X



初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 971
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 22:47:00.34ID:a4TCP7Wm
軍事に関する質問や疑問はこのスレッドでどうぞ。

質問の前にまず検索して調べてみて下さい。疑問が解けなければ質問をどうぞ。

荒らしはスルーしましょう。目障りならNGネームに入れておくことをお奨めします。

前スレ
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635172419/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示あり)
初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を(ワッチョイ) 1
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1520550268/

ワッチョイスレ(IPアドレス表示なし)
初心者歓迎 質問スレ 867 (ワッチョイあり)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1556874094/
0002名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:20.22ID:a4TCP7Wm
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。

■スレ立てルール
 このスレの>>950が次スレを立てて下さい。
 立てられない時はその旨と次スレ立てる人の指名を願います。
 その宣言後か、または30分以上スレが立てられなかった時は別の人が宣言して立てて下さい。
 そもそも950から何も反応が無い場合は、善意の人が自発的に次スレ建てを宣言し、実行して下さい。
 テンプレの大幅な改編及び5ch外部のリンクやサイト名をテンプレに入れるのは禁止です。

派生議論スレ46
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1407854048/

新軍事板書籍・書評スレ 77 雑談禁止
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1624419854/

【いつでも】軍事雑誌総合スレ 第36号【青息吐息】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1622377428/

自衛隊関係はこちらへ
自衛隊 (5ch板)
https://rio2016.5ch.net/jsdf/

 映画や小説、創作設定については
■○創作関連質問&相談スレ97○■
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1634136353/

 質問を元に雑談を行いたい場合、アンケート質問などは
◆◆最初に読もう!軍事速報&雑談スレ2551◆◆
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1636260480/
0003名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 22:55:51.65ID:a4TCP7Wm
・このスレは軍事の初心者へのQ&Aであり、議論の初心者・人間の初心者は立入禁止です。
・軍事に関係の無い質問、ネタ質問、アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

・質問はなるべく具体的に、できれば知りたいことの資料や画像などを示して下さい。
 時代、国、軍の種類によっても回答は様々になりますからこれらを可能な限り絞り込んだ質問にすると求める回答が得やすくなります。
・「ググれ」と回答されたり、Wikipediaを紹介された場合、自分で調べることをあなたに求めており、あなたにそれが十分に可能であると回答者が考えています
 それでもわからなければ「どんな『検索ワード』を使えばいいか?」を尋ねて下さい。

・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。

・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問は、守秘義務等により回答の対象になりえないこともあり、回答がついてもそれはただの想像であるかも知れません。
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
・回答があるまでに数日間かかることもありますが、回答の催促、コピペで同じ質問の繰り返しはコピペ馬鹿と嫌われ回答対象外になります。
0004名無し三等兵
垢版 |
2021/11/12(金) 22:56:18.39ID:a4TCP7Wm
○回答者の皆さんへ
・「〜って何?」という質問には、質問者が自分で調べられるよう手助けしてあげて下さい。自分で努力する人には正当に報いましょう。
・「どっちが強いの?」「一番強いのは?」といった、いわゆる「最強論議」には状況次第でいくらでも変わることだけ伝え、以後は回答しないで下さい。
・「〜で××見たけど何かあったの?」という質問には答えないで下さい。100%想像で答えても質問者のためになりません。
・「〜って本当?」のような質問には情報ソースを要求して下さい。ソースが示されればそこから真偽を辿れる可能性が出てきます。
・「事実と異なる回答」「憶測に基づく回答」があった場合は、速やかに指摘・訂正の書き込みをお願いします。
・安易な太郎認定は派生スレその他への誘導を妨げますので控えて下さい。
0005名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 01:49:26.03ID:OsQHzlB/
前スレで回答が有耶無耶なまま終わってしまったので再質問させてください
英陸軍はレンドリースでブローニングM2を潤沢な数受け取っていたはずなのに
M2を米陸軍のように高く評価して愛用したという話を全然聞かないのは何故なのでしょうか?
0006名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 02:48:45.69ID:DfcziI4C
シャーマンの砲塔上には載せていないし、M13のレンドリース版であるM14MGMCも、せっかくの機銃塔を撤去して輸送用にしてしまった
しかし北アフリカのSASのジープには載せているものもある(正確にはM2ではなく航空用の.50 AN/M2)
対空機銃としては中途半端な威力だと考えていたようだ
0007名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 04:50:43.93ID:NRneka+v
兵士の墓に着剣小銃にヘルメットを載せて突き立てている写真がよくありますが
死亡兵士の装備はリサイクルしないのでしょうか
0008名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 06:06:09.20ID:DfcziI4C
それはとりあえずその場に埋葬された場合なので、遺体回収時にまだ使える状態なら装備も回収されるはず
0009名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 06:41:11.41ID:91h3nYPn
ヘルメットに関しては以前のスチール製の物はハーネス等をリペアして再使用していました
現代のケプラー製の物はスチール製に比べて劣化が早いので耐用年数は3年程度です
なので再支給は無いかな?
米軍が初めてケプラー製を採用した時に軍装コレクターの予想より遥かに早くしかも大量に放出品が出回ったと言う事が有りましたから
0012名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 10:17:08.34ID:Pwi0/8U5
自衛隊のお祭りでチヌークを載せてもらったことがあります。
その時にチヌークの後の出入り口を開けっ放しで飛んでたんですけど危なくないですか?
その時は気にならなかったんですがよく考えると不思議だなあとなってきました。
0013名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 12:07:10.43ID:l/rZPS8J
危ないから一般人を乗せるときは座席に座らせてシートベルト装着してさらに隊員さんがロックを確認する。
また隊員さんも後部に座る人はハーネス付けてる。
0015名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 12:40:32.87ID:NRneka+v
武装SSの訓練で弾幕の下を潜り抜ける訓練があったように
陸兵の訓練では実弾は「予算の許す限り使いまくったほうがいいに決まってるの」でしょうか?
0016名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 13:21:18.52ID:ke710dl1
>>15
当然、予算が許す限り実弾使った方が好きいい。
0019名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 17:44:40.05ID:jXTMg+7C
>>15
標的に撃つ実弾射撃訓練や演習で実弾を使うことは実戦そのままということでは訓練効果が高いが、誤射誤爆リスクがあり十分な安全管理を行わなければならないので頻繁にできるものでもない

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%AC%E3%83%BC%E6%BC%94%E7%BF%92_(1944%E5%B9%B4)
たとえば1944年のノルマンディ侵攻直前に米英軍がイギリスで行ったタイガー演習では、浜辺に上陸した部隊の頭越しに着弾するはずだった支援砲撃がタイミングがずれたために部隊のいる地点に着弾し多くの死傷者を出している
(その後に上陸用舟艇がドイツの魚雷艇に攻撃されるというアクシデントも起きているが)
0020名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 18:19:41.70ID:5Bn58ZPY
>>17
さよう
限定的な飼育下では動物に於てもそれは確認されている

我々の場合は農耕社会の宿命だな
共同生活とあらば利害も様々に生じよう
心の豊かさと物質的な豊かさは相反すると知るべし

すなわち“戦い”とは“多々飼い”と得たり
0021名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 18:31:25.80ID:heBxPjtK
FFMが他国のフリゲートに比して大きな出力の
エンジンを積んでいるのはなぜですか
0022名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 18:33:45.44ID:dTVURbTI
船体の建造技術が未熟なので機関を強力にしないと速度が出ないからです。
はい、次
0025名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 18:54:54.21ID:cm6gO0Yz
>>21
通常時はディーゼルエンジンによる経済航行、急加速時や高速航行時にガスタービンエンジンを併用する
CODAGで、ディーゼルとガスタービンの出力を合計してるので大きい数字なんだろう
0027名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 19:16:35.45ID:jXTMg+7C
>>23
自衛艦や巡視船の総トン数は「公称」で艦船のクラス分けみたいなもので実際の総トン数よりも小さめになってる場合が多い
準同型艦のあきつしま型は実際の総トン数は7300トンくらいあるようだし
0028名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 21:48:59.87ID:qYwVXMTi
ある国で大量破壊兵器が見つからなかったと言ってその国に大量破壊兵器は存在しないと断言することは可能でしょか?
0031名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 22:06:19.83ID:cm6gO0Yz
「存在しないという事を証明するもの」は物証としてありえないわけで、「存在が確認できなかった」ことしか断言できない
0032ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/13(土) 22:09:08.31ID:JKuV0+wz
>>28
断言はできるよ。証明ができないだけで。言うだけはタダだ。あとから言ったことでの責任を求められ、応じなければならないところまで追い詰められることがあるけど、それはまた別な話なので。
0033名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 22:24:35.66ID:9VMpKaT9
>>28
そりゃ「可能」。
断言っていったって、証拠がない憶測でも、全くの嘘でもできるわけなんだし。
0034名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 22:28:54.42ID:OsQHzlB/
>>6
対空機銃としては20mmや40mmと比べ半端で弱い…というのは確かに分かりますが
米軍が地上戦でブローニングM2を愛用したのは対空ではなくむしろ対人・対物用途で
小部隊にまで広く行き渡っているのに7.62mm級の小口径機銃より貫通力が高く
特に西部戦線の市街戦で石造りの塀や建物を撃ち抜ける威力を持つ所が愛された理由ですよね
英軍はこのようなM2の使い勝手の良さに気付かなかったのか?と不思議です
0035名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 22:40:15.21ID:3se9p5YA
>>34
そんなの余るほど弾がないとできない使い方だろ
米軍にはあったかもしれんが英軍は12.7mmをその為だけに生産してその為だけに前線に補給するつもりはない
0037名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 22:57:06.13ID:cm6gO0Yz
米軍にしても、プラモのせいでM3ハーフトラックには12.7mmがくっついてる印象だが、
実際は小隊長車の装備で、それ以外は7.62mm M1919を装備しているものが多い
イスラエルが第四次中東戦争の後、対ATM、対RPG対策として砲塔上に増設した機銃も
M1919だし、歩兵を撃つには取り回しの良い7.62mmの方が向いていると認識されていた
障害物を撃ち抜いてその背後の敵兵を倒す、というのはWW2末期の市街戦の中で気づいた
ことで、それから終戦まで間もなくだったし、イスラエルの場合は市街の対ゲリラ戦で
主砲射撃訓練用に付けた12.7mmにその効果がある事に気づき、実戦でも使うようになった
0038ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/13(土) 23:05:52.26ID:JKuV0+wz
>>23
海保は総トン数で表記する。
https://www.kaiho.mlit.go.jp/soubi-yosan/sentei/ship.html

総トン数は容積を表すものであるから、重量を示す排水量ではない。
排水量としては全長全幅が近いむらさめ型護衛艦の基準4550トンより、喫水が浅い分だけいくらか軽いものとなるだろうが、海保は要目を公表していないので正確なところは不明となる。
ただ、出処不明だが英語版Wikiでは公称6500総トンのしきしま型の満載排水量を9300トンと表記している。
0039名無し三等兵
垢版 |
2021/11/13(土) 23:54:24.29ID:OsQHzlB/
>>35
>>37
thx
「米軍はくまなくM2を装備していた」も
「石造りの建物を撃ち抜ける利点に(早期から)着目し効果的に活用していた」も
誇張が入っていて実像とは少し異なるのですね
0040名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 01:23:39.23ID:elOGcfiw
FFMはクルー制を択るそうですが
艦長もシフトするのですか
0041名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 01:25:01.18ID:wOfUNTka
倉橋友二郎 著 「激闘 駆逐艦隊 萩風・涼月の奮戦記」15ページに
ミッドウェー海戦で空母がやられた後の萩風の様子で
「射撃準備で主砲を急速に旋回したため、周囲の甲板に横たわっていた重傷者を、砲身で
つぶしてしまったことさえあった。」 と書いてありました。

萩風搭載の五十口径三年式十二糎七砲は最大でどのくらい俯角がありますか?(仰角は55度とか75度だと分かったのですが、俯角は分かりませんでした。)
砲口と甲板との最小幅は何センチぐらいになるでしょうか?
相当砲身を下げた状態で旋回したことになりますが、対空警戒が継続していたであろう中で、砲身を下げる・俯角
いっぱいにするのはどの様な理由が考えられますか?


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%99%BD%E7%82%8E%E5%9E%8B%E9%A7%86%E9%80%90%E8%89%A6#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Japanese_destroyer_Maikaze_on_15_July_1941.jpg
0042名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 02:58:53.20ID:jd9itVbz
>>40
稼働日数を増やすためにクルー制にするのに艦長に連勤させるわけにはいかんだろ
0043名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 05:24:00.31ID:Fdlxq01H
正直こんなもんアメリカみたいに上下はっきりしてるやつならともかくどうでもよくないですか?

38 名前:シャイニングウィザード(茨城県) [US][sage] 投稿日:2021/11/13(土) 20:20:57.56 ID:oKYSYNmz0 [1/3]
NHKの間違い国旗(オランダ、ロシア、イギリス)
ps://pbs.twimg.com/media/FEDQFH5aQAItNZb.jpg
正しい国旗(イギリスは棒を付ける側の斜めの赤線が中心より下になる)
ps://shop.r10s.jp/tospa/cabinet/shouhin/kokkigoods/kokki-pin-badge/pin-bage07.jpg
004523
垢版 |
2021/11/14(日) 06:18:59.87ID:RuhQwqfY
>>38
トン
0047名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 09:18:23.66ID:l04itA5L
中国の砂漠に空母っぽい模型だか絵があるって話題ですが
強襲揚陸艦ぽいのはリアルなのになんで空母はしょぼい絵だか模型なんですか
0048名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 09:38:57.22ID:l04itA5L
戦車砲に耐えうる装甲を持つけど武装が機関銃しかない戦車と
大口径戦車砲搭載してるけど装甲が小銃弾にしか対応していない戦車が戦ったら
どちらが勝ちますか?
0049名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 10:33:08.11ID:JlWgcWJJ
>>48
どんな戦車でも一流の徹甲を10発浴びればボロボロになる
0050名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 10:42:16.73ID:3SR41GZs
陸自が歩兵戦闘車(不整地走行可能で戦車に随伴出来る装甲車両)が80両程度しか保有していないのは何故ですか?
各国軍隊と比較して明らかに貧弱だと思うのですが
戦車単体で突っ込むつもりなんでしょうか?
0052名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 11:33:56.00ID:Fdlxq01H
>>47
さすがに空母もリアルにしてしまうとアメリカ様を刺激してしまうからとしか
0053名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 12:02:04.87ID:RotZZ0iQ
>>49
一流の徹甲とは例えばどのようなものですか?
0055名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 12:30:19.40ID:cen2bhig
>>54
そんなもんを一流とは呼ばんがな
変な造語使うなよ
0056名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 13:31:17.25ID:tOsvCKvt
>>54
ありがとうございました
ウィキペディアには「第二次世界大戦中のドイツ軍やソ連軍で使用されたが、APDSやAPFSDSの開発により次第に戦車砲の砲弾としては使用されなくなった。」とありますが、それでも一流なのでしょうか? それともウィキペディアの記述が間違っているのでしょうか?
また、どんな戦車でも10発浴びればボロボロにというのは、M1やT-90のような最新のMBTにもあてはまるのでしょうか?
0057名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 13:41:37.36ID:k02Flmsi
イギリスも日本もF-35を艦載機にしてるけど
本当にこのダサいデブ機でいいんですか?
0058名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 13:43:14.39ID:tBR/I0kc
>>53
>>54
ちゃう。10式MBTの主砲のような一線級の戦車砲のAPFSDSという意味。
0059名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 13:45:56.19ID:tBR/I0kc
>>56
M1は骨董品に片足突っ込んでるぞ。それが10発もてば上出来だ。
>>57
逆に聞くけど代替機を教えて。
0060名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 13:53:22.67ID:nYeOhKPr
>>59
自分でもっとかっこいい機体を作ればいいじゃん
0061名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 14:05:43.49ID:hW4bSA73
戦闘機は運動性能第一主義な、いわゆるファイターマフィアたちはずっとF-35を批判していたが、
実際飛んでいる同機の機動性は素晴らしいもので、的外れだった事がわかる
0062名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 14:09:48.37ID:tBR/I0kc
軍板でも「断言する。F-35は絶対に完成しない。プロジェクト中止をオバマが決定する」
「F-35は音速を超えられない。亜音速戦闘機になる」
「F-22と価格が逆転し、ハイローミックスが逆になる」とかすさまじいネガキャンを受けた
難産だけど生まれてみればなかなか出来の良い子ってこと。
0063ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/14(日) 14:51:37.26ID:tlO1Cxoj
>>57
ダサいかどうかは主観でしかない。デブいについても空力的な処理に問題があるわけでもない。というか問題があったらそもそも超音速で飛べない。重いのなんとというのは、ステルス機は第4世代機ならば増槽で運ぶ分も機内燃料として搭載可能であるにも関わらず「機内燃料のみ満載した場合」としてF-16と比較して推力重量比が悪いとかトンチキ抜かすバカが山ほどいた。F-16の機内燃料のみと比較したければ8トンの機内燃料を4トンとして計算するのが筋。

そしてアメリカ、NATOの次期戦闘機の計画を巻き取って開発しているので、F-35を代替できるステルス戦闘機というものが西側には無い。
0064名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 15:04:13.75ID:nYeOhKPr
情けないよお前らは
軍事ヲタならいくら性能が良くてもかっこ悪くちゃおしまいと突き放す気概が必要
0066名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 15:19:59.22ID:nQsvgT42
後だしジャンケンで考えると、先の大戦時において戦艦は不要と考えて宜しいですか?
戦艦を作る金があるなら空母や駆逐艦、潜水艦その他艦艇をその分建造したほうが良かったと考えて宜しいですか?
0067名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 15:32:27.11ID:jd9itVbz
>>66
「後だしジャンケンで考えると、戦争しなければ兵器は全て不要」
というくらい意味のない質問
0068名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 15:39:43.30ID:l04itA5L
戦艦不用は結果論ですね
日本軍だって空母全廃したかった訳だし
マレー沖海戦まで航空機がどこまで活躍できるか誰も分からなかったし
まあ
不用だったは正解
0069名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:02:11.40ID:qoCq6WCX
TwitterでJSF氏が主張している「以前から攻撃型空母の定義とは核攻撃可能な空母の事」というのは事実ですか?
自分は「攻撃」は対地攻撃全般だと思っていたんですが
0070名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:16:32.57ID:l04itA5L
それ護衛空母の対義語だから
0071名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:21:17.73ID:AT9RQS+h
いや、戦後になって生まれた対潜空母(CVS)との対義語だよ
0072名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:23:39.15ID:IzXVe+vB
>>68
日本軍が空母を全廃したかったというのを初めて聞いたのでもう少し詳しく教えて下さい
0073名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:36:43.49ID:GfIKG4JC
グラマンがF11Fタイガーを改造したスーパータイガーを日本に売り込もうとして
いったん内定するも結局F-104に負けましたが
もしスーパータイガーが採用されたらどうなったんですか?
0074名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 16:51:54.83ID:WbFkSpv2
>>73
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0076名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 17:42:59.89ID:yv2Aupka
映画ローンサバイバーの基になった実例、
身も蓋もない言い方すれば、アフガン山中の暗殺作戦に海軍のシールズ=(原作者で隊員いわく)潜水工作のプロを送ってボロボロにされ、救出に駆り出された陸軍レンジャーがついでに殺害にも成功。って粗筋だと思います。
で、いくら精鋭とはいえ全く畑違いの山岳任務にシールズが使われたのは何故なんでしょうか?
当時はイラクなどの多方面並行作戦にはなっていないので、陸軍のグリーンベレーとか海兵のレコンとかで回せたと思うのですが…
0077名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 17:44:06.25ID:Th/xHXic
>>74
>>73が議論の提起や意見の主張のための質問だとは思えないんだけど、どこをどう読むとそうなるの?
0078名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 17:51:41.83ID:1vLGNTDd
>>73
後のロッキード事件の成り行きに影響を与えた可能性はある
0079名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 17:58:39.03ID:WbFkSpv2
>>77
正解がないんだもの
「オレはこう思う」「いやいやオレはこう思う」の言い合いになっちゃう
0080名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 18:10:13.78ID:nYeOhKPr
>>79
別にいいだろ
各自自分の考えを述べて他人の考えには一々反論しないようにすれば良い
0081名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 18:11:29.33ID:l04itA5L
海兵隊の特殊部隊だからでしょ
ジェネレーションキルでも同じような会話してたね
こっちは偵察隊だけど
0082名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 18:12:07.19ID:gtG6YWQ2
第二次大戦でドイツがキューベルワーゲン、アメリカがジープを使いましたが
どういう使い方したんですか?
前線では、すぐ撃たれて壊れそうだし
大した人数乗れないし、まだトラックのがいいように思えます
0083名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 18:27:37.68ID:WbFkSpv2
>>80
>>3
アンケート、またはそれに類する質問は禁止です

これに引っかかる
0084名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 18:32:12.89ID:jd9itVbz
>>82
ジープはGP(汎用)という名称どおり、偵察や負傷者の後送、弾薬など少量の物資の輸送や人員の移動などあらゆる用途に使われた
四輪駆動なので多少の不整地は難なく走れた

キューベルも同等の用途でこちらは二輪駆動だけど不整地の走行性能は良好だった
008577
垢版 |
2021/11/14(日) 18:47:25.41ID:IzXVe+vB
>>79
なるほどね
0086名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:04:01.11ID:IXoAoL2m
>>64
実際、それもオシマイになった要因と言われるX-32というのが、X-35(F-35原型)の対抗馬にあってな。
0087名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:09:26.51ID:o8nkK2bq
ゼロ戦のF4FやF6Fとのキルレシオを調べたいんですけど良い資料がありましたら教えてください
従来言われてたキルレシオはあまり信用できないと聞きましたので調べ直したいのです
0088名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:30:16.11ID:gmfVoyFP
>>73 いま出てる「F-Xの真実」って本によると、グラマン派だった筈の源田がアメリカで実際に乗り比べてみて、
やっぱ最初から超音速で設計してるF-104がいい、本当は106と言いたいが高価過ぎる(´・ω・`) だったそうな。
0089名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:32:38.81ID:MN5o/wwE
>>82
キューベルワーゲンことフォルクスワーゲンTyp82は、軽統制型乗用車(ストゥヴァーTyp R180 Spezial、BMW 325、ハノマーグTyp20Bなど)
の後継で、その特殊車両番号Kfz.1は「小型兵員輸送車」を意味するが、それ以外に偵察・連絡・軽作業など様々な用途に使われた
軽量なので二輪駆動でも不整地走破性能が高く、それまでの軽統制型乗用車よりもコスパが良く運用側の評判もよかった
0090名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:49:27.78ID:4wykUVpe
重箱の隅だが
Kfz.   車両番号
Sd.Kfz. 特殊車両番号
0091名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 19:59:58.94ID:7+0RetLH
安保法制:「シールズ」国会前で施行反対訴え
YouTube · 毎日新聞
2016/03/28
https://youtu.be/-GtCPjTRz0c

ヨーロッパで軍事同盟反対運動って聞いたことないんですが、グレタさん達はNATO擁護派なのですか?
0092名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 20:07:35.97ID:MN5o/wwE
環境活動家=反戦活動家ってわけじゃねえだろ
0093名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 20:18:28.91ID:lQy7l8/r
地球環境に優しいNATO軍に反対する理由は無い
0095名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 21:50:39.99ID:lB3TqJ8Q
>>91
昔から左右に根強くあるで、同盟反対論は
例えば2021年ドイツ総選挙だと、主要6政党で最右派のAfDと再左派のDIEは長期目標としてNATOの離脱・解体が公約。得票率だと合わせて約2割、防衛は主要争点とは程遠いんで2割全員が反対派とは言えないが、無視できる数ではないわな
ちなみに環境保護派のリーダー緑の党はNATOには賛成、軍拡には反対っす
0096名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 22:18:34.60ID:vcJzhC0k
反戦平和主義は本邦では左翼が独占していて「右からの反戦平和主義」が存在しませんが
他国には反戦平和と右翼が両立しているケースも存在するんでしょうか?
0097名無し三等兵
垢版 |
2021/11/14(日) 22:26:49.40ID:nYeOhKPr
大戦前のイギリスは右派の保守党が対独融和派で左派の労働党が対独強硬派
仮想敵国がドイツみたいな極右国家だとタカ派ハト派も入れ替えるというだけのこと

現代で左翼が平和主義とかなり合体しているのは冷戦構造の継続によるもの
第一次世界大戦前のイデオロギー対立が曖昧な時代もどちらかというと左翼が平和主義だったが
これは各国政府が全体的に保守派かつタカ派であったので
対抗勢力である左派は自然と左派かつハト派になっていた
よって第一次世界大戦が終わってイデオロギー対立の時代になり
冷戦が始まってイデオロギーの勢力図が固定化されるまでの
いわゆる戦間期においては右派かつ平和主義は比較的珍しい思想ではなかった期間といえるが
逆に言うとそれ以外の期間では構造的にあまりない
0098名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 00:00:24.86ID:GgJxCgfx
ひろゆきが、ユーチューブで北朝鮮の核を所持した戦略は素晴らしいって言ってましたが、当たってるところはありますか?
0099名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 01:06:25.80ID:V+djyUNB
核なけりゃとっくに侵攻されてるだろうから正しいよ
0100名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 01:11:24.11ID:aUNxUofc
むしろ国が貧しいことで、開放しても底なしの援助をねだられることになるし、やりがいが無くてほって置かれてる感
0101名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 01:25:27.39ID:tk2eVL0V
.303ブリティッシュ弾は19世紀末の開発時に何故0.303インチという半端な口径に設定されたんですか?
新しい弾薬体系を作るにあたって製造や運用の時の利便性を考えたら普通はキリのいい.30にすると思うのですが
0102名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 01:55:52.56ID:fsajXdiR
北に関してはそもそも誰も欲しがらず潰すと面倒になるから放置されている(>>100)のと、
それに+してそれでも潰した方がいいと判断された時の保険で核整備(>>99)しての二段構え感
0103名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 02:36:52.95ID:hZqAqz5T
>>98
核を持ってれば他国に好き勝手にはされないってのは「金氏朝鮮」の生存戦略としてはアリかもなあ
但し大きな発展は見込めないしいずれジリ貧に陥ってくばかりの一時的な延命策てか時間稼ぎとしてだけど
とりあえず自分が生きてる間このままの独裁を維持出来ればいいって北の豚は思ってるだろうから
目的に対しての手段としては合致して適切なんじゃないのかな

何より誰も北朝鮮の崩壊を望んでなくて現状維持を望んでるって現在の環境が一番の後ろ盾だとも思うけど
中国は米軍が駐留する同盟国である韓国と国境を接したくないし北朝鮮に対しての影響力がカードとして使える状況
米国だってアフガンから逃げ帰ったり厭戦気分でいっぱいだしそれ以前から面倒事での戦費の出費は嫌だろうし
日本だって朝鮮で動乱が起きれば武装難民とかで大混乱に巻き込まれるのは必至で嫌だし
当事者の朝鮮民族である韓国だって
無知でのん気な庶民は統一すれば北の安価な労働者と資源を得て発展して先進国入りだとか思ってそうだけど
為政者層とか分かってる層は崩壊した北朝鮮任されてもガラクタを押し付けられても立て直す為に注ぎ込む金なんかねえよって思ってるだろうし
本音としては「韓国は統一されるべきだ 但し自分が死んだ後で」って状態だろ

みんな核を現状維持と解決の先延ばしの言い訳に使ってるんじゃないかな
その各国の言い訳を与えた北の核戦略はもしそれが目論み通りなんだったらすごく世界情勢を読めてると言えるかもしれない
0104ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/15(月) 02:37:01.58ID:6Qbq6Cq3
>>69
>TwitterでJSF氏が主張している「以前から攻撃型空母の定義とは核攻撃可能な空母の事」というのは事実ですか?

あっちのサイトのユナイテッド・ステーツの説明で「CVAのAがアタックなのかアトミックなのかわからん」という説明は見た。
https://web.archive.org/web/20171125175817/http://www.navsource.org/archives/02/58.htm

1952年10月1日にCVAという種別が作られたとき、米海軍の核攻撃機はノースアメリカンのAJサベージで、配備先はVC-5、VC-6、VC-7、VC-8、VC-9。
のちに重攻撃飛行隊VHAとなるこれらが展開した空母は、AJサベージ配備に先立ってJATO発艦の片道攻撃を想定したネプチューンのために飛行甲板の強化を行ったミッドウェー級、SCB-27A/C改修の対象となったエセックス級だったが、SCB-27改修を受けていない大戦後完成のエセックス級や大火災で予備役に放り込まれたバンカーヒルやフランクリン、ヨークタウン級の生き残りであるエンタープライズまで含めて、CVもCVBもCVAに組み込まれている。
CVSという艦種記号ができたのは1953年8月8日で、対象はSCB-27改修を受けていないエセックス級と保管中のバンカーヒル、フランクリン、エンタープライズ。護衛空母がCVEから護衛ヘリコプター空母CVHEになったのが1955年6月12日、インディペンデンス級、サイパン級のCVLは変更なしで航空機運搬船AVTになったのが1959年5月15日。

少なくとも1952年の段階ではCVAを割り振られた空母がハードウェアとして戦略核攻撃能力を持つこととイコールではなく、当時現存するCVL以外の艦隊空母CV、大型艦隊空母CVBのすべての艦種記号が攻撃空母CVAに差し替えられた、まででしかない。

>自分は「攻撃」は対地攻撃全般だと思っていたんですが

CVAという区分を作ったのは朝鮮戦争の最中だしね。なんで「攻撃」をつけようと思ったのかはわからんが。
0105ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/15(月) 02:37:30.50ID:6Qbq6Cq3
>アメリカ海軍は1952年に空母を攻撃空母(CVA)と対潜空母(CVS)に分けました。
>過去の日本政府の答弁にある攻撃型空母とはこの攻撃空母を意識した表現であり、対潜空母は保有しても合憲という意味だったのでしょう。
>この当時の大型艦上核攻撃機「A-2サヴェージ」は対潜空母には搭載されていません。
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20200807-00192078

ググったらこんな↑記事が出てきたが「1952年にCVAとCVSを分けた」は対潜空母枠ができたのが1953年、SCB-125を経たエセックス級がCVAとCVSに分けられたのは更にあとなのだからウソだし「サベージは対潜空母に搭載されていない」ものちに対潜空母に分類されるSCB-27A改修艦(つまり油圧カタパルトH-8搭載艦)のCVA時代には配備されているのだからこれもウソになる。

proceedingsのタダで読める論文を斜め読みすると、アメリカ海軍は戦後すぐの「何が何でも空母から核攻撃機を飛ばすぞ」に傾注してた時期に朝鮮戦争をやって、原爆だけじゃ問題が片付かないという現実に直面した結果「攻撃空母は、制海権を握るための航空戦力を、緊急に必要とされる場所に、即時かつ継続的に投入するための手段である」と定義したようだ。
攻撃空母で検索しても「そのために80機の艦載機を運用できるフォレスタル級が必要で、この寸法でも足らないかもしれない、つか双発のファントムのロジの負担は単発のスカイエイの8倍」とか「攻撃空母はどこにでも現れて揚陸作戦のエアカバーからCAS、輸送任務とこなせるので海外への軍事力の投射に最適」などと出てくるので、攻撃空母というのは高い汎用性とそれぞれの任務を高いレベルで遂行する能力を持つがゆえにでっかくならざるを得ない空母という意味にしかとれなくなる。
0106ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/15(月) 02:37:45.62ID:6Qbq6Cq3
米海軍の区分ではなく日本での話になると、中曽根御大が防衛庁長官をやった1970年に初めて防衛白書を出して、そのときに日本が持てない兵器としてICBMや戦略爆撃機と一緒に攻撃空母という名前を出した。
これが戦略原潜とSLBM「ではない」のは「日本が原潜とSLBMを持てる」という意味ではなく、空母の重攻撃飛行隊が戦略核攻撃を分担していたことを指して核のトライアドにおける海軍管轄を示したに過ぎない。

なんというか、アメリカが言う攻撃空母は「なんでもやります、なんでもやれるようにいっぱい搭載機用意してそれに見合う整備能力を持ちます」を指し、60年代に分派した対潜空母CVSを統合した70年代の汎用空母CV/CVNにとって戦略核攻撃は「あまたのやれることのひとつ」でしかない。 
しかしJSFは攻撃空母の任務のひとつを捕まえて、それを目的とした艦種として分類しているから訳が分かんなくなる。同じ単語を使っても意味も対象も全然違うあたりは、日本海軍で空母の出自を区別するために用いた「正規空母」を、艦隊に随伴できる速力の有無で区別した英語の艦隊空母の訳語にあてつつ「大型のCATOBAR空母」の意味で使っているアレな状況にも通じるな。
0107名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 04:37:02.76ID:UJFYBqPn
ソ連がNATO軍の地上侵攻を恐れていたというのは有名な話ですが
米軍は冬季戦の研究など行っていたのでしょうか
0109名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 07:52:14.07ID:H8ss/4jS
>>107
ソ連が恐れていたのは衛星国の離反による緩衝地帯の消滅だと思ってたが
よろしければ、NATO軍の地上侵攻の方だったというソースがあればご教示いただけると幸いだ

地上侵攻の可能性も考えていた、という意味なら軍事的に当然のことだが
0110名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 08:15:46.60ID:H8ss/4jS
>>69 >>104
「JSF氏が主張している「以前から攻撃型空母の定義とは核攻撃可能な空母の事」」

その議論については下記参照のこと
ttps://twitter.com/rockfish31/status/1162934756926881792
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0111名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 10:30:44.34ID:WDW2pjoJ
元々の米軍CVAは、40年代末に計画された核搭載のデカイ爆撃機を運用する大型空母のことっすよ
A=アタックで、正規CV+特定任務用(護衛CVEや対潜CVBとか)ってのが当時の米海軍の構想
ポシャった後、CVに核攻撃が搭載可能となった後で、新たに造る大型空母にCVAが転用されたのさ
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_United_States_(CVA-58)
日本の議論云々は知らぬ


>>109
戦前の昭和天皇は政策決定に殆ど関与してない、位の(賛否は別にしても
歴史・政治論の中では大きな地位を確立した)論・見方なんだけどな‥
とりあえず、冷戦末〜現代の米露関係の大家STEPHEN F COHENあたりでググってみようか
0112名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 11:43:45.92ID:X98v1NjY
>>101
0.303インチは7.6962mm、.303ブリティッシュの別名は7.7x56mmR
0113名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 13:21:29.29ID:i/tXeJGn
>>112
当時のイギリスはメートル法だったからですね、わかりました
0114ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/15(月) 15:23:24.01ID:EI4ugE4a
>>111
>元々の米軍CVAは、40年代末に計画された核搭載のデカイ爆撃機を運用する大型空母のことっすよ
>ポシャった後、CVに核攻撃が搭載可能となった後で、新たに造る大型空母にCVAが転用されたのさ

ユナイテッド・ステーツはCVB-58で発注されたのち1949年にキャンセルされているのだから、1952年にCVAとなる現物があったわけではない。転用というには順序、因果がおかしくないか?
海軍の核攻撃機は、1948年にVC-5がP-2ネプチューンを改造した片道攻撃専用機を装備して開隊したのが始まりだが、3倍の燃料を増載してRATOで強引に離陸した“The Truculent Turtle”がB-29を遥かに超える長距離飛行記録を作ったのは1946年9月で、これは核を独占させろとうるさい陸軍航空隊を掣肘する目的でニミッツ提督肝いりで行われた。
https://www.youtube.com/watch?v=8cyQklgmfzE
米海軍はCVAという艦種記号がなくてもCVBで核攻撃するつもりだったし、CVAの艦種記号が作られた1952年においては核攻撃機(AJサベージ)の運用能力(SCB-27改修)と無関係にエセックス級CVとヨークタウン級CVがミッドウェー級CVBとひとくくりにCVAになっている。

だから「核搭載のデカイ爆撃機を運用する大型空母」がCVAとイコールになってないと言っている。

>>110
>「JSF氏が主張している「以前から攻撃型空母の定義とは核攻撃可能な空母の事」」

個人が個人の考えとして「攻撃空母はどうだ」と言ってるのであれば、正直知ったことではないのだが、その定義について米海軍がどうたらと引き合いに出した挙げ句、時系列を無視してウソを言ってるからおかしいと指摘しただけの話だ。
0115名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:02:23.58ID:Ofwc8hXs
アメリカの空母用対潜哨戒機ですが、E-2ホークアイの対潜哨戒機型、という案はなかったのでしょうか。
機体の搭載能力としては充分でしょうし。

E-1トレーサーの後継がE-2で、C-1トレーダーの後継がC-2グレイハウンドなら、S-2トラッカーの後継も同じ機体のファミリー機でいいと思うのですが、「ジェットでないとダメ」という条件でもあったのでしょうか?
0116名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:03:44.33ID:+lZfj7xf
>>98
他の軍備がスカタンだからて「北朝鮮なんて潰しちゃえよ」って言い出しかねん民意へブレーキをかける役割は果たしてるので、有能と言える。
0117名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:05:25.86ID:+lZfj7xf
>>115
あくまで「戦場へ急行して戦術機動を行う攻撃機(相手が潜水艦とは限らない)」なんで、AEWや輸送機みたくプロペラ回してノンビリ飛ばれちゃ困る。
0118名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:30:13.13ID:reHPFqPn
重機関銃で障害物の向こう側にいる目標を
迫撃砲みたいに攻撃することはできるんですか
0119名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:42:53.91ID:3y5lahb0
>>118
弾道がどれくらい山なりか(というかフラットか)を考えればわかるけど、直射兵器なんでそういうことはしない
障害物ごと撃ち抜く、といったやり方ならともかく
0120名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:44:00.74ID:fsajXdiR
重機関銃はちょっとした障害物くらいなら貫通して相手を仕留める、当然あまりにも分厚いものだと流石に防がれる
迫撃砲は曲射、放り投げる感じで相手に上から向かっていくから障害物を迂回してる
障害物の向こうの相手を攻撃するの意味合いが違う
0121名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:47:14.07ID:i/tXeJGn
>>118
障害物との位置関係によって実用的な弾道にできるかどうか次第だが
弾着観測を基にした、あるいはあらかじめ射撃諸元を評定した目標に対する
重機関銃による間接射撃は別に珍しくない

朝鮮戦争でも、米がM45による間接射撃やって中国軍に嫌われてた
ついでに戦車砲による間接射撃もけっこう愛用されてる
0122名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 16:48:31.73ID:Sajh5AO9
>>118
重機関銃に仰角付けて遠方に向かって弓なりに(低い障害物ならそれ越しに)弾道を描かせて撃つ間接射撃というのは第一次大戦では多用された
ただ機関銃弾は軽いので風の影響を受けやすく、曳光弾も途中で消えて弾着観測が難しいなどの問題があり、歩兵の間接射撃なら迫撃砲使ったほうが効果的なので第二次大戦に入ると使われなくなった

MG34/42のラフェッテ(三脚)に取り付ける照準鏡も当初は間接射撃も可能なものだったが、大戦末期になると直接照準のみ可能なものになった
0123名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 17:52:27.79ID:gC46Xh62
P2ネプチューン哨戒機について、P2V5とP2V7がどんなサブタイプなのか教えて貰えますか?
ウィキペディアだとそれぞれの項目に生産数しか情報が無いのです…
0124名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:00:41.61ID:dH8UJItn
日本の自衛隊は洋上水際撃滅作戦をとっていますが、ノルマンディー上陸作戦などはドイツ軍は防衛に失敗しています。
ノルマンディーだけ見て水際撃滅作戦はダメだと言うのは間違いだとは思いますが、水際撃滅作戦が成功したことはあるのでしょうか?
0125名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:10:19.46ID:WDW2pjoJ
>>114
実物の艦としてのCVAではなく、CVAって言葉の由来の話っすよ。リンク先見たら、言葉の定義‥言葉遊びの事みたいなんでさ
当初は核爆撃機運用するための空母用に作られた言葉が、変遷して最後には(Nじゃない)正規空母の全般になったと。当初のCVAだって、別にCV他で核攻撃しないなんて定義や意図は無かったでしょうしね


>>113
.303は、メートル法なスイスの7.5x55をパク‥基にして開発されたものです。
開発では7.5弾を撃ってたらしいんで、どこを測るか・数値をどう丸めて呼ぶかなんですかね
0128名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:44:26.02ID:Om2X8CUa
銃によって違うのかもしれませんが、金属製の銃を握っていると手が鉄臭くなったりするんでしょうか?
ステンレス製のマグカップが妙に臭くてふと気になりました
0129名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:44:43.01ID:Om2X8CUa
銃によって違うのかもしれませんが、金属製の銃を握っていると手が鉄臭くなったりするんでしょうか?
ステンレス製のマグカップが妙に臭くてふと気になりました
0130名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:54:15.93ID:Sajh5AO9
>>123
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_P-2_Neptune#Variants
P2V-5
Fitted with Emerson nose turret with two 20 mm cannon replacing solid nose of earlier versions, while retaining dorsal and tail turrets.
New, larger, jettisonable tip tanks, with traversable searchlight slaved to nose turret in front of starboard tip-tank and AN/APS-8 radar in nose of port tip-tank.
AN/APS-20 search radar under fuselage. Later aircraft featured glazed observation nose and MAD gear in place of nose and tail turrets, and revised crew accommodation, with many earlier aircraft refitted.[34][35] Dorsal turret often removed. 424 built.

P2V-7
Last Neptune variant produced by Lockheed, powered by R-3350-32W and J-34 engines.
Fitted with lower drag wingtip tanks, AN/APS-20 search radar in a revised radome and a bulged cockpit canopy.
Early aircraft were fitted with defensive gun turrets but these were removed as for the P2V-5.[43] 287 were built, including 48 assembled by Kawasaki in Japan.[38] Redesignated P-2H in 1962.[44]
0131名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 18:58:12.16ID:V+djyUNB
だって内陸持久戦出来るほど土地広くないし
0132ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/15(月) 20:05:01.87ID:EI4ugE4a
>>125
>実物の艦としてのCVAではなく、CVAって言葉の由来の話っすよ。リンク先見たら、言葉の定義‥言葉遊びの事みたいなんでさ

そう。ブロガーが「日本における」攻撃空母とはなんぞやと日本政府が「こうです」と言ってないところをこねくり回す分には彼の勝手だと思う。しかし根拠として米海軍のCVAを持ち出すというのであれば、それは違うだろ、と。

>当初は核爆撃機運用するための空母用に作られた言葉が、変遷して最後には(Nじゃない)正規空母の全般になったと。当初のCVAだって、別にCV他で核攻撃しないなんて定義や意図は無かったでしょうしね

繰り返しになるが、米海軍が1952年にCVAという区分を作ったとき、AJサベージを運用できないエセックス級もCVAになっている。CV-45バレーフォージは朝鮮戦争が始まったら真っ先に対地支援に投入され、4回目の展開のときにはCVA-45になってるが、航空艤装は大戦当時のままで、航空機運用能力が改修されないままCVSを経て1961年にLPH-8となった。 
VC-5は1948年からネプチューン改造機を運用しているし、AJサベージ装備のVC-6が1951年9月からコーラルシーで、VC-8が1952年8月からミッドウェイでデプロイメントに出ているが、艦種はCVBでありCVAではない。1949年にキャンセルされたユナイテッドステーツも、CVAではなくCVBなんだから。

だから「当初は核爆撃機運用するための空母用に作られた言葉」という解釈そのものに疑問符がつくし、ブロガーの「米海軍は1952年にCVAとCVSを分けた」という説明に至ってはただのウソでしかない。
とはいえふみが言ってることはCVAでもCVSでも艦種記号が作られた日付と対象になった艦を見たら核攻撃云々の辻褄が合わないというだけなので、いや、米海軍はいついつにCVAという艦種を考えてどういう理由でこの日に変えたんだというソースがあれば、ご教授願いたい。
0134名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:34:50.03ID:6ljD9gFK
「サイドカーは荷物や人の輸送に役立ち、戦場でも同様な役割を演じた。その後、ジープ、キューベルワーゲン、シュビムワーゲンなどの大量生産できる軍用四輪自動車が登場」!

「偵察・連絡用のオートバイ・サイドカー」「を代用」!

参考図書

第二次大戦世界の軍用車両 (歴史群像シリーズ Modern Warfare MW) ムック

「キューベルワーゲン、アメリカがジープを使いましたがどういう使い方」?

126名無し三等兵2021/11/15(月) 18:11:54.95ID:8fpqFQaN
124
元寇


第二次大戦でドイツが

キューベルワーゲン、アメリカがジープを使いましたがどういう使い方

したんですか?
前線では、すぐ撃たれて壊れそうだし
大した人数乗れないし、まだトラックのがいいように思えます
0135名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:37:44.56ID:6ljD9gFK
84名無し三等兵2021/11/14(日) 18:32:12.89ID:jd9itVbz
82
ジープはGP(汎用)という名称どおり、偵察や負傷者の後送、弾薬など少量の物資の輸送や人員の移動などあらゆる用途に使われた
四輪駆動なので多少の不整地は難なく走れた

キューベルも同等の用途でこちらは二輪駆動だけど不整地の走行性能は良好だった

89名無し三等兵2021/11/14(日) 19:32:38.81ID:MN5o/wwE
82
キューベルワーゲンことフォルクスワーゲンTyp82は、軽統制型乗用車(ストゥヴァーTyp R180 Spezial、BMW 325、ハノマーグTyp20Bなど)
の後継で、その特殊車両番号Kfz.1は「小型兵員輸送車」を意味するが、それ以外に偵察・連絡・軽作業など様々な用途に使われた
軽量なので二輪駆動でも不整地走破性能が高く、それまでの軽統制型乗用車よりもコスパが良く運用側の評判もよかった

「サイドカーは荷物や人の輸送に役立ち、戦場でも同様な役割を演じた。その後、ジープ、キューベルワーゲン、シュビムワーゲンなどの大量生産できる軍用四輪自動車が登場」!

「偵察・連絡用のオートバイ・サイドカー」「を代用」!

参考図書

第二次大戦世界の軍用車両 (歴史群像シリーズ Modern Warfare MW) ムック
0136名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:39:17.12ID:6ljD9gFK
「サイドカーは荷物や人の輸送に役立ち、戦場でも同様な役割を演じた。その後、ジープ、キューベルワーゲン、シュビムワーゲンなどの大量生産できる軍用四輪自動車が登場」!

「モータリゼーション黎明期、

サイドカーは荷物や人の輸送に役立ち、戦場でも同様な役割を演じた。その後、ジープ、キューベルワーゲン、シュビムワーゲンなどの大量生産できる軍用四輪自動車が登場」

下記、definition of サイドカー and synonyms of ... - Sensagentを参照ください。

ttp://dictionary.sensagent.com/%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%89%E3%82%AB%E3%83%BC/ja-ja/

「偵察・連絡用のオートバイ・サイドカー」「を代用」!

「偵察・連絡用のオートバイ・サイドカー(九三式側車付自動二輪車・九七式側車付自動二輪車等)を代用」

下記、ウィキペディアの九五式小型乗用車を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B9%9D%E4%BA%94%E5%BC%8F%E5%B0%8F%E5%9E%8B%E4%B9%97%E7%94%A8%E8%BB%8A
0137名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:40:18.05ID:6ljD9gFK
参考図書

第二次大戦世界の軍用車両 (歴史群像シリーズ Modern Warfare MW) ムック

■ISBN/4-05-605259-X
■B5判・178ページ
第二次大戦で活躍した軽汎用自動車、半装軌兵員輸送車をはじめとする軍用車両の大特集! ドイツのキューベルワーゲンやアメリカのジープといったおなじみの車両から世界最大の半装軌車Sd.Kfz.9までを一挙紹介!
■主な内容
【巻頭カラースペシャル】
PART1 徹底取材@キューベルワーゲン Aシュビムワーゲン BウィリスMB/フォードGPW Cくろがね四起
PART2 世界の戦争博物館軍用車両探訪
【カラー図解/CG完全再現】
世界の半装軌車 @18トン牽引車 Sd.Kfz.9 A中型装甲兵員車 Sd.Kfz.251/1D B装甲兵員輸送車 M3A2ハーフトラック C一式半装軌装甲兵車 ホハ
【詳細ドキュメント】
WWUにおける軍用車両の開発 @自動車の発明と軍用自動車の誕生 Aドイツにおける軍用輸送車両の開発 B自動車先進国アメリカの軍用輸送車両の発展 Cイギリスにおける軍用輸送車両の実際 D日本の軍用自動車開発事情 Eイタリアにおける軍用輸送車両の実情
【検証】徹底比較 ドイツとアメリカの軍用車両
@ジープとキューベルワーゲン ASd.Kfz.251とM3ハーフトラック
【特別企画】
半装軌車の効果を実証したシトロエン・ケグレス
【徹底図解】
ドイツとアメリカの半装軌車の派生型 Sd.Kfz.251&M3ハーフトラック
【フォトアルバム】
@戦うドイツの軍用車両 A戦場のアメリカ軍車両
【コラム】
@第二次大戦後の国産半装軌車 A第二次大戦時の日本の4輪駆動車
B現存する一式半装軌車のエンジン 
0140名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 21:57:53.61ID:aTc9JC3Y
>>139
SPだろこれ
0142名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 22:04:31.73ID:ld9Uw/rX
>>141
でもピストルを持ったりテロ対策をしたりするよね?
ここはピストルとかテロ対策の質問も軍事じゃないからと拒否するの?
0145名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:24.16ID:v1OAsTvf
>>132
横からだけど、空母ユナイテッドステーツ級は48年7月の建造承認時点ではCVB、
1番艦は49年4月18日(建造着工日だったはず)にCVA-58として艦籍登録
0146名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 22:55:50.95ID:h+Lxp2wc
現代の情報戦について良い資料を教えていただけませんでしょうか 
具体的には、戦地での通信文の暗号化はどのような方法が採用されているのかについて知りたいです
0147名無し三等兵
垢版 |
2021/11/15(月) 23:17:42.20ID:+ZKygyb7
ID:6ljD9gFK
元質問はキューベルワーゲンとジープの使い方でサイドカーのことは誰一人として尋ねていません
質疑の流れでサイドカーのサの一字すら出てきていませんよね
質問から外れた「ぼくこんなこともしってるんだよ!」は精々中学生までで卒業してください
ああ、もしかするとあなたは現役の中学生ですか?
0149名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 00:55:15.70ID:rCp3qKhP
ロシアはGDPが韓国並みなのに韓国軍や自衛隊より遥かに大規模な軍を維持出来ていますが
これはロシアでは兵器の価格や軍人の給料が他国より割安になっている(安く買い叩いている)からという要素が大きいんでしょうか?
0151名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 05:45:29.51ID:NWJBhtNA
>>149
資源が豊富だから
0152名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 07:07:14.10ID:9qOYhglW
攻撃空母など莫大な予算が必要なアメリカが7500億ドルで兵力226万、中国が2370億ドルで269万3千人、
インドが610億ドルで354万4千人、ロシア480億ドルで301万4千人、人件費より新型兵器の導入数の問題か

なお日本は490億ドルで30万3千人なのに対し、北朝鮮は予算が僅か16億ドルなのに兵員数は推定188万、人件費ムチャクチャ安いな
0153名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 08:02:34.99ID:app8sVAV
>>148
ありがとうございます
0154名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 10:09:50.40ID:xWF7DdnY
フランカー単座型の「うなじ」が鋭利な刃物のようなラインで好きなのですが
わかる方いますか?
0155名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 11:53:29.56ID:a+8GlIxv
お前の好みの話なんかどうでもいい
0156名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 11:57:21.28ID:MbSFXjeF
マジで好みの話でワロタ
ほんとにどうでもいいな
0157名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 12:30:53.61ID:eD5M04rr
初歩的な知識なのかもですが
調べてわからなかったので質問します

旧海軍の重巡洋艦などで
例えば妙高型の3番砲塔のように
艦橋の方を向いている砲塔があるのですが
あれは何故なのでしょう?

2番砲塔に続いて背負式に配置するのは
フネの重心が高くなりすぎるから無理なのはわかりますが
なぜ艦橋の方に砲身を向けているのかはわかりません

理由を教えていただければありがたいです
0158名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 12:59:24.90ID:Wwdhcn4+
【速報】 日本、中国から防衛の為、宮古島に地対艦ミサイルを搬入 市民50人が抗議 画像あり [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637034529/

自衛隊の弾薬の移動って公開情報なんですか?
自衛隊は弾薬を移動する際はいちいちどこかに掲載しているんですか?
0159名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 13:36:33.51ID:17f2YQ4A
>>149
ロシアの経済は統計に出ない「地下」の部分が多いからと昔は言われていたが
0161ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/16(火) 13:47:03.04ID:hV3d4DE4
>>157
図は利根のものだが、砲塔を背中合わせで詰めた場合と、砲身を同じ向きにした場合との砲塔間隔についてはわかりやすいと思う。
https://sites.google.com/site/navy00war/_/rsrc/1468887967059/home/zhuang-jia/77ad987bjw1eptt89w39wg21d6s0fg77h.gif
砲塔を前に向けると砲塔の間隔が広がって、弾薬庫を守るためのアーマーベルトを何メートルか余分に伸ばさなくてはならなくなり、それは重量やコストで不利になる。

あとから作った最上型は、1番2番砲塔が上甲板、3番砲塔を01甲板にして砲身をすべて前に向けるようにしていたけど、どのメリットを重視してどのデメリットに目をつむるかは、設計された時期や海軍の方針で変わる。
https://e89cede4-a-62cb3a1a-s-sites.googlegroups.com/site/navy00war/home/zhuang-jia/ri-ben/cl-ca/ijn-suzuya-1944-heavy-cruiser.png
0162ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/16(火) 13:59:50.14ID:hV3d4DE4
>>145
>1番艦は49年4月18日(建造着工日だったはず)にCVA-58として艦籍登録

これの出処はわかる? 海軍省は1951年7月12日にCVB-59でフォレスタルの建造契約を公表しているんで。
0163名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 15:26:20.01ID:c+N6adyl
>>157
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A6%99%E9%AB%98%E5%9E%8B%E9%87%8D%E5%B7%A1%E6%B4%8B%E8%89%A6
基準排水量1万トン以内というワシントン海軍軍縮条約の枠内で最大の攻撃力と防御力を目指した結果
軍令部の要求案では20.3cm砲8門・61センチ魚雷6門だったが、魚雷兵装の坑堪性への不安から平賀譲造船官より砲10門・魚雷全廃という試案が出てこれが通った
(なお軍令部は魚雷全廃を頑として譲らなかった平賀が奥州視察中に藤本喜久雄造船官に設計を変えさせて魚雷兵装を追加した)

三番砲塔は艦橋を誤射しないように真後ろを向いた状態では引き金を引いても主砲は発射できないようになっている
砲戦では全ての主砲を使える横方向への射撃を行う事が多いので主砲の一部が後ろ向きになっていることは問題ではない
0164名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 16:15:44.34ID:1+1aQOSU
前ド戦艦が、改装して転用も含め、最後まで使われたのはどこの国のいつのどれでしょうか?
「三笠は一応防衛省の持ち物で、PRに役立っているから三笠!」ってのはナシで…
0165名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 16:25:33.39ID:c+N6adyl
>>149
https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_countries_by_military_expenditures
軍事費がGDPの4.3%(韓国は2.8%)と他の軍事大国と比べても高め
徴兵制なので人件費を安めにできる
近代化しつつあるけど旧ソ連時代の兵器がそれなりに残ってる
欧州への天然ガス輸出などで外貨収入がかなりある

長大な国境線防衛のために装備も人員もあまり削れないから軍事費は過大なものにならざるを得ないが、90年代の経済低迷期にはびこった軍内部の腐敗や汚職もなくせていないので実態は数字よりもかなり低いと言われている
プーチン時代に入って中国と接近したのも、不正規戦じみた手段でウクライナ東部を占拠したのもできるだけ金をかけずに安全を保障しようとした動き
0167名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 16:39:27.47ID:bhzqXV89
>>164
アルゼンチンのインデペンテンシア級海防戦艦が、潜水母艦への改装やら沿岸警備隊への転籍やら経つつ1968年まで除籍されてなかったりする(籍が残ってb驍セけで係留さb黷チぱの時期もbるみたいだけbヌね)
0168名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 16:45:10.98ID:c+N6adyl
>>164
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%83%AC%E3%82%B9%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%92%E3%83%BB%E3%83%9B%E3%83%AB%E3%82%B7%E3%83%A5%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%B3_(%E6%88%A6%E8%89%A6)
欧州だとドイツの戦艦「シュレスヴィヒ・ホルシュタイン」はヴェルサイユ条約で保有を許され、練習艦となっていたが1939年9月の開戦時に訪問していたダンツィヒでポーランド軍陣地に対して砲撃をおこなっている
その後は練習艦や宿泊艦、結氷した港湾を啓開する砕氷船代わりなどとして動いていたが1944年にゴーテンハーフェン軍港を守る防空艦になり、空襲で大破着底して1945年1月末に退役している
戦後はソ連に接収され、エストニア沖の浅瀬に着底した状態で1960年代まで攻撃訓練標的として使われた
0169名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 16:59:57.61ID:JkFpic3g
百発打つとハンドガードが熱くて持てなくなるというのはよくあることなんですか
0170名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 17:02:25.81ID:a+8GlIxv
>>163
後ろ向きであることに問題はないのかではなくて前向きじゃあいかんの?、って質問に対してそれは回答になってないのでは
0171名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 17:09:11.33ID:HEgKXwNl
>>169
重機関銃でも100発連射なんかアウトなんで(教本に書いてある)
アサルトライフルで弾倉クイック交換しながら
ぶっ続け100発も撃てばそりゃ熱くなるさ

持てるかどうかは銃、ハンドガードしだいだが
0172名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 17:38:44.92ID:HEgKXwNl
>>169
ちなみにM4, M16の教本には

「140発連射するとクックオフが始まる」と書いてあるから

M4, M16は100発撃っても持てるんじゃないかな?
0173名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 17:41:05.54ID:b0/RpGJZ
中国製AKの56式の場合、フルオートだとすぐにフォアグリップが熱くなるので、弾倉の根元あたりを持つことが推奨される
0174名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 18:28:46.08ID:aLr42q9C
>>162
ウザい。ウィキでもnavy.milでも好きに漁れ‥ってかクレクレする前にCVB-58のソース出せや

だいたい、フォレスタル級は既存CV(CVB)の後継、UN級構想時に平行して計画されてた艦隊空母で
UNとは用途からサイズから別物なんだから、CVAの次がCVBで何の不思議があるんだよ
0175名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 18:35:05.65ID:aLr42q9C
誰ぞが書いたCVBのポンチ絵、のキャプション出して「CVB-58だったんだよ!!」とかヤメレよ
登録番号がCVB-58のソースだからな
0176名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 19:01:00.70ID:IRfPlkUx
日本陸軍は普仏戦争でフランス軍がプロイセン(ドイツ)軍に敗れたのを機に学ぶ対象をフランス軍からドイツ軍に変えて
それ以来WW2までプロイセン流参謀本部や機動戦重視・前線士官の独断専行などドイツ式軍隊の真似を続けていましたが
WW1でドイツ軍が敗れた時に軍制をドイツ式から勝者である米英仏連合国式に改めなかったのは何故なんでしょうか
「連合国軍の戦い方は工業力頼りで工業力が低い日本では真似出来ないから」だとしても
そもそもドイツも重工業大国でWW1のドイツ軍も工業力頼りの戦いをしたので
工業力を理由に連合国軍の真似が駄目ならドイツ軍の真似も日本の国情には合わないと思えます
0177名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 19:35:06.98ID:4V6OnQ8s
確かプロイセンに後のお偉いさんが留学してたんじゃね?
0178名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 19:54:51.31ID:PQXvyQqj
プロイセン式がダメだから負けたわけじゃないからだろ
0180名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:25:33.42ID:c9yjdei9
NATO加盟国やアフリカ諸国がクラスター爆弾を廃棄するのは分かるのですが、日本が廃棄した理由が分かりません。
最近は特にですが、クラスター爆弾はあってもなくても困らない兵器ではなく、
戦術戦略を練り直さないといけないくらい重要なカテゴリーに入っていると思うのですが
何故自衛隊はクラスター爆弾を軽視しているのですか?
0181名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:27:10.14ID:KqzNDBHL
WW2ぐらいまで将校が持っていた指揮刀や拳銃って具体的にどう使うんですかね?教えてください。指揮刀は「あそこ行け」とか何かを指すのに使うと思うんですけど・・・
0182名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:30:39.03ID:KqzNDBHL
WW2ぐらいまで将校が持っていた指揮刀や拳銃って具体的にどう使うんですかね?教えてください。指揮刀は「あそこ行け」とか何かを指すのに使うと思うんですけど・・・
0183名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:32:39.80ID:KqzNDBHL
連投すみません・・・
0184名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:34:15.39ID:c+N6adyl
>>180
自衛隊が保有していたものはばらまかれた子弾の不活性化や自爆機能がなかったので戦闘後の民間人の事故や除去の手間などが大きな問題になるため
0185名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:37:22.73ID:hwVVQBiL
>>180
別に自衛隊が推進したわけではなく
公明党などが日本政府に圧力をかけたからだよ
0186名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:46:38.69ID:c+N6adyl
>>182
第二次大戦まで軍刀を佩用していたのは日本くらいだけど、西欧の軍隊における士官のサーベルは騎兵以外は指揮官の身分の象徴みたいなもので儀礼的なものになっている
19世紀末くらいまでは軍法会議で有罪となった士官の階級を剥奪する時、制服から徽章や階級章を剥ぎ取るともにサーベルを取り上げて叩き折るという儀式もあった

ピストルは小銃を携行しない士官の護身用だが、命令に服従しない部下を威嚇したり最後の自決用などの使われ方もあった
18〜19世紀の戦列歩兵の時代には隊列に付いている下士官がピストルを携行し、敵陣に前進する列から逃げようとする歩兵を列に戻らせたり場合によっては射殺する権限が与えられていた
0187名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:53:32.80ID:KqzNDBHL
>>186
ありがとうございました
0188名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:56:09.28ID:KjRcCpmn
スペックや武装は全てインターネットで調べられますがこれは脅威にはならんのですか?
0189名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 20:59:34.42ID:bhzqXV89
>>188
インターネットで調べられるスペックが全てではないからです
0190名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 21:26:26.06ID:B5987umJ
>>157
第3砲塔を後ろ向きにすることで第1・第2と内部構造や弾薬庫を近づける事ができるため、防御重量軽減に役立つから。
最上型なんかは「砲塔旋回部を船体に直付けする」とか、別なアプローチで無茶苦茶な重要軽減策を採った結果、アレコレ不具合多発で後に改善工事して重くなっちゃったもんで、
妙高型や高雄型の砲塔配置はあれで堅実だったりする。
(アメリカのブルックリン級なんかもそうでしょ)
0191名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 22:07:30.65ID:y6UTEQbE
「ドイツの過大評価,そ の他の諸国 の 過小評価が顕著 であ った。/米 英過小評価の主な原因 は,人 事行政 と幼年学校 の教育 に あった。人事行政 としては,米 英留学 の経歴 を持っ上級将校が,親 米英 派或 は消極論者 として,中 央部には用いられなか った」

「ドイツ軍が敗れた時に軍制をドイツ式から勝者である米英仏連合国式に改めなかったのは何故」?

176名無し三等兵2021/11/16(火) 19:01:00.70ID:IRfPlkUx
日本陸軍は普仏戦争でフランス軍がプロイセン(ドイツ)軍に敗れたのを機に学ぶ対象をフランス軍からドイツ軍に変えて
それ以来WW2までプロイセン流参謀本部や機動戦重視・前線士官の独断専行などドイツ式軍隊の真似を続けていましたが
WW1で

ドイツ軍が敗れた時に軍制をドイツ式から勝者である米英仏連合国式に改めなかったのは何故

なんでしょうか
「連合国軍の戦い方は工業力頼りで工業力が低い日本では真似出来ないから」だとしても
そもそもドイツも重工業大国でWW1のドイツ軍も工業力頼りの戦いをしたので
工業力を理由に連合国軍の真似が駄目ならドイツ軍の真似も日本の国情には合わないと思えます

177名無し三等兵2021/11/16(火) 19:35:06.98ID:4V6OnQ8s
確かプロイセンに後のお偉いさんが留学してたんじゃね?

178名無し三等兵2021/11/16(火) 19:54:51.31ID:PQXvyQqj
プロイセン式がダメだから負けたわけじゃないからだろ

「ドイツの過大評価,そ の他の諸国 の 過小評価が顕著 であ った。/米 英過小評価の主な原因 は,人 事行政 と幼年学校 の教育 に あった。人事行政 としては,米 英留学 の経歴 を持っ上級将校が,親 米英 派或 は消極論者 として,中 央部には用いられなか った」!
0192名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 22:11:24.96ID:y6UTEQbE
「3-2.陸 軍 幼年 学校 の外 国 語教 育 とそ の問題 点 地 方幼年 学校
の外国 語=教育 は1897(明 治30)年 の創設 以来,独,仏,露 の3力 国 語 だ った。
フ ランス語 と ドイ ッ語 は当時 の陸 軍先 進国 の言 語 であ り,ロ シア語 は仮想敵
国 の言語 で あ った。 英 米 は長 ら く陸軍 の仮想 敵 国 と はみ な され てお ら
ず,英 語 は中学 校 出身 者 に予科 士官 学校 で学 ばせ れば十 分 で あ ると考 え
られ て いた。 また,大 陸 戦略 に必 要 な中国 語(当 時 は支那語 また は華語)も,文
字 に親 近性 が あ り学 びやす い との理 由で予科 士官 学校 か らで 間
に合 うと認 識 され てい た。上 記 の方針 に関 して,1897(明 治30)年 に策定 さ
れ た 「将校 候補 者 二要 スル素 養 」 は以下 の よ うに述べ て い る{5}。
陸軍軍事 ノ講究ハ欧洲列国中其 陸軍 ノ精鋭 ヲ以 テ鳴 レル独逸仏蘭西 ノ兵事材
料 二参照 ス ル所最 モ多 ク又隣邦 ノ語学ハ常 二之 ヲ講習 シ不時 ノ用二応
セサル可カラス而 シテ隣邦 語 学ハ其種類二三ニ シテ足 ラサルモ其最 モ必要
ナルハ支那及露西亜 語 トス東洋 至 ル虜近 来 英語 ノ用途モ亦頗 ル多 シ ト雛モ此語学
ハ中学卒業者 ヨリ採用セ ル候補生 ノ既 習 スル者 多 キ ヲ以 テ特二幼年学
校二於テ教育 スルノ必要 ナシ且支那語 二至テハ文字相同 シキ カ為 メ 士
官学校 二於テ初 テ之 ヲ教授 スルヲ以 テ遅 シ トセ ス故 二幼年学校
二於 テ教授 スヘ キ語学 ハ仏蘭西独逸 及露西亜語 ノ三 ニシテ生徒 ヲシテ必
ス此一語 ヲ修 メシムルヲ要 ス而 シテ軍 事研究上最必要 ナルハ仏独 ノ語学ナ リ
トス 陸軍 の独 ・仏 ・露語 へ の執 着 は根強 い もの が あ る、
0193名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 22:13:28.17ID:y6UTEQbE
1920年 代 の軍縮 時 代 に幼 年学 校 (51前 掲 稿本r陸 軍教育史 明治別記第十一巻 陸軍中央地方幼年学校之部」 -69一 日本英語教育史研究 第20号 の廃止 論 が台頭 した際 に も,中 学校 で は履修 で きな い独 ・仏 ・露 語教 育 の必要 牲が 存 続 の理 由 と して主張 され た◎ この点 に関 して,教 育 総監 部 は1922(大 正11)年 に 発表 したf幼 年 学校 ノ必要 二就 テ」 の なかで 次の よ うに述 べて い る{6}。
0194名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 22:15:12.96ID:y6UTEQbE
陸軍二於 テハ軍事研究上並二作戦 ノ要求上
仏,露,支 那等諸外国語 ノ必 要 ア リ然 ル
ニ中学校等ニテハ英語 ヲ教 フルモノハ多キモ其他ノ諸外国語 ヲ教 フルモノ
ハ極 メテ少 ナ ク或ハ皆無 ナルガ故 二我陸軍 ノ要求 ヲ充 スコ ト能
ハ ス而 シテ支那語 ノー科ヲ除キテハ僅々 二,三 ケ年 ノ日子 ヲ
以 テ習得 シ得 ヘキニアラス加 フルニ現今外国語 ノ必要 ハ益
々増加 シ 之 ガ素養ノ深キ ヲ望ムヤ切ナ リ而 シテ其教育 ノ効果ハ幼時 ヨリ之
ヲ開始 スルニ若 クハナ シ之 ヲ其実績二徴 スルニ現幼年学校出身者 ノ外
国語 ノ能力力旧幼年学校(明 治三十 四年 迄存 セシモノニ シテ三年制)出 身者二
比 シ大二向上セルハ顕著 ナル事実 ナ リ トス相 当 ノ 年齢 二達 シタル
後 二於テ開始 シタル外国語 ノ学習ハ労多 クシテ進歩遅 ク士官学 校 二
於 ケ ル教育 ノ ミヲ以テシテハ活用自在 ナル域 二達セシムルコ ト能 ハス故二
此等外 国語学 ノ所 要人数 ヲ幼時 ヨリ教育 スル為特 二幼年学校 ヲ必要 トス
こうした陸軍中枢部の英語および支那語(中国語)の 軽視こそが,日 中
戦争および太 平洋戦争における相手国に関す る情報不足と過小評価の原
因となり,敗 北の一因となっ たとする見解は,陸 軍関係者から
も早 くか ら指摘されて きた。 たとえば,陸 軍大学校 卒業生である林
三郎 は幼年学校 における語学教育の欠陥を次のように述べている(7)。
陸軍統帥部の国際情勢観察には,そ の傾 向として
0195名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 22:15:52.86ID:y6UTEQbE
ドイツの過大評価,そ の他の諸国 の 過小評価が顕著 であ った。/米 英過小評価の主な原因 は,人 事行政 と幼年学校 の教育 に あった。人事行政 としては,米 英留学 の経歴 を持っ上級将校が,親 米英 派或 は消極論者 として,中 央部には用いられなか った

ことである。 この傾向は三国同盟 〔日独伊1940年 〕 成立後 とくに目立 った。/幼 年学校 の教育にっいて は,外 国語 に問題があった。その昔, 幼年学校で教育 した外国語は独,仏,露 の三箇国語 で,英 語 および華語 は中学 校か ら士 官学校に入うた ものが専 ら修得 した。/一 方,軍 事研究 のため外国 に派遣 された将校 の 中には,陸 軍大学校卒業時の成績列序の関係か ら,幼 年校出身者の方が遙 かに多かった. そのような経緯か ら
独仏 ソ留学将校は帰国後多 く重要なる地位に就 いたが,米 英留学将 校 にはそれが少か った。そ して この ことが結局,陸 軍 中央部の対米英認識 を貧弱 に した 有力な原因とな ったのである、」

下記、日本陸軍の英語教育史を参照ください。

ttps://www.jstage.jst.go.jp/article/hisetjournal1986/20/0/20_65/_pdf
0196名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 23:13:40.84ID:jNCeivkH
アメリカ軍の採用している銃器はタンカラーの物が多いですが、今後軍隊が採用するものはどこも茶色系になっていくんでしょうか?
0197名無し三等兵
垢版 |
2021/11/16(火) 23:14:36.66ID:mPcaotDH
>>176
WW1時点で外国の軍制を新たに導入する必要が無かったからでしょう
創設から半世紀近く経っているのに、黎明期と同じ感覚でシステムの構築を行うはずもありません
て言うかそんな軍隊が清やロシアに勝てるはずもなく
0199名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 00:10:04.48ID:kQ4IIf33
>>157
 妙高型であのまま3番を前向きにしたら、砲塔を置くスペース的には可能かもだが、
斜め後方への射撃があましにやりにくいっつうかマトモには出来ないっしょ? 艦橋下部が邪魔になって射撃範囲が狭杉。
んじゃ十分なスペースを取ってから艦橋を・・・となると全体長が長くなる=排水量が増加するし、縦強度を増さないとポッキリ折れかねないのでさらに重くなる・・
確かに なんかしらんカコワルイねんけどな^^;  
でもヴァイタルパートも短くなるし、合理的な配置ではある。
0200名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 02:40:52.50ID:upwafVTG
昨日アゼルバイジャンがアルメニアに攻撃を仕掛けた件で
「ロシアがウクライナ国境に戦力を集中させている隙を突いた」という予測が出ていますが
現在のウクライナ及びベラルーシ方面の戦力集中だけでロシア軍の戦力は既に余裕が無くなっている
(アゼルバイジャン方面に振り向けられる予備戦力が無くなっている)のでしょうか?
0201名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 02:54:31.62ID:IK5G+vMm
ラチン回廊でアゼリーにテロ仕掛けた件に対する報復をロシアは黙認したって話じゃないの?
第一次紛争後アルメニアが国境線を東にずらしていたのをGPS使って本来の国境線に戻してることに伴う小競り合いも終わったわけではないし
0202名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 03:16:19.69ID:Tho5Sbky
>>199
ちなみに第3砲塔の前向き配置でエライ事になった(機関スペースがなくて低速戦艦になっちゃった)のがネルソン級戦艦。
0203名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 03:17:03.94ID:vxo2MLib
戦車兵の死因や死んだ時の状況(図解・画像)ってどこかにまとまってないでしょうか?
ゲームやアニメで戦車の戦闘シーンを見ますがあんまり描写がないので気になりました(まぁググった感じでも悲惨であろうことは想像が付きますが…)
ちなみに知ってるのはガルパン・WarThunder・WoTだけです
0204名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 03:19:40.72ID:ZXBgRHsM
焼死体のほかはちょっと思い付かんな
APFSDSのメタルジェットの直撃を食らったら「消死体」になるかもしれんが
0205名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 03:28:57.97ID:vxo2MLib
あ すいません
死因は内訳とかも含めて知りたい感じです(100両辺りで何人が出血死で…何人が溺死で…など)
なのでなにかしらの資料をまとめた表とかウェブサイトだと嬉しいです
とりま時代や国は問いません
0206名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 04:45:38.77ID:3dz6RRwX
>>203
https://www.quora.com/What-was-the-mortality-rate-of-WWII-tank-crews-of-different-nationalities
大戦中の米軍の戦車兵の死亡率は約3%で歩兵の18%よりかなり低く、戦車1両の損失につき平均1名の戦死で撃破即5人分の棺桶になるわけではない
さらに死傷者の半分は車内ではなく車外にいる時に出ている

イタリアの戦車はエンジン区画と乗員区画の間に防火壁がなかったため、被弾時の死傷率が米英の戦車より高かった

ドイツや旧ソ連の戦車兵の回顧録やインタビュー記事では被弾すると車内で火災が発生しなくても即脱出したという話がかなり多い
0207名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 04:53:02.28ID:3dz6RRwX
https://www.youtube.com/watch?v=BXB_tBgq6Rc
あと閲覧注意だが撃破されたシャーマン戦車内部から遺体を回収している映像
おそらく車内に飛び込んだ徹甲弾や破片で胴体に大穴が空いていたり頭がなくなってたりとかなりひどい状態になってる
0208ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/17(水) 05:04:01.73ID:rgb5hMkF
>>174
>ウザい。ウィキでもnavy.milでも好きに漁れ‥ってかクレクレする前にCVB-58のソース出せや

そのnavy.milでCVAってのは1952年からだと言ってる。そしてクレクレと、レスの根拠を求めるのは別の話だ。

CVA replaced CV and CVB on 1 October 1952
https://www.history.navy.mil/research/histories/naval-aviation-history/attack-carriers.html

1949年に建造中止になったユナイテッド・ステーツがCVAだと言うから「お前が」どこで確認したのかと聞いている。単にCVA-58と書いてある「だけ」なら別に探すのに困っていない。探しているのは海軍公式が1952年に作ったと言っているCVAが、それに先立つ1949年にユナイテッド・ステーツに割り当てられたという理由だ。

そしてnavy.milではCVB-58とも書いている。

THE FIRST of her class, Forrestal profited from lessons learned from post-war designs, particularly from the cancelled CVB-58.
In July 1948, construction of the carrier was approved by Congress and President Truman. In March the following year, the President authorized the name for the new carrier; when commissioned, she would become USS United States (CVB-58).

https://www.history.navy.mil/content/dam/nhhc/research/histories/naval-aviation/evolution-of-aircraft-carriers/car-14.pdf
0209ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/17(水) 05:04:13.31ID:rgb5hMkF
>だいたい、フォレスタル級は既存CV(CVB)の後継、UN級構想時に平行して計画されてた艦隊空母で
>UNとは用途からサイズから別物なんだから、

その説明はどこにあった?
navy.milでは上で引用したように「このクラスの最初の空母であるフォレスタルは、戦後の設計、特にキャンセルされたCVB-58から得た教訓を生かしていました」と言ってるな。
ユナイテッド・ステーツはSCB-6Aに基づき70種だか80種だかの図面を引いた中から選ばれているが、アクシャルデッキ、フラットデッキという特徴は、1952年に予算が付いた時点でまんまフォレスタルに引き継がれている。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/4/4b/CV-59_study_NAN11-52.jpg/752px-CV-59_study_NAN11-52.jpg
朝鮮戦争から帰ったあと、1952年の暮までの4ヶ月でアングルドデッキに改修して1953年1月に着艦に成功したアンティータムでの検証を反映した改設計を行ったのはその後の話。

>CVAの次がCVBで何の不思議があるんだよ

公式のCVAの説明だと、ユナイテッド・ステーツを建造したときにCVAという艦種はないことになる。しかもCVB-59の設計はCVB-58を引き写すところから始まっているのに「お前が」別系統だとまで言ってりゃ、そりゃ摩訶不思議だから「どこに書いてあったことなのか」を聞いている。
つか、なんだよ、UN級って。
0210名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 05:08:41.66ID:s+SRHvMc
>>204
メタルジェットが発生するのはHEAT弾、温度は700度くらいだから熱で装甲を溶かすことは不可能、
昭和の頃の「車内が火の海になる」イメージは大嘘なので信じないように
0211名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 07:10:03.26ID:YZx7PzsK
>>210
弾薬や燃料に引火する場合もあるから、大嘘とは言えない
0212名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 08:04:02.12ID:s+SRHvMc
HEAT弾が(おそらくはその略称のせいで)熱と炎を吹き込んで焼くという誤解があるって話
メタルジェットはAPFSDSの貫通体同様、高速・高圧で装甲板の命中箇所のユゴニオ弾性限界を越えて液体状に変えてしまい、とろけたその部分を吹き飛ばすように小穴を空ける
そしてメタルジェットの進行上に可燃物や爆発物があれば炎上・誘爆、乗員がいれば即死するだろうが、なければ小さめの穴が空くくらいで、ダメージは比較的小さい
0213名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 08:15:53.31ID:s+SRHvMc
映画で、成形炸薬弾の命中箇所による効果の違いをわかりやすく描写していたのが「フューリー」
序盤でパンツァーファウストにやられた小隊長車は、命中位置から見て砲弾の薬莢が破れて炎上、
(湿式弾庫になった後期型車体でも、炎上する確率が低下はしたが完全に防げるわけではなく
また弾庫に収まらない予備の砲弾を持ち込んでいることも多かった)
終盤にフューリーの砲塔に命中したものは、乗員一名を殺しただけで、火災は発生させていない
0214名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 09:00:25.12ID:Qpj0LPdQ
>>212
>なければ小さめの穴が空くくらいで、ダメージは比較的小さい

装甲やジェットの断片が飛び散るので、適切な内張りがないとやばい
0215名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 09:11:38.35ID:s+SRHvMc
例えば大戦中のドイツ軍であれば、ティーガーの88mm砲では徹甲榴弾を多用しているが、成形炸薬弾も一応あった
しかし初期の成形炸薬弾なので戦後のものほど高い貫通力はなく、おまけに内部で炸裂する徹甲榴弾なら一、二発で
敵を炎上させられるのに、成型炸薬弾は何発も撃ち込んでやっとという有様で、貫通後の破壊力で他の弾種に劣っていた
0216名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 11:09:39.52ID:gweF9K8x
基本、成形炸薬弾の効果は、超貫通する口径大き目の対戦車ライフル弾と同じと考えればよいので
一発で乗員全滅するようなことはないが、弾道(あるいは装甲破片の弾道)に運の悪い奴がいれば被害が出るだけ

ただし、戦車は混みあってるので、たいてい誰かに当たるし、弾薬や油圧配管に当たれば爆発、炎上することになる
0217名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 11:58:25.86ID:7UrG3bal
>>203
徹甲榴弾でなく昔ながらの徹甲弾だと貫通弾がエネルギーを失うまでひたすら車内を跳ね回ってえらいことになる
0218名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 15:13:39.56ID:kQ4IIf33
 装甲にひっついてから爆発して、装甲の内側を飛散させるような弾薬もなかったっけか?
最近はもうないのかな。
0219名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 15:17:57.11ID:kpsokCFl
>>218
粘着榴弾やな
昔みたいに装甲板が鋼鉄の一枚板だった時代は有効だったんだけど、中空装甲や複合装甲には効果が薄くて廃れたんよ
0220名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 15:19:40.81ID:Lif742Au
粘着榴弾

イギリス戦車が使ってた(ライフル砲から発射)
0221名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 15:29:34.05ID:fpxz6C+z
軍のほぼ全員に持たせる武器として
m16サイズ、非カービンのライフルってもう流行らないんですか?
長さに拘り続けてきたあの海兵隊までm4カービンにしちゃうってことはそういうことなんですかね
0222名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 15:46:51.18ID:tFTMS1+R
C-130ってH→JになったけどIってどうなったんだっけ?
0224名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 16:08:03.79ID:vxo2MLib
回答ありがとうございます
ビジュアルがあった方がやっぱ分かりやすいですね

WarThunderは少し古い時代なのもありますし室内で跳弾しまくるのは今だと減ってるんですね
キューポラから炎がボゥっとあがるのはWoTで弾薬庫がやられた時(だったっけ?)に見かけますね まぁ運が悪いとああなるって認識です
(そういや重力戦線のラストもそんなんだったな…)

もっと統計データが欲しいけどまとめてるのはガチの軍関係者ぐらい?w
0225名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 16:22:06.03ID:amtA2Zsg
>>222
数字の1やローマ数字の方のTとの混同を避けるために基本的には使わない、O(オー)も同様
B-24IとかP-39Oとかもないし、戦後でもF-4Iもない
0226名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 16:25:17.82ID:XSJoNJtt
…それは現実とは違うぞ
データによるプログラムの反応だ
0227名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 17:16:45.33ID:kQ4IIf33
>>219 >>220
 ああ、それだ ありがと。
やっぱもう今は無いのか。
0228名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 17:43:50.14ID:3dz6RRwX
>>221
https://www.marinecorpstimes.com/news/your-marine-corps/2015/11/01/marine-grunts-react-to-switch-from-the-m16-to-the-m4/
海兵隊がM16からM4に切り替える理由としては
アフガンやイラクの経験でM16は市街地や車内からの射撃には長すぎて取り回しが不便
重くて歩兵に負担がかかる
近距離の戦闘ならM4とM16の殺傷能力には差がなく、遠距離なら狙撃や砲撃や航空支援で対処できる
0229名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 18:59:43.04ID:7UrG3bal
>>224
アメリカで廃用M60に徹甲を撃ち込んだ自衛官曰く
一瞬全ての穴から火が吹き出た んだそうな
0230名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:36:45.52ID:5nD1CyEQ
アメリカ軍はシャーマンなど戦車にドーザブレードをつけていることが多いですが、何の為につけているのでしょうか
敵の塹壕を埋めるのか、増加装甲としての役割があるのでしょうか?
0232名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:43:21.16ID:3dz6RRwX
>>230
工兵車両として路上の障害物を撤去したり戦車がダックインするための窪地を作ったり、フランスに多い視界や進路を遮るボカージュ(生け垣)を破壊したり
0233名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:46:15.23ID:3dz6RRwX
>>232
最後のボカージュはドーザーでではなく専用の櫛みたいなカッターを車体全面に付けたので訂正
0234名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 20:48:02.54ID:jV9i4jef
>>232

>>231
納得しました。ありがとうございました
0235名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:13:59.68ID:Lif742Au
>>232>>233
あれなんでプラモとかでヘッジホッグとかいわれてるのか謎
ヘッジホッグなら全面にとげがあるわけだが
ヘッジローを突き崩すだけの装備なんで前面にしかないのにね

ヘッジローカッターなんでヘッジホッグといわれたんだろうか?
0236名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:06.50ID:+x0LfGgD
あれはタミヤのM5軽戦車(最初に出たほう)に付けられた商品名だから
ヘッジローカッターを装備した物にヘッジホッグというニックネームが書かれた個体があるという説も(自分は未確認)
0237名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:18:52.95ID:Ydh9oktH
占守型海防艦は、オホーツク海など北方海域での行動に最適化して建造され
厳寒の北方海域で行動することを考慮したそうですが、艦砲の三年式45口径12センチ単装
平射砲x3基は露天砲のようです。

密閉砲ではなく、露天砲にした理由は何でしょうか?
露天砲でも、極寒や荒天の中で運用可能と判断されたという事になりますが、

https://www.youtube.com/watch?v=2U6lpffqSFg
イメージ的にこの中で露天砲配置 砲員が波に流されるか、低体温で動けなくなるか。
どの様に対応していたのでしょうか?
0238名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:25:35.06ID:+x0LfGgD
小型艦なので重い密閉式にできない、そもそもこの砲は廃艦となった旧型駆逐艦から流用したものだから
あと、ザバザバ波を被るほど海が荒れている状況では、まともに砲戦はできないと思う
0239235
垢版 |
2021/11/17(水) 21:27:03.10ID:Lif742Au
>>236
またしてもタミヤ商法
ロンメル戦車とかだけでは飽き足らず妙な商品名を!

まあ田宮だけだなくモノグラムとかもやったみたいだし
0240名無し三等兵
垢版 |
2021/11/17(水) 21:45:53.52ID:+x0LfGgD
迫撃砲兵の付いた新板でも、ヘッジホッグのままだったわ
クルップボクサー>クルッププロッツェと、新板で修正したものもあるけど
0241名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 02:00:04.30ID:Fd+OMBEr
>>204
個人的には面白いと思いますが「焼失」という単語もありますからギャグとしてはキレが弱いと思います。
戦車兵の死因と言えば剥離片がまず想像されますから回答としてもやはり一歩及ばない。
つまり「焼ける」どころか「煮えて」すらいない。
振り返ってアナタはどう思いますか?
0242名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 02:01:06.39ID:pQ+hJm+N
小学生が戦車プラモをよく買っていた1970年代(80年代以降もちょくちょくあるが)までの日本製品では、メーカーが勝手につけた名前は多い
元が愛称の無いAMX-30に、タミヤは「ナポレオン」と英雄の名をつけ、ニチモは何故か「フランス」と国名をつけた
0243名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 02:40:16.46ID:rvjpFXV8
2.26前夜までの帝国陸軍の統制派・皇道派の派閥争いの解説を読んでいて
まるで全ての陸軍将校がどちらかに属していたかのような印象すら受けますが
実際には派閥争いから距離を置く無所属中立派も少なからずいたんでしょうか?
それとも「統制派は存在しなかった」論の通り皇道派じゃないなら全員ある意味で統制派という事なんでしょうか
0244名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 03:42:52.03ID:/HEfrveq
ミャンマー一般人vs軍人

今は軍地的な戦闘状況みたいな感じでは
どういう状況なんですか?

一般人 (兵力)たりない?  士気 やられてやる気落ちてる?
軍(兵力) 勝ち?
0245名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 08:16:08.19ID:4O9BbH3W
そもそも一般人はデモやって弾圧されてるだけで、軍を攻撃してません
少数民族ゲリラグループとは別
0247名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 13:11:48.13ID:DZDfI2UT
>>241
「消し炭」とか「消し飛ぶ」って言葉もあるなー、と鼻ほじりながら考える
0248名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 13:28:14.35ID:ctJTCNHs
ベトナムでのM551シェリダンが地雷による搭載砲弾の誘爆で消し飛んでしまった事例から、遺体も残らなかった乗員はMIA(戦闘中行方不明)、というジョークがある程
0249名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 13:29:46.27ID:Tkv7Y1/r
M551戦車に関するブラックジョークで「これに乗って戦死すると「戦死確実」と記録されるのに行方不明の扱いになってしまう」ってのがあったな……。
0251名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 14:02:53.23ID:z4fuq/af
>>243 圧倒的多数は、軍人は政治に関与すんなって御勅諭を信奉する非政治派だよ。
ただその辺の良識層がアホどもを止めきれなかったのが、軍隊に限らず日本的組織の大問題ではあるんだけど。
0252名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 14:47:04.97ID:+5AafmZS
ほとんどのビルの屋上に対空機関砲を
装備した都市ってありましたっけ
0253名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 16:07:45.24ID:TvKW9oa2
ソウルじゃね
屋上にVADSがある
でも「ほとんどの」ビルかはわからん(それ調べるうちにKCIAに検挙されそう)
0254名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 16:59:31.49ID:uAU8p8Qk
戦前・戦中の日本みたいに、ビルが少なく瓦屋根の日本家屋が多いような街じゃないと有り得ないな
そして当時の日本にそんなビルは無い
0256名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 18:37:26.00ID:E3oiugWE
>>252-253
あるのはあるが > 屋上VADS
ttps://imgur.com/a/o3QC5wT

装備されてないのがほとんどだぞ
0257名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 19:19:14.26ID:z4fuq/af
対空兵器は高価だから、陣地だけ予め沢山用意しといて、射撃部隊は適宜移動するのが基本だよ。ヘリ吊り下げ移動が有事にはやりづらいのは認めるが。

もっとでかい対空兵器だと、韓国でTHHADがロッテのゴルフ場に配備されたし、石垣島でもゴルフ場跡に自衛隊のミサイル部隊駐屯地が出来てるけど、実は割と基本の使い方ではある。
日韓台で70年代以降大都市圏周囲を取り巻くようにゴルフ場がぼこぼこ造成されたけど、当時主力のナイキみたいに第一段ブースタがいる大型対空ミサイルだと、縦長でブースタを落とせる余地がある緑地がどうしても要るんだそうな。
ゴルフ場って時点で所有者もユーザーも概ね現体制存続に大きな価値を置いてる訳で、所有者の了承があれば使い方にあまり制約がない民有地でもあるからね。
0258名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 20:02:00.61ID:Ac8xcIwm
なるほど、ゴルフは資本主義で好まれやすい(?)スポーツだから資本主義体制存続に協力してくれやすいのか
皇居のゴルフコースが現存していたらもしかしたら…
0259名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 20:19:37.18ID:rnfkZJLF
>>248
>>249
ぽまいら。。。









ケコーン汁。。。。。w
0260名無し三等兵
垢版 |
2021/11/18(木) 20:48:47.09ID:E6yPTD0q
>>252
ただのビルだと空襲で簡単に破壊できるので、ドイツは強固なコンクリート製の高射砲塔をベルリンやウィーンなど主要都市の要所に配置した
あまりに頑丈に作ったので戦後解体に苦労したり、諦めてそのまま残したりしているものもある
0261名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 04:03:19.26ID:kd3uic8i
ドイツでは作りすぎと言われるくらい高射砲が作られましたが
米英はワイルド・ウィーゼルみたいな事は行わなかったのでしょうか
0262名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 04:16:16.16ID:NM/OdrQx
水上砲戦の最中に潜水艦も参加すれば敵に砲戦と対潜戦を同時に強いて処理能力を飽和させられると思うのですが
WWIIで水上艦・潜水艦の両面同時攻撃は(意図せず偶然そうなった例も含めて)起きなかったのでしょうか?
0263名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 04:30:32.39ID:3M53MEdQ
>>261
https://theaviationgeekclub.com/allied-heavies-vs-german-flak-why-allied-bombers-never-defeated-nazis-flakwaffe/
基本的にはなるべく対空砲陣地の上を飛ばない、爆撃隊形は密集させずなるべく高度を取る、ウィンドウ(電波妨害チャフ)その他のレーダー妨害手段を使うなど敵に狙わせないような行動をとらせた

それでもドイツのパイロットの練度が落ちたため戦闘機による撃墜率は低下していったが、対空砲火による撃墜率は終戦までほぼ一定のままで推移した
0264名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 04:46:54.11ID:3M53MEdQ
>>262
ミッドウェー海戦で先にミッドウェー近海にいた米潜水艦ノーチラスが炎上する3隻の日本空母を発見して雷撃を行ってる
ただし外した上におそらく加賀に命中した一発も不発だったが

第二次大戦当時の潜水艦は水上速度も水中速度も水上戦闘艦に比べて遅いので艦隊の移動に追随できない
速度の遅い潜水艦では戦闘中で高速で移動する艦艇を雷撃できる位置取りするのが困難
そのため先行して会敵が予想される海域で偵察部隊として敵の来寇を監視する(チャンスがあれば攻撃する)という使い方になる
0265名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 08:24:49.48ID:V+XdWkTy
>>262
機動性もあるが、そもそも索敵能力低いので
艦隊戦の最中に紛れ込んだら、味方艦を雷撃するかもしれない
0266名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 10:05:18.00ID:L0uYq8T0
トルコについて質問です。
トルコはシリアやリビアやナゴルノ紛争でロシアと対立しながらもS400を購入したり
空母建造に動き出したり、ドローンに定評のある実績作ったり
最近軍事関係、国際情勢で真ん中に立って大きく動き回ってますが、
トルコはどういう理由、動機で活性化しているのでしょうか?
台湾情勢のように切迫した危険がトルコに迫っているのか、逆にトルコ側から何か大きな絵を描いてそれを実現するために動き出したのか
0267名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 11:12:48.37ID:AC7dw5zV
>>266
・イスラムの盟主になりたい、は昔からトルコの夢
・エルドアンが強権政治を押すために外敵が必要
・アメリカに口出しされたくない
0268名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 11:20:56.07ID:AC7dw5zV
まあ、基本トルコの中の事情だわ

ギリシアとは仲が悪いが、それは昔からだし、切迫したものでもない
0269名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 11:40:21.58ID:ijNsdFgQ
クリミアがロシアに戻るのはトルコにとって最も重要な地政学的リスクのひとつ
0271名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 13:29:39.41ID:aghiGuA5
前スレで質問したものですが再度お願いいたします。
以下再投稿です。

ナチスドイツの世界最大の列車砲、80cm列車砲ですが、セバストポリ要塞攻撃に投入されて要塞の海底弾薬庫と30cm連装砲塔に命中、これらを1発で破壊した……というのがこの列車砲を紹介するときには大概書かれています。
このことはかのマンシュタイン元帥の回想録にも書かれているのだそうで、いわゆる「定説」ということですが、最近の海外のサイトを読むと、「……とされているが本当に80cm列車砲の砲弾が命中したかについては定かではない」と書いてあることがよくあります。
「近くに着弾させたのは確かだが、それらが本当に80cm列車砲の射撃で破壊されたかについては確証がない。命中していたとしてもそれは同日に同目標に射撃を行っていたカール自走臼砲の着弾なのではないか」
というのが新たな定説になりつつあるようですが、このあたり、確定的な結論は出されているのでしょうか。
0273名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 14:49:31.16ID:kC2xeVYc
>>264
空母信濃を沈めた潜水艦は追いかけて先回りして沈めたとか
0274名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 15:23:21.90ID:qKctJx3i
信濃は之字運動で追いつかれてるね。
之字運動はやった方が良いとされてるが運ゲーの部分はあるよね。
0275名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 16:58:02.63ID:3M53MEdQ
>>271
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
0276名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 17:33:08.87ID:OaYNnYeh
当時の潜水艦では、追いつくためには浮上航行しなくてはならない
背が低いので遠距離では敵水上艦から発見されにくかったのだが、レーダーが登場するとダメになった
0277名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 17:55:07.92ID:AC7dw5zV
>>271
60cmカール自走臼砲の手柄、が定説になってるみたいだけど?
0278名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 20:51:14.23ID:1Abqj73C
日本軍は情報戦ですでにまけてましたが
軍板はどうして戦闘機とか物の戦いのみの話をしたがり
戦闘に至るまでとかその背景まで軍事に入れないんでしょう
この考え方は日本独特な気がしますが海外でもこういう考え方で負けまくってる国が多いですかね
0279名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 20:54:18.25ID:uBbxd+Bj
>>271
何を以て確証とするのかお尋ねしたいところだが…
そもそも臼砲は初速が遅い故堅牢な弾薬庫の破壊は難しいのではないか?
0280名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:02:17.01ID:3M53MEdQ
>>278
>>2
質問・回答をする前に必ずテンプレ(>>2-4) を読んで下さい。
このスレは個人の意見や思想などを語り合うスレではありません。
議論がしたい方、ご自分の意見を主張なさりたい方はテーマに沿ったスレを探して下さい。
0281名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:18:58.38ID:IIiJdexo
>>279
カール自走臼砲について少しは調べてから発言しろよ
0282名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:19:18.26ID:lACq2m/t
>>278
いわばまさに後方支援は戦闘行為には当たらないのであります
0283名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:19:27.56ID:NQnMe254
>>278
>戦闘に至るまでとかその背景まで軍事に入れないんでしょう
 んなこたーない^^;

 まあ情報戦に関しては語れるだけの資料が公開されてないとか、語れる人は語れない事情があるとかで、
あんまし活発な論議にはならんってのはある。
モノ<戦史認識<情報戦 の順番で議論にならん事態になりやすくなるしね。
0284名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:32:55.60ID:MbT18bpL
>>278
アナタ自身がそういうの好きだからそういう話してるとこにしか入らないか、入っても何言ってるか理解できないからと思われます。
0285名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:34:27.13ID:IIiJdexo
>>283
第二次世界大戦の話だったらもう資料もかなり出てきてるだろ
0287名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:42:47.16ID:1kFYS/tI
「指揮刀/儀礼長剣と軍刀/長剣の2振[注釈 8]を所有し、概ね正装時・礼装時・演習時・平時の常勤には前者を、戦地・戦時には概ね後者を佩用」

「将校、狙撃手、重火器の操作手、車両および航空機の乗員などに、護身用として自動拳銃が支給」

余談

指揮刀訓練を見た。

「将校が持っていた指揮刀や拳銃って具体的にどう使う」?

181名無し三等兵2021/11/16(火) 20:27:10.14ID:KqzNDBHL
WW2ぐらいまで

将校が持っていた指揮刀や拳銃って具体的にどう使う

んですかね?教えてください。指揮刀は「あそこ行け」とか何かを指すのに使うと思うんですけど・・・

186名無し三等兵2021/11/16(火) 20:46:38.69ID:c+N6adyl187
182
第二次大戦まで軍刀を佩用していたのは日本くらいだけど、西欧の軍隊における士官のサーベルは騎兵以外は指揮官の身分の象徴みたいなもので儀礼的なものになっている
19世紀末くらいまでは軍法会議で有罪となった士官の階級を剥奪する時、制服から徽章や階級章を剥ぎ取るともにサーベルを取り上げて叩き折るという儀式もあった

ピストルは小銃を携行しない士官の護身用だが、命令に服従しない部下を威嚇したり最後の自決用などの使われ方もあった
18〜19世紀の戦列歩兵の時代には隊列に付いている下士官がピストルを携行し、敵陣に前進する列から逃げようとする歩兵を列に戻らせたり場合によっては射殺する権限が与えられていた

187名無し三等兵2021/11/16(火) 20:53:32.80ID:KqzNDBHL
186
ありがとうございました
0288名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:46:34.92ID:1kFYS/tI
「指揮刀/儀礼長剣と軍刀/長剣の2振[注釈 8]を所有し、概ね正装時・礼装時・演習時・平時の常勤には前者を、戦地・戦時には概ね後者を佩用」

「将校、狙撃手、重火器の操作手、車両および航空機の乗員などに、護身用として自動拳銃が支給」

余談

指揮刀訓練を見た。

「指揮刀/儀礼長剣と軍刀/長剣の2振[注釈 8]を所有し、概ね正装時・礼装時・演習時・平時の常勤には前者を、戦地・戦時には概ね後者を佩用」

「陸海軍の将校/士官は最低限この

指揮刀/儀礼長剣と軍刀/長剣の2振[注釈 8]を所有し、概ね正装時・礼装時・演習時・平時の常勤には前者を、戦地・戦時には概ね後者を佩用

し使い分けていた。太平洋戦争勃発後は軍刀を常時佩用することが多くなり次第に指揮刀/儀礼長剣は廃れていったが、少なくない数が引き続き終戦まで使用」

下記、ウィキペディアの軍刀を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%BB%8D%E5%88%80
0289名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:47:18.48ID:1kFYS/tI
「将校、狙撃手、重火器の操作手、車両および航空機の乗員などに、護身用として自動拳銃が支給」

「拳銃 - 用途 - Weblio辞書
www.weblio.jp › wkpja › content › 拳銃_用途
現代では

将校、狙撃手、重火器の操作手、車両および航空機の乗員などに、護身用として自動拳銃が支給

されるのが一般的である。対して一般の歩兵部隊ではごく限定的な数 ...」

下記、拳銃 - 用途 - Weblio辞書www.weblio.jp › wkpja › content › 拳銃_用途を参ください。

ttps://www.weblio.jp/wkpja/content/%E6%8B%B3%E9%8A%83_%E7%94%A8%E9%80%94
0290名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:49:07.84ID:1kFYS/tI
余談

指揮刀訓練を見た。

アメリカの、アナポリス海軍兵学校へ行きました。
2010年8月23日です。
指揮刀訓練を見た。
夏休み中でした。
アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります。
夏休みは、その権利を使って、海外旅行をする人が多いです。
9月から始まる年度の新入生が、訓練を受けていました。
教官役は、上級生です。
寄宿舎前の庭に整列して、号令を発しながら、指揮刀訓練をしていました。
しばらく、それを見ていました。
列が解散されました。
新入生の間を縫って、寄宿舎へ行きました。
私室のモデルルームを見ました。
4人部屋で、2段ベッドを使っていました。
シャワー付きでした。
0291名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 21:50:38.30ID:1kFYS/tI
見終わって、外へ出ようとしたら、さあ大変です!
新入生達が整列して、指揮刀訓練を再開していました。
指揮刀訓練が、終わったのでは無かったのです。
さっきは、中休みだったのです。
さて、困りました。
整列している前を、部外者の私が歩けません。
さりとて、指揮刀訓練がいつ終わるのか、分かりません。
居合わせた、教官役の上級生に尋ねました。
「外に出たいのですが、別の出口が有りませんか?」。
回答は「無い! 付いて来なさい!」でした。
国賓が、儀仗兵を閲兵します。
指揮官の先導に従います。
私の場合も、教官役の上級生に先導されたら、整列している前を、歩けるのです。
海軍兵学校生徒の前を、堂々とした指揮官役の上級生に先導されて、太った東洋人のおっさん、しかも、腰痛で変な歩き方をする私が、歩いたのです。
外から見たら、さぞや滑稽だったでしょう。

生徒たちが行進しているのが、揮刀訓練をしていた庭です。
私は、こちら側から見て、右側の出入り口の裏で、教官役の上級生に、出口を尋ねました。

下記、ユーチューブのアメリカ合衆国海軍兵学校 United States Naval Academyを参照ください。

ttps://www.youtube.com/watch?v=PYHLl7TqIeU
0292名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 22:06:11.62ID:cPpycCZP
>>209
ハイハイ
米海軍の艦籍登録にCVA58があり、CVB58はない・変更されたのではなく初めから無い。んな事が理解できない訳じゃないだろ?艦種記号CVAの登録日が検索できない程無能じゃないんだろ?
お前さんや霞お得意の、何でも良いから論点ずらし続けて議論続いてる風を装えば負けてない・最後に書いた者が勝ち。ってのは当人の自慰でしかないんやで?
0293名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 22:30:40.30ID:OdAeFShQ
>>290
>アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります。

マジ?
0294>>278
垢版 |
2021/11/19(金) 22:58:09.05ID:1Abqj73C
>>282
勝つか負けるかが答えだから
それにたどり着く前に
ここ軍事で行くよりこっちの方がいいじゃねとならない?
敵の無線とか全部盗んだ状態での戦いとすると
盗み方は話せず、盗んだ状態から始まるのが軍板?
ではその2つをはなす板はどこにある?


>>283
相手国を攻撃するとき、船から戦車で海から上陸する
っていう方法以外にも攻撃できるでしょっていう
経済封鎖もその1つだし
0295名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:05:06.58ID:1kFYS/tI
士官学校のグループが日本のテレビ番組に出演しました!

「海外からの参加者もいる」!

「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有り」!

290名無し三等兵2021/11/19(金) 21:49:07.84ID:1kFYS/tI
余談

指揮刀訓練を見た。

アメリカの、アナポリス海軍兵学校へ行きました。
2010年8月23日です。
指揮刀訓練を見た。
夏休み中でした。

アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有り

ます。
夏休みは、その権利を使って、海外旅行をする人が多いです。
9月から始まる年度の新入生が、訓練を受けていました。
教官役は、上級生です。
寄宿舎前の庭に整列して、号令を発しながら、指揮刀訓練をしていました。
しばらく、それを見ていました。
列が解散されました。
新入生の間を縫って、寄宿舎へ行きました。
私室のモデルルームを見ました。
4人部屋で、2段ベッドを使っていました。
シャワー付きでした。
0296名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:07:25.37ID:1kFYS/tI
293名無し三等兵2021/11/19(金) 22:30:40.30ID:OdAeFShQ
290
>アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります。

マジ?

士官学校のグループが日本のテレビ番組に出演しました!

「海外からの参加者もいる」!

士官学校のグループが日本のテレビ番組に出演しました!

日本テレビの『欽ちゃんの仮装大賞』1991年1月1日放送に、アメリカのウエストポイント陸軍士官学校のグループが、出演しました!
クリスマス休暇に、「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」を使って来日したと、想像します。
アメリカ軍は、世界に広く展開しています。
軍用輸送機の連絡も多いのです。
空席が有る場合に乗れます。
同様の権利は、名誉勲章を受けた人にも有ります。
除隊した人が、無料の海外旅行を楽しんでいるそうです。
0297名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:09:11.50ID:1kFYS/tI
「海外からの参加者もいる」!
0298名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:09:48.64ID:1kFYS/tI
121名無し三等兵2018/02/19(月) 17:10:54.39ID:xTafAd3z
1991年4月号

ミニ講座・ひとくちアドバイス
電卓の使い方

1、 そろばんで日本一に

 我が校の児童がそろばんで日本一になったのです。
ただし、計算力の競技会ではなしに、日本テレビの正月番組「欽ちゃんの仮装大賞」での話です。
 「たかが仮装大賞」などとばかにしないでください。
全国4,000組(全国高校野球の参加校よりも多いのですよ、また

海外からの参加者もいる

)の応募の中から、
慎重に予備審査を受け、
厳選された組だけが出る本番で、なみいる強豪を押しのけての優勝です。
 演技の内容は、そろばんの枠を造り、そこから児童の頭を出して、そろばんの玉に見立てて、
読み上げ算に合わせて頭を上下するというものです。
 「ばかばかしい」などと、言わないでください。これだけの大道具も、
大工さんをしているお父さんがクラスに4人もいたからできたのです。
担任の先生も演技指導に苦しんで、そろばん塾まで教えを乞いに行ったりしました。
子どもたち毎晩猛練習に耐えました。それでようやく勝ち得た栄冠なのです。
 私も1991年1月1日の本番では、東京の後楽園ホールまで応援に行きました(もっとも、
私は演技よりも脇にいるアシスタントのバニーガールにばかり注目していましたが)。
そして優勝決定の瞬間は我を忘れて跳び上がりました。
 今回はこれにちなんでそろばんのアドバイスをすることにしました。

以下、電卓の使い方を記しました。
略します。
0299名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:16:37.86ID:nTfZltdl
艦対艦の砲戦において、観測機からの観測情報を生かして砲戦を行えたことはありますか?
第2次大戦期にもありましたか。
何という海戦でしょうか?
0300名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:40:38.05ID:kGwLLO64
>>299
初心者歓迎 スレ立てる前にここで質問を 970
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1635172419/ より

429 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 15:45:52.72 ID:e7RU4LJ9
第二次大戦では大型水上艦が夜間砲戦のみならず昼間砲戦も何度か行っていますが
艦載の水上観測機を飛ばして観測砲戦を実施した戦例はありますか?(対地艦砲射撃以外で)

430 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/04(木) 17:03:21.75 ID:2B7rrYrE [2/2]
>>429
スラバヤ沖海戦
0301299
垢版 |
2021/11/19(金) 23:50:26.99ID:nTfZltdl
あらまあ、なんとl  ありがとうございました。スラバヤとは
0302名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:56:31.23ID:ljnXt6bz
>>295-298
>日本テレビの『欽ちゃんの仮装大賞』1991年1月1日放送に、アメリカのウエストポイント陸軍士官学校のグループが、出演しました!
>クリスマス休暇に、「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」を使って来日したと、想像します。

仮装大賞って地区予選あるよね?
そのウェストポイント士官学校のグループはどこの地区予選を受けたんですかね?
アメリカで予選やってないなら日本での予選に来日した上で本選でもまた来日したんですかね?
>「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」
を使って短期日間に二回も来日したの?
0303名無し三等兵
垢版 |
2021/11/19(金) 23:57:21.51ID:Gs3NL2j8
「日露戦争の陸戦で得られた貴重な戦訓を欧州列強は『あくまで極東の局地戦、欧州の戦場とは環境が違う』と無視し、WW1序盤に日露戦争以前の戦術を使って無駄に犠牲者を増やした」という語り口は何処まで正確なのでしょう?
日露〜WW1開戦までの間に英仏独を中心とする欧州列強に、例えば機関銃や間接射撃野砲の増勢や陣地戦の再評価を促すような影響は本当に何も与えていないのでしょうか
また、そもそもの当事国である帝政ロシア軍には日露戦争の戦訓を活かした軍事改革は起きていなかったのでしょうか
0304名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 00:05:39.75ID:O8dtKgrm
ロイド・ジョージ英首相、WWI序盤、機関銃生産数について指示

「キッチナー将軍の言う一番多い数をとれ。それを二乗して、その答えをさらに2倍にせよ、
その答えがわかったら、念のためその数字をさらに二倍にせよ。」
0305名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 00:15:23.26ID:Ia3HNgb2
>>293
士官候補生はどうだか知らないが、退役軍人の老夫妻が軍の輸送機に便乗して
海外(の米軍基地)旅行をしていたが、湾岸危機で日本から動けなくなった、という話は
当時聞いた事がある。
0307名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 00:28:06.09ID:gBroEDhO
論点ずらしてるの持ち出したほうで、それに対してふみがそのソース聞いてるんじゃね
0308名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 01:12:19.37ID:F3HmHJ40
騎兵隊という映画でマーロウ大佐は線路敷設員から士官学校を経ることなく大佐にまでなっていましたが、これは映画の脚色なのか、それとも南北戦争のアメリカではこういう人事が行われていたのでしょうか
0310名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 02:26:27.57ID:akeAdmu3
>>308
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%99%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%9F%E3%83%B3%E3%83%BB%E3%82%B0%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%82%BD%E3%83%B3
映画の主人公の元ネタになったベンジャミン・グリアソンは音楽教師だったけど南北戦争の勃発とともに軍に志願してすぐに少佐となり、翌年には大佐になってる
南北分裂で両軍ともに士官が足りず、士官教育を受けていなくても知識階級ならすぐに昇進した
この他にも北軍には議員や州知事がそのまま将軍(政治家将軍)となる者も多くいた
0311名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 03:23:38.93ID:qJtzLRAs
>>278
なぜ太平洋戦争が始まったか、みたいなのは非常にメジャーな議題だが?
0312名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 04:22:07.38ID:akeAdmu3
>>303
西部戦線の序盤はシュリーフェン・プランの延長線上にあるパリ包囲を狙ったドイツ軍の旋回とそれを阻止しようとするフランス軍による運動戦で、どちらかも決定的な勝利を得て短期間で終えるつもりだった
戦線が膠着して年単位の塹壕戦になったのは結果論
日露戦争では塹壕戦になったのは旅順攻囲戦という局地的な戦闘で、決戦となった奉天会戦は18日間で終わった運動戦だった
つまり日露戦争の後も次の戦争が長期間の塹壕戦になるとは誰も予測し得なかった
0313名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 05:10:21.06ID:qJtzLRAs
欧州戦争が長期間の塹壕戦になると予測するにはシェリーフェンプランが破綻し仏軍が強固に抵抗すると予見することが前提条件
0314名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 08:02:53.78ID:ov9fPAiF
>>292
>お前さんや霞お得意の、何でも良いから論点ずらし続けて議論続いてる風を

クリントン大統領の「不適切」というのは、チンポが独立して主体意思でシコシコしてしまったから。
チンポは独立した生き物であり、アメリカ大統領の権限をもってしても、制御することは不可能だ。

クリントンの「不適切な関係」
https://eigo-kobako.blog.so-net.ne.jp/2008-06-21

class チンポ extends クリントン{
     super.不適切な関係;
}



クリントンーーーーーーーーーー
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
┃             ┃
ーーーーーーーーーーーーーーー
     ┃チンポ┃
      ̄ ̄ ̄ ̄
『人格を性欲に乗っ取られる』、つまりクリントンはチンポに人格を乗っ取られて、チンポにシコられてしまった!
0315名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 12:06:50.30ID:qJtzLRAs
武田騎馬軍団ははたして乗馬戦闘をしていたか、馬を降りていたか?という議論がありますが
戦国時代の日本では騎馬の突進力そのままに足軽を蹴散らす戦い方をしていた記録がないのでしょうか
0316名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 13:07:05.55ID:/ooaym93
>>315

 戦陣・・・・歩兵部隊が槍襖をこしらえているところへ騎馬で突っ込んで行っても無駄。
「槍衾をかいくぐって云々・・・」っつうのは 以下俺的理解かもだが、
1)飛び道具部隊によって槍衾の一部にほころびが出来、そこを利用して突っ込んで敵の陣形を壊す。
2)うまく横から迂回して槍衾の背後に回って暴れて、敵の陣形を壊す。
 つまり移動力っつうか速度を利用が主、敵歩兵の背後とか敵がまばらなとこなら馬+人という運動エネルギーはデカいかも^^;
0317名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 13:15:21.54ID:gBroEDhO
軍馬は本能的に槍衾の前で停まるけれど、目隠しで視界制限して槍衾が見えなくなると槍衾を蹂躙できてしまうというのは本当なんだろうか
史料探してもこれだってのは見当たらなかったし、正直突撃見た歩兵が槍衾維持できなくなる方が起きそう
0319名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 16:29:28.69ID:gj7F4Irr
>>315
騎馬突撃を当時は『乗り崩し』と呼んでおり、そうした用語がある程度には使われていたが、基本的には臨時編成の騎馬隊によるもので、大規模なものも常時行われることもなかった。
0320名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 17:43:30.11ID:dyUwzadX
プラトーンを見て思ったけど塹壕やたこつぼにどの位弾薬を備蓄してるのですか。人海戦術で来られて弾薬切れにならないのか気になります。実際の戦闘で弾薬の補給は誰がするの?
0321名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 18:03:10.94ID:akeAdmu3
>>320
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A1%B9%E5%A3%95#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Aerial_view_Loos-Hulluch_trench_system_July_1917.jpg
第一次大戦中の塹壕だけど塹壕はこんなふうに二重三重に防衛線が作られていて、さらに後方とも塹壕によって繋がれているのでこれ伝いに後方のデポから弾薬そのたの補給品が供給される

蛸壺壕(フォックスホール)は弾丸や迫撃砲弾や手榴弾の弾片から兵士が身を守るために即席で掘る個人用塹壕なので長期間の使用は想定していない
よって弾薬は歩兵が常に携行している分程度になる
0322名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 18:05:17.72ID:akeAdmu3
>>320
あと塹壕には兵士の退避や食糧弾薬の備蓄用に掩蔽壕という横穴が作られる場合が多い
0323名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 18:23:59.53ID:g5vZok3u
もがみ型のVLSはコンステレーション級大量建造に取られて供給がずっと先になるという予測を見たのですが
内蔵するミサイルはともかくVLSの方は物凄いハイテク機器でもないのに
需要が増えた時に生産ペースを増やせないような物なんでしょうか?
そもそも日本にVLSを国内生産する能力は無いのですか?
0324名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 18:30:22.59ID:akeAdmu3
>>323
>>3
・「〜って本当?」のような質問は、「〜」について述べたソース(文献やニュース番組、ネット情報など)を提示して下さい。それはただのヨタ話・デマかも知れません。
0325名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 18:42:19.04ID:gj7F4Irr
少なくともVLS生産能力については、まっとうな質問だろ?
何でもかんでも突っぱねれば良いってもんじゃないぞ。
でもって、Mk.41 VLSは日本では三菱重工がライセンス生産しているが、細かな部品供給が外国に頼っているかどうかは分からない。

VLS不足ともども、情報源が欲しいところだね。
0326名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 19:05:57.22ID:akeAdmu3
>>323
https://www.ships-net.co.jp/%E2%96%A0%E4%BB%A4%E5%92%8C%EF%BC%94%E5%B9%B4%E5%BA%A6%E9%98%B2%E8%A1%9B%E4%BA%88%E7%AE%97%E3%81%AE%E6%A6%82%E7%AE%97%E8%A6%81%E6%B1%82%E6%B1%BA%E5%AE%9A/
令和4年度の防衛予算概算要求でもがみ型9〜10番艦(完成は2025年以降)の建造予算にVLSが含まれているので通れば新造時からの装備となる
もがみ型は当座は日本の領海の哨戒が主任務となるのでVLSは既存の艦に急いで取り付けなければならないという装備でもない

一般論としてはVLSのような大型の兵器システムは生産ラインを作るにも生産にあたる人員の雇用や教育にも投資と時間がかかるので、「受注が2倍になったから明日から生産ラインも2倍にします」というわけにはいかない
同様に「他所から買えないから国内で同じシステムを開発して製造します」も金と時間がかかるので簡単にはできないし(特許などの知的財産権の問題もある)、ライセンス生産だって時間も金もかかる
自動車メーカーみたいにある程度柔軟に生産量を変えられるようなシステムにはそもそもなっていない
0330名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 21:35:24.11ID:wWXZTzKR
巻脚絆(巻きゲートル)は、高温多湿の環境下ではシラミなど害虫の温床になりやすい
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%9A%E7%B5%86
とのことですが、これは、同じ人が同環境で着用している巻き脚絆以外の上着・ズボン・下着類に比べて巻き脚絆が
より一層シラミの温床になりやすいという意味だと思います。

なぜ、巻き脚絆が服や下着類よりシラミの温床になりやすいのですか?

脚絆がシラミの温床になるという事は、脚絆の洗濯や消毒ができない状況であるはず。その場合、服・下着類も同様に洗濯・消毒
できない状況と思うのですが、何か脚絆特有の事情があるのですか?
0331名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:04:42.73ID:vLmIqTmR
アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

「地区予選(全国12地区で開催」!

「アメリカのクリスマス休暇の事情ですが、 12月20日前後から1月1日頃」

余談

日本のテレビ番組が外国で見られている!

「士官学校のグループはどこの地区予選を受けた」?

無し三等兵2021/11/19(金) 23:56:31.23ID:ljnXt6bz
295-298
>日本テレビの『欽ちゃんの仮装大賞』1991年1月1日放送に、アメリカのウエストポイント陸軍士官学校のグループが、出演しました!
>クリスマス休暇に、「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」を使って来日したと、想像します。

仮装大賞って地区予選あるよね?
そのウェストポイント

士官学校のグループはどこの地区予選を受けた

んですかね?
アメリカで予選やってないなら日本での予選に来日した上で本選でもまた来日したんですかね?
>「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」
を使って短期日間に二回も来日したの?
0332名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:05:15.79ID:O8dtKgrm
日本軍の巻脚絆はウール製なんだよ
0333名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:08:49.55ID:vLmIqTmR
アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

「地区予選(全国12地区で開催」!

「アメリカのクリスマス休暇の事情ですが、 12月20日前後から1月1日頃」

余談

日本のテレビ番組が外国で見られている!

アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

1991年1月1日の放送で、外国からの出演は、士官学校のグループだけでした。
他に外国からの申し込みが有ったか、私は知りません。

「地区予選(全国12地区で開催」!

「仮装大賞に出場するためには、いくつもの審査に合格する必要があります。
Step1:書類審査
Step2:地区予選(全国12地区で開催)
Step3:本選
Step4:審査員と視聴者からの投票」

下記、「欽ちゃん&香取慎吾の全日本仮装大賞」優勝おめでとう!藤村女子と地元クラブの新体操チーム!
を参照ください。

ttps://kichijoji.me/column/artandcraft/fujimura-performance0201/
0335名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:10:39.52ID:vLmIqTmR
「アメリカのクリスマス休暇の事情ですが、 12月20日前後から1月1日頃」

「クリスマスの休暇はアメリカやヨーロッパではいつから ...
ttps://kaiun-net.com › xmas-holiday
1.
まず、

アメリカのクリスマス休暇の事情ですが、 12月20日前後から1月1日頃

までが一般的な休暇の期間になります。 日本のように正月三が日を休む習慣は、アメリカにはない ...
‎アメリカやヨーロッパのクリスマス... · ‎アメリカのクリスマス休暇はいつ...」

余談

日本のテレビ番組が外国で見られている!

台湾で、『欽ちゃんの仮装大賞』で優勝した文章を、ガイドに上げました。
すると「私これ見ましたよ!」と言われました。
台湾は、ケーブルテレビが発達しています。
そのため、テレビ局が多いです。
日本のテレビ番組だけを、放送している局も有ります。
それで、見たそうです。
フランスのパリでテレビを見ました。
アニメです。
出演者が、日本の学生服を着ていました。
日本製のテレビ番組でした。
0336名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:12:20.51ID:8YrvU0lA
そんでウェストポイント陸軍士官学校から日本まで来て予選を受けるのにも
予選を通過して本選を受けるのにも
>「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」
を行使したんですかね?予選はクリスマス休暇のずっと前のはずですけど
0337名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:16:05.09ID:vLmIqTmR
アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

「地区予選(全国12地区で開催」!

「どこで予選を受けた」?

334名無し三等兵2021/11/20(土) 22:09:31.96ID:mqf5pxcl
331
んじゃ

どこで予選を受けた

んですかね?

アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

「地区予選(全国12地区で開催」!
0338名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:19:57.41ID:aAbNtINP
つーか士官学校の生徒に仮装の練習をしたり予選に来日するような時間的余裕があるんですかね?
0339名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:20:31.79ID:vLmIqTmR
アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!

「予選はクリスマス休暇のずっと前」

336名無し三等兵2021/11/20(土) 22:12:20.51ID:8YrvU0lA
そんでウェストポイント陸軍士官学校から日本まで来て予選を受けるのにも
予選を通過して本選を受けるのにも
>「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」
を行使したんですかね?

予選はクリスマス休暇のずっと前

のはずですけど

アメリカ地区予選は無かっただろうと想像します!
0340名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:00.72ID:vLmIqTmR
現実に出演しています!

「士官学校の生徒に仮装の練習をしたり予選に来日するような時間的余裕」?

338名無し三等兵2021/11/20(土) 22:19:57.41ID:aAbNtINP
つーか

士官学校の生徒に仮装の練習をしたり予選に来日するような時間的余裕

があるんですかね?

現実に出演しています!

時間は無理して作ったのでしょう。
0341名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:27:11.17ID:tIwGDtxG
アメリカで予選やってないならどこで受けたと想像する?と聞いてるんですけど

予選のことはまるで考えてなかったんですね
勤務校の児童が仮装大賞で優勝した!私は仮装大賞に詳しいんだ!がだだ崩れ
0342名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:29:28.22ID:hv4Qo9T7
「想像します」
「でしょう」

こればっかり
まーいつものことですね
0343名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:33:54.11ID:vLmIqTmR
「予選」「受け」無かっ「たと想像する」!

「アメリカで予選やってないならどこで受けたと想像する?」

341名無し三等兵2021/11/20(土) 22:27:11.17ID:tIwGDtxG

アメリカで予選やってないならどこで受けたと想像する?

と聞いてるんですけど

予選のことはまるで考えてなかったんですね
勤務校の児童が仮装大賞で優勝した!私は仮装大賞に詳しいんだ!がだだ崩れ

「予選」「受け」無かっ「たと想像する」!
0344名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:38:42.31ID:X0Qv0kEL
そもそも、仮装大賞に参加するにはまず企画書を送ってその審査からだけど
アメリカの士官学校の生徒が企画書作って送って来るもんかね?その企画書は英語?それとも日本語?
そして練習を繰り返しつつ予選本選と受けて行くの?本来の士官候補生として学習訓練をやりながらで?
これってテレビ局側の仕込みじゃないんか
0345名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:50:32.50ID:oUi2frFM
士官学校生ですがその権利を使わなかったと想像します!

はい終了
0346名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:56:51.12ID:vLmIqTmR
私も「テレビ局側の仕込み」の可能性を、考えます!

「人や物を用意することは「仕込み」」!

「テレビ局側の仕込み」?

344名無し三等兵2021/11/20(土) 22:38:42.31ID:X0Qv0kEL
そもそも、仮装大賞に参加するにはまず企画書を送ってその審査からだけど
アメリカの士官学校の生徒が企画書作って送って来るもんかね?その企画書は英語?それとも日本語?
そして練習を繰り返しつつ予選本選と受けて行くの?本来の士官候補生として学習訓練をやりながらで?
これって

テレビ局側の仕込み

じゃないんか

私も「テレビ局側の仕込み」の可能性を、考えます!

「人や物を用意することは「仕込み」」!
0347名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:57:23.70ID:9p0FzbTd
カスミンの想像っていつも詰めが甘いよね
「日本海海戦でアルゼンチンの観戦武官が乗り組んだ艦の艦長が負傷したので代わって指揮を取った!」も
その観戦武官は日本海軍の兵員へ何語で指揮したの?日本語?英語?スペイン語?と聞かれたら返答できなかったし
0348名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:58:21.41ID:vLmIqTmR
私も「テレビ局側の仕込み」の可能性を、考えます!

アメリカ人が、日本の『欽ちゃんの仮装大賞』の情報をどうやって知ったのか疑問です。

しかし、下記の考えは変わらないです。
>クリスマス休暇に、「アメリカの士官学校の生徒は、軍用輸送機に無料で乗れる権利が有ります」を使って来日したと、想像します。

「人や物を用意することは「仕込み」」!

「全てのやらせに共通するのは打ち合わせするなど事実関係に手を加えておきながら、それを読者や視聴者などの受け手から隠蔽することである。やらせの方法は様々あるが、制作者の意に沿う結果を生じさせるための人(事前の打ち合せを受けた素人や番組スタッフ、および芸能人や評論家)を用意して演技させる手段が多い。このような

人や物を用意することは「仕込み」

ともいわれ、ほぼ同義」

下記、ウィキペディアのやらせを参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%84%E3%82%89%E3%81%9B
0349名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 22:59:02.31ID:Xu+tNWAh
>少なくともVLS生産能力については、まっとうな質問だろ?

お前、もしかして>>323の自演?

>もがみ型のVLSはコンステレーション級大量建造に取られて供給がずっと先になるという予測を見たのですが

「予測」とやらの出処も不明だし「コンステレーション級の大量建造」の中身は計20隻を年に2隻づつ作るというもので、その場合のVLSは2隻合わせててもバーク級の2/3でしかない。
32セルのVLSが1セット2セット増えただけで「大量建造で供給が追いつかず」などという寝言を並べる釣り師相手に返すレスは>>324で十分だ。
0350名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:11:17.40ID:CWzi+Tkn
>>348
テレビ局の仕込みなら来日する交通手段をテレビ局側が準備してたかも、ということには着眼しないんですかね
自説に固執してそれに沿った物しか見なくなるって怖いねー
0351名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:12:08.17ID:vLmIqTmR
テレビで納豆の捏造をしても、健康食品である事実は変わらない!

「テレビ局側の仕込み」?

344名無し三等兵2021/11/20(土) 22:38:42.31ID:X0Qv0kEL
そもそも、仮装大賞に参加するにはまず企画書を送ってその審査からだけど
アメリカの士官学校の生徒が企画書作って送って来るもんかね?その企画書は英語?それとも日本語?
そして練習を繰り返しつつ予選本選と受けて行くの?本来の士官候補生として学習訓練をやりながらで?
これって

テレビ局側の仕込み

じゃないんか
0352名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:13:34.72ID:vLmIqTmR
テレビで納豆の捏造をしても、健康食品である事実は変わらない!

私は毎日納豆を食べています。
健康食品だからです。
テレビで納豆の捏造をしても、健康食品である事実は変わらないのです。

「関西テレビ「あるある大事典II」で捏造発覚―“納豆現象”起こし ...
ttps://ja.wikinews.org › wiki › 関西テレビ「あるある...
1.
2021/10/11 — 【2007年1月20日】 朝日新聞によると、関西テレビ放送は20日、「発掘!あるある大事典II」(日曜夜放送中)の1月7日放送の納豆をテーマにした ...
動画」
0353名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:15:51.08ID:lGGaVIsI
>テレビで納豆の捏造をしても、健康食品である事実は変わらない!

えっ、「納豆の捏造」って・・・・何?何の納豆を『捏造』するの?
何かの隠語??暗号通信?
0354名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:22:44.16ID:vLmIqTmR
「「あるある大事典II」で捏造発覚―“納豆」!

「納豆を『捏造』」?

353名無し三等兵2021/11/20(土) 23:15:51.08ID:lGGaVIsI
>テレビで納豆の捏造をしても、健康食品である事実は変わらない!

えっ、「納豆の捏造」って・・・・何?何の

納豆を『捏造』

するの?
何かの隠語??暗号通信?

「「あるある大事典II」で捏造発覚―“納豆」!

西テレビ「あるある大事典II」で捏造発覚―“納豆現象”起こし ...
ttps://ja.wikinews.org › wiki › 関西テレビ「あるある...
1.
2021/10/11 — 【2007年1月20日】 朝日新聞によると、関西テレビ放送は20日、「発掘!あるある大事典II」(日曜夜放送中)の1月7日放送の納豆をテーマにした ...
動画」
0355名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:24:04.16ID:lGGaVIsI
もしかして:納豆ではないものをテレビ局が「これは納豆です」として放送した

「納豆を捏造」ってこういうことしか想像付かんのですが
納豆の本場茨城県では「納豆を捏造」に何か特殊な意味があるの?
0356名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:38:08.01ID:B4AIeSw2
そもそも、その士官学校の生徒とする出演者自体がTV局の仕込みの可能性すらある。

さらにいうと、議会名誉勲章の受勲者ですら輸送機への便乗は席が空いてる場合のみという制約がある。
公務以外でそう簡単に士官学校生が便乗できるとは思えないけど、それを明文化した資料くらい出せ。
0357名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:42:32.05ID:EvCXUatt
あえて明確化すれば「納豆の 『効能を』 捏造」って流れだろうけど
語を削りすぎて別の意味になっても「自分の考えは他者に伝わる」と思っちゃってるのがね
カスミンは自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換だと思ってるから
他者がこの文章を読んだらどう解釈するか?という可能性を配慮した視点の読み返しをしないんよ(他者も自分と100%同じ解釈をすると信じ切ってる)
0358名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:44:23.84ID:mXYU2PLx
https://ja.wikipedia.org/wiki/CIWS
WikipediaのCIWSの項目では艦載CIWSを陸上用に転用した兵器が何例か取り上げられてましたが
逆に陸で使う対空自走砲や対空戦車を艦載CIWSに転用した例はあるんでしょうか?
0359名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:49:44.79ID:v4moxb5C
>>356
そいやクリスマス休暇なんて輸送機での便乗移動が格段に混み合いそうな時期ですね
そこに士官学校生徒が複数(まさか一人で出演じゃないでしょ?)割り込める空席ができるもんですかね
0360名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:51:44.14ID:YSSxoEH9
>>358
露コールチクの後継がパーンツィリ-S1の艦載型
0361名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:53:56.01ID:vLmIqTmR
私が納豆を食べ始めたのは最近です!

私は、本社が秋田県の納豆を食べています!

「納豆を食べてはいけない薬はワーファリン」!

「1889年の水戸鉄道開通によって旅 ... 土産品としての納豆販売が始まり」!

「納豆の本場茨城県」

355名無し三等兵2021/11/20(土) 23:24:04.16ID:lGGaVIsI
もしかして:納豆ではないものをテレビ局が「これは納豆です」として放送した

「納豆を捏造」ってこういうことしか想像付かんのですが

納豆の本場茨城県

では「納豆を捏造」に何か特殊な意味があるの?

私が納豆を食べ始めたのは最近です!

私は、本社が秋田県の納豆を食べています!

「納豆を食べてはいけない薬はワーファリン」!

「1889年の水戸鉄道開通によって旅 ... 土産品としての納豆販売が始まり」!
0362名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:57:07.96ID:vLmIqTmR
私が納豆を食べ始めたのは最近です!

納豆は、最近、便秘対策のため、食べ始めました。
以前、高血圧の薬、ワーファリンを飲んでいました。
納豆を食べてはならないと注意されました。
しかし、私は困らなかったです。
その当時は、納豆を全く食べていなかったからです。
ワーファリンを飲まなくなりました。
便秘対策に、納豆が良いと知りました。
それで、毎日、納豆を食べています。

私は、本社が秋田県の納豆を食べています!

理由は、安いからです。
0363名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:58:17.21ID:vLmIqTmR
「納豆を食べてはいけない薬はワーファリン」!

「くすりの話 納豆食べちゃダメ?(飲食と薬の飲み合わせ)
ttps://www.min-iren.gr.jp › ...
1.
2.
1997/01/01 —

納豆を食べてはいけない薬はワーファリン

です。 ワーファリンは「抗凝固剤」といわれる薬で、血をサラサラにして血栓をつくりにくくする効果があり、心筋」

「1889年の水戸鉄道開通によって旅 ... 土産品としての納豆販売が始まり」!

「納豆のまち水戸 攻略ガイド
ttps://www.plaza-mito.co.jp › banner_nattou210...
1.
PDF
水戸駅. 23 好文cafe. ホテル テラス. ザガーデン水戸. FAX:千波湖. ホテル・ ...

1889年の水戸鉄道開通によって旅 ... 土産品としての納豆販売が始まり

、好」
0364名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:58:47.45ID:TdL7wmRz
× 私は、本社が秋田県の納豆を食べています!
○ 私は、本社が秋田県の『食品会社が作っている』納豆を食べています!

まーた単語を必要以上にケチっておかしな文章にする悪癖が出てますよ文章講座歴25年以上の常連さん
0365名無し三等兵
垢版 |
2021/11/20(土) 23:59:55.88ID:q9F5NuA9
むしろ昔の対空機関砲は、地上用を艦載用に改造したものばっかりだが
更に20mmバルカン・ファランクスなんて大元は航空用機関砲だし
0366名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:06:22.82ID:FipSma3B
>>303です、素晴らしいpdfへの誘導と丁寧な回答ありがとうございました
旅順戦は最終的には攻勢側が陣地防御側を破ったという事実と、旅順戦以外は運動戦で陸戦が決したから
フランス軍などの攻勢主義者・運動戦主義者が日露戦争を自分の理論の正しさの補強に利用したという事ですね

ただ、確かに「最終的には」攻勢側が勝ったとはいえ陣地攻略のために膨大な血の代償を払ったわけで、この陣地攻略に伴う犠牲の大きさに注目する軍は無かったのでしょうかね……
当事国である日露陸軍が戦争後にフランス軍と同じような認識をして攻勢・運動戦に突き進んだのかも知りたいです

>>304
一見すると英軍が機関銃の価値をわかっていたかのような言葉ですが、途方もない大増産が必要だという事は開戦前の平時の配備数が少なすぎた事の裏返しなのでは
平時から潤沢に配備されていればそこまで大量生産する必要性は低いですし
0367名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:08:08.03ID:tCEicIv5
「日本語には後に続く肝心なことばを省略」!

「単語を必要以上にケチっておかしな文章」

364名無し三等兵2021/11/20(土) 23:58:47.45ID:TdL7wmRz
× 私は、本社が秋田県の納豆を食べています!
○ 私は、本社が秋田県の『食品会社が作っている』納豆を食べています!

まーた

単語を必要以上にケチっておかしな文章

にする悪癖が出てますよ文章講座歴25年以上の常連さん

「日本語には後に続く肝心なことばを省略」!

「[日本人の謎]なぜ、ことばを省略したがるのか?
ttps://shuchi.php.co.jp › article
1.
2012/11/30 — 古代民族研究所代表・大森亮尚氏は日本人が日常生活で何気なく使っている言葉は ...

日本語には後に続く肝心なことばを省略

してしまう癖があります。」
0368名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:08:08.03ID:tCEicIv5
「日本語には後に続く肝心なことばを省略」!

「単語を必要以上にケチっておかしな文章」

364名無し三等兵2021/11/20(土) 23:58:47.45ID:TdL7wmRz
× 私は、本社が秋田県の納豆を食べています!
○ 私は、本社が秋田県の『食品会社が作っている』納豆を食べています!

まーた

単語を必要以上にケチっておかしな文章

にする悪癖が出てますよ文章講座歴25年以上の常連さん

「日本語には後に続く肝心なことばを省略」!

「[日本人の謎]なぜ、ことばを省略したがるのか?
ttps://shuchi.php.co.jp › article
1.
2012/11/30 — 古代民族研究所代表・大森亮尚氏は日本人が日常生活で何気なく使っている言葉は ...

日本語には後に続く肝心なことばを省略

してしまう癖があります。」
0369名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:15:42.81ID:1hfh8Igt
>>271
ドイツの80cm列車砲はセバストポリ要塞攻撃に投入されて要塞の海底弾薬庫と30cm連装砲塔に命中、これらを1発で破壊した……というのは古い海外の戦記本(イアン・.フォッグって人の書いたのが有名)に書かれてたので、日本でもそれらを和訳したもの(サンケイ出版の「「第二次世界大戦ブックス」ってのが有名)を通じてミリタリ趣味の世界では定説になっていた。

でも1990年代に入るとソビエトが崩壊してソビエトが戦後戦中に研究調査してたセバストポリ攻防戦の分析と80cm列車砲/カール自走臼砲の鹵獲分析の資料が出てきて、そこから「80cm列車砲はセバストポリ要塞を砲撃したけど要塞地下弾薬庫以外の重要目標をほとんど破壊していない(結構な数撃ったけど肝心な目標に当たってない」「従来言われていたマキシム・ゴーリキー砲台の連装砲塔に命中させたのはカール自走臼砲の方である」ことが欧米では知られるようになってきた。
しかし日本ではまだまだこの研究成果が浸透しきってなくて、いまだに70年代の本(だいたいはサンケイの第二次大戦ブックスがネタ元)に基づいて書かれてたりする。
2000年代に出た本でもまだ「要塞の海底弾薬庫と30cm連装砲塔に命中させて破壊した」って書いてたりするので。

ソビエトの分析だと、
*要塞地下弾薬庫に命中させて破壊したのは「それが可能な威力があったもの」を考えるに80cm砲以外には考えられないので多分これは80cm砲の成果として正しい(これ以外にドイツが投入した火砲でそこまでの威力があったものはないので)
*マキシム・ゴーリキー砲台の両砲塔に命中したのが80cm砲だとすると、破壊の状況からして威力が小さすぎるので、ドイツ側の戦闘記録から考えるとカール自走臼砲の砲撃で破壊されたとするのが妥当
とされている。

なおセバストポリ要塞内に残っていた弾痕の解析とドイツ側の各砲の布陣/射撃記録、ドイツが破壊放棄したものを回収して分析したものからすると、80cm列車砲は要塞を標的としても個々の砲台その他の施設を正確に狙えるような精度がないので、要塞攻略に使うには不向きである、運用のために必要な莫大な手間を鑑みるとまったくもって無駄で無意味な兵器である、と結論付けられていたとのこと。
「我が国の今後の軍事にとってなにか参考になる点があるかと言えば全く無い」と締めくくってあったそうだ。
0370名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:17:28.94ID:FsPLtkcb
>>366
いや>>304のは英陸軍が機関銃の必要数を過小に見積もってた(キッチナー将軍の言で一個大隊に4丁というレベル)のを
首相が全然足りんので増やすべしと号令掛けたって話ですよ
0371304
垢版 |
2021/11/21(日) 00:21:41.83ID:oSVjubK7
>>366 それで合ってる。軍隊がまるっきり機関銃の価値判ってなかったんで、民間人の首相が業を煮やして出した指示だよこれ。
「機関銃の社会史」って本に詳しいが、植民地戦争から二流国(西欧的認識で)同士の戦争で猛威を奮った機関銃を西欧先進国同士が向けあった場合、一体どれほどの惨劇になるのか誰も判ってなかった訳で

…自業自得に尽きるが。
0372名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:24:58.93ID:pGN5Zyde
>>367-368
それは「これを読んだ人はどう解釈するだろうか?自分の言いたいことはちゃんと伝わるのだろうか?」って視点で作文なり読み返しなりすれば防げる話でしょ?
あなたが四半世紀以上通ってる文章講座ではそういうことは教えてくれなかったんですか?
0373名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:33:22.75ID:2UthWg9N
CIWSの質問の回答ありがとうございます
0374名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 00:34:21.00ID:FeTlB0Kr
>>366
旅順攻撃の日本軍の戦死傷者数はロシア軍の戦死傷者・捕虜の人数と比べると格段に多いということは無い
ヨーロッパからの視点では旅順攻囲戦はなによりもクリミア戦争におけるセヴァストポリ攻囲戦が比較対象に挙がるが
この戦闘に比べれば攻撃に費やした日数も戦死傷者も明らかに少なく旅順攻囲戦はとても"スマート"に陥落した様に見えるのは明らかなこと
0375名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 01:01:46.10ID:tCEicIv5
「文章の校正を毎日しました」!

「読み返しなりすれば防げる」

372名無し三等兵2021/11/21(日) 00:24:58.93ID:pGN5Zyde
367-368
それは「これを読んだ人はどう解釈するだろうか?自分の言いたいことはちゃんと伝わるのだろうか?」って視点で作文なり

読み返しなりすれば防げる

話でしょ?
あなたが四半世紀以上通ってる文章講座ではそういうことは教えてくれなかったんですか?
0376名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 01:03:30.47ID:tCEicIv5
「文章の校正を毎日しました」!

892名無し三等兵2019/06/26(水) 20:05:09.25ID:0P9hXaiD
間違いはつきもものです

文章講座でも間違いが有ります。
1か月間

文章の校正を毎日しました。

文章講座で自分が声を出して読み上げました。
講師や受講生仲間の批評を受けました。
それが終わって、自宅へ帰ってから、脱字が有る事を、自分で発見しました。
新聞には校正部が有ります。
記者が書いた原稿は間違いだらけなのです。
記事の内容の事実や文章です。
それを、他人が読んでチェックします。
「ウィキのコピペで済ます」理由は、間違いを防ぐ意味も有ります。
個人が書いて、校正を受けてない文章に、間違いはつきもものです

「校正(こうせい、英語: proofreading)は、印刷物等の字句や内容、体裁、色彩の誤りや不具合を、あらかじめ修正すること。校合(きょうごう)ともいう。
出版にあたっては、印刷に先立って仮刷りを行い、それと原稿の内容を突き合わせ、
誤植や体裁上の不備を正す。
文字や数字ばかりでなく、デザインや発色の確認も行い、特に発色の確認を行う校正を色校正(色校)という。」

下記、ウィキペディアの校正を参照ください。

ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%A1%E6%AD%A3
0377名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 01:46:41.63ID:hc2zhPZP
>>376内のコピペレス
>間違いはつきもものです
最初の行で「つきももの」・・・・
冒頭からいきなり間違うような書き手にはより厳しい視線が向けられるのは分ってるんですかねえ

あと話逸らしに「間違いは『つきももの』です」とか言ってるけど今の主題は「極端に語数を減らした結果意味が違ってしまった文章」であり
それは誤字脱字とは別の「書き手がいいだろうと思ってやった結果が実はダメでした〜」な訳で
当人的には校正したつもりが実際に生み出されてるのはおかしな文章ってケースだからね?

そして文章力のない人間が書いた文章をその文章力がない当人が校正したって出てくる文章はダメなままだよ?
0378名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 02:44:42.24ID:vnUyQ2IG
歩兵士官の多い日本陸軍は戦車の性能が高まりすぎて歩兵から独立して動いてしまうことに強く反対したといいますが自走対戦車砲として使うわけにはいかなかったのでしょうか?
突撃砲などは上手く歩兵を支援する機甲兵器になってますよね?
0379名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 02:46:52.91ID:TuNs8/e2
バブル時代に自衛隊に入隊した人材の質が低くバブル崩壊後や氷河期に良くなったという話を挙げて
「好景気だと優秀な人は軍隊に来ない、逆に不景気だと集まる」と言われたりしますけど
戦前の日本や欧米ではそういった傾向はあったんでしょうか?
例えばアメリカでは大恐慌後に恐慌前より入隊希望者が増えたり
(恐慌じゃなかったら民間企業で活躍していたような)優秀な軍人が入ってくるような事は起きていましたか?
0380名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 03:26:11.20ID:HYQUixCt
>>379
米陸軍は第一次大戦終結後に規模を大幅に縮小していたし、予算もないので志願兵の受け入れ人員を増やさなかった
海軍も軍縮条約で艦艇の建造が抑えられていたので同様に人員は増やしていない
給与もあまりよくなかったので軍隊に好んで入りたがる者も多くはなかった
そしてアフリカ系など有色人種や女性は軍隊からはほぼ排除していたのでこうした層の失業者の受け皿には成りえなかった

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B8%82%E6%B0%91%E4%BF%9D%E5%85%A8%E9%83%A8%E9%9A%8A
代わりにルーズベルト政権は「市民保全部隊(CCC)という職業訓練組織」を作り、失業者を受け入れて集団生活を送らせながら道路建設などの公共事業や森林伐採などの作業を行わせた
こちらではアフリカ系や先住民も受け入れているが白人と分離するなど差別的な待遇は残っていた
0381名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 03:28:17.71ID:HYQUixCt
なおCOVID18による失業率の上昇で米軍への入隊志願者は若干増えたが、経済がすぐに回復したので人手不足という状況は変わっていないとのこと
0382名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 03:30:38.45ID:S6B4M6Ra
偵察機材(というか写真)におけるフィルム式の利点として、引き伸ばしても潰れにくいというものがありますが、その反面リアルタイムで情報がわからないのも事実です。
現代でも敢えてフィルムを使用(併用)している偵察機はありますか?今は廃れたのなら、一番新しいフィルム式の偵察機(有人無人問わず)を教えてください。
0383名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 03:45:19.80ID:HYQUixCt
経済が回復してもヨーロッパで戦争が始まる1939年まで陸海軍とも人員はほとんど増やさず、将校は余っていて大尉くらいで昇進が止まったままなんてのがざらにいたので将来性のある職場というわけでもなかった
アイゼンハワーですら1920年に少佐に昇進してから16年もそのままで、中佐を経て大佐になったのは1941年になってからだったりする
0384名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 10:52:05.65ID:s4IwodU7
>>377
ていうかそのコピペ引用レス内でも
>個人が書いて、校正を受けてない文章に、間違いはつきもものです
と”つきももの”表記しとるがな
これ元レスはどっかのコピペでなく本人の直打ちやし二回繰り帰してるとこ見たらタイポじゃなく当人はそれが正しい表記と思ってるんちゃう?
それとも単語を毎々一個一個コピペしてつなぎ合わせて作文しよるんかね

ここでカスミンの反応パターン予想
・「個人が書いて、校正を受けてない文章に、間違いはつきもものです」を繰り返す
・「日本語には厳密な表記法がない!」とハロウィンを例にしたコピペの(もう何度目になるか分からない)再掲
・「あなたは間違いをしないのですか?!」と逆ギレ混ぜっ返し
・だんまり黙殺「見なかったこと」に
0386名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 13:48:40.33ID:vnUyQ2IG
女性部隊を率いた様々な士官が女性は足が遅いのがネックと言っていますが
ソ連やイスラエルの女性(混合?)部隊の行軍速度は男性部隊と変わらないのでしょうか
0387名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 14:40:44.01ID:Hf9WOAtV
>>364
チンカス鈴木よ、納豆がどうとかはそもそも軍板の話じゃねえし本題でもねえ
「士官学校生は、この権利を行使したと想像します!!」の根拠がない時点で終了だ
お前のプアな頭でもそれくらいわかるだろ

仕込みがどうとかなんてな関係ねえ、「根拠があるなら出せ。でなきゃお前の想像など1セントの価値もない」が全てだ
わかったか池沼
0388名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 16:41:19.81ID:RO5zFoO/
ステルス機とは結局なに?
要はレーダーに写らない、写りづらいとよく言われますが、素人の私には具体的なイメージがよく分かりません。

例えば距離についてなのか?
例を挙げると、非ステルス機だと300km離れた場所で探知出来るのに対しステルス機だと100kmまで近づかないと探知出来ないのか
角度なのか?
例を挙げると、非ステルス機だと常にレーダーで補足出来るのに対しステルス機だと写ったり写らなかったりするのか
レーダーの性能によるのか?
例を挙げると、非ステルス機だと全てのレーダーで探知できるのに対し、ステルス機だと特定のレーダーじゃないと探知できないのか

また防空識別圏に中露のステルス機が入ってスクランブルをかけたという話は聞いたことがありませんが、これは探知出来ていないと考えていいのか?

以上ご回答お願い致します。
0389名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 16:50:32.88ID:atejJ1VD
レーダーや赤外線に捉えにくいということ

同じ距離で非ステルスが見えるか見えないかくらいならステルス機なら見えないし、非ステルス機が普通に見える距離でも見えにくかったり反射がとても小さかったりする
あまりにも小さな反射や安定して反射されない場合はレーダーの処理プロセス上で「ノイズ、たまたま写った関係のないもの」として処理され、人間の見るディスプレイ上には投影されないこともあるので、「見えにくい」だけで十分意味があるのだ
0390名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 18:30:41.45ID:HYQUixCt
>>382
https://en.wikipedia.org/wiki/Lockheed_U-2#Sensors
Imagery intelligence sensors include either wet film photography, electro-optic, or radar imagery?the latter from the Raytheon ASARS-2 system. It can use both line-of-sight and over-horizon data links.

2050年代まで使われる予定のU-2はフィルム撮影も可能
0391名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:03:06.64ID:IWpG2gin
>>388
イーグルライダー曰くF-22は目視距離でもレーダーに写らないそう
0392名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:11:37.51ID:B+iYs9ut
機関銃の弾は自動小銃の弾と同じ物を使うのですか?
0393名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:29:41.78ID:kxx1vVOz
そういうのもあるし、そうじゃないのもある。
0394名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 19:58:05.23ID:wj0KCGC8
>>169
https://www.youtube.com/watch?v=EwSJiAwoMpY
このWASR-10(ルーマニア製AKのバリエーション)の場合、60発でもう銃身から煙が上がり、265発で動作不良が発生
その後さらに30発×4、40発×4、75発×1で合計355発撃ったところでハンドガードが燃え始めた
0395名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:16:15.15ID:RCn8e/u4
>>382
最後の写真偵察機というわけだはないが
アメリカ軍でフィルム写真機を重視して運用される軍用機としては新しいものとしては
1993年(あっ…  もう前世紀だから昔といっていいか)に始まりトランプ大統領が脱退を宣言する
オープンスカイ条約(軍備東西相互監視の仕組み)のために保持したOC-135Bがあるよ
0396名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:16:29.46ID:lHxMgOiG
>>388
挙げている3つの例については、すべてイエス

最後の質問については、探知できていなければ探知できなかったことすらわからないから、答えは誰も知らない

ただし、常識的には、中露のステルス機が、そんな性能探知される可能性のある行動をとることは考えにくい
0397名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:19:42.55ID:uza+hwpa
>>392
口径にもよる、小銃よりも大口径の弾を使う重機関銃では当然別になるし
重機関銃でも小銃と同じ口径か、又は、小銃班と一緒に行動して使用する軽機関銃などでは
兵站上からも戦場での融通性からも共通化が望ましいしので、そうする国が大半
ただし、小銃との共通弾薬は特に機関銃にとっては最適でも無いので同じ口径でも専用弾を
作ってしまう国もある
0398名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:29:56.94ID:Uaro5J/A
>>392
もともとは歩兵銃と同じ口径が多かったが

戦後から最近の代表的なのでいうと、米軍のM60はM14と同じ7.62×51だったがライフルの方を5.56mmにしたので別口径に
ミニミ機銃を採用して5.56mmに合わせたけど射程や威力の不足が懸案されてM60も残存、後にFN-MAGを採用

ソ連/ロシアはAKと同じ7.62×39の機関銃(RPDとか)もあるが、より長射程の7.62×54仕様の機関銃も残している(PKとか)

アメリカのM2は12.7mmで明らかにライフルよりでかい弾だが、もともとが阻塞気球や装甲車、航空機なんかを狙うためだからちょっと別枠
今もカタいターゲットを狙う大口径機銃として活躍中
0399名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:30:34.41ID:LOl1HVhW
先の大戦において、海軍力で圧倒的に劣る独海軍ですら米英の商戦含む艦艇を数千隻沈めたのに
大日本帝国海軍は太平洋を支配していたのにも関わらず、全く戦果を挙げれなかったのは何故ですか?
0400名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:35:05.73ID:KVryCZg2
土嚢を積んで陣地を作るのは大戦中から何か進化してますか。
ハイテク兵器を使っても土嚢を積んで防御は大戦時と変わらない?後
ドキュメンタリー映画で戦車に土嚢を積んでるのを見たのですが少しは防御になるのですか。気休め程度
0401名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:40:11.44ID:RFHdf+km
>>400
人間が手で土を詰める土嚢ではなくて、トン単位の土を重機で投入するフレコンバッグに進化してる
さらに、フレコンバッグを広げるとオマケがもらえる
0403名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:42:20.46ID:/rvw7BUh
>>399
大日本帝国海軍は太平洋で戦果を挙げたので質問の前提が間違っています。
0404名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 20:53:28.97ID:wj0KCGC8
>>400
土のうは徹甲弾に対してはほとんど防御効果が無い
北アフリカのイタリア戦車に土のうが積まれているのは気休め程度、または榴弾に対するクッション
大戦末期のシャーマンにビッシリと土のうが積まれているのは、パンツァーファウストなどのHEAT弾対策、空間装甲代わり
現代の非対称戦で砲塔ハッチ周りに積まれているのは、戦車兵に対する狙撃対策
0405名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 21:06:00.09ID:bWBdGfwf
>>401
>さらに、フレコンバッグを広げるとオマケがもらえる
すいません、ここ、どういう意味で?
おそらくギャグだと思われますが、無粋を承知で解説をお願いします

土詰めたフレコンを、重機でぽんぽん積み上げる
みるみる土壁ができてゆくわけです
戦国時代ならば一夜城の悪夢だわな
0406名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 21:21:24.23ID:BlZefun3
>>386
我々アジア人に言わせればヨーロピアンは須く足が早いと言えますよ
0408名無し三等兵
垢版 |
2021/11/21(日) 22:04:08.16ID:bWBdGfwf
>>407 ありがとん
「もれなく景品がついてくるヨ!」まじだった
0410名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 00:28:14.18ID:/1pt+pxV
軍事というよりはドイツ社会史の質問ですが一応戦時下の分野なのでここで質問させていただきます

ドイツは1939年にモロトフ・リッベントロップ協定で突如ソ連と蜜月関係になりましたが
それまでNSDAPは反共主義と「ソ連はユダヤの手先」論を堂々と公言していた訳ですから
ドイツ国内では反共・反ソは民主主義や共産主義と違って政権からの言論弾圧を受けず
ソ連やスターリンへの批判運動や悪役や愚か者として描く風刺画なども世に溢れていたかと思います
こういうソ連批判はMR協定後のおよそ2年間の蜜月期にはどうなっていたのでしょうか?
ソ連に配慮して国内の反共・反ソはバルバロッサ作戦直前まで一時的に抑圧されたりしたのでしょうか
0411名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 00:42:09.54ID:Rn5LkVCB
>>399
民間人を狙うのは恥だとされていた
だから真珠湾でも一線を守った
0412名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 01:44:12.97ID:Sb/gB/Y5
>>399
アメリカ西海岸やインド洋では、輸送船を狙って沈めてるぞ
ただし日本の潜水艦は軍艦ばっか追いかけるので、通商破壊の規模が小さすぎる
0413名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 03:29:18.74ID:DhdXAOi6
>>409
ソ連・ロシアは長らくアサルトライフルをヘビーバレル化したRPK/-74を
分隊支援火器と称して配備してきたが近年はRPKは減らして分隊レベルでも
フルサイズ小銃弾薬のPKM汎用機関銃を配備する例が増えてきたとされる
非対称戦争で歩兵に求められる役割が変化したからかもしれない
0414名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 04:21:10.54ID:O35fgewO
>>406
しかし日本陸軍や自衛隊の男性部隊はヨーロッパ基準の毎時4km行軍を行っていますよね?
>>411
それどころか兵員輸送船を沈めるのも丸腰なので武士道に反するとか言われてたような・・・
0415名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 04:28:30.62ID:LvqndiBv
第二次世界大戦で死んだ有名人ってスターリンの息子以外にどんな人がいますか?
0416名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 04:34:09.26ID:W3TghbgC
>>379
戦前の日本だと建前は国民皆兵で対象者は全員が徴兵検査を受けることになっていたが、実際には予算に基づく軍の定員(昭和初期で陸軍22万3000人、海軍8万8000人)があるから、戦争が始まるまでは徴兵検査を受けて現役兵になるのは全体の18%程度だった。

>「好景気だと優秀な人は軍隊に来ない、逆に不景気だと集まる」

士官枠であれば景気は無関係の倍率だし、不景気だからと軍隊に行っても徴兵枠は給料が安すぎて「家族を養う」だけの額にならない。
自分ひとりを養えばいいのであれば、別に給料の安い軍隊に拘る必要はない。

>バブル時代に自衛隊に入隊した人材の質が低くバブル崩壊後や氷河期に良くなった

別に良くなってない。良くなってたら曹候補士制度が「自動的に曹に昇任できると思って舐めてかかった挙げ句に、任期制隊員より昇任試験の成績が悪い」などという理由で一般曹候補生制度に切り替わったりしてない。
二士、自衛官候補生の倍率が上がっているのは、不景気がどうたら以前にバブル崩壊前なら曹は数の限られた一般曹候補学生以外は任期制から引き上げるしか無かったのが、平成になって士でおつとめしてから曹へ昇任する非任期制の曹候補生の数を増やす一方で、任期制の二士の募集を絞ったから。
いまは自衛官候補生は年5000人くらいだが、一般曹候補生はの採用はそれより多い。
0417名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 05:06:51.91ID:iZOwI6/Y
>>414
1944年、巡洋艦利根がイギリス商船ビハール号を撃沈、収容した生存者のうち65名を第16戦隊司令官の指示で処刑した「ビハール号事件」ってのがあってな
0418名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 07:08:28.52ID:6FhJwcG+
>>415
その質問はアンケート質問になるので雑談スレあたりで再質問してくれ。
有名人の定義から必要と思うし
0420名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 08:58:14.41ID:t4UOnDiU
>>417
なんでとねーさんはあんなことやらかしちゃったんやろな
まして緒戦の池池の時ならともかく1944なんて敗戦は時間の問題状態なのに
0421名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 09:09:35.41ID:ObZQthsg
>>419
恐らくはアフリカ。64000年前の物が見つかっている。人類の発祥から鑑みても、間違いはなかろう。
ただし、これが最古とは限らず、更に昔から使っていた可能性は高い。10万年前まで遡るかも知れない。
0422名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 09:11:55.00ID:t4UOnDiU
思えば最初に弓矢発明した奴ってすげーよな、なんだかんだでついこないだまで現役の兵器だし今でもスポーツとしては残ってるわけですし
0423名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 09:36:23.56ID:HDtE6w5K
>>420
艦長は殺害中止を意見具申しており、しかし命令が撤回されなかったので実行
戦隊司令官がなんでそんな命令出したのかがよくわからんが
0424名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 09:59:48.57ID:4zK2CJzd
>>414
真珠湾攻撃では多数の民間人が犠牲になっているし、
それに連動した無差別通商破壊作戦では民間のタンカーが撃沈されて
多数の民間人がアップアップしている
0426名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 10:06:05.50ID:Hy7cx+iw
なお真珠湾攻撃での民間人死者は68人だが、日本軍による攻撃の巻き添いの他、第1次攻撃に慌てた米軍高射砲が時限信管をセットせず発射、流れ弾が市街地に落ちたのが原因の死者も含まれる
0427名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 10:12:05.91ID:aUPD6VOL
米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知していたのに
現場を見殺しにしたんだよな
0428名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 10:14:22.41ID:fduHfzrL
喧嘩は先に殴ったほうが悪いからな
ついでに宣戦布告も間に合わなくてうまうま
0429名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 10:15:09.53ID:zEAK2tmY
最新の空母とかは全部逃げてたとか
どこまでの本当の話かがでまわりすぎててよくわからん
結果双方の国の下級市民が無駄に死んだだけだけど
0430名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 10:57:26.67ID:O35fgewO
>>427
察知していたのは英諜報機関。それがルーズベルトに伝わったかどうかについては様々な憶測がある。
0432名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:06:31.09ID:zEAK2tmY
だいたい負けるのに戦争する意味が分からんし
軍部もだれがやってたかよくわからんから
内部が他国によって動かされてる状態だと思うよ
過去の戦争や三国志とか読んでから見たらだいたい内容はわかるはずだし

皇帝もあほトップに置いて女おいときゃ官僚が動かすみたいに三国志でもすでに漫画で描いてあるし
0433名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:21:07.82ID:fduHfzrL
ゾルゲさんか、日本には昭和天馬鹿はじめ馬鹿しかいないからソビエトのいいように操られちゃうんだよな、死ねばええのに
0434名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:36:46.35ID:Hy7cx+iw
>>417
軍用の兵員輸送船どころか、民間船舶・民間人に対して行った虐殺行為の話なんだが?
0435名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:48:24.74ID:hLRztFT2
>>429 その他(何人だかわかったもんじゃないが)
ブブカだか週刊実話だかレベルの使い古しの陰謀論なら他所でやってください
0436名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:56:27.77ID:O35fgewO
>>434
民間船を沈めるのは〜→民間どころか兵員輸送船も丸腰と見なし〜→いや民間船乗員に対して虐殺を〜って話がかみ合わないことありません?
0437名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 11:58:45.22ID:O35fgewO
>>432
日露戦争だって別に勝てると思って始めたわけではない。やってみないとわからんではないか(東条英機)

日露戦争以後日本は孫子の兵法を見下し研究しなくなった
0438名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 12:00:32.85ID:Hy7cx+iw
実際兵員輸送船を丸腰とみなすどころか、もろに民間船を沈めた上に乗員を虐殺してますよ、という話だが?
何を言ってるのかね?
0439名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 12:03:05.10ID:O35fgewO
いやかみ合ってますね。話を取り下げます。
0440名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 12:04:39.84ID:zEAK2tmY
>>437
戦国時代や
江戸時代の戦いもそんな感じなの?
兵法ってある程度整ってると思うけど
相手のエネルギーと兵隊数とどのくらい戦えるかとか

資源0の国で戦うって普通おかしいし
0441名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 13:00:34.70ID:vwKIVeK0
先日、津軽海峡において中露艦隊が訓練をしたニュースがありましたが、中露艦隊が津軽海峡通過中に突然札幌や東京、または付近の自衛隊基地を攻撃し始めたら対処できなくないですかね。そういう時はどうするのでしょうか
0442名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 13:06:48.03ID:z8OCz4mX
巡航ミサイル使えば海峡通過中どころか領海入らず領海外からその辺に打ち込めるけど、
わざわざ通過しながら攻撃するという普通に攻撃仕掛けるより立場が悪くなることをする理由は何だ
0443名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 13:19:08.12ID:N9FiIVvm
津軽海峡で訓練したんじゃなくて、訓練のために津軽海峡を通過したものだが
そもそもそんな狭い海域に現代の艦艇を送り込んで攻撃とか、意味が無い上に対艦ミサイルで反撃されたら一網打尽だし
0444名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 14:14:29.12ID:hLRztFT2
>>441
世界中で「中国製品買うな」「中国人カエレ」などが始まるけどいいですかって話です
0445名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 16:15:42.35ID:O6Ix5+Up
今のところ、超音速滑空弾に対する迎撃手段は確立されてないって解釈で良いのかな。

中国の飛翔体が地球を一周させたと聞いたが、実際の命中精度や戦略的期待度ってどれくらいのものなんだろうか
0446名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 16:16:45.80ID:o79Y73Ux
>>441
それは軍事の質問じゃないので国際情勢板あたりで聞いてくれ。
0447名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 17:38:37.84ID:rqSmn6jG
>>445
https://www.defensenews.com/pentagon/2021/11/20/heres-the-three-companies-selected-to-design-hypersonic-missile-interceptors-for-mda/
Here are the three companies selected to design hypersonic missile interceptors for MDA

米国防総省のミサイル防衛局(MDA)は今月Gllde Phase Interceptor(GPI)という名称で、滑空状態の極超音速ミサイルを迎撃するミサイルの設計に関する契約をロッキード・マーチン、ノースロップ・グラマン・レイセオンの3社と結んでいる
GPIは現状のベースライン9イージスシステムと統合され、弾道ミサイル迎撃能力を持つDDGのVLSから発射するシステムとなる予定
0448名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 19:38:38.45ID:n1t/2ZOg
>>445
"極"超音速滑空弾かな
高度数十キロまで降りてくれば、超音速まで減速するからそこで迎撃できる。
0449名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 20:41:10.16ID:W3TghbgC
>>445
>今のところ、超音速滑空弾に対する迎撃手段は確立されてないって解釈で良いのかな。

ぶっちゃけ、誘導手段だって確立してるわけじゃないからな。
マッハ5とかでレーダーを使えるようにするレドームが作れないからアクティブな終末誘導は無理。
GPSも、マッハ4に近くなるとプラズマで電波が受け取れなくなるから、大気が濃くなる高度に降りる前の最後に受け取った座標からは内蔵のINSだより。なにかブレイクするーがないと固定目標にしか使えんわな。
その固定目標への命中精度を上げる=機動性を高くするには、十分減速しないといけないから目標近くまでは高速で短時間に到着しても、最後でマッハ3とか既存の兵器の速度になっちゃうし。
飛行高度が「1000キロ超えちゃう弾道弾よりは」低いから、レーダー見通し線の関係で「標的側から直接観測しようとすると」リアクションタイムが短くなるという理屈だけど、射程が長くなるほど「その途中の経路」ってのは長くなるわけで、ADCがNORADつくってカナダの国土そのものを探知の縦深としたようなことをやられたら、見つかるのは「周りの探知なんてせず目隠し状態ですごいスピードまっすぐ飛んでるだけの飛翔体」だわな。
米ソとも条約でノーガードやったMADに比べると、発射位置や標的による飛行経路と、間にある国や、海へのBMD艦の配置とかが生臭くなるんじゃなかろうか。
0450名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:25:39.62ID:4JpwDFI/
私は「自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換」しません!

シートベルトを着用して笑われた!

私は、真珠湾攻撃の戦果が2隻と「思考」!

『文藝春秋』2017年1月号「真珠湾『失敗の本質』」には、「米・戦艦4隻撃沈」!

「カスミンは自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換だと思ってる」

57名無し三等兵2021/11/20(土) 23:42:32.05ID:EvCXUatt
あえて明確化すれば「納豆の 『効能を』 捏造」って流れだろうけど
語を削りすぎて別の意味になっても「自分の考えは他者に伝わる」と思っちゃってるのがね

カスミンは自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換だと思ってる

から
他者がこの文章を読んだらどう解釈するか?という可能性を配慮した視点の読み返しをしないんよ(他者も自分と100%同じ解釈をすると信じ切ってる)

私は「自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換」しません!

シートベルトを着用して笑われた!

私は、真珠湾攻撃の戦果が2隻と「思考」!

『文藝春秋』2017年1月号「真珠湾『失敗の本質』」には、「米・戦艦4隻撃沈」!
0451名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:27:03.43ID:4JpwDFI/
私は「自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換」しません!
0452名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:27:29.75ID:/3Zk80KA
マッハ1でソニックブームは聞いたこともがありますがマッハ4でプラズマというのは初めて聞きました
科学的なエビデンスはありますか?
0453名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:28:07.37ID:4JpwDFI/
シートベルトを着用して笑われた!

私はシートベルトを着用します。
笑われました。
1980当時、殆どの人が、シートベルトを着用しませんでした。
着用していた私を「なんと馬鹿正直に!」と笑ったそうです。
1980年11月3日、自動車事故に遭いました。
シートベルトを着用していたため、死にませんでした。
交差点で出合い頭の衝突をしました。
私の自動車は、空中3回転して、落ちたそうです。
目撃者は「運転手は即死したろう!」と思ったそうです。
シートベルトを着用していたので、鞭打ち症になっただけで、死にませんでした。
後遺症は残りませんでした。
1980年当時、シートベルトを着用する人は、少数でした。
警察のパトカーに乗せられて、現場検証しました。
警察官2人はシートベルトを着用しませんでした。
私はシートベルトを着用しました。
同僚が私に、「シートベルトは却って危険だ!」と、着用を止めるよう説得しました。
私が自動車事故に遭って、シートベルトで命を取り留めた後です。
ちなみに、その人は、飛行機マニアを自負していました。
NAVYを知りませんでした。
0454名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:29:44.92ID:RxMRQjP7
Wikipesiaだと「断熱圧縮による激しい発熱により流体が電離・プラズマ化する」のはマッハ5となっているな
0455名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:29:45.57ID:4JpwDFI/
私は、真珠湾攻撃の戦果が2隻と「思考」!

戦艦の修理不能が、アリゾナとオクラホマの2隻です。
他は、修理して戦争に使いました。
0456名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 21:30:20.66ID:4JpwDFI/
『文藝春秋』2017年1月号「真珠湾『失敗の本質』」には、「米・戦艦4隻撃沈」!

934名無し三等兵2020/12/09(水) 22:06:51.22ID:3YZP9snO
176名無し三等兵2019/08/11(日) 18:38:41.76ID:LeSsX1V6
211名無し三等兵2017/11/20(月) 13:30:11.98ID:vcYKI9Ts216
真珠湾攻撃の誇大戦果

「戦艦2隻大破修理不能」
これが、真珠湾攻撃の本当の戦果です。

大本営発表は「戦艦5隻撃沈。3隻大破修理不能」でした。
つまり、戦果8隻をなきものとしたと発表したのです。
事実は、8隻の戦艦が攻撃を受けました。
2隻は「大破修理不能」でした。
6隻は、修理して戦争に使いました。
大本営発表8隻。
事実は2隻です。
戦後に事実が判明しました。
しかし、日本人の心には、大本営発表が、未だ生きています。
月刊

『文藝春秋』2017年1月号「真珠湾『失敗の本質』」には、「米・戦艦4隻撃沈」

と記載されていました。
日本人は、真珠湾攻撃が大成功だったと、信じたいのです。

下記、ウィキペディアの真珠湾攻撃を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E6.B5.B7.E8.BB.8D.E5.81.B4.E3.81.AE.E6.88.A6.E6.9E.9C.E5.88.A4.E5.AE.9A
0457名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 23:20:02.84ID:Sx1R2mPQ
だれも真珠湾の戦果について聞いてないのだけど。
0458名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 23:40:26.57ID:hShAfc5q
停泊中の軍艦に奇襲して戦果2隻ってショボすぎない?
休日だし宣戦布告もしてないし米兵は警戒すらしてない状態だったんだろ?
全艦撃破は出来なかったの?
0459名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 23:40:32.00ID:CPFHkiIB
単純な意味でヘリコプターはいつから出現したのでしょうか?第2次大戦では
出て来なかったと思っているんですけど・・・・?
0460名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 23:41:51.20ID:2spYJmxC
大西洋の戦いでコンボイを襲撃した潜水艦が敵駆逐艦の爆雷攻撃から逃げ切った後、再び船団に追いついて攻撃することはあったんですか?
駆逐艦から視認できない距離に浮上して先回りして追いつくというのは当時の潜水艦にはなかなか難儀だったと思うんですが
0461名無し三等兵
垢版 |
2021/11/22(月) 23:56:39.01ID:x3shJWSV
>>459
実用的な性能を持った”ヘリコプター”の最初とされているものは1936年初飛行のドイツのFW61型。
ドイツでは更に実用的なものとしてFa2237というものを開発したけどテスト段階を脱したのは終戦間際で実用意図しては殆ど使われていない。
この他FL282っていう一人乗りの小型のものが開発・量産されて哨戒機として地味に使われた。

名実ともに「世界最初の実用量産型ヘリコプター」と言えるのはアメリカのシコルスキーR-4型で、1944年から実用されてる。
0463名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:00:45.03ID:UBfy5LA6
>>461
じゃあ1950年の朝鮮戦争には実戦で使われていたんですか?
そんな画像を見たことがなかったもんで・・・・
0464名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:07:26.42ID:DcHcZSE/
>>463
AK47も存在している
しかし画像で見たか?

それが答え
0466名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:10:11.50ID:jD9DsY1j
>>463
朝鮮戦争時にはアメリカ軍はごく当たり前・・・と言うには機数は少ないかもしれないがヘリコプターを積極的かつ大々的に使ってる。
特にヘリコプターは負傷者輸送と撃墜されたパイロットの救助に活躍して、「いささか大げさyかもしれないがこれ(ヘリコプター)は戦争を変えた存在かもしれない」などと形容されている。

1954年の映画「トコリの橋」を見ると、ヘリコプターの存在が戦争を変えた、というのが何となく以上にわかると思う。
映画の主役はF9Fパンサーなんだけどヘリコプターがどう活用されてたかがよくわかる。
0467名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:25:06.44ID:R7qlQByd
古めのミリオタならTVドラマMASHでヘリコプターの活躍を知っている
0469名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:37:10.66ID:DcHcZSE/
さよう
そして我々は今まさにドローンによって同じような変貌を感じる事ができる
0470名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 00:47:45.89ID:6qY9Yc4j
ID:4JpwDFI/
>私は「自分の思考が世界平均で他者の共通認識と完全互換」しません!

鈴木さんさぁ
>語を削りすぎて別の意味になっても「自分の考えは他者に伝わる」と思っちゃってる
>他者がこの文章を読んだらどう解釈するか?という可能性を配慮した視点の読み返しをしない
>(他者も自分と100%同じ解釈をすると信じ切ってる)
については正鵠でしょ?
ここがおかしい、対象表記が欠けていて関係が分らない、何々の説明が足りない等の指摘を受けてから後付け解説を次々追加ってここで散々何回も見てるんだけどね

それで、結局「つきももの」って何だったんですか?
0471名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 01:11:04.25ID:EtLw3q7C
カスミンって顔真っ赤にしながら ID:4JpwDFI/の5個レスを予め作っておいてから連投したんでしょ
5分で書ける文量と内容じゃないからね
で、予め作文してるならカキコ前に見直す時間余裕があったはずなんですが
>1980当時、殆どの人が、シートベルトを着用しませんでした。
>1980年当時、シートベルトを着用する人は、少数でした。
「殆どの人がしない」と「少数の人がする」は対象数のニュアンスに差があって同時並立しないんじゃないですかね
そして一方は半角数字に「年」を欠いてる/もう一方は全角数字+「年」と年表記に統一性がないし
0472名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 02:37:47.43ID:AV6EOdzx
ロシア語で世界に広まった軍事用語って何かありましたっけ?
0473名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 02:52:43.08ID:DcHcZSE/
>>472
トーチカ
RPG
0474名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 02:53:56.81ID:Fdk7SiNc
LCSとして実際に建造された艦艇が貧弱なのに高額の失敗作扱いされたせいで
「ストリート・ファイター・コンセプト」自体まで間違いだったかのように言われる事がありますが
テロとの戦いや非正規戦だけでなく来たるべき中国海軍との正規戦においても
前方展開し個艦防空で自衛しながらデータリンクで後方の大型駆逐艦・空母を助ける「現代のレーダーピケット艦」は
十分にニーズがあると思うんですけどどうなんでしょうか?
LCSだと自衛能力すら不足だからコンステレーション級に移行したって事なんでしょうか
0475名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 02:56:05.96ID:D2HU9ZN2
トーチカは日本に対してだけだと思うが
英語でバンカー、ドイツ語でブンカーだし
0476名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 04:03:37.87ID:Q3Deuo2l
>>474
低強度紛争で格下の敵のいる海域や沿岸ならまだしも中国相手じゃイージス艦のカバーがないと危なっかしくて送り込めない
だからそうした脅威度の高い海域に送り込める艦としてミニイージス艦相当の能力を持つコンステレーション級を作り、LCSは近海の哨戒や脅威度の低い海域での掃海、同盟国との演習に従事させ、より大型の戦闘艦艇の負担を減らそうという役割になってきてる
0477名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 04:48:02.28ID:iqmEgAxu
>>473
ありがとうございます
>>475
アメリカのゲームじゃPillboxという表現も出てきますね。
0478名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 08:48:37.45ID:aTde1m5h
>>372
>あなたが四半世紀以上通ってる文章講座ではそういうことは教えてくれなかったんですか?

ならば「チンポがシコシコする」という日本語表現は、学術的に正しいと言えるのか?

チンポ「を」シコシコするのではなくて、チンポ「が」シコシコする。この場合、「チンポ」は主語となる。

オブジェクト指向で言う「集約」は2種類あって、全体(俺)と部分(チンポ)が繋がっている場合と、
全体(俺)と部分(チンポ)が別々になっている場合とが考えられる。けれども「チンポ」はそれ自体
が独立した生き物であり、所有者の意思とは無関係に、自ら勃起して「シコシコする」。
例えば寝てる時にエロい夢みて朝起きてみたらチンコが勃起して射精してたとか。

違うか?

「胸がドキドキする」は良いが、「チンポがシコシコする」はダメな理由を、50字以内で述べろ!
0479名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 09:05:43.27ID:OZGB6F2s
【中国】滑空中にミサイル発射か 極超音速で世界初【英紙FT】
1 少考さん ★ 2021/11/23(火) 08:14:31.89 ID:jeq7Km8J9
※共同通信
中国、滑空中にミサイル発射か 極超音速で世界初
https://nordot.app/835421368309186560
2021/11/22 21:54 (JST)
【ワシントン共同】英紙フィナンシャル・タイムズは21日、中国が7月に実験した極超音速兵器が、音速の5粕{以上の速さで涛�Vナ海上空を滑葛�ノミサイャ汲ュ射していbスと報じた。こb黷ワでどの国も試タ現していない瑞「界初の先端技緒pとみられ、中麹曹フ進展ぶりに封ト国防総省は衝血bッている=B複数の関係者bフ話として伝えbス。
(略=j
※省略bオていますので荘S文はソース元bQ照して下さb「。
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1637622871
0480名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 11:08:39.16ID:ftlmBdMo
>>460
大船団を組んでいる場合、航海速力は10ノットそこそこなんで低速、かつ、之字運動などしているば、もっと進行速度は遅い
なのでUボート側は水上航行さえ出来れば再追撃して船団の進路上へ回り込む事は可能
Uボートも最初の襲撃で魚雷発射管が空になれば再装填に1時間以上かかるので、襲撃後、魚雷再装填でいったん離脱
接触している他のUボートから位置情報を貰って再追撃して襲撃するなんてやり方は狼群戦術の基本として1942年頃までは
やっている
これが大西洋が連合軍側のレーダー電波で隙間なく覆われて、かつ、Uボート同士の無線連絡も、僅かでも通信電波を出せば
電波方位から位置探知される様になった1943年以降では昼夜間問わず少しでも浮上航行すれば対潜機や対潜グループの
ハンター共がすっ飛んで来る様になるので、そんな芸当はほぼ不可能になる
0481名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 11:19:17.36ID:3UhSTqx9
チンポ脳はチンカスしゃぶりながら去勢されてこい
0482名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 11:21:01.54ID:2cK8mJ2t
艦上爆撃機 彗星の武装は機首に7.7mm機関銃(と後方旋回機関銃)
艦上攻撃機 彗星の武装は翼内に20mm機銃(と後方旋回機関銃)

両機種の機銃の組み合わせですが、なぜこの組み合わせが選択されたのですか?
・彗星の機銃は機首だけで、翼内20mm機銃を搭載しなかったのはなぜか?(斜め銃は除く)
・彗星には翼内だけで、機首に7.7mm機銃を搭載しなかったのはなぜか?

両機種とも機種に7.7mm、翼に20mm機銃を搭載しなかったのはなぜだろうと。

載せる必要性を感じなかったのか、載せたくても載せられない事情があったのか。その理由は何なのか? です。
0483名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 11:37:28.10ID:ftlmBdMo
>>474
そもそも前方展開のピケット艦の様な構想事態が現代では過去になりつつある

中国、将来のAWACSは無人化されネットワークに統合されたものになると断言
https://grandfleet.info/china-related/china-asserts-that-future-awacs-will-be-unmanned-and-integrated-into-the-network/
>単一プラットフォームに高性能なレーダーや管制機能を集約化して運用するAWCASは終焉が近い

要は機能は限定でも安価な無人機を警戒網のノードとして多数飛ばして前方展開させ、かつ、空域にいる戦闘機の
レーダー情報などもネットワークを介して集約して空域全体の情報を得るコンセプトは米空軍でもAWACSの後継として
研究しているので(ノードとしては海軍のUUVなどもこれに加わるのだろう)
今後、米中など軍事大国同士が角突き合わせる様な空域での警戒網のあり方としてはこっちに進むと思われるが。

それでも低強度紛争や非対称戦争の方も継続はするので、イージス艦の様な高性能艦の必要性がない状況に対処する
汎用性のある運用コストの安いフリゲート艦のニーズ自体は消えないとは思うが。
0484名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 11:47:39.13ID:xsSUrf9B
>>482
二行目は流星の事だろうけど、開発開始時期の問題
彗星(になる十三試艦爆)に着手したのは十三とあるとおり戦前の1938年
戦闘機ですら7.7mmクラスが当たり前の時代の非戦闘機に20mm積ませようとはしないし、機首に20mmはモーターカノンでもないと難しい
一方の流星は十六試艦攻でこの時代に着手まで数年の開きがあるのはもはや世代が違う
そして流星でも計画段階では7.7mmで非力だからと強化された
0485名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 12:08:07.77ID:HW2UdToz
何故自衛隊は陸軍が不遇なのですか?
海空と比較して4倍近く人数がいるにも関わらず、予算は全く比例していません。
陸自の場合、予算の殆どが人件費を占めていて相当に不遇だと思うのですが
そもそも敵の攻撃を受けてから反撃する専守防衛をドクトリンとする自衛隊は、海空より陸上戦力を重視するべきで理解に苦しむのですが
0486名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 12:25:56.98ID:ZTcD01u0
>>485
ですがさんちっすちっす

海空は陸と比較し兵器システムの比重が大きいからね。しょうがないね。

海に囲まれた島国を防衛するのに海空を軽視する考えは理解に苦しみますね。
0487名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 12:41:19.70ID:PQiOn1yS
海自って洋上でネットとかできるんですか?
0488名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 13:24:43.08ID:oQXbb0b3
F作業でトロール漁やら流し網漁とかやったら怒られるだろうね。
0489482
垢版 |
2021/11/23(火) 13:53:20.55ID:2cK8mJ2t
ありがとうございます。なるほど、開発時期、納得です。

そして訂正 「艦上攻撃機 彗星」→「艦上攻撃機 流星」

間違えてしまいました。
0490名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 13:59:29.71ID:rsVVCbX+
>>484
 すげ・・・・^^;
0491名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 17:16:02.30ID:UJAwtpwL
コンクリートブロックは7.62 5.56ミリは貫通しないから
隠れるのに良いと本に書いてたのですが本当ですか。
0492名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 17:47:42.75ID:+R7iUh0A
>>491
なんの本にかいてたのか、そのくらい出せよ。世の中には拳銃に紅茶かけると
暴発するなんて事書いている本すらあるんだぞ
0495名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:49.07ID:Em1mpJZm
回線繋がれば出来るよ
回線繋がる距離などは知りません
0496名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 17:55:53.67ID:6LPsyiWz
>>491
5.56mmでも複数撃たれると貫通するし
ttps://www.youtube.com/watch?v=oG43dU1tS88

7.62mmなら一発で貫通する
ttps://www.youtube.com/watch?v=0fpftq47u4w

むろん、距離と角度と弾種によって変わる
0497名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 18:06:54.94ID:Em1mpJZm
どのコンクリートブロックだよ
0498名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 18:11:11.74ID:Fdk7SiNc
>>476
>>483
ありがとうございます
・LCSの能力では対中戦に耐えられないからコンステレーション級に移行
・そもそも将来の前方展開はフネではなく無人航空機で行う
と理解しました

ところで「イージスシステム=艦隊防空のためのシステム」という認識でいましたが
コンステレーション級のイージスは実質的に個艦防空用と見ていいんでしょうか
0500名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 18:45:27.28ID:PQiOn1yS
あざっす 閉鎖環境で出かけられないしせめてもの救いか
ただIPとかで行動が漏れたりしそうでちょっと怖いな
有事の際や潜水艦は流石にシャットアウト?w
0501名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 19:41:22.60ID:Em1mpJZm
戦闘糧食3型が出来るとしたらどのような形になりますか
0503名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:02:37.85ID:cX7god1S
>>477
ファミコンウォーズ?
0504名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:05:28.70ID:lILsXUDN
冷戦時代からずっと日本が対潜哨戒に異常なまでに力を入れているのは何故ですか?
冷戦時代は固定翼機のp3cだけでも100機以上保有していてソ連を上回り米軍に比肩する戦力ですし
また現代においても対潜ヘリ空母なんてジャンルの兵器を保有しているのは日本だけです。
元来、哨戒活動は海上及び制空権を奪取して初めて出来る活動のはずなのに、これを最優先する理由が分かりません。
また日本がソ連や中国相手に制海権、制空権を奪取出来るとも到底思えません。
アメリカのように全ての戦力が整っている国が哨戒に力を入れるのは分かるのですが
0505名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:11:33.58ID:0OrQQ1ZS
>>504
対潜哨戒は平時も行っているわけで、日本近海の潜水艦の動きを監視するのに必要だから
0506名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:32:13.42ID:s4ZDA7Eq
>>504
旧ソ連の潜水艦戦力は我がシーレーンの最大の脅威だったからです、現代ではそれが中国に変わっています
又、中国海軍の外洋進出能力の急伸長はここ10年ぐらいですから、今の装備はそれ以前の計画に基づくものです
急伸長する中国海軍の外洋進出への対応としては、これからの計画でしょう(いずも型へのF-35B搭載による
軽空母化もその一つでしょう)

又、旧ソ連(現ロシア)の極東空軍を過大評価し過ぎです。
旧ソ連時代も実態はかなり張り子の虎でした、ソ連の経済崩壊で軍全体の稼働戦力がどん底まで落ちた時期には
F-15を200機も有する空自の方が逆に戦力的に圧倒してたぐらいです
現代に於いてもロシアの極東空軍は再建途上でまださほど脅威にはなりません(ただ、ロシアも新世代機への更新を
進めているので、これからどうなるかは、まだ分かりません、第五世代のSu-57も極東に配備されますからアジア圏を
相応に重視はしている様です、対して、今度は空自の方が近代化に足踏み状態なので)

それからDDHも時代に合わせて対潜オンリーでは無く多目的化していますよ
0507名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:35:03.78ID:g55Z5CAb
しかし自衛隊は領海外で活動出来ないのでしょう?
やはり意味があるとは思えませんが…
0508名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:38:22.11ID:s4ZDA7Eq
>>507
沢山してますけど?、なんでしてないと思うのですか?
0509名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:42:46.97ID:O8H5W0Dg
領海内を保護監視するための哨戒活動には意味が無いとでも?
0511名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 20:55:15.60ID:NyWidc6u
>>504
何回同じ質問したら気が済むの?

初心者歓迎 スレ立てる前に此処で質問を 948
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1610545712/

851 名前:名無し三等兵[] 投稿日:2021/01/27(水) 19:39:14.98 ID:arnZ1LzZ
自衛隊が他の海軍大国と比較しても異常と言えるレベルで圧倒的なまでに対潜哨戒に力を入れているのは何故ですか?
シーレーンを守るためってのは理解できるのですが、そもそも対潜哨戒って海上の制海権、制空権を確保して初めて出来ることで
予算の限られている自衛隊はまず通常戦力に力を入れるべきだと思うんですが
仮想敵国である中国海軍と正面衝突した場合、現状明らかに見劣りする戦力ですし
まず通常戦力強化を優先するべきだと思うんですが
0512名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 21:24:04.47ID:RP9HFMWK
シーレーンだけにシレッと同じ質問をしてやがったのかい!
0513名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 21:26:22.92ID:KPaVGwRz
自分が納得する答えが得られるまで何度でも同じ質問をするつもりだろう
0514名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:04:14.81ID:tGJk0V/7
「真珠湾陰謀論は成り立たない」!

「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!

「米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知」?

427名無し三等兵2021/11/22(月) 10:12:05.91ID:aUPD6VOL430

米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知

していたのに
現場を見殺しにしたんだよな

428名無し三等兵2021/11/22(月) 10:14:22.41ID:fduHfzrL
喧嘩は先に殴ったほうが悪いからな
ついでに宣戦布告も間に合わなくてうまうま

430名無し三等兵2021/11/22(月) 10:57:26.67ID:O35fgewO
427
察知していたのは英諜報機関。それがルーズベルトに伝わったかどうかについては様々な憶測がある。

「真珠湾陰謀論は成り立たない」!

「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!
0515名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:07:05.86ID:tGJk0V/7
「真珠湾陰謀論は成り立たない」!

「スティネットの『真珠湾の真実』に対して秦郁彦は以下の反論を展開している。
• 序章と後方の記述が違い過ぎ、原書ページで5ページと324ページでまるで正反対である。
• 1999年3月メリーランド州カレッジパークの国立公文書館でJN-25bの解読作業に関する文書OP-20-Gを発見、1941年12月1日の時点ではJN-25bのほんのわずかな暗号を、解明できずただの一通も解読できなかった、というのが事実であり、JN-25bが解読されていたという主張を論破するものである(『検証・真珠湾の謎と真実』)。
• 日本外務省は九七式欧文印字機という暗号機(アメリカのコード名パープル、パープル暗号機)を使用していたが、アメリカはこれを複製することに成功していた。パープルや領事用の解読情報はマジックと呼ばれた。パープル電報の傍受はベインブリッジ(ワシントン州)とサンフランシスコ傍受所で米軍は97%から98%解読できた。日本外務省はこの暗号機に自信をもち、解読されているとは知らなかった。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。連合軍は沿岸監視員、フィリピン・ゲリラ、オシントとしては市販の書籍、雑誌、新聞、または公刊資料などから、理論的に解析、敵の暗号書に近い物を作り上げるが、真珠湾攻撃前に日本外務省の主暗号を真珠湾攻撃前に解読した。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。外務省の主暗号は解読されていたが、日本海軍の暗号が解けるようになったのは1942年春以降である[22]。
0516名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:07:46.92ID:Em1mpJZm
石油備蓄放出決定しましたが、それでも増産しない場合
戦争するかOPECの政権倒しますかね
0517名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:08:26.42ID:tGJk0V/7
• 艦船の位置を特定する「方位測定」は敵電波の方位を測定することであるが、長距離で二箇所以上で同時に測定しなければならない。(以下ジャスパーホルムズの著書)[注 14] 当時の方位測定機の多くは実際の方向と逆の方向(180度真反対)のいずれかは識別することが出来なかった。12月7日(攻撃当日)1100(午前11時)オアフ島のアルアレイの方位測定機が357度方向に日本空母を測定したが、それまでのキンメル太平洋艦隊司令長官の情報はすべて南方にあるというものであった。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。
• スティネットが原著57ページで例示した、11月18日から20日付の日本軍の電報の写真に見える解読日付が1946年4月となっている[23]。
スティネットの著作について秦は、「類書のなかでも最低レベル」で「功の側面があるとすれば、

真珠湾陰謀論は成り立たない

こと」を立証したことと評している[23]。」

下記、ウィキペディア の真珠湾攻撃陰謀説を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%AC
0519名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:11:34.17ID:tGJk0V/7
「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!

「議会合同調査委員会の報告書の中の少数派報告(Conclushion 13,pp.38-40)によると、
(昭和16年、)11月中にワシントンの高官たちが、( ハワイの現地軍司令官である ) ショート将軍と

キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった



下記、真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書を参照ください。

ttp://www.rose.ne.jp/~ooha/pearl.htm
0520名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:28:27.74ID:R7qlQByd
>>504
P-3Cの100機は多すぎた、間違えたわいガハハと後になって中の人がぶっちゃけている
0521名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:29:28.20ID:tGJk0V/7
「AK」「朝鮮戦争  間に合わず」!

461名無し三等兵2021/11/22(月) 23:56:39.01ID:x3shJWSV463
459
実用的な性能を持った”ヘリコプター”の最初とされているものは1936年初飛行のドイツのFW61型。
ドイツでは更に実用的なものとしてFa2237というものを開発したけどテスト段階を脱したのは終戦間際で実用意図しては殆ど使われていない。
この他FL282っていう一人乗りの小型のものが開発・量産されて哨戒機として地味に使われた。

名実ともに「世界最初の実用量産型ヘリコプター」と言えるのはアメリカのシコルスキーR-4型で、1944年から実用されてる。

463名無し三等兵2021/11/23(火) 00:00:45.03ID:UBfy5LA6464465466
461
じゃあ1950年の朝鮮戦争には実戦で使われていたんですか?
そんな画像を見たことがなかったもんで・・・・

「AK47も存在」

464名無し三等兵2021/11/23(火) 00:07:26.42ID:DcHcZSE/
463

AK47も存在

している
しかし画像で見たか?

それが答え
0522名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:31:07.31ID:tGJk0V/7
「AK」「朝鮮戦争  間に合わず」!



AK

の年譜
1948年 ソ連軍で制式採用
1950年 

朝鮮戦争  間に合わず

1956年 第2次中東戦争 初めて実戦で使用される
1960〜75年 ベトナム戦争
1960〜80年 アフリカ開放戦争」

下記、ミハエル・カラシニコフ千一夜を参照ください。

ttp://www.benchrest-japan.jp/bench-ak47.htm
0523名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:34:48.03ID:R7qlQByd
まあ冷戦時代であれば対潜しかやることがなかったという面があったのかもしれない
数十年前の当時から海自内部ではソ連が日本列島に攻めてくるなどフィクションで
蓋然性が低い事態であると冷静に分析していたので
0524名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 22:39:08.52ID:mT0MHJGy
>>519
その「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」のあなたが引用した箇所の直前にこう↓ありましたけど(適宜改行済)

>8.ニューヨーク、タイムスの記事によれば、真珠湾の防備の怠慢を問われて退役させられた
>当時の太平洋軍司令長官キンメル海軍大将と、ショート陸軍中将の名誉を回復する決議が、
>1999年5月25日に上院で賛成52、反対47で採択された。遺族にとっては58年振りの悲願達成であった。
>提案者の ロス上院議員は 歴史の誤りを正し 、二人を公平に扱うべきであると説明した。

>注:)1
>その理由は当時の ルーズベルト政権の閣僚、軍の最高司令官らが日本軍のハワイ攻撃を
>暗号解読から事前に知っていながら、ハワイの現地軍司令官に意図的に連絡しなかった事実 が、その後の情報公開法の制定により、
>公開された資料の一部から明白になったからです。

「当時の ルーズベルト政権の閣僚、軍の最高司令官らが日本軍の ハワイ攻撃を暗号解読から事前に知っていながら、ハワイの現地軍司令官に 意図的に連絡しなかった」だそうで
軍の最高司令官が知ってたのなら「米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知していたのに現場を見殺しにしたんだよな」とされてもしょうがないのでは?
そして引用箇所より先は「1:なぜ攻撃を知らせなかったのか、その理由は以下にある」で始まり以下ずっとハワイが攻撃対象になっている事を察知していた旨の論説なんですが

真珠湾陰謀論は成り立たない、と言う主張の論拠としては極めて不適切だと感じますが
あなたはあなた自身が参照先に挙げている「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」の中身を一通り読みましたか?
0526名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:02:35.49ID:tGJk0V/7
「真珠湾陰謀論は成り立たない」!

519名無し三等兵2021/11/23(火) 22:11:34.17ID:tGJk0V/7
「キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった」!

「議会合同調査委員会の報告書の中の少数派報告(Conclushion 13,pp.38-40)によると、
(昭和16年、)11月中にワシントンの高官たちが、( ハワイの現地軍司令官である ) ショート将軍と

キンメル提督に送った電報は、かくも矛盾と不正確な言葉で述べられていたので、日本との外交関係の状況、日本の戦争計画および取るべき特別行動に関する明確な命令、 「 すなわち全面的警戒の必要性について、疑問の余地のない命令 」を、司令官らに伝達していなかった



下記、真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書を参照ください。

ttp://www.rose.ne.jp/~ooha/pearl.htm
0527名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:04:06.59ID:tGJk0V/7
「軍の最高司令官が知ってたのなら「米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知していた」

524名無し三等兵2021/11/23(火) 22:39:08.52ID:mT0MHJGy
519
その「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」のあなたが引用した箇所の直前にこう↓ありましたけど(適宜改行済)

>8.ニューヨーク、タイムスの記事によれば、真珠湾の防備の怠慢を問われて退役させられた
>当時の太平洋軍司令長官キンメル海軍大将と、ショート陸軍中将の名誉を回復する決議が、
>1999年5月25日に上院で賛成52、反対47で採択された。遺族にとっては58年振りの悲願達成であった。
>提案者の ロス上院議員は 歴史の誤りを正し 、二人を公平に扱うべきであると説明した。

>注:)1
>その理由は当時の ルーズベルト政権の閣僚、軍の最高司令官らが日本軍のハワイ攻撃を
>暗号解読から事前に知っていながら、ハワイの現地軍司令官に意図的に連絡しなかった事実 が、その後の情報公開法の制定により、
>公開された資料の一部から明白になったからです。

「当時の ルーズベルト政権の閣僚、軍の最高司令官らが日本軍の ハワイ攻撃を暗号解読から事前に知っていながら、ハワイの現地軍司令官に 意図的に連絡しなかった」だそうで

軍の最高司令官が知ってたのなら「米軍司令部は日本軍の真珠湾侵攻を事前に察知していた

のに現場を見殺しにしたんだよな」とされてもしょうがないのでは?
そして引用箇所より先は「1:なぜ攻撃を知らせなかったのか、その理由は以下にある」で始まり以下ずっとハワイが攻撃対象になっている事を察知していた旨の論説なんですが

真珠湾陰謀論は成り立たない、と言う主張の論拠としては極めて不適切だと感じますが
あなたはあなた自身が参照先に挙げている「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」の中身を一通り読みましたか?

「真珠湾陰謀論は成り立たない」!
0528名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:05:59.04ID:tGJk0V/7
515名無し三等兵2021/11/23(火) 22:07:05.86ID:tGJk0V/7
「真珠湾陰謀論は成り立たない」!

「スティネットの『真珠湾の真実』に対して秦郁彦は以下の反論を展開している。
• 序章と後方の記述が違い過ぎ、原書ページで5ページと324ページでまるで正反対である。
• 1999年3月メリーランド州カレッジパークの国立公文書館でJN-25bの解読作業に関する文書OP-20-Gを発見、1941年12月1日の時点ではJN-25bのほんのわずかな暗号を、解明できずただの一通も解読できなかった、というのが事実であり、JN-25bが解読されていたという主張を論破するものである(『検証・真珠湾の謎と真実』)。
• 日本外務省は九七式欧文印字機という暗号機(アメリカのコード名パープル、パープル暗号機)を使用していたが、アメリカはこれを複製することに成功していた。パープルや領事用の解読情報はマジックと呼ばれた。パープル電報の傍受はベインブリッジ(ワシントン州)とサンフランシスコ傍受所で米軍は97%から98%解読できた。日本外務省はこの暗号機に自信をもち、解読されているとは知らなかった。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。連合軍は沿岸監視員、フィリピン・ゲリラ、オシントとしては市販の書籍、雑誌、新聞、または公刊資料などから、理論的に解析、敵の暗号書に近い物を作り上げるが、真珠湾攻撃前に日本外務省の主暗号を真珠湾攻撃前に解読した。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。外務省の主暗号は解読されていたが、日本海軍の暗号が解けるようになったのは1942年春以降である[22]。
0529名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:07:04.28ID:tGJk0V/7
517名無し三等兵2021/11/23(火) 22:08:26.42ID:tGJk0V/7
• 艦船の位置を特定する「方位測定」は敵電波の方位を測定することであるが、長距離で二箇所以上で同時に測定しなければならない。(以下ジャスパーホルムズの著書)[注 14] 当時の方位測定機の多くは実際の方向と逆の方向(180度真反対)のいずれかは識別することが出来なかった。12月7日(攻撃当日)1100(午前11時)オアフ島のアルアレイの方位測定機が357度方向に日本空母を測定したが、それまでのキンメル太平洋艦隊司令長官の情報はすべて南方にあるというものであった。(『検証・真珠湾の謎と真実』)。
• スティネットが原著57ページで例示した、11月18日から20日付の日本軍の電報の写真に見える解読日付が1946年4月となっている[23]。
スティネットの著作について秦は、「類書のなかでも最低レベル」で「功の側面があるとすれば、

真珠湾陰謀論は成り立たない

こと」を立証したことと評している[23]。」

下記、ウィキペディア の真珠湾攻撃陰謀説を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%8F%A0%E6%B9%BE%E6%94%BB%E6%92%83%E9%99%B0%E8%AC%80%E8%AA%A
0530名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:10:16.17ID:TUdtwx0I
まず自衛隊は単独での戦力拡充は誰からも求められてないという背景がある
米軍の補完戦力としてしか見られていないしそれ以外の立場は認められない
自衛隊が単独であらゆる方面に充実した作戦能力を持つというのは今でも認められてないのは明らかなこと

要するにこの地域で自衛隊に求められているのは日本本土防衛ではなく
米軍の空母機動部隊の護衛をすることこれ一点のみ
それ以外の存在意義はまず認められない
だから海上自衛隊は対潜能力の拡充を
航空自衛隊は防空と対艦能力の拡充を
陸上自衛隊は本土の安全を
これが追求されていれば理想的な米軍の"地方護衛部隊"になる
0531名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:19:08.40ID:jmrPwPWw
で、結局、 ID:tGJk0V/7は>>519に出してる「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」は読んだ上で参照先にしたの?
読まないで参照くださいってやっちまったの?

前者なら自論に合う一部分だけを切り取って情報を改竄するマスゴミレベルの卑怯技で
後者はそもそもやってはいけないことだろ
0532名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:30:43.01ID:Cm44ciBS
カスミンがテメエで上げる「参照ください」を読んでる訳がない
ご当人が自ら検索結果表示も読まずにコピペしてるって言ってたくらいだ
それに「資料がないなら想像を根拠にして回答してよい」とか言った事もあるんだぞ?

「真珠湾陰謀論は成り立たない」!と唱えながら参照先に
>ルーズベルト政権の閣僚、軍の最高司令官らが日本軍の ハワイ攻撃を暗号解読から事前に知っていながら、ハワイの現地軍司令官に 意図的に連絡しなかった
という論説を選ぶってボケが相当進んでるんかね
これが自称IQ120の末路とは実に哀れやのう
0533名無し三等兵
垢版 |
2021/11/23(火) 23:51:18.10ID:CWv0dWw6
アフガニスタンのレジスタンスが使っているスナイパーライフルらしいのですが
何という名称でしょうか?
検索してもわからなかったものでお願いします
https://i.imgur.com/Xmktysb.jpg
0535名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 00:57:45.04ID:PFK+fI9g
自衛隊は事実上、有事には第七艦隊の露払いだからねえ
戦時中のトラウマ+次は失敗しねえぞ、で哨戒には力入れるでしょうよ
0537名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:13:25.05ID:RwePKzN6
日露戦争では脚気が多かったらしいですけど教科書に無かったとのことです
他国でもそうだったのですか?
0538名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:22:44.44ID:UyOC85bj
ゲームでは「アメリカのWWU時の多連装ロケット砲ユニット」として専らシャーマン・カリオペしか登場しませんが
独ソのように非装甲トラックや装甲ハーフトラックに多連装ロケット砲を積む車両は計画or試作兵器しか無かったんでしょうか?
また、何故アメリカは多連装ロケット砲の搭載プラットフォームにトラックではなく中戦車を選んだのでしょうか?
0539名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:35:18.15ID:5hsO8iFf
>>537
脚気はビタミンBが少ない白米に偏重していた食事に起因する病気だけど、西欧の肉やパンの多い食事なら必要量を摂取できた
0540名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:38:25.52ID:6V+87PiQ
>>538
https://pds.exblog.jp/pds/1/202101/24/44/e0162444_21310061.jpg
https://pbs.twimg.com/media/ENa5elsW4AURGE9.jpg
https://www.alternatewars.com/BBOW/Weapons/T44_MRL.jpg
ジープ、トラック、LVT、DUKW等の様々な車両に積まれて実際に運用された
これらは全体的に上陸部隊用の短距離支援火力として積まれていた

1番ポピュラーなのがシャーマンカリオペなのは
上陸後の一般的な戦場で軽装甲や非装甲の車両を使って短射程のロケットを運用するのは危険だと判断された為
0541名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:53:00.99ID:5hsO8iFf
>>538
シャーマンカリオペはもともとノルマンディ上陸作戦で敵のバンカーを破壊するためのもので、敵から攻撃されることを想定して戦車に多連装ロケットランチャーを搭載した
生産数は少なく、ノルマンディでも使われずにその後いくつかの機甲師団に配備されてバルジなどでも使われてるけど、物理的な効果というより音による心理的な効果のほうが高いという評価だった
P47にロケットのランチャー10基つけてそれで地上掃射やったりしてるから効果自体は否定してないけど、瞬間的な火力は高いけど持続的に相手を制圧できない多連装ロケットの砲兵に対する優越性はあまりない
0542名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 01:53:43.25ID:mO3Bin8M
上陸支援用のロケット砲撃艦。海軍国アメリカの場合、カチューシャに相当する大規模事前制圧用ロケット砲はこれだと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%82%B1%E3%83%83%E3%83%88%E4%B8%AD%E5%9E%8B%E6%8F%9A%E9%99%B8%E8%89%A6

欧州戦線ではノルマンディ上陸前にB-17や24が徹底的に交通網を叩いた模様。この手の重爆は独ソにはほぼないからな。重爆隊は戦略爆撃が本業だと嫌な顔してたけど。
0543名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 02:58:31.25ID:cXzxrhTa
制宇宙権について質問です
宇宙は地上から丸裸なんで中国かロシアと戦争が始まったら
お互い衛星破壊ミサイルで片っ端から衛星を破壊するだけの展開が考えられますが
軍事衛星は破壊されないように進化したりしてるのでしょうか?
0544名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 02:59:33.58ID:cXzxrhTa
>>543
もしくはミサイルで破壊しつくせないほど小型の衛星を大量に放ってるとか
0545名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 03:04:05.12ID:B6XmzbSm
>衛星破壊ミサイルで片っ端から衛星を破壊するだけの展開
全面核戦争でもない限り起きえぬ状況
現在でさえ、スペースデブリは問題になってるのに今後数百年人工衛星を運用できない状況どこが引き起こすんだ?
0546名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 03:12:35.51ID:UyOC85bj
>>540-542
ありがとうございました
比較的長距離(目視外)の砲撃が主体のネーベルヴェルファー・カチューシャと違って
アメリカ製ロケット砲は近接火力支援用なので中戦車ベースが一番ポピュラーになったんですね
0547名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 06:31:38.25ID:lOuQCSnC
ハワイのまわりは見張りの船を巡回させたりは
0549名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 07:03:17.52ID:5hsO8iFf
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AF%E3%83%BC%E3%83%89%E5%8F%B7%E4%BA%8B%E4%BB%B6
1941年に入って日米・米独関係が緊張してくると米海軍は第一次大戦中に建造された旧型駆逐艦を再就役させ、大西洋やハワイ周辺での哨戒活動を行わせている
その1隻の駆逐艦ワードが真珠湾攻撃の直前に真珠湾口の航行制限海域を潜航しながら侵入してきた潜水艇(甲標的)を発見し、これに攻撃を加えている(ワード号事件)
これは日本空母艦載機の真珠湾攻撃の45分前に起き、太平洋戦争における日米間の最初の戦闘とされている
0551名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 07:15:41.31ID:+q0t0MK0
>>543
衛星自体に状況認識センサー付けたり、回避機動能力を付けたりの研究も行われているが
むしろ、衛星を壊されてもすぐに代替衛星を上げる能力や、高高度ドローンで疑似衛星能力)構成したりする方向の
開発が進められている

また、種類の違う衛星にお互いカバーする能力を持たせて抗堪性を上げる開発も行われており、
「衛星破壊ミサイルで片端から衛星をつぶして無効化する」のはまったく簡単でない

既述のごとく、デブリが一定量を超えると連鎖反応的にデブリが増えて収拾がつかなくなるため、
そのレベルの対衛星攻撃は非常に考えにくいし、その規模で行える国家は限られている、たぶん今はない
0553名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 08:16:43.53ID:zLa4Xy5Y
ナイキ、ホークミサイルで現在の戦闘機を落とす事できるのですか。
昔のブリキオモチャ、ワイヤーリモコン
トラックにナイキかホーク?4発積んでるのが出てきて
気になって質問しました。70年代前半のオモチャだと思う。
ウルトラ7のホーク戦闘機、3分割する模型もあったから
その時代の頃のミサイルだと思う。昔遊んだ記憶がある。
年がバレそう。
0554名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 08:55:27.14ID:+q0t0MK0
>>553
すべての対空ミサイルについて言えることだが、そのミサイルの交戦想定範囲内で
ミサイルが予定通りの機能を発揮し、目標が回避、妨害行動を行わなければ
高い確率(通常、90〜95%以上)で落とすことができる

逆に、最新の対空ミサイルであっても交戦可能範囲外であったり
ミサイルが不調だったり、目標が有効な回避、妨害行動を行えば
落とすことは困難〜不可能になる

そのうえで「現在の戦闘機」の中でもステルス性の低い目標相手なら攻撃は可能だが
「現在の戦闘機」の脅威探知、妨害機能が正常に作動すれば、落とすことは難しいだろう
0555ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/24(水) 09:37:25.86ID:/o5MtIX0
>>553
>ナイキ、ホークミサイルで現在の戦闘機を落とす事できるのですか。

ホークに相当するけどホークより古いソ連製のSA-3ガイドラインが、湾岸戦争とコソボ紛争でF-16を撃墜している。
コソボではF-117も撃墜しているが、これは迎撃側が最新の波長の短い、精度の高いレーダー「ではなく」波長の長い古いレーダーを使っていたために(SAM部隊の指揮官が改造したりもしていたようだが)波長の短い精密な測距や攻撃照準に使われる電波に合わせて対策していたステルス機が、結果的に捕捉されてしまったということらしい。

SA-3への対策は70年代に作ったAN/ALQ-119、80年代に作ったAN/ALQ-184といったECMポッド(どちらもバージョンアップされながら現在でも使われている)でなされていることになっているが、万能ではないので間が悪ければ撃墜される。
0556名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 10:20:28.73ID:M9vuNXGn
>>553
ステルス戦闘機(というか攻撃機)F-117の唯一の撃墜例は旧ソ連製S-125、NATOコードネームSA-3「ゴア」。
空自のナイキJ原型であるナイキ・ハーキュリーズや、陸自が使ってたホークと同世代のSAMだよ。
0557名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 10:42:40.72ID:GTnOvzD0
>>330
他の種類の脚絆や衣服と比べて特に付きやすいのか否かは分かりません
ただ手記等で
巻きゲートルを脱いだらシラミやノミが付着していた
巻きゲートルの内側で何かもぞもぞしている感じがした
みたいな記述を見掛けるのでそれらを根拠にしたwikiの記述なのかな?
0558名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 10:45:03.53ID:Q46Xk9WV
>330
靴下とかなら気軽に脱ぎきできるけどいちいちゲートル巻く手間外す手間考えたらあまり頻繁にやりたくないやろ ← 結果不衛生に、まさに自民地獄
0559名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 10:50:20.83ID:rdA0MY+J
>>547
秦郁彦先生も述べていることだが、そもそも当時の暗号文を、たとえば現代のスパコンを駆使して解読したとして、
「目標が真珠湾である」と解析できるかどうか、ということは「不可能」だと結論が出ている

なぜならば日本軍は目標地点をアルファベットで符号化していたから

たとえば真珠湾は「XXX」と符号化されていたのだが、暗号文を解読しても目標は「XXX」としか出てこない
この「XXX」がどの地点を指すものなのかは大本営の最高レベルの情報を得なければ判明できない


ただし一説によると戦略研究所によるシミュレーションで「日本は敗北する」という結果を知らされたヒロヒトが
アメリカ様と「よしみを結ぶ」ためにルーズベルト大統領に

「親愛なるルーズベルト大統領へ   あなたの最も親しい友人であるヒロヒトより   目標は真珠湾」

という親書を秘密裏に送ったものと一部では囁かれている
0560名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 12:22:55.28ID:Xezd0BYm
99HSPは134両に対し自走給弾車は18両しかないわけですが、ここまで極端に給弾車が少ないのは他の(軍事)先進諸国(米露中韓英仏など)でも同じなのでしょうか
0561名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 12:25:57.84ID:Xezd0BYm
あっ韓国は少なくともK55自走砲1000両に対しK77給弾車500両体制なんですね
流石陸軍に力を入れて世界最大の自走砲ユーザだけある…
0562名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 12:52:49.78ID:OcM+ohtp
>>560
グロセキュによると
アメリカ軍では2001年12月時点で
M109A6 957
野戦砲弾薬供給車 927(内新型M997A2が138)

数はあるが99式なみに連携できるのはそれほどではない
0563名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 13:02:45.84ID:V5X7xHai
自衛隊は運用が優れてるからアメリカや韓国ほど必要としないだけだろうね
0564名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 13:36:28.52ID:M9vuNXGn
短時間の急斉射→陣地転換→射撃再開→陣地転換
ってのが最近の流れで、腰据えて長時間射撃を行うのに必要な自走給弾車の優先度が低いだけでないかい?
運用も基本国内、それも北部方面隊(北海道)だけだし、M110が退役すりゃ87式砲側弾薬車を転用するのかね。

本土以南だとFH70やM110から19式や120mm重迫への転換が進んでて、99式自体「いつか必要になった時のために維持してる最後の予備戦力的な機甲部隊用」でしかないし。
今はそれよか島嶼防衛/奪還部隊向け戦力に予算投じないとね。
0565名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 14:03:44.62ID:v5qY7Nub
さすがに
A地点で射撃→B地点で給弾車と合流・補給→C地点で射撃…
なのでは
0566名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 14:15:36.72ID:1JB9Prnb
逆に頻繁に陣地転換する方がよほど専用自走給弾車は必要になるんだよ
0568名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 15:46:48.11ID:ZqPpnkaF
スレタイも読めないバカはそこまで多くないから安心しな
0570名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 17:40:19.02ID:owWd/xsE
>>569
それのどこが質問?

ちなみに「本体価格」は無人機4機に制御システム、回収システムまで込みの値段で、機体本体は1000万円程度
ttps://barnardmicrosystems.com/UAV/uav_list/scaneagle.html

まあマスコミだから
0571名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 17:41:00.34ID:D2tlmnMD
>>570
質問のつもりで書いてるように見えるか?
0573名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 18:22:36.15ID:hTTDL2A0
>>572
君のそのレスも質問ではないよね
0574名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 19:11:29.48ID:B6XmzbSm
>>571,573
顔真っ赤にするにももう少しやり様あんだろ
0575名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 20:42:31.90ID:c3wKlqA+
ww2の触発信管は浅い角度で命中しても爆発するように作れなかったのですか
0576名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 20:43:36.59ID:c3wKlqA+
あ、魚雷の話です
0577名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 20:45:55.07ID:xrHc/+dv
>>575
波に当たった衝撃で爆発する
0578名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 20:54:00.28ID:dzWLweMO
信管の設定を敏感にすると早発するし、魚雷先端正面だけでなく斜めにも複数付けるスペースは無いだろうし
0579名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:09:53.69ID:5hsO8iFf
>>575
https://uboat.net/forums/read.php?20,92977,92988
接触信管には魚雷先端の信管から突き出た「ひげ」が船腹に当たって押し下げられると起動するものがあって、これはかなり浅い角度でも作動することになってた
ドイツはこのタイプをつかっていたけど不発が多く、鹵獲したイギリスの魚雷のものを参考にするなど試行錯誤して最終的に「ひげ」を後方に少し曲げるという設計になった
0580名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:10:05.56ID:Xu2pU9ea
記憶が曖昧ですみません。
第二次世界大戦中、日本海軍の潜水艦がアメリカ軍の航空機から投下された誘導魚雷によって撃沈した。っていう記事?を見たことがあるのですが、潜水艦の名前も魚雷の名前も分かりません。誰か分かる方いらっしゃらないでしょうか?
0581名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:12:51.78ID:dzWLweMO
魚雷の方は、フィドー対潜魚雷
0582名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:17:32.80ID:bunVWPUE
自民・高市氏、「サイバー攻撃」も選択肢 ミサイル防衛の強化で
2021年11月24日17時56分

 自民党の高市早苗政調会長は24日、東京都内で講演し、ミサイル防衛を強化するため、日本による「サイバー攻撃」を容認する可能性に言及した。「超音速でミサイルを撃ち込まれても防ぎようがない」と指摘。対抗手段として「今の法律ではできないが、サイバー攻撃を仕掛けて無力化する」ことを挙げた。

 自民党は先の衆院選で、敵基地攻撃能力を念頭に「ミサイル阻止能力の保有」を公約に盛り込んだ。高市氏はこれを踏まえ、「防御体制の強化にお金を掛けないといけない」と強調した。(2021/11/24-17:56)

https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112400983&;g=pol
0583名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:21:41.95ID:dzWLweMO
映画のイメージで夢見てるんだろうなあ、ミサイル基地のコンピュータには外部からアクセスできないだろうに
0584名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:32:25.72ID:OeCo+HOJ
「アジアなど米を主食とする地域に多い」!

脚気はドイツに学べなかった!

「ドイツは,コッホが破傷風菌,結核菌,コレラ菌を発見するなど世界医学界の注目の的で急進展をみせていました。その流れは東京帝国大学医学部(以下,東大),さらには陸軍へと浸透」!

「陸軍においても1890(明治23)年ころに はほとんどの連隊に麦飯が普及した。そしてそれにともなって、脚気もほぼ全師 団において抑制」!

「日清戦争に突入した。医務局 長・野戦衛生長官は石黒忠悳である。森は第二軍兵站軍医部長、のちに軍医部長。 白米6合が優れた兵食だと信じる彼らは、野戦通信輸送長官寺内正毅の「麦を送 ったほうが」という意見にも、現場の軍医たちからの要請にも、いっさい耳を貸 さなかった」!

「陸軍は「白米至上主義」ともいえる鴎外を中心に「脚気病原菌説」を主張」!

「日清戦争では4000人以上、日露戦争では2万7000人以上の陸軍兵士が脚気で死亡」!
0585名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:33:25.29ID:OeCo+HOJ
「日露戦争では脚気が多かった」「他国でも」?

537名無し三等兵2021/11/24(水) 01:13:25.05ID:RwePKzN6539

日露戦争では脚気が多かった

らしいですけど教科書に無かったとのことです

他国でも

そうだったのですか?

539名無し三等兵2021/11/24(水) 01:35:18.15ID:5hsO8iFf
537
脚気はビタミンBが少ない白米に偏重していた食事に起因する病気だけど、西欧の肉やパンの多い食事なら必要量を摂取できた
0586名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:34:25.38ID:OeCo+HOJ
「アジアなど米を主食とする地域に多い」!

脚気はドイツに学べなかった!

「ドイツは,コッホが破傷風菌,結核菌,コレラ菌を発見するなど世界医学界の注目の的で急進展をみせていました。その流れは東京帝国大学医学部(以下,東大),さらには陸軍へと浸透」!

「陸軍においても1890(明治23)年ころに はほとんどの連隊に麦飯が普及した。そしてそれにともなって、脚気もほぼ全師 団において抑制」!

「日清戦争に突入した。医務局 長・野戦衛生長官は石黒忠悳である。森は第二軍兵站軍医部長、のちに軍医部長。 白米6合が優れた兵食だと信じる彼らは、野戦通信輸送長官寺内正毅の「麦を送 ったほうが」という意見にも、現場の軍医たちからの要請にも、いっさい耳を貸 さなかった」!

「陸軍は「白米至上主義」ともいえる鴎外を中心に「脚気病原菌説」を主張」!

「日清戦争では4000人以上、日露戦争では2万7000人以上の陸軍兵士が脚気で死亡」!
0587名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:35:52.72ID:GwtDAM0y
カスミンの頓馬なところは真珠湾陰謀論は成り立たないという主張の参照先に真珠湾陰謀論を支持するようなサイトを選んだ事
引用部分の後段でもこう書いてあるのだけど読んでないのかね
それとも一部分だけ切り出してサイトの主張内容が陰謀論否定であるよう偽って紹介したんかな
それで実際に確かめに行く奴は居ないだろうと高を括って「参照ください」とやったのなら間抜け過ぎとしか

>合衆国大統領は、事態が戦争切迫の度を増すに従い、情勢を判断し、ハワイの司令官等に明確な命令を下すに当たり、軍の最高指揮官たちとの間に、継続的、効果的、かつ適切な協同作業を行わせることができなかったことについて、責任がある。
>( 中略 )
>したがって、権限上から必然的に、パールハーバー惨事を招いた一連の事項に関連して、 大統領に責任があることは疑う余地がない。
>この点について、憲法および法律の文言は完全無欠に表明している。
0588名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:35:55.25ID:OeCo+HOJ
「アジアなど米を主食とする地域に多い」!

「脚気とは - コトバンク
ttps://kotobank.jp › word › 脚気-45152
1.
日本大百科全書(ニッポニカ) - 脚気の用語解説 - ビタミンB1(チアミン)の欠乏による疾患で、ビタミン発見の端緒と ... 東南

アジアなど米を主食とする地域に多い

0589名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:37:35.65ID:OeCo+HOJ
脚気はドイツに学べなかった!

脚気は、ドイツでは発症しませんでした。
日本は、明治維新以降、医学をドイツに学びました。
脚気がドイツで発症しなかったため、脚気はドイツに学べなかったのです。
0590名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:39:16.05ID:OeCo+HOJ
「ドイツは,コッホが破傷風菌,結核菌,コレラ菌を発見するなど世界医学界の注目の的で急進展をみせていました。その流れは東京帝国大学医学部(以下,東大),さらには陸軍へと浸透」!
0591名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 21:47:34.91ID:q3ujAtmB
>脚気は、ドイツでは発症しませんでした。
WW1に大西洋で通商破壊戦に勤しんでいたドイツの仮装巡洋艦クローンプリンツ・ヴィルヘルムで乗組員に奇病が蔓延して行動継続できなくなり中立参戦前の米国ニューポート・ニューズ港に入港して抑留されましてな
その際の患者の病状を後日見てみると脚気の疑いがあるらしいのよね
0592名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:22:45.76ID:c3wKlqA+
577-579
とん
0593名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:30:08.02ID:OeCo+HOJ
「脚気細菌学説の出現
 明治維新の時代,イギリス人医師ウイリス(註1)の献身的医療活動に心酔した人々により,日本も一度は「イギリス医学をもってして日本の医学とせん」とした時期もありました。しかし,江戸末期に広がったオランダ医学の源流がドイツ医学であったことに加え,政治的力も働いて日本政府は一転してドイツ医学を主流とすることを決定します。
 確かに当時の

ドイツは,コッホが破傷風菌,結核菌,コレラ菌を発見するなど世界医学界の注目の的で急進展をみせていました。その流れは東京帝国大学医学部(以下,東大),さらには陸軍へと浸透

していきました。一方,日本海軍は,イギリス海軍に倣っていた関係もあって,イギリス医学を実践します。
 一言で2つの医学の違いを表現するならば,イギリス医学は,実験医学的裏づけがなくても実際のエビデンスを重視した「病人を診る学問」,一方ドイツ医学は,実験研究を重視した「病気を観る学問」であったのです。現在,EBMと分子生物学の対立という形で,これと似たような状況が現出している印象を受けます。
 兼寛らにより脚気が食事に起因するエビデンスを見事に示された後にもかかわらず,東大より「脚気病菌発見の儀」とする論文が緒方正規博士(註2)より発表されました。脚気患者からある細菌を分離し,これを動物に接種したところ脚気様症状がみられ,これらの小動物の血液中にも同様の細菌を発見したというのです。これが事実だとしたら,もっともらしい証拠ですが,脚気様症状というのがどの程度脚気と一致していたかは疑問です。心内膜炎を併発すれば心不全にもなりましょう。また,もしも脚気を発生せしめているのがこの細菌だとしたら,脚気患者全員からこの菌を特異的に分離しなくてはなりません。さらに,この菌がどのように心臓,および神経病理を発生せしめたかについてまで示す必要があります。
 しかし,この「脚気病細菌説」をもって,東大ドイツ学派はイギリス学派である兼寛の「脚気病栄養説」に対して,徹底的交戦の構えをみせたのです。その中心人物は後の文豪として名高い森鴎外(註3)だったのでした。」
0594名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:41:40.92ID:OeCo+HOJ
下記、医学新聞を参照ください。

ttps://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/old/old_article/n2001dir/n2436dir/n2436_05.htm

「陸軍においても1890(明治23)年ころに はほとんどの連隊に麦飯が普及した。そしてそれにともなって、脚気もほぼ全師 団において抑制」!

「日清戦争に突入した。医務局 長・野戦衛生長官は石黒忠悳である。森は第二軍兵站軍医部長、のちに軍医部長。 白米6合が優れた兵食だと信じる彼らは、野戦通信輸送長官寺内正毅の「麦を送 ったほうが」という意見にも、現場の軍医たちからの要請にも、いっさい耳を貸 さなかった」!
0595名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:41:40.95ID:OeCo+HOJ
下記、医学新聞を参照ください。

ttps://www.igaku-shoin.co.jp/paper/archive/old/old_article/n2001dir/n2436dir/n2436_05.htm

「陸軍においても1890(明治23)年ころに はほとんどの連隊に麦飯が普及した。そしてそれにともなって、脚気もほぼ全師 団において抑制」!

「日清戦争に突入した。医務局 長・野戦衛生長官は石黒忠悳である。森は第二軍兵站軍医部長、のちに軍医部長。 白米6合が優れた兵食だと信じる彼らは、野戦通信輸送長官寺内正毅の「麦を送 ったほうが」という意見にも、現場の軍医たちからの要請にも、いっさい耳を貸 さなかった」!
0596名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 22:52:59.18ID:OeCo+HOJ
4──陸軍軍医森林太郎の脚気認識と白米主義 陸軍でももちろん脚気対策に成果を挙げた医師はあった。大阪陸軍病院長の堀 内利国は高木と同じ1884年、神戸監獄の麦飯給与実績を参考にして、大阪鎮台に おいて兵食改良を行ない、

麦飯が脚気予防に有効であることを確認した。堀内の 他にもこれに倣う軍医があいついだ。1886(明治19)年、東京の近衛歩兵連隊軍 医部長の緒方惟準これとし は連隊兵士に試験的に米麦飯給与を行ない、好成績を収めた。 すなわち、脚気患者数は1883(明治16)年1744人、84年1698人、85年1133人だっ たのに対し、86年は120人となった。これらの先駆的な試みの結果は次第に各地 の師団や連隊に口コミで伝わり、やがて

陸軍においても1890(明治23)年ころに はほとんどの連隊に麦飯が普及した。そしてそれにともなって、脚気もほぼ全師 団において抑制
0597名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 23:03:45.35ID:OeCo+HOJ
されたのである。
ところが陸軍の脚気問題はこれで解決したのではなかった。
兵食給与の実施は 研究プロジェクト:
近代日本の戦争と軍隊 ──
149 平時には連隊単位で行なわれるが、戦時となると大本営が設置され、
食糧の調達 や輸送も軍中央で決定され、実施されることになる。
ここで陸軍省医務局の考え 方が問題となるのである。
上に見てきたように、ほぼこの頃までには陸軍も兵営における脚気の
発生を実 地において押さえ込むことに成功していた(11) 。
しかし麦飯が効くというのは、あ くまで経験上のことであって、
理論的にはこの病気の本性はまったく解明されて いなかったのである。
脚気の原因説には、高木のとった栄養説(これは治療法において皇漢
医学とも通 じる)、お雇い外国人教師のベルツやショイベらがとった細菌説、
その他、米の 変敗や腐敗した青魚によるとする中毒説や大気中のなん
らかの毒気によるとする ミアスマ(瘴気)説などがあったが、
なかでも細菌説は最も有力であった。
東京 大学医学部卒業者の多く(12) がそれに傾き、
とりわけエリート軍医、森林太郎(鴎 外)がその中心人物となった。
そして、彼がこの考えにこだわり続けたことが、
その後の陸軍の悲惨な脚気禍をもたらしたと言ってよいのである。
1880年代にさまざまな病気の細菌学説が注目を浴びたのは当然であった。
ベル リンのロベルト・コッホは1882年の結核菌の発見によって細菌学の研
究方法を確 立した。
0598名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 23:49:40.65ID:oKc4Rt3F
だらだらカキコされてるけどどうせ貼ってる当人自身が読んでないし内容を理解してないから一顧する必要もない
後世の知識と研究結果を借りて著名人(今の場合は森鴎外)や組織をこき下ろして自分カッコイイ!頭がいい!でやってること
0599名無し三等兵
垢版 |
2021/11/24(水) 23:55:33.52ID:OeCo+HOJ
その学派の医学者たちが次々といろいろな病原菌を発見し、ワクチンに よる予防法や血清療法をはじめ、それまで手の施しようのなかった病気に対する 治療法を開発しつつあった。日本人留学生の多くもコッホのもとで学ぶことを希 望し、森もそのひとりであった(13) 。彼ら明治期の日本人医学生たちにとって、病 原細菌の発見こそ、輝かしくも正しい、科学的な医学だったのである。したがっ て、細菌説以外の理論は非科学的として棄却され、幕藩時代以来の「精白米1日 6合」の規定が陸軍では見なおされることがなかったのである。 高木の兵食改良実験の任務を帯びた筑波艦がチリからハワイに向かって太平洋 を横断している頃、二等軍医森林太郎は、衛生学と陸軍医事の調査研究の命を受 けて横浜港からドイツ留学に旅立った(14) 。森の上官である軍医監石黒忠悳ただのり は、早 く1878年に『脚気論』を出版して細菌説を唱えていた。1885年に海軍の高木、陸 軍の堀内らの麦飯説(栄養障害説)が有力になり始めると、それに対抗してあら たに『脚気談』(1885)を出版して、栄養説は信ずるに足らないと主張した
0600名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:28:13.26ID:Io2bNmvF
誰もテメエになんか聞いてねえんだよクソチンカス
すっこんでろヴォケ
0601名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:32:45.65ID:cx8MLlAd
何でそう喧嘩腰なんだい?生理?
0602名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:38:48.00ID:4qEaIIUe
「陸軍は

日清戦争に突入した。医務局 長・野戦衛生長官は石黒忠悳である。森は第二軍兵站軍医部長、のちに軍医部長。 白米6合が優れた兵食だと信じる彼らは、野戦通信輸送長官寺内正毅の「麦を送 ったほうが」という意見にも、現場の軍医たちからの要請にも、いっさい耳を貸 さなかった

(18) 。平時の兵営においては連隊の経理部が麦を調達していたし、副食 が助けになっていた。しかし補給の困難な戦地では、規定どおりの副食(肉類25 〜40匁、野菜40匁、漬物類15匁)が給与されることは期待すべくもなかった。そし て、その結果は先に述べたとおりとなった」

下記、日清・日露戦争と脚気 (研究プロジェクト 近代日 本の戦争と軍隊)を参照ください。

file:///C:/Users/user/Downloads/tz0716%20(3).pdf
0603名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:40:24.91ID:4qEaIIUe
「陸軍は「白米至上主義」ともいえる鴎外を中心に「脚気病原菌説」を主張」!

「エピソード「無能軍医の言い訳文学? - 森鴎外 -」
ttp://nozawanote.g1.xrea.com › episode79
1.
2005/11/04 — 結果として日清・日露戦争で海軍から脚気患者はほとんど出なかった。しかし、

陸軍は「白米至上主義」ともいえる鴎外を中心に「脚気病原菌説」を主張

し ...」
0604名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:41:27.08ID:4qEaIIUe
「日清戦争では4000人以上、日露戦争では2万7000人以上の陸軍兵士が脚気で死亡」!

「陸軍軍医であった森林太郎は、脚気は「脚気菌」による細菌感染症であるとする説にこだわった。
 当時、ドイツで細菌学が隆盛し、世界をリードしていた。東京大学からドイツに留学し、最先端の医学を学んだエリート軍医の森にとって、高木の経験則に基づく治療は非科学的に映ったのかもしれない。麦飯が有効とする説が広まると、対抗するようにますます細菌説に固執した。当時の陸軍の兵食は一日に白米六合であり、副食は乏しく、皮肉にも脚気のリスクが極めて高い食生活であった。
 その結果、

日清戦争では4000人以上、日露戦争では2万7000人以上の陸軍兵士が脚気で死亡」
0605名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:52:56.73ID:WR9KHBC/
主題がどこなのかが分り難く読み難い文をだらだら投下し続けるのが鈴木俊彦流なんですね
おじいちゃんはもう寝なさい、夜更かしは健康に良いんですか?
0606名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 00:55:06.65ID:vtLtbo3l
531 名前:名無し三等兵[sage] 投稿日:2021/11/23(火) 23:19:08.40 ID:jmrPwPWw
で、結局、 ID:tGJk0V/7は>>519に出してる「真珠湾攻撃に関する議会の調査報告書」は読んだ上で参照先にしたの?
読まないで参照くださいってやっちまったの?

前者なら自論に合う一部分だけを切り取って情報を改竄するマスゴミレベルの卑怯技で
後者はそもそもやってはいけないことだろ
0609名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:01:00.70ID:H7I7POJ6
戦後のドイツ連邦海軍の艦名をざっと見た限り大半が地名と一般名詞で
リュッチェンス級のリュッチェンス・メルダース・ロンメル以外人名が使われていないように見えますが
リュッチェンス級の時だけその時の政治力学でたまたま人名の使用が通されただけで
普段は日本のような「艦名に人名は使うべきではない」という不文律があるんでしょうか?
0610名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:02:56.91ID:cx8MLlAd
ヒトラーvsヒロヒト

ファイッ!
0611名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:11:45.70ID:xPchoyFf
>>605
私は、文章教室にかよっています! とか自慢してっから「それ習ってる意味ねえな」って言われて
「私の、先生は、東大の、教授でした!」とか言い出すアホだぜ
「先生が偉くても教わってる方の質を保証はしないんだが」っていわれたら「東大には、試験がありますっっ」ときたもんだ
「お前は東大の試験受けて受かったのかよwww」って突っ込まれたらぶっ壊れて
「わたしの、せんせいは、とうだい! とうだいには、しけんが、あるっっ」ってコピペ繰り返しとった

まあはっきり言って、知能レベルがかなり残念な奴だ
0612名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:21:49.19ID:jh3YBH3A
>>609
そもそも旧ドイツ海軍でも、人名が付けられていたのは大型艦だけだったし、一方でドイツ連邦海軍は1万トンに満たない小型艦ばかり
連邦海軍初期の新造駆逐艦であったリュッチェンス級の方が例外なのでは
0613名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:36:29.52ID:XBB6I5Xx
79 ウホッ!いい名無し… 2018/10/29(月) 19:09:01.21 ID:AhikIs68
20 名前:名無しSUN [sage] :2018/09/28(金) 03:36:33.98 ID:Pj/w72gG
===北九州で21件のわいせつ、強盗致傷など22歳男を逮捕===

26日午後1時30分ごろ、北九州市小倉南区の路上で、
乗用車から降りて来た若い男が、いきなり近くの無職男性(48)の
スボンをずり降ろして、後ろからいかがわしい行為をした。
この男性は搬送先の病院で現在も治療を受けているが、肛門に全治約1ヶ月の重傷。
さらに、若い男は、同区、小倉北区、門司区内で奇声を発しながら、老若男女問わず
歩行者計21人を次から次に無差別に襲い、 逃走を繰り返した。
約1時間半後、同区梅ノ木町の駐車場で近くに住む女児(3)を
全裸にして陰部を触っているところを機動警察隊員に取り押さえられた。
強制わいせつ容疑で現行犯逮捕された男は住所不定・自称工芸家の22歳。
一連の連続強制わいせつ事件で、
道路を横断中にいきなり体液をかけられた男性(54)があわてて転倒し、
腰椎を骨折し、全治1ヶ月の重傷。バイクに乗ろうとした女性(50)が
いきなり転倒させられ、その場で乱暴されて大腿部に3週間の軽傷を負ったほか、
小学校3年の男子児童(9)が、陰部をハサミで切られそうになって
約2週間の軽傷、銀行から出てきたばかりの近くの女性(77)を
上半身裸にして、胸部を撫で回すなどしたうえ、
下着を脅して奪っていくなど、21件のわいせつ容疑のほかに
全部で14件の重軽傷者を出す傷害容疑と、6件の強盗、強盗致傷の容疑。
逮捕後も男は非常に興奮しており取調べに応じる様子はなく、
ただ「悪魔が襲えとささやいた」と意味不明な供述を繰り返しているという。
0614名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:37:06.16ID:XBB6I5Xx
80 ウホッ!いい名無し… 2018/11/02(金) 15:37:02.37 ID:lt41W5yH
コーラ&グリセリン原液1:1の浣腸200ccされたが、我慢できず全部入ってからすぐ出して怒られた。
出してなお苦しく、演技抜きで「うぅ^〜!!あぁ^〜っ!」と呻きながら排泄することに。相手はまだ責める気マンマン。
「ホントに無理」「許してください死にそうです」とガクガク震えて、ゼーゼー言いながら懇願したら許してくれた。
俺が苦しみ抜きながら排泄してるの見て楽しかったんだと思う。結局、小一時間は洗面器の上で悶える一部始終を見られた。
まだ腹に痛みがあるが飯を食べた。その直後、便意と腹痛が復活、先ほどに勝る強烈な苦痛に便所で呻く。出すたびにケツの穴が痛くてたまらないが、腹痛は更にきついので必死に呻いて糞を出した。

(^〜^)ああ^〜
0615名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:40:55.06ID:iVEf5Z0S
日本でいうところのあまつかぜみたいに、
リュッチェンス級は西ドイツ発のミサイル駆逐艦導入で期待と気合の大きさの現れから人名にしたのでは
艦隊防空ミサイルクラスのを備えた艦だと今世紀に入ってザクセン級が出てくるまでリュッチェンス級が唯一の存在なくらい希少な存在だったし
0616名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 14:55:33.14ID:jCmfKMKS
>>609
1950年代草創期のドイツ海軍に供与されたイギリス艦がブラックスワン級スループ(ヒッパー、シェーア、シャルンホルスト)、ハント級駆逐艦(グナイゼナウ、ブロミー、ラウレ)と帝政海軍やその前のプロイセン時代の軍人の名前がつけられている
さすがに終戦から10年ちょっとでナチ時代の軍人の名前を付けるわけにもいかなかっただろうけど
リュッチェンスなどナチ時代の軍人の名前が付いたのは60年代後半のCDU/CSUとSPDの大連立政権の時期
この時の国防大臣はCDU出身で保守傾向が強いカール・カルステンスだったのでその影響はあったのかもしれない
0617名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 15:00:58.82ID:jCmfKMKS
>>616
追加
ブラックスワン級にはグラーフ・シュペーもあった
0619名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 17:05:08.14ID:jCmfKMKS
>>616
あと60年代半ばはまだ旧国防軍出身の軍人達が多く連邦軍に勤務していたし、冷戦真っ盛りの時期で「清浄な国防軍」伝説もまだ生きていた(パウル・カレルの一連の著作もこの頃)
なので「もう戦後20年も経ったしそろそろいいだろ」という空気が西ドイツ政府と連邦軍内にあったのかもしれない
0620名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 17:24:05.05ID:xPchoyFf
>>618
少なくとも第二次大戦前夜、 1935年あたりに開発されたドイツのII号戦車は20mm砲で徹甲弾と榴弾を撃ち分けられる

敵陣の制圧用に榴弾、戦車が出てきたら徹甲弾てのはこの頃から想定としてはある
(イギリスの一部戦車みたいに2ポンド対戦車砲を転用した戦車砲を積んだんで榴弾が間に合わなかった、っていう例もあるが)
0621名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:18.39ID:yDanehPe
戦闘機パイロットが肥満(平均体重より+30)だと性能って落ちますか?
機種はf15です
0622名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 17:48:35.00ID:yDanehPe
戦闘機パイロットが肥満(平均体重より+30)だと性能って落ちますか?
機種はf15です
0623名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 17:49:02.89ID:yDanehPe
戦闘機パイロットが肥満(平均体重より+30)だと性能って落ちますか?
機種はf15です
0625名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 18:21:28.68ID:jCmfKMKS
>>623
人間の体重程度はエンジン出力からしたら誤差の範囲内
そもそもパイロットは体力をものすごく使うのでそんなに太れない
0626名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 18:30:39.15ID:yDanehPe
>>625
回答ありがとうございます

ではレシプロ戦闘機だとどうですか?
戦記物を読むと太っちょパイロットがこれ以上太ると地上勤務にすると、どヤされる場面がたまにありますが‥

あと連投すみません
0627名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 18:35:33.57ID:akUzb+VI
それは体重よりも、太ると狭いコクピット内での操作が困難になるから
0628名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 18:59:32.38ID:ewMRL7VM
>>618
ルノーFTの37mm砲は1916年の時点で通常弾と榴弾と徹甲弾があった
0629名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 19:16:07.37ID:FRy7YJGp
>>621
最近の射出座席は対応幅が広がったが安全に射出可能な体重には相変わらず上下限が存在する
また余りに体格が大きいor小さくても射出時に負傷する可能性が高くなる
0630名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 19:29:14.12ID:yDanehPe
だと性能低下は誤差だが、それ以外で色々と‥
という感じですかね

ありがとうございました
0631名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 19:45:56.72ID:FsaUB6Go
>>626
太平洋戦争中の話だが、増槽1本+爆装で燃料も同じ一式戦で離陸する場合、操縦士が小柄で体重が軽い、大柄で重量級の2人が同時に離陸すると、
圧倒的に前者の方が離陸距離が短かった…なんて話が残ってる。
エンジンの調子もあるだろうけど、毎回そうだったらしいから大なり小なり差は出るらしい。
0632名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 20:05:30.10ID:M1MvHLvn
三式中戦車は主砲を発砲すると車内に一酸化炭素が蔓延したといいますが
民家の密室中で自動火器を使ったら排煙で苦しむ可能性はありますか?
0634名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 20:57:54.48ID:E4DNKK1D
明日は待ちに待ったブラックフライデーですが軍内でも何か特別な催しはありますか?
0635名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 21:00:23.62ID:jUGJr12r
日本の有事の際に米陸軍と陸自はどう共同で対応するのでしょうか。
第7艦隊や海兵隊や米空軍の戦力は日本に点在しているので、海自や空自と共同で作戦行動にあたる事はイメージ出来ます。リムパックもずっと参加してますし。

10式とM1A2が共同作戦を取る事などは想定されているのでしょうか。
0636名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 21:13:42.51ID:jCmfKMKS
>>635
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC1%E8%BB%8D%E5%9B%A3_(%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E9%99%B8%E8%BB%8D)
座間に第一軍団司令部があるので日本を含む極東に何かあればそこが米陸軍部隊の指揮や自衛隊との調整にあたることになる
何がどうなるかは「有事」の規模や内容によるだろうし、何かあるとしたら日本よりまず半島だろうけど
0637名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 21:27:59.02ID:xhsccYy9
>>634
ありません
0638名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:00:21.62ID:3YiYgm41
よく戦争物では戦線後方の作戦司令部にオペレーションルームを作って
そこで伝令や通信兵などが前線の情報を持ってきて
地図上にコマなどを並べて全体的な作戦指揮をとる話が出てきますが
ああいうのはいつごろから行われるようになったんですか?
0639名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:15:23.01ID:Xo2UzKz8
民間軍事会社って傭兵と違うんですか?
0640名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:16:59.88ID:jCmfKMKS
>>638
参謀や副官が軍服の肩につける飾緒という紐飾りの先に付いてるペンシルという部品は地図に情報を書き込むペンを象ってるという説があるように、近代的な測量された地図を使った指揮は少なくとも19世紀のはじめからある
もっと簡単な図面や原始的な地図を使ったものなら、戦争ゲームであるチェスの原型のチャントランガは紀元前のインドで生まれたと言われているのでそこまで遡る可能性はある
0641名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:19:23.61ID:H7I7POJ6
>>612
>>616
ありがとうございました
創設期の供与艦に帝政以前の人名が使われていたのは知りませんでした
その後はリュッチェンス級だけが保守揺り戻し期のイレギュラーなんですね
0642名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:22:08.35ID:YufQcaHW
>>639
広義の傭兵には当てはまる
ただし民間軍事会社は戦闘行為以外も手広くやっているので、狭義の傭兵(戦闘行為が定義の条件)には当てはまらない事もままある
0643名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:24:51.42ID:jCmfKMKS
>>639
民間軍事会社と言っても色々あって、戦闘員の手配をやる人材派遣会社みたいなところから、武器弾薬の調達や兵站、戦闘員の訓練や軍事顧問の派遣などコンサルタントまで手広くやるところもある
なので民間軍事会社イコール傭兵というわけではない
0644名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:25:09.14ID:V9hylEVS
第一次世界大戦初期にいた騎兵は塹壕戦が始まってからは普通の歩兵として戦っていたのでしょうか?
0645名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:31:32.19ID:uALc4iYp
>>644
前線に張り付けられず予備戦力にされて防御の時は敵の攻撃のあった地点に増援に向かったり
攻撃の時は突破した戦線の戦果拡大任務をした
戦闘時は基本的に下馬して通常の歩兵と同じ戦闘を求められるが
戦略的な移動が多少迅速な部隊として扱われていたということ
0646名無し三等兵
垢版 |
2021/11/25(木) 22:45:03.27ID:jCmfKMKS
他にも英領インドで治安維持にあたっていた部隊もあるしメソポタミア戦線に派遣されていたものもある
騎兵部隊としては終戦まで存続していたけど、その後の戦間期に装甲車や戦車を装備した機械化部隊へと再編成されていった
0647名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 00:27:48.10ID:D3wz3XHy
世界の海軍の主流がフリゲートへ移っていくのは
やっぱりお金の問題ですか
0648名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 00:46:01.30ID:PZprkRdW
>>647
恐らく主流が駆逐艦からフリゲートに移っていると捉えているのだろうが
何処の海軍の何をもってそう認識したのか知りたい
例えば日米英露は直近の新型艦・計画艦としてフリゲートが目立つが駆逐艦の後継も温めているし
中国海軍は大型駆逐艦を大々的に建造中
直近で「駆逐艦が減りその分フリゲートが増える」なんて現象は
DE後継がFFになった海自でしか起きてないしFFMはDEより大きくて高価だ
0649名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 02:04:47.23ID:O/Nxcp7K
そもそもがDE自体が所謂フリゲート的な艦だし
0650ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/26(金) 02:35:27.29ID:M66qSEqz
>>647
駆逐艦より大きな巡洋艦や戦艦といった水上戦闘艦がもう作られず、かつ駆逐艦の排水量が1万トンにもなったご時世において「贅沢で高価な大型艦であるモダンな設計の駆逐艦」より相対的に小さい水上戦闘艦が(たとえそれがかつての駆逐艦よりも排水量が大きくても)フリゲートやコルベットにされているケースがほとんどではなかろうか。
ワシントン海軍軍縮条約みたいな国際的な線引きも無いので、それぞれの海軍で「これは駆逐艦、これはフリゲート」と言ったら、それが公式になる。

カナダ海軍は60年代に計画したイロコイ級駆逐艦の後継はハリファックス級フリゲートだけど、排水量はほとんど変わらず、乗員数も同じ。
伊仏で計画したホライゾン級防空艦はイタリアでは駆逐艦、フランスではフリゲートになるが、フランスはフリゲートをプレミアランクとセカンドランクに分けていて、プレミアランクにはNATOペナントのD、セカンドランクにはFを割り当てている。セカンドランクは現在のところラファイエット級のみとなる。戦後の米英海軍は駆逐艦とフリゲートの二本立て。
西ドイツがフリゲートとして計画したMEKOは、最初期に360の準同型艦をアルジェリアとアルゼンチンに売ったが、アルジェリアではフリゲート、アルゼンチンでは駆逐艦に分類された。

>やっぱりお金の問題ですか

「贅沢で高価な大型艦であるモダンな設計の駆逐艦」が買えない、作れないところは外国から新規建造でも中古でも予算にあった船を買ってくるわけだけど、売り主のほうでペリー級フリゲートです、MEKO200フリゲートです、ラファイエット級フリゲートです、2x型フリゲートです、と言ってると、だいたいは売却先でもフリゲートになるから、世間でフリゲートと呼ばれる船は増えるけれども、それが前に駆逐艦を買ったときよりも財政的負担が軽いことを示すかどうかとは、また別の話という。
0651名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 02:51:05.67ID:AIsI3SD2
第一次世界大戦の西部戦線で独仏の塹壕がスイス国境に達した地点は具体的にどうなっていたのでしょうか?
塹壕の端をスイス国境線の数センチ手前で止めていたのか線をはみ出して塹壕がスイス領まで食い込んでいたのかのか知りたいです
また、前線の片翼が国境という進入不可地域で覆われた特異な地形なので
水場や崖を利用して片翼包囲だけで全周包囲状態に追い込む戦術を応用出来ないかと思ってしまいますが
この三軍が接する地点では活発な戦闘は起きなかったのでしょうか
0652名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 02:59:54.85ID:+2kj5sc/
めちゃ大雑把な言い方をすれば
駆逐艦=艦隊防空を行う艦
フリゲート=それ以外の哨戒や対潜その他を行う汎用艦
という感じになってきてるので、空母とか揚陸艦とか艦隊に敵の航空機や対艦ミサイルから守るべき対象のある国は駆逐艦を持つことになる
そうでなくて海軍の任務が領海の警備とか漁場保護とかに限られるならフリゲートや更に小さいコルベットやOPVでいいやってことにもなる
もちろん国によって方針が違うので例外はある

フランスみたいに水上戦闘艦は全部フリゲートだけど実際にはDDGから植民地警備まで色んな種類があるよって国もあるけど
0653名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 03:08:25.57ID:b4okxGQu
>>651
スイス国境に沿ってスイス領内に食い込みはせずお互い国境の中で塹壕を延長しています
自国内に塹壕線を築くのは自由なので向かい側がスイスだからといってそこで突然塹壕線を止める必要はないです

両軍とも敵軍がベルギーのようにスイスの中立を破って侵入し迂回する可能性を警戒しているので予備軍もあります

なのでなるべく端を狙って迂回しようとしてもたとえスイスの中立を破って迂回しようとしても結局は塹壕線に当たるか
更に迂回しようとするとスイス奥深くを通り抜けてやっと塹壕線を引いてない地域に辿り着くので
スイス軍を駆逐してる頃にはもう新しい更に延長された塹壕線を国境に構築されます

3ヶ国が交わる国境付近では開戦直後にフランス側のプラン17に基づく侵入によりある程度大きな戦闘がありましたがすぐに中止されそれ以降は大きな戦闘はありません
この付近のフランスの都市ベルフォールはフランス最高の要塞都市の1つであり
ドイツの都市ミュルーズも強力な防御力を整備されており攻めるのは一般的には得策ではありません
0654名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 03:18:45.81ID:+2kj5sc/
>>651
https://www.quora.com/What-happened-to-the-trench-network-at-the-Swiss-border-during-World-War-I-Did-the-trenches-just-stop-neatly-Was-there-a-Swiss-trench-system-to-protect-their-borders
西部戦線ではフランスもドイツもスイスの中立を尊重し、戦闘にスイスを巻き込まないようにどちらの塹壕もスイスとの国境から1マイルは離れていた
それでも偶発的に誤射や流れ弾などがスイス国内に落ちることがあり、そのたびにスイス政府から請求書が送られることになった

https://en.wikipedia.org/wiki/Switzerland_during_the_World_Wars#World_War_I
アルプスにはスイス、オーストリア、イタリアの国境が一点で接している場所があり、イタリアもオーストリアもスイスを巻き込まないように注意したが、「交戦者」がスイス国境を通過することが多く誤射でスイス兵が死亡する事故も起きている
さらにスイス領を挟んで両国が砲撃を行うということもあった
0655ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/26(金) 05:06:18.05ID:M66qSEqz
>>649
>そもそもがDE自体が所謂フリゲート的な艦だし

DEだフリゲートだつっても米英でまた違ってたりするから。
イギリスは船団護衛をやる駆逐艦を新造の高性能艦とは別に用意する際に、30ノットオーバーの旧式駆逐艦の大改装と、27ノットの護衛用の安い新造艦との二本立てとして、ペナントはLを割り振った。
一方でアメリカは20ノットの低速の護衛駆逐艦DEを量産しまくったが、レンドリース先のイギリスでは艦種はフリゲートでペナントはKなので、DEといっても同じ時期なのに指すものが違う。

戦後はイギリスが30ノットオーバーを新規建造したのちに23ノットまで切り詰め、さらに任務別にフリゲートを作り分けることをやめて駆逐艦と一緒に行動する汎用フリゲートというコンセプトに方向転換したが、アメリカは1950年に航洋護衛艦(Ocean escort)DEをつくった。第三次世界大戦が始まったら欧州に援軍送る船団を守るのが仕事で、速度は25ノット以上、一軸推進で取得性が良いというもの。これがペリー級まで続く。
DEとは別に高速の艦隊駆逐艦DDを対潜に振る改装を施したDDKをさらに再分類したDDE(Escort destroyer)もあって、艦種記号は変わっても、もともとの艦隊駆逐艦のハルナンバーを継承したそうだ。1962年にレーダーピケット駆逐艦DDRとかと一緒にDDに戻されたそうだが。
0656名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 06:55:23.24ID:65hVeoIa
>>643
軍事顧問!?
将軍クラスの人もいんの?
0657名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 07:09:42.87ID:I/RRaPXM
>>656
なんで軍事顧問=将軍に限定?
例えば幕末のフランス軍顧問団のトップは大尉だったし、フランス軍顧問団のは中佐だったが
0659名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 08:36:20.44ID:g/oMUt5g
>>656
明治初期の紀州藩の軍事顧問カール・ケッペンは退役プロイセン軍特務曹長
066077
垢版 |
2021/11/26(金) 08:43:43.92ID:MzPJtjGi
>>657
フランスが大尉で中佐はどこだ?
0662名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 09:18:19.64ID:ApVmR5Wc
>>660
明治の第二次フランス軍事顧問団の事かと
最初の団長が中佐で途中から別の大佐に代わったけど
0663635
垢版 |
2021/11/26(金) 10:56:47.30ID:WDrA2Xe0
>>636
ありがとうございます。
追加質問で恐縮ですが日本国内には即応出来る米陸軍の兵力や車両などはどの程度あるのでしょうか。
0664名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 11:16:21.51ID:u9jOuR1q
>>647
現代では艦種自体はもはやどうでも良い、大戦時から続く艦種区分自体が、もはや殆ど意味を持たない
現代では大ざっぱに言って外洋型の中型以上の軍艦がフリゲートで、近海型の小型軍艦がコルベット程度の区分けでしかない
結局は「運用している海軍が何と呼んでいるか」でしかなくて、国際的な共通定義などもはや存在はしないのだ
それよりも、世界のトレンドを知りたければ「今、世界各国ではどんな軍艦を整備しているか」で中身自体で考えるべきだ。
0665名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:07:43.90ID:jJnB/Ap2
>>660
書き間違えた、中佐は幕府海軍の軍事顧問団長であるイギリスのトレーシー中佐
0666名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:15:16.45ID:5AnTpu1s
>>663
即応兵力はほとんど無い。
重装備は事前集積船頼み、あとハワイや米本土から空輸される兵員頼み
066777
垢版 |
2021/11/26(金) 12:30:44.95ID:lzVDQEgk
>>665
了解
>>662
それは知らなんだ
0668名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:46:47.05ID:nfpKdw0I
大戦で使われた軍艦や戦闘機が未だに一線で活躍してるのはありますか。戦車はあるらしいですが。
0670名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:55:38.31ID:Z03/sFaN
>>668
北朝鮮に隼が稼働状態にあるという噂ならある
0671名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:58:18.48ID:1DesbIDV
>>668
ロシア海軍の潜水艦救難艦コムーナは1911年就役の現役艦でこれが世界最古となる
0672名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 12:59:04.83ID:e8pWSnqP
ソースは?
0673名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 13:03:58.83ID:aAL22yRT
>>670
そんなものは無い
ずっと前に北朝鮮空軍の装備した機体のリストがネットに上がり、旧日本陸海軍の機体もいくつかあって、
使用期間が終戦後の数年だけという表記があるのに、その程度の英語も読めない奴らが「北朝鮮空軍は旧日本軍機を使ってる!」と騒いだだけ
0674名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 14:13:51.70ID:O/Nxcp7K
どこまでちゃんと使われてるのかもはや怪しいくらい老朽化してるみたいだが、大戦時代のアメリカ潜水艦が今も台湾で一応現役だな
0675名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 15:30:17.32ID:+2kj5sc/
>>668
https://en.wikipedia.org/wiki/Brazilian_monitor_Parna%C3%ADba_(U17)
1938年に就役したブラジル海軍の河川砲艦パルナイバは現役で第二次大戦中は沿岸哨戒や護衛任務についている

https://en.wikipedia.org/wiki/T-34#Current_active_service
車体は戦後に生産されたものだけど2018年現在でT-34/85をキューバや北朝鮮など9カ国が保有していたが多くは稼働不能状態とされている
https://www.armyrecognition.com/january_2019_global_defense_security_army_news_industry/thirty_t-34_world_war_2_tanks_presented_by_laos_to_russia_arrived_in_moscow_region.html
その中でラオス陸軍が持っていた30両が2019年にロシアに売却され、可動状態で第4親衛戦車師団「カンテミーロフ」に配備されて軍事パレード用として使われている
0676名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 15:45:36.71ID:qCtS/8j0
なおラオスが売却したT-34-85は戦後のチェコ製で、大戦中に使われたものではない
0677名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 16:35:15.15ID:Sb5UPDIj
>>656 いる。アメリカのMPRI社はクロアチア独立後に、セルビア人半独立地域一掃作戦の立案を請け負って大成功させた。

>>668>>675 イエメン内戦ではT-34-85が現役。https://twitter.com/fhswman/status/1116212095194820609
砲塔側面の上下接合線形状からして、すくなくとも戦後チェコ型ではない。チェコのは接合線真ん中が下向きに尖ってるんだ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0678名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 16:38:38.69ID:fVjEG1AQ
戦闘機や爆撃機はFとかBなのに戦車や銃は何故MとAなんですか?
M1A3とかもあるみたいですが…
0679名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:07:58.78ID:+2kj5sc/
>>678
米陸軍の兵器の形式番号はM-xxxとMの後に数字が続くのがルールになっている
数字の後にAとかBとか入るのはその兵器のサブタイプで、さらにその後に数字が入る場合はそのサブタイプの改良型
たとえばエイブラムス戦車の場合M1は105mm砲を積んだ最初の型でM1A1は衆生を120mm砲に換えた改良型だが更に最新型のM1A2もある
さらにM1A1には細かい改修を加えたバリエーションが何種類もあり、それに応じてHA(装甲強化型)やFEP(海兵隊仕様)などの記号がつく

空軍の飛行機はの形式番号は戦闘機(F)、貨物機(C)などのように用途に応じた記号から始まる
0681名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:12:51.85ID:39PN/GJo
ドイツ空軍がバトルオブブリテンで敗北したのは開戦前のドイツ空軍が戦闘機の性能に航続距離をあまり考慮しなかったからですよね。
0682名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:21:52.34ID:qCtS/8j0
>>681
当時のヨーロッパの戦闘機としては、特に短いというわけではない
双発のBf110Bなら航続距離が長いし、単発戦闘機であるBf109も増槽で航続距離を伸ばしたE-7がBoBの最中に登場している
また戦闘機の基地をフランス沿岸部に移動し、航続距離の不足を補っている
0683名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:24:39.86ID:fVjEG1AQ
>>679
>>680
ありがとうございました
0684名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:29:02.16ID:b4okxGQu
>>682
ということはバトルオブブリテンではドイツ戦闘機の航続距離の問題は存在しなかったということでよろしいですか
0685名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:30:21.49ID:39PN/GJo
>>682
ならなぜBoBで負けたのでしょうか。作戦途中で目標を飛行場から市街地に変更したのが原因であるのでしょうか?
0686名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:33:02.85ID:Yqc9LSv7
>>684
「問題が存在しなかった」ではなく「航続距離が最大の問題ではない」
そもそも上陸作戦の準備のため英国上空の制空権を奪う、という戦略に無理があった
0687名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:34:12.76ID:39PN/GJo
>>686
ならば多少無茶してでも上陸した方が勝算はあったのでしょうか?
0688名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:37:48.91ID:b4okxGQu
>>686
制空権を奪うのに無理があった理由が航続距離なんじゃないんですか?
0689名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:39:35.50ID:Yqc9LSv7
そもそもイギリスの防空戦力に対しドイツの攻撃戦力が充分ではないし、例えば仮想戦記のごとく、航続距離の長い日本機で同じことをやっても失敗する
仮にドイツ空軍がイギリス戦闘機隊の基地壊滅に成功しても、本番であるアシカ作戦を行うためには、事前にイギリス海軍にも大打撃を与える必要があるし
0690名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:43:07.12ID:b4okxGQu
>>689
でもドイツ空軍がイギリス戦闘機隊の基地を壊滅していたらアシカ作戦の成功の可否は別としてその前座である英本土航空戦に勝利することはできていますよね
その段階の敗因としては航続距離の問題が最大の問題ではないの?
0691名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 17:51:08.41ID:Yqc9LSv7
そもそも戦闘機の航続距離が短いとどんな問題があるか、といえば、それは爆撃機を充分に護衛できないということ
そして護衛に成功=迎撃機を撃墜することではなく、爆撃機を撃墜されないよう妨害すること
なので航続距離が長く護衛につけても、それイコール英国戦闘機が空戦で大損害を出す、というわけではない
0692名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:02:39.38ID:b4okxGQu
>>691
つまり空戦で大損害を出さないと勝てないんであって爆撃機で直接基地を爆撃しても効果はなかったということ?
0693名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:08:35.59ID:Yqc9LSv7
>>692
航空撃滅戦というものは(日本陸軍の爆撃機などはまさにそれが目的だが)爆撃機により敵航空戦力を地上で叩くことだが、
レーダーで敵機の襲来を探知できるイギリスの防空網に対しては、かなり困難
一時レーダー基地を破壊、空軍基地にも損害を与えることにも成功しているが、早々に復旧されてしまっている
要するに防空側を徹底破壊するだけの戦力が足りてない、または運用がそれに集中できてないのが問題だった
0694名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:10:43.67ID:kad/r2dR
相手の補充や生産といったリカバーが追いつかないくらい爆撃しまくればいいわけだが、
それをやる(それこそ四六時中爆撃機が飛来するような)資産もドイツにはない

地味に効いていただろうと思われるのは爆撃で釣り出した敵戦闘機を叩き落とすファイターウイープだが、
これも完遂せずに終わってる
これについては戦略変更が悪かったとも言われてるが(ドイツを爆撃されたヒトラーが激おこでロンドン爆撃を命じた)、
航続距離の不足のせいでファイタースイープできなかったってこともない
0695名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:15:30.37ID:b4okxGQu
議論が一貫しないから横からレスしないで
0696名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:47:06.04ID:Yqc9LSv7
ここは議論スレじゃないよ、質問してそれに答えるスレなんだが
0697名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:48:13.83ID:b4okxGQu
議論にしてるのはお前らだろ
0698名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:50:32.28ID:Yqc9LSv7
ID変わってるけど自分は最初の>>682からから答えてる者ですが
0699名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 18:56:55.95ID:b4okxGQu
なら単に君の話が一貫してないという問題だな
0700名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:00:25.85ID:Yqc9LSv7
そういう君は最初の質問者ですらない部外者のようだが
0701名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:05:10.22ID:b4okxGQu
それは別にいいの
0702名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:10:35.07ID:Yqc9LSv7
自分の方が横からレスしている張本人というオチでしたとさ
0703名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:11:54.75ID:b4okxGQu
俺は質問してるだけだからいいの
0704名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:22:56.95ID:xcyOB3Eb
そもそも英国上空の戦い 
これ
英の勝利であるととらえるのではなく

独は勝てなかった
英は負けなかった
位に評価すべき
0705名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:26:19.82ID:Z03/sFaN
ヒトラーが空爆にこだわったのはオランダでの成功体験があるから
目論見が外れた=イギリスが空爆程度で降伏しなかったのだから、実質的には、ね
0706名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 19:52:29.09ID:39PN/GJo
>>681
この質問をした者です。なんだか荒れさせてしまいすみませんでした。あと解答ありがとうございました。
0707名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 20:36:25.54ID:n72n2kBs
イギリス側が守りきれた要因は
イギリス上空での戦いの為、撃墜されてもパイロットは回収出来て再利用できたが、ドイツ側は敵地の為撃墜されたらパイロットも損失に繋がってる。
レーダーそのものに加えて、レーダーで得られた情報を少ない機数の英戦闘機を最大限に効率的に手配する運用に変換する仕組みを考案したのがデカい。
具体的には中央コントロールルームみたいな場所を用意して全国のレーダー情報をそこに集めてイギリス全体の侵入機の情勢を見える化し、その上で少ない手駒の英戦闘機部隊が本当に迎撃させるべき本隊の侵入機集団を見抜いて適切に迎撃させてる。
それにより少ない機数でも防空網が破綻しなかった。
それでもジリジリとすり減らしていき、最後に防空網が維持出来なくなりそうなタイミングで
ヒトラーが基地レーダー攻撃から都市爆撃に切り替えて防空網破綻を回避できた。
つまり日本海軍が空母という艦種について決戦艦種として集中運用するという使い方の本質に辿りつけたから真珠湾で戦果あげれたように、
イギリスはレーダーという道具について本質的な使い方に辿りつけたからもっと早く破綻するはずの防空網に耐久性が備わり粘り勝ちまで持っていけた。
0708名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 21:22:26.50ID:7ZWFIF5y
アメリカ海軍の原子力水上戦闘艦(空母以外)について質問します
原子力空母の護衛が通常動力艦では航続距離・巡航速度が足りないという理由で
ロングビーチ以来数世代に渡って原子力巡洋艦の建造が続けられましたが
CSGN計画が上手くいかずピンチヒッターとして妥協したタイコンデロガ級を作って以来
水上戦闘艦は最新のズムウォルト級まで通常動力艦でCGN(X)も計画中止になりました
こうして原子力空母が全力で無補給巡航すると護衛が追随出来ない状態が長年続いている訳ですけど
海軍自身がこの状態に強い不満・危機感を表明したとは聞かないですし
そこまで困る事でもなくて今後も原子力水上戦闘艦の復活は急務ではない、と認識していいんでしょうか?
0709名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 21:26:37.84ID:tlMiL8FV
>>706
いや、基本的には質問通り、航続距離が足りなかったからで正しいんだよ

ただ、当時の戦闘機はバトルオブブリテンみたいな状況で航空優勢を勝ち取るようには作られてなかったし
そんな仕様は本来の用途(本土から、あるいは確保した前線基地から、少し先の前線まで進出する)には過剰だった
そもそもムスタング登場まで、そんな戦闘機が大量配備されることはできなかった

しいて言えば、そのような装備でバトルオブブリテンに挑めると思ったドイツ軍首脳(彼とか彼とか)に問題があったわけだ
0710名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 21:52:33.40ID:+2kj5sc/
>>708
>>原子力空母が全力で無補給巡航
空母だけが他の艦が燃料切れするまで全力出す状況というのが非現実的
0711名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 21:58:29.99ID:Fx59U55H
>>708
無補給航海って言っても原子炉の燃料交換サイクルがやたら長いってだけで他の補給は必要だし、だったら結局は補給艦、給兵艦、戦闘支援艦を手配すりゃいいよねって話。
しかもイージスシステムが高価なもんで、ますます「原子炉よかそっちに金かけた方がいい」って事になった。
0713名無し三等兵
垢版 |
2021/11/26(金) 23:33:49.51ID:+2kj5sc/
原子力空母の最大のメリットは燃料を気にせず蒸気(もしくは電力)を供給できるのでカタパルトをバンバン使えることと、艦の燃料タンクスペースを航空機燃料に使えるので頻繁に補給しなくて済む
カタパルトのおかげで風上に向かって全速出すようなことしなくても艦載機射出できるから、護衛艦がついてこれないような速度を出し続ける必要もほとんどない
0714名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 00:22:04.90ID:eMZeHiBV
戦後に子どもたちが進駐軍に「ギブミーチョコレート」って言って貰えたチョコレートは
美味しくないと言われたハーシーのレーションのこと?
0715名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 00:31:35.97ID:giwIZiLj
オー、イエス シーハーシーハー

ココでイック

ニホンジン、思わずおもらし
嬉ーション
0716名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 00:58:45.13ID:3lAMdUxR
抽象的で申し訳ないのですが、
・東側、ロシアの戦車装甲車乗員は「帽子」
・西側は「ヘルメット」
な気がします。
なぜこう分かれたんでしょうか?
0717名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 01:00:02.87ID:3lAMdUxR
モロッコみたいに東西両方の戦車を揃える国でも部隊によって別れているので、これは乗る戦車によって帽子かヘルメットか決まるのかなと
0718ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:33.50ID:dzA4h6vu
>>681
>ドイツ空軍がバトルオブブリテンで敗北したのは開戦前のドイツ空軍が戦闘機の性能に航続距離をあまり考慮しなかったからですよね。

そのとおりかと。フランスに基地を作ってもBf109はイギリスの海岸線にたどり着いてから30分しか飛べなかったそうだ。つまり、内陸に15分、距離にして100キロを飛ぶと、空戦すらできずに引き返すことになる。
https://i1.wp.com/www.military-history.org/wp-content/uploads/2010/08/Main-BoB-map.jpg
ドーバーからロンドンまでが100キロ、スピットファイアの工場のあったバーミンガムまでが250キロ、シェルブールの対岸のボーンマスからブリストルまでが100キロとなる。

しばしばイギリス有利だったと言われる損害比だが、イギリスは戦闘機しか統計に入れておらず、爆撃機や連絡機や哨戒機まで一切合切含め、かつドイツの損害からイギリスの高射砲が原因である300機を除くと、空戦による損害比はほぼイーブンなのだそうだ。
それがドイツの負けになった原因はドイツ機の撃墜イコール乗員のの未帰還になる一方で、イギリスは英連邦やそれ以外からも義勇パイロットをかき集めることができ、なおかつ単発戦闘機であればドイツの月平均230機の倍の勢いの月平均440機を生産しており、撃墜されても無傷で落下傘降下すればその日のうちに新品の戦闘機に乗って再出撃した例もあったそうだ。
それに加えてドイツが迎撃側を圧倒的優位にする早期警戒レーダーへの攻撃を1940年8月12日を最後に不要と判断したことも重大な失策とのこと。
0719ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/27(土) 01:25:41.09ID:dzA4h6vu
そもそもドイツがイギリスを爆撃で屈服させるという方針は、WWIにおいてツェッペリン飛行船でイギリスを戦略爆撃したら軍需生産ががくーっと落ちたというドイツの成功体験が根底にあり、これに戦間期に盛り上がった戦闘機不要論に基づく「爆撃機は阻止できない」「戦略爆撃は大きな効果を上げる」という過大な期待が加わった。
実際はレーダーで探知され目標到達以前に迎撃されたことで、イギリスに所要の損害を与える前に自軍の損耗に押しつぶされたのだから、航続距離云々以前に戦略方針に問題があったことになる。
20年前の成功を再現するために必要な努力を正しく見積もれなかったことが戦争の負けに繋がったあたりは、日本が日本海海戦の勝利の果てに艦隊決戦に傾倒したことに通じるものがある。

後知恵で言うなら、昼はBf109でも30分飛べる海岸近くのCHをスツーカで延々叩き、レーダー網のどっかしら穴をあけてスピットファイヤやハリケーンが飛べない夜に双発の爆撃機と戦闘機で軍需施設やインフラを爆撃して戦闘機の生産能力を地道に削いでいれば、レンドリース法成立以前であればイギリスにとってもっときつい展開を強要できていたかもしれない。
ヒトラーとゲーリングがいる限り無理な気もするが。
0720名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 01:26:19.44ID:r+ymozVz
>>709
少々航続距離が増えたところで別に戦略的に成功しとりゃせんのですが
あともう少し飛べれば何ができたと?
0721>>708
垢版 |
2021/11/27(土) 01:38:52.18ID:TnRishSP
>>710
>>711
仰っている事はその通りだと思うのですが
史実のアメリカ海軍は通常動力では原子力空母に追随出来ないという理屈で原子力巡洋艦を誕生させ
そしてすぐ間違いだ(護衛は通常動力艦でいい)と思って打ち切らずに
CSGN計画が失敗して偶然にも途絶えるまでの間何世代も建造し続けた訳ですよね
原子力巡洋艦を作り続けた事自体が誤りではなく本当に必要だったのであれば
当時の国際情勢や海軍戦略の上では必要で、そして今は不要になったという事なんでしょうか
0722名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 02:17:20.51ID:uZt47LxP
>>716
ドイツ/西ドイツ軍はヘルメット入りベレー>野戦帽か略帽>ベレー>東側式のパッド入り戦車帽と変化
日本軍の戦車帽は布と厚紙製、自衛隊の旧戦車帽はファイバー製、新型はプラスチック製
大戦中の米軍のタンカーズヘルメットはベークライト(初期のプラスチック)と厚紙製、戦後はファイバー製ヘルメット>ケブラー製ヘルメット
つまり、「西側戦車兵はヘルメット」とは限らないし、ヘルメット型でも打撃防止の為で防弾では無いものも多い
0723名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 03:04:34.61ID:wfhShAjK
太平洋戦争で日本軍の暗号が解析されて行動が察知されてばかりですが
日本側が米軍の暗号を解読できたケースはありますか?
0724名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 03:14:55.07ID:Y6yZxlQW
>>723
解読されたのは海軍の暗号で陸軍の暗号はあんま解読されてなかったり。
0725名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 04:27:02.87ID:sYanl8nN
>>721
一番の理由はお金
建造費も運用コストも通常動力艦に比べて割高で、タイコンデロガ級やアーレイ・バーク級が出てくると改装費用がかかりすぎてイージス・システムにしたりスタンダードミサイル積んだり近代するメリットがなかった
カリフォルニア級は1990年代はじめに燃料交換と中規模の改装を行ってあと20年は使う予定だったけど、スタンダートが使えないということで結局1998年に2隻とも退役になった
実際の運用を見ても空母や強襲揚陸艦に原子力護衛艦付けなくても問題ないし
0726名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 04:31:32.05ID:sYanl8nN
冷戦の終結と湾岸戦争の戦費が最終的にはCGNに引導を渡すことになったとも言える
0727名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 06:59:21.51ID:/ay35n5T
第二次大戦時の日本軍兵卒は
SMGの扱い方を知っていたのですか
0728名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 07:04:42.13ID:diU1LLKh
>>723
内容自体は解析出来ないけど電文を統計的に読み取ってたなんて話は聞いたことがある
0729名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 08:57:35.21ID:dKSsnpeA
>>727
少数ではあるが使われてるけど。百式短機関銃って知らないの?
0730名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 09:00:44.83ID:BdlFXVX7
>729
少数じゃ意味なくね?
5人に1丁しか銃がない世界観なんですよ
そんなもんでアメリカ相手に死んで来いとはちょっと・・・・・・・・
0731名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 09:21:43.88ID:0wq1nMPK
>>730
質問は日本兵が知ってるかどうかなので、戦力的に有効だったかどうかは聞いてないけど。
0732名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 10:27:53.55ID:r+ymozVz
>>727
百式の前にも海軍陸戦隊がMP18(というかスイス版のSIG1920だったか)を輸入してるし、
鹵獲したトンプソンを持ってる写真もあることはある
とはいえ「広く普及してみんな知っていた」とは言えないと思われ
0733名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 10:45:33.22ID:OE6pT2Hz
>>728
テニアン島から日本爆撃に来るB29の無線通信の中に、今までなかったパターンの識別番号の機体が出現しだしたのを把握してて
それが意味する所は分からないがずっと傍受解析してた日本軍の担当者は気にしてた。
そして8月6日にその識別番号の機体だけが日本に向かって来てる事を認識していたが、何も出来ず見守っていたという担当者の回顧ドキュメンタリーはNHKでやってたな。
0734名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 10:54:17.50ID:BdlFXVX7
普通に考えたらこれまでにないパティーンでB2が単機で広島にやってきたらそれこそ全力で落としにかかるもんじゃね?

100歩譲ってhirosimaは仕方ないとしてもたった3日後のnagasakiくらいまともに防空ってできないもんすかね、それが無理というならもうヒロヒト死刑にして戦争やめなよレベルですわ
0735名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 11:11:43.66ID:lUImmkp7
単機とかの少数飛来だと単なる偵察で、もうそれを追い払うための出撃する余力自体がないから無視
まとまって飛来する、明確に攻撃しに来た場合を迎撃するのにリソース集中
0736名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 11:22:00.08ID:egnfUNeZ
>>724
正確に言えば陸軍の暗号は解読する必要が無かったというだけのこと
海軍さえ抑えておけば陸軍は身動きできなくなるからなw
暗号解読のリソースだって限られているので陸軍海軍に振り分けるのは悪手
だからアメリカ様は海軍の暗号解読に全力を注いでいただけのこと
0737名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 11:27:44.47ID:BdlFXVX7
現実の自衛隊でもまともなのは空と海だけで陸は数合わせの高卒雑魚のゴミ屑カスですからね、仕方ないね
0738名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 11:29:06.80ID:MjhD91R/
>>734
社会一般ではヘボン式が使われる事が多いのに
小学校では何故か訓令式を教えてるのはなんでなんだろうね
hiro「si」maを見てふと思った
0740名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 16:21:03.82ID:YyEqrZCj
宮本武蔵も五輪書で槍>薙刀>刀剣ってかいてましたけど槍と薙刀って大差なくないすか?
0742名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 16:38:40.99ID:PFylp44S
アメリカのM1エイブラムス戦車はガスタービンエンジンのため燃費がとても悪くて実際に運用すると多々苦労した、とよく書かれていますが、ディーゼルエンジンにしたバリエーション作るとかの案はなかったのでしょうか。

また、その燃費の悪さというのは、それまでのM60戦車と比べてどのくらい悪いものだったのでしょうか?
0743名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 16:44:07.73ID:PFylp44S
>>740
薙刀は突けないし大きく振り回さないと使えないので、槍に比べると同じ長柄武具でも間合いに劣るので不利でしょう。

薙刀はあくまでも「柄の長い刀」であってそういう意味では棹ではないので。斬ることはできても叩けませんし。

槍も達人は刀のように「斬る」ものとして扱えますけども。
0744名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:22:18.64ID:r+ymozVz
>>743
知り合いに剣道4段てのがいるんだが、薙刀はリーチ長いわ足元払って来るわ、間合い詰めたら殴りに来るわで最悪ってゆってた
0745名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:22:51.64ID:sYanl8nN
>>742
https://www.quora.com/Is-it-true-that-the-Abrams-tank-is-to-be-reequipped-with-diesel-engines-since-the-gas-turbines-are-so-inefficient
M60じゃなくて同世代のレオパルド2だけどスウェーデンが1984年にやった試験ではエイブラムスは1kmあたりの燃料消費量はM1は14.7 リットルだがレオパルド2は半分の7.2リットル
エイブラムスのエンジンをディーゼルに換装することは何度か検討されているけど、ガスタービンの加速力やトルクの大きさによる不整地での走行能力の高さのほうが評価されて実現はしていない

兵站能力さえしっかりしていれば長距離侵攻も可能というのはイラク戦争で実証されてるわけで
0746名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:24:48.81ID:aQ4bgKUT
薙刀は振り回して斬撃するため、集団戦の場合、横にいる味方に当たりそうで危ない
このため足軽・雑兵の装備は、前方への刺突や、上からの打ち下ろしに適した槍に変わっていった
0747名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:28:32.70ID:aQ4bgKUT
>>742
燃料補給に困らない体制のアメリカはともかく、ソ連時代のT-80では問題で、ディーゼルエンジン型のT-80UDが作られた
しかしこれはウクライナのハリコフ工場製なので、ソ連崩壊でロシア軍に供給されなくなり、T-90系が次期主力となった
0748名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:51.20ID:sYanl8nN
>>742
あとガスタービンエンジンのジェット燃料はディーゼルの軽油よりも割高なのでその点でもアメリカ以外じゃ運用するのが難しい戦車ではある
現用のガスタービンエンジンの老朽化に対してはディーゼルではなく新しいガスタービンエンジンへの換装で対応するとのこと
0749名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 17:29:52.80ID:WG0Q10Lx
>>742
陸軍当局によると、陸軍は当初、M1タービンエンジンがM60ディーゼルエンジンよりも
約100パーセント多くの燃料を使用すると推定していました。
ただし、現在の陸軍のデータによると、M1タンクはM60A3タンクよりも1マイルあたり
251パーセント多くの燃料を使用し、M1A1タンクは241パーセント多くの燃料を使用します。
1991-02-28
0750名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 18:15:30.03ID:s+zx2zHl
>>743
一対一なら横に振る薙刀のが強くないですか?
槍の達人というものがそもそもどういうものか分からないですけども
0751名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 18:29:34.79ID:Iz/pUE3A
沿ドニエストルはソ連軍の膨大な備蓄を受け継いだと言いますが、まだ在庫があるのですか?
切り売りしていたら無くなりそうなもんですが。それとも工場も受け継いだんですか?
0752名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 18:59:54.11ID:Q7QFvUjm
>>748
M1はNATOのF-54軽油でも動く設計
海外での演習等では現地の燃料で運用する訓練もやっているが基本的に問題は発生していない模様
極低温時の始動性が悪化するので必要に応じてJP-8かNATOのF-34での希釈が必要だが、その状況ではNATOの車両も同様に始動性が悪化し
同様の対策を取っているのでそれら航空燃料の供給も問題ない(問題は燃料消費量だけ)
0754名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 19:17:11.30ID:pMdgfm7n
>>750
槍は穂先の形や槍自体の長さで全然違う性質の武器になるから一概には言えないよ
武道としてならともかく
0755名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 19:22:48.06ID:jUpEDO3t
アメリカ海軍は艦載レーダーを多数開発していましたが、ドイツ海軍はどうだったのでしょうか?ググってもドイツ海軍の艦載レーダーは出てこなかったのであまり開発されなかったのでしょうか?
0757名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 19:50:08.74ID:EN7WAz5M
ミリオタって雑誌何買ってるん?
0759名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 20:26:29.82ID:r+ymozVz
>>755

対空用だが、SEETAKTレーダーを開発してグラーフ・シュペーや大型魚雷艇に搭載してる
ビスマルクもレーダー装備(主砲発射の衝撃で故障してるが)
0760名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 20:29:20.58ID:EN7WAz5M
>アンケート、またはそれに類する質問は禁止です。

そりゃ人いなくなるよ
0761名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 20:31:43.42ID:ExL+8Ipu
自分らは好き勝手に雑談するのにな
0762名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 20:46:17.13ID:C7jWX1us
ねぇ、軍オタさんジェット機の尾翼って
どうして水平尾翼は全遊動なのに垂直尾翼は部分遊動なの?
音速の影響なら垂直尾翼も全遊動じゃないとおかしくない
0763名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 21:03:39.86ID:LtDS6txS
>>762
ラダーがあるから
0764名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 21:15:00.98ID:rKnoBDXb
>>762
むかしノースアメリカンという会社があってな・・・
0765名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 21:40:09.30ID:Yyxbu4yT
槍は密集しないと戦力にはならんよ
古今東西そうやって運用されてきたってのが何よりの証拠
0766名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 21:47:13.05ID:5QND3UTA
>>762
ロール ピッチ ヨーのうち、ヨーについては垂直尾翼が歪んで舵が逆効きする程の荷重はかからないから
(ついでに言えば垂直尾翼は横滑り時などで横加重がかかった時に破損しない、そもそも頑丈に出来てる)
この垂直尾翼を全遊動式にすると舵が効き過ぎるし、かといって舵の効き具合に合わせた面積にすると
垂直尾翼の面積が不足して方向安定に支障が出る
だから垂直尾翼は全遊動式にする必要はない、むしろ害悪
0767名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 22:07:36.37ID:sYmi6E8i
航空機パイロットはオムツを着けることもあると聞きますが、戦闘車両の乗員は戦闘中もしくは車外に出るのが好ましくない状況下で我慢できなくなったらどうするのですか?
やっぱり垂れ流しですか?
それとも簡易トイレみたいな物があったりするんでしょうか?
0768名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 22:08:43.02ID:sYmi6E8i
すみません
簡易トイレというのは設備では無く車内に持ち込めるエチケット袋みたいなものの事です
0769名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 22:11:22.86ID:bIFJ3kmR
>740、>743-744、>746
剣術で名を身を立て名を成した御仁が、「剣なんて戦じゃ使えねぇよ、竹槍のがマシ!」なんて書き残せると思いますか? それが事実です。
0771名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 22:20:37.14ID:rKnoBDXb
最近の戦車砲は燃焼式の薬莢が多いんで空薬莢は使えない

トイレを付けた兵車や戦車が登場してきてる
0772名無し三等兵
垢版 |
2021/11/27(土) 22:23:47.58ID:Q7QFvUjm
>>762
方向安定と違って縦安定は主翼の影響を受けるので音速ではピッチ方向に大きな舵の効きが必要だが、音速域での大きな操舵は却って舵の効きを失わせる
少ない操舵で大きな効きを得ようとすると大きな昇降舵が必要になり結果としてオールフライングテールになる
そも大きなラダー操作が必要なのは横風や片発停止時だが、音速では横風の影響は小さいので無視出来る
一方、音速での急な片発停止は先ず人間では対応出来ないので想定しないし、出力半分では音速を維持出来ないので効きは回復する
SR-71なんかだと自動で対応する為にちゃんとオールフライングテールになってる
0773>>721
垢版 |
2021/11/27(土) 23:56:58.80ID:TnRishSP
>>725
はい、コストの高さは十分承知しているつもりです
にも関わらず史実で原子力巡洋艦が建造され続けたという事は
「当時は」通常動力艦では駄目でどうしても原子力護衛艦艇が必要だったのでしょうか
それとも「原子力空母の護衛艦艇には原子力艦を」という当時のアメリカ海軍の考えそのものが誤りで
後世の後知恵の視点で評価して良いなら本当は通常動力艦でも困らなくて
原子力巡洋艦は最初から最後まで無駄な浪費だったという事なんでしょうか
0774名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:01:45.43ID:8iv8RTyf
>>773
一言で言えば「浪費」で正解。
ただそれは後知恵ってもんで、冷戦時代は「もしかして全面核戦争で補給が受けられない中、機動部隊で戦闘続けないとアカンかも」って可能性は確かにあったんで、
その時代は必要だったが、結果的に浪費で済んでメデタシメデタシ、お役御免って事になる。
0775名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:10:05.33ID:lG029t56
当時の流れとして原子力空母や原子力潜水艦ができたなら巡洋艦も原子力にできるんじゃねって流れで作ったけど、思ったよりコスト高だったから軍事費削減の時代になったらまっさきに削られましたってだけのこと
空母の護衛艦艇は絶対原子力じゃなきゃだめなんて米海軍も考えてないから同時期のDDGは通常動力だったわけで
0776名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:38:11.22ID:6n+XQXKn
>同時期のDDGは通常動力だったわけで

どうかなそれはDLGNは元をたどれば原子力駆逐艦DDNだったのよ
0777名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:42:01.94ID:lUTMXcjA
>>765
「点」より「面」の制圧力が重要だし
個人で使う分には薙刀が強いわな
0778名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:42:12.16ID:lUTMXcjA
>>765
「点」より「面」の制圧力が重要だし
個人で使う分には薙刀が強いわな
0779名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:43:12.30ID:eo8PBQ/3
仮にCVNエンタープライズが同型艦何隻も作って「級」になってたらCGNロングビーチも「級」となって複数作られたんだろうか?
0780名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 00:59:18.14ID:8iv8RTyf
>>779
「仮に」という質問は、「そうかもしれないし、そうでないかもしれないね」って回答にしか行き着かないので、やめときなさい。
0781名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 01:07:28.70ID:eo8PBQ/3
じゃあ
CVNエンタープライズが同型艦何隻も作って「級」になってたらCGNロングビーチも「級」となって複数作られたんだろうか?
としておくよ(同じや
0782名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 02:50:15.48ID:XDHBYokQ
ひゅうが型のこれってなんでしたっけ?
長方形のは弾薬エレベータなのはわかるんですが……
https://i.imgur.com/n2RTz0f.jpg
0783ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/28(日) 04:15:26.74ID:C2hDN1z5
>>721
>そしてすぐ間違いだ(護衛は通常動力艦でいい)と思って打ち切らずに

1957年頃は、CVANを6隻、CGNを6隻、DLGNを16隻作ると言ってたので、CVAN1隻あたり護衛としてCGNが1隻、DLGNが3隻くらいの配置になる。核動力推進の水上戦闘艦は、原子力空母の護衛に必要と考えられていた。

ロングビーチ FY1957 タロス/テリア AN/SPG-49 AN/SPG-55 C1W 2軸8万馬力
ベインブリッジ FY1959 テリア AN/SPG-55 D2G 2軸6万馬力
トラクスタン FY1962 テリア AN/SPG-55 D2G 2軸6万馬力
カリフォルニア、サウスカロライナ FY1967/1968 スタンダードMR AN/SPG-51 D2G 2軸6万馬力
ヴァージニア、テキサス、ミシシッピ、アーカンソー FY1969/1970/1971/1974 スタンダードMR AN/SPG-51 D2G 2軸6万馬力

ロングビーチは核動力水上艦そのものの実験艦みたいなところがあるからロングビーチ改が検討されたわけけど、エンタープライズの2番艦以降同様に予算がつかなかった。ベインブリッジもリーヒ級という通常動力艦のうちの1隻を議会に言われて核動力に差し替えたもので量産を前提に独立したクラスとして計画されたわけではない。

議会は原子力空母を作れと言っていたが、FY1958のCVAN-65のあと、FY1959とFY1960のCVANについてはアイゼンハワー政権はゼロ査定で、FY1961で認めたのは通常動力のCVA-66。高出力化したA3W原子炉で搭載数を半減する予定だったCVAN-67はケネディ政権のマクナマラが拒否してFY1963で通常動力のCVA-67になった。
CVANについていける護衛艦が2隻しか無いのをなんとかしろ、でFY1962でトラクスタンを作ったけど、これもベルナップ級から1隻を核動力に差し替えたもので、DLGNの大量建造とは違う。
CVANをA4W原子炉2基でやれそうというのがわかって、ジョンソン政権でマクナマラが原子力艦隊を計画し、FY1967でミッドウェー級3隻を更新するニミッツ級の予算が出るまでは、CVANがエンタープライズ1隻しかないので原子力水上戦闘艦は建造する口実さえ失っていたというのが実態。
0784ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/28(日) 04:15:51.44ID:C2hDN1z5
で、CVANの4隻体制に対して10隻以上不足する核動力護衛艦として新規建造したのがカリフォルニア級、バージニア級ということになるが、これらが新世代の核動力防空艦なのかというと、微妙。巡洋艦を名乗っていても6万馬力の機関出力が規定する船体規模による様々な制限は、DLGNであるベインブリッジやトラクスタンの焼き直しだし。

>CSGN計画が失敗して偶然にも途絶えるまでの間何世代も建造し続けた訳ですよね

11隻が計画されたヴァージニア級はニクソン政権が1971年に3隻に減らす決定をしたあと、議会が4、5番艦を復活させたけど、FY1978で予定された1万7000トンのイージス搭載CSGNは、ロングビーチをプロトタイプとして改装する計画もあわせてフォード政権の1977年にキャンセルされた。
カーター政権は議会が後ろ盾についていた「ヴァージニア級5番艦枠にイージスを搭載した」CGN-42の建造を1979年1月にキャンセル。レーガン政権の1981年にまた持ち出されたが、1983年に正式にキャンセルされトドメを刺された。
CSGNは1万7000トンのロングビーチサイズで、CGN-42は1万1000トンのヴァージニア級の改良型。だから1977年のCSGNのキャンセルではなく、CGN-42がキャンセルされた1983年がアメリカ海軍の核動力水上戦闘艦の計画の終焉となる。
アナポリスのリッコーヴァーホールにはCGN-42の電波試験用真鍮モデルが飾られているそうだ。
http://www.stardestroyer.net/Armour/ShepPics/USNA/RickoverHall01.jpg
http://www.stardestroyer.net/Armour/ShepPics/USNA/RickoverHall02.jpg
0785名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 07:26:22.17ID:Ak3ph+0I
外国人(日本人)でも簡単に銃器が合法的に
所持できる国ってありますか
0786名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 08:35:20.60ID:RHyauyAF
>>785
「外国人」かつ「簡単」で「合法」を全部クリアしている国は確認できない
例えばパキスタン北部等は、外国人でも容易に購入できるが(ザルだけど)所持は違法、逮捕される事も
アメリカでは州によっては例外規定に当てはまる外国人には合法的に購入・所持できるが、簡単では無い
0787ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/28(日) 08:36:25.72ID:C2hDN1z5
>>773
>にも関わらず史実で原子力巡洋艦が建造され続けたという事は
>「当時は」通常動力艦では駄目でどうしても原子力護衛艦艇が必要だったのでしょうか

のちにCGにまとめられる船を20隻つくって原子力推進がロングビーチとベインブリッジの2隻、30隻作ってトラクスタン入れて3隻とシェアは1割、これと別にDDGが新造33隻改装6隻の39隻あったのだから、レアな原子力船が「建造され続けた」という認識には齟齬があると思う。
なぜに米海軍が核動力水上戦闘艦艇を建造しようとしたかというと、1950年当時における排水量がちいさくて航続距離も短く補給回数が増える駆逐艦クラスこそ原子力推進の恩恵を受けると考えていかたから。
洋上給油そのものは2017年に100周年を祝うくらいの歴史があるそうだが、現在の補給艦でみるようなSTREAM(Standard Tensioned Replenishment Alongside Method)が登場したのが1965年頃というから、補給頻度、作業時間、対象の艦艇数等々「補給そのものをしなければいいじゃん」という発想が出るくらいには面倒事だったのだろう。
そして実際に「駆逐艦用」として作ったD2G原子炉は1400トンもあって駆逐艦に収まらず、当初の目論見と異なり大型艦にしか積めず、建造費の高騰に拍車をかけたわけだが。

あとは>>774氏が指摘しているように、SSBN登場前は空母機動部隊が核戦略における海軍の柱でもあったわけで。

>>775
>当時の流れとして原子力空母や原子力潜水艦ができたなら巡洋艦も原子力にできるんじゃねって流れで作ったけど、

順番から言うと、潜水艦、巡洋艦、空母、駆逐艦だ。
https://lynceans.org/wp-content/uploads/2015/12/USA-60-yrs-of-marine-nuc-power-v2.pdf
0788名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 10:12:28.38ID:KZ5ofySt
ベトナム戦争の米軍やアフガン侵攻のソ連軍等の話を読むと、戦場で末端兵士は結構普通に麻薬を使ってた印象を受けるのですが、麻薬なんて戦力低下して百害あって一利無しだから憲兵は厳しく取り締まっていそうなものですが、流動する戦場ではなかなか取り締まれなかったのでしょうか?
それとも組織としても、ある程度黙認みたいな風潮だったのでしょうか?
0789名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 10:44:54.68ID:2RpeIIpC
戦車の集中運用についてです
例えば、A国とB国があったとして、兵数、戦車数は同じとする
A国は戦車を集中運用、B国は分散運用
これで戦っとき、A国はB国の戦線一カ所を突破できるのに対し
B国は、それ以外の戦線全てを突破できると思うんですが…。

なぜ戦車は集中運用するのが正しいのですか?
0790名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 10:48:31.30ID:a2a/+oGH
>>788
アンフェタなんかは「二粒で睡眠8時間に相当!」という疲労回復薬として広まっていた
んなわけあるかーい!
0791名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 10:52:06.11ID:a2a/+oGH
あと薬で興奮した兵士は心臓、大動脈に穴が空いてすら数十秒は倒れないので恐ろしい
0792名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 10:55:55.75ID:6n+XQXKn
>>789
戦車だけを集中するんじゃなく支援や補給も集中して打撃兵力となる
分散運用では突破は難しい

ちなWW2時の米軍だと歩兵師団でも機械化されて戦車部隊を内包してるんで
どの部隊も火力がある打撃力となり君の考える平押しができた
0793名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:00:35.40ID:ckLrizl2
少数の戦車くらいなら戦車なしでも頑張って止められるから突破できるかどうか怪しくなる
分散配置だと部隊にお手軽に火力を提供できるくらいはできるけど突破力はあまり期待しない方がいい
0794名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:05:54.95ID:J8Q1xIKG
米軍はベトナム戦争くらいまでずっと戦車を徹底的に分散運用してたんだから集中だけが正解ではないよ
0795名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:07:35.66ID:gmic0i0/
>>789
どのみち国土が焦土するし
そういう戦いを繰り返したらどうなると思う?
1000対(250×4)で始める
損害は、負け側が250に対して勝ち側はせいぜい50〜100程度で済む
結果残戦力は
900対(250×3)

この時点で次戦以降もずっと勝者のターン
国土なんて取られても最後に悠々と取り返せば済む
0796名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:08:38.03ID:gmic0i0/
そういう分散させて負けたのがミッドウェー以降の帝国海軍
まさにアホの極み
0797名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:09:05.49ID:KZ5ofySt
>>789
戦車以外の対戦車火力をA国が配備していたらその前提が崩れる
0798名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:11:13.99ID:8iv8RTyf
>>789
まず戦車という機械は故障しやすいので、分散してると1両でも故障脱落すれば大きく戦力ダウンする。

さらに、戦線突破は戦車だけで行うものでなく、歩兵だの砲兵だの各種支援部隊もいなくちゃならないので、結局は各地で戦線突破って
「全戦線にそれぞれ集中できる大兵力で力押しした」
ってだけの話にしかならん。

「戦力の集中運用」ってのは、その頭に「限られた」がつくものであって、分散しても問題ないほど大戦力の話ではない。
0799名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:13:50.56ID:a2a/+oGH
>>796
軍艦は戦略兵器
戦車は戦術兵器で同列に語れない
0800名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:15:59.75ID:gmic0i0/
攻撃成功率が25%だったら?
4対1の戦いでお互い同時に攻撃したら
一斉射目で相手を100%大破できるのに対し
1側が撃った弾は25%の確率でしか大破できない

つまり被害数は4対1の割合で拡がることになる
250の被害に対して相手は50〜60程度が関の山
0801名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:22:32.73ID:gmic0i0/
この理屈は戦車だけでなく空母艦隊戦にも同様に当てはまる
戦力差が大きいほど勝者側の被害はより最小で済むし継戦力が増す
0802名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 11:25:38.32ID:gmic0i0/
戦力の逐次投入ww

帝国軍はずっと敗戦までこのパターンを繰り返し
投入した戦力を毎回消耗させていったのだ

死んでいった兵士たちがかわいそうでならない
0804名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:02:57.37ID:CacTFKkb
>>789
分散した側が僚車の援護も受けられず、容易に各個撃破されて終了
防衛側の対戦車兵器が戦車だけなどという事はありえない、むしろ戦車は無くても対戦車砲や対戦車ミサイル、地雷等はあって当然なので
0805名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:06:37.92ID:h44jpQ68
>>789
分散させて突破できる程度の相手なら、そりゃ分散させても構わない
でも「思ってるよりまとめて運用しないと」突破に至らない例がよくあるよ、って話

例えば100両保有してたとして、10両ずつ10箇所から攻め込むとする
ところが相手の防御を抜くには20両が必要でした、ってことになると、全ての戦線で撃破されて全車失って終了になる
0806名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:08:15.82ID:1cbaTxBJ
まぁ兵力が同じなら、集中させた方が決戦に有利たまと、ジェミニの時代から定型化されているよね。経験則としては紀元前から常識だし。
例外があるとすれば、分散させた側が決戦を拒絶し、徹底的な遊撃戦で応じた場合だけど、これだと敵の侵攻に対して国土が荒れ放題になる。
0807名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:11:07.44ID:2RpeIIpC
皆さん、回答ありがとうございました。
0808名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:21:16.24ID:8iv8RTyf
>>806
「例外」の話をしちゃうとメンドクサイのでやめた方が…
(第4次中東戦争でエジプト軍に押されたイスラエル軍機甲部隊が、たった3両の戦車による予備隊を「増援(の尖兵)」に見せかけ、
包囲されるのを防ぐため後退させた戦力分散の成功例なんてのもある)
0809名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:23:01.65ID:kQgofn2J
「決戦に有利」ってそもそも決戦するのが前提な事が既に例外だろ
0810名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:24:10.99ID:gmic0i0/
ID:a2a/+oGH
一番頭悪い
0811名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:25:06.76ID:g63KgqO1
>>782
頼むわ
0812名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:27:54.98ID:1cbaTxBJ
>>808
だね。戦力集中の法則、特にランチェスター第二の法則に従えば、戦力は集中された方が被害を極限出来るし、勝利のためにも防衛の為にも有利だ。

分散側の平押し的な攻撃についても、攻撃三倍の法則により、敵の三倍の兵力が無ければ成功せず、単なる戦力の消耗へと繋がり兼ねないから無意味。
全正面で敵の三倍の兵力を用意出来るなら、そもそも戦争に入る前から圧力をかけられるから、政治の段階で決着を付けられるだろうし。
0813名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:30:27.86ID:a2a/+oGH
>>810
またまた〜
攻撃成功率が0.25ということは失敗率が0.75
これ4乗したら1にならなさそうだなって直感的に思わない?
0814名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:32:46.63ID:a2a/+oGH
>>812
歩兵が密集しすぎて火器に滅多打ちにされたWW1の例もある。
0815名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:34:30.04ID:a2a/+oGH
>>813
あっ0にならない、だね。睡眠薬の飲み過ぎで頭が回ってない…
0816名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:35:35.04ID:gmic0i0/
>>813
バカの典型w
0817名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:37:07.48ID:B9eth6v1
戦力集中にミッドウェーなんてカスミン召喚呪文の重ね掛けは止めて欲しいんですけど
0818名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:43:56.96ID:XZixKvdg
>>814
密集配置と兵力集中は全然違うっつうの
0819名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 12:45:07.83ID:gmic0i0/
>>814
こいつ正真正銘のバカw
0822名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 13:41:41.10ID:Or4X+NCV
>>816
興奮するなよ
命中率25%の火砲を1000門並べても 1万門並べても命中率が100%になることはないよ
ちなみにあなたと同じ考えを持つ人が昭和の日本海軍にもいたんだがスルーされてた
(百発百中の砲1門は百発一中の砲100門に勝る!キリッ)
0823名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 13:46:16.58ID:Or4X+NCV
>>818
確かに横隊は兵力集中を意図したものではないね。
0824名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 13:53:38.84ID:gmic0i0/
>>822
馬鹿はお前

母数がバカから天才までいるようなバラつき前回の母集団からの
成績結果平均値から求めた確率じゃあるまいし
射撃試験から実戦まで踏まえた上の統計値の話だ

だから250台側の一斉射目は、63台しか大破できないという見込み
それに対して自軍も63台大破して、残り187台しかない
そこに敵側の新たな187台が現れて(250台ではない)
自軍は弾無いからタダの的、相手からの射撃で47台大破、残140

次に140台現れて、35台大破、残105
そういう独立並列的な単純確率の事例ピッタリになり、結局1対4戦では全滅対戦果63で終わる

馬鹿が累積交差とか何発目に当たるとかの無意味な計算理論で語る事例ではない
2割5分バッターが3打席まで無安打、次に打てる確率は?とかの事例ではないんだよ間抜けw
0825名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:01:33.34ID:gmic0i0/
>>822
ははは
それに、(百発百中の砲1門は百発一中の砲100門に勝る!キリッ) ってのは
俺が言ってるのと真逆であるから、要はお前側の話だよwww

それ同時に一斉射だけしたらどうなる?
敵は確実に1台大破だが、それ以上でもそれ以下でもない
一方敵からは確率で一斉射目で当たっちゃうから、一斉射で負け確定じゃんか
まさに俺の言ってる通りの結果と条件に合致

俺の言ってることは(百発百中の砲1門は百発一中の砲100門に勝てない)ってことだよ
お前ってつくづくバカだよな
アンダスタン?
0826名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:06:19.47ID:gmic0i0/
>>813
まさにこいつwww

百発一中なんだから当たるわけないだろって考えてるバカとおんなじ
0.99の100乗がーーー
0じゃないから当たりっこないwって頭から抜け出せないバカw

百発一中は100台揃えば十分当たるんだよ、間抜けw
0827名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:06:38.06ID:XZixKvdg
もう元質問と何の関係もなくなってるな
0828名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:15:18.70ID:lgph44AI
お前らって本当に無駄な議論好きだな 
簡単な質問には答えるというわけでもないし
0829名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:18:59.87ID:aDSH/zBa
【悲報】ジャップにキレた自衛隊OB、現役隊員を集めて私的戦闘訓練を開始 最終目標は天皇中心とした軍事政権の再建か [959542443]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1638073209/
0830名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:19:58.15ID:aDSH/zBa
アニメの見すぎだろw
やはりネトウヨはキモオタなんだなw
0831名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:22:26.25ID:cN2IByn/
戦列歩兵やら重装甲の艦船同士の決戦やらで相互に撃ち合っていて片方が崩れ始めるとき
この「崩れ始めるとき」を示す用語ってなんだっけ
一定水準のダメージが蓄積するまでは戦闘能力がほとんど変わらないのに境界越えた途端に一気に戦闘能力が落ちること指す用語
0832名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:50:52.85ID:gmic0i0/
決壊
戦線崩壊
拮抗(均衡)が崩れる
0834名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 14:55:48.77ID:J8Q1xIKG
>>832
それもう崩れてる時の用語じゃん
崩れ始めてる時ではない
0835名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:09:00.43ID:Or4X+NCV
>>826
だから、百発一中の砲を侮った日本海軍の中の人はおかしいよね、って話だよ。
0836名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:13:45.48ID:mMYhGX9s
>>834の頭が「限界」「一角が崩れる」
0837名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:17:30.64ID:99Y0sHym
>>836
なにいきなり煽ってきてんの?
お前の日本語が朝鮮人レベルなことを自覚して
0838名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:19:22.18ID:RBdtbGG6
>>808
た の む わ

つか俺のだけじゃなくてもいいから未消化を答えてくれや
明らかに回答そっちのけで脱線してるだろ
0840名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:23:56.40ID:99Y0sHym
>>838
お前のIDが消えてるから808のなにを頼んでるのか意味不明
0841名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:27:16.55ID:mMYhGX9s
>>837
お前こそ、あちこち横から多方面に何絡んでるの?絡むくらいなら答え即答して終わらせとけよハゲ
0842名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:37:30.54ID:99Y0sHym
>>841
ガイジwww
0843名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 16:46:56.05ID:pVswiqod
>>840
安価ミスしたわすまん
さっきのは>>782
0844名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 17:27:15.13ID:cN2IByn/
>>832,839
なんかもっと長いしかつめらしい用語であった気がするんだ
翻訳物で読んだ記憶あるから独自の訳語かもしれない
0845名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 17:29:04.74ID:h44jpQ68
単発絡み基地外と自演論争バカはマジでつま先からマウスに轢かれて?
0846名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 18:02:39.43ID:7dACqXkI
>>840
そっちだったらCIWS用の揚弾エレベーターかと。
0847846
垢版 |
2021/11/28(日) 18:03:58.97ID:7dACqXkI
ごめん>>782宛だった。
0848名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 19:03:58.61ID:IVfLMfAu
はー、CIWS用エレベーターなんてあるのかすごい
0849名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 19:04:48.22ID:8VRfVGxH
 すんまへん、
STREAM(Standard Tensioned Replenishment Alongside Method)
について解説してくだしい。
若しくは解説しとるサイトを紹介してください^^;
0850名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 20:22:07.31ID:JBqElMwx
>>765
1対1でも槍>刀なんだが
ろくな鍛錬を積まずとも単調な動作だけで刀を持った武士に対抗出来る槍は
それ故に百姓あがりの足軽隊の主力武器となった
0851名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 21:10:00.65ID:Znh3Lqjp
数で押してただけだろ
個人戦なら縦じゃなく横に薙いだ方が強いに決まってるがな
0852名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 21:47:41.80ID:MheV+7Va
>>849
ありきたりだけど、これとか
ttps://www.jpan.wiki/wiki/en/Replenishment_at_sea
0854853
垢版 |
2021/11/28(日) 22:24:09.24ID:JBqElMwx
間違えたわい

薙刀対槍の話しはしてない

槍対刀の話し

槍1対刀3と言われる
0855名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 22:32:36.26ID:VI+8YHQe
最上型・利根型巡洋艦の主砲換装について調べていての疑問なのですが
「15.5cm砲弾では弾かれるが8インチ砲弾なら通る」防御というのは
具体的な装甲厚で言えばどれくらいの厚さなんでしょうか?
0856名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 23:06:54.04ID:eo8PBQ/3
>>848
20mmCIWS、艦載兵器としてはフネ全体のサイズに比して小さいので「豆鉄砲」的印象があるけど、仮にも20mm機関砲なんだし、弾と弾薬箱のサイズってこんななんだぜ
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/d/d4/US_Navy_050403-N-4371L-003_Fire_Controlman_3rd_Class_Christopher_D._Dotson_of_Houston%2C_Texas%2C_uploads_live_20mm_ammunition_in_a_Close-In-Weapon-System_%28CIWS%29.jpg
箱持ってラッタル登ってそのへんの人間用ハッチから出る、わけにはいかんのだぜ?
0857名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 23:11:48.40ID:8VRfVGxH
>>852
 ありがと。
あれって戦後の技術やったのね。燃料とかは戦中から使われてたと思い込んでたわ^^;
0858名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 23:13:11.05ID:5wifL+N3
>>856
豆鉄砲なんて印象はないけど
0859名無し三等兵
垢版 |
2021/11/28(日) 23:20:45.79ID:iNCNRRXK
>>856
ドラムひと巻き分持っていかなきゃいけないからそりゃ重いかー
甲板の支援車両に載せるか引っ張って持ってくもんだと思ってた
0860名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 00:25:33.86ID:e+Ji0hJp
数年前にアメリカが軍用に軽油ガソリン両用燃料を開発中(つまりラディーゼル機関でもガソリン機関でも両方に使える奴)を開発中という記事を見たのですが続報がさっぱりありません
やっぱりポシャったのですか?
0861名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 01:51:22.85ID:0U+EP4BD
ジェット機と戦車とディーゼルエンジン車の燃料としてJP-8(添加物入り灯油)が採用されている現在、
前線には殆ど居ないガソリンエンジン車でも使える燃料を、新規開発するメリットってあるのかな
0862名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 02:00:30.79ID:P4TOjmp1
>>860
米軍とNATOはだいぶ前からガスタービンエンジン車両、ディーゼルエンジン車両や発電機、ストーブやヒーターなどの共通燃料として航空機燃料として開発されたJP-8を使うことで兵站システムを簡素化してるけどそのこと?
0863名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 02:02:46.70ID:p/s+e5Iu
今やメシ炊きもJP-8だそうだしな。
0864名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 02:03:24.23ID:P4TOjmp1
それ以外にバイオディーゼル燃料や完全に電動車両の研究もしてたりするけどまだしばらくはJP-8で行く予定
0865名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 03:15:46.47ID:KRZVK/L7
ガスタービンの燃料って平たく言うと灯油なんだっけ?
それならば不正軽油みたいなもので、ヂーゼルも動かせるか
あとはガスタービンは何でも食うから軽油をガスタービンに食わせれば良いって考え方もできるか
0866名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 03:41:43.41ID:DfLX4s+B
灯油/ケロシンは安い・凍りにくい・引火点が高い・発熱量が多いなどの理由でジェット燃料に採用
民間機のは殆ど灯油、軍用のは添加物を加えたもの
古い規格のJP-4だとガソリンも添加されており、空自のファントムで使っていたのもそれ
0867名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 07:51:10.14ID:HugsyOp/
第二次世界大戦中で
機雷一個で沈んだ大型艦ってありますか?
空母・戦艦とか
0868名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 08:05:56.89ID:i/7epT5O
>>854
まあ、弓と槍が発明されてからは刀剣が合戦での主力武器として使われた事は一度もない
弓や槍を現代での機関銃、小銃とするなら刀剣は短機関銃や拳銃ポジションで接近戦、護身用の武器に過ぎない
それでもなお合戦で刀剣が主力武器、最強武器と信じて疑わない人がいるのは映画やアニメのイメージを素直に信じてしまっている人達
この手の話はググればいくらでも出てくるから、今更な話だ

で、ここでの話題は槍VS薙刀だが、薙刀は刀と槍のハイブリッド兵器で両方のいいとこ取りだが
同時に両者の短所も落ち合わせているので(製造コスト面でも)
扱いには鍛錬が必要な分、質より量の足軽の武器には向かない

>>851
平均技量・体力同士であれば個人戦であっても槍(又は薙刀であっても槍として使う)が強く、そう言い切るのは間違い
前後に突き出す単縦動作を繰り返す槍の動作の方が隙が生まれないのだ
これを繰り返されると剣豪であっても簡単には刀剣が届く距離まで踏み込めない、無理に踏み込めば返り討ちに会ってしまう

薙刀で横に払う動作をした場合、間合いを見誤れば相手に交わされる可能性も高く、かつ、外した場合、薙刀は先端部が重いので慣性力も強いから
斬り返しのタイムラグが大きい、その隙に懐に飛び込まれる危険性が高くなる
薙刀を隙なく自由自在に振り回すには相応の腕力と鍛錬がいるのだ

対して槍は先端部が薙刀より軽く、突く動作は前後動だけで単純故に狙い易く、外し難く、疲れに難く、反復攻撃が容易で隙が生まれ難い
百姓上りの素人兵士が戦場での動揺した心理状態でも容易に効果的に扱える上に製造コストも安い故に主力武器として普及したのはこれが理由だ。
0869名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 08:14:43.25ID:DfLX4s+B
>>867
第一次大戦で沈没した英戦艦オーディシャス(排水量23400t)が機雷による最大の沈没艦、第二次大戦ではこれ以上の大型艦の沈没はない
0870名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 08:14:48.58ID:Hpe0677s
>>868
足軽が使っていた槍と武将が使っていた槍は別もんで足軽の長槍は集団で上から振りおろす奴だろ
更に刀剣も騎兵が主武器に使っていた長い刀身で蛤刃のものと江戸時代の素肌剣法のものごっちゃにしてね
0871名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 08:53:45.65ID:i/7epT5O
>>870
あくまで特性として、一般論として語っている
戦国時代の長槍戦術だって槍の長い歴史の中では一戦術に過ぎない
古今東西で槍の歴史は長い、詳しく語ると一冊の本になるレベルだ
0872名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 09:17:11.61ID:Hpe0677s
>>871
一般論だとファランクスはローマ軍団に負けたし、中世の騎士の頃でさえ、突撃時に槍は使い捨てでその後の乱戦時の騎士の主力武器は剣だろ
槍が他と隔絶した主力武器として君臨できた時代なんてあるか。しいて言えば銃器が未発達な三十年戦争期ぐらい?
安価に手軽に作れて大量に武装させることができる利点はあるが、武器としての性能向上させようとすると重くて取り回し効かずしかも高価になるとなんとも不遇な武器でしょ
0873名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 09:56:59.28ID:iJ7p7FIs
間合いに合った武器を使い分けだだけかと
ローマ軍団兵も2本のピルムを全て投擲する時と1本は手槍として残す時が有ったし
0874名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 10:09:30.89ID:fG9Xcnbn
>>872
その「乱戦時」ってあたりで、現代ならSMGや拳銃ポジの兵器だって事に気付かないとダメだろ
逆に見ればそこへ持ち込めないと戦力にならない
だから古今東西で刀剣は合戦時の主力武器では無いと言われているのさ
0875名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 10:09:48.99ID:TF1AtpLz
ローマの闘技場でも、三叉矛と網を使う闘士は強く、網を失っても数人を倒した記録が残ってるよ。どうも網は飾りでしか無かったようだが。
0876名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 10:48:05.19ID:Hpe0677s
>>873
戦場では間合いや環境に応じて多種多様な武器使うから主力武器といえるほど隔絶した武器はないって話なんですよ

>>874
乱戦に持ち込めない状況ってまともに戦ってない両者とも兵力温存できてる状況じゃね
槍で戦列崩せてもその場にとどまって戦えないなら効果は薄いんで
古今東西で近接用の武器として刀剣が発達したと
0877名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 11:50:01.22ID:b5KDZh74
大元の話考えれ

剣術使いが集団戦闘やって「乱戦なら刀が勝つる!!」つってるわけじゃなかろ
0878名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 12:20:27.14ID:EvgMltzO
現代戦において、無誘導の1000lbや2000lb爆弾って使うことあるんですか?
というより使い道あるんですか?
0879名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 12:51:00.62ID:F+89+iwL
陸自が使っている81mm迫撃砲は
設置を始めてから最初の一発を発射するまで
最低でどれくらいかかるのでしょうか
0880名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 13:54:23.48ID:643afPB4
>>879
総火演の映像見て計測してみればいいと思う。
一月以上、そればっかり事前訓練やってるからほぼ最速のはず
0881名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 14:04:26.68ID:aVlBG8P/
陸戦で迷彩帽を着用する場合、パトロールキャップ型とブーニーハット・デザートハット型はどの様に使い分けられていますか?
形状的に向き不向きな状況がありますか? 両方の形状が採用されているという事は使い分けがあるのだと思いました。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%91%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%83%E3%83%97#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Army_Combat_Uniform.jpg

直射日光が強いところなら全周つばがあるハット型の方が良いでしょうが、森林地帯でもキャップ型・ハット型とも両方使われているようです。
森林戦でキャップ型・ハット型を比較した場合の長所短所はありますか?

https://www.jiji.com/jc/d4?p=sfw126-jlp00943123&;d=d4_soc


https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC_(%E9%99%B8%E4%B8%8A%E8%87%AA%E8%A1%9B%E9%9A%8A)#/media/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:24.12.01_%E7%A9%BA%E6%8C%BA%E3%83%BB%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E8%AA%B2%E7%A8%8B%E3%83%BB%E5%81%B5%E5%AF%9F%E3%82%92%E7%B5%82%E3%81%88%E9%80%9F%E3%82%84%E3%81%8B%E3%81%AB%E9%9B%A2%E8%84%B1%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%83%A3%E3%83%BC%E5%AD%A6%E7%94%9F_R_%E8%A3%85%E5%82%99_33.jpg
0882名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 14:36:40.21ID:GAOuY1B3
>>831
用語として正しいかは知らないけど、「破弾界」ってのが似たような意味だったような
0883名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 15:36:56.90ID:efMShqNa
旧日本軍批判の中で「東條英機たち反薩長の連中こそが亡国に導いた戦犯」という反薩長sage薩長ageな意見が出る事がありますが
薩長閥が従来敷いてきた体制は反薩長陣営と比較して具体的にどのような違いがあったんですか?
薩長閥→既に権力を持っているからこそ安定志向で余計な事をしなかった
反薩長→薩長閥を引き摺り下ろすために権力闘争や大陸進出拡大のような余計な行動を起こし太平洋戦争・亡国に繋がった
という事なんでしょうか
0884名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 15:46:12.32ID:3EBO/Jmm
小村寿太郎が一番悪い
0885名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 17:55:11.98ID:lhigT2/M
>>831 >>882
重隅だが「破断界」な

物理用語であって軍事用語ではないな
0887名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 19:16:23.71ID:P4TOjmp1
>>878
500ポンド爆弾くらいまでなら無誘導でも使ってるけど、1000ポンド以上になるとピンポイントの精密爆撃で最も効果が出るから現在じゃ無誘導ではまず使わないんじゃないの
0888名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 19:34:40.91ID:PS8OJ0x7
"誘爆"に関して3点お願いします
1.爆弾槽や機外パイロンに搭載している爆弾が銃撃を受けて誘爆する事は起こり得るのでしょうか?
2.搭載しているミサイルやロケットが              〃
3.搭載している弾薬が                      〃

信管さえ大丈夫なら理論上誘爆というのは起きないのでしょうか?
戦車は弾薬誘爆を起こす(ので湿式弾薬庫を用いた)と見たので気になった次第です
0889名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 20:51:31.84ID:DiLZaAIl
>>868
突き出して伸びきった所を掴めば良くない?
0890名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 21:27:11.52ID:ZABokJPM
>>889
やれるもんならやってみろ、ってなるわそんなん
ましてや安定して
0891名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:13.89ID:Hpe0677s
倭寇相手で普通に切り落とされるから対策として枝の付いた竹を柄に使用していましたね
0892名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 21:30:33.96ID:t/XWAQcy
「太刀>鑓・薙刀」!

「鑓・薙刀などは、武家の道具であるからそれらは「兵法の道」である。しかし、太刀というのは「兵法の道理」」!

「五輪書で槍>薙刀>刀剣ってかいてました」

740名無し三等兵2021/11/27(土) 16:21:03.82ID:YyEqrZCj743
宮本武蔵も

五輪書で槍>薙刀>刀剣ってかいてました

けど槍と薙刀って大差なくないすか?

743名無し三等兵2021/11/27(土) 16:44:07.73ID:PFylp44S
740
薙刀は突けないし大きく振り回さないと使えないので、槍に比べると同じ長柄武具でも間合いに劣るので不利でしょう。

薙刀はあくまでも「柄の長い刀」であってそういう意味では棹ではないので。斬ることはできても叩けませんし。

槍も達人は刀のように「斬る」ものとして扱えますけども
744名無し三等兵2021/11/27(土) 17:22:18.64ID:r+ymozVz
743
知り合いに剣道4段てのがいるんだが、薙刀はリーチ長いわ足元払って来るわ、間合い詰めたら殴りに来るわで最悪ってゆってた

746名無し三等兵2021/11/27(土) 17:24:48.81ID:aQ4bgKUT
薙刀は振り回して斬撃するため、集団戦の場合、横にいる味方に当たりそうで危ない
このため足軽・雑兵の装備は、前方への刺突や、上からの打ち下ろしに適した槍に変わっていった

754名無し三等兵2021/11/27(土) 19:17:11.30ID:pMdgfm7n
750
槍は穂先の形や槍自体の長さで全然違う性質の武器になるから一概には言えないよ
武道としてならともかく
0893名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 21:32:42.58ID:t/XWAQcy
「太刀>鑓・薙刀」!

「鑓・薙刀などは、武家の道具であるからそれらは「兵法の道」である。しかし、太刀というのは「兵法の道理」」!
0894名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 22:04:23.27ID:8IfI4VIa
カスがまた規制喰らったとみた。
0895名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 22:19:09.89ID:2Qlv7Vx1
>>888
シャーマン湿式弾薬庫は、ドイツ軍の徹甲榴弾で搭載砲弾の薬莢が破れ飛び散った装薬が火災を起こすため
(密閉状態でない装薬は燃焼するが爆発はしない)
炎上の結果、しばらくして残りの砲弾が熱せられて誘爆する場合がある
0896名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 22:23:34.75ID:2Qlv7Vx1
一部訂正:起こすため「の対策」
燃焼式薬莢のシェリダンは地雷で誘爆してるが、これも即誘爆ではなく、炎上してからワンテンポ置いて爆発と思われ
0897名無し三等兵
垢版 |
2021/11/29(月) 23:25:29.56ID:McuMhCRC
>「太刀>鑓・薙刀」!
>「鑓・薙刀などは、武家の道具であるからそれらは「兵法の道」である。しかし、太刀というのは「兵法の道理」」!

鈴木さんの文法では相変わらず何を主張したいのか追加の説明なしでは全然見えませんねぇ
もともとの質問を要約すれば「槍と薙刀って大差なくないすか?」で槍と薙刀の差を聞いてるんですが
0898ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/29(月) 23:33:12.39ID:kPPyCOcX
>>888
>信管さえ大丈夫なら理論上誘爆というのは起きないのでしょうか?

火薬は熱で溶けるし更に加熱すれば沸騰するし感度も変わるので、爆発する前に燃えるとか、亜音速以下の爆発になるようにするとかの工夫はされていても、絶対に誘爆しない火薬は無いと思う。

防衛庁規格 火薬類安全性試験方法
https://www.mod.go.jp/atla/nds/K/K4826.pdf

3000〜4000度で燃えながら3、4分間200万カンデラで光るMk24マグネシウムフレアが250本保管されたロッカーに、誤ってアクティベート? ピン抜いた状態? でMk24を放り込んだ水兵がいたために大火災になったオリスカニー。
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Oriskany_fire
https://www.youtube.com/watch?v=VYZt6z7DWxI

フォレスタルの事故では、ロケット弾が暴発したあと、爆弾は火災に晒されても10分保つはずだからと消火作業やってたら、沖縄やフィリピンで屋外に積まれて湿気って感度が増したコンポジットBは1分36秒で爆発した、と。
https://en.wikipedia.org/wiki/1967_USS_Forrestal_fire
https://www.youtube.com/watch?v=tIE2QfDzmGc

エンタープライズではMD-3Aエンジンスターター(APU)の排気に晒されたロケット弾が爆発。
https://robdebie.home.xs4all.nl/models/images/mule-64.jpg
漏れた燃料に引火、1分後に別のロケット弾が誘爆、3分後に爆弾が誘爆。
https://en.wikipedia.org/wiki/USS_Enterprise_fire
https://www.youtube.com/watch?v=iXJu_Q5yNc8

>戦車は弾薬誘爆を起こす(ので湿式弾薬庫を用いた)と見たので気になった次第です

戦車は砲弾の装薬がとくにヤバいんじゃなかったっけ? 湿式弾薬庫が無いとM4は1回貫通されると8割が炎上、4号も8割炎上だけど、炎上までに貫通が1.5回。パンターが6割炎上までに平均3.24回の貫通、タイガーが8割炎上で3.25回の貫通。湿式弾薬庫を入れたら炎上する割合が15〜10%にまで低下したと。
撃破した戦車は回収して再利用できないように可能な限り炎上するまで弾を撃ち込んだらしい。湿式弾薬庫おかげで乗員の脱出の時間を稼げたそうだ。

現代だと戦闘被弾はブローオフパネルで対応されてるけど、排莢された焼尽薬莢の高温の弾底がべつの焼尽薬莢に触れて燃えたか爆発したかという事故があったような。
0899名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 00:03:02.36ID:GLYSTs0t
>>895,898
お二人ともご回答ありがとうございます。
戦車の方は直接的な誘爆対策ではなく炎上を防ぐ思惑が強かったのですねー、なるほどです

航空機の方のソースもありがとうございます
ソースの事故例などを見ますと概ね爆発物が爆発物に対しての引火(誘爆)で、
それ以外ではエンタープライズのAPUが高熱による引火を引き起こしている感じですか

上の質問の場合ですと銃撃で誘爆するか否かはその銃弾の種類(SAPなど遅延信管の類なら誘爆しやすい?)熱を発生させるか(焼夷弾系統)によって変わってきそうな感じですね…
ご回答ありがとうございます!
0900名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:28:25.71ID:n7cPfJPm
使われた程度はさておきWW2中に各国から色んな木製機が出てきてますけど、
アメリカでも木製機ってあったんでしょうか?
0901名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:34:56.14ID:YYptboFi
>>900
ベルXP-77
カーチスC-76
0902名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:40:18.55ID:6/bqZ6ZF
>>900
軽戦闘機のベルXP-77とか、戦後に1度だけ飛行した巨人機ヒューズ・ハーキュリーズとかあるにはあったんだが、
アメリカじゃ結局航空機用の金属材料不足なんて起きなかったもんで、ステンレス製も含め本格的に実用化された第一線機はない。

もちろん、練習機だの連絡機だの二線級機には木製機や木金混合機、鋼管フレーム布張り機とか普通にあった。
0903名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:44:12.02ID:n7cPfJPm
>>901
ありがとうございます
実際には杞憂でしかなかったとはいえ、割と早いうちにちゃんと木製機も検討してたんですね
0904名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:48:47.96ID:n7cPfJPm
>>902もありがとう
XP-77はキャノピー周りは大戦後半の登場機みたいな風格があるのに、機種周りが全然洗練されてなくてアンバランス…
0905名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:58:43.46ID:xKSAnQXB
対馬について
韓国は潜水艦発射型を含めて巡航ミサイルを多数保有しているのでまずミサイルで自衛隊基地を叩いたら距離的に近い韓国側からの方が本土からの部隊がくるスピードも早いので簡単に陥落してしまうと思うのですが何か対策はあるのでしょうか?
0906名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 01:59:45.32ID:xKSAnQXB
韓国は空母と原子力潜水艦を保有するようですがこれで海上自衛隊を超えますか?
0907名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 02:15:32.92ID:gMgsLCuK
>>855をお願いします
それぞれの砲弾の貫通力と米英巡洋艦の各部装甲厚を照らし合わせて
「大口径化でどれだけ戦力として有用性が増したのか」を解説記事に書こうと思っています
0908名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 03:40:50.70ID:nF5BriHP
>>907
日本近現代史学会のサイトに「艦砲と装甲(略)軽巡・重巡編その1」というのがあるからそこ読めば
0909名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 03:41:50.56ID:nF5BriHP
>>905-906
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
・各国の軍隊の優劣、個々の兵器の優劣は状況次第で容易に逆転し、単純に比較できるものではなく、「最強論議」は無意味です。
 「○○と○○はどっちが強いの?」や「○○の中で一番強いのは何?」 という質問は回答の対象になりません。
0910名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 07:11:07.99ID:bdenbIwB
特殊部隊はなぜベレー帽をかぶるんでしょうか
0911名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 07:30:39.26ID:5UmKNLwE
>>910
二次大戦中、ヨーロッパに潜入したOSS隊員が、現地人、レジスタンスと同じ格好をしたことから、と言われている
ただ、世界中の特殊部隊員が全員ベレーかぶってるわけじゃない
https://web.archive.org/web/20010624053826/https://www.army.mil/features/beret/beret.htm#History
0912名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 08:49:40.62ID:7u2bkRF7
>>900 大戦略というか戦争経済レベルで、ガチに量産した一線機の「機体材料として」の木を問題とする(動力の有無は問題としない)なら、
C-47とほぼ同サイズで重装備も敵地突入させられる輸送機として、CG-4グライダーを13903機作ってる。
0913名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 11:24:11.17ID:KRmjuV1s
哨戒機がレーダーを使用したくない場合、磁気探知を水上艦定を探す手段として
使用する可能性はありますか?

基地隊HPの紹介文だと「磁気感知機雷や磁気探知機の脅威から艦艇を守るために
消磁作業が行われています」と書いてあったので。

MADは水上艦に対しても使われる可能性があるのですか?
0914名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 11:45:11.92ID:J3rajMTh
>>913
磁気探知よりもMK1アイボールセンサーを使う。
0915882
垢版 |
2021/11/30(火) 11:45:14.24ID:J9kHFxQY
>>885
道理でググっても殆ど出てこないわけだ
誤字訂正感謝
0916名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 13:14:44.16ID:fdAtjtHM
>>913
地磁気の乱れで探知する磁探を使う=潜水艦の上空に到達しているわけで、つまり水上艦であればとっくに目視できているのに使うわけがないだろ
0917名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 14:11:36.53ID:REsIS4t3
日本海軍が数で不利な対米戦で想定していたのは漸減作戦というある意味で消極的な戦略でしたが
対英戦かつアメリカの参戦が無い対英限定戦争が起きた場合に備えて作った戦争計画は
漸減作戦ではなくシンガポール・インド洋への積極攻勢戦略だったんでしょうか?
英極東艦隊ならある程度増援が来ても日本海軍全軍で数で優勢ですし
0918名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 14:17:18.94ID:iaMI/iI+
ロータリーエンジンの父、バンケル博士の開発した「ロータリーバルブ式」航空機用エンジンがユンカースの急降下爆撃機に使われたという記述が、グランプリ出版「ロータリーエンジンの20年」という本にあるのですが、これは具体的にはどの機体かわかりますか?
0919名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 16:59:04.11ID:nF5BriHP
>>917
防衛研究所の戦史史料・戦史叢書検索で読める「昭和十二年度帝国海軍作戦計画」で初めて対英戦について策定しているが、
「東洋艦隊を速やかに撃滅して陸軍と協力して根拠地を覆滅する」
「来航する東洋艦隊を待ち伏せてこれを覆滅する」
「作戦要領は臨機でやる」
「第三国の挙動を警戒する」
という極めて大ざっぱなものでしかない
翌年の「昭和十三年度帝国海軍作戦計画」では大陸での戦局の悪化で一国だけを相手にした作戦計画を放棄している
0920名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 17:10:41.87ID:rB/0wnvJ
>>914
>>916
それは昼間であろう
夜間ではアイボールセンサーは役に立たんと思うが
0921名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 17:33:53.60ID:m3FBZay6
>>920
最新のMADでも探知距離は1kmがせいぜいなので、月明かりや航海灯を頼りにする方がマシ
0922名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 17:46:08.43ID:QJ28VN0y
アイボールって名前は皮肉か?
0923名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 18:13:24.61ID:tj8/5PU9
領土問題ですが日本の領土である以上侵略と断定して自衛隊を動員することはできないのですか?
0924名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 18:23:33.89ID:nF5BriHP
>>923
>>3
・曖昧な内容の質問,想定する状況が非現実的な質問には明確な回答ができません。
0925名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 18:24:40.11ID:F4MPZBIm
自由民主党が中国様に逆らえるわけないじゃないですかバカ、そして中国様の友人のロシアや韓国にも当然逆らえるわけ有馬千円
0926名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 18:42:07.26ID:1CvpbAA8
>>924
どの辺が曖昧なんだね?
0927名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 18:46:20.51ID:eEQLEaNY
sigのmpxがhkのmp5の代替候補になってる、みたいな話を聞きますが
・mp5の繊細な作動機構より信頼出来るから
・m4とほぼ同じ操作
などが理由にあると思うんですが、他にもありますか?
0928名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 19:34:50.78ID:rB/0wnvJ
>>923
原則論としてはイエスだし、現実論としては
ケースバイケースとしか言いようが無い
0929名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 19:36:36.17ID:nH9NKhDw
>>924
今更IもMyも無いでしょう?
我々のMeの回りの国々(Us野郎!)による不法なMineだけ
これはOurの問題です

予断を許さないのですよ
0930名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 19:37:31.35ID:F4MPZBIm
>>928
単なる自衛隊員Aだから敵も舐めて殺しに来るかも・・・?なんだから日本のトップを送り込めばいいんじゃないすか?岸田とか天皇とかあたりのほかに使い道のない連中を北方領土や竹島に普通に上陸させればいいじゃないですかなんでやらないんすか?
0931名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 19:47:51.75ID:YYptboFi
支那の軍拡の速度は我々よりも激しく(日本も頑張ってはいるが米国の動きが鈍い)、
日米安保は今後どうなるかわからない(親中バイデン政権が続くと特に…追記するとこの政権が誕生した大統領選自体が支那の操作が入ってる可能性あり)
この現在の状況では即時開戦に繋がろうともむしろ急進的に事態を動かした方が良い、と個人的には考えます。
その点でまずは日本の領土を明確化する為に多少の実力行使に我々の側から出る時期が近付いているかと…
0932名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 19:49:33.89ID:F4MPZBIm
同意、愛国者の安倍晋三先生とかピッタリだと思います、さあ竹島に北方領土にGO
0933ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/30(火) 19:59:20.04ID:yUhZIJ43
>>913
>哨戒機がレーダーを使用したくない場合、磁気探知を水上艦定を探す手段として
>使用する可能性はありますか?

クランシーか大石英司のような主人公側の両手両足縛って目隠しと口枷まで嵌める冒険活劇じみた展開でもなきゃ無い。

>MADは水上艦に対しても使われる可能性があるのですか?

Dってのが飛行機から潜水艦(あるいは捜索対象の鉄のかたまり)までの距離で、MADは距離の3乗に比例して感度が落ちる。MADの価値は水中の目視もできなきゃ電波も届かない目標を探すところにある。
https://www.researchgate.net/profile/Jiaxin-Zhou-5/publication/318891707/figure/fig5/AS:631648945176606@1527608252465/a-Vertical-component-of-the-magnetic-anomaly-on-the-X-OY-plane-b-Vertical-component.png

>>921氏が指摘するように水上目標を探すのであれば、Mk1アイボールを筆頭に、他にいくらでも代替手段がある。
つか、哨戒機に積んでいるようないいお値段のターゲッティングポッド使えば、完全パッシブで50キロ四方はいけるだろ。
0934ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/11/30(火) 20:06:55.42ID:yUhZIJ43
>岸田とか天皇とかあたりのほかに使い道のない連中を北方領土や竹島に普通に上陸させればいいじゃないですかなんでやらないんすか?

9条だ護憲だとか言ってる連中を常駐させて、酒酌み交わしてあっちが侵略諦めるさせりゃいいんじゃね?
国会審議にすら出てこないマジキチの給料泥棒なんだから。

>同意、愛国者の安倍晋三先生とかピッタリだと思います、さあ竹島に北方領土にGO

つまり売国奴の野党には逆立ちしてもできない仕事である、と認めちゃってるわけ?
まあ、ポッポ見りゃそうなるだろうけどさ。
0935名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 20:09:52.84ID:F4MPZBIm
>>934
この程度の揚げ足取りしかできないんならいちいちコテハン名乗らないほうがいいと思うよ、人生の先輩としてのアドバイスだ
0937名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 20:17:19.01ID:YYptboFi
>>934
いや、野党よりも与党の方が責任が重大であり、
この国ではリベラルよりも保守派が国民に信任されてるのが明らかな現状でリベラルにそう言った重要な事項を任せるのは無責任だと思いますよ。
今は我々保守派が行動に出るべき時でありリベラルに一々責任を押し付けるような時代はもう過ぎ去ったと思います。
もちろん社会党が野党としてもっと存在感を持っていた時代とか民主党政権時代とか、
余りにも日教組の影響が大きかった時代とかそういう時代ではリベラルにもかなりの責任があったとは思いますけど。
もはやリベラルの時代が過ぎ去ったのは先の衆議院選挙で明らかなのだから、
これからは彼らを無視して我々保守派、現実主義者が支那・朝鮮・露助にどうやって立ち向かうかを話し合っていくべきだと考えます。
0938名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 20:32:46.35ID:MarQ7u35
>>903
むしろ、航空機に使えるような木材の方が金属よりも入手が大変だったり
アメリカも建国以来木を切り続けて経済発展をしてきたので、WW2時点では簡単に切りに行けるような場所にはもう木材資源が残っていなかった
金属なら鉱石と燃料さえあれば計画通りに生産できるから生産基盤がしっかりしていれば木材よりも確実
0939名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 20:37:21.91ID:mg6CdarV
>>927
MP5に優っている(とされる)点はその辺
あと最初からレール装備で設計されてて、アクセサリーの追加がやりやすいこと
調達価格は大きな判断基準になるはずだが、すまんが知らん
0940名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 21:29:14.77ID:ZOcH2Bc1
要撃機というジャンルの戦闘機が廃れたのは何故ですか?
0941名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 21:34:51.95ID:nF5BriHP
>>940
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A6%81%E6%92%83%E6%A9%9F
マルチロール機の発達で、制空戦闘機との区別がなくなり投入任務によって呼び名が変わるようになっている

設計時に要撃が重視されなかったが結果として要撃機になってしまった機体や、あるいはその逆の機体も存在するため、制空戦闘機との明確な線引きは難しい。
また、当然ながら航空基地が敵の航空機による攻撃を受けた際には、その基地の制空戦闘機も本来の任務ではなくても要撃に出動せざるを得ない。
そのため、戦闘爆撃機やマルチロール機の種類が増加している現在では、戦闘機の多用途化が進んでおり、純粋な要撃機としての戦闘機は皆無と言ってよい状況である。
0942名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 21:37:14.56ID:dNP7IeM7
>>940
制空戦闘機やマルチロール機のバリエーションが、要撃機としても十分な性能を性能を持つようになり、専用に開発する意義が薄れた
0943名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 21:59:11.59ID:giwOZbkc
>>918
ロータリーバルブ(又はロータリーディスクバルブ)というか
イギリスブリストル社とかが好きだったスリーブが回転するスリーブバルブ採用のなら
ユンカース航空ディーゼルエンジンユモ205や207あたりか

これらは急降下爆撃機ではなく普通の双発爆撃機のJu86と普通でない高高度偵察機Ju86につかわれた
0944名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 22:06:57.97ID:FKbg1HFH
「脚気は、ドイツでは発症しません」!

「脚気(かっけ、英: beriberi)はビタミン欠乏症の一つであり、重度で慢性的なビタミンB1(チアミン)の欠乏によって心不全と末梢神経障害をきたす疾患」!

「黒パンのこと。 ... 米や小麦と比べて繊維やビタミンB1も多く含んで」!

「ドイツ軍の主食はパン」!

日本海軍で大麦を食べないと脚気に!

余談

日本でライ麦入りパンを売っていた!

「ドイツの仮装巡洋艦クローンプリンツ・ヴィルヘルムで乗組員に奇病」「脚気の疑い」

591名無し三等兵2021/11/24(水) 21:47:34.91ID:q3ujAtmB
>脚気は、ドイツでは発症しませんでした。
WW1に大西洋で通商破壊戦に勤しんでいた

ドイツの仮装巡洋艦クローンプリンツ・ヴィルヘルムで乗組員に奇病

が蔓延して行動継続できなくなり中立参戦前の米国ニューポート・ニューズ港に入港して抑留されましてな
その際の患者の病状を後日見てみると

脚気の疑い

があるらしいのよね
0945名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 22:09:28.50ID:FKbg1HFH
「脚気は、ドイツでは発症しません」!

「脚気(かっけ、英: beriberi)はビタミン欠乏症の一つであり、重度で慢性的なビタミンB1(チアミン)の欠乏によって心不全と末梢神経障害をきたす疾患」!

「黒パンのこと。 ... 米や小麦と比べて繊維やビタミンB1も多く含んで」!

「ドイツ軍の主食はパン」!

日本海軍で大麦を食べないと脚気に!

余談

日本でライ麦入りパンを売っていた!

「脚気は、ドイツでは発症しません」!

「脚気(かっけ、英: beriberi)はビタミン欠乏症の一つであり、重度で慢性的なビタミンB1(チアミン)の欠乏によって心不全と末梢神経障害をきたす疾患」!

下記、ウィキペディアの脚気を参照ください。

ttps://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%84%9A%E6%B0%97#:~:text=%E8%84%9A%E6%B0%97%EF%BC%88%E3%81%8B%E3%81%A3%E3%81%91%E3%80%81%E8%8B%B1%3A,%E3%81%AF%E3%83%81%E3%82%A2%E3%83%9F%E3%83%B3%E6%AC%A0%E4%B9%8F%E7%97%87%E3%81%A8%E5%91%BC%E3%81%B0%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%82
0946名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 22:11:58.23ID:FKbg1HFH
「黒パンのこと。 ... 米や小麦と比べて繊維やビタミンB1も多く含んで」!

「ずっしり+酸味は栄養の証。「ドイツパン」の種類とレシピ ...
ttps://kinarino.jp › グルメ › レシピ
1.
2020/09/30 — 一般的に「ドイツパン」と呼ばれているのは、ライ麦の含有量が多い

黒パンのこと。 ... 米や小麦と比べて繊維やビタミンB1も多く含んで

います。」
0947名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:06:18.25ID:pGlo3Jmk
>>888
湾岸戦争において英軍のトーネードが搭載していた自衛用サイドワインダーにイラクの対空砲火が
被弾してロケットモーターが引火炎上、主翼を燃やして墜落したケースはある
0948名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:17:25.87ID:pveTSvph
ID:FKbg1HFH
>「脚気は、ドイツでは発症しません」!
実際にドイツ帝国海軍の仮装巡洋艦クローンプリンツ・ヴィルヘルムで脚気疑い事例が起きてるんですが
そしてそれは襲撃した英商船から奪った食料をふんだんに食べていた上での発症なんよね
陸軍の外郭団体だった糧友会が発行していた雑誌「糧友」の昭和8年1月号に「貿易破壞艦異聞」というタイトルで記事が掲載されてるので興味があればどうぞ
まぁその記事はちょっと知識がある人なら読んで「??」となる点があるので信憑性に疑問なしとはしないけど

どっちみちカスミンは自説に不利な資料には「読まない権利」を最大限使って脳内世界には存在しないことにするからどういう内容だろうが関係ないですかね
0949名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:22:11.06ID:VQA08ts8
プラモ屋で、なんか格好いいキットを見かけまして衝動買いしました。
しかし、ロシア語が読めないので何もわかりません。
これはどういう車両なのか、詳しいことを教えてください。
ttps://twitter.com/Ranpitsumaou/status/1465686237495267331
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0951名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:26:38.77ID:nF5BriHP
>>950
より正確に言えばBA-20装甲車の装甲板を6mmから9mmにし、通信用のホイップアンテナをつけたM(改良)型
0952名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:34:57.77ID:oDQIEeHa
949から950まで二分弱のところに確かなオタク魂を感じた
0953949
垢版 |
2021/11/30(火) 23:35:14.74ID:VQA08ts8
早い

早速のご反応、ありがとうございます。
さすがこのスレの住人は頼りになる。
生産台数も多くないようですし、珍種といっていい車両のようですね。
可愛らしい外観ですよね。
0954名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:39:23.52ID:VQA08ts8
失礼。
749輌と1230輌作られてるので、少数というわけではないですね。
でも、あまり見たことが無かったので。
0955名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:40:35.15ID:s0o2UViP
物凄く有名
大戦略とかにも普通に出てくる
WW2ソ連の一般的な装甲車の一つ
0956名無し三等兵
垢版 |
2021/11/30(火) 23:50:00.47ID:7LClPuOX
そう言えばLAVみたいなのもあったよな
0957ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/12/01(水) 00:05:08.37ID:i4Yyu3lH
>>940
第2次世界大戦中であれば航続力や戦闘機相手の性能を削ってでも上昇力を確保したり爆撃機の撃墜確率を上げるために重武装にしようとしたり、戦後のジェットの黎明期であれば会敵しやすいように重いレーダーを積もうとか、機銃弾より威力の大きい空対空ロケット弾を使って命中するように重いFCSを積もうとか、さらに時代が下ると地上の迎撃管制とデータリンクできるようにしようとか、レーダー誘導の長射程ミサイルを積もうとか、そのために自動化するとかオペレーターを後席に乗せるかとか、邀撃/迎撃という任務をこなせる戦闘機を作るが大変だった。

これが1970年代以降になると、一番手間がかかっていたレーダーやFCS、レーダー誘導の中射程ミサイルが電子技術の向上でそれまでに比べれば小さく軽く安価になって、エンジンの性能も上がると空虚重量と最大離陸重量の差が大きくなり、燃料でも武装でも「FCSの制限でこれしか使えない」「エンジンの都合でここまでしか積めない」だったのが、FCSはいろんな武装を扱えるようになるし、搭載量に余裕ができたから武装や燃料の組み合わせの自由度も上がった。
戦闘機の任務の違いってのは何をつんで誰を相手にどこまで飛ぶかの違いなので、技術が低いときは用途ごとに機体を作らなきゃいけなかったのが、その必要がなくなった、と。

こいつは昼間戦闘機なんだ、レーダー誘導ミサイルは積まないんだ、と言っていたF-16もスパローでもAMRAAMでも積むようになったし、アビオニクスを最小限にしてCAS専門でやるんだ、と言っていたA-10も全天候対応でJDAMでもレーザー誘導爆弾でも使うようになった。日本も16大綱で要撃戦闘飛行隊と支援戦闘飛行隊の区別をなくしたしね。
でも戦闘機の任務としての要撃が無くなったわけではない。
https://www.gyoukaku.go.jp/review/aki/R02/img/s2.pdf
0958ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/12/01(水) 00:05:15.16ID:i4Yyu3lH
>>935
>この程度の揚げ足取りしかできないんならいちいちコテハン名乗らないほうがいいと思うよ、人生の先輩としてのアドバイスだ

ああ、年金ぐらしの共産党のじいさんか。たしか偉い人以外は喋っちゃいけない組織で、粛清されないように赤旗に書いてあることだけ念仏みたいに唱えてるんだっけ。マル経にかぶれて50年、俺は正しい他人はバカだと連呼しているあたり、カスミンと気が合いそうな人種だな。てか。

>岸田とか天皇とかあたりのほかに使い道のない連中を北方領土や竹島に普通に上陸させればいいじゃないですかなんでやらないんすか?

これ↑で世間の賛同賛辞がもらえて実現の可能性があると本気で考えてるの?

>>937
>いや、野党よりも与党の方が責任が重大であり、

税金で歳費受け取っておいて、与党になるまで仕事してやんないんだからね、選挙で負けた野党だから無責任でいいんだもん、じゃ困るだろ。
0960名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 00:35:27.28ID:f3vXa69r
>>958
君の言い方を読んでると野党が無責任の前に与党が無責任で良いとしか読めないから言ってるんだが?
めろ君の発言を読んでると日本の与党が未だに民主党のように見える
0961名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 00:55:35.64ID:6c0zrLZP
>>943
> ユンカース航空ディーゼルエンジンユモ205や207あたりか
バンケルは戦前から終戦で捕虜になる迄、一貫してポペットバルブに代わるロータリーディスクバルブの研究開発をしていたのでその可能性は低い
ダイムラー・ベンツ、BMWと渡り歩いた後にDVL(ドイツ航空研究所)でDB601をディスクバルブ化したDB612、同様のJumo 210S、魚雷用のJumo KM8等を開発
ところが結局はどれも量産には至っていない(KM8は少数発注後にキャンセル)
0962名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:16:35.75ID:groOiNzx
>>960
与党の不手際も野党のせいだって言うのが与党支持者だからね、仕方ないね
この日本で起こる全ての悪いことは野党の責任で
野党と支持者がいなくなれば日本は完璧な国家に生まれ変わるのだから
0963名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:20:32.99ID:zJbhHXUt
「アメリカが極秘に開発しているステルス戦闘機」として話題になっていた”F-19”ですが、プラモデルとして出ていたあの形状のものとして本当に存在していたとしたら、「ステルス戦闘機」としての能力(レーダーに殆ど映らない)を発揮できたものなのでしょうか。
https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/5/55/F19-projections.gif
これは模式図で、プラモデルとして出ていたものは何パターンかの幅がありますが、まあ概ねこういう形だったとして、この機体形状に実際のステルス戦闘機としての機能は持ちえるものなのでしょうか?
0964名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:22:47.49ID:gckdICV5
質問のフリして信念を演説したいだけなら公園のベンチでお好きなだけどうぞ
0965名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:23:48.26ID:2uE6mGeG
日本軍が弾不足だったのは何処がボトルネックだったのですか
・銅・鉛などの資源
・工場の生産力
・前線までの輸送力
0966名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:30:07.49ID:zJbhHXUt
あと、模型メーカーが創作したステルス機としては「MiG-37」というものがあり(もう絶版らしくて公式のページが見つかりませんでしたので画像はご勘弁を)、「実はこっちのほうが現実のステルス戦闘機にずっと近かった」と言われておりますが、
これまた実際にこういう形のステルス機があったとして、この機体形状に実際のステルス戦闘機としての機能は持ちえるものなのでしょうか?


上に書いた「F-19」もMiG-37も、実際にこの形だったらステルス機以前にマトモに飛ばないのではないか、みたいな形ですが・・・。
0968名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:43:23.74ID:fzL3Qe03
全翼機のB-2ですら普通に飛んでいる件
コンピューター制御で補正して飛ばすことができるようになってる現状、
どこまで軽快に飛べるかという戦闘機として使える飛行ができるか否かはさておき、揚力さえちゃんと発生させられているなら無理やり飛ばせられる
0970名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 01:54:29.18ID:0XqaBE5x
それ以上にF-117なんか飛べそうに無いが、同様にコンピュータによる補正とフライバイワイヤで無理やり飛ばしてるわけで
0971名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 02:09:10.32ID:3d+hh7J2
>>965
経済制裁・通商破壊を受ける以前の日中戦争から火力不足に苦しんでいる
0972名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 02:10:30.89ID:4RwpFVGd
そうやって何でもかんでも機械に頼っていると人間退化するだけだな
聞いた話だと最近の子供は昆虫が電池で動いていると思いこんでいるとか
太陽に近づき過ぎると今に翼が溶けて地面に落とされることになる
人類の未来は暗いぞ
0973名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 02:17:47.54ID:lHmcFw4P
>>963
https://hushkit.net/2018/05/25/the-f-19-stealth-fighter-would-it-have-worked-in-the-real-world/
F-19は現実世界でステルス戦闘機として機能するの?という記事
ステルス能力はおそらくF-117よりも低い
飛行能力は揚力に対する抗力が大きく、離着陸時の機首上げ姿勢ではインテークに空気が入りにくい形状なので離陸距離が伸びたり着陸時の降下率が高くなる可能性がある
コックピットの後方から斜めに突き出してるフィンはヨー(上下)方向の機体の安定性を下げるだけで不用
飛ばないことはないだろうけどF-117より性能は低い
0974名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 02:18:05.54ID:f3vXa69r
これからは唯物論的かつ人権を無視できる支那人が進歩していくよ
人種改良が必要な段階になってるのに脱宗教できない奴らはいつまでも進歩しない
日本人もさほど信心深くないだけで神の存在を完全に否定してる人は全然いないし
アメリカなんかもっと駄目だし
0975名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 02:18:14.19ID:0XqaBE5x
頭の悪い年寄りめいた書き込みだな
0976名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 06:01:52.97ID:7CLclyOj
軍事系Q&A掲示板にカキコしていい内容なのか考えらる頭脳は持っていないんだろうね
0977名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 06:13:23.60ID:bchrXUBV
>>949
ロシアのスタート社のキット、後にポーランドのRPM社からも発売
なお車体を組むだけでもパーツの合わせがひどくてすごく大変、見えないので自分はエンジンは作らなかった
0978名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 07:16:57.25ID:Fszz3XoN
自衛隊は自前の発電所や変電所を
持っているのですか
0979名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 07:30:18.39ID:bchrXUBV
停電に備えた非常用電源施設ならある
0981名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 08:18:03.71ID:qXPllKk7
防弾チョッキの類をフルメタルジャケットと呼んでる人がいるんだが、そう呼ぶのですか?
0982名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 08:20:41.21ID:bchrXUBV
>>981
それはボディアーマー、フルメタルジャケットは標準的な軍用弾の仕様、完全被甲弾(通称・ボール)
0983名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 08:25:17.04ID:qXPllKk7
>>982
ありがとうございます
やっぱり弾のことだよね
0985984
垢版 |
2021/12/01(水) 09:03:09.92ID:eaNAvAmG
アンカー訂正)>>920>>921
0987名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 09:52:47.91ID:wJQuJagH
>>940
乱暴に言うと、コンピュータとジェットエンジンの飛躍的な進化でいちいちカテゴライズしなくても
制空・要撃・戦闘爆撃といった各機種が十分一機種でカバーできる機体ができるようになったから。F-15とか。

もちろん、そういう技術で要撃に特化した戦闘機を作ったらゼネラルカバーな機体よりいいのができるかもしれないが、
主にゼニの問題がそういう贅沢を許さない世の中になってきている。
0989名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 11:49:54.71ID:zJbhHXUt
>>973
レスありがとうございます。
そうなると、やはり「MiG-37のほうがステルスとしては正しかった」ということになるのですかね。
MiG-37の”正しさ”は、理由は何だったやら……。
0990名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 12:13:20.02ID:xwmaGZwj
>>989
そりゃポリゴンめいた見た目が、F-19よりも遥かにF-117に近かったからでは
0991名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 12:21:46.91ID:zJbhHXUt
>>990
あ、いや、そういう意味ではなく、「プラモデルとしてのMiG-37を企画・デザインした時点ではF-117の存在は公表されておらず、「ステルス機、というのは曲面の組み合わせである」と考えられていたはずなのに、何故あのような「直線の組み合わせである」正しいステルス形状のデザインになっていたのだろうか?ということです
>MiG-37の”正しさ”
発売された当時も「ステルスがこんな形してるわけ無いじゃん」と言われたりしていたというのに。

まあ、かの”ファイヤーフォックス”も曲面形状はしてない(機首周りとかはむしろF-117っぽい)ので、「ソビエトのステルスなら直線的だろう」というイメージだった、というだけなのかもですが……。
0992名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 12:58:17.93ID:6c0zrLZP
>>989
ttp://hushkit.net/2018/05/28/mig-37b-assessment-the-stealthy-soviet-that-never-was/
ttp://www.italeri.com/en/product/2595
0993921
垢版 |
2021/12/01(水) 15:57:23.14ID:+RnePXTm
>>984
そうだね
そんなFLIR以下のアイボールでもMADを使うよりはマシって事
0994名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 20:08:35.37ID:r4OhBlJr
>>965
第一次大戦の頃から工業力が欧米列強に比べてショボい
向こうの1日あたりの砲弾生産数が日本の一月分とか当たり前
そのため、より少ない弾薬で勝利できるよう航空攻撃に力を入れていくが、石油が自給できないので石油禁輸で詰んだ
0995ふみ ◆Y.QUKJBduY
垢版 |
2021/12/01(水) 23:17:05.79ID:D45TOoKW
>>965
資源が出る土地を植民地として支配したり自国のフロンティアとして組み込んだり、現地人を奴隷にするなり資本と機械力使うなりで圧倒的に安く資源を調達できる連中と、いちいちアメリカからドル使って買ってこなきゃならない日本では、原材料の値段でも確保できる数量でも不自由になる。
ドルでもポンドでも日本からよその経済ブロックにモノ売らないと得られないし、欧米が割り合わないからやらない労働集約や絹みたいな特産品でなきゃ売れないし、ボロ儲けには程遠い中から工業に投資しても、他にライバルいない「東洋一」は簡単に名乗れても「世界一」との差はひたすら遠く…と。

帝国主義の時代他の帝国主義国家に遅れをとった理由は何かというのであれば、帝国主義の植民地レースへの参戦が遅すぎたから、としか。
0996名無し三等兵
垢版 |
2021/12/01(水) 23:58:43.10ID:PQxrDfCs
>>965の元質問は「全部足りてない」なんて一般論を聞きたいんじゃなくて
資源調達・加工・前線への輸送の3つの中で具体的にどれがボトルネックなのかを聞きたいのでは

太平洋戦争の南洋戦線の陸軍・海軍陸戦隊の弾薬の場合は
到着せずに沈められたり海岸で荷揚げ中に空襲を受けたりして喪失した割合が多いんで
南洋戦線限定で回答するなら「前線への輸送がボトルネックだった」になる
0997名無し三等兵
垢版 |
2021/12/02(木) 00:23:35.95ID:r/3GygpU
いたずらに犠牲が増えるだけならいっそ「送らない」という選択肢もあったのでは
0998名無し三等兵
垢版 |
2021/12/02(木) 00:35:12.98ID:r/3GygpU
航路や暗号を変えるなり何かしら手はあったはずですし
0999名無し三等兵
垢版 |
2021/12/02(木) 01:02:42.51ID:wswe7sOz
>>997
実際最終的には補給を諦めて撤退させるなり、敵がスルーしたのを良いことに自給自足させるなりしてる訳で
どの時点から「いたすらに〜」かは後知恵ないし結果論でしかない
>>998
結局目的地が決まっている以上、航路変更しても変えようがない海域を絞られて待ち伏せされるので焼け石に水
航路変更イコール燃料消費増でもあるし
暗号に関しても、乱数表の変更等対策は行っていた
充分な対策だったかと言えばノーだが、別に無為無策のまま暗号を垂れ流してた訳ではない
1000名無し三等兵
垢版 |
2021/12/02(木) 01:03:02.81ID:r/3GygpU
「やってる感」といい、言葉を置き換えて事の本質を濁そうとしたりといいコロナ対策と同じだ

民衆はいつの時代も浮かばれん
兵は書類上の数字にしか非ず
墓無く散るは我が運命
ならばせめて1000の風となろう
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 19日 2時間 16分 3秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況