X



【自衛隊】日本の軍服総合スレ6【幕府陸海軍】
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0715名無し三等兵垢版2021/01/26(火) 13:14:35.11ID:emWbv+h2
>>712
満州国が戦後も残ったら共産圏との緩衝地帯として大きな役割を果たしただろうな
0719名無し三等兵垢版2021/01/30(土) 18:07:53.63ID:NDX4CxVS
陸軍ならやっぱりサービスユニフォームはカーキーグリーンにすべきだな
0720名無し三等兵垢版2021/02/01(月) 23:55:03.29ID:f+7djkoA
米陸軍は制服変更したようですね。
茶色系に先祖返りですわ。理解できませんが。まんま共産圏ですわ
0721名無し三等兵垢版2021/02/02(火) 02:21:38.82ID:rlj+P+op
日本も改訂時期もう少し遅かったから高い確率でカーキー復活してたと思うが
0722名無し三等兵垢版2021/02/02(火) 10:27:21.23ID:ihHToC6E
カーキが正しいのか、カーキーが正しいのか・・
0723名無し三等兵垢版2021/02/02(火) 11:20:33.53ID:OldYE/Oa
カーキは英語発音に近く一般的な名称
カーキーはヒンドゥー語発音に近くJIS規格での色名
以前聞いた話たとこうだったかと
0726名無し三等兵垢版2021/02/06(土) 15:17:35.56ID:hiBv7gmb
軍旗はためく下に面白かったー
南方悲惨すぎだろ
0727名無し三等兵垢版2021/02/06(土) 19:21:35.62ID:4JE1v+Da
もし旧軍が解体されずに存続していたら海軍ら第3種がメインになって蛇腹の冬服は廃止されてただろうな。
陸軍も折襟が廃れて、南方で流行ってた開襟式を背広風に着るスタイルになってたかも。
0728名無し三等兵垢版2021/02/06(土) 20:12:23.05ID:YaRcPrBN
>>727
日本もサイパン陥落とか終戦のタイミングによってはイタリアみたいに軍が条件付きで存続する可能性はあったかも
0729名無し三等兵垢版2021/02/06(土) 21:27:43.83ID:LQpWhVRW
史実通りに終戦まで進んでも連合国の占領政策が始まる時点でその先の冷戦を見越して再軍備までも決定済みであればな
日本国警察軍とか警備隊とか名付けて限定的に組織を温存させたかも
0731名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 01:00:14.63ID:RhwRp/C4
日本のファシスト党やナチ党=軍だから解体必須
大政翼賛会もろともな
0732名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 01:39:33.83ID:wFDwwCME
戦闘機と空母や戦艦は放棄させられてそう
0733名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 09:38:10.45ID:VVYCSTB+
近衛兵と憲兵だけ存続させようという動きはあったらしい。前者は禁衛府として半年近く存続していた。
0734名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 10:53:02.79ID:ZRo13COf
掃海部隊だけは一応旧軍から連続してるんじゃなかったかな?

海軍省→第二復員省→復員庁→運輸省→海上保安庁→保安庁警備隊→防衛庁海上自衛隊

朝鮮戦争にも派遣されてる。
0735名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 11:33:57.37ID:ajN5BTV1
掃海艇のりって人員が商船学校系だかアンチ旧海軍兵学校っしょー
0737名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 13:42:58.94ID:wFDwwCME
>>733
もし残せればフランスの国家憲兵隊みたいに独立組織になったのかな
0738名無し三等兵垢版2021/02/07(日) 15:02:41.78ID:LaQk5Ob+
近衛兵なんて反乱&反乱で信用ならんね
やっぱり信頼と伝統の皇宮警察こそ至高
0739名無し三等兵垢版2021/02/08(月) 01:19:33.08ID:8NSiNZ56
>>727
いつかは創設されるであろう空軍はどうなったんだろ
0740名無し三等兵垢版2021/02/08(月) 13:24:23.36ID:2RsCnLpV
>>727
ソ連から分割占領された後の再軍備の方がかえって旧軍要素満載な軍隊になりそう
東独がいい例
0741名無し三等兵垢版2021/02/08(月) 14:43:15.54ID:IsukDr6a
>>732
大和や信濃を喜んでホイホイ接収しそうだよね米海軍さん
0742名無し三等兵垢版2021/02/08(月) 21:38:22.57ID:Iz/W4jJw
水爆標的でまとめてアボーンだよ
技術的にも得る物ないし
0743名無し三等兵垢版2021/02/08(月) 22:05:56.04ID:2RsCnLpV
魔改造してくれりゃ面白いのにな
0744名無し三等兵垢版2021/02/09(火) 18:51:16.46ID:7G4A2uFw
海軍が解体されずに存続できたとしても、第3種軍装がメインになり、
残存した駆逐艦と海防艦主体の小規模海軍になったと思うから、
結果的に史実の海自とあまり変わらないものになってたろうな。
軽空母とか巡洋艦は持っているかも。
0745名無し三等兵垢版2021/02/09(火) 20:39:55.65ID:7G4A2uFw
第二復員省→復員庁時代に復員業務や掃海業務にあたってた旧海軍軍人はやはり第3種軍装だったのだろうか?
0746名無し三等兵垢版2021/02/09(火) 21:44:12.94ID:DwVMjdI3
>>744
海軍航空隊や陸戦隊は一旦解体かな
対潜哨戒機とヘリをメインに細々活動みたいな感じとか
0749名無し三等兵垢版2021/02/12(金) 10:03:08.93ID:kCMZB1OE
江田島?
このまま海デジ普及したら戦闘帽型も廃止されるんだろうか
0750名無し三等兵垢版2021/02/13(土) 08:46:05.78ID:iXuserkC
>>748
海は旧軍色の残滓が被服に残ってるけども。
陸はコロコロ変えすぎなんだよ。
0751名無し三等兵垢版2021/02/13(土) 18:15:34.05ID:Uwy0dedo
いいんじゃね?
戦闘服以外は保護色である必要はないんだから、昔の欧米みたいに赤とか青のように派手なのでも面白いかも。
0752名無し三等兵垢版2021/02/13(土) 19:48:59.96ID:i48yVcH8
>>750
海のBDUに機能的に進化ないからね
0754名無し三等兵垢版2021/02/15(月) 11:05:18.97ID:Z5X6mJS3
>>749
この黒の作業帽は第1種制服着用時にも被っているから残ると思う。
 幹部用の作業帽かと思ったけれど、第1種着用の曹士もこの帽子被っているな
0756名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 00:53:02.46ID:qvKUWCT1
>>748
自衛隊本部地方協力本部
@gunma_pco
#海上自衛隊 にも、#略帽 があるダル👍
白は夏用で、部内の学校等で使うダル🧢
#小顔 の人は似合うダルが、そうじゃない人は斜めから撮るといい感じダルよ🤩
#帽子
#自衛官募集
#キャップ
#撮影テク https://twitter.com/gunma_pco/status/1362568010158891010?s=19

https://i.imgur.com/XI9l3Hf.jpg
https://i.imgur.com/9gtsXBj.jpg

へぇ現代の略帽は小顔の人が似合うのか…
戦前の海軍三種なんかの画像見てると昔の人は小柄で、言い方悪いけど頭でっかちなんだけど大体似合ってる
生地の違いかな?
https://i.imgur.com/mZVW5c1.jpg
https://i.imgur.com/JFDXnLB.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0757名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 01:49:29.00ID:p0K3rRc1
>>755
ハゲや薄毛も不思議なもんで西洋人は日本人ほど格好悪くないのも頭の形の違いだろうか?
0758名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 11:22:13.00ID:Yr/Azj6q
自衛隊の礼服でタキシードと軍服の中間みたいなウェイターみたいなやつがあるけど、
何であんなダサくて珍妙なのを礼服にしたんだろう?
0759名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 11:38:14.00ID:EofmygKU
デザイナーと選んだ奴のセンスがなかったんだろう。
0760名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 12:16:00.58ID:9IOKpHYY
メスドレスかな?
正規の会食時に着用する服で夜会用は特にイブニングドレスって呼ばれる
殆どの国で制定されていると思う
イブニングに関しては全く別のデザイン(例えばロングとか)としている国も
お招ばれでの着用と接待側で給仕としての着用で細部の規定を変えたりとか結構細かい
自衛隊だと第二種に分類されていたはず
0761名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 12:29:59.29ID:gvMXOtum
http://i.imgur.com/O1jP0yE.png
SS Mess Waiter
メスドレスを着用し給仕勤務中の親衛隊員
イブニングドレスはダブルのロングに

総統の側で給仕として仕える時もメスドレスを着用
ただし総統付きを表す金色のアドラー章を左上腕部に着用
0762名無し三等兵垢版2021/02/21(日) 12:31:27.27ID:Yr/Azj6q
あのウェイターみたいなやつより戦前の大礼服の方がよほどカッコいいのにな。
イギリスとかタイは今でも大礼服スタイルだろ。
0764名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 03:45:39.83ID:POTqtpYi
何で大礼服と陛下の御服止めちゃったんだろうね、、
別に民主国家らしくないってわけでもないのになぁ、、
0765名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 15:19:58.19ID:D0cDGCb5
旧軍の否定で始まった戦後なのになんで旧軍の大礼服が残ると思った
0766名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 20:32:32.47ID:ZD9q18dj
いつだったか自称「有栖川宮」が結婚披露宴で大礼服着て出て来たのを見て目が点になったのを思い出した
0767名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 22:52:52.48ID:Gac0lcWr
一緒に、記念写真とるのに10万円取ってたとか。
0768名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 23:48:08.66ID:eHT75Wsu
>>765
もう、一周回って元に戻した方が良いと思う。
0769名無し三等兵垢版2021/02/22(月) 23:51:55.29ID:POTqtpYi
明治大正頃の軍服ならww2色薄いしサヨクも文句言わないだろ
0770名無し三等兵垢版2021/02/23(火) 09:06:04.57ID:j1ZkuzNy
坂の上の雲も批判されてるから微妙
海自が今でも東郷平八郎様様なのは訳がある
0771名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 09:44:26.59ID:+/lV55IU
礼服や儀仗服は西南戦争頃の明治陸軍を完コピした方がいい。
それか、いっそのことフランスを完コピするとか。
0773名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 12:59:01.42ID:1z/YKENu
>>771
鎮台兵や御親兵のデザインを復刻したらさぞ華やかだろうな
0774名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 20:12:07.06ID:0MC837GU
>>750
陸軍時代からコロコロ変えてたしね…
一応礼服とか帽章とか工科学校には旧軍の残滓が残ってるよね
0775名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 20:13:07.76ID:0MC837GU
あと海自もぱっと見じゃわかりづらいけど結構アメリカ式の服になってないか?
0776名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 20:54:12.73ID:InnevCeI
海自は白詰襟残してくれたのは嬉しいけど、
結局米海軍が夏期礼装に詰襟使っていたからそのマネをして残ってるだけだしなぁ
もし戦後の米海軍が仏海軍みたいに背広タイプ採用していたら海自もそれに追従していただろう

↓ちなみに仏海軍の夏期礼装
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/5a/Revue_de_la_garde_d_honneur_par_le_capitaine_de_fregate_Marc_Woodcock.jpg
0777名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 22:50:35.01ID:LPxiR9Er
旧海軍だって英のパクリだったでしょ
途中から更新が止まっただけでダブルになる話もあったくらいだし
0778名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 23:04:36.33ID:0MC837GU
7つボタンの制服も旧海軍ぽい帽章も70年に復活したものだよね
0779名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 23:15:12.50ID:KTiru5Ez
>>777
東郷平八郎が反対しなければ、第二次世界大戦をダブルの制服で迎えられたのに

結局は詰め襟から第3種に戦争中に変わってきたけれど
0780名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 23:49:58.57ID:bawj5sGp
>>775
戦後の海自は云うまでもなくほぼアメコピ制服だろうよ
0781名無し三等兵垢版2021/02/24(水) 23:51:14.32ID:VnhFAybY
旧海軍は通常礼装は蝶ネクタイにフロックコートだったんだから、第1種をダブルの背広に変えても問題なかったのにな。
0782名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 00:04:59.74ID:xnUQv4xr
でもダブルな軍装を着た連合艦隊の提督や将官たちの姿がいまいち想像できないんだよな
0783名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 01:06:04.89ID:Di3oH5SO
日本の制服デザインで一番伝統を保ってるのって空自じゃねーの
あいつら創設以来ほぼ服制が変わってない気がするけど
0784名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 01:19:01.01ID:kadDMjrM
個人的に空自制服は陸自同様の旧軍と似た形の礼装肩章つけてたのにやめちゃったのが残念
0786名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 01:43:57.83ID:kadDMjrM
>>780
そうだよな、海自が旧海軍との伝統を重視してるのはその通りだけど、服まで同じと思ってる人多いよな
0789名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 04:29:19.48ID:xnUQv4xr
>>787
おおよそ120年前の米海軍か…
しかし士官水兵どっちもWW2頃とは全然デザイン違うよな?
0791名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 18:50:38.20ID:kadDMjrM
>>788
仕立てどころかそもそもがアメリカンな服じゃないか?
0792名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 22:23:07.57ID:xnUQv4xr
当時のアメ海軍セーラー服まで日本海軍そっくりじゃねぇかよ
0793名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 23:28:04.94ID:aA8DyiP6
いや、スカーフの大きさとか襟とか違うじゃん。
0794名無し三等兵垢版2021/02/25(木) 23:41:04.77ID:PQswLhng
かといって今の米海軍とは明らかに別物
0795名無し三等兵垢版2021/02/26(金) 11:49:13.15ID:ZMLJEGM7
アメリカ海軍と言えばペリーが着ていた提督服はいつ頃まで使われていたんだろう?
0796名無し三等兵垢版2021/02/26(金) 18:51:45.59ID:daydGVM9
>>784
そうは言っても空自の旧型礼装用階級章(ショルダーノッチ)って陸自の色違いでしかなかったからな
確かにデザインのゴージャスさでは劣っているが、現行のショルダーボードは陸自と差別化できて良かったと思う
0798名無し三等兵垢版2021/02/26(金) 21:45:24.08ID:pi7ObI5d
>>783
2008年度だったかな?
いきなりジャケットを濃紺にしたのは残念だったが
以前のRAFっぽいブルーの方がよかったわ
0800名無し三等兵垢版2021/02/28(日) 02:53:02.19ID:CGNmLQ3+
      (6 lゝ、●.ノ ヽ、●_ノ |!/
         |     ,.'  i、     |}
       ',     ,`ー'゙、_    l
       \ 、'、v三ツ   /
        |\ ´  ` , イト、
       /ハ ` `二 二´ ´ / |:::ヽ
     /::::/ ',   : . . :  /  |:::::::ハヽ
https://twitter.com/ibuki_air
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0802名無し三等兵垢版2021/02/28(日) 08:10:15.72ID:E+8j3YS3
>>801
1枚目のお姉さんふつくしい
0805名無し三等兵垢版2021/02/28(日) 13:51:28.31ID:QUMs2fNx
>>801
2-3枚目は帽子にfusiliers marinsと有るので海軍所属の海陸両用の歩兵ですね
訳すなら水兵小銃隊かな?
本来は各艦艇から将兵を抽出した臨時編成の陸戦隊でしたが後に常設部隊も編成される様に
1枚目はCommandos Marine海軍コマンドでルーツはWW2中にイギリス軍でコマンドとしての訓練を受けた海軍将兵
そのルーツ故にベレーはイギリス式に右を下げて着用します

海軍歩兵と訳される事の多いinfanterie marineは現在は陸軍所属
ルーツは海軍の常設陸上戦力の一つinfanterie coloniale植民地歩兵
植民地とは言っても現地人では無く主にフランス本国人かフランス人植民者(コロン)で編成(少なくとも将校と下士官)
歩兵にも関わらず兵科徽章には錨が
20世紀始めには海軍の予算不足から陸軍所属に
やがてcolonialeをmarineに改称

ざっくりとだけどフランス語では
marins:水兵、水夫
marine:海軍、船団、海上
marines:海兵隊
0806名無し三等兵垢版2021/03/01(月) 00:35:56.94ID:9wNgCB7R
所ジョージの番組で見て知ったが、水兵帽てっぺんのポンポンは狭い艦内で頭部が接触する感覚を伝えるためだそう。
鳶職のニッカボッカの裾がふくらんでるのと同じ理由で。
0807名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 02:33:35.70ID:rBfn71/b
>>805
陸軍所属の海兵隊までもがあるってのもまたややこしいのな
それにしても欧州は軍だけでなく部隊としての長い歴史と伝統あるというのもカッコいいよね
0808名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 15:20:29.11ID:rmsLwIzW
>>776
海自もこれでいい。
詰襟・立襟みたいな窮屈なのは全廃しろ。
儀仗隊と防大生も開襟に。
0809名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 15:44:31.38ID:rmsLwIzW
>>748
今となっては警察消防海保と治安機関のイメージで定着だから自衛隊には要らないな。
0810名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 17:21:09.02ID:tyW6/ndg
あと何故かジイさん達がよくかぶってる。
0811名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 18:05:32.55ID:0acRzYGg
いやスタンドカラーはつもっと取り入れるべきだろ
海自は第一種軍装の復活
陸自も45年式か昭5式みたいに詰襟でキメてほしい
0813名無し三等兵垢版2021/03/03(水) 20:20:11.63ID:vClUxkng
夏場は東南アジアなみの猛暑になる現代日本に詰め襟は不要

昔の軍人や警官はよくあんな服で夏場を過ごしてたな
0815名無し三等兵垢版2021/03/04(木) 23:15:45.42ID:LBvBQWBI
海自も女の第一種夏服は開襟だろ?
男もそれに倣ったらいい。
ところで海自は、あのダサい青色のデジタル迷彩の作業着を何とかならないのかね?
米軍をパクったら、気付けば中韓とオソロという毎度の間抜けな繰り返し。
0816名無し三等兵垢版2021/03/04(木) 23:18:51.31ID:LBvBQWBI
>>814
ダメ。
東洋人が着ると毛沢東まがいにしかならん。
0817名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 00:37:38.37ID:H5YvHNdI
>>815
逆だろ
海軍なら女子もセーラー服着てもらわんと
ブルーデジタルがダサいのは全面的に同意だが
何より警備戦闘の時に目立って危険過ぎ
0818名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 02:50:09.79ID:8E7OKCEw
>>817
海士もダブルのジャケットで結構。
筋肉質のセーラー服という倒錯じみた恰好を排除。
0819名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 02:56:16.09ID:8E7OKCEw
防大も何だ?
初期の女子学生はジャケットだったのにいつの間にか詰襟へと。
しかも防衛医大は据え置きというチグハグさ。
ここは男女全てジャケットにしよう。
0820名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 09:19:34.14ID:rQJDz06l
ウェストポイントのパクリだから

陸海軍
陸海空自
すべて米軍のパクリ
0821名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 10:44:57.34ID:Jbh/yvwr
日本は中韓と違ってればそれでいい。
0822名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 12:01:15.21ID:F+tRrL7Z
>>820
帝国陸海軍は独創的で日本人に似合うデザインだったのにな。
今日の自衛隊が着てる米軍丸パクリ軍服を見たら靖国の英霊たちは泣くかもしれん。
0823名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 12:01:16.30ID:F+tRrL7Z
>>820
帝国陸海軍は独創的で日本人に似合うデザインだったのにな。
今日の自衛隊が着てる米軍丸パクリ軍服を見たら靖国の英霊たちは泣くかもしれん。
0824名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 16:46:59.14ID:ou0tSZWI
帝国陸海軍も欧米のパクリだから安心していいよ
0825名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 17:20:09.08ID:qNZHSjqD
旧軍でオリジナルと言えるのは九〇式鉄帽と戦闘帽?
0826名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 17:34:10.78ID:ou0tSZWI
>>825
鉄棒もスウェーデンのパクリだね
0827名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 18:13:40.71ID:z2KvxLAW
ミリオタから自衛隊の軍服が評判悪く残念がられやすいのって
米式で何も個性がないってより
どこか背伸びし過ぎな雰囲気があってイマイチ日本人の顔と体格に似合わないからじゃないか?
0828名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 18:29:00.77ID:aaHz8TeM
>>827
警察は制服も機動隊の出動服も評判悪くないよな。
舟形帽そのものも別に悪くないし。
刑事がガサ入れ時に被ってるのはちと萌える。
0829名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 18:34:27.58ID:aaHz8TeM
陸 米軍の後追い&特亜被りが無ければいい
海 WAVEみたいにセーラー服廃止&夏冬とも開襟で
空 略帽をギャリソン帽から他の何かへ

要約するとこうか。
0830名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 18:44:23.38ID:hgULnLWW
警察のは今の冬服と中間服の上衣で帯皮を上衣の下で、
ホルスターと警棒をポケットから飛び出しているような制服は
好きじゃないけれど、活動服の冬服と中間服は好き
活動帽もいいと思う。
警らの警官は両さんがドイツ戦車兵と言っていた活動服を
ほとんどの警察官が着用している。
今は防刃ベストを着ているから、活動服のデザインは
見えずらくなっているけど
0831名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 18:46:00.38ID:DodRA6E7
そもそも帝国陸軍も国民党軍と軍装かぶってるんだが…
0832名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 19:21:07.35ID:C7ub2SFs
チリ陸軍の制服はカッコいい。
イタリアの国家憲兵のマント姿もカッコいい。

日本もああいうのがよかったな。
0833名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 19:28:11.63ID:H5YvHNdI
>>830
現行より戦前の警察官吏の方が服カッコいい思う俺は少数派かな?
個人的にあのデザインを開襟するなり戦後も引き継いでもらいたかったが
0834名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 20:03:36.38ID:8N3Za+3n
>>822
>>787

海軍はオリジナリティない
陸軍はルーツはフランスなんだろうが独自性ある
0835名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 20:05:35.34ID:C7ub2SFs
警官の礼服も制服も戦前の方がカッコよかったな。ただし現代日本の夏の猛暑には不向きだが。
0836名無し三等兵垢版2021/03/05(金) 20:12:13.65ID:tut7w1m6
>>828
機動隊も自動小銃の本格的導入に併せてデジタルシティ迷彩を取り入れてもよさそうだけど?
0838名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 09:58:55.85ID:dUT3sMp3
ブーツいいな。
でも黒の詰め襟は高校生みたいに見える。
0839名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 10:54:30.98ID:tBHlQRSu
戦前の一般警察官は飾り的意味合いで持ってたサーベル以外まともに武装してなかった
0840名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 11:45:16.12ID:7W7OcHHJ
ロンドンも警棒以外、そうじゃないっけ?
0841名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 12:16:22.96ID:qviQucUL
>>840
現代日本も全員はいらないっちゃいらないもんな
まず使わないだろ
0843名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 14:09:15.52ID:mt3HyTB+
そうな。
犯人撃つより拳銃目当ての犯罪や紛失などの方が多そうな気がする。
0844名無し三等兵垢版2021/03/06(土) 14:32:32.30ID:NDdM7Bk0
私服の人は基本チャカ持たないらしいけどな
0845名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 01:56:02.80ID:qnvyF4my
警察の活動帽は本当に謎の形してるよな
他の国であんな形の使ってるの見たことないような
カナダ軍の1952あたりの冬季略帽が微妙に似てるくらいか
活動帽の横側の部分って下ろして耳当てになるとかならわかるんだけど完全に形整えるためだけに存在してそうなのがオリジナリティ高いよな
0846名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 02:41:32.76ID:ZNbAgoeW
>>844
警察官24時でお馴染みの機動捜査隊は常時携帯
しかもリボルバーじゃなくP230とかが多いそうな
0847名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 06:22:38.53ID:SpU6JspR
制服も230携帯してたよ
0848名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 11:14:10.32ID:+x3stgKP
>>836
どうせ使う場面が訓練の時ぐらいしかなさそうだし64式でもお下がりでプレゼントすりゃ間に合いそう
あ、これからは89式でもいいのか
0849名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 16:59:52.80ID:JTi2V1In
>>845
活動帽の横側の部分は前楯と一帯になっているので、ドイツ軍の戦闘帽のように
降ろして耳当てには出来ない構造になっています。
 でも被る部分の形は野球帽というか運動帽のように頭にピッタリの形になっているので
被っていても気持ちがいい。
 制帽は被っていても不安定だから、職質のときにわざと対象者に落とさせて
公妨に出来るけど、活動帽だとピッタリ頭に載っていて難しい。
 活動服と合わせて、いい帽子だと思います
0850名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 18:40:25.97ID:WBc6BUXg
>>849
活動帽って現場ウケはいいんだろうけとそれなら普通に識別帽とか旧軍帽にすれば安くつくし携帯も楽そうだなと思わなくはない
0852名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 21:58:32.26ID:Z/jDsh+J
旧制服の時代に兵庫県警のパトカー乗務員は旧軍帽に似た形の帽子かぶってませんでしたっけ?
0853名無し三等兵垢版2021/03/07(日) 23:04:47.37ID:JTi2V1In
>>850 活動服自体、デザインが複雑で金かかってるので、帽子だけ安くするいわれはないのでは
また制帽は乗車時には脱ぐ場合があるけれど、活動帽は乗車時でも署内でも脱がないので
携帯の心配は無用 そこが室内では脱帽する自衛隊とは違う
0854名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 00:04:58.17ID:FvXrNcy9
空襲の記録写真を見ると戦時中の警防団や府県警察部の警備隊も鉄兜を装備してたようだが
0855名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 03:12:24.68ID:7Sw+fQME
警察制服で気になるのは女制服のエポレットのボタンがなぜか外側に付いてるところだな
男女で区別したいのは分かるがエポレットのボタンが外側についてる制服ってあれ以外見たことない
0856名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 03:29:20.71ID:J38jzrgy
ロシアが海軍用ピロトカのトロピカルタイプとしてつば付きの謎ピロトカ使ってたけど旧軍略帽みたいで笑ったわ
見た目は洗練されているとは言い難いが理にかなったものではあるんだろうな旧軍略帽
0857名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 13:28:33.33ID:Acy2iNvp
昭和20年代の警察官の夏服や警察予備隊の夏服みたいな解禁シャツにダブダブズボンは、
いかにも敗戦占領下の現地人治安部隊って感じだな。
0858名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 14:20:22.09ID:PeFnVDzb
>>857
S22改訂だっけ?
別に制服までも変更する必要なかったのにな
占領期間も黒詰襟のまんまだったらその後どんな変化を遂げたかは気になる
0859名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 22:45:17.63ID:LN9cjp2Y
>>851
この本、最高だなあ。
犯人が英雄気取りとか良いなあ。
人権派気取りに爪の垢煎じて飲ませたい!
0860名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 22:55:31.46ID:l65pQKp6
盾の会の制服ってカッコよかったな。
昭和四十年代前半でも、既に時代遅れな印象は否めないが、当時の陸自よりはカッコいい。
0861名無し三等兵垢版2021/03/08(月) 22:55:37.14ID:2jX/qvJb
>>859
この時使われたライフルってホーワカービン?
0863名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 01:16:50.64ID:FCDEpRcQ
ピエール・カルダンだっけか。
盾の会の制服。
デザイン料いくらだったんだろ。
0864名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 08:58:24.67ID:XSOZqt0U
あの制服はドゴールの軍服もデザインしてた五十嵐九十九という人のデザイン
0866名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 17:02:18.08ID:9iYCW0ba
>>860
徒であの槍騎兵みたいなウランカ風は似合わない
ロマノフ末期の正装では徒もウランカ風だけどヘッドドレス込みだと違和感無い
0867名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 18:27:00.15ID:hLsCZGSN
ドゴールと言えば、大統領としての肖像写真の正装がパッと見は戦後の昭和天皇同様に、
黒い燕尾服とホワイトタイに頸飾と肩掛け勲章なんだが、
よく見ると肩章があったり左右のボタンが金か銀だったりズボンに細いラインがある。
これが礼装のメスジャケットってやつか。
0868名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 20:08:28.51ID:YmYuuWpB
>>847
9ミリパラでは護身用にしちゃ威力あり過ぎな気もするんだが
0869名無し三等兵垢版2021/03/09(火) 22:34:55.95ID:BPLs2EPO
>>831
向こうが日本に被せてきたんだよ。
0870名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 01:06:59.81ID:rs4pSFmr
日本警察仕様のP230は.32口径だよ。
なんでわざわざ.32にしたんだか…
0871名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 01:18:08.43ID:QtgioLfH
>>870
撃たれる側に配慮したのかも?やっぱり装弾もリボルバーと同じ5発なのかな
0872名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 15:19:13.85ID:kWiAOp6u
ブローニングM1910の更新でもあるので同じ口径にしたらしい
0874名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 21:56:59.20ID:6cz7ZHMp
>>872
戦前から持ってたブローニングは全て退役したんだろうか
0876名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 23:18:54.39ID:98gGusjy
ブロゥニングとコルト1903は陸軍将校からも好まれたんだよね。支給ではなく自前で買わなきゃいけなかったらしいけど。
0877名無し三等兵垢版2021/03/10(水) 23:18:54.53ID:98gGusjy
ブロゥニングとコルト1903は陸軍将校からも好まれたんだよね。支給ではなく自前で買わなきゃいけなかったらしいけど。
0878名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 00:47:19.41ID:5DwThVoE
コルト1903は日活でも活躍したから、日本では有名だった
0879名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 01:07:07.26ID:8Rl92whS
超小型拳銃のブローニング-ベストポケットも陸海軍将校と府県警察部の御用達だったそうだがな
現代でも護身用はこれぐらいで充分だろう
https://i.imgur.com/Wnvoq3M.jpg
0880名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 02:42:24.80ID:eAI7Nrem
あまり知られてないけど戦前は現代より銃規制ゆるくて民間人でも許可証あれば銃砲店で拳銃買えた
日本刀にいたっては何も制限ないし
0881名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 08:04:13.56ID:5DwThVoE
この板では結構知られてる話だし、何度も話題に出てる
0882名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 08:59:18.15ID:XpRRopCr
俺もそれくらいは知ってた
0884名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 11:27:42.52ID:A07aEp73
>>869
カーキに折襟の軍服に関しては、中国軍の方が先やで。
0885名無し三等兵垢版2021/03/11(木) 12:17:47.53ID:8uG/WCY3
515事件も使われた拳銃は私物という事実
0886名無し三等兵垢版2021/03/12(金) 12:19:09.91ID:afc8if9I
>>881
実際に個人所有してた人って退役軍人や実業家など狙われる可能性のある富裕層じゃないの?
0888名無し三等兵垢版2021/03/12(金) 19:22:27.98ID:xYiCt2WI
指揮官は使用機会少ないとはいえ陸士や海兵いる時に拳銃小銃の射撃訓練もしてたんだろうかね
0889名無し三等兵垢版2021/03/12(金) 20:24:24.73ID:s0Xs863M
旧軍だと訓練してた形跡が無いようだ

終戦時の武装解除目録によると九四式や十四年式は予備マガジンや拳銃嚢、予備弾入れ、及びソレに入れる弾薬も回収されている
しかし他の南米などの海外製拳術だとせいぜい拳銃嚢がついているだけで予備マガジンは無し、弾薬もマガジン内に入っていた物で全部という状況

九四式や十四年式は官品もしくは全部込みセットでの販売だったので予備弾薬も付いていたが、海外製拳銃だと銃本体のみになるので予備弾薬などは購入していなかったようだ

まさしく腰の飾りとしてしか使えない…
0890名無し三等兵垢版2021/03/12(金) 21:59:00.24ID:afc8if9I
旧軍ってハンドガンに対してはほとんど興味なかったとしか思えないな
WW2の時だと各国大差ないのかもしれんが
0891名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 00:55:18.59ID:gJSm29oN
>>889
陸海軍のパイロットたちも護身用の拳銃を扱い方をよく知らなさそう
そもそも不時着時のサバイバル術などを予科練いる時に教育してたんだろうか…
0892名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 07:58:40.29ID:D/z5ki5S
大戦後半に速成で士官にされた大学出あたりは拳銃使う気などなかったかも知れんね。
0893名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 08:15:11.91ID:0D4DKaKv
俺の爺さん甲種幹部候補生で終戦時中尉だけど手持ちのピストルは94式だったらしい
0894名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 09:49:39.73ID:PP1qYx8m
拳銃は偕行社か水交社で自前で買うものだから
0895名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 12:44:35.85ID:+mvs1y83
さすがに陸軍憲兵隊は養成中に逮捕術と並んで練習しそうだけど
支給品は南部自動拳銃かもな
0896名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 14:47:06.82ID:gmiSeEbs
憲兵隊ってイマイチ情報少なくて実態を知らないんだが銃を射撃したり戦闘に加わるイメージがないんだよね
0897名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 16:41:13.38ID:N5yM/8vO
憲兵隊って長髪私服での諜報活動メインだから、まあパンパン撃ったりしないだろうね
その辺で一般市民をどつき回す憲兵は実は契約社員的な兵だったそうで、正式には憲兵隊所属では無いそうな


因みに拳銃は小型のコルトが多かったらしい。32口径かね?
0898名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 19:05:15.85ID:5WIrj+ah
>>897
コルトが多かったのは昭和初期までじゃない?将校向けに開発された94式が出たあとは94式ばかりかと。
0899名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 20:18:36.98ID:UVXWN268
>>897
M1903?
憲兵といえば陸軍部隊が駐留してなかった占領地でも臨時で海軍憲兵が編成されていたようだな
0900名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 20:18:36.98ID:UVXWN268
>>897
M1903?
憲兵といえば陸軍部隊が駐留してなかった占領地でも臨時で海軍憲兵が編成されていたようだな
0901名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 20:22:07.62ID:fA6mMP3q
>>897
当時ブローニングに次いで人気があったコルト1903
将校はマントとかに金かけてた
0902名無し三等兵垢版2021/03/13(土) 20:44:50.45ID:jODTjjiZ
サイパン、比島や沖縄のような玉砕戦では憲兵も小銃を手に取り戦闘に参加したのかな
0903名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 12:26:17.74ID:IdKmFw4r
>>891
零戦や隼のパイロットは緊急時の携行食積んでたのかすら怪しい
0904名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 12:31:46.84ID:7wQIet/M
自決用の拳銃くらいは持ってたろうけどね。
0905名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 12:51:44.56ID:9L/xQ6v4
イメージだが陸軍の空中勤務者だと海上に落ちたら溺れそう
0906名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 13:40:03.84ID:LBUvp2OI
>>903
赤飯の缶詰と羊羹持ってたとなんかの戦記でよんだぞ
0907名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 14:43:33.36ID:9foriXg2
ただ現代みたいにレスキューキットはないもんな
戦闘or機体故障でベイルアウトした零戦乗り達はどれぐらい無事帰還できたんだか…
0908名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 14:47:41.36ID:0jy1ONYw
五二型丙ならゴムボートと緊急セットを装備してるからなんとかなる…のか?

因みに開戦時だと落下傘を座布団&オムツとして使ってたのでボロボロに腐ってるそうな
0909名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 15:02:34.04ID:9L/xQ6v4
ただ日本海軍は米海軍と違って漂流パイロット捜索の潜水艦出したり[助け船]来ないからな
0910名無し三等兵垢版2021/03/14(日) 16:52:32.16ID:8nWNbMB1
味方の救出が期待できる地域なら不時着したりするんだろうけど、それ以外は敵やゲリラに捕まるのを恐れて自爆したみたいだよ。
0911名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 20:46:06.03ID:xszINwzr
海軍ならともかく陸軍の航空機だと捜索の船すらも出せないだろ…
0912名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 21:35:05.17ID:U+rZ4QWw
陸さんは敵の支配地なら地面に激突して自爆。
0913名無し三等兵垢版2021/03/15(月) 22:11:08.47ID:alI2ei3x
比島だったかな?
初期の頃一式陸攻で不時着して米軍に捕まり陸軍から救助された人達いたよね…。無事に帰還したけど肩身の狭い思いしたそうだが。
0914名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 10:32:30.55ID:ryoUdcZE
米軍と言うよりゲリラじゃなかったかな。
結局撃墜されるまで立て続けに何度も出撃させられて、最後は落とされたみたいね。
0915名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 11:27:31.29ID:A62qRhDl
>>914
海軍上層部なりに名誉ある死場所を与えたって感じなんだろうけどやりきれん話ではあるぜ…
これじゃ機体トラブル=生還そのものを断念する搭乗員が増えるわな
0916名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 11:50:07.97ID:bPGNnTJQ
日本軍や、日本人に救出されたときにはお咎めなしなのに・・・
一度、敵の軍門に下ると機密漏洩のスパイ扱いか

日本軍は捕虜になった時の教育をしなかったので、
捕虜になった軍人はぺらぺらしゃべった者も多いと聞く
0918名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 14:11:00.09ID:+z5xUzhd
>>916
捕虜になって帰還なると苛酷な運命が待ってるのは日本と並んで有名なのがソ連だな
懲罰部隊かシベリア送りだものね
0919名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 18:22:47.11ID:dfAjeEiH
>>915
ひでぇなじゃあ海軍乙事件はどうなるんだあの福留達は良くて下は駄目か
捕虜になった上に帝国海軍の重要機密書類も稚拙な処分で鞄ごと回収されるし自決もしないでのうのうと戦後も生き延びるし
本当にやりきれんわ
0921名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 21:41:02.87ID:G/2gxLSX
パイロットになるというのは陸海軍問わず村中に自慢できるほど名誉だったのかな?
0922名無し三等兵垢版2021/03/16(火) 22:21:27.28ID:3dlPU1rG
そうかもね。
禁止されていたにもかかわらず、郷土上空を訪問飛行して大目玉くらった人もいたみたいだし。
0923名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 00:38:19.09ID:PImMd+Vl
終戦後復員した兵士は身に付けて戦場を駆け巡った軍服を軍に返却せずにそのまま故郷に戻ったのかね
0924名無し三等兵垢版2021/03/17(水) 01:41:40.94ID:6zUZ62oK
終戦後の写真を見ると着てるのは戦中の国民服に見えるがな
0927名無し三等兵垢版2021/03/18(木) 02:01:38.58ID:WOaxccgF
日本兵=前線でいつも腹ペコしてるイメージがどうしても付きまとうわ
0929名無し三等兵垢版2021/03/19(金) 10:37:44.84ID:aC4S0YiO
おまえさん達は古今東西問わずどの軍装が好きなん?
0936名無し三等兵垢版2021/03/21(日) 15:27:20.94ID:BE4yNXXg
陸自70式
陸軍三式
0937名無し三等兵垢版2021/03/21(日) 17:04:19.72ID:r2ivP3Py
オスマントルコ
0941名無し三等兵垢版2021/03/22(月) 11:40:35.13ID:IA2M3b7i
支那軍はアレだが三國志の武将みたいなやつは素直にカッコいい
0944名無し三等兵垢版2021/03/22(月) 20:47:32.89ID:T7JZkxYr
>>941
支那軍ってなぁに?
支那国史ってかけよ
0945名無し三等兵垢版2021/03/22(月) 23:51:44.85ID:Hbx+f9N5
米独立戦争頃の英軍もカッコいいよな
真っ赤なやつ
0946名無し三等兵垢版2021/03/23(火) 02:16:58.29ID:GvRHKS9N
単なるミリオタのみならず歴史好きも多いの?ここ
0947名無し三等兵垢版2021/03/23(火) 07:52:27.42ID:YO49QPs/
>>946
そりゃあ軍事は大なり小なり歴史が絡んでくるからな
0948名無し三等兵垢版2021/03/24(水) 01:32:16.09ID:tXEg3jYV
海自はWAVEに揃えるでOKですか?
・海士もダブルのスーツ
・第一種夏服は詰襟→スーツ
0949名無し三等兵垢版2021/03/24(水) 08:40:36.07ID:7iQ5g8TX
>>929
ww2の米陸軍
M41、43ジャケットとか
0950名無し三等兵垢版2021/03/24(水) 23:52:16.34ID:Bou6pUjf
米軍の戦闘服はほとんど世界のスタンダードになっちまったな
0951名無し三等兵垢版2021/03/25(木) 01:17:05.17ID:mNxDjoJA
服もだが、およそ40年前に世に出たフリッツヘルメットが世界標準になるとは。
西側全域どころか中朝まで。
昨今はナイトビジョン等のため形状は変わってるが。
0952名無し三等兵垢版2021/03/25(木) 01:38:25.93ID:MkL5kN7e
>>950
冷戦末期になると東側のソ連や東独も米式のM65ジャケットみたく機能的なデザインを取り入れたぐらいだからな
0953名無し三等兵垢版2021/03/25(木) 01:54:05.77ID:3/6p9ZUw
デスラー岩田主導による1式40万円の16式常装とかどんなんだろ?
その予算で迷彩服買えば良かったのに
0954名無し三等兵垢版2021/03/25(木) 04:57:37.21ID:qWNKbcEo
東ヨーロッパ陣営軍はアメがww2前から取り入れてる勤務服と戦闘服の分離がだいぶ遅れたのか?
0955名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 08:41:43.65ID:0gHRQdca
詰襟や折襟の制服が当たり前だった時代に米軍の作業服みたいな戦闘服は軍服史上の革命だったのかもな。
0956名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 10:16:18.94ID:0gHRQdca
まあ日露戦争や第一次大戦でも戦争が兵隊大量殺戮になってシャレにならなくなったけど、
米軍の作業服風戦闘服の時代になって、ますます戦争がシャレにならなくなった感がある。
0957名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 10:21:38.98ID:Bp09Kfaz
アメリカ軍のM41フィールドジャケットとイギリス軍のP37ウールバトルドレスは画期的な物だったと
両者に共通するのはスポーツウエアを参考にデザイされた事
時代は巡り現代アメリカ軍のACUなんてまんま迷彩柄のスポーツウエアにしか見えないw
0958名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 10:38:18.66ID:D8TUNrtG
>>954
東側みたいな軍隊=共産党=権力みたいな価値観だと威厳を求めたがるもんなのかね
0959名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 11:15:33.51ID:ZTCqzBZB
イマイチ細かい資料不足だが
ソ連軍だとアフガン侵攻頃にようやく戦闘専用衣に切り替わったのかも
それ以前だと勤務服の上から迷彩カバーオールを被り戦ったようだ
0960名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 17:32:58.61ID:WoemRN6Z
北朝鮮だと戦闘専用服採用は2000年以降みたいだがな
しかもどの程度行き渡ってるか知らん
0961名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 18:30:37.82ID:Ug6Nkxav
まぁ戦闘より農作業が主な仕事の軍隊だからな。
0962名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 20:04:56.00ID:WmqXGR+Q
日本陸軍末期の軍装といえば、日本のいちばん長い日の畑中少佐たちを連想するが、
夏の盛りにあの折襟の上着で暑くなかったのだろうか?
0963名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 20:51:41.79ID:wFrAFvh8
>>955
日本陸軍のみならず当時の各国陸軍も米軍に倣ってM41、M43の発想を取り入れる気はなかったのかな?
0964名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 21:11:04.39ID:d9FAulpr
ミズーリ号上での写真を見ると、梅津大将ら日本の軍人と米軍のラフなスタイルとの落差が大きいな。
0965名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 21:51:20.28ID:ZTCqzBZB
そりゃこちら負けた側ですからな…
同じように昭和天皇とマッカーサとの歴史的会談の写真も略装着用だし
0966名無し三等兵垢版2021/03/26(金) 23:53:31.56ID:thlYEHIk
>>961
実際特殊部隊以外の地上軍まともに戦闘できんのかね
0969名無し三等兵垢版2021/03/28(日) 12:18:03.07ID:Q6yjufVH
この脇のツッパリ問題なってないの?
訳の分からないメルヘンデザイナーに依頼するからこんなことになるんだアホ幹部

https://i.imgur.com/exRZHz7.jpg
0970名無し三等兵垢版2021/03/28(日) 13:04:58.64ID:LTfPJqJs
>>968
地上軍きっての精鋭部隊を取材させてくれるとかグラスノチ真っ只中の冷戦末期だろう
0971名無し三等兵垢版2021/03/28(日) 21:06:52.91ID:uLeBa26X
>>969
敬礼する時に、脇の下からビリビリ破れたら笑う
0972名無し三等兵垢版2021/03/28(日) 21:29:05.39ID:6O045+uR
>>969
でもこれ日本だけの問題じゃ無いからなあ
ごく一部の国を除いて世界的に軍服に金をかけられない時代なのかなと思った
デザイナーじゃなくて材質の問題はないんだろうか
ちゃんとこだわるのは儀仗服ぐらいかな
0973名無し三等兵垢版2021/03/28(日) 22:35:10.58ID:V1fdnG+1
>>972
ぶっちゃけ現代は日頃着る戦闘服の方がずっと重要だしな
その戦闘服も陸自は旧態依然なのはまあ・・・
0976名無し三等兵垢版2021/03/29(月) 08:54:31.21ID:VaJFXBX1
>>969
女性兵士のカッチリ系の制服は難しいみたいだよ
胸と肩の関係が有るからか腕を上げる時のシルエットが
この例みたいに肩から下にツッパリが出来たり
それを避けると肩の上に結構な盛り上がりが出来たり
欧米でも女性兵士の制服だとこんな感じになってしまう
JR東の昨年までの制服は上手くやってたから出来ない事は無いハズだけど
(交通系は指差し確認等で腕を上げる事が多いからか結構この辺りに気を使ってる様に思える)
0978名無し三等兵垢版2021/03/29(月) 10:16:23.84ID:KKctdZXR
>>969
これ以前も話題になってたし今さらここでアレコレ騒いでも仕方ないだろ
どうでもいいから別の話題しようぜ
0982名無し三等兵垢版2021/03/31(水) 21:48:09.37ID:d6ipUrMG
>>962
プライドと慣れ
あと昔は今ほど暑くなかった
30度を超えると暑いってレベル
0983名無し三等兵垢版2021/04/01(木) 03:37:02.21ID:K+iRAukM
将校の3式の夏服って生地はウールで裏張り無し、、ぐらい?
0986名無し三等兵垢版2021/04/01(木) 18:37:00.92ID:KN60LiyR
何で陸自の新制服は胸ポケットがパッチポケットになってないんだよ
あれで一気にダサくなってる気がする
0988名無し三等兵垢版2021/04/01(木) 23:33:41.73ID:WzGZNfIJ
>>980
この時代のパレード礼装は国家体制が変わった近年まで使われてたよね
0990名無し三等兵垢版2021/04/02(金) 13:03:45.51ID:laItE7Bs
英軍は伝統的に上衣の上からベルトするスタイルだな
0991名無し三等兵垢版2021/04/02(金) 13:04:54.94ID:HiYRv0tv
飾りベルト
0992名無し三等兵垢版2021/04/02(金) 13:55:27.48ID:269GwFIv
NZ軍もイギリス流?
0995名無し三等兵垢版2021/04/04(日) 18:01:54.01ID:EAMJGRwm
>>986
それもだがゴージラインが高すぎるし敬礼すると形崩れるし色々とアレだわ
0997名無し三等兵垢版2021/04/05(月) 14:48:34.46ID:A85hLb4m
>>955
一方の海軍は比較的早い時期に戦闘服と勤務服を分離させてるんだよね
濃紺じゃ目立つし汚れるからという判断なのだろうけど
10011001垢版Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 198日 11時間 15分 53秒
10021002垢版Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況