したことなかったよね」ですむ話じゃね?

信じたくなければ信じないのも自由だし、そもそもH&K、ロイヤルオーディナンスと組んでから英国病に感染して以来ロクなモン
作れねぇじゃねぇか。G36なんか後出しジャンケン最後発の割にはあの体たらくだぞw416だってロクなもんじゃねぇって言われ
ても俺は信じるねw
0865名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 18:54:12.84ID:Q02n3LFM
>>808
小銃は技術的なハードルが低いから、その開発費は改良も含めてそこまでかからない
だからこそ世界には多種多様な小銃が存在する
一方で完全国産にしろラ国にしろ国内で製造する以上は設備投資が必要で
その分、完成品輸入よりは割高になる
だから強いてHK416を選ぶならいっそ輸入した方がいいし
コスパや実績を問うならそれこそM4の方が安い

そもそもHK416は歩兵銃としての採用実績はそこまで多くなくSCARと大差無い
そして陸自はかねてよりARではなく、SCARのような小銃を志向してた
だから20ではなくSCARを採用するべきだったというならまだ分かるんだがな
米軍みたいなARのしがらみのない陸自にとっては、無数にある選択肢の中からHK416を選ぶ理由は希薄だ
0866名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 19:50:10.75ID:Pl5FjqbC
ドイツと外交的対立したからライフルが買えませんなんて事態を避けるにはラ国必須っていう縛りがあってだな・・・
そして同じ額だしてラ国するなら豊和に金回してやりたいと考えると結局国産一択になるのよね。

経済的には国内で金回すべきなのは明らかだし。(何故か清谷と大蔵は海外流出させたがるが)
0867名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 19:55:29.62ID:l2A+siMn
豊和くらいしかそれなりの銃器作ってくれるメーカーがないのがなぁ
国産でも選択肢がないのがあかんよね
0868名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:01:50.81ID:ZZAFJlEG
>>860
最近のドイツがおかしいんじゃね?SIG SAUER GMBHなんて廃業したし。
0869名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:05:42.99ID:l2A+siMn
実際ドイツの製造業は色々怪しいと思う
ディーゼル詐欺とか
0870名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:10:43.23ID:Ket+PU6n
アメリカは技術がなくなって国内産業が終わっとるからEUに外注は自然な流れなのでは。
0871名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:28:42.08ID:+u0cgyld
>>869
日本の製造業だって同じようなもん。神戸製鋼とか新幹線の台車に亀裂とか。
0872名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:29:46.33ID:Q02n3LFM
豊和の設計、製造能力は89である程度実証されてると思う
89の欠点はどれも陸自側の仕様要求に従った結果だし
ジャムるとか歪むとかといった悪評は噂レベルの域を出ない
0873名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 20:45:35.49ID:TawSyEaA0
言うて有名所は有意な差がある程ジャムるだ壊れるだなんて無いしなぁ
0874名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:10:23.33ID:7Oq0/nTo
あくまで冗談や思考実験の類いだろうけど、スイスみたいな国民皆兵の発想も面白いね

マイナンバーとライフルのシリアルコードを連動させて...
0875名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:14:51.90ID:ibpnXxa6
ライフルはともかくまずマイナンバーが普及しねえからだめだろw
日本は徹底的に効率化とかデジタル化を嫌うからなぁ
0876名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:21:16.76ID:Mi2QatgK
ディーゼルエンジンの性能測定機器のデータ改竄があったからドイツの製造業は怪しいとか馬鹿げた事言ってる奴いるけど、自動車産業と銃器産業は全く別物。
たまーにいる、一つの失敗例を全体に適用させようとする馬鹿。
どっかの島国は最大手自動車メーカーの関連会社に銃器製造させてるけどね。
しかもその島国はドイツ製の拳銃を正式採用しようとしてんだから驚きだよな。
0877名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:23:51.11ID:8cjZFr2k
>>876
www.thefirearmblog.com/blog/2015/05/11/german-defense-minister-claims-government-official-tried-to-cover-up-g36s-problems/amp/

そう言う体質の民族性でしょ?ドイツ人は。
まあその民族車、じゃねーや民族者を
有り難がってる馬鹿共がいるらしいがw
それも数億いや十数億単位でさwww
0878名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:46:16.98ID:7Oq0/nTo
>>867
アサルトライフルまでいかなくとも、猟銃(ライフルでも散弾銃でも)を製造するメーカーがもう少しあればと思うね

俺の住んでる田舎は県庁所在地でも市街地外れると鹿だらけだし、若いハンターは重宝されるわ
アメリカみたいな拳銃所持とかはまったく不要と思うけど、狩猟や射撃がもっと国民に身近になって、町工場が技術活かして猟銃造ってくれるような世相になればなぁ

>>875
むしろライフルと紐付けられるようになれば、一部の男の子の間ではマイナンバーカードの取得が一気に進むのでは笑
0879名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:49:34.13ID:Mi2QatgK
こいつもバカの見本ね。
そもそも銃器の性能をしっかりと見定める機関が存在して、問題が公になった事実に意味がある。
それはメディアが監視機能としてしっかりと機能している健全な状態であると言う事ね。

某国は性能チェックする機関すら存在せず放置してるのは火を見るより明らか。
右側セレクターとかいう誰がどう考えても使い辛いゴミみたいな仕様を改善するのにも物凄い時間がかかった。
しかも政商が作り出す無駄な物を「必要なんだ!」とかいって有難がる馬鹿ばかり。
それこそ現代戦で防衛の際には全く役に立たないアサルトライフルなんて物を、ただ政商と身内に金が集まるとも知らずに「国内の経済が回るんだ」とか勘違いして有難がる馬鹿。
結局は政商の内部留保と身内の懐に入ることになるとも知らずにな。
0881名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 21:59:21.52ID:Mi2QatgK
こいつ馬鹿?
どの国の政府も隠したい事は隠蔽するに決まってんだろ。
それが公に出て改善された事実の方が大事だわボケ。
記者や政府の組織サーベイが正しく機能して、賄賂とかそういったものに遮られずに改善に繋がったことの方がよっぽど価値がある。
0882名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:04:30.31ID:8cjZFr2k
>>881
隠してんの、発端は(銃器)メーカーよ?

official wrote the letter on the
urging of the manufacturer

of the G36, Heckler & Koch, which feared media reports on the assault rifle’s
shortcomings could damage its reputation.

さっき低学歴がどうの言ってたよな
ID:Mi2QatgK…上のえいごの文章を
訳してみて?
http://www.thefirearmblog.com/blog/2015/05/11/german-defense-minister-claims-government-official-tried-to-cover-up-g36s-problems/amp/
0883名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:21:19.23ID:+v4v+55h
右側セレクタはめちゃめちゃ重要だろ
銃器が普及してない国の兵隊なんだぞ
訓練するときに安全装置が管理できてるかひとめで確認できてないと味方を撃ちかねない
安全装置の解除が遅れて死ぬことなんてまれ
隊長の命令で安全装置外して撃ちはじめなんだし
安全装置の掛け忘れで暴発する方が部隊にとって都合が悪い
0884名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:39:19.55ID:Mi2QatgK
>>882
記事を全部読んでやったけど、政府も関与しているとメディアは書いてるから。
“ “Spiegel Online” cited a secret ministry file detailing how the company and the official suggested that the MAD could stop negative media reports about the G36, “
ってか普通に考えて金払うのは政府なんだから隠蔽しようとするのは当たり前。
しかも発端がどっちか何て不明だし、高確率で金を払いたくない政府側から企業に指示すると考えるのが普通。
しかも精度不良が起こったのがアフガニスタンの特殊部隊員が長時間撃っててバレルが加熱されたからとかいうイレギュラーな状況だけだし。
https://www.thefirearmblog.com/blog/2014/06/23/alleged-hk-g36-accuracy-problems/

ドイツの気候で主に運用するものにアフガニスタンの高温でも耐えられる物を求めるのはオーバースペックすぎるし、単純に性能が未知数なG36を持っていって失敗したという事例なだけでしょ。
0885名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:41:48.42ID:8cjZFr2k
>>884
え?
一緒になったら責任無しと言いたいのかな?
いちぶの官僚とカバーアップしてるのは

お前的には問題がないのか?
政府なら当然するとか言い切ってるしw
0887名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:55:17.25ID:Mi2QatgK
馬鹿なお前が発端はメーカーだよとか抜かしてきたからソース出してんだよボケ。
政府の役人とメーカーどっちが先に隠蔽しようとしたかなんていう明確な証拠だせんのかお前?

しかもこの問題は隠蔽とかいうたいそうなものじゃなくてアフガニスタンの高温な気候でかつ長時間発射し続けたとかいうイレギュラーな状況で起きるだけなんだし。
日本や各国の特殊部隊員が通常戦闘員と別のアサルトライフルを持つの理由の一つはそれであって、ただドイツの特殊部隊員が通常戦闘員と同じ物を使ったってだけ。
それを過酷な環境で使えないから全く使い物にならんみたいな拡大解釈に対して無視しただけだろ。
0888名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:56:33.74ID:8cjZFr2k
>>887
発端はメーカーよ?
その、文章を読めないのかお前は
0890名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 22:59:22.17ID:HYR3XrIb
安全装置とは別に安全装置の状態をチェックする装置を開発したらいいと思うんだけどな
スマホで銃の所在と安全装置のオンオフが確認できるみたいな装置
勿論有事には取り外すとしてさ
0892名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:02:57.94ID:Mi2QatgK
According to the report, the official wrote the letter on the urging of the manufacturer of the G36, Heckler & Koch, which feared media reports on the assault rifle’s shortcomings could damage its reputation.

“このレポートによると、政府はG36の製造元であるH&Kに、メディアがG36の欠点を記事にし、それによって評判が下がる恐れがあることを通達した。”

っていうだけで、H&Kから隠蔽しようとしたなんて一言も書かれてないが(笑)。
バカは死ねな。
0893名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:07:02.84ID:8cjZFr2k
>>892
urgeしたのは誰?

君、英語はどれ位出来るの

According to the report,

the official wrote the letter

on the urging of the manufacturer of the G36, Heckler & Koch,

which feared media reports on the assault rifle’s shortcomings could damage its reputation.

あと、この「which」と「its」は
誰に掛かっているかも
書いてみてネ?w
0894名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:07:52.29ID:ibpnXxa6
>しかもこの問題は隠蔽とかいうたいそうなものじゃなくてアフガニスタンの高温な気候でかつ長時間発射し続けたとかいうイレギュラーな状況で起きるだけなんだし。

他国の小銃じゃこんなこと聞かなかったな。アフガニスタンでも普通に使えてた。つまりそういうことだ
0895名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:15:51.17ID:Mi2QatgK
>>892
疲れてたから翻訳ミスったけど、政府がH&Kに勧められてメディアに警告したって意味だったわ。
でも政府が金を払うんだし、H&Kに罪を着せて事態を鎮静化させようとしただけだろ。
0896名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:16:11.87ID:8cjZFr2k
>>892
報告によれば
政府の役人(←the official)が
〜〜突撃銃の欠陥をメディアが報道する事により自らの評判を落とされるのを恐れた〜G36の製造者のHKの要請で〜文書を書いた。

↑さて、何か間違った事を書いてる?
その回答がYESの場合は、その箇所を
してきしてみてね?
機械翻訳に頼らずにwwww
0897名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:17:49.42ID:8cjZFr2k
>>895
ねえ

urgeと言うは、「勧め」と訳すの?
urgentとかurgencyとか言う言葉は
しってるのかな?
なんか、低学歴がーとか言ってた
ID:Mi2QatgKはwwww
0899名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:20:51.57ID:JQUo5VSh
今宵の軍事板は8cjくんの独壇場となっているようですね……
0900名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:22:17.17ID:Mi2QatgK
at the urging of
〜の後押しを受けて、〜に熱心に勧められて

別に勧められてで問題ないだろ。
0901名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:22:46.89ID:8cjZFr2k
…はあ?

馬鹿晒してるのに今更ながらに
気が付いたID:Mi2QatgKの独演会じゃなくて?

どの辺がオチなのかは今一分からんけど、wwww
0902名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:23:04.53ID:x6jFKCSj
散々暴れまわったID:Mi2QatgKキッズがスレを知育玩具として利用してたら反撃受けただけだろ
0903名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:25:31.97ID:8cjZFr2k
>>900
何か減ってるよね?
「ねっしんに」(熱心に)とか。
あ、それテスツあったらその部分
削って出しちゃうの?お前は。

そして、それを○にしちゃうの???
その、なんだ、お前ID:Mi2QatgKが
通ってた
あるいは通ってるガッコは。

(底辺学校?wwww
0904名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:28:24.46ID:Couy2wyv
>>891
砲身赤くなるまで連射しまくってるワケでもないから、ドイツ製の弾薬自体にもなんか問題抱えてるんかな。
0905名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:48:43.54ID:Mi2QatgK
weblio 英和和英辞書
at the urging of sb : 〜に勧められて

もうみっともないからやめた方がいいよ。

あと落とし所としては、h&kは政商として恐らく政府を批判から守ったって線が硬いって事。
本当は政府が使用機会なんて滅多にない物の改修のために金を払いたくないからメディアを押さえ込んだ可能性の方が高い。
問題のある物と無いものを選別するコストも掛かるし、全回収でもかなりのコストがかかる。

あと普段滅多に見ないけどwikiみたら1審で勝訴してるしね。

“ 2016年6月3日H&K社はG36に関して、「欠陥は存在しない」という旨を改めて確認する訴訟を、軍の兵站局があるコブレンツの裁判所に提起した[9]。2016年9月2日に判決が下りH&Kが勝訴した。国防省は同日付で、判決に不服として控訴するとしている[10]。”
0906名無し三等兵垢版2020/07/19(日) 23:52:29.65ID:8cjZFr2k
>>905
みっともないのは誰なのかな?
結局、訳に関してはちゃんと答えられない訳で。

実際にurgeという言葉、海外に連絡するとして
どんな場面で使えるか考えれば直ぐに分かる事なのよ。

We urge you to
これ訳してみて?
別に、ググる先生でも良いからw
0908名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 00:05:49.78ID:TVpsjDrG
>>904
正直アメリカ製のは不具合ない辺り設計ぼ問題無いんだろうね
となるとやっぱり材質か…?
0909名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 00:09:43.94ID:btwkCpYr
>>878
おれもそう思うよ、許可を受ければ銃を所持できること自体あまり知られてないくらいだし
0910名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 00:20:33.04ID:btwkCpYr
ベレッタやHKが毎回制式アサルトライフルを受注しているのは、物が良いからというだけの理由ではないはずだ

製品に不良が見つかったり元々の設計の問題のあったことのない国があるんなら教えてほしいねぇ
アメリカやドイツでも、へんてこな銃やチープな銃はあったりするしね
0911名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 01:46:10.77ID:kXDqQ4gG
アメリカやドイツは販路大きいから独自性のある銃を作れるってのは大きいと思う。
だから妙な物が大量にできるんだが・・・


日本は大戦中のアレな技術者が引退したら、どっかで見た様な銃ばっかりになった。
大戦前の機関銃みたいな物作られても困るが。
0912名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 02:52:17.65ID:xyoOhWYs
シリアやウクライナでもPTRD使い勝手良さそうだったな
草原でも市街地戦でも有効射程と貫通力はあるほうが良いし14.5mmならトラックのエンジンも一発で破壊出来そう
0913名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 03:00:32.39ID:xyoOhWYs
NATOもロシア装甲車が重装甲になりつつあるから
15mm採用したら良いのに
0914名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 03:26:02.71ID:kXDqQ4gG
ライフルとしては12.7mmが限界で
それ以上にするならロケランのが手軽やろ
0915名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 03:53:06.16ID:Hiaop5Jw
BTRの側面は7.62NATO(のAP?)で抜けるって話だったけど
最新のブーメランクとかタイフーン(APC)とかどれぐらい固くなってんのかな
0916名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 08:25:02.25ID:GkYnZyKN
今のトレンドは23mm対空砲をトヨタのトラックに積んでるからAPCなんぞすぐ紙屑よ
0917名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 11:48:09.68ID:oGI38CFc
パワーアシスト付けた対物ライフルの狙撃チームを編成すればええんや
射程も3km先まで狙撃出来るような銃が欲しいんや
0918名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 11:59:08.72ID:4WWXoucx
迫撃砲弾スマート化した方がマシだろう3Kmなら。平射なら対戦車ミサイル
0919名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:02:44.08ID:kXDqQ4gG
40mm狙撃擲弾ライフルとかいうニッチ兵器
0920名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:17:44.70ID:Y+T2B8dL
>>919
LG5とか見ればどんだけヤバいシロモノなのかわかる筈なのに、定期的に40mmライフル欲しい!って出てくるよね

オリジナルの35mmQLU-11ですらヤバいって言われてるのに
0921名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:25:17.12ID:kXDqQ4gG
>>920
ロケランでは遠い
ATMでは勿体ない
狙撃銃では火力が足りない
って遠距離の火点潰しに便利な兵器ではあるのよ

米軍もxm109作ってるし
0922名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:30:33.99ID:vocbR1+Q
塹壕の裏を手元の兵器で叩きたい。
建物内部を携行できる兵器で安価に殴りたい。

20mmはコケたけど、どうなることやら
0923名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:45:38.09ID:PELfda9m
結局「できるけど使いたくねえ」ってサイズになっちゃうんだよなー
0924名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 12:51:39.63ID:r1WhNA6a
いい加減、ここはアサルトライフルスレだ。
0925名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 13:10:50.95ID:mqvW9C+S
>>917
3キロ先なら12.7x99でも4秒以上掛かるから 4秒以上ボーとつ突っ立っている標的は有り得んだろ
狙撃の大事は命中率よりボーとしているタイミングを見つけるのと飛翔時間だな
0926名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 13:29:12.94ID:KZzV0xqq
12.7mmなら6年ほど前に話題になったスマートブレットという手も。
https://news.militaryblog.jp/e566963.html
https://www.dailymail.co.uk/sciencetech/article-3059476/Watch-U-S-Army-test-self-guided-smart-bullets-say-let-hit-moving-target-perfect-accuracy.html
https://i.dailymail.co.uk/i/pix/2014/12/16/2419BE6700000578-0-image-a-29_1418751003772.jpg
これがアサルトライフルのブレットサイズになれば・・・
0927名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 14:00:50.51ID:A+y+eS1X
>>923
K−11小銃か.....
さすがに「こんな重たくてすぐ壊れる銃なんかいらんねん」で配備中止に。
0928名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 14:32:30.21ID:tA2cDjVE
>>917
パワーアシストありのチームならM2でも良いだろ
あと、例のロボット犬やら、自動追尾のゴルフカートみたいなヤツありなら何でもありになるけどw
0929名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 19:11:47.69ID:C+wrue9g
MOM ゲパード 対物小銃にて!
14.5mm、5連発の自動小銃があるよ。
0930名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 21:57:41.66ID:VCiczDgt
>>928
だからパワーローダーとかエクソスケルトンとかの話じゃないのよ
人間が生身でモテる鉄砲の話してんのさ

いや、その手のパワードスーツなのは俺も嫌いじゃないけどな。現実的なのはまずはドローン豆戦車みたいなのかねぇ
0931名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:03:30.91ID:Hiaop5Jw
パワードスーツの話ししてるとまたぞろどっかの基地外が暴れるぞ
0932名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:13:30.11ID:bY+PIXsf
ここでやる話でもないんだがな
銃器スレって変な奴多いよな
0933名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:15:07.93ID:mEL8v3gR
まだ昨日みたいにしてアサルトライフルの話してもらってた方がマシだった。
ってか平日の昼間から書き込んでるような奴だから社会性とかもろくに無いんだろうなと思った。
0934名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:19:13.36ID:bY+PIXsf
拳銃スレでは映画や漫画のネタしかだせず
戦後小火器スレだとドローンの話を夢中でやって
ここでは馬鹿の一つ覚えみたいにパワードスーツとかもう幼稚が過ぎる
0935名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:34:07.24ID:mqvW9C+S
>>934
だってヲタはデカイ鉄砲を持ちたいし デカイ鉄砲は重くて反動がエグいから貧弱なヲタ達にはムリなのや よって厨二病患者達はパワーナントャラに走るんよ
0936名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 22:40:02.40ID:0iVu1X+L0
パワードスーツが一般部隊に配備とか30年はねーから安心しろ
0937名無し三等兵垢版2020/07/20(月) 23:30:20.43ID:VCiczDgt
>>935
現実的に考えると既存の小銃の軽薄短小化のほうが手っ取り早いわなw
そういう意味ではAK-74だのM4だのってのは現場の兵隊の意見を取り入れた画期的な銃だったと思う

正直、AK-47のあの重い鉄製マガジンをフルロードして7つも8個ももちあるって戦争出来るかい重いんじゃw
俺は選べと言われるならばAKなら47よりは74を選ぶ。比べてみれば反動は少ないし弾は軽いからより多く
モテるし、一般兵がもつ自動小銃なんて護身用に毛が生えた程度なんだから、アレくらいでちょうどいいのよ
0939名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 00:50:11.65ID:Yco+hDJ6
俺も量産がはじまれば普及は早いと思う
何より民生分野での潜在需要が大きいという素地が他の軍用装具とは違う特筆すべき点
アメリカが得意とする規格作りの進み次第では、戦闘用エグゾスケルトンも短期に低価格化が図られる可能性は大いにある
0940名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 01:25:59.58ID:KACVBh4o
モノが出来たなら、後方支援系の部隊や砲兵系の部隊ではすんなり導入・普及が進みそうに思えるが・・・
省力化を求める声は小さくないだろ?
0942名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 01:34:48.98ID:qzuNVlWz
ドローンとパワードスーツ以外の話題のときはこの人沸かないよね
0943名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 01:43:17.37ID:DQcLH/yQ
常にスレを監視して自分の大好きな話題になりそうなら
興奮しながらスレ違いの長文書いてくるキモいおじさんだな
0944名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 02:24:11.66ID:BBabVcUe
見えない敵と戦うのも程々にしておきなよ?
0945名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 02:38:05.51ID:tbjPz4hu
エアガンアニヲタまた湧いてんの?
銃じゃなくミサイル持ってドローンで戦えば最強的な事現実で本気で言っちゃう類の
0946名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 04:12:00.43ID:Yco+hDJ6
「うちはゴム屋だから自動車の将来像なんて展望すべきじゃないしタイヤを作ることだけ考えてりゃいいんだよ」
みたいなマインドのメーカーがあったら、誰だって三流メーカーだという印象を持つと思うが、こういうのは意外と当事者は気付けない。
0947名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 04:29:17.87ID:DQcLH/yQ
メーカーでもないただの掲示板で何ドヤ顔で言ってんのこのオッサン
スレ違いの言い訳とかみっともないな
0948名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 04:41:10.73ID:Yco+hDJ6
こいつは自分で自分が何も語るべきでないと主張していることにも気付かないレベルの間抜け
0949名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 05:37:33.39ID:qzuNVlWz
だから小火器スレはワッチョイありのほうがいいんだよ
0950名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 06:23:50.08ID:3PW2TDTn
The US Army’s Research Lab Has Developed a New Muzzle Brake & Suppressor
https://www.thefirearmblog.com/blog/2020/07/20/the-us-armys-new-muzzle-brake-suppressor-smuzzle/
米陸軍の開発した"Smuzzle"(スマズル?エスマズル?)というマズルブレーキ+(サウンド)サプレッサー。NGSWでもテストしてるらしい

マズルブレーキは発射ガスを外部に放出してその反作用でブレット発射に伴う反作用を減少させるもの、
サプレッサーは発射ガスを閉じた空間内で出来るだけ圧力を低下させてから放出することで破裂音を低減させる物
と思ってたのですが間違えてるのか?頭悪いせいでSmuzzleがなんで両立できるのかわからんすw
0951名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 07:08:14.56ID:fN3M6rtA
7mmクラスでも銃口装置で反動低減できるシステム作れれば超有効
ゲームじゃないんで6mm超えると戦闘続けながら簡単に連射できんのよ

あと機能複合は結構普通
XM177もAKS74Uも、折角の超短バレルに何であんな中身複雑で
デッケェ銃口装置付けなきゃならなかったかってえと、そういう事

…そういや50口径ライフル撃った時に後ろ含めた全周囲が埃立つのを、
「マズルブレーキからの発射ガスだ!」と言い張って聞かない子ν速で見たなあ…
いくらガス風と銃口衝撃(狭い所から物体が抜ける衝撃波)の違いを
隕石や艦砲射撃で口を開ける理由交えて説明されても全然理解できてない感じだったっけ
最後「発射ガスから発生してんだから衝撃波はガスだろ!」みたいな事言い残し消えてった

同じ空気の動きでも風と音は似て非なるものなのよぉ…
0952名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 07:12:13.80ID:xg2xiuSi
いうて銃弾に過ぎない12.7mm弾でそんな大砲並みのガスなんか出ねぇし、仮にガスなら熱で周囲が焦げるし射手は火傷しちまうだろ・・・
0953名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 07:22:40.92ID:gMXAp50R
あんまりにも急に拡散させると、見にくいしあぶねえ!>フラッシュコーン
発砲炎がデカかったり光ったりすると位置がバレるだろ!>フラッシュハイダー
0954名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 07:25:49.24ID:tbjPz4hu
サウンドサプレッサー(消音・消圧)でありフラッシュサプレッサー(消炎・制炎)であり
マズルブレーキ(反動低減)でありガスチャンバー(作動ガス戻し)でもある

89式のフラッシュハイダーも同時に優秀な制退器になってるな

ワイも隕石ネタで似たもの見たわ。。周辺でガラス割れるのは飛んでる風圧なのだ、とw
0955名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 07:38:42.29ID:gMXAp50R
AN-94のあれだけは未だに構造が理解できん。
あれほんとに必要なんだろうか?
0956名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 10:20:49.47ID:IXrL6fo4
同じ場所に2発当たるとボディアーマーが抜ける!というのを期待したらしい
100mでそのくらいの精度で当たるということになっていたらしい
アバカン計画の産物は結局別の銃が採用され生き残っている
まあそういうことでしょう
0957名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 11:20:09.90ID:Sll/hn7Z
確かに銃開けたらプーリーとワイヤーが入ってますってのはビックリだわなww
0959名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 12:43:36.16ID:laDtg5BO
AN-94の設計者ニコノフがガン雑誌のインタビューうけていたが書斎には
日本語の機械専門書が一杯だった
まぁソ連時代はインテリは日本語ができるのは当然で(英語は敵性言語)
日本語もしくはドイツ語を学ぶ。でコーヒー飲む(ロシア人はお茶)
ドイツ風にコーヒー飲むのは外国かぶれの学者
0960名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 13:30:05.62ID:2/gV4xq4
なにこの低学歴の妄想。
日本語の専門書とか世界的に見て低レベルだし、基本的にレベルの高い論文などは英語で執筆されてるから。
多分大学すら入れなくて論文発表とかの経験すらないんだろうな。
インテリほど英語勉強するに決まってんじゃん。
しかもソ連時代といっても基本的にアメリカに一歩遅れてたんだから、最先端の情報を得ないほうがおかしいし、スパイが存在する理由とか分かってなさそう。
しかもソ連時代はコンピュータ技術者も多数抱えていたし、プログラミング言語や教育書は全部英語ベースだから(笑)。

あとは馬鹿だからイギリス人は紅茶を飲むとか単純化するタイプ。
基本的に頭脳労働とか激務の人間ほどコーヒー飲んだほうがカフェイン摂取という観点で効率いいし。
0961名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 13:51:58.22ID:laDtg5BO
AN-94の設計者ニコノフがガン雑誌のインタビューうけていた
って書いたけど・・平気?
0962名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 13:54:08.33ID:CJ4pUFdf
敵性言語だから学んで活用しないというのでは技術者失格だしな
0963名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 13:54:28.66ID:laDtg5BO
といってもニコノフが死んだのが2003年ということだから生前のインタビューは
1990年代の雑誌だと思うが、あなたはまだ子供かな。
0964名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 13:58:12.15ID:laDtg5BO
うーん若い人は90年代の日本の勢い、引き続いての閉塞したソ連崩壊の世界を知らんの・・
ジョブス天才、アップル最高みたいな
今の延長線で90年代の日本が低レベルだと思っちゃってるのね。なんと説明したらよいのか
0965名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 14:12:20.06ID:2/gV4xq4
90年代とかバブル崩壊で勢いなんかねぇよぼけ。
世界から見捨てられた時代。
ってかどこの出版書のどこの雑誌か書けよカス。
普通に考えて工作機械とか銃器に関する技術でも最先端はアメリカだし、日本の高い技術力を持つ企業の研究チームも論文は英語で書く。
日本語で書かれた様な本なんて価値低いし、ロシア人技術者がそんなもの見てるとは到底思えない。
0967名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 14:24:52.51ID:laDtg5BO
あれ?自信がふらついてきたね
コンバットマガズィンとgun紙しかない時代なんで
ガンマニアならそれはこの何年何月号の特集だと言い当てるかも
設計者が構造や意図について詳しく教えてくれる記事だが、20年以上昔のことだし
興味あれば一応自分でさがして
0968名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 14:28:47.06ID:laDtg5BO
あーわずかに思い出した
gun誌だとおもうわ、ヨーロッパ支部のほれ・・ひげのトッチャンか床井さんあたりの
0969名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 14:35:38.81ID:CJ4pUFdf
歳で記憶がぼんやりしてるのもあるんだろうけど、悪い意味で世代間の意識差を感じさせてくれる
0971名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 14:42:07.35ID:laDtg5BO
きょうは若い子とはなせてたのしかったね、おじいさん
0972名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 17:41:24.57ID:/Hd6Y+Q4
>>965
なんという見当違いな決めつけw
バブルが崩壊したってしばらくは社会に今では信じられないぐらい余裕があったんだよ
内容でなくて記述された言語でしか情報の価値を測れないとかまあ知の貧困ここに極まれりだがw
視野狭窄の坊やに教えといてやるとな、日本語の地位って特殊でな、教育程度の高い一億数千万の人口があるから、ある程度の研究書技術書もその枠内でペイ出来るから外に出ない人が結構いたの
先端研究に鋭敏だったら組織リソースの一部を日本に向けているのもまあ当然の時代があったの
まあ今じゃその中途半端な規模が桎梏になって七転八倒しているわけだが
0974名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 20:07:54.97ID:dEfDqOWd
>>956
二つ銃身を並べて、ガス圧でひとつの垂直鎖栓を上下させる方がいいと思うぐらいだ
0975名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 20:17:25.05ID:ObKKLN3A
>>974
それだと熱い薬莢が2つ同時に顔面攻撃しそうなんで却下で
0976マリンコさん ◆okMP7.46ZA 垢版2020/07/21(火) 20:30:43.28ID:h7kiMQST
おれが昔想像した21世紀の歩兵というのは、
アメリカはOICW、ロシアはAN-94、発展途上国のゲリラがG36
とゆうものだったねぇ〜

もちろん正規軍はバッテリー兼ねる防弾板とスカウター
0977名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 20:36:32.55ID:EXoXVIkL
>>974
銃身を2つ並べてな お互いの遊底を梃子で繋いでな 片方が前へ行けばもう一方は後ろに下がる様にするんや 勿論後ろに下がるのは発射の反動や
無茶苦茶早く撃てるんだぞ
0978名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 20:42:33.06ID:kqKKzRhK
ガスト式かな?ソビエトの航空機関砲で採用されているもののアサルトライフルで実現しようとすると過剰な発射速度と大重量化を招きやすいと思うな
0979名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 21:28:59.79ID:ObKKLN3A
>>978
https://img13.postila.ru/resize?w=500&;src=%2Fdata%2F24%2F67%2Fee%2Fa9%2F2467eea952f6c2076682910d040f602491ecd27167e2bcf35b172913272306d3.jpg
ガスト式5.45x39のLMGはロシアで試作されたけど、重量は問題点とされてないですね
問題点としてはギアが悪環境に弱く、ご指摘の通り毎分3000発とLMGとしてはレートが高すぎるそうです
0980名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 21:37:04.72ID:37s/1Nw6
高速2点バーストってセミオートの延長として悪くないとは思うんよな‥‥( ゚д゚)ハッ!
スナイパーライフルに組み込めばあるいあ
0981名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 22:06:15.91ID:ObKKLN3A
>>980
銃の中でも最も重いヘビーバレルを2本搭載ってアカンでしょ
それに高速2点バーストはロングレンジじゃ無意味
0982名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 22:08:02.55ID:kqKKzRhK
>>979
元の話題がAN-94だから求められるのはアサルトライフルやマークスマンライフルのような銃だと思って書き込んだ

AR-15の民生品バレルだと14.5〜16インチの重量は0.8kg〜1.0kgぐらいでこれが1本増える時点で重量は大きく増加する
その上、ボルトキャリアも大きくなるわけだから機関銃としては問題なくても自動小銃としては大重量化すると思う

機関銃なら仰る通り余裕がありそうなんだけどなぁ 現実的にそこまで連射速度求められてないし難しい
0983名無し三等兵垢版2020/07/21(火) 22:30:53.28ID:ObKKLN3A
>>982
構造上ボルトキャリアは無いと思います
それに重いピストンも無いわけで(ガストでありながら反動利用ではなくガス直接利用との事、5.45だから?)
M4みたいなヘビーバレルにしなければ
アサルトライフルとして許容出来る重量になると思います
ただしブルパップ同様フロントヘビーって問題がありそうですが
0985名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 00:13:16.72ID:DkFVviGX
ガスト式もアリだがリヴォルバーカノンなんてのはどうだろう?
ガトリングと違ってモーターもバッテリーもいらんから、映画やアニメでよく見る手持ち式ガトリングモドキがより現実的に作れるんじゃなかろうか?

いや、そんなのなんに使うか知らんが
0986名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 00:18:33.60ID:EMvCOPB6
>>985
同じ反動 同じ重さなら ワンサイズデカイ口径の鉄砲にするね
因みに発砲レートが大きいと反動も大きくなるんよ
0987名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 00:49:34.43ID:4IM5LAuE
吊り紐を緊急時に止血帯に出来る様に作れないかな
止血帯持ち歩くとはいえ足りなくてベルトとか使う話きくとさ
どうせ巻かれる兵士のライフルなんざもういらんし
0988名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 01:06:21.17ID:iFQyP1TN
>>987
ロシアみたいに銃床に予備の止血帯巻いておけば?
さして重いもんでもないし
0989名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 01:46:07.96ID:KC3UtVP6
>>965
ソ連崩壊のおこぼれで日本が世界第2位の経済大国になったためホルホルしていたのが90年代中盤まで。やばくなったのはアジア通貨危機あたりからでここからはリストラとか若者は非正規奴隷化とか中国様に技術献上とかろくなことはない
0990名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 03:26:05.92ID:n+CKO2Of
日本没落の原因は根本的には軍事費使いすぎてたんだよ、今でもだが
人口1億の狭い島国なのに不相応なほどの軍備だからな
冷戦やって他国の軍事費もおかしかった頃はそれでも問題なかったが
他国が軍縮する中で日本は軍拡を進めたから経済の足を引っ張った、というか経済が壊れた
0992名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 05:12:20.44ID:KC3UtVP6
90年代前半はジャパンアズナンバーワンの浮かれた認識が続いて、95年の震災とAK47密造工場の発覚を恐れた松本サリン事件など色々出てきて実はカルト宗教ごときに政府転覆を狙われるザコだと分かってから夢が覚めた感じだな。
0993名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 05:20:40.62ID:g1CwR5u1
1991年の湾岸戦争も転機のひとつだったように思う
何もできなかった日本の無力さにアメリカ全部買うとか日本の世紀とかの夢が覚めた
0994名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 05:37:10.15ID:KC3UtVP6
という事でオウム教団の日本製AK47について語るかな
0995名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 06:55:08.49ID:ZXFYyWrP
当時はネット無いし英語だけ覚えてればいいって時代じゃなかったんじゃない?
今は第三言語とか考えないで暮らせるけど
その点ではヨーロッパの言葉は似てるので、学術書だけなら五カ国語位読めるって人の話聞いたことあるわ
専門用語しか読めないから日常会話は無理ってオチが付いてたが

AKは機関部周りは余裕があるからそこまで難しくないんだよなぁ…
ボルトアセンブリの蠕動部のスムーズさはどの自動銃でも必須だけど
銃身については、例えばパキスタンのダッラの場合ちゃんとした工場の鉄パイプにライフリングいれてる
ナイジェリア密造者に至ってはただの鉄パイプをバーナーで炙ってものにしてるらしい(他の部品は車の廃材とか)
どっちにせよ二百発も続けて撃てば厳しい代物だが、撃つ分には問題ないんだよね
意外と言えばどちらの密造業者もポンプアクションショットガンは滅多に作らない
ダッラに至ってはレミントンが600ドルでアメリカの中古より高い
どうやら中折れ式の方に需要を食われているようだ
0996名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 07:23:27.35ID:EMvCOPB6
>>994
オームが拵えたのは47で無くて74な ニュースを聞いた時はなぜAK47じゃ無いんだ…と頭を捻ったね 厨二病患者はイサカのバラマキ銃やろ
プラズマがサリンが自動小銃がetc、、と聞いて……アイツ等厨二病やろ 遅れて発症したらこうなるんや 厨二病患者に金を持たすとこうなるんや
社会に混乱を、、な目的やったら時限爆弾やろ草加次郎や 安全に簡単に効果的になら時限爆弾をバラマクのが良い、、が厨二病にはもの足りんからなあ
自動小銃を拵えるなら 先ず弾薬の量産方法を確保してからでないと意味が無いんや 混乱からクーデターなら数千丁 弾は数百万発は用意する必要が有るから
なのに拵えたのは単に作ってみたかった…な厨二病患者だっただけ
0997名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 07:54:37.22ID:8/KGjkYJ
スレチかもしれんがステンみたいな簡単にそうなやつを作ろうと考えなかったんかな?
0998名無し三等兵垢版2020/07/22(水) 08:01:30.84ID:g1CwR5u1
グルの鶴の一声でコレにしろ、だからしょうがない
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 45日 7時間 58分 30秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況