X



しょうもない知識を披露するスレ 第43幕
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0790名無し三等兵2021/10/26(火) 01:17:41.16ID:TUuDGeRz
スエズを通るには喫水が深すぎた。
イコール財宝を積んでた説があって笹川翁はナヒモフ号を引き揚げようと。
0791名無し三等兵2021/10/26(火) 10:48:36.01ID:dupiekbs
朝鮮戦争時代、基地の街横須賀の裏マニュアル
「黒人兵の狼藉が始まると、遠巻きにしていた市民たち――と言ってもほとんどは
米兵相手に何らかの商売をしていた人たちだが、その一人が隙を見て素早く
兵隊の帽子やネクタイを奪って逃げるのがそういう場合の対処の仕方だった。
兵士らは服装が不完全だと基地のゲートを通過できず帰隊できなかったからだ」
0792名無し三等兵2021/10/26(火) 13:45:28.92ID:cKDvKZ3K
>>759

山本七平の軍隊経験の著書だと砲弾を一発でも発射すると
戦闘後、演習後の砲身のライフリングに付着した銅を薬品をかけて
巨大ブラシの洗稈でゴシゴシ擦って洗浄するのがものすごい重労働で
思い出すのも嫌だそうな
100回、砲身を洗稈で突くと腰をついて起き上がれなくなるとか
かなりキツく床掃除ブラシの麻紐が束ねられていて、砲身内部で
キチキチ詰まって摩擦抵抗が半端でない感じで押すのも引くのも体力がいるんだろうな

あと尾栓や駐退器も分解洗浄、乾燥、整備、塗油とか泣ける
0793名無し三等兵2021/10/26(火) 17:31:01.03ID:cKDvKZ3K
>>759

砲身ライフリングにこびり付いた弾帯摩擦で付着した銅には、除銅目的の砲弾があって
弾帯に相当するリングが鉛スズ合金で作られてて2-3発撃つと銅がアマルムガムのように
溶けて鉛スズ合金と溶融して砲口から飛び去ってライフリングが
清掃される、という記述も見たけど
適時、ケースバイケースで使い分けてるのかいな?
0794名無し三等兵2021/10/26(火) 22:27:07.26ID:aQXcx1Dz
>>793
除銅弾は掃除が出来ない状況
つまり戦闘時に使う
技術の低い明治の頃は側砲のような手数の多い砲で戦闘中に実際に使われている
コストの問題はあるけど除銅弾が原因でライフリングに傷が出来たり弾詰まりが起きる場合があって
積極的に使うようなものじゃないみたい
0795名無し三等兵2021/10/29(金) 18:47:05.79ID:ph6SLXEP
B747はもともとアメリカ軍の輸送機として設計した。
採用されなかったので民間旅客輸送用途に転用した。
口がバカっと開くのはフレイターという貨物輸送型。

GEとロッキード、P&WとボーイングCX-HLS計画が組んだ
空軍機ベースで貨物輸送を前提にしてた旅客機だからこそノーズカーゴドアが付けられた。
0796名無し三等兵2021/10/29(金) 18:47:55.15ID:ph6SLXEP
アメリカの軍隊で、史上最も多くの勲章を受けた部隊は第442連隊
愛国心を現すため過酷な状況下に置かれていた
0797名無し三等兵2021/10/29(金) 21:34:20.27ID:yBuQbE4k
戦前にニューヨークタイムズにマジノ線を取材した記事が掲載されその記事の挿絵がこれ
https://i.imgur.com/rC2bBjd.jpg

実際には取材などしておらずイラストレーターにぼくのかんがえた最強の要塞を描いてと依頼
そのイラストを元に記事を書いたという酷いもの
まがりなりにも大新聞の記事なので各国に転載されスウェーデンではヤバくなったら
フランスに逃げようといわれるなど本気で信じるのがけっこういた
0798名無し三等兵2021/10/29(金) 23:23:50.56ID:gxZcMFFa
>>797
映像の世紀でこれに似たアニメーションがあった記憶が(プロパガンダ映画?)
0799名無し三等兵2021/10/30(土) 00:02:59.29ID:88lRW7fg
>>797
すごい秘密基地だな
これはドイツ軍も迂回しますわ
0800名無し三等兵2021/10/30(土) 15:37:17.75ID:eC2DwZ0p
日本は海外の模倣から近代的な軍を発展させたが一つだけ大きな違いがある
他の国では厳禁なのに日本軍は前線部隊に正規で酒が支給され飲酒が出来る

アメリカは戦時中にこの理由を探りそれによると
日本人は物心付くときから常に目上に逆らないよう家庭でも学校でも教育されている
そのストレスの緩和に異常な量の酒を飲む習慣がある
幼い頃からの教育の成果でいくら酔っても上官にぶっぱなすような事はないが
酒が切れると上官は後ろから撃たれる危険が訪れる
0801名無し三等兵2021/10/30(土) 16:35:04.88ID:fucIhpxo
>>797
「マジノ線は、各要塞間の移動用の地下鉄がある」って、初めて聞いたときはすげーと思ったけど、
実際にはこれに描かれているような本格的な地下鉄じゃなくて、単なるトロッコ列車なんだよなあ。
0802名無し三等兵2021/10/30(土) 16:38:47.76ID:CO4cxOOR
>>800
と言うか、軍隊で酒を出さない米軍の方が、世界的にみると
異質だったりするんだよな。
0803名無し三等兵2021/10/30(土) 16:43:03.07ID:oePGzqaK
イタリア軍のレーションにはリキュールはいってなかった?
0804名無し三等兵2021/10/30(土) 17:21:38.15ID:eC2DwZ0p
>>803
イタリア軍の野戦食なら黒パンと水
0805名無し三等兵2021/10/30(土) 17:42:36.54ID:1+k3JBZe
欧州は第一次大戦の塹壕戦の戦訓で指揮官判断で冬の寒さ対策で前線将兵に酒出せるけど基本禁止
ロシアはアル中大杉でWWIの時に禁止になりオーデコロンの話なんかはこの頃に生まれた
ソ連も引き継いだけど冬戦争で寒さには勝てず前線には一日100gのウォッカの支給に変更
いわゆる人民委員会からの贈り物
0806名無し三等兵2021/10/30(土) 18:19:07.76ID:CO4cxOOR
以前読んだ本によると、英国海軍の潜水艦には
食堂にビールが出てくる蛇口があるそうだ。
なおビールの銘柄は艦長が決める模様。

酒が無い事で有名な米海軍潜水艦でも、なぜか缶ビールが食卓に
置いてある事がたまにある様子。
なんかの御褒美として、オレンジジュースに
薬用アルコールが入ってる物が供される事もあるって話だし。
軍医の所に気付け用のブランデーがあるので云々、って話も聞いたよ。

なお、ロシア海軍の潜水艦の場合、ディナー時には
定期的に酒が出る模様。

海自さんだと基本的に酒は出ない様子、米海軍を手本としたからね。
しかし実際の所はどうかは知らない、なにせ日本は
お姉さんと酒が無いと夜が明けない国だから。
0807名無し三等兵2021/10/30(土) 18:35:59.22ID:EfW7mAVN
駐屯地や兵営の配給所・売店なんかを
俗に「酒保」って言うもんな
0808名無し三等兵2021/10/30(土) 18:48:58.56ID:NqXdgfpq
>>806
米海軍は45日以上の連続航海の場合はアルコールの支給が艦長判断で出来るよ。
0809名無し三等兵2021/10/30(土) 19:08:32.30ID:NqXdgfpq
アメリカ海軍を禁酒にさせたのがジョセファン・ダニエルズ海軍長官。
愛称はジャック・ダニエル…
0810名無し三等兵2021/10/30(土) 20:12:43.80ID:/jh65uHX
トム・クランシーの小説で米英海軍が共同作戦張るときに英国目線で米海軍をおちょくる場面があって、「アメリカの士官がこっちに来るとジンに目の色変える」と言われてたな
0811名無し三等兵2021/10/30(土) 21:20:58.37ID:NqXdgfpq
ラム酒法があったのは60年代までなんだけどねえw
支給される酒は船内で消費しないと降りられないという規則があって、酒が飲めない体質の人には地獄だったそうだけど。
イギリスを手本にしたからと書かれる事があるけど、日本の前線勤務時の飲酒はかなり異質で、イギリスの観戦武官が野蛮と評しているし日本人は呑兵衛な民族と思われていたんだろうな。
0812名無し三等兵2021/10/30(土) 21:37:47.60ID:CO4cxOOR
日本海軍の場合、酒で起きた問題は無いとか言われてるけど。
戦艦三笠が爆沈したのは弾薬室で酒盛りしてたのが原因、とか言う話だな。
0813名無し三等兵2021/10/30(土) 22:05:16.58ID:24EntGMT
酒と言えば少尉時代に最上に乗艦してて上陸時に泥酔し、出迎えの内火艇を待たせて悠々遅刻してきた鮫島艦長にアタマきてぶん殴った板倉潜水艦長の話が有名だっけね。
翌日、懲罰覚悟で鮫島艦長の前に出頭して
「君は酒がやめられないのか」
「無理です」
「ならば酒を減らせないか」
「やめるより難しいです」
「…」
ってな話だった(なお、鮫島艦長も自身に非があったためかお咎め無し)。

後に鮫島氏が第8艦隊司令長官になった時はブインへの輸送でサントリーのダルマを手土産にし、戦後亡くなる直前の鮫島氏を病院へ見舞ったら
病室の隅を指さされ、そこにはあの時のダルマが…って話で終わる。

あと、「上陸時に泥酔して帰艦時に岸壁で寝てしまったものの、あまりの巨漢で担ぎ上げる事もできず、デリックで収容されたG少将」って話もあって、
イニシャルだったけど誰だろう?五島中将ってそんな巨漢じゃないよね?
0814名無し三等兵2021/10/30(土) 22:09:31.02ID:24EntGMT
あと何だっけ。
ニューギニアのどこかだったかブインだったか、
「突然の空襲で誰も飛び上がれない中、朝から酒飲んでた勢いでフンドシ一丁、零戦に飛び乗り撃墜戦果を上げてきた」
なんて話もあったような。
0815名無し三等兵2021/10/31(日) 14:42:18.59ID:CHkSG+IM
そんな話あったんすね あざっす
0816名無し三等兵2021/10/31(日) 15:11:01.84ID:yNtlz07s
欧米の中でもロシアは異質な国で、そういう酒の上でのご乱行や武勇伝も「人間的魅力」「愛すべき欠点」として受け入れる傾向があるのは日本に似ている。
西欧だと「酒に飲まれた屑人間」「自分で自分を律することができない禁治産者」として軽蔑の対象にしかならないとか
0817名無し三等兵2021/10/31(日) 18:42:55.85ID:CHkSG+IM
英国製の兵器、戦車や戦闘機にファイアフライという愛称がある


風にともに去りぬは、
タイミングが悪くて戦前には日本に輸入できなかったが、
南方進出時に現地の英米将兵慰問用に送られていたフィルムを接収して、軍関係者と映画関係者が見ている。

で、セットのスケールのでかさと、テクニカラー画像のあまりの鮮やかさに
「あれを見て、これでは日本は勝てない、と思った」
と後年語った映画関係者は多い
0818名無し三等兵2021/10/31(日) 18:54:13.85ID:CHkSG+IM
回転レストランの土台には、戦艦の砲塔の技術が活かされている
砲台をまわす時に使う滑車を傾けてる
0819名無しさん@そうだお前ら選挙に行ったか?2021/10/31(日) 18:55:53.21ID:GeLyOznF
なお、米海軍は日本海軍との砲戦時の際に着色弾
(弾頭内に染料が入ってて、着弾時の水柱に色がつく)
が着弾するのを見て、
「ジャップの奴ら、テクニカラーで弾を打ち込んでやがる!」
とか言ったとか。
0820名無し三等兵2021/10/31(日) 19:17:38.56ID:I9xiqT9K
>>817
香港かシンガポールでファンタジアを見た従軍記者(?)が
たかが娯楽作品にこんな技術を投入できる国に、到底勝てるわけは無い、
と思い知らされた・・・とは別エピソード?
0821名無し三等兵2021/11/01(月) 08:43:55.47ID:USGgcrq3
戦闘機やヘリコプターにはガトリンクガン駆動用に専用のRAT搭載した機種もあるな
0822名無し三等兵2021/11/01(月) 10:47:14.06ID:T9U8HhNh
>>817
モスキート(蚊)っていう爆撃機もあったな ひでえなw 乗るパイロットの気持ちも考えろよw
0823名無し三等兵2021/11/01(月) 11:22:39.05ID:kLSf2V8v
傑作機「ガミガミ女」

艦船は「無敵」「大胆」
0824名無し三等兵2021/11/01(月) 13:23:16.92ID:aLpbwZvf
>>822
いやあ馬鹿にしたものでも無いぞ「世の中に蚊ほどうるさきものはなしぶんぶぶんぶと夜も眠れず」
0825名無し三等兵2021/11/01(月) 13:46:58.02ID:1PfdUpxZ
>>819
日本海軍は複数艦艇同士の砲戦になった時に
どの艦の砲弾が何処へ着弾してるかを見分けて修正出来るように
艦ごとに色違いの着色弾を用意してたらしいね
よく考えるわw
0826名無し三等兵2021/11/01(月) 14:27:16.25ID:Lg3UJ5Pp
大和もデカい調和って意味だから似たようなもんだな
0827名無し三等兵2021/11/01(月) 15:43:40.59ID:WA60dIIE
無理矢理現代語にするなら大日本とかじゃね
0828名無し三等兵2021/11/01(月) 15:58:01.01ID:kLSf2V8v
旧国名でしかないから、漢字そのままの意味じゃないなんてわざわざ書くまでもなく…
それともインビンシブルなんかも形容詞以外の謂れがあったりするのかしら
0829名無し三等兵2021/11/01(月) 16:33:18.29ID:hj5sRM+q
>>822
英国海軍には”インセクト級”って砲艦があってだな、虫の名前がついてたんだが。
0830名無し三等兵2021/11/01(月) 16:39:15.01ID:N1IgqkaR
ドイツのロンメル将軍は、戦傷の療養中、ヒトラー暗殺計画の関与を疑われ、ヒトラーから自殺を強要され自殺した。
しかし、 ロンメル将軍は戦死扱いされ国葬が営まれた
0831名無し三等兵2021/11/01(月) 16:53:37.09ID:gCYw9pmR
>>825
そんなん、アメリカでもイギリスでもやってた
0832名無し三等兵2021/11/01(月) 17:09:42.15ID:zOofyQ+u
>>831
じゃ>819の話はおかしいな
何でそれをテクニカラーだとか言って驚くのか
0833名無し三等兵2021/11/01(月) 17:48:49.60ID:dYVKEbPP
ジャップが高度なことやってきたからだろ
将官ならともかく一般兵卒は出っ歯チビメガネと教え込まれてたはず
0835名無し三等兵2021/11/01(月) 18:41:49.20ID:g8VFNXSc
アメリカ海軍のサバイバルマニュアルにサメの対策がかいてある
0836名無し三等兵2021/11/01(月) 18:44:54.97ID:U1Dpq46c
>>835
むしろサバイバルマニュアルにサメ対策が書いてない海軍があるのか?
0837名無し三等兵2021/11/01(月) 18:56:13.03ID:hj5sRM+q
サメ避けに関する小ネタ
・サメは自分の体長より大きな物は狙わない、と言われてるが
 それを試した人は誰もいない。
日本軍ではサメ避けにマフラーや6尺フンドシを使ったとか言われてるが、実際に
やった人の話によると、長い布は沈まないし伸びる様には広がらないって話。

・かつてのフランス海軍で”サメ避けの液体”なるものが開発されたので、実際に使ってみたんだが
 その液体が撒かれた海中を、サメは何事もなかったかのように泳いでたって話。
クストー(アクアラングを開発した人)の伝記に書いてあった。

・救命ボートなんかに搭載されてる海面染色剤(シーダイマーカ)には、サメ避けの効能がある
 らしい。
0839名無し三等兵2021/11/01(月) 20:20:01.66ID:z+FGZ8sy
弾頭に染料入れるのはフランスの技術で日本もそれを真似たものだから
アメリカは41年から配備していて知らないって事はないんだよね…
イギリスは42年からだし緒戦の頃なら前線の兵士が知らないのは考えられるけど
0840名無し三等兵2021/11/01(月) 20:38:51.30ID:jJqG6/8a
>>831.834.836辺りの何かってば単発で一行茶々書いてはスレ腐してんの同じアホだろ
湧いてくんなよ鬱陶しい
0841名無し三等兵2021/11/01(月) 21:21:09.81ID:Lg3UJ5Pp
>>827
大和を?日本は日の本、日の下って意味だから意味が違くね
0842名無し三等兵2021/11/01(月) 21:38:06.25ID:Lg3UJ5Pp
怒られそうだからネタ

ウォーターハンマー現象には水の慣性によるものと蒸気(気化した水)が凝縮する際に引っ張られて起こるものがある
蒸気の凝縮によるものはスチームハンマーとも呼ばれ、しばしば上水配管などの損傷を引き起こす場合がある
津波の実験装置があるが、配管内に存在する大量の水はまるでそういった現象に匹敵し、それは貨物列車に例えられる程の衝突エネルギーになる
0843名無し三等兵2021/11/01(月) 21:50:31.92ID:zOofyQ+u
>>840
最近どうも変なのが居るよな
以前はこの板じゃ屈指の良スレだったのに
0844名無し三等兵2021/11/01(月) 22:51:26.06ID:BpiEWZ8h
>>843
二行茶々入れて草してるんじゃねえよ
0845名無し三等兵2021/11/01(月) 23:02:50.36ID:ULZP+riH
寂しそうだな・・・お前w
0846名無し三等兵2021/11/01(月) 23:08:20.23ID:VIWIi4Ym
>>841
違くね = 高卒語
違うんじゃない? = 日本語
0847名無し三等兵2021/11/01(月) 23:13:49.32ID:/uPPnvFU
>>846
二行茶々入れて草してるんじゃねえよ
0848名無し三等兵2021/11/02(火) 00:57:24.77ID:+Fhp3cuB
>>823
大相撲に勢(いきおい)関、輝(かがやき)関がいる。
日本のネーミングでは珍しく感じる。
0849名無し三等兵2021/11/02(火) 06:49:32.96ID:EKSb+fDq
>>827
一応旧国名縛りがあるので奈良じゃないのか
実際は日本という意味で付けたと思うが
0850名無し三等兵2021/11/02(火) 09:33:55.96ID:wVQLBYRa
倭って奇形とか従順な奴隷みたいな意味で中国人がつけたから、「偉大で調和した」みたいな訓読見ると笑えるらしいな

匈奴にしても蒙古にしてもろくな意味じゃないから、倭人だけに意地悪したわけじゃないが
0851名無し三等兵2021/11/02(火) 10:11:22.58ID:/Maqg2ou
華夷秩序と言うか古代人の感覚なんてそんなもんだ
それが嫌だから早々に中華圏から離脱したわけで
0852名無し三等兵2021/11/02(火) 10:15:42.65ID:IVkr7IMo
東欧の動物園には独ソ戦でベルリンに進撃し国会議事堂の階段に唾を吐いたラクダなるものがいた
ベルリン陥落に立ち会った従軍記者の取材の話でプロパガンダっぽいがソ連ラクダ部隊は実在する
42年3月にソ連はカザフスタンから試験的にラクダ350頭を補充
スターリングラード攻防戦で馬匹が逼迫した事を受け1000頭に拡大し大隊編成になる
輸送大隊とはいえ第1親衛軍隷下で主要な会戦に参加した歴戦部隊でベルリンに至った
写真は戦時中のスターリングラード駅前でのもの
https://i.imgur.com/ubWR5Kl.jpg
映画ベルリン陥落に本人が本人役で登場する
https://i.imgur.com/cosqlTK.jpg

戦後にラクダ大隊は復興の一貫で東欧各地の動物園に唾を吐いた英雄として寄贈され子孫が今も動物園にいる
0853名無し三等兵2021/11/02(火) 11:15:54.09ID:fQB9D8tu
>>851
離脱しとらんぞ、自分らが東夷のくせに征夷大将軍とか蝦夷相手にイキってたんだから
0854名無し三等兵2021/11/02(火) 11:18:31.89ID:EAj8T+t3
今あちらで表面化してる軍事技術のいくつかは日本に勉強しに来た留学生によって作られているらしいな
他国の金使って技術盗めるってんでまさに盗人に追い銭って言われてる
0855名無し三等兵2021/11/02(火) 11:26:47.32ID:/Maqg2ou
>>853
日出処の天子の書簡は対等な関係の表明だから、華夷秩序からの離脱宣言だよ
中華文化自体はその後も取り入れているけど、関係性はかなり変わっている
0856名無し三等兵2021/11/02(火) 11:28:49.33ID:wVQLBYRa
マンハッタン計画にも参加したMIT教授銭学森博士は米国市民権を申請していたからもうアメリカに骨を埋めるつもりだったのだろうけど、赤狩りで追放されて祖国中国でミサイル・ロケット開発の父になった、という故事もあるけどな・・・
0857名無し三等兵2021/11/02(火) 11:42:42.23ID:wVQLBYRa
>>855
あれは中華的国際秩序に無知だったから野郎自大でやっちまっただけだろ。中国中心の国際秩序を承認しなけりゃ中国との通交なんてできなかった。
遣唐使時代の中国への国書は現存していないが、歴史学者による逸文からの復元では国王号か須明楽美御徳(すめらみこと)を自称したものと推定されている。
0858名無し三等兵2021/11/02(火) 11:44:04.56ID:5SLcBrwY
>>852
ベルリン陥落はカラー映画だよ。
ラストあたりのビバ!スターリン!!は何度見ても大爆笑
0859名無し三等兵2021/11/02(火) 16:56:52.24ID:BMcEGVRp
>>857

雄略天皇が中国皇帝に上表文を送ったような外交プロトコルって
聖徳太子の頃はちゃんとは大和朝廷の宮廷官吏により後世に伝わってなかったのかいな?
応神天皇の五代孫の継体天皇が福井から婿入りした頃だとその辺、
中国国内の戦乱とかで修好が途切れてたんだっけ?
0860名無し三等兵2021/11/02(火) 17:02:18.67ID:BMcEGVRp
>>842
>ウォーターハンマー現象

この現象を利用すると低い高低差のダムを作って多くの水を断続的に
パイプに流してバルブを急激に閉鎖した圧力上昇を利用して
ダムの水面より高いところに少量の送水が可能になる。
バルブの開け閉めに必要なわずかな電力より、圧力ポンプを常時運転するのは
装置も電力も多くいるので、ウオーターハンマー現象は少量の水の揚水にはしばしば用いられる
0861名無し三等兵2021/11/02(火) 19:06:58.02ID:ZbexaKp4
>>855
「日出処の天子」を対等の関係なんて評価するのは
新しい歴史ナントカなんて書いているバカ学者ぐらいなもんだろ
実際にはあのやらかしで怒った隋に対して損害と賠償を済ませて許してもらっている
あんまり恥ずかしいので日本書紀に記載されなかったぐらいなんだからなw
0863名無し三等兵2021/11/02(火) 20:58:11.67ID:GtOM4rx0
戦場のメリークリスマスには女性が登場しない
0864名無し三等兵2021/11/02(火) 21:10:52.97ID:xJiF16R7
>>860
水撃ポンプの仕組みも面白い
100年以上前によく造ったなと思う
0865名無し三等兵2021/11/02(火) 21:30:36.15ID:r+IJXrav
ダイキンは大阪砲兵工廠出身の山田晃の創業だけあってバリバリの軍需メーカー
山田は自腹を切っても仕事を取るので陸海空様々な分野にダイキン製品があったのだが
何でも軍需企業ダイキンの扱った珍品の一つにホ501の砲弾がある
0866名無し三等兵2021/11/02(火) 21:53:06.63ID:MbiDmPyk
そういえば、戦艦大和の空調がダイキンだった様な気がする。
0868名無し三等兵2021/11/02(火) 23:22:28.99ID:Li3B87mu
>>864
フランス革命ごろの発明なので100年どころか200年以上前の発明品だな
100年前はむしろ電動ポンプに押されて絶滅しかけてた頃だ
0869名無し三等兵2021/11/03(水) 06:34:42.98ID:iFffOK5m
まああれだけいろんな公文書を転載している六国史が唐への国書を一つも載せなかった理由の一つは、天皇が臣礼を取ることへの忌避感ではあったのだろう。そういう意味で中華思想への忌避は初期からあったのだろうけど、それが現実の国際関係で通用すると思うほど日本の支配者は無知ではなかったと。

ところで水撃ポンプの発明って、あのモンゴルフィエも関わってるのね。世界史板のどうでもいい知識スレで前に「モンゴルフィエ兄弟の製紙業は高級特殊紙会社として今も世界的に営業している」とあって面白かったけど、こんなところにも関わってたとは・・・

社名は娘婿のキャンソンの名前に変わったが、今も気球をあしらった社章が使われている。
https://i.imgur.com/FuESO5K.png
0870名無し三等兵2021/11/03(水) 12:31:03.56ID:pZxMpf50
二代目キティホークの乗員、元乗組員が退役直前の艦齢48年のお祝いに公式の愛称バトルキャットを認めると発表している
とにかく故障が多く修理ばかりのポンコツでシリーキャット(バカ猫)と乗員から呼ばれていた
0871名無し三等兵2021/11/03(水) 15:29:49.88ID:P/pd6HTO
日本にいた頃のキィティホークは老朽化が酷くて誤魔化すために塗装の方が船体より重いって言われるぐらいに厚塗りしていたな…
0873名無し三等兵2021/11/04(木) 03:51:53.73ID:ytYD4xZ5
西郷隆盛の弟、西郷従道は陸軍中将、陸軍卿となった。
その後、初代海軍大臣になり、海軍元帥大将となった
海軍のことは全く何もわからないので、仕事は部下に丸投げだったらしい
0874名無し三等兵2021/11/04(木) 10:05:00.06ID:w6h/8fNB
丸投げのフリして実は裏からしっかり目を通すのが西郷兄弟や大山巌の流儀だよ…真似した連中は本当に目を通さなくなったが。
0875名無し三等兵2021/11/04(木) 10:35:18.43ID:IPWgWM9/
自分では仕事の内容を知らなくても、
知ってる人間を上手く使うのがマネージメントというやつだな
あんまり日本人には馴染みのない概念だが
0876名無し三等兵2021/11/04(木) 12:32:07.33ID:fSLyQt2G
海外のマネジメントいうなら知らん奴には任せんよ
経営幹部出席の会議でも資料がないから
0877名無し三等兵2021/11/04(木) 22:23:42.03ID:44xiDfum
中国政府が備蓄指示出したら、
台湾侵攻の準備だと思われたらしいけど
実際にそんなもんなの?
0878名無し三等兵2021/11/05(金) 06:38:41.43ID:0g3xGNJu
中国は知らんけど、スイスでは戦争になりそうだったら民間(市民)に備蓄を指示するらしい
まあ、その後アルプス山中で半年過ごす為の物だけど
0879名無し三等兵2021/11/05(金) 08:06:54.89ID:er1yAeRX
北海道の開拓初期の屯田兵は有名だけど、普通の軍の兵隊は毎年新人大量採用と言うか若い人を入れて編成するのが当たり前の所を「生涯雇用」にしてしまったお陰で、日清日露の戦争の頃はすっかり「中年軍団」化
動きが鈍くなって役に立たないってことになって廃止
屯田兵ってローマの軍団がモデル
0880名無し三等兵2021/11/05(金) 08:08:58.02ID:er1yAeRX
北海道の開拓初期の屯田兵は有名だけど、普通の軍の兵隊は毎年新人大量採用と言うか若い人を入れて編成するのが当たり前の所を「生涯雇用」にしてしまったお陰で、日清日露の戦争の頃はすっかり「中年軍団」化
動きが鈍くなって役に立たないってことになって廃止
屯田兵ってローマの軍団がモデル
0881名無し三等兵2021/11/05(金) 13:10:56.82ID:XJ/1b7/R
>>880

御家人みたいに本人は早期隠居で息子に屯田兵の名跡を継がすとかではあかんのか?
0883名無し三等兵2021/11/05(金) 20:29:30.62ID:3XcAPikO
マネジメントの教科書に出るような話だと両大戦の米陸軍長官だったスティムソンがおもろいな
就任までに古典から最新理論まで兵学頭に叩き込んでインディアンの首の数で出世した爺さんたち追放して大改革
机上の空論言われてほんなら軍務につくわと兵隊稼業始めたり知能と交渉能力と行動力がおかしい
0884名無し三等兵2021/11/05(金) 21:53:45.17ID:n1lS1Cgi
>>850
やまとことばで自分たちのことをワ(我、吾)と名乗ったのを音写したと思われるが

一文字国号で、さらに人偏(つまり人扱いしている)ってだけで辺境民族にしてはかなりの待遇だとおもうが

しかも宗主国(?)である魏とおそろいの部首だし
0885名無し三等兵2021/11/05(金) 22:07:57.98ID:n1lS1Cgi
しかも金印を下賜
朝鮮は邑長に銅印、まともな国号もなかった
0886名無し三等兵2021/11/06(土) 10:59:22.37ID:91Ua926P
赤道ギニアは赤道を通っていない。
ギニアがつく四つの国のなかで一番赤道に近いので赤道ギニアと名付けた
0887名無し三等兵2021/11/06(土) 12:08:13.95ID:NVTt8JXC
ゼロ戦は正式には海軍零式艦上戦闘機。零(れい)戦と呼ぶ。
実際に零戦に乗っていた生存者の話では戦争中はゼロ戦と呼ばなかったという。

ただ諸説あり、新聞報道でゼロ戦と呼ぶことがあったという説、現場でゼロ戦と呼んだという説があるが、
当時、新聞報道で英語のゼロを使うかどうかは疑問がある。
(ちなみに零式の名前の由来は紀元2600年と西暦1940年の下2桁が0であること。
2月11日(紀元節)製造なので21型[1号機]という説もある。初陣は真珠湾攻撃)
0888名無し三等兵2021/11/06(土) 13:52:06.77ID:4q0HKrwE
>>887
かと思うと戦時中でもミリオタは「航空朝日」とか読んでたので、ヘタな軍人より兵器の呼称、愛称に詳しく、傷痍軍人が電車なんかに乗ってるとミリオタ少年に声をかけられ、
「ねえゼロ戦乗ってたの?F6FとかP-51と戦った?」
と話しかけられ、よくわからんけど軍国少年の夢を壊しちゃイカンと適当に返事してたそうな。
0889名無し三等兵2021/11/06(土) 13:56:55.59ID:4q0HKrwE
>>887
あと航空機メーカーでは型式で呼ぶ事も多かった。
たとえば三菱なら零戦(A6M)の試験担当者は「ろくちゃん」と呼ばれてたとか。
川西なら「J(N1K1-J・紫電の事)はすごいぞ。J改(紫電改の事。正しくはN1K2-Jだけど。)はもっとすごいぞ。」なんてメモがあったり。
0890名無し三等兵2021/11/06(土) 14:02:14.90ID:ngo2nLZo
丹波哲郎氏は「陸軍では隼とか一式とか呼ばなかった、もっぱらキ番号だった」と言ってたな
0891名無し三等兵2021/11/06(土) 14:57:33.19ID:4dsJihit
D-DAYの最も古い記録WW1のサンミエル攻撃はサンミエル突出部の戦線を押し上げたが、戦線突破に留まり戦争に大きな影響はない。
米陸軍の歴史という意味では、米軍騎兵が列強の部隊と戦った最後の戦いになる。

WW1で米騎兵の唯一の戦いでもあり、騎兵は使えないという結果を無視し、騎兵派閥は共和党首脳部へのコネで政治力を使ってねじ込んだ。
火砲と戦車のこじ開けた穴に騎兵隊が突入し
食料と火砲を遺棄され使い物にならない道を避け、砲撃で耕された平野を進む騎兵隊。
地形障害で部隊は分散し、少数や単独の騎兵は森林地帯で迎撃され壊滅状態になって終わった。

当たり前の結果なのだが、騎兵派閥はこう結論づけた。
アメリカと違いヨーロッパは騎兵が展開するには狭いので参考にならない。
0892名無し三等兵2021/11/06(土) 15:23:31.88ID:3sF8z9Ak
WW2ソ連戦線では独軍騎兵が戦車随伴兵として活躍している(突撃銃を最初に支給された部隊でもある)し、
赤軍騎兵も偵察には欠かせないわけではあるから、騎兵は決戦兵科であるという観念を捨てられるなら半分当たってはいるな。
0893名無し三等兵2021/11/06(土) 15:39:34.52ID:98SAtC+6
>>887
以前仕事で千葉県某所の老舗建材問屋に通ってた事が有る
そこは実務を引退した名ばかりの社長じいちゃんが集金に行った時だけ登場するのだが
元木更津海軍航空隊の下士官だったとの事で
毎月同じ戦時の話を長々と聞いてあげないと決済手形が出て来ない店だった

その人は件の機体を「じぇろしぇん」と言ってたわ
0894名無し三等兵2021/11/06(土) 15:54:24.57ID:KfrOtDwE
寒冷前線のことを「かんれいじぇんしぇん」と言ってなかった?
0895名無し三等兵2021/11/06(土) 15:56:49.49ID:9g9nXj8j
>>892
今やすっかり騎兵=偵察部隊の名前が定着しましたね…
0897名無し三等兵2021/11/06(土) 16:03:14.26ID:ngo2nLZo
>>896
訂正
第33および第34でした

はぁ、すんづれいすますた!
0898名無し三等兵2021/11/06(土) 16:15:42.02ID:9g9nXj8j
>>896
へーへーへー

こう言うのもいずれは四足歩行型ロボットとかに置き換えられるのかな
0899名無し三等兵2021/11/06(土) 16:18:47.86ID:NeNdbJ03
>>892
ドイツで最初に装備したのはシューラー戦闘団じゃね
0900名無し三等兵2021/11/06(土) 16:27:08.68ID:NeNdbJ03
まあドイツは将校軍服がそうだったように騎兵信仰が強くて騎兵科将校上がりが優遇はされていたのは確かにそうだけど
それでドイツの将校は連合軍の軍服をゴルフの服と呼んでバカにしていた
0901名無し三等兵2021/11/06(土) 16:41:08.14ID:RGV0O/lB
>>898
アメリカのアレは「喧しい!」って不採用だったな
0902名無し三等兵2021/11/06(土) 17:07:23.10ID:+e/3TOgd
エイリアン2に登場した降下艇は
英空軍の爆撃機と廃車になったキャンピングカー
0903名無し三等兵2021/11/06(土) 21:41:06.49ID:leombUbm
>>896
そういえば、世界で最初に馬を家畜化して騎乗が始まったのが今のロシアに当たる地域らしいな
0904名無し三等兵2021/11/06(土) 21:59:44.29ID:VPTDpFU0
>>893
コレこの数週間で1番面白い話だわw
0905名無し三等兵2021/11/07(日) 01:18:42.97ID:CJxWHro6
>>892
むしろソ連は大戦初期から偵察部隊は機械化が一番充実している
標準編成で言うと狙撃兵師団の2個偵察大隊は完全機械化編成
師団の3個狙撃兵連隊の3個偵察小隊の合計で騎馬兵は32名に過ぎない
もちろんバルバロッサ作戦当時定数割れはしていたが43年になると連隊偵察小隊も5両の装甲車で機械化される
レンドリースのM3スカウトカーやユニバーサルキャリアが主に使われた
全てが凍る冬季に単独で行動するには馬に大量の飼料と水を持ち歩く必要があって距離が出せないのが理由

完全機械化が売りのアメリカ軍だけど41年当時は師団本部に149名の騎馬偵察兵が所属している
0906名無し三等兵2021/11/07(日) 07:24:50.25ID:3GJ3lCV+
>>887
初陣は真珠湾攻撃?
0907名無し三等兵2021/11/07(日) 09:46:27.87ID:EbzwXW/3
正倉院展に関する本で米軍の関係者が正倉院展をみた話を読んだ
0908名無し三等兵2021/11/07(日) 11:23:46.31ID:SE2e+MKz
【朝鮮人という人種の国】

南 → トップが軒並み重罪なほど強い国民
北 → 10倍は酷くされても抑えられる国民

スレ民的にこの実情はどう納得してるの?
0909名無し三等兵2021/11/07(日) 11:29:26.20ID:gLW0Q8Jj
>>901
馬の嘶きや足音よりもうるさいのかな
似たようなもんじゃない?
0910名無し三等兵2021/11/07(日) 11:32:23.12ID:U5nr/8vS
刈り払い機のちっさいエンジンでも2〜3kmくらいは余裕で聞こえるし、ビッグドックレベルならさらに聞こえそう

蹄の音って結構響くの…?聞いた事ないからわからん
0911名無し三等兵2021/11/07(日) 12:10:44.40ID:ySjOvN2r
>>903
ロシア南部のステップ地帯遊牧民、インド・ヨーロッパ語族の人間達かな
間違いなくヨーロッパ人の祖先、そしてコーカソイドだね
あっちの人達は遺伝子的に家畜化が板に付いてるね
0912名無し三等兵2021/11/07(日) 14:21:09.85ID:EbzwXW/3
北上秋彦の謀略軌道 新幹線最終指令で米陸軍伝染病医学研究所が登場(在日米軍三沢基地の地下二階にある設定)
0914名無し三等兵2021/11/07(日) 18:08:22.20ID:s1+2HPSG
どでかいマフラー付けて排気音を消しちゃえばいいのに
0915名無し三等兵2021/11/07(日) 18:44:43.39ID:n07U1awZ
45年の赤の広場での大祖国戦争戦勝パレードでスターリンが白馬の行進を命じている
白馬の行進は国家の威信を示す伝統で東部ポーランド進駐時もリヴィウで行っている
白馬は虚弱になりやすくサラブレッドのようなパレード向きの馬は戦中に出番はなくNKVDから集められた

騎兵科出身のジューコフ元帥はパレードで騎乗した白銀の名馬クーンミュ号をいたく気に入り
次の戦勝パレードでもNKVDに借りようとしたがクーンミュ号はすでに死んでいた
おりしもスターリンが今度は白馬の行進はブルジョア的であると禁じてしまう
元帥はクーンミュ号の白馬でない子供に乗って参加した

時代は下がってプーチン政権
国威発揚にクーンミュ号の子孫をパレードに出している
クーンミュ号の子孫なる馬は馬種が異なり明らかに偽物だった
0916名無し三等兵2021/11/07(日) 18:54:11.66ID:6hNKVWiN
いまはT34かき集めてパレードしてるんじゃなかったか?w
0917名無し三等兵2021/11/07(日) 22:13:17.53ID:kWf4G2FJ
最近、誰でも知ってることを荒らしが書き込んでると思ったら、零戦で意外な伸びとしょうもない知識が出てきてるのに笑った
0918名無し三等兵2021/11/07(日) 22:20:12.09ID:RZAx3IXP
おまえの感想なんかどうでもいい
それこそ誰も笑えない
0919名無し三等兵2021/11/08(月) 14:48:09.94ID:hsIgicqb
>>863
戦争物はだいたいそうだろw 無理くり回想シーンで女性を出すぐらいで
0920名無し三等兵2021/11/08(月) 14:53:46.26ID:hsIgicqb
>>887
初陣が真珠湾とかその記事全体の信憑性が疑わしいなw
0921名無し三等兵2021/11/08(月) 17:34:00.97ID:N7XwQC/m
零戦の最初の出撃は、1940年8月19日、中国戦線での九六式陸上攻撃機護衛任務だった
初戦闘は9月13日、重慶上空で中国国民党、アメリカ、ソ連の戦闘機相手
0922名無し三等兵2021/11/08(月) 19:01:17.78ID:ACYctE2X
ロシアの英雄ジューコフはウクライナではスターリン主義の肉屋と呼ばれ嫌われている
ジューコフはキエフ特別軍管区司令官時代に綱紀粛正にウクライナ人を反革命的として
ウクライナ人新兵を即最前線に送るよう通達しこれが戦時中も守られていた
戦時中のソ連の戦死率がロシア人12%、2番目に多いラトビア人13%に対しウクライナ人は17%になる
0923名無し三等兵2021/11/08(月) 19:28:21.03ID:ZQ7TH9DU
スターリングラードとかその辺だけに限るともっと高そう
0924名無し三等兵2021/11/08(月) 19:46:14.53ID:ZloNTYh7
海軍では船内にいるネズミを捕まえるとご褒美として「ネズミ上陸」の札をもらい上陸できた。
このため一度捕まえたネズミを再利用したり下宿のおばさんに頼んで用意してもらったネズミをご奉公させたのは有名な話。
甲板士官たちも再利用されないようネズミの髭を切ったり足の裏に炭をつけ対抗したが
陸から持ち込まれたネズミの判別に頭を悩ませていた。
しかしいつごろからか「太っているのが艦内のネズミ」「痩せているのが陸のネズミ」として区別されるようになったんだとか。
0925名無し三等兵2021/11/08(月) 20:10:01.68ID:wHOctp6B
>>922
むしろラトビア人はなんなんだ
前線になったのはリトアニアやエストニアも同じだろうに。
0926名無し三等兵2021/11/08(月) 21:14:28.10ID:n8/9JQum
>>922
ウクライナの特定の年代(1920年代のどっか)の男性の死亡率(1945年までの死亡率)が80%を越えてたり、ウクライナが長い間世界一女性の比率が高い国だったりと後遺症はかなり重い
今ロシアと険悪な仲なのも仕方ないと思う
0927名無し三等兵2021/11/08(月) 21:56:28.30ID:5RklPaP0
>>925
ラトビアはソ連占領→ナチス占領→ソ連再占領のコンボはあるけど、クールラントポケットでの抵抗もあって人口の3割が失われている。
大戦で最も損害を出した国の一つになり他のバルト三国より酷い。
クールラントポケットが形成出来たのも、ラトビア軍の抵抗で、他の二国のようにあっさり戦線が突破されなかったのが大きい。
この抵抗にはラトビアには反ユダヤ主義が蔓延していた暗い側面も関わっている。
ラトビアでのナチス支配への抵抗運動の中核はラトビア系ユダヤ人で、6万から7万のユダヤ人が殺害されたと見られる。

ソ連はラトビアからの避難民で、第201ラトビア狙撃兵師団と第43ラトビア親衛狙撃兵師団が編成されている。
亡命者の増加で後に第130ラトビア狙撃兵軍団に拡大し、ラトビア奪還の先鋒部隊となる。
連邦国家の名称を付けた最初の師団で、プロパガンダに使われたが、ただのお飾り部隊でなく、特に201師団はモスクワ前面の戦いで活躍した。
201師団長によれば実際は3割はユダヤ人だったらしい。(ユダヤ人差別があるのでユダヤ人と申告しないものが多かった)

ラトビアでのユダヤ人迫害はユダヤ人抵抗運動から伝わっていて、復讐に燃えるラトビア系ユダヤ人と、報復を恐れる反ユダヤ主義ラトビア人で激戦になった。
ラトビア奪還戦ではユダヤ系ラトビア人赤軍兵士の戦死傷率は50%に達している。
0928名無し三等兵2021/11/09(火) 01:08:15.66ID:0lyeVODh
>>924
ネズミの再利用防止策は尻尾を切るというのがあったかと。
百姓貴族によると北海道で害獣駆除されるアライグマは切った尻尾を証拠に役所に持っていくと補助金がもらえるそうで。
0929名無し三等兵2021/11/09(火) 19:18:54.09ID:UTb9Jgad
ロシア革命史見るとボリシェヴィキの勝利にラトビア兵って結構決定的な役割果たしてるんだけどね。独立後のラトビアに戻らなかった連中は概ねスターリンに粛清された由だが…
0930名無し三等兵2021/11/09(火) 21:19:57.07ID:+4CG+VsI
いわゆるレット人狙撃兵

ロシア語名でヤン・ベルジンと呼ばれたラトビア人革命家は二人いるが、二人とも38年に銃殺されている
0931名無し三等兵2021/11/09(火) 21:50:20.97ID:r73ctWy2
今年の5月にあったラトビアの首都リガでのNATOの演習
https://i.imgur.com/9D5sJEa.jpg

ちゃんと通達せず普通に民間人のいる週末の町中で空砲撃ちながら市街戦訓練をやっている
市民は面白がって見物したり苦情を入れたりしたが政府は赤ちゃん泣かせたのはすまんけど
必要な訓練なので理解してねと問題にはしていない
0932名無し三等兵2021/11/09(火) 21:57:02.13ID:X70IIk8q
>>927
ありがとう、凄まじい事情があったんだね
0933名無し三等兵2021/11/09(火) 22:11:39.33ID:I7Z+XQC2
309名を狙撃した女狙撃兵リュドミラ・パブリチェンコ
ウクライナ人なのにどういうわけかラトビア人と思われていた
ラトビアにも70名を狙撃した女狙撃兵がいてこの宣伝記事と混同されたらしい
0934名無し三等兵2021/11/10(水) 00:39:17.81ID:mlgAzfWl
>>931
空砲は結構危険だと思うがな〜?
事前通達して近寄らせないようにした方が良かったと思う
0935名無し三等兵2021/11/10(水) 10:23:10.68ID:K5AsUwba
>>931
NATOってけっこう無予告訓練をやるよね
いきなり高速道路を通行止めにして戦闘機の離着陸やったりw
0936名無し三等兵2021/11/10(水) 10:24:54.36ID:RNRHmReL
いきなり海水浴場に上陸してきたりなw
0937名無し三等兵2021/11/10(水) 10:25:09.95ID:3aJUwTa/
本気で有事を考えてる証拠なんだろうな
アメリカだと訴訟がすごいからできなさそう
0938名無し三等兵2021/11/10(水) 13:51:07.64ID:RKaLV6yx
>>935
自衛隊も十何年だか前、蒲郡あたりの町中で普通に訓練しとってビビった
0939名無し三等兵2021/11/10(水) 15:05:57.94ID:JumDOJ5s
ウチだと普通に特科や米海兵隊の砲撃訓練が始まり、山へ反響して遠い都市部でも一日中ズドンズドン言ってる日がある。
たまにあまりに砲声が連続するもんで、効力射かよ!って思うほどだったり。

どっかで広報は掲載してるかもしれんが、基本メディアとかで「明日から砲撃訓練です」みたいな報道は滅多に無い。
0940名無し三等兵2021/11/10(水) 15:51:31.39ID:ZWC6imwI
先月、東名を走っていたら夕暮れ間近の御殿場で空挺降下訓練をやっていてああいうのは広報して欲しいくらい
あれはカッコいいし見事だったなあ…
0941名無し三等兵2021/11/10(水) 16:23:20.99ID:TSDGz+Wh
アメリカだと陰謀論信じて、しかも重武装している人達がいるから
下手したらリアル内戦になる可能性や
警察と撃ち合いになる可能性が。
0942名無し三等兵2021/11/10(水) 16:29:53.56ID:rcRXZLrq
対物ライフルなんかは合法(デカくて強盗には使えないからええやろ)みたいな所あるよね
0943名無し三等兵2021/11/10(水) 18:51:28.67ID:RuyAMgvL
>>934
民間人立ち退かせてやるはずが連絡の不備でそのままラトビア軍が演習始めた
精強たる我が軍首都で大演習!と上げた公式動画に赤ん坊が泣き出すのが写ってて非難殺到
0944名無し三等兵2021/11/10(水) 21:32:14.20ID:8HkhGVs9
>>942
小銃はいいけど拳銃はダメ、みたいな所も結構あったはず
0945名無し三等兵2021/11/11(木) 00:54:23.93ID:Ezb8SWe2
>>944
隠して持ち歩ける銃は制限が厳しいとかストックが有る銃は禁止とかややこしいね
0946名無し三等兵2021/11/11(木) 19:17:26.08ID:NztRkJxF
いっそパーカッション式以外は全部禁止にすればいいのに
もう一度西部開拓黎明期からやり直そう
0948名無し三等兵2021/11/12(金) 21:40:17.15ID:T2ze+05i
近接武器だけでやりあったほうがいい
0951名無し三等兵2021/11/13(土) 23:25:11.97ID:8hTYvhQk
【朝鮮人という人種の国】

南 → トップが軒並み重罪なほど強い国民
北 → 10倍は酷くされても抑えられる国民

スレ民的にこの実情はどう納得してるの?
0952名無し三等兵2021/11/13(土) 23:32:18.80ID:ACbi1Fep
何が言いたいのかよくわかりませんが、勝手に死んでくださいとしか思わない
0953名無し三等兵2021/11/14(日) 02:22:53.04ID:ARJ2Ubax
早速ありがとう。

大統領すら従えるかと思えば、すぐ北では恐怖政治に怯えるってのが
両極端過ぎる国民性なのを、どう解釈してるのか
博識民に聞きたかったのです。
0954名無し三等兵2021/11/14(日) 14:03:39.41ID:sV2XZ/Yu
1984年のインディラ・ガンジー首相暗殺事件を受けインドで国家保安警備隊NSGが設立された
現在は要人警備だけでなく暴徒鎮圧や対テロ任務に当たる組織に拡大している
インドでは黒猫は不幸をもたらす存在と信じるものが多い
黒猫が横切るとどんな用事があっても家に帰らなければならないと今でも信じられている
この迷信から黒猫部隊と称しNSGが人前に姿を見せる時は全身黒ずくめで現れる
0955名無し三等兵2021/11/14(日) 16:50:53.80ID:3FU0CXUf
>>954
実際、その手の特殊部隊は
黒い服装してるよね、英国のSASとか。
0956名無し三等兵2021/11/14(日) 20:34:42.72ID:gMyPVoxA
たしかに
プレスリーのステージ衣装みたいな金ラメのスーツ着た特殊部隊はまだ見たことがないな
0957名無し三等兵2021/11/14(日) 23:33:06.84ID:v8z/Lzip
小学生の頃に再放送で見てた忍者部隊月光はあの服装のままオープンカーで移動してたなw
0958名無し三等兵2021/11/15(月) 00:14:37.08ID:KoJhbKZi
軍ヲタってやっぱりジ、お年寄りが多いのね・・・  俺も決して若者ではないけどさw


>『忍者部隊月光』(にんじゃぶたい げっこう)は、1964年(昭和39年)1月3日から1966年(昭和41年)10月2日まで[注 1]フジテレビ系で全130話が放送された、国際放映製作の特撮番組。
0959名無し三等兵2021/11/15(月) 06:59:38.08ID:pxU1JqQf
>>911
獲得形質はおろか文化まで遺伝するとか、
同志ルイセンコも全裸で退散w
0960名無し三等兵2021/11/15(月) 07:35:03.40ID:m/NfXoDu
そうか?日本人ほど自己家畜に成功した例はないと思うが
0961名無し三等兵2021/11/15(月) 07:42:10.66ID:MXmyMFDi
>>911
民族名からしてスレイブ(スラブ・奴隷)人だからな。
0962名無し三等兵2021/11/15(月) 13:08:37.29ID:6ZtB5NGd
>>955
SASが黒いの着ていたのは当時のイギリス軍に耐火服が王立戦車連隊にしかなくてそれを借りていたから
王立戦車連隊では1920年代から耐火服を使っていて油が目立たないよう黒が伝統

かつて黒色は夜間戦用に着られたけど暗視装置では黒が一番目立ち1980年代には実用的な装備でなくなった
今のSASはクレイマルチカムかくすんだ色のカーゴパンツとポロシャツ
SWATが黒色なのは威圧感を与える心理的効果を狙ってのもの
0963名無し三等兵2021/11/16(火) 20:19:24.02ID:2kCFXw/B
大正8年に6個大隊編成のまだ小さな関東軍が誕生する
まだ平和な時期でロシア時代の自由港の名残で街は栄え日本兵が2年の任期で交代する時期は土産物屋が立ち並んだ
軍はぼったくられないよう相場を教えていて一番高価な土産は虎の敷物400元
国の妻や母に贈るので一番人気の緞子が一尺50元
でも多くの兵士は飲む打つ買うで散財し土産は一枚3銭の絵葉書だったそうだ
0964名無し三等兵2021/11/16(火) 20:21:34.42ID:gs+thGRD
昔々、米空軍はF-15を使って低軌道の人工衛星を撃ち落とす、と言う事を考えてた。
一般的には”A-SAT”と言う名前で知られていたんだが。
1段目にSRAMと言う核ミサイルのブースタ、2段目を特性のキネティック弾頭なミサイルを
F-15にのせて急上昇させ、適切なタイミングで切離して弾道飛行させて目標に命中させる、って作戦なんだが
実際に撃墜したのは、米空軍が運用してた人工衛星だけだったりする。
まぁ、その目標になった人工衛星もかなり古い人工衛星だったんだけど、太陽にぶつかる彗星を実際に観測したり
それなりに実績は有ったりする、ソルウィンドって名前なんだけど。
0965名無し三等兵2021/11/16(火) 21:05:41.48ID:B5987umJ
>>964
そりゃ5発テストしたとこで中止になったし、軍事機密の実験でヨソの衛星をホイホイ撃破もできないだろ…それ自体は当たり前の話だよ。
0966名無し三等兵2021/11/16(火) 21:34:15.41ID:oC+PPkIe
2021年にもなって、ASAT訓練をやったロシアという国もあるらしい
宇宙デブリの存在が加速度的に他のデブリの発生を生むケスラーシンドロームの概念が示されてからすでに50年が経過している
0967名無し三等兵2021/11/16(火) 22:10:41.45ID:B5987umJ
>>966
その実験の一番しょうもないとこは、「おかげでデブリの危険にさらされた宇宙ステーションにロシア人乗組員もいる事を、どうやら失念してたらしい」ってトコだったり。
0968名無し三等兵2021/11/18(木) 21:42:49.72ID:qto5v7wB
物凄い高品質でメンテしてる
旅客機の整備TV見てて思ったんだけど、
もっとざっくりしか点検しないエンジンを
1.5倍付けたら燃費がそれ以上になったりするのかな?

かなり最適化される軍事の世界ではどうなのだろう?
0969名無し三等兵2021/11/18(木) 23:04:00.80ID:1vsqhkJO
>>968
すまんが、何を言っているのかわからない。
なんで高品質なメンテが必要なのか、その理由を何ひとつ考えてないように思えるが。
0970A10好き2021/11/18(木) 23:09:21.41ID:qto5v7wB
極限まで壊れないが、なぜか堕ちる2エンジンよりも
稀に壊れる3エンジンのが安くて堕ちなくね?って話だよ。

1エンジンあれば、緊急着陸くらいできると持ってるw
0971名無し三等兵2021/11/18(木) 23:11:43.59ID:lJRlkPD7
どこもやって無いって事は
それが答えだ
0972名無し三等兵2021/11/18(木) 23:17:15.17ID:1vsqhkJO
>>970
それがね。
機械である以上、故障は必ずするもんなのよ。
たとえば正常に稼働する確率が99%のエンジンがあるとして、それを2つに増やすと、99%の2乗で稼働率が98%に落ちちゃう。
ましてや故障率が上がってて稼働率60%のエンジンを3つにしたら、60%の3乗で稼働率21.6%にしかならん。
昔それで実用化に苦労したのがB-29。

5回に1回以上は緊急着陸するか墜落する飛行機なんて、お前乗りたいと思う?
しかもエンジンが故障する時って、やれ火を吹いただの、タービンブレードが折損して機体を破壊しただのって例もあり、故障率を増やす事には何一ついい事がない。
繰り返すが、お前そんな飛行機に乗りたいか?
0973名無し三等兵2021/11/18(木) 23:43:43.66ID:JQpwt8Mj
イラクにはアスプという鯉科の魚がいて大きいものは1mを超える
イラク駐留部隊の釣りキチもこのビッグフィッシュを狙って竿を振り第1騎兵師団の中尉が一番でかいの釣ったらしい
イラク駐留部隊ではアスプはサダムフィッシュと呼ばれていた
0974名無し三等兵2021/11/18(木) 23:49:29.54ID:qto5v7wB
それを言うなら、
0.01×0.01のW故障率じゃ無いの (′・_・`)?
0975名無し三等兵2021/11/19(金) 00:17:24.74ID:kYZoLbaY
エンジン2つあって片方だけ動けば100%の性能を発揮できる、ってのならそうかもね
0976名無し三等兵2021/11/19(金) 03:34:29.62ID:MbT18bpL
>>974
その計算は「全てが故障する確率」にはなってるんだが、「どれかが故障する確率」って計算をするにゃ役に立たん。
だからB-29なんかは試作機がエンジン4機中3機が止まって墜落したし、部隊配備後も故障が続出、撃墜だけじゃなく故障で墜ちるのも多く、
護衛機の基地としてだけじゃなく、不時着場としての硫黄島の確保が急がれた。

他にもドルニエDoXなんて12発機になると、必ずどれかが故障してるどころか飛行できるだけの数が動かん事も多く、たびたび着水しての修理を余儀なくされた。
(大西洋横断飛行に9ヶ月かかった事も)
故障したエンジンなんて、ただのデッドウェイトと空気抵抗のモトでしかないし。

だから故障率の高いエンジン複数載せるくらいなら、故障率が低いエンジン少数の方がメンテも行き届いてマシなわけよ。
0977名無し三等兵2021/11/19(金) 07:16:35.97ID:7kvLhw5O
QC検定のテキストでも読んどけw
0979名無し三等兵2021/11/19(金) 10:55:21.45ID:Vc6IaWNX
>>976
なら中国朝鮮の兵器は売れなくね?

そもそも、軍事製品は最適化されてて
あらゆる思考に応用できるって思ってるのが間違いなのだろうか?
0980名無し三等兵2021/11/19(金) 15:01:54.77ID:OEFr8iUR
>>979
北朝鮮は知らんが中国についてはソ連のパチもん作ってる頃と今をごっちゃにしてね?
いくら安くてもそれなりの信頼性がなけりゃ売れないよ
0981名無し三等兵2021/11/19(金) 15:13:32.23ID:Mw2FsQBp
ダラ村はまだ息しているんだろうか
0982名無し三等兵2021/11/19(金) 16:23:22.08ID:PEmI6tvM
例えばの話ですが、
・747はエンジンが4つありますが、水平飛行するのに2つ以上のエンジンが必要で、1つだけだと
 緩やかな降下しか出来なくなります。
・L10-11トライスターはエンジン3つですが、かつてエンジンが2つ停止して緊急着陸した事例があります。
・757はエンジン2つですが、2つともエンジンが止まった状態で緊急着陸した事があります。
0983名無し三等兵2021/11/19(金) 20:23:29.43ID:y8w+l1io
こういうの平和活動している団体がよく調べていてアフリカだとAKはこんな感じというの見る
北朝鮮製<NORINCO≦ロシア<ウクライナ
安かろう悪かろうは昔の話でNORINCOの品質上がってロシア製と大差なないみたい
羊2頭が相場
0984名無し三等兵2021/11/19(金) 21:18:53.79ID:8esVImkD
自動小銃なんて今じゃ(というか相当昔から)ハイテクの数に入らないしなあ
0985名無し三等兵2021/11/19(金) 21:33:36.17ID:VnczRbB7
枯れに枯れまくった重機関銃すらまともに作れない企業もありますがな
0986名無し三等兵2021/11/19(金) 22:29:23.80ID:B6ClYusM
NORINCOは80年代に日本の工作機械で品質上げた訳で。東西対立の中、西側に付いた中国に、
米からS-70ブラックホーク輸出したりジャガー戦車共同開発計画やってたりの頃、
さしあたり人海頼みの中国軍のテコ入れとして小火器の品質向上は最も早く確実なやり方ではあった。
0987名無し三等兵2021/11/20(土) 07:08:32.44ID:c00huZSA
日本の工作機械で品質上げたと言えば、ソ連の潜水艦だな
0988名無し三等兵2021/11/20(土) 08:56:13.35ID:qTguO6Sy
>>981
〜だらは静岡弁でだよね
0989名無し三等兵2021/11/20(土) 12:59:09.39ID:qNCGdTUH
>>987
被害額の算定に使われた87年当時のCIAレポートでそうなんだけど、東芝のココム違反は潜水艦技術的には大して影響はない
第三世代の潜水艦スクリューは以前からフランスから密輸した機材を使っていたものだから
コンピュータ制御によるNC旋盤はアメリカの発明でソ連も真似したが国産化できず、70年代にフランス以外にも西ドイツ、イタリア納得から密輸している

欧州からの密輸は巧妙に隠蔽され気が付かれなかったが杜撰な手法の東芝の密輸で発覚し、厳重に捜査がされて次々に発覚した
0990名無し三等兵2021/11/20(土) 16:03:29.50ID:UqByGw24
>>982
757?
767(ギムリグライダー)でなく?
0991名無し三等兵2021/11/20(土) 17:23:20.93ID:wylKesl3
そういや昔々ソ連向け機械のごく一部だったけど組み立てやってメーカーの人に「もしこれ壊れたらソ連まで直しに行ってもらいますよー」って脅されたなあ…w
09929822021/11/20(土) 17:31:11.00ID:NLh7OqX3
>>990
失礼、ギムリーグライダーは767でしたね。

そういえば、A330(エンジン2つ)でも似た様な事がありましたか。
0993名無し三等兵2021/11/21(日) 13:44:45.03ID:qljLqiLP
トップガンでミグ役を演じているのは、F-5
0995名無し三等兵2021/11/21(日) 19:20:42.90ID:GwKFyCqH
>>993
もっとしょうもないのは、トップガンの影響を受けた「スーパーキャリアー」で、「新しい隠れ蓑を着たMig-28」としてF-16が登場する。
しかも亡命したいというのを機体を確保したいからって空母に着艦させようとして案の定失敗転落、パイロットは脱出。
0996名無し三等兵2021/11/21(日) 20:19:40.63ID:pc1opITw
”アイアンイーグル2”でミグをやってたのが、実はF4。

まぁ、”エアーウルフ(超音速が出る戦闘ヘリ)”で、F5を”ハリアー”と言う事にして
垂直離陸させてたよりはマシなんだけどさ。
0997名無し三等兵2021/11/21(日) 20:46:28.19ID:RtKKVpdC
>>996
F-16だ!といってMiG-19を出したり今見るととんでもないドラマだった
当時は真剣に見てたんだけどね
0998名無し三等兵2021/11/21(日) 21:09:54.31ID:nRE1Jswi
個人的には、MiGシリーズはなぜ奇数番台しかないのかのほうが興味はある
0999名無し三等兵2021/11/21(日) 21:14:52.14ID:K7T67byH
>>998
ソ連/ロシアの航空機命名規則で、戦闘機は奇数、それ以外の機種は偶数って決まっているから。
(但し例外も多い)
10011001Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 130日 8時間 55分 54秒
10021002Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況