X



ウクライナ情勢 1401 (donguri=7/1)

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2025/01/28(火) 15:41:49.92ID:TRX99Sod0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
!extend:checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
※1行が最低、この行がないとIP表示その他が 機能しなくなります。スレ立てで1行消えます。

次スレは>>900が立てよう
既に準備されていたり、消化すべき重複が存在する事もあるので確認しよう

ウクライナ情勢 1391 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1730972136/
ウクライナ情勢 1392 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1731417147/
ウクライナ情勢 1393 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732062173/
ウクライナ情勢 1394 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732443940/
ウクライナ情勢 1395 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1732939210/
ウクライナ情勢 1396 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1733527492/
ウクライナ情勢 1397 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1734210718/
ウクライナ情勢 1398 (donguri=5/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735010074/
ウクライナ情勢 1399 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1735711742/

前スレ
ウクライナ情勢 1400 (donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1736854484/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:donguri=7/1: EXT was configured
2025/01/28(火) 16:18:52.74ID:6VMRnze/0
>>1

このスレ終わるまでロシアは保つだろうか?
3名無し三等兵 警備員[Lv.30] (ワッチョイ 5284-AkjA [219.124.0.199])
垢版 |
2025/01/28(火) 18:50:58.30ID:03g/6pfR0
>>1
塹壕構築乙
2025/01/28(火) 19:55:01.03ID:C1X58k3z0
>>1 乙乙

>>2 確実にもつと断言できる。何故ならばロシア革命的な事態が起きたらあっという間に埋まるからだ
5 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/28(火) 20:38:17.13ID:V34Cbm0H0
>>1
スレ立てありがとう
2025/01/29(水) 02:40:41.97ID:+/XwxM++0
>>1
2025/01/29(水) 07:33:13.51ID:0cSqyFDH0
2022年2月24日から2025年1月28日までの推定戦闘損失:

人員: 約 833,000 (+1,380) 人
戦車: 9,876 (+5)
兵員輸送装甲車: 20,477 (+23)
砲兵システム: 22,366 (+27)
MLRS: 1,263 (+0)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 23,399 (+72)
巡航ミサイル: 3,053 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,269 (+86)
特殊装備: 3,718 (+2)
8名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ 86d1-X4Kx [2400:2200:51b:60b9:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 07:35:39.05ID:2dtVC9gR0
黒豚兵団は損失が酷くて後退したみたいだな
チャレンジャー2とレオパ2とブラッドレーが暴れまくってたからな
2025/01/29(水) 08:13:01.77ID:0cSqyFDH0
もはや新手のはT-72B3ではなく
ガワの中身はT-72BやAかもしれん
2025/01/29(水) 08:31:22.57ID:ltkxhDyd0
中国インドがロシア産原油の購入停止
11名無し三等兵 警備員[Lv.22] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 09:09:09.54ID:rmjXpU6fd
即応兵力83万、将官18人が指揮する戦車1万、歩兵戦闘車2万、その他必要なものは全てあるロシア軍(冥界所属)は今なお軍備増強中で特に歩兵の増加が顕著
間違いなく世界二位の軍事大国やな
勝てる気がしねぇ
2025/01/29(水) 09:37:58.72ID:d2F3ARUJ0
えっ、将官定数18ってUSSR当選で全員一巡したの?
2025/01/29(水) 09:40:46.71ID:jLwPRuNwr
アメリカのウクライナ支援停止も無事実行されたし流れがどんどんロシアに傾いていくな
2025/01/29(水) 09:43:29.09ID:d2F3ARUJ0
そうだね北朝鮮軍も敗走したしね
15 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx27-2BIt [126.196.187.163])
垢版 |
2025/01/29(水) 09:45:03.30ID:DYyIGbFxx
youtu.be/IU7cU1jAVnM
2025/01/29(水) 09:49:10.90ID:zIO9JNG50
>>13
キチガイ必死。

バイデン政権の予算が停止されただけ。
しかもバイデン政権末期に発送済みw
実質 無意味な停止。

昆虫に記憶力を問うのは酷だが。
2025/01/29(水) 10:04:08.46ID:Q10TuOMS0
珍露はロシアが不利であることを「ロシア軍虐待シリーズ 」見て映像で知るといい
https://www.nicovideo.jp/tag/%E3%83%AD%E3%82%B7%E3%82%A2%E8%BB%8D%E8%99%90%E5%BE%85%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA?page=5&sort=n&order=d

あと停戦はプーチンが拒んでるのでしばらく無いな
18名無し三等兵 警備員[Lv.22] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:15:28.16ID:rmjXpU6fd
>>12
ロシアが公式に認めてるだけでも7人戦死してる
wikiに載ってるのが18人
未確認含めたらもっといそう
2025/01/29(水) 10:17:07.40ID:d2F3ARUJ0
あーロシア陸軍冥界方面軍の話題か見落としてたw 将官すくねーなとは思ってたんだ
20名無し三等兵 警備員[Lv.22] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:22:37.04ID:rmjXpU6fd
>>19
一個軍団40,000人として、それだけで21個軍団やから全然足らんわな笑
でもプリゴジンもいるぞ笑
2025/01/29(水) 10:28:54.45ID:BfL7RcERd
>>18
将官18人はヤバすぎやろ、尉官や佐官ちゃうんやぞ

将官の育成って30年前後かかるし、死んだら簡単に補充できん
22名無し三等兵 警備員[Lv.22] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:32:05.66ID:rmjXpU6fd
>>21
佐官、尉官はもっと戦死してるから
士官学校出たての少尉が数回戦闘したら上級大佐とか普通にありそう
2025/01/29(水) 10:37:55.61ID:PKY0W24OM
将校の育成も少なくとも10年くらいかかるんだよなぁ
24名無し三等兵 警備員[Lv.22] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 10:46:04.97ID:rmjXpU6fd
>>23
今現在士官候補課程に在学中の連中がいるにはいるから
少尉は毎年補充できる、、ことはできる。
でももう督戦隊の後ろも射程圏内やから現場指揮官も消耗品扱いやわな
25名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 7f5e-pXYx [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 11:10:02.66ID:MfTN7TJ30
前スレ>>992の写真はモスクワの日本大使館で間違いないじゃないか
ストビューの写真と全く同じだ
2025/01/29(水) 12:24:00.60ID:Gb+Fa4Wl0
今頃地獄はアート人民共和国になってるんだろうな
2025/01/29(水) 13:03:49.09ID:IQD5Xr3q0
イスラエルはこの戦争に中立的だったのに鹵獲したロシア製兵器や退役したパトリオットをウクライナに供与
もうロシアを見限ったとみて間違いないトランプ政権も同様
2025/01/29(水) 14:16:49.16ID:U36tZhb1M
トランプ抜きでも今年が転換点ではあるよね
来年初頭あたりからF16が本格的に動くようになり、同時にウクライナの火砲不足は解消される
だからロシア側から見ると、戦略は置いて戦術的に有利になるリミットは今年いっぱい
ただし今年中にウクライナ側に大ダメージを与えれば逆転の可能性は残っている
今年中に外交で決着する可能性もなくはないが、今のロシアにブラフで切るカードが残っているか怪しい
29 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx27-2BIt [126.196.187.163])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:19:39.92ID:DYyIGbFxx
ロシアのクストヴォ地方にあるロシアの石油精製所がウクライナの神風ドローンの標的となった。
石油精製所は前線から800km離れた場所にある。

クストヴォの石油精製所はロシアで4番目に強力で、年間1,700万トンの処理能力を誇ります。
x.com/bayraktar_1love/status/1884370334175891795
2025/01/29(水) 14:28:35.64ID:uDbvTMxv0
ロシアがウクライナに戦略爆撃を受けて効かないわけない
31 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:42:40.63ID:Vo9xdeb50
クストヴォ
防空した破片が落ちるとこうなります

imgur.com/a/WU1YAGw
32 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:13.43ID:Vo9xdeb50
中国からのゴルフカートの納品風景
t.me/atesh_ua/5940
33 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sx27-2BIt [126.196.187.163])
垢版 |
2025/01/29(水) 14:47:44.16ID:DYyIGbFxx
米軍は今週、ウクライナに引き渡すため、イスラエルの保管庫からポーランドへ
パトリオット防空迎撃ミサイル約90機を移送したとAxiosが報じた。
2025/01/29(水) 15:00:22.73ID:A9uJHr30d
原油の件が止めになるんかな
https://x.com/KyivPost/status/1884223148821991451?t=TaBxRqF2pL_upMN-YYg-kA&s=19
2025/01/29(水) 15:20:27.71ID:Tg42JJnZ0
>>32
これ軽トラ見たいなもんよね。
2025/01/29(水) 15:32:47.28ID:AMS2G3i20
米国はイスラエルからウクライナにパトリオットミサイル90発を移送、Axiosが報道。

この移送は、ロシアによる重要インフラへの攻撃に対抗してウクライナの防空能力を強化する国防総省の取り組みの一環として行われる。

#ウクライナの無人機がロシアのニジニ・ノヴゴロド州クストヴォにあるルクオイル・ニジゴロドネフテオルグシンテス石油精製所を攻撃した。

クストヴォにあるこの石油精製所はロシア最大級の(だった?)精製所の一つ。

米判事、トランプ大統領の連邦援助凍結を月曜まで停止、NYTが報道。

連邦判事は、トランプ政権の行政管理予算局(OMB)のメモを一時停止した。このメモは、さまざまな米国連邦援助プログラムへの最大30億ドルの資金凍結を求めたものだと、ニューヨーク・タイムズ(NYT)が1月28日に報じた。
37 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:43:02.13ID:Vo9xdeb50
>>35
軽トラよりもの積めないと思うけど
これが今の露軍の兵站を支えてる(らしい)
38名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ d6ab-8dK4 [153.183.122.137])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:43:09.06ID:kCKo/o5b0
原油価格$40台のトランプ構想を早く見たい。
露助の軍事行動がどこまで可能か、ゆで蛸プーがどんな選択をするか興味有る。
39 警備員[Lv.32] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 15:49:44.50ID:Vo9xdeb50
良くも悪くもロシアはOPEC+
OPECの意思決定に引きずられる
こちらとしても原油価格が下がってくれるとありがたい(ロシアからのサハリン2以外の購入はないが・・・)
まあ、サハリン2もロシアから締め出されてたり、原油もLNGを取るついでのもので一緒に引き取らないとダメな契約なだけだが
2025/01/29(水) 16:03:56.75ID:TcRIZ/Ra0
クストヴォの石油精製工場も結構な大炎上になってんね
てかこの町全体が石油工場なんだな
大学も石油化学の単科大学だって
2025/01/29(水) 17:16:43.51ID:oJtxIm1h0
最前線は相変わらずロシア優勢だが後方は殲滅戦に移行してるな
竹槍じゃ大空襲は防げない
2025/01/29(水) 17:50:07.33ID:jbnYvXXR0
>>40
モノゴロドと呼ばれるガチで一企業しかない企業城下町ですね
2025/01/29(水) 19:04:59.97ID:hZs4PstA0
クラスノセルスキー首相:ロシア連邦はプリドネストロヴィエへのガス購入のための融資を提供する予定
://ria.ru/20250129/pridnestrove-1996082824.html

ティラスポリは、エネルギー危機の際に沿ドニエストル共和国を支援するために緊急財政補助金を提供する欧州連合の意向を歓迎すると外務省報道局が報じた。
://ria.ru/20250129/pridnestrove-1996076744.html

モルドバと沿ドニエストル両政府は暫定措置発表
モルドバがEUから3000万ユーロ分のガスを供与してもらい、そのうち300万立方メートルを沿ドニへ危機前の価格で送るかわりに沿ドニのガス発電も危機前の価格で買い取るというもの。これで2/10まで保たせるらしい
その間にロシアからガス代貸付があるのだろうか
44 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:09:14.76ID:Vo9xdeb50
クストヴォの大炎上
t.me/supernova_plus/35777
2025/01/29(水) 19:11:57.68ID:ORIpkk710
こんな事して戦後の賠償額が増えるだけなのに

世界中が迷惑しているんだよウクライナのテロに。日本の保証額が跳ね上がるな
2025/01/29(水) 19:11:57.76ID:ORIpkk710
こんな事して戦後の賠償額が増えるだけなのに

世界中が迷惑しているんだよウクライナのテロに。日本の保証額が跳ね上がるな
2025/01/29(水) 19:14:12.51ID:MDJ6f8jg0
ロシアのメディアによると、本日、トヴェリ州オクチャブリスキー村にあるGRAU第23兵器庫がドローン攻撃を受けた。20機以上のドローンが弾薬庫と近くの軍事基地を狙い、建物に損害を与えた。攻撃は「アンドレアポリ」石油ポンプ場にも当たり、火災を引き起こした。
2025/01/29(水) 19:44:28.27ID:4lUIcpZk0
>>46
と無職ニートの臑齧りがほざいております
2025/01/29(水) 19:52:02.41ID:MDJ6f8jg0
シリアの指導者アハメド・アル・シャラーは、追放されたバッシャール・アサド大統領を引き渡すようモスクワに要請した。

出典:ロイター
50名無し三等兵 警備員[Lv.23] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/29(水) 19:53:58.06ID:rmjXpU6fd
あ、ロシアが賠償金請求しちゃうんだ
停戦はあり得んな
2025/01/29(水) 20:17:34.55ID:G/yJHODgH
船の保険が上がって
ロシアの無保険船(ゴーストタンカー)が
インドにも中国にも寄港できなくなって
原油価格高騰で本邦もとばっちり食らう
というアレな図式

原発再開待ったなし
2025/01/29(水) 20:25:40.26ID:MDJ6f8jg0
NATOは、ウクライナに武器を供給しているラインメタル社のCEO、アーミン・パペルガー氏を暗殺しようとするロシアの陰謀を認めた。

これは、2024年7月に米国とドイツの諜報機関によって阻止されたこの陰謀をNATOが公式に認めた初めてのケースとなる。
53名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 86d1-X4Kx [2400:2200:51b:60b9:*])
垢版 |
2025/01/29(水) 20:28:33.80ID:2dtVC9gR0
OPECも一枚岩じゃないからな
中東ロシアの事情とか知ったことじゃない加盟国も普通にいるし
2025/01/29(水) 20:52:21.01ID:l4GOLu8j0
トランプは米国産LNGどんどん輸出して儲けるつもりだから露助の原油施設の破壊は反対しなさそう。OPECは原油価格が下振れすると困るから露助を応援するのかね。
2025/01/29(水) 21:03:11.35ID:Q10TuOMS0
僅か660ccって枠でパワーとトルクを叩き出してる軽トラは割と高度目な技術がいって中国では作れない
アメリカで絶賛されてる軽トラを中国は貶してるが中国の基準では日本の水準に達してない証
2025/01/29(水) 21:26:09.97ID:t91MaXD60
最強軍団とはなんだったのか・・・

北朝鮮軍、重いからと防弾チョッキ・ヘルメットも脱いで突撃…捕まると手榴弾で自爆
57名無し三等兵 ハンター[Lv.614][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-VdPc [202.214.230.166 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/29(水) 21:30:43.42ID:sz+aE2q2M
>>7
相変わらず人員損失がハイペースだ
1週間で一万人死傷
1個師団が丸ごと消失しているぞ

損失1割で攻勢が弱まる
定数の2割が死傷したら撤退させ再編成だが
ロシア軍には当てはまらないようだ
2025/01/29(水) 21:37:38.98ID:MDJ6f8jg0
クロアチアはウクライナに対する12回目の軍事援助パッケージを発表した。アンドレイ・プレンコビッチ首相とウクライナのデニス・シュミハル首相はザグレブでの共同記者会見でこのニュースを伝えた。新たな軍事技術援助パッケージは明日承認される予定である。
2025/01/29(水) 21:38:16.41ID:V0lUZBU/0
前線に突撃させて消耗するだけだから督戦隊だけ無事なら幾らでも突っ込める
それは狂気でしかないし、人間で言ったらドロドロに溶けた内臓を吐き出し続けてるみたいなもんだが。気づいたら内臓空っぽでなんで生きてるかわからないって状態になる
2025/01/29(水) 21:53:27.22ID:G/yJHODgH
>>55
中国の電気軽自動車は30~40馬力で
日本の軽の60馬力に及ばないけど
価格が70万円くらい
まぁQCと会社の健全性は相変わらず

その代わり150ccのバイクベースの三輪車
(13馬力くらい)がかなり普及している
価格は10万円前後
配達とか農作業はだいたいこれ
ロシアもそのうち使いそう
2025/01/29(水) 22:05:20.19ID:5qQRlpZC0
2022年2月24日から2025年1月29日までの戦闘損失の推定総数:

人員: 約 834,670 (+1,670) 人
戦車: 9,886 (+10)
兵員輸送装甲車: 20,597 (+24)
砲兵システム: 22,395 (+29)
MLRS: 1,264 (+1)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 23,456 (+57)
巡航ミサイル: 3,054 (+1)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,366 (+97)
特殊装備: 3,721 (+3)
2025/01/29(水) 22:15:40.08ID:oJtxIm1h0
1000人以上がデフォになってるけど機甲兵器無しの突撃オンリーでも限度があるはずなんだが
上意下達だけしか機能してないのかな
2025/01/29(水) 22:17:57.28ID:Q10TuOMS0
>>60
電気自動車ってインフラ設備の無いロシアでは役に立たんやろ
戦場ではやっぱ内燃機関の方が信頼性高い
2025/01/29(水) 22:20:06.35ID:MDJ6f8jg0
EUは、ロシアに対する第16次制裁の一環として、ロシアの銀行約15行を国際SWIFT銀行システムから切り離すことを検討している。
2025/01/29(水) 22:22:01.35ID:IQD5Xr3q0
いよいよロシア銀行が制裁されるのか
銀行が倒産したらさすがのロシアも戦争は継続できない
2025/01/29(水) 22:32:54.00ID:PKY0W24OM
>>61
車両97で相当悲惨なことがあったことを想像させるな…
2025/01/29(水) 22:41:21.44ID:hE8yAWooM
>>65
ルペンビンチ
2025/01/29(水) 22:49:50.91ID:hZs4PstA0
連邦評議会のワレンティーナ・マトヴィエンコ議長と連邦評議会経済政策委員会のアンドレイ・クテポフ委員長は、国家単一企業と自治体単一企業の清算または再編の期間を2030年まで延長する法案を国家院から撤回した。

2023年、上院議員らは国家および地方自治体の統一企業(SUE、MUP)の清算または再編を2030年1月1日まで延長することを提案する法案を国家院に提出した。現在の法律によれば、期限は 2025 年 1 月 1 日までに設定されています。
://ria.ru/20250129/zakonoproekt-1996144188.html

戦時中だから公営企業再編を先送りする話を撤回……、講和が近いからなのか、不採算企業の統合を急いでるからなのか、ちょっと判別つかんな
2025/01/29(水) 22:49:53.34ID:hZs4PstA0
連邦評議会のワレンティーナ・マトヴィエンコ議長と連邦評議会経済政策委員会のアンドレイ・クテポフ委員長は、国家単一企業と自治体単一企業の清算または再編の期間を2030年まで延長する法案を国家院から撤回した。

2023年、上院議員らは国家および地方自治体の統一企業(SUE、MUP)の清算または再編を2030年1月1日まで延長することを提案する法案を国家院に提出した。現在の法律によれば、期限は 2025 年 1 月 1 日までに設定されています。
://ria.ru/20250129/zakonoproekt-1996144188.html

戦時中だから公営企業再編を先送りする話を撤回……、講和が近いからなのか、不採算企業の統合を急いでるからなのか、ちょっと判別つかんな
2025/01/29(水) 22:53:24.55ID:MDJ6f8jg0
ロシアのモスクワにある軍募集センターでは、応募者が5分の1に減少したとメディアが報じている。

ロシアでは現在、戦場で毎日約1500~1750人の死傷者が出ている。
2025/01/29(水) 22:57:52.70ID:IQD5Xr3q0
確か前の一日の応募者は2000人ほどだったはず
それが5分の1で400人ほどまで減少か
2025/01/29(水) 23:01:10.47ID:MDJ6f8jg0
イーロン・マスクがノーベル平和賞にノミネートされた。

この取り組みは保守派のスロベニア欧州議会議員 @BrankoGrimsX1 が主導しており、マスクは世界中で言論の自由を推進する活動で受賞に値すると考えている。
2025/01/29(水) 23:05:47.67ID:MDJ6f8jg0
ロシア軍の攻撃の激しさは低下、ポクロフスク地区に重点が置かれていると監視グループが報告。

ロシア軍は大きな損失を被ったにもかかわらず、戦闘力を補充できたと伝えられている。
2025/01/29(水) 23:15:13.35ID:jLgT5ekqd
>>55
軽トラって性能以上にそのアホみたいな耐久性とメンテのしやすさもズバ抜けてるのね
こいつを再現するのはドイツでも無理
2025/01/29(水) 23:18:00.30ID:Z0DlPj2P0
断言するけど、ロシアは死傷者こんなに多くないはず。Hustlerとかのユーチューブチャンネル見ててもウクライナ側は車両に対してばかり攻撃していて戦車一台当たりカミカゼドローン4機ぐらい消費した上に爆弾落としてやっと破壊できてる。
恐らく車両の破壊数はかなり正確で、戦車、歩兵戦闘車、バギー、トラックに至るまでことごとく車両を燃やすまでアタック続けてる

一方で人の方は徹底的に破壊するとこまで攻撃してない。下手すると爆風で気絶しただけとかも含んでそう。毎日1600人死傷まで行ってたら確実に戦車の車長とか足らなくなるし、林に投げ込んだ歩兵は後回しにしてほったらかしにしてることも多いような

もうすぐ雪も溶け出すからあと3週間は攻勢して、泥になったら勢いは止まるかと。特に車両不足で
2025/01/29(水) 23:48:28.98ID:XscxlS0d0
地雷原のある陣地攻撃してるからこんなものだろう
二ヶ月前は陣地を空爆して進んでたがそれが減って進めなくなった
2025/01/30(木) 00:22:37.05ID:jDc6c8zU0
ロシア軍は脱機械化して徒歩で動くから石油が無くても動くらしいぞ
あいつら未来に生きてるわ

そういやロシア軍は前線から10km以内は補給も含め全て人力だってレポートあったな
78名無し三等兵 警備員[Lv.23] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/30(木) 00:33:26.89ID:hhzH9aYRd
>>75
戦果なんである程度ミッションキルできてりゃ負傷の程度によらずカウントしてるわな
重傷でも銃構えて作戦行動に参加してりゃトドメさされるやろうしな
誤差はもちろんあるやろうけど、負傷者も含めての「死傷者数」やからそんなにはズレてないと思うよ
2025/01/30(木) 00:37:48.39ID:kLBH1utE0
アメリカが対外支援を停止した直後にコンゴとM23(ルワンダ)の戦争が勃発か
トランプ政権はその対処に追われますますウクライナ停戦の機運がなくなっていく
80名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ b29f-fytH [2400:2410:9060:5200:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 01:14:39.97ID:7JqO/F4O0
アフリカン同士の戦争に対処する気あるの?
81名無し三等兵 警備員[Lv.22] (オッペケ Sr27-rrJW [126.234.55.155])
垢版 |
2025/01/30(木) 01:50:20.60ID:ilpK0t0ur
>>70
怪我しても松葉杖で前線戻される話が伝わってるのかな
とはいえ倒産増えると生活に困って否応なしに徴兵される人は増えそう
そしてますます補償払えず片道切符になりそう
2025/01/30(木) 01:52:12.81ID:6AgK2boy0
アフリカは放置でおk
83名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 8673-NR+q [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 05:19:23.31ID:wnOLfsej0
>>82
そうすると、ロシアや中国に実質支配されてしまう
2025/01/30(木) 06:58:30.92ID:MFUCpSxu0
>>83
もうロシアにはそんな余裕がないんで実際は中国無双だろう。
儲けてるインドはあんまり興味なさそうだし
2025/01/30(木) 10:48:52.59ID:OB5FB7V/0
>>75
://www.sankei.com/article/20250125-7PYW7FKTKZP7LABWEG5YWDULWA/
BBCの調査で名前が確実に判明してる死者が9万人だから、恐らく死者は10万から20万の間くらいで、負傷者が3倍いると考えれば死傷者は40万から80万の間くらいだろう
2025/01/30(木) 11:32:55.77ID:OuurWw3A0
幅がでかい
87名無し三等兵 警備員[Lv.24] (スププ Sd72-n8Cr [49.98.254.159])
垢版 |
2025/01/30(木) 11:40:25.79ID:hhzH9aYRd
戦場に行く前に事故で死傷したり疾病等で動けなくなった数は常識的に相当程度いるはずやが、それはウクライナ側の戦果には当然カウントされてない
あとは新兵リンチや脱走で督戦された人数も不明
確認された戦死者数が9万人なら関連死がその倍いても不思議ではない
2025/01/30(木) 11:54:35.41ID:el4tpVVYd
負傷してから回復して復帰したみたいな実質ダブルカウントのパターンもあるだろうから死傷者が膨れ上がるのは不思議でも意外でもないよ
どうせロシア軍のことだから傷病除隊なんてさせないだろうし
2025/01/30(木) 12:32:51.46ID:6yuf63/x0
イラクアフガン戦争で役立たず扱いになったブラッドレーがウクライナ戦争では旧ソ連系戦車やIFV、レオ2、M1を差し置いて最優秀陸上兵器になったのは収穫だったな
もうIFVの時代は終わってMRAPの時代になると思ってた
敵がロシアという陸軍大国で戦場が泥濘期の多いウクライナだからということもあるだろうけど
2025/01/30(木) 12:46:19.85ID:kLBH1utE0
中国との戦争ではどうせ使い道ないのだからウクライナにブラッドレーを在庫の半分ぐらい供与するべき
91名無し三等兵 ハンター[Lv.615][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MMce-VdPc [163.49.211.133 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/30(木) 13:39:41.39ID:I+4oTWI5M
>>45
戦争犯罪にならない攻撃なら何だっていい
もはや手加減不要
自主規制不要
もっともっと壊しなさい殺しなさい
クレムリンに巡航ミサイルが命中して木っ端微塵になればいい
2025/01/30(木) 13:42:53.56ID:QmbPTCPP0
正規戦で評価落ちたわけじゃないからなブラッドレー
正規戦がもう起こらないから使い道ないとされただけ
台湾でも活躍しそう
2025/01/30(木) 13:47:28.48ID:YmwyeHpn0
時代は不正規戦だーってやってたからね
ロシア軍も
2025/01/30(木) 14:02:30.18ID:BWiarZzvd
ブラッドレーならAPSやら対ドローン防護手段を載っければまだ性能寿命は伸ばせる
95名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ abdc-X4Kx [2400:2200:593:f0e1:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 17:33:07.41ID:jjttx48p0
>>94
今や戦車等には同行するゲパルトの発展型が必要
対ドローンでECMと対空砲を備えた新世代対空戦車が
2025/01/30(木) 17:34:43.37ID:66j/YzR4M
ゲパルトっていうかナグマホンの対空版みたいになる気がする
97名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ d2ee-MH6A [240f:7c:c0d1:1:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 17:59:31.22ID:dW36cFF30
ブラッドレーは今んとこユーロトロフィーかM-SHORADの二択なんだよな
両方設置する場所がない
2025/01/30(木) 18:43:18.52ID:/2YPSrtC0
米ワシントンで航空機が陸軍ヘリと空中衝突 ポトマック川に墜落か 産経新聞


米メディアは29日、首都ワシントン近郊のレーガン・ナショナル空港近くで航空機が墜落したと報じた。ロイター通信によると、米連邦航空局(FAA)は、PSA航空機が空港への進入中にシコルスキーH60ヘリコプターと空中衝突したと発表した。米陸軍当局者は、陸軍のブラックホーク機が墜落事故を起こしたと確認した。

同機はアメリカン航空5342便として運航され、カンザス州ウィチタを出発した。定員は最大65人。空港付近のポトマック川に墜落したもようだ。死傷者についての発表は今のところない。

同空港では、すべての離着陸が中止された。(ワシントン支局)


テロかと思った
2025/01/30(木) 18:52:07.03ID:r0EH/l780
ちょっと最近、世界中で飛行機落ち過ぎじゃね?
2025/01/30(木) 18:53:51.76ID:kLBH1utE0
ロシアの元世界王者二人も乗っていたとか
平和外交のための貴重な人材をロシアは失った
101 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 435f-URxi [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 19:19:56.67ID:kEegan4Z0
外交上の重要人物ではないでしょ

www3.nhk.or.jp/news/html/20250130/k10014707651000.html
カンザス州ウィチタでは今月26日までフィギュアスケートの全米選手権が開かれていて、NBCテレビは、アメリカのフィギュアスケートの団体の話として、乗客には、選手権に合わせた育成強化合宿に参加した選手やコーチ、それに、その家族が含まれていたと伝えています。

さらに、ロシアのメディアは、ロシア出身のフィギュアスケートの元世界チャンピオンで、現在はアメリカでコーチをしている夫妻が乗っていたとも報じています。
2025/01/30(木) 19:24:27.10ID:aQAf+mw20
>>100
実際民間のルートの密使とかやってたんじゃないのん
2025/01/30(木) 19:30:03.35ID:/2YPSrtC0
ひろいもの

これ米軍ヘリの動きだってさ
オレンジの軌道描いてる機体ね

https://video.twimg.com/amplify_video/1884806208382742528/vid/avc1/720x1222/UYSZqVZtcOX_zcjk.mp4
2025/01/30(木) 20:01:55.08ID:do7P/HTe0
車両の損害つっても最近出てくる動画はブハンカばっかりだけどな
2025/01/30(木) 20:05:40.89ID:r0EH/l780
今日もロシアはよく燃えてるなあ
よくこれだけ燃やされるものが有るもんだ
まだ目標が残ってるのか?
さすがロシアは巨大だ
106名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/01/30(木) 20:16:33.34ID:p9vUrMf60
ソ連の遺産があるだけだけどな
再建無理なので喪失したらおしまい
2025/01/30(木) 20:29:34.53ID:QvLrOxZC0
ゲパルトとかブラッドレーとか
大昔に大戦略で使ったユニット名がどんどん出てくるわ
2025/01/30(木) 21:07:54.24ID:GZdPfrkp0
中国の海洋水族館で、巨大なチョウザメが人魚の格好をしたロシア人女性アニメーターを飲み込もうとした。魚は彼女の頭をほぼ完全に口にくわえた。

女性は一命を取り留めたが、軽傷を負い、回復不能となった。彼女の中国人雇用主は事件を「隠蔽」しようとし、「精神的損害」の賠償金として彼女に700元(98米ドル)を提示した。
109名無し三等兵 警備員[Lv.37][R武][SSR防] (ワッチョイ d78b-qTY8 [240b:c010:430:3c44:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:12:42.20ID:9bY2o68a0
>>107
アドバンスド大戦略の戦車もロシア軍で登場してるw
110名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 0781-hjkU [240a:6b:1351:43e6:*])
垢版 |
2025/01/30(木) 22:13:50.58ID:wwc8ZeuG0
>>72
トランプと仲違いさせるのに最良の選択肢だな
2025/01/30(木) 23:17:03.41ID:LWLkv8690
2022年2月24日から2025年1月30日までの推定戦闘損失:

人員: 約 835,940 (+1,270) 人
戦車: 9,890 (+4)
兵員輸送装甲車: 20,614 (+17)
砲兵システム: 22,412 (+17)
MLRS: 1,264 (+0)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 23,510 (+54)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,451 (+85)
特殊装備: 3,725 (+4)
2025/01/31(金) 00:06:00.58ID:rKy8fMU90
プーチン、ウクライナへの支援無ければ2か月で終わるとか言ってるけど
裏を返せばロシアは2カ月後は厳しいんだろうな
2025/01/31(金) 00:17:16.26ID:aTh/YIvf0
1ヶ月で5万人ほど働き盛りの若い男が減るウクライナの戦場
ロシアの未来を犠牲しまくって得るものは何かちゃんと計算しているのか
2025/01/31(金) 00:55:40.55ID:rKy8fMU90
独裁者でな、世界を読みきれなかった男だから
2025/01/31(金) 01:01:10.95ID:mYzHDkRZ0
独裁者は別に株や為替の予測者じゃないんだから読み間違いはあってもいいでしょ
でもさすがにルカちゃんにのらりくらりされ、イラン大統領に先ゆかれ、シリアを追い出され、黒海を逃げ惑い、将軍様にはるばる挨拶詣でしている自分の運気の悪さに全く気づいてないのはやばい

数年前の自分と今の自分を客観的に見比べれば、ウクライナ即時撤退という合理的判断ができそうなんだけどね!予測で間違えたら損切りは早めの方がいいと思うけどなあ
2025/01/31(金) 01:08:39.50ID:Ynvabt+P0
中世紀どころか中世露帝脳&ソ連脳なくせに
アフガンですら勝てなかったのを忘れている老熊
2025/01/31(金) 01:10:22.79ID:rKy8fMU90
馬鹿だから損切できんのでしょうな
サンクコスト効果って奴
2025/01/31(金) 01:15:15.82ID:rKy8fMU90
自由ロシア軍とか愛国心あるロシア人もいるのでロシア人が馬鹿とは思ってないよ
プーチンのような暴君に委縮してるのは長い恐怖政治の悲劇とも言えよう
プーチンは吐き気を催す邪悪だけどね
2025/01/31(金) 01:28:17.47ID:xR9fRX4P0
損切りしたら椅子を他人に奪われるのを恐れてるのかな
2025/01/31(金) 02:51:12.97ID:4D60fm1i0
間違いなく言えるのはプーの後釜も碌なやつじゃないこと
露助の悲劇は2000年くらい続くだろうね
121名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ ab31-6AoA [2400:2412:2482:9c00:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 04:40:56.41ID:IfYbRFBQ0
全部フン族の血が入ってしまったせいです
2025/01/31(金) 07:27:16.47ID:D8WBaAvxd
今のロシアは前線での損失もそうだけど後方への攻撃が洒落にならんぐらい激しくなってる、昨日もまた燃料施設が爆破されたし
後方攻撃はより激しくなりこそすれ減ることは無いだろうから、ロシアの状況は去年をはるかに超えて厳しくなるで
去年だと週一とかがせいぜいだった長距離攻撃が連日起きてるんだぜ?
123名無し三等兵 警備員[Lv.10][新芽] (ワッチョイ de17-X4Kx [2400:2200:59b:f2fb:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 07:33:59.57ID:4+tv5RaU0
後方陣地に休み無くハイマースもしてるからな
124名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ abe9-nNRX [2001:268:909e:493f:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 07:59:20.90ID:ODqW1w1B0
ロシア軍が現場で対ドローン用に鉄パイプを使ってワンショットのショットガンを作っているけど、車両のまわりに大量につけて噴進砲の反応装甲みたいなのできそう
2025/01/31(金) 08:17:54.19ID:mYzHDkRZ0
>>124
そこまでやるなら風圧で飛ばす扇風機付けたらいいよ
ドローンは突風に弱いから
2025/01/31(金) 08:29:34.55ID:asHEt/Dur
>>100
むしろこれを契機にウクライナ戦争の停戦が加速するだろうね
トランプとプーチンが会う丁度いい口実が出来たし
2025/01/31(金) 08:30:52.33ID:0VUfYN9C0
ウクライナ軍はロシアへの攻撃にFAB-250無人機を使用している。特に、ノヴォジブコフ近くのドルジバ石油パイプライン基地がこの方法で攻撃された。

(抜粋)ディフェンス・エクスプレスのアナリストらはまた、ウクライナの攻撃用無人航空機は重さ250kgの本格的な航空爆弾を攻撃に使用できると書いており、……こうしたドローンはカミカゼではなく再利用可能で、爆弾投下後は基地に戻って新たな任務の準備をするという。
://www.rbc.ua/rus/news/sili-oboroni-vikoristovuyut-atak-rosiyi-droni-1738268460.html

24年4月に墜落した軽飛行機改造無人機にはFAB-100が懸架されてたが更に強化され往還もできるようになったらしい
無人機版夜の魔女だな
://i.imgur.com/k6ioFEk.jpeg
2025/01/31(金) 08:45:15.13ID:3IIO3E6c0
>>126
ねーよ
2025/01/31(金) 09:36:49.63ID:E5seIrOd0
>>122
見事なほどの第二次大戦末期な大日本帝国だな
ラストは核兵器か?
2025/01/31(金) 12:40:15.32ID:HsUJ1TX40
クレムリンメディアは、ロシアのペアフィギュアスケートのナショナルチャンピオンであるエフゲニア・シシコワとワディム・ナウモフがワシントンDC近郊で墜落した飛行機に乗っていたと報じている

シシコワとナウモフは1994年に世界ペアフィギュアスケートのタイトルを獲得した。1998年に彼らはアスリートとしてのキャリアを終えて米国に移り、そこでペアとシングルスケーターの指導を始めた。

彼らの息子マキシム・ナウモフは男子シングルスケートで米国代表チームに所属している。おそらく息子も両親とともに墜落した飛行機に乗っていたと思われる。

ロシアはシリアのタルトゥース港から車両とコンテナを撤去した - BBC

スウェーデンは新たな大規模な軍事援助パッケージを発表、ロストフにドローンを配備、ノヴォシャフティンスク石油精製所は停止。

ウクライナの軍事情報機関がガスプロムのデジタルサービスを妨害。

ウクライナの軍事情報機関(HUR)のサイバー専門家が1月29日にガスプロムとガスプロムネフチに対してサイバー攻撃を開始したと、HromadskeがHURの非公開情報筋を引用して報じた。

このグループは分散型サービス拒否(DDoS)攻撃を実行し、ガスプロムのデジタルサービスを深刻に妨害した。
131 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx27-2BIt [126.164.114.179])
垢版 |
2025/01/31(金) 13:25:23.25ID:HDJ441hLx
ロシアの製油所、残りわずか
pbs.twimg.com/media/GifVdkLXYAAYzWB.jpg
2025/01/31(金) 13:34:45.35ID:aTh/YIvf0
このロシアの製油所を全部直すのにどれだけの莫大な資金と技術と人材と年月が必要になるのか
2025/01/31(金) 13:45:57.26ID:W4uej5v30
>>131
結構壊したね
それでもロシア経済へっちゃらへっちゃらって珍は言うんだろうけど
2025/01/31(金) 14:19:25.73ID:BQ5BmjH40
西側に部品を頼まないといけませんね
2025/01/31(金) 14:41:32.17ID:D8WBaAvxd
まあウクライナの手の届く範囲内の施設群のみなんだろうが、こんだけ破壊されるとね

ロシアは今年一年保たんかもなこりゃ
2025/01/31(金) 15:14:30.30ID:OcGtPJSa0
ロシアの脱化石燃料が進むね
トランプ政権は今のところエネルギー施設攻撃に邪魔立てしてこないし
本気でエネルギー歳入を締め上げる気だ
137名無し三等兵 ハンター[Lv.618][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MMce-VdPc [163.49.215.179 [上級国民]])
垢版 |
2025/01/31(金) 15:31:31.68ID:O9vsFLahM
>>122
100機の長距離ドローンで毎週攻撃する
これが続くだけでも年間5000機の空襲になる
到達率5%と見積もっても年間250カ所破壊される

小型ドローンで戦略爆撃は可能
21世紀はドローンで空襲する時代だ
2025/01/31(金) 15:36:59.46ID:1PIUnxH40
米国からロシアへの武器密売容疑者がキルギスタンで逮捕。

キルギスタン当局によると、この犯罪グループはロシアの本格的な侵攻が始まった直後の2022年4月に武器の輸送を開始した。
2025/01/31(金) 15:52:46.72ID:E5seIrOd0
>>136
脱石油というか
脱文明だね
2025/01/31(金) 15:55:28.38ID:aTh/YIvf0
ロシアは第二次大戦どころか第一次大戦まで文明が逆戻りしてしまった
この後に待つのはロシア革命2.0
2025/01/31(金) 16:13:14.08ID:D8WBaAvxd
>>137
到達率は40%~50%とのこと
もちろん飽和攻撃のため同一目標に複数撃ち込んでるから、そんなに多くは狙えないだろうが
2025/01/31(金) 16:19:06.05ID:3ga4RiFa0
しかしウクライナのドローン量産は事実だったんだな。


//news.yahoo.co.jp/articles/79f0dcdef50e538cf2c1ad8cb8caecabe5ecbcd1?page=1

2025年、ウクライナの長距離ドローン「3万機」がロシアの戦略目標をたたく
2025/01/31(金) 18:26:53.47ID:E5seIrOd0
>>142
プーチンが愛人と結婚式を挙げてからシェルターに籠もって拳銃自殺するレベル
2025/01/31(金) 18:27:46.58ID:W4uej5v30
>>143
バイピー♥
2025/01/31(金) 18:46:40.77ID:IfYbRFBQ0
V1号飛行爆弾による反撃のようだ
2025/01/31(金) 20:11:24.55ID:uD7X+ckU0
ウクライナの特殊作戦部隊(SOF)が戦闘を行っているクルスク州の地域では、北朝鮮軍が約3週間にわたって姿を見せていないと、同部隊の報道官オレクサンドル・キンドラテンコ大佐が1月31日、キエフ・インディペンデント紙に語った。
147名無し三等兵 警備員[Lv.22] (オッペケ Sr27-rrJW [126.233.134.247])
垢版 |
2025/01/31(金) 21:37:01.44ID:X58JHR/Vr
潰れる時はマジで瞬間で潰れるよ
弊社がそうだった・・・
2025/01/31(金) 22:01:45.36ID:eQd/hxHh0
ロシアから資源を取ったら何が残るというのか
149 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ded2-c3By [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:03:47.02ID:y+6fFpYx0
test
150 警備員[Lv.25] (ワッチョイ ded2-c3By [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:03:58.23ID:y+6fFpYx0
https://youtu.be/dyM1gIfbqv4
2025/01/31(金) 22:15:04.12ID:aTh/YIvf0
ミャンマースーダンコンゴと人口合わせて2億人規模で新たに戦争が勃発して収まる気配はない
世界は中途半端な和平は望んでおらず徹底的に争う戦国時代に突入している
2025/01/31(金) 22:33:11.48ID:BQ5BmjH40
本質だから絶滅するまで競争したり争うよ人間は
やらなかったら東ドイツのトラバントさ
153 警備員[Lv.33] (ワッチョイ a20e-N+ua [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/01/31(金) 22:33:26.61ID:pvR6vphJ0
>>143
正直、プー帝はちょび髭閣下をかなり正確にトレースしてるよね
2025/01/31(金) 23:23:50.14ID:uD7X+ckU0
ドナルド・トランプ米大統領は、BRICS諸国による新通貨の創設と米ドルからの離脱の取り組みを理由に、100%の関税を課すと警告した。

ウクライナのドローンが昨夜、ロシアのボルゴグラード州にあるルクオイル所有の石油精製所を攻撃し、火災が発生した。

ウクライナ、英国との協定を批准へ:防空・修理基地に20億ポンド。政府は、防空システムとミサイル調達に資金を提供する枠組み協定の批准法案を議会に提出する予定。#ウクライナ

ロシア兵の報告:「光ファイバードローンがウラルに直撃した。配線がショートしてウラルが動き始めた。悲しい瞬間だった。側面は完全に破壊された。電子戦も役に立たなかった。よくあることだ。兵士たちはすでにそれを漁り始めている。」北朝鮮軍は、多大な損失のため、ロシアのクルスク地域の前線から撤退したとニューヨーク・タイムズが報じている。彼らは2週間姿が見えず、その数は3か月で半減している。彼らは訓練を終えるか、ロシアが新たな配備方法を見つけたら戻ってくるかもしれない。

ノルウェー、海底ケーブル損傷の疑いでロシア人乗組員の船舶を拿捕。

ノルウェー船籍でサンクトペテルブルクとムルマンスク間を航行するシルバー・ダニア号は、ラトビアの要請によりトロムソで拿捕された。
2025/01/31(金) 23:24:14.15ID:kdoF4YD40
ヒゲの伍長が率いる日帝みたいな感じ?
イタリア要素もほしい
2025/02/01(土) 00:11:16.38ID:adyW+blX0
ケーブル切断しまくって北欧の国々怒らせてロシアにメリットがあるのか
パトルシェフやガーキンら強硬派に阿ってあちこちに手を出してるだけなのか
2025/02/01(土) 00:35:35.31ID:h9IrStled
まあ単なる嫌がらせだな、国内強硬派の溜飲を下げるための政治的パフォーマンスって感じ
対価として公海でのロシア関連船舶への締め付けがより厳しくなるオマケ付きだが
あと戦後賠償に修理代や機会損失額が上乗せされるぐらいか
2025/02/01(土) 02:28:46.34ID:XxTS0+b20
ID:TRX99Sod0 ID:aTh/YIvf0
今すぐ、想定外に、アメリカ第2次南北戦争、開戦へw

シビルウォー 遥かなる星
ガサラキ Fallout
ハーヴワイヤー 美女戦記
ブッシュウイックー武装都市
セカンドインパクト 第2次南北戦争  攻殻機動隊、遥かなる星。ここら、今すぐ始まるw

【悲報】頭 自公維 安倍、支離滅裂 パラノイア 
頭Q、モリカケ忖度 桜を見る会 縁故資本主義 利益誘導ムーヴ、トランプおやびん大統領w 

アメリカが、人手不足の投機狂乱過熱バブルムーヴ、インフレ化 重税化 
スタグフレーション不況化状況なのに、ギガ解雇、不法移民もテラ強制送還へw
ペタインフレ化へ、関税テラ引き上げへw

アメリカ雇用統計が、過熱狂乱バブルムーヴ、堅調すぎて製造業偏重のブラック奴隷貧困労働 飢餓輸出、
ドル安 インフレ誘導、金融緩和、利下げ、出来なかったわけやけど、、
何故かトランプになると、人手不足問題が現れるw

ナショナル リーガン空港の
管制塔の人手不足は、解雇しまくった、トランプおやびん大統領の、ギガ任命責任になるし、もう詰んでるな

2025年1月20日:FAA長官が解雇
1月21日:航空管制官の採用が凍結

1月22日:航空安全諮問委員会が解散
1月28日:既存従業員に買収・退職要求書を送付

1月29日:16年ぶりのアメリカ ワシントンDCで旅客機空中衝突。
1月30日:トランプ大統領、多文化共生 障害者雇用を非難w
ID:TRX99Sod0 ID:E5seIrOd0 ID:uD7X+ckU0
2025/02/01(土) 02:45:32.43ID:XxTS0+b20
ID:E5seIrOd0 ID:pvR6vphJ0
ID:kdoF4YD40 ID:aTh/YIvf0 ID:HDJ441hLx ID:TRX99Sod0 ID:rmjXpU6fd
ID:X58JHR/Vr
UPWC 世界文明浄化連盟圏、
クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 統合経済連合圏NATO クアッド圏
ウクライナ軍が全力で守ってる、
最前線は、ここ数カ月で、軒並み崩壊、崩落し出したから、夏頃には、キエフもオデーサも、リヴイウも、陥落するだろ?
ID:XxTS0+b20
 
独ソ絶滅戦争後の、ソ連軍の、落日の、
困窮 重税化 インフレ化 スタグフレーション構造化不況化、
大日本帝国へのギガ打撃、満州侵攻

ベトナム戦争後半の、ギガ重税 インフレ化
超重スタグフレーション構造化不況化に陥った、
旧南ベトナム ラオス カンボジア。
パリ和平協定後、ホーチミン大攻勢後 
ダナン フエ ギガ要塞ペタ陥落。
 ここらみたいなもんだよ。

ドローン軽爆での、
ピンポンダッシュや、スタンプラリーには戦争に、何の効果もないことは
クルスク齧りやら、
反転攻勢 爆で学んでないのか
ポンコツ ガラクタ 
異世界転生 なろうモノマニアック、
頭Q、頭白痴 IQ三の ボンクラ ウク介どもw ID:XxTS0+b20
2025/02/01(土) 02:48:10.04ID:XxTS0+b20
ドローン軽爆での、ピンポンダッシュや、スタンプラリーには戦争に、
何の効果もないことは
クルスク齧りやら、反転攻勢 爆で学んでないのか
ポンコツ ガラクタ 
異世界転生 なろうモノマニアック、
頭Q、頭白痴 IQ三の ボンクラ ウク介ども。

風船爆弾が、ワシントン州に落ちても
ワシントン州は、全滅しない。
真珠湾を空襲しても、真珠湾は使用不能にならない

露中 🇮🇷 🇰🇵 枢軸同盟機構 Z圏 ユニオン圏 
エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 
ロシア軍には、百万人以上の
ペタ正規兵 ギガ装備が
丸ごと残っているが、もう、
日米欧韓 UPWC 世界文明浄化連盟圏、
クアッド圏 ノーザンコンドミニアム圏 統合経済連合圏
ウクライナは、後方には、兵士も兵器も、もう かけらも無い!
2025/02/01(土) 04:54:11.99ID:P0X/4IwS0
最近珍露サポーターズの元気が無いな
代表のムネオ君は息してるんかな
162名無し三等兵 警備員[Lv.36][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 06:37:57.10ID:/gcffmnr0
ウクライナの飽和攻撃は大量のドローンにネプチューンをうまく混ぜて目くらまし&破壊の精度と有効度引き上げてる
新型ネプチューンだと最大1000km射程あるからな
プーチン軍のただでさえ低性能な対空レーダーは画面がえらいことになってると思うよw
2025/02/01(土) 06:46:20.24ID:0t3CQ50j0
>>162
レーダーにヒョウタンツギが映ってそうw
2025/02/01(土) 07:13:27.96ID:c6zxyU0a0
たぶんBS日テレ報道
ロシアは光ファイバー有線ドローンを投入してると
165名無し三等兵 警備員[Lv.40][R武][SSR防] (ワッチョイ d282-qTY8 [240b:c010:433:f7fc:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:30:15.33ID:UuYJ/gIb0
>>161
維新離島して参議院選挙はロシア共産党で出馬するのかな
166 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 4318-URxi [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 07:48:22.64ID:VPPva/Dx0
“ウクライナがロシア西部で住民20人余を殺害” ロシアが非難
www3.nhk.or.jp/news/html/20250201/k10014709561000.html
167名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8701-EjZZ [126.119.6.251])
垢版 |
2025/02/01(土) 08:01:55.86ID:ahcvOsMV0
これ画質が超解像化してメチャきれいになってるw
htt
ps://www.youtube.com/watch?v=ZuZtQeGHxi8
168名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 08:25:06.77ID:/gcffmnr0
UNITED24がAI補正利かしてるのかな
2025/02/01(土) 08:40:45.26ID:v0jikIiEd
>>161
欧州じゃ珍露政党が躍進してるのにね
2025/02/01(土) 08:42:02.56ID:v0jikIiEd
>>165
代々木が武装共産党宣言してムネオを襲撃
2025/02/01(土) 09:42:00.67ID:MxKIY24v0
ムネオは次の選挙には出ないって言ってたんだっけ
2025/02/01(土) 11:10:38.40ID:dul19F2l0
>>169
ジャンボタニシ党とか支援してそうなクレムリン
2025/02/01(土) 11:16:13.62ID:v0jikIiEd
>>172
一番近いの幸福の科学なんだよね


://i.imgur.com/DyHBCqy.jpeg
://i.imgur.com/R1UNdDp.jpeg
://i.imgur.com/pdwZ2A9.jpeg
://i.imgur.com/lWDxeMN.jpeg
://i.imgur.com/CJ9BI5f.jpeg
://i.imgur.com/1HSjq2H.jpeg
2025/02/01(土) 12:37:41.49ID:OwGrjRWK0
>>129
いや、日本参戦だろ。
2025/02/01(土) 14:06:19.09ID:EkRTTpES0
>>122
こういうアホな奴が消えないのは西側にとっても有利だからかな?
西側政府は自国の産業犠牲にして砲弾を大量に供給しないとウクライナが勝てない事を理解した、でもウクライナを勝たせると言った手前負けを認めたくない
だから後方の軽微な攻撃を取り上げてウクライナが勝つという幻想を抱かせる
西側国民は力による現状変更を認めたことを忘れるために、自らプロパガンダを信じる
2025/02/01(土) 14:18:56.13ID:h9IrStled
>>175
西側は自国産業を犠牲にせずとも砲弾の大量生産ができるのよ、そもそもの産業規模と技術に隔世の差があるので

そしてウクライナが自力でロシアを追い出せるかと言えば恐らく難しいだろうが、前線での抵抗と後方攻撃でロシアを苦況に追いやることはできる
そしてそれこそが西側の主要戦略目標だ
177sage 警備員[Lv.31] (ワッチョイ 5284-AkjA [219.124.0.199])
垢版 |
2025/02/01(土) 14:20:47.28ID:PuCYz5w40
軽微な攻撃で戦闘車両が不足するって問題やんw
2025/02/01(土) 14:22:32.28ID:h9IrStled
なぜならロシアが苦況に陥って弱体化すればするほど欧州における将来の脅威が減り、クレムリンから優位な譲歩を引き出せる可能性が高くなるから
2025/02/01(土) 14:24:27.61ID:h9IrStled
そもウクライナの砲弾不足はある程度解消されて、今問題になってるのは砲身不足と人手不足のはずだが
2025/02/01(土) 14:27:41.89ID:adyW+blX0
ウクライナ欧州アメリカ日本カナダで10億人
ロシア北朝鮮イランで2.5億人
これだけなら上が人口も経済力も軍事力も圧勝であとは中国の動向次第
2025/02/01(土) 14:44:09.80ID:EkRTTpES0
>>176
砲弾が大量生産できていないだろ
本気出せば西側の援助で勝てるといっても本気出してくれなきゃ意味ないだろウクライナにとっては
2年前はクリミア含めて奪還だと言ってたけど、現実的に不可能だから力による現状変更は認めるしかないということは西側政府も理解した
あとはプロパガンダで西側は負けてないという演出で馬鹿を騙して、ウクライナのNATO入りを認めなければ、ヨーロッパは平和だからウクライナ以外は困らなし
2025/02/01(土) 14:54:46.37ID:h9IrStled
>>181
いいや?
今現在西側では弾薬類の製造工場が新設されるか増強されてて、生産量は日毎に増加していってるぞ
対するロシアは北に弾薬の半分を頼るようになってるので生産が消費に追いついてない、ソ連時代の備蓄も底をついたし

つまりこの先、西側とロシアとの弾薬供給能力を比較したとき、その天秤は西側に傾き続けるということ
何しろ西側の弾薬生産力はまだ増え続けるからだ
2025/02/01(土) 14:56:27.79ID:h9IrStled
あと何度も繰り返すけど、西側の主要目標はロシアの弱体化だ
そしてそれは既に成功していて、この先はさらにどれだけ成果を積み上げられるかという段階の話になってる
2025/02/01(土) 14:57:11.07ID:PUjR5cZK0
2022年2月24日から2025年1月31日までの戦闘損失の推定総数:

人員: 約 837,610 (+1,670) 人
戦車: 9,893 (+3)
兵員輸送装甲車: 20,631 (+17)
砲兵システム: 22,445 (+33)
MLRS: 1,265 (+1)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 23,573 (+63)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,552 (+101)
特殊装備: 3,726 (+1)
185名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 15:00:02.36ID:/gcffmnr0
プーチン軍の砲弾が既に6割が北朝鮮製でそこからさらに撃ってる数も激減してるのにねえ
2025/02/01(土) 15:01:13.94ID:WSDtKcI30
>>181
ウクライナは確かに正面戦闘での奪還は諦めてるやろうな
作戦を変更して力によるロシアの体制変更を目指してるから
モスクワ政権が倒れるのが早いか
ウクライナの前線が崩壊するのが早いかのチキンレースや

ウクライナが負けるにしてもアメリカの援助なしで6カ月持ったから戦闘終結まで半年以上はかかるだろ
ロシアがいつ倒れるかはプーチン自身にも読めないだろうな
チャウシェスクみたいに女性の一声で処刑まで行くかもしれんしスターリンみたいに逃げ切るかもしれん
2025/02/01(土) 15:33:22.07ID:OZR7PZy30
すでに砲弾の生産ではロシアの半分、計画を全履行では上回る
北朝鮮の保管弾薬も無くなって生産力勝負になって詰った
2025/02/01(土) 15:40:30.01ID:EkRTTpES0
>>186
ロシアが倒れるって願望で語るなよ
まだどっかの国みたいに人口の3割が流出して国境封鎖して無理やり徴兵してる国とは違い余裕があるし
日本含め西側はちゃんとエネルギーや食料などは取引に応じてくれるし倒れる要素ないだろ
2025/02/01(土) 15:52:00.70ID:WSDtKcI30
>>188
それは誰にもわからないって言ってるじゃん
まあプーチンの発言をみる限りあんたほど楽観はしてなさそうだぞ
2025/02/01(土) 16:01:24.58ID:h9IrStled
>>188
欧州のロシア産ガス輸入額は戦前の15%まで減少してるし、完全廃止までもう間もないぞ
トランプも米国産化石燃料を増産するっつっててマーケットは原油・ガス価格下落を織り込み始めてるし

今年はロシアにとって愉快な年にはならんだろうな
2025/02/01(土) 16:07:41.22ID:ecpEkNoD0
>>186
≫チャウシェスクみたいに女性の一声で処刑
裁判の画像は見たことはあるが、女性いたっけ?
2025/02/01(土) 16:25:39.23ID:EkRTTpES0
>>190
愉快な年にはならないとかではなく、ウクライナが勝つレベルで締め上げるにはあらゆる取引を西側がやめ、第三国にも圧力かけないと無理なんだよ
でもそれをやるくらいなら西側はウクライナを切り捨てる、戦後の西側の安全のためにNATOにも加入させない
2025/02/01(土) 16:26:51.02ID:GnB0Me+G0
ロシアの砲弾生産能力は年産60万発前後でライン拡張無理
その半分となると北の生産力は30万発前後か

ロシアは年間200万発以上の砲撃で戦線維持してきたから玉無くなると詰む
2025/02/01(土) 16:30:32.09ID:h9IrStled
>>192
無理ってのが何を根拠に言ってるのかが良く分からん
結局のところロシアが攻勢圧力を維持出来なくなったら否応なく停戦に向かう訳で、現状ロシアの勢いが大きく衰えてるからそんなに遠い未来の話でもない
2025/02/01(土) 16:32:23.17ID:h9IrStled
攻勢圧力が保てなくなったら押し返される訳だからな
前線は双方の勢いが拮抗してるから停止してるように見えるだけで、片方が勢いを失えばバランスが崩れるのが道理でしょ
2025/02/01(土) 16:35:44.01ID:EkRTTpES0
>>194
今の状況で停戦するってつまりロシアの勝利ってことだろ
西側は力による現状変更を認めないのではなかったの?
2025/02/01(土) 16:36:39.19ID:EkRTTpES0
>>195
バランス崩れてるからウクライナが1年も敗北してるんだろ
ウクライナが押し返すには圧倒的な量の砲弾が必要だけど、西側はそんな量を供給するつもりがない
2025/02/01(土) 16:38:37.71ID:XxTS0+b20
ID:h9IrStled ID:adyW+blX0
ID:TRX99Sod0
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏は、
今から非常に暇そうな航空宇宙軍、太平洋艦隊で
東京 名古屋 大阪あたりを、ペタ在庫ありの艦対地ミサイルや、空対地ミサイルで、散発的 電撃的に令和空襲しまくれw ID:XxTS0+b20
   
とある AKIRA UNGO
天気の子 すずめの戸締まり
君の名は。雲の向こう 約束の場所 ゾン百
東京デッドクルージング
東京スタンピード
最終兵器彼女 一九八X
アイアムアヒーロ 旧エヴァ
学園黙示録 HOTD

ここみたいに、フルロックダウン 外出禁止令ムーヴ、
ステイホーム テレワークな、ジェイアラート、
緊急〇〇警報 大〇〇警報 特別〇〇警報が、ペタ連打されろ。

令和公家 幕府 教祖 尊師 グル ムーヴ
自公維 都民F アベノ投機狂乱過熱ギガバブルを、大崩壊させろw

大干ばつ化 大飢饉化、ギガブラックアウト化から、
株価 地価 日本国債、連鎖大暴落 巨大 ガラ発生で
日本国債金利ペタ引き上げでギガ重税化 
テラ円安資本流出、ギガインフレ化させろ。
令和超重スタグフレーション慢性化ペタ不況化に、させろ

諸悪の根源、東京ギガ一極ペタ集中を雲霧消散させろww
ID:XxTS0+b20
2025/02/01(土) 16:39:26.64ID:h9IrStled
>>196
ウクライナが土地を失ったから西側の負けと言いたいの?
この戦争に勝者はいないぞ、敗者か、よりひどい敗者かのどっちかだけだ
2025/02/01(土) 16:40:30.23ID:h9IrStled
ちなみに西側とウクライナはまだマシな方ね、ロシアに比べればだが

そう考えると真の勝者は北じゃねーかな
2025/02/01(土) 16:42:18.23ID:XxTS0+b20
ID:h9IrStled ID:adyW+blX0
ID:TRX99Sod0
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏は、
今から非常に暇な航空宇宙軍、太平洋艦隊で東京 名古屋 大阪あたりを、
ペタ在庫ありの艦対地ミサイルや、空対地ミサイルで、散発的 電撃的に令和空襲しまくれw 
ID:XxTS0+b20
   
とある AKIRA UNGO
天気の子 すずめの戸締まり
君の名は。雲の向こう 約束の場所 ゾン百
東京デッドクルージング
東京スタンピード 最終兵器彼女 一九八X
アイアムアヒーロ 旧エヴァ
学園黙示録 HOTD

ここらみたいに、フルロックダウン 外出禁止令ムーヴ、
ステイホーム テレワークな、ジェイアラート、
緊急〇〇警報 大〇〇警報 特別〇〇警報が、ペタ連打されろ。

令和公家 幕府 教祖 尊師 グル ムーヴ
自公維 都民F アベノ投機狂乱過熱ギガバブルを、大崩壊させろw

大干ばつ化 大飢饉化、ギガブラックアウト化から、
株価 地価 日本国債、連鎖大暴落 巨大 ガラ発生で
日本国債金利ペタ引き上げでギガ重税化 
テラ円安資本流出、ギガインフレ化させろ。
令和超重スタグフレーション慢性化ペタ不況化に、させろ

諸悪の根源、東京ギガ一極ペタ集中を雲霧消散させろww
ID:XxTS0+b20 ID:h9IrStled
2025/02/01(土) 17:02:05.73ID:XxTS0+b20
ID:h9IrStled ID:adyW+blX0
ID:TRX99Sod0
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
 と
日米欧🇮🇱韓安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 
世界文明浄化連盟 NATO UPWC圏に、いまから

第3次世界大戦 大災禍 ギガメイルシュトローム ピリオド 大災難
大災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ アルマゲドン アポカリプスを、今おこさせたいのw
ID:XxTS0+b20 ID:h9IrStled

ここ三十五年 日本でのテロ事件
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。
警視庁警官寮同時多発爆破事件。赤報隊 連続殺傷事件

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件
元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。

長崎市長銃撃 射殺事厚労省幹部連続殺傷事件。
餃子の王将 会長 パチンコメーカー ▲尾 社長 暗殺事件。

自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、
山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
ID:XxTS0+b20 ID:h9IrStled
2025/02/01(土) 17:09:58.91ID:XxTS0+b20
ID:h9IrStled ID:adyW+blX0
ID:TRX99Sod0
露中🇮🇷🇰🇵 枢軸同盟機構
ユニオン圏 エルジア圏
汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 Z圏
 と
日米欧🇮🇱韓安保同盟 クアッド圏 統合経済連合圏 
世界文明浄化連盟 NATO UPWC圏に、いまから

第3次世界大戦 大災禍 ギガメイルシュトローム ピリオド 大災難
大災厄 ナイトメアストーム
ダスクエイジ アルマゲドン アポカリプスを、今おこさせたいのw
ID:XxTS0+b20 ID:h9IrStled

ここ三十五年 日本でのテロ事件
🇮🇱大使館 サウジアラビア航空東京支店同時多発爆破事件。
警視庁警官寮同時多発爆破事件。赤報隊 連続殺傷事件

住友銀行 名古屋支店長、阪和銀行頭取、連続銃殺事件。
富士フイルム専務斬殺事件
元サントリー 三十一部長夫妻 射殺事件。
石井紘基 民主党議員暗殺事件。

昭和 平成 長崎市長銃撃 射殺事件。
厚労省幹部連続殺傷事件。
餃子の王将 会長 パチンコメーカー ▲尾 社長 暗殺事件。

自公 安倍晋三 元 首相、奈良県で、演説中に、
山上 元海自隊員に、手製散弾銃で銃撃され 射殺される。

和歌山市の、雑賀崎漁港で、自公岸田総理大臣への、手製投擲爆弾による、暗殺未遂事件が発生。
ID:XxTS0+b20 ID:h9IrStled
204名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 17:17:33.65ID:/gcffmnr0
明確な数字はなかなか難しいが明らかに砲撃数激減してるからな
一方的に車列を待ち伏せハイマースされるとかいう状況にもなってるし
生産能力がおそらく加工する機械がもう疲弊の限界に達してる
去年秋で6割が北朝鮮に依存だから現在7割8割に達しててもおかしくない
これで石油精製プラントまで破壊されたら相当キツイことになってる
2025/02/01(土) 17:29:42.56ID:adyW+blX0
今のペースでキーウまで戦線が届くには兵士はあと300万人の死傷者が必要となる
ロシアがそれに耐えられるかといったらまあ現実的ではない
2025/02/01(土) 17:31:12.43ID:WSDtKcI30
>>191
チャウシェスクの演説の最中に独裁者を倒せの声を上げると皆が叫びだしたって話
まあ所詮噂話にすぎん
元々皆不満が爆発寸前というかブーブー言ってたから
2025/02/01(土) 17:51:28.23ID:WsRA73gS0
>>174
中国参戦なら完璧じゃろ
沿海州、そろそろ狙ってくんじゃねえかな
2025/02/01(土) 17:51:58.90ID:WsRA73gS0
>>206
それマジやで
当時TVで放映してた
2025/02/01(土) 17:53:48.98ID:WsRA73gS0
>>200
大量の弾薬と精兵12000を擦り潰し
勝利とはいったい...
2025/02/01(土) 17:56:27.48ID:EkRTTpES0
>>200
ウクライナは人口3割失って、領土を2割失って
NATO入りは複数の国が反対
ウクライナは特に若者が流出して少子化も酷い
ウクライナ人なんかどうでもいい人は、精神的勝利のためにウクライナはロシアよりまだマシと言うんだろうな
2025/02/01(土) 18:00:51.40ID:h9IrStled
>>209
自分も認めたくはないけど、北がこの戦争で得た利益は莫大だからなあ
燃料や食料に加えてロシアからの技術導入もやってるし、協定まで結んで将来的な協力体制まで確立してる

これで刈り上げデブが国民のことを考えた経済政策をやりゃいいんだろうが、今のところそうはなってないみたい
2025/02/01(土) 18:32:16.61ID:lLs1mWtc0
>>210
まあウクライナ人以外にとっては割とどうでも良いかな
どこの国も自国以外は基本的に関係ないからな
213名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ cf10-N+ua [118.9.10.0])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:32:49.57ID:cSsFLLD60
ウ軍ドローンの破壊力上がっているような気がします・・・
次はAiによる昼夜連続攻撃に期待
214名無し三等兵 警備員[Lv.25] (スップ Sd92-2yIk [1.75.154.93])
垢版 |
2025/02/01(土) 18:58:21.51ID:pXIuSKJbd
>>184
そろそろ、潜水艦+1になっても良い頃合い
215名無し三等兵 警備員[Lv.37][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 19:03:22.03ID:/gcffmnr0
>>214
無人ミサイル艇の開発に着手したとかいうウワサだから
ネプチューン搭載型の対艦対地無人攻撃艇でてきたら浮上してるところ狙えば簡単に撃沈できるようになる
対空ミサイル搭載無人艇でヘリ撃墜というおそらくその実験だったのだろう戦果上げてるし
2025/02/01(土) 19:35:03.67ID:obXydObI0
攻勢に出ているからって有利とは限らん。
この戦争はロシアの自壊によって終わるよ。別にウクライナが戦場で戦術的勝利をおさめる必要はない。それこそ、シリアのアサド政権のようになるんじゃないかな。
217名無し三等兵 警備員[Lv.22][苗] (ワッチョイ d2a4-l+fP [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 19:42:31.46ID:25Db8bSO0
レモンなにやらかしたん
218名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ bf01-W7nG [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/01(土) 19:52:51.12ID:/gcffmnr0
レモンはMPに警告食らったとかいうウワサだが詳細は不明
帰国までは何も言わんだろう
2025/02/01(土) 19:58:48.75ID:Kc3munmNM
>>217
日本大使館がまた動いたみたいな
220名無し三等兵 警備員[Lv.25] (スップ Sd92-2yIk [1.75.154.93])
垢版 |
2025/02/01(土) 20:18:23.41ID:pXIuSKJbd
>>215
期待したい
2025/02/01(土) 20:19:45.25ID:ZVUdOqnp0
ここ最近ウクライナのドローンの後方攻撃が明らかにきいてるな
量産体制に入ったんかな
2025/02/01(土) 20:32:43.44ID:woRKA8CBM
今年中にロシアが戦略的に妙手を打てれば…
それがトランプとの直接交渉の予定だったんだろうけど
トランプって本当に良くも悪くも朝令暮改タイプだからなあ
223 警備員[Lv.26] (ワッチョイ ded2-c3By [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/01(土) 20:36:44.96ID:V7EYjbcj0
https://youtu.be/AHeyN0XBggA
2025/02/01(土) 20:40:57.25ID:adyW+blX0
アメリカがEUに関税をかけない代わりに持ちかける取引

防衛費GDP5%を目標とすること
アメリカのウクライナ支援の金額の大半をEUが肩代わりすること
アメリカ産エネルギーの輸入を大幅に増やすこと
2025/02/01(土) 20:42:38.93ID:fIG8op6l0
>>210
おまえさんのつまらん講釈はIP無しスレなら相手にされるかもよ
2025/02/01(土) 20:47:36.87ID:XfkYwqf50
>>222
トランプは実に分かりやすく
イデオロギー無しで実利のみを求める

ゆえにトランプは
負け犬プーチンにくれてやるエサは無い
2025/02/01(土) 20:56:26.91ID:V6I6NGQ30
馬鹿珍露には理解出来ないだろうけど戦略的にはこの戦争が始まってしまった瞬間にウクライナもロシアも敗北してる上に、開戦から1週間で全土を侵略出来なかった時点でロシアの大敗北が確定してるんだよ
勿論だが欧州、米国、中国、日本なんかもこの戦争が始まった瞬間に経済的には損しかしないことが確定してるから敗北っちゃいや敗北してる
どうせ損するなら徹底的にロシアを弱体化させたり再起不能にしようとしてるのが西側の行動原理で、金は掛かるが自国民の血を流さずにロシアをぶん殴れるボーナスステージなわけだ
他の奴も書いてるけど既に西側諸国の戦略目標は達成されてて今はどれだけ上積み出来るかのチャレンジ中なのでウクライナの土地が取られたままとか前線が押されてるとかの戦術的な勝ち負けは眼中に無いんだよ
ロシアは軍事的、経済的、人的リソースを破滅的に消費してるしフィンランドとスウェーデンがNATO入り、アゼルバイジャンはCSTOからの脱退を仄めかしてる、支援してたアサド政権は消滅してシリアから追い出されて…
まあ、日本の敵国が勝手に自滅してくれてる状況なんだから気楽に観戦してりゃ良いんだよ
2025/02/01(土) 21:22:08.96ID:NAeLPhTJM
「戦争は始めるのは簡単だが、継続するには金がかかり、終わらせるのは難しい。戦争は普通、誰かが勝利を確信した時に始まり、国家、個人のプライドやメンツが戦争をやめさせない。戦争は一方又は双方が破壊され、士気が低下したとき、あるいは稀に突如、何もかもがバカバカしいと目覚めたときに終わる」

今のところこの戦争は完全にこの原則通り進んでるな
2025/02/01(土) 21:40:28.20ID:V6I6NGQ30
>>227
アゼルバイジャンじゃなくてアルメニアの間違いやったな

>>228
通常の戦争では何一つ儲からんから経済的、文化的、電脳空間での侵略がコレからの戦争かなと思ってたんだが人はまだまだ旧来の戦争を捨てられんもんだな
2025/02/01(土) 21:40:46.74ID:tNkH8KIW0
北朝鮮では、家族が医師に賄賂を渡し、偽の結核診断を受け、ウクライナでロシアのために戦うための強制動員を逃れようとしている。賄賂の値段は100ドルから500ドルに急騰しており、若い男性を前線から遠ざけようとする家族が増えている。
2025/02/01(土) 23:50:34.16ID:a9FuMkTU0
>>230
醤油一気飲みして兵役逃れとかやってそう
2025/02/02(日) 01:08:49.96ID:sBUfnn/N0
ウクライナはロシアの石油などの重要施設を次々と炎上させることに成功してるのに対し
ロシアは民間住宅ばかり狙って攻撃してるのはどんな戦略なのだろうか
233名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 23d9-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 01:19:47.97ID:AFgtaLwQ0
>>218
>>219
まだ民間人の立場なのに軍施設を撮影しすぎたんじゃないかって言われてるね
2025/02/02(日) 06:03:28.99ID:AGz5mzfk0
>>232
次々炎上してる動画だけフィルタリングされてるだけだろ
未だにYouTubeとか戦前の日本より酷い、ウクライナが勝ってると勘違いしそうな動画しかない
235名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 06:11:54.55ID:I8LCOdTh0
珍露派は実にアフォだな
迎撃したとか言ってるのに炎上しているからバカにされているのに
2025/02/02(日) 06:14:56.86ID:zaSwu7X10
まぁごく一部の石油精製施設が破壊されただけで戦争遂行能力が下がるわけではないしな
北朝鮮からの人員おかわりも来るし戦線は膠着したままだろ
2025/02/02(日) 06:23:39.07ID:AGz5mzfk0
>>235
バカにされてるとかそういうお気持ちじゃなくて戦局に影響するかどうかなんだが?
もし西側が小型ドローンと砲弾を今の5倍とか供給すればウクライナは攻勢に転じることが出来ると思うよ
でもお金がもったいないからやらない、プロパガンダで気持ちよくなり、ウクライナには領土を諦めさせてNATO加盟も認めず、干渉地帯として据え置く
ウクライナはロシアと西側を恨むだろうな
238名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 06:25:19.59ID:I8LCOdTh0
>>237
>戦局に影響するかどうかなんだが?
今年に入ってから連日のごとく攻撃されているのに
どうして影響しない前提なのか?
239名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 06:28:14.28ID:I8LCOdTh0
今のペースで一年も石油関連施設が攻撃され続ければおもしれー事になるだろうな
240 警備員[Lv.28] (ワッチョイ dd5a-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:04.79ID:Pz33jPMm0
トランプ氏、プーチン氏と会談すると表明 「重要」な成果を示唆
2025年2月1日午前 6:49 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/IA7MJBDCBZKKLDDXMK4UFQNHWE-2025-01-31/
241名無し三等兵 警備員[Lv.23][苗] (ワッチョイ 23d6-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 07:27:58.88ID:AFgtaLwQ0
>>232
プーチン脳になって一所懸命考えてみたが、住宅地やインフラを破壊することで一般市民の中に厭戦ムードを広げ民意で戦争をやめさすという手法なんだろうけど
それよりももっと的確な目標を破壊するほうが効率はいいわな
242 警備員[Lv.28] (ワッチョイ dd5a-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 07:28:17.10ID:Pz33jPMm0
ウクライナ、苦境に焦り トランプ米政権が終戦圧力:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQODK282B20Y5A120C2000000/
2025/02/02(日) 08:29:06.49ID:TTcivRbE0
>>242
枕が先月23日の言葉なんだが
なんだかんだ2月になっちまったな
ロシアの後方は連日のようにドローン爆撃され前線のクルスクやポクロウシクには大きな変化はなく北朝鮮兵は後退したとの情報もあるが
>>240は気になるがトランプは交渉目当てのハッタリが多すぎてな
244 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5b36-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 10:35:55.41ID:2JwuF6nh0
クルスク州で北●鮮兵の姿見えず、甚大な損失で退却か ウクライナ当局者
https://www.cnn.co.jp/world/35228937.html
245名無し三等兵 警備員[Lv.42][R武][SSR防] (ワッチョイ c5c3-VuBx [240b:c010:423:1c0c:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 10:40:41.55ID:KVopymp40
最前線に投入された部隊が壊滅するまでの期間の測定がてきたね
246 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd55-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 10:46:15.18ID:Pz33jPMm0
EU、ロシア産LNG制裁対象にせず 代替調達先確保まで=外交筋
2025年1月30日午後 12:08 GMT+9
jp.reuters.com/markets/commodities/C5XNWMXK5BN5VOVLU5XNJL7LD4-2025-01-30/
247 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd55-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 10:47:41.41ID:Pz33jPMm0
ウクライナで死亡する米国人戦闘員が増加、遺体の帰還は複雑な作業に
2025.02.01 Sat posted at 17:30 JST
www.cnn.co.jp/world/35228935.html
2025/02/02(日) 10:52:23.83ID:qhElxKj30
>>244
露助じゃ扱えなかったんだね。プー助の目論見またも失敗
2025/02/02(日) 10:56:09.92ID:x1bFSxe00
ロシア連邦は、新型では1,000キロ飛行すると言われるイスカンデル弾道ミサイルについて、新たな情報公開を行った。今回、量産に向けての準備はすべて整ったという。
://defence-ua.com/news/scho_vidomo_pro_iskander_na_1000_km_jakij_nibito_u_rf_zapustili_u_seriji_ta_na_skilki_tse_realno-17864.html

北朝鮮が拡大型イスカンデルもどき作ってるし理論上すぐ作れるだろうな。ネックはTELの再設計・量産だろう
2025/02/02(日) 11:12:10.17ID:VHAPuI+lr
>>248
10万人おかわり情報もあるから安心できん
2025/02/02(日) 11:31:01.04ID:HhCYyx7+d
>>232
基本的には情報収集能力と目標評価能力が貧弱なことによるものだと思われる

民間人のアパートより価値のある目標なんぞいくらでもある筈だが、それらを見つけられないor防空の穴を見つけられないから、価値の低い目標を狙うしかないのだろう

ブダノフの防諜がキッチリ機能してるってことだと思う
2025/02/02(日) 11:38:10.16ID:BaESrDXL0
2022年2月24日から2025年2月1日までの推定戦闘損失:

人員: 約 839,040 (+1,430) 人
戦車: 9,902 (+9)
兵員輸送装甲車: 20,653 (+22)
砲兵システム: 22,493 (+48)
MLRS: 1,266 (+1)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 23,694 (+121)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,629 (+77)
特殊装備: 3,727 (+1)
2025/02/02(日) 11:44:33.48ID:3viqnVA50
>>250
ミサイル技術提供で肝心の部分をまだ渡していなくて、黒電話は10万人お代わりに応じざるを得ないのかもなw
2025/02/02(日) 11:52:16.92ID:b2FG+blN0
北の兵士は完全に現代の人身売買だよなぁ
255名無し三等兵 警備員[Lv.38][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/02(日) 11:57:13.82ID:Kp4+13mu0
北朝鮮のイスカンデルもどきは命中率2割とかそんなレベル
2025/02/02(日) 12:01:11.49ID:7nBtf6x90
>>232
イラン・イラク戦争の後半がスカッドミサイルの都市への撃ち合いになってたのを思い出しました
2025/02/02(日) 12:45:29.71ID:hL5J4r+40
>>247
アメリカ人ってかなり勇敢なんだな
こいつら軟弱だから鎧袖一触とか言ってた日本人が80年前にいたらしい

北朝鮮兵にこのタフさがあればヤバかったな
258名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:54:34.20ID:6NhF6ovS0
北朝鮮が戦況に影響する事は無いと思っていたが、この様な早期撤退をするとは思わなかった。
露助、北と思っていた以上に戦闘力が低いのだな…人民解放軍も過大評価されている気がする。
259名無し三等兵 警備員[Lv.46] (ワッチョイ 6daa-ONl4 [240b:11:8180:7420:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 12:55:04.05ID:yqyomBTb0
>>257
その辺はアメリカもww2で日本兵を侮ってた時期があったわけだしな
2025/02/02(日) 13:07:21.53ID:lprh/QG10
>>258
所詮あれって暴風軍だったし韓国相手の実戦ではまた違うと思うよ
砲とか持ち込めたら戦い方違うし徒歩で歩兵行軍してもどんな精鋭でもすり潰されるだろ、いまのスカスカの雪原のウクライナだと隠れられないし

夜中には暗視スコープと赤外線搭載したドローンが寝てる上から爆弾降らしてくるしな、寝れないなら負けるわ
2025/02/02(日) 13:08:15.33ID:jPWWMu6m0
北に関しては得られた戦訓をフィードバックするために一時撤退してるだけという話があるので油断は禁物だと思う
ロシア兵より練度がはるかに高い様子なので逃げたわけじゃなかろう、次に現れる時は何らかの対策をしてくるかと
2025/02/02(日) 13:10:12.99ID:lprh/QG10
Hustlerチャンネルを毎日チェックしてると今どきのドローンの精度って開いているハッチにドローン放り込めるレベルで高いのな、もちろん一発成功とは行かなくて一台の戦闘車両破壊に平均3から5機のドローン消費してるけどね

でも、歩兵とかバイク兵一台につき一個のドローンより、戦車やトラック相手に4個のドローンの方がコスパ的にはいいよね。およそ50万から100万円で戦車燃やせるなら安いもの

対歩兵だともったいない感じするが、、、
2025/02/02(日) 13:14:51.13ID:lprh/QG10
今の丸見えの戦場であっても結局、長距離砲とかもソフトスキン相手にさえあんまり打撃与えてないのがよく分かるわ

バイク兵の足止めで砲狙い撃ちしててもすり抜けて進軍してくるし。砲火力は密度が大事で今のウクライナは砲の密度ないから事実上ドローン一辺倒になっている印象受ける、双方砲火力を打ち尽くして最後に残ったのが今の歩兵・バイク兵の散発的な突撃に対するドローン防衛なんだけど

戦訓としてやっぱ砲弾と砲身は過剰なぐらい用意して撃つ時は高密度で打てるようにしとかないとなあ。砲弾尽きたら肉弾行ってこいとか嫌だわ
2025/02/02(日) 13:19:16.90ID:gv7jLTSM0
砲の密度が足りないのは撃って移動撃って移動してるから
移動の時間で前線からの支援要請にもラグが出る
その点ドローンはその場ですぐ使える
2025/02/02(日) 13:27:23.20ID:hL5J4r+40
>>262
人間1人無力化するのに一発100円の銃弾を数万発使うらしいから100~500万円と考えると
1人に10万のFPVドローン5発なら安い
一発で一人くらい倒せるクラスター砲弾が2208ユーロで40万弱なんで同等かな

もちろん運用コストは別だけど
2025/02/02(日) 13:36:50.97ID:Ss3h/lMi0
>>257
勝ち馬に乗ってウクライナで一旗揚げようってヤツが増えたかもな
もうロシア崩壊は時間の問題だし、食いっぱぐれなくおこぼれにあずかりたい連中は多かろう
ウクライナ帰りとか泊もつく
2025/02/02(日) 13:41:56.54ID:sBUfnn/N0
アメリカのカナダメキシコ中国との貿易戦争が終わるまで停戦交渉は一歩も進まない
これだけ周囲に喧嘩売りまくってる国が仲介役とか説得力なさすぎだからね
2025/02/02(日) 15:44:09.22ID:3viqnVA50
カナダメキシコにすら関税かけるなんてモンロー主義すら放棄しているだろ
南北戦争以前に戻りたいのか?w
269名無し三等兵 警備員[Lv.43][苗] (ワッチョイ 6bc8-N8oj [2400:4152:71a2:8e00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 15:54:06.71ID:DFIctoJI0
関税は輸入品が値上がりし、自国国民を苦しめるだけなのに
2025/02/02(日) 15:55:50.25ID:eKdwE5u30
>>265
そして運用側の人的損失はほぼ皆無にちかい
2025/02/02(日) 16:15:38.56ID:yR8kPdTq0
ネコオン待ち
2025/02/02(日) 16:19:03.19ID:JlrYZldK0
>>266
義勇兵はそんな馬鹿ではない
負けると分かっていてもウクライナのために戦ってるのにおこぼれに預かりたい連中とかすごい発想だな
本当にこのスレの奴らはウクライナ兵や義勇兵をゲームのコマくらいにしか思ってないんだろうな
2025/02/02(日) 16:47:18.15ID:a6my8eQAM
石破総理が何故か佐藤優と面会してるんだっけか
ロシアの工作機関は馬鹿にできない
274名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:20:14.90ID:I8LCOdTh0
>>272
>負けると分かっていてもウクライナのために戦ってるのに
そりゃお前の妄想でしか無い
砲弾バカは相変わらずだな
2025/02/02(日) 17:24:43.84ID:jPWWMu6m0
ウクライナの防御が崩壊するのか先か、ロシア経済が崩壊するのが先かのチキンレースやぞ

なおオッズはロシアの方に不利なようだが
276名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 1510-awfr [118.9.10.0])
垢版 |
2025/02/02(日) 17:45:44.00ID:TsMXVevQ0
プーチン死亡が先かも・・・まぁオレはもう死んでいると踏んでいるが
2025/02/02(日) 18:17:58.70ID:JnW9ySF50
トランスニストリアはまもなくロシア産ガスに戻る可能性がある。未承認共和国のワディム・クラスノセルスキー大統領は「ロシアの支援を得て」長期ガス取引を求めている。モルドバはトランスニストリア産ガスに2000万ユーロを承認したが、クラスノセルスキー大統領はトルコストリーム経由のロシアからの供給を示唆している。
278名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:30:36.98ID:I8LCOdTh0
トルコストリームは沿ドニまで繋がっていない筈だが
間のルーマニアとかどうやって通すつもりなんだろ?
2025/02/02(日) 18:41:49.01ID:AGz5mzfk0
>>274
今のウクライナは奪われる領土を減らすために戦ってる
全く火力が足りないからな
何故かウクライナが勝てると思ってる無責任なやつが多いけどな
280名無し三等兵 警備員[Lv.16] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 18:47:29.47ID:I8LCOdTh0
>>279
アホか、そりゃお前の分析であって義勇兵の考えじゃねぇだろ
なんでお前如きが義勇兵個人個人の心情を知っているんだよ
なんか珍露派って根本的な言語能力が低すぎ
2025/02/02(日) 18:51:30.50ID:jPWWMu6m0
>>279
ロシアが今年保つかどうかの心配をした方がいいぞ
2025/02/02(日) 19:01:31.66ID:vyN3c6SE0
>>279

キチガイ必死 ng
ここで意味不明な妄想語るよりロシア往って肉になったほうが幸せだぞw
283 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 5b36-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:02:08.90ID:2JwuF6nh0
https://youtu.be/LjbgzjbtfGw
284名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ 5bd3-ohbd [2405:1200:294:8500:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:18:53.43ID:AGz5mzfk0
>>280
お前本当に流れを読めてないな話のもとは
>>266は>勝ち馬に乗ってウクライナで一旗揚げようってヤツが増えたかもな
もうロシア崩壊は時間の問題だし、食いっぱぐれなくおこぼれにあずかりたい連中は多かろう

という義勇兵がロシア崩壊するというアホな楽観論で勝ち馬に乗ろうとしていると、アホな奴が書き込んだんだぞ?
現実はウクライナは後退し続け、兵士不足、アメリカも領土奪還は不可能、NATO加盟も反対という状況

この絶望的な状況でウクライナのために外国人なのに戦ってる人間を勝ち馬に乗りたいと侮辱
ロシア崩壊という妄想を語り義勇兵を侮辱、なんか本当にロシアをサポートしてるスレだよな
285名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:30:14.16ID:I8LCOdTh0
>>284
お前言語能力低すぎ

>>266の論もナンセンスだが、そいつは「かも」としか書き込んでいなく断定などしていない
それに対してお前は>>279で脳内義勇兵の虚像で断定している

脳内義勇兵をダシにして正当化すんな
クズ杉
286名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 19:32:52.91ID:I8LCOdTh0
>>284
あと「後退し続け」云々に対しては>>275とか>>281に先ず回答すべきだろ
本当にアホなんだな
2025/02/02(日) 20:06:35.55ID:8gsI8Swt0
最近はニュースでもウクライナの戦況なんて全然流れないけど
一般的にはどう認識されているのだろうか
2025/02/02(日) 20:39:44.29ID:o/5vSiC10
沿海地方副知事セルゲイ・エフレモフ氏がSVO地域での戦闘任務から帰還中に死亡 - コジェミャコ知事
://ria.ru/20250202/efremov-1996889794.html

エフレモフ氏はティーグル沿海地方義勇兵分遣隊の隊長として開戦所期からウクライナを転戦、24年3月に功績から沿海地方副知事に抜擢されたことを受け隊長の座を引き継ぎ帰国
その後クルスク侵攻を受け再びリャザンで分遣隊を組織しクルスク入りしてたとのこと。死因は記載なし

ちなみにティーグル分遣隊の現隊長は汚職で摘発され裁判になる前に志願兵として訴追から逃れた元ボリショイ・カーメン市長……お里の知れる部隊ですな
://ria.ru/20240527/abushaev-1948514759.html
2025/02/02(日) 20:59:37.86ID:wGTHhv2+0
>>285
ウクライナが後退しているのは事実で、アメリカが領土奪還は不可能、NATO加盟は認めないと言ってるのしらないのか?
ウクライナが敗北するのは単なる事実
西側がプロパガンダに熱心でも、肝心の砲弾と小型ドローンを送らなかったからな
お前みたいなアホと違って義勇兵でウクライナが勝てると思ってる能天気なやつはいないぞ
今のウクライナ兵や義勇兵は少しでも負けを減らすために、死ぬ可能性が高くても戦ってるのに、勝ち馬に乗るとかアホすぎるだろ
2025/02/02(日) 21:03:21.77ID:vyN3c6SE0
>>289
キチガイ発見 ng
id替えが忙しい事で。

ウクライナが負けるまで巣に籠もっとけwww
291名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:08:56.38ID:I8LCOdTh0
>>289
だから先ず>>275に反証してみろよ
知恵遅れw
292名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b2a-a+tC [153.174.89.10])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:09:49.92ID:ajTDt9ks0
>>289
今現在なんとか停戦だけでもできないか、四苦八苦してるとこじゃろ
たとえ停戦しても、制裁解除される見込みもなくプーは何がしたいんだか
親友の正恩にでも相談してるのかもしれんが
293名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:10:46.73ID:I8LCOdTh0
>289
あと根拠のない脳内義勇兵を持ちだして断言するなと何度も言ってるだろ、カス
2025/02/02(日) 21:20:39.92ID:AGz5mzfk0
>>292
全く証明されていないことに反証しろって頭大丈夫か?
マジでウクライナより先にロシアが崩壊すると思ってるの?ウクライナみたいに国境封鎖してるのに人口が3割流出したりしてたっけ?ロシアがウクライナより先に崩壊すると能天気な考えしてるのはこのスレぐらいだぞ
295名無し三等兵 警備員[Lv.17] (ワッチョイ 6d84-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:25:57.58ID:I8LCOdTh0
>>294
お前は断言しているのだから反証できるはずだろ
少なくとも前線の後退よりは石油設備が破壊される速度のほうが早い
その現実に対してはどうお考えで?
2025/02/02(日) 21:36:46.87ID:sBUfnn/N0
今月末までにはウクライナから1000km位内にあるロシアの大型石油施設の全てを破壊するのは間違いない
ロシアがどれでも戦争を続けるなら破滅の道しか残ってない
297名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 8b2a-a+tC [153.174.89.10])
垢版 |
2025/02/02(日) 21:40:40.37ID:ajTDt9ks0
>>294
ロシアが崩壊するなんて一言も言ってないぞ
ロシアには、ちゃんと正恩の収める北朝鮮というモデルケースがあるじゃろ
そんなにロシア崩壊に怯えんでもいいがな
2025/02/02(日) 22:11:35.33ID:vhN8/LpH0
>>287
多分、俺らが去年11月半ばくらいまでのシリアに抱いていたのと同じような距離感だと思う
2025/02/02(日) 22:15:07.97ID:3viqnVA50
ポクロウシクはいつ陥落するのかね?
2025/02/03(月) 00:45:03.56ID:/bAKWy7z0
ゼレンスキー大統領、マクロン大統領のウクライナ駐留欧州軍構想について「具体化しつつあるものの、疑問もある」と発言。「単なる象徴では済まない。欧州軍が防衛のためにここにいるのなら、攻撃があった場合の指導力と権限を明確にする必要がある」。これはより広範な安全保障の一部であり、唯一のものではない。
301名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 235d-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 01:49:58.28ID:8pe0JpgN0
北朝鮮は早くも撤退してたのかい
2025/02/03(月) 02:14:35.32ID:erq/etf60
>>300
EUにとっては軍隊出すより金と武器送ってるほうが政治的にも軍事的にも経済的にも安くつくのよね。
2025/02/03(月) 03:22:56.95ID:RL6D8QIa0
駐留軍に攻撃するとヨーロッパ対ロシアの構図になっちゃうからね
2025/02/03(月) 03:26:31.28ID:RL6D8QIa0
珍露は必死になってるから、クソ大使館の職員でも書き込んでるのかもしれないね
305名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (オッペケ Srd1-/OXa [126.194.27.25])
垢版 |
2025/02/03(月) 03:28:12.24ID:4pefogADr
>>299
良心がない!
2025/02/03(月) 06:25:32.01ID:XA+0BdVe0
>>294
ウクライナは攻め込まれてる側だから崩壊してもゲリラ戦に移行するだけだし西側の支援は続くだろ
ロシアは攻め手だから経済崩壊や政治体制崩壊が起これば継戦能力を失うんだよ、条件が対等じゃない
この戦争はロシアが撤退すれば終わりなんだよ
2025/02/03(月) 07:09:31.84ID:vONZ89xW0
>>306
西側の当初の想定では、3日でキーウが落とされてその後はゲリラ戦へ移行する予定だったんだろうなw
2025/02/03(月) 07:41:46.61ID:P7vMkJZH0
>>301
派遣軍の三分の一死傷したと韓国含む複数メディアで確認されとるな
再編して戻って来るかもしれんが取り敢えず壊滅だろ
309名無し三等兵 警備員[Lv.25][苗] (ワッチョイ 23b1-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 08:29:53.06ID:8pe0JpgN0
>>308
北朝鮮軍もこれに懲りて完全撤退してくれるといいけど現代戦に対応して戻ってこられると面倒だな


なんでロシア極東の副知事が職務ほっぽりだして最前線にいたんですかね
ps://nordot.app/1258779050189045800?c=39550187727945729
310名無し三等兵 警備員[Lv.44][R武][R防] (ワッチョイ c5c3-VuBx [240b:c010:423:1c0c:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 08:45:33.19ID:c936oVOd0
北も副知事も撃破か、クルスクのウクライナ軍は強いな
2025/02/03(月) 09:39:14.72ID:fEWj6lfx0
2022年2月24日から2025年2月2日までの推定戦闘損失総数:

人員: 約 840,360 (+1,320) 人
戦車: 9,908 (+6)
兵員輸送装甲車: 20,667 (+14)
砲兵システム: 22,538 (+45)
MLRS: 1,267 (+1)
対空システム: 1,050 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 23,793 (+99)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,709 (+80)
特殊装備: 3,729 (+2)
2025/02/03(月) 09:46:41.77ID:7Be7Espi0
アジマス航空の代表者はRIAノーボスチ通信に対し、故障警報が鳴った後、同航空の飛行機はサンクトペテルブルクに無事着陸したと語った。
://ria.ru/20250202/samolet-1996923490.html

今日の航空事故
313日本国に対する侵略勢力の日本人に成りすまし朝鮮人がたくさんいる 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 09:48:49.15ID:3GTgZVJc0
:外務省には日本国に対する侵略勢力の日本人に成りすました朝・鮮人がたくさんいるだろ?
>>273 ・・・『皇室を乗っ取りの日本国侵略者!背乗り朝・鮮人疑惑:小和田恒』
外務省:朴(東郷)和彦+朝・鮮語堪能な見たまま強烈な朝。鮮体形の佐藤優(朝・鮮遺伝子佐藤は朝・鮮人成太作池田大絶賛)
+鈴木宗男:朝・鮮総連で講演
・「朴」(東郷)和彦;佐藤優の上司だった外務省欧亜局長東郷和彦(・・・東郷茂徳。本名は『朴』茂徳の孫)
314日本侵略政策推進、韓国LINEシティのトクチョン斉昭河野太郎容疑者 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 09:51:23.58ID:3GTgZVJc0
>>313 :・・・日本国を侵略勢力の朝。鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ『李』玉子『李』元照
・・・韓国LINEを推進:墓は朝。鮮式のトクチョン徳川慶喜の父、トクチョン徳川斉昭河野洋平太郎デジタル担当大臣
トクチョン斉昭≒河野太郎の元秘書は、生粋の韓国人。名前は『李』成権パククネ_ハンナラ党代表の側近
2025/02/03(月) 09:53:47.84ID:6vXoKG+7M
>>312
フフッ
316彼らは皆日本国を侵略勢力の、愛新覚羅・李氏朝鮮勢力たち 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 09:58:00.61ID:3GTgZVJc0
>>314 :・「西村康稔」と光緒帝の伯父「愛新覚羅エキキン」は激似である!
西村康稔大臣の嫁(山口田布施朝。鮮の出身)の名前は、「信子」といいます。
名付け親は、なんと岸信介元内閣総理大臣(朝。鮮宗教:北朝。鮮統一教会の中核・清の皇帝「愛新覚羅フギ」に似る)です。
317彼らは皆日本国を侵略勢力の、愛新覚羅・李氏朝鮮勢力たち 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:01:06.75ID:3GTgZVJc0
>>316 安倍晋三(本名は愛新覺羅ケンシは激似「川島芳子」 妻:韓国朴正煕に似た森永製菓、松崎の娘:昭恵)が心の師匠とし心酔
安倍晋太郎『私は朝。鮮人だ、久保うめさん証言』
(米国制裁指定、暴力団住吉会:朝。鮮寺最福寺、鮫島ちょうせん池口恵観『北朝。鮮の国家主席金日成の銅像が鎮座!』
(鮫島朝。鮮、過去に三無事件で日本国侵略の国家転覆に関与!・朝。鮮総連を入札を計画した人物)
318日本国を侵略政策を推進:朝鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:04:49.43ID:3GTgZVJc0
>>317 日本国を侵略政策を推進:経済産業省・経産大臣:李ギン朝・鮮清和会所属、イヤミスネオ顔出歯の「愛新覚羅エキキン」≒西村康稔の
周辺にもたくさん西村お友達:日本侵略の朝・鮮勢力工作員の、日本人に成りすました朝・鮮人公務員がいるだろ?
>経済産業省は生成AI(人工知能)開発に向けたスーパーコンピューターの整備のため、ソフトバンクに対して約53億円の補助を行うと発表しました。
朝。鮮ソフトバンク≒朝。鮮総連:孫正義ソンジョンウィ『李玉子・李元照』
319彼らは皆日本国を侵略勢力の、愛新覚羅・李氏朝鮮勢力たち 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:10:04.38ID:3GTgZVJc0
>>318 :朝。鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィと、「墓は朝。鮮式:伊藤博文」の養子、李ギン
李ギン邸の住所が同じ。部落ヤクザ:西武。堤康次郎・・・赤坂プリンスホテル朝。鮮軍人李ギン邸
・・・破壊活動防止法監視対象の朝。鮮総連に繋がる、朝。鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する
朝。鮮ソフトバンク:ソンジョンウィ孫正義・・・朝。鮮Yahoo:ソンテジャン孫泰蔵
(父、孫(安本)三憲 その母、「李」元照)(母、「李」(国本)玉子 その父、李(国本太郎)嶋鳳?)
320暴力団・朝鮮総連・朝鮮テロリストに繋がる日本国侵略者トクチョン 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:12:55.33ID:3GTgZVJc0
:日本国を侵略の、愛新覚羅・李氏朝。鮮・朝。鮮暴力団稲川会・「暴力団トクチョン徳川」
>>319 1:朝。鮮総連鳩山由紀夫家鳩山安子≒トクチョン徳川圀順
3212朝鮮テロリスト支援のトクチョン徳川義親は、朝鮮人政党社会党顧問 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:14:26.29ID:3GTgZVJc0
>>320
3223墓朝鮮式のトクチョン慶喜父、斉昭河野洋平太郎暴力団勢揃い港湾 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:15:52.14ID:3GTgZVJc0
>>321
323日本国に対する侵略者:徳チョン松平容保岸田文雄容疑者! 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:18:00.93ID:3GTgZVJc0
>>322 4:トクチョン松平容保≒岸田文雄。妻は『李裕子』、『李の勢力の福田康夫に似る、岸田裕子』
李嘉誠≒福田康夫に似る!。『李承晩』≒暴力団『福田赳夫』
・・・暴力団『李』福田赳夫。日本国に対する侵略者であるの岸田文雄容疑者は、
暴力団の首領:笹川良一の親戚!(北朝。鮮統一教会:文鮮明の犬・反日抗日活動で逮捕歴・麻薬連合との記事も存在)
324日本国侵略政策を進める李氏朝鮮政治、朝鮮人木原誠二 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:20:03.79ID:3GTgZVJc0
:明確な日本国に対する侵略勢力:【・・日本侵略の李氏ちょうせん政策を推し進める:韓国LINEスマートシティ構想を推進
トクチョン松平容保岸田文雄容疑者(首相・妻は「李」裕子)(福田康夫に似る!):『李嘉誠』は『福田康夫』
・・・日本国を侵略:竹島不法侵略、李承晩ライン:『李承晩』は暴力団『福田赳夫』
>>323
・岸田文雄:岸田の懐刀として知られる朝。鮮人木原誠二官房副長の実兄、(妻の郁子の元夫への殺人容疑・・・新大久保のコリアン朝。鮮系教会)
ちょうせんみずほ銀行『北ちょうせんへ金塊密輸犯罪収益の送金に関与!』木原正裕・ホンホヨン子孫西村
ちょうせんみずほ銀行のホンホヨン子孫西村正雄と安倍晋太郎『私はちょうせん人だ!』は兄弟
325日本国侵略政策を進める李氏朝鮮政治、彼ら明確な朝鮮行動 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:23:29.74ID:3GTgZVJc0
:破壊活動防止法監視対象の、朝。鮮総連に繋がる、朝。鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する
>>324 朝。鮮ソフトバンク:孫正義ソンジョンウィ『李玉子・李元照』
・・・韓国LINEスマートシティ構想を日本の行政に組み入れする、明確な日本国に対する侵略者達の政策である!
彼らは日本人に成りすまししながら、日本人を欺き・騙し
本性は朝。鮮行動であり、朝。鮮勢力の勢力拡大(日本国侵略)政策を行っているだけである!
2025/02/03(月) 10:30:53.67ID:zUPtxUkd0
>>249
現代戦でただのSRBMはあまり約に立たない

SRBMは旧式のSAMでも迎撃可能で飛行ルートがレーダーで捕捉しやすいルート、SAMで迎撃しやすいルートになってる
このため半世紀前のホーク、S300、PAC2でも軽々迎撃できて実戦での迎撃例がたくさんある

巡航ミサイルの場合現在のレーダーとSAMが迎撃特化してないため迎撃ゾーンが狭く
イージスですら最小10-15発しか迎撃できない
そして巡航ミサイルはSAMより激安だから物量攻撃で防御抜ける
パフォーマンスの高さで巡航ミサイルは優れた攻撃手段になる

北のローコストSRBMとか新型イスカンダルは全く脅威じゃなく基本探知も迎撃も簡単
327日本国侵略の朝鮮部落軍人・李将軍列伝朝鮮三菱へりで旋回騒音脅迫 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 10:37:01.10ID:3GTgZVJc0
>>325 日本国侵略の朝。鮮部落軍人・李将軍列伝朝。鮮三菱のへりが、『自衛隊のへり・機動力を悪用:騒乱内乱罪。法的に死刑相当!』
自宅上空で低空で旋回し騒音たて、威圧・脅迫を行っています。証拠を書き記ししておきます。
2025年2月2日。午前、10時30分ごろ騒乱内乱犯罪が行われました!
2025/02/03(月) 10:59:11.11ID:7Be7Espi0
プーチン大統領は、スタロボイト運輸大臣との作業会議で、ロシア鉄道網の積載量減少の状況について説明を求めた
同社は以前、2024年12月の積載量が前年同期比1.4%減少し、通年では4.1%減少すると報告していた
://ria.ru/20250130/rzhd-1996372048.html

ロシア鉄道は、2025年2月2日より、輸送目的のものを除き、他国所有の空荷貨車のロシアへの搬入を禁止したと発表した
://ria.ru/20250202/rzhd-1996846543.html

貨物輸送が滞ってることにプーチン激おこ
独ソ戦の頃は到着した貨車を捨てて線路を空けてたというし、これ以上輸送を増やすなら市民の利便性を犠牲にするなど抜本的改革が求められるだろうな
2025/02/03(月) 11:10:12.39ID:7Be7Espi0
ロシア統計局:2024年の農業生産は3.2%減少
://ria.ru/20250131/proizvodstvo-1996727329.html

詳細データはソース参照。概要として価格ベースでは作物-0.04%畜産+11%、生産量ベースでは作物-6.5%畜産+0.9%とのこと
天候不順による不作を畜産増加で補ってる形だがモノ不足によるインフレを裏付けるデータになってるな
330日本国侵略の朝鮮部落軍人・李将軍列伝朝鮮三菱へりで旋回騒音脅迫 警備員[Lv.9][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 11:12:24.36ID:3GTgZVJc0
>>327 修正:3日、本日です。
2025年2月3日。午前、10時30分ごろ騒乱内乱犯罪が行われました!
331名無し三等兵 ハンター[Lv.622][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 11:13:22.28ID:me9lDjPqM
>>227
ロシアもウクライナも関係国も、みんな見誤ったのだ…
途中で降りたら大損確定
もはや降りられないチキンレースに乗ってみんなで地獄へ落ちてる
ロシアは数十年の低迷期に入る
だが最も将来危険なのは出生数激減してるウクライナだろう
西側は大軍拡時代に逆戻りで財政難

なぜこんなことに?
未来の政治学者は悩むだろうね
2025/02/03(月) 11:16:00.30ID:ULTc+ySCd
まあロシア軍が攻勢能力を失ってもそこで即停戦とはならんだろうけど

ロシア軍が攻勢能力を失ったら地獄の撤退戦が始まるので、真の停戦ラインはロシア軍の攻勢能力喪失+ウクライナ軍の攻勢限界到達後に決まるかと
2025/02/03(月) 11:18:16.33ID:ULTc+ySCd
>>329
農作物の減少は西側企業の種子を仕入れられず、旧来品種に切り替えたために収量が減ってるのもあると思われる
2025/02/03(月) 11:26:46.86ID:mm6UNyG00
>>328
鉄道のメンテしてるのだろうか
335名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e5d1-b5Dj [2400:2200:591:efc1:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 11:29:44.73ID:Jh3Y4GqM0
北朝鮮軍は4000人以上死傷(負傷者はほぼ自決してるから実質死亡数)
1万2000から3000派遣してるはずで派遣軍三分の一だから全滅判定だね

>>334
車両もベアリング等部品無くなって事故頻発
ただでさえボロボロだった旅客車両が凄いことになってそう
2025/02/03(月) 11:50:45.70ID:7Be7Espi0
>>334
破壊工作で各種設備も定期的ダメージ受けてるしクソデカ路線網の保守整備もあるし……車両のメンテは補助金増額してもらわないとキツいだろうな
2025/02/03(月) 11:55:36.70ID:tCM88Khvr
>>307
戦士研究してるんだが、歴史上は首都落とされたぢけで降伏した国ってほぼないよな
大抵何百キロか移動して首都を遷都して王朝は生き残る
降伏させるなんてはなから無理でしょう、、、
もちろん全土占領する兵力あれば別だけど2600万人の国を全土占領なんて無理でしょう、、、
2025/02/03(月) 12:39:18.26ID:7Be7Espi0
専門家ゴリツィン氏:サムスンの新型はロシア市場に適合しない可能性がある

(抜粋)先週、ロシアの小売業者はサムスンギャラクシーS25スマートフォンの予約注文の受付を開始した。価格は99.99千ルーブルから209.99千ルーブルまでです。
://ria.ru/20250203/samsung-1996944503.html

記事の内容はインド向けモデルのスマホはSIMロックやバンド対応の問題で使えない可能性あるから個人輸入に注意しろ、という話なので割愛
galaxy S25 ultra 1TBは日本だと28万円弱、アメリカだと1,659.99ドル(26万円弱)……、ロシアの20,9900ルーブル(32.7万円弱)はiPhoneほどのボッタクリではないが為替相場よりかなり高値だな
これも所得増加と好景気で問題ないんですかね?
2025/02/03(月) 12:42:32.58ID:wqgnDBr40
>>337
第二次大戦でのフランスなんかパリ陥落して速攻、降伏

その時点でドイツ軍はフランス北部しか占領してなかった
2025/02/03(月) 12:42:51.80ID:XA+0BdVe0
>>307
それが今月で3年だもんな間抜けな国家もあったもんだ
おかげで経済ボロボロ、軍事もボロボロ、髪の毛も抜け落ちてツルツル、生きてて楽しのかね?あの犯罪者
まさか、生きてるだけで犯罪者のマヌケがトップ(つまり国民は全員それ以下)のヘタレ独裁国家をちょっぴり応援しちゃってる万年ハブんちょ中年ハゲ茶瓶の弱者男性なんて居ないと思うけど、生きてて恥ずかしくないのかね?俺だったら恥ずかしくて出歩けないな
あ、だから引き込みってるのかww
341名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/03(月) 12:58:30.30ID:Q4/jKod20
米英はゼレンスキーに亡命政府打診してたからな
しかしここで断固抗戦留まると決断したことでプー帝が想定外予定外の転落をしていった
2025/02/03(月) 13:25:19.77ID:RL6D8QIa0
やはり親玉が逃げちゃ国が崩れる
2025/02/03(月) 13:35:57.99ID:RL6D8QIa0
>>331
経済制裁も解除してはいかんから、徹底的に疲弊させてやるんだ
2025/02/03(月) 13:47:54.38ID:P7vMkJZH0
強硬派のゼレンスキーが居ると交渉過程でプーカスの戦略目標の障害になるから選挙させて変えろと駄々捏ねてるな
大方対露融和の候補者仕立て上げて世論分断できりゃ御の字なんだろうが
345名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:02:42.04ID:Q4/jKod20
ゼレンスキーが強硬派とか笑えるなw
侵攻前には穏健派で成果も出せず支持率転落してて末期状態だったのに
侵攻してガチガチの反露にしたのはプー帝お前だw

https://www.sankei.com/article/20190205-HLNIFW2THRLALPPOP2PUZFOVRA/
「親露派と対話」
一方、コメディアンで政治経験がないゼレンスキー氏は、ウクライナのテレビドラマで大統領に転身する教師役を演じて人気を博した。
昨年12月には「大統領になれば、(同国東部を実効支配する)親露派勢力との紛争は武力ではなく対話で終わらせる」と述べたほか、
国内で進むロシアの芸術や文化の規制には反対する姿勢を明らかにした。
2025/02/03(月) 14:06:10.02ID:+KxMGU5u0
ケロッグだかシスコだか知らんけど無理難題言うなあ
敵の狙いはゼレンスキー政権の壊滅だから言うこと聞かなくていいよ
もうアメリカ抜きでいい
2025/02/03(月) 14:07:45.27ID:psrHgCNQ0
つーか、なんでムネオは大人しくなったんだ?
党の上から言われたのか?
2025/02/03(月) 14:16:59.52ID:0TeUfykW0
流石に支持者から注意されたんちゃうの
2025/02/03(月) 14:29:34.89ID:7Be7Espi0
アストラハンのガスプラントにドローン直撃、爆発炎上
://t.me/Crimeanwind/74281?single

ロシア全土で70機迎撃らしいので地対空プラントが起動した様子
2025/02/03(月) 14:41:45.09ID:ULTc+ySCd
というか今のウクライナ政界にロシア融和派がまだいるのか?
タカ派か超タカ派の二択しかないように見えるが
351名無し三等兵 警備員[Lv.39][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/03(月) 14:55:18.79ID:Q4/jKod20
>>350
もういないかな
むしろ自分の配下の民兵率いてキーウ防衛戦やってたポロシェンコとか
超強硬派がひしめいててゼレンスキーはまともに舵取りできてるほう
2025/02/03(月) 14:57:30.55ID:ppqdOiQUM
地対空プラントのおかげで民間人に被害がないのか
流石ロシアは人道国家やな
353名無し三等兵 ハンター[Lv.623][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:16:03.24ID:me9lDjPqM
>>341
ゼレンスキーの覚悟がウクライナ崩壊を阻止した
朝鮮戦争の釜山防衛に匹敵する粘り勝ちだよ
354名無し三等兵 ハンター[Lv.623][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:20:21.24ID:me9lDjPqM
>>343
クリミア奪取のとき西側の態度が甘かった
この反省があるので2050年になっても制裁が継続する
関係改善は21世紀中は無理かもしれない
355名無し三等兵 ハンター[Lv.623][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 15:25:16.15ID:me9lDjPqM
ウクライナ戦争によってグローバル経済は崩壊
もう持続可能な開発なんて言ってる余裕無いわ
まず国力だ生産力だ
2025/02/03(月) 15:49:05.01ID:7Be7Espi0
イズベスチヤ:ロシアにイナゴの大群が襲来、21の地域が危険にさらされる
://ria.ru/20250203/sarancha-1996961980.html

蝗害は怖いなぁ
357 朝鮮李勢力が日本国民に危害加える独裁者のナチス国家だ 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 16:09:34.97ID:3GTgZVJc0
>>330 :自衛隊の機動力を悪用し、朝。鮮の李勢力が日本国民に危害を加えている独裁者のナチス的国家という事だ!
朝。鮮系の偽警察:山口田布施朝。鮮、安倍源基(『朝。鮮混じり』の特別高等警察罰×)朝。鮮人三島通庸:5代警視総監
+++「愛新覚羅エキキン」岸信介【北朝。鮮統一教会の中核】と血縁の加計孝太郎の加計学園:千葉科学大学、危機管理学部
・・・日本国に対する侵略者が警察をしている!朝。鮮混じりの『偽物の』警察・『偽物』防衛・消防。
警・・察内・部にも朝・鮮勢力がおり、彼らが共・謀・関・係にあるという事だ!独・裁・国・家で・ある!
358 朝鮮李勢力が国民に危害、独裁者偽警察キツネ顔在日安藤 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 16:11:44.02ID:3GTgZVJc0
>>357 :今現在も朝。鮮系偽物の警察が幹部に居座った独裁者の国家である!
mafia『キツネ顔』在日安藤隆春元警察、薬物見逃し『警察官の姿をしたmafia!』
359 朝鮮勢力が日本国民に危害、独裁者偽警察キツネ顔在日安藤 警備員[Lv.7][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 16:12:46.10ID:3GTgZVJc0
:ア・ミ・ュ・ー・ズの取締役の安・藤・隆・春元警察庁長官は群・馬・県・警の本・部・長・時代に
・・・群・馬・県・警と暴力団が癒・着して
>>358 覚・せ・い・剤を見・逃すか・わりに・拳・銃・を提・供させていたという不祥事が起きています。
【・・『キツネ顔在日安藤隆春』元・警・察・庁・長・官と暴力団・・】K・i・n・d・l・e版寺・澤・有:著
2025/02/03(月) 16:44:08.66ID:Dm61R7pq0
でもクルスク方面は外人部隊の戦死者が増えてるみたいだからなぁ
バフムートみたいにまた職業軍人がたくさんいなくなるようだとウクライナももう保たない
361 サリンテロ朝鮮オウム容疑者:城内偽警察朝鮮三菱朝鮮松下 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 16:57:20.38ID:3GTgZVJc0
地下鉄サリンテロ朝。鮮オウム容疑者:城内康光、偽物の第15代警察庁長官 (松下政経塾顧問)
>>359 日本国を侵略のために活動する朝・鮮人工作員の政治家養成所:松下政経塾
パナソニック創業者の松下幸之助・・・「李秉普vと「松下幸之助」が似ている
サムスングループを創業した企業家
日本国に対する侵略者:城内康光
(『成蹊の意味は、李将軍列伝朝。鮮三菱』東京UFJ銀行顧問:朝。鮮三菱猛烈なエラ張岩崎弥太郎)
362 サリンテロ朝鮮オウム容疑者:城内偽警察杉田偽警察容疑者 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 17:03:58.34ID:3GTgZVJc0
城内康光偽物の第15代警察庁長官 (朝。鮮三菱東京UFJ銀行顧問
・・・日本人女性を娼婦とし売り飛ばし蓄財の人身売買企業
日本国を侵略の中核的企業の一つ:猛烈なエラ張岩崎弥太郎『李将軍列伝』、元警察庁長官) 
>>361
【朝。鮮みずほ銀行西村正雄・・・北朝。鮮へ金塊密輸犯罪収益の送金に関与!・・・】
「偽」警察官僚:杉田和博容疑者は捜査対応をせず、放置により犯罪を揉消し、朝。鮮加担の異分子警察官
西村正雄(洪浩然(ホン・ホヨン)の子孫。)と安倍晋太郎『私は朝。鮮人だ、久保うめさん証言』は兄弟
3:安倍晋太郎「私は朝。鮮人だ」の息子:安倍寛信、朝。鮮三菱パッケージング
・・・朝。鮮三菱重工:『李』尚哉(今井)++朝。鮮三菱製鋼:李家孝りのいえたかし
363 日本侵略のために活動する朝鮮人工作員養成所:松下政経塾 警備員[Lv.8][新] (ワッチョイ 23b9-mSSC [123.103.169.15])
垢版 |
2025/02/03(月) 17:17:23.48ID:3GTgZVJc0
:朝。鮮ソフトバンク嶋聡「孫正義の参謀」と呼ばれた男・おおさか同和暴力団政党:維新維新の会
日本国を侵略のために活動する朝・鮮人工作員の政治家養成所:松下政経塾
パナソニック創業者の松下幸之助・・・「李秉普vと「松下幸之助」が似ている
>>362
朝。鮮ソフトバンク:『李ギンによく似た顔立ち』の孫正義ソンジョンウィ・朝。鮮Yahoo:孫泰蔵ソンテジャン
破壊活動防止法監視対象の、朝。鮮大学校の卒業生を幹部に優先採用する。
(父、孫(安本)三憲 その母、『李』元照)(母、『李』(国本)玉子 その父、『李』(国本太郎)嶋鳳?

嶋聡:松下政経塾で松下幸之助塾長に直接教えを受け、衆議院議員3期9年。
孫正義社長を補佐する社長室長の9年でソフトバンクを売上高1.1兆円から6.7兆円のグローバル企業に飛躍させ、「孫正義の参謀」と呼ばれる。
2025/02/03(月) 17:46:49.09ID:ULTc+ySCd
ロシア南部の石油精製所も攻撃を受けた模様
戦略爆撃を連日実施できるとかすげーな、ドローンの量産体制が完全に整ったようだ
2025/02/03(月) 18:10:40.61ID:/y4Lh+C30
ロシアの大型石油施設で働く人はみんな失業して最前線の兵士に再就職が待っている
2025/02/03(月) 18:15:52.73ID:7Be7Espi0
2024年には、行方不明者や死亡者を訴える訴訟が2万件裁判所に提起された。— Mediazona

同誌が明らかにしたところによると、こうした声明は軍部隊の指揮官らによって一斉に発信されている。彼らはできるだけ多くの戦闘員を募集しようとしているが、そのためには行方不明者のリストから、死亡したものの遺体が搬送されなかった兵士たちを除外する必要がある。

同時に、「行方不明」とされた兵士の親族には、実質的に補償金が支払われない状態となっている。司令部は行方不明者または死亡者を宣告する場合があります。いずれの場合も、裁判所の判決後、家族は兵士手当の受給を直ちに停止される。
://t.me/astrapress/73726

確実に損耗は増えてるだろうな
2025/02/03(月) 18:18:24.62
毎日の戦果を記している人乙です

月別の撃破数リスト
       人員   戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック(輸送車)
2022年2月   5300  191  816    74     21    291
2022年3月  12200  423   919   237     75    910
2022年4月   5700  394  710   125    55    500
2022年5月   7300  350  857   213    56    574     
2022年6月   5100  215  424   141    39    327 
2022年7月   5230  190  278   126    13    300 
2022年8月   7070  211  308   175    26    334 
2022年9月   11180  364  620   300    48    532 
2022年10月  12740 348  553   337    50    360
2022年11月  17060 228  387   174    12    301
2022年12月  17080 115  203   114    28    278
2023年1月   21540  172  303   181    31    341
2023年2月   21740  187  252   186    24    204
2023年3月   24120  227  347   292    48    269
2023年4月   17150  84   212   239    18    321
2023年5月   17400 103   283   546    31    388
2023年6月   20430 239   391   667    55    555
2023年7月   17850 170   325   689    69    507
2023年8月   16830 225   416   691    35    684
2023年9月   15110 255   380   940    62    878
2023年10月  22680 520  820   780    48    736
2023年11月  27950 340  536   682    66    771
2023年12月  30470 426  730   555    33    931

       人員   戦車  装甲車  長距離砲  MLRS  トラック(輸送車)
2024年1月   26000  333  687   731    31    939
2024年2月   28530  283  795   875    26    921
2024年3月   28410  373  752   980    23    1565
2024年4月   26550  341  742   961    30    1425
2024年5月   38930  421  889   1129    35    1763
2024年6月   32840  338  545   1283    21    1609
2024年7月   37630  324  681   1663    22    2225
2024年8月   36830  192  575   1528    45    2086
2024年9月   38110  292  767   1208    28    1723
2024年10月  41890  282  947   1191    39    2413
2024年11月  45450  327  905    896    10    2470
2024年12月  49150  205  675    619     3    2195
2025年1月   48060  205  601    927     9    2926
2025/02/03(月) 18:19:04.67
        SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両  ミサイル
2022年2月    1   29   29   3     0      0
2022年3月   53   106  102  80    22      0
2022年4月   23   55   24   149    10      0
2022年5月   16   18   19  283    16     120
2022年6月   11   9   11  126   13      23
2022年7月   13   6   5   94    19      31
2022年8月   35   11  14  114   23     22
2022年9月   24   30  21  154   28     50
2022年10月   21    8   28  410    23     106
2022年11月   13    5   8  149    9     122
2022年12月   3   3   8   184   17     237
2023年1月    8   10   15  205    20      85
2023年2月   26   7   4   100   30      77
2023年3月   31   6   3   197   64      38
2023年4月   17   2   3   227   63      21
2023年5月   23   5   4   649   97     196
2023年6月   71   2   10  395    91     107
2023年7月   71   0   3  498   170     133
2023年8月   40   0   5  400   115     98
2023年9月   37   0   0  589   102     84
2023年10月   25   6   8  434    84      17
2023年11月   38   2   0  514   108     21
2023年12月   23   6   0  637   144     142
2025/02/03(月) 18:19:36.51
        SAM 航空機 ヘリ 無人機 特殊車両  ミサイル
2024年1月   40   3   0   509   184     137
2024年2月   27   10   1   668   149     66
2024年3月   53   5   0   963   222     136
2024年4月   36   1   0   800   154     78
2024年5月   36   9   1  1056   187     103
2024年6月   56   3   0   922   267     100
2024年7月   36   3   0  1344   266     78
2024年8月   33   5   2  1618   280     150
2024年9月   23   1   0  1753   336     53
2024年10月   31   0   1  1839   257      17
2024年11月   25   0   0  1729   47      224
2024年12月   13   0   0  1289   54      152
2025年1月   18   0   2  2492   55      51
2025/02/03(月) 19:13:08.35ID:BL0D++bL0
月まとめ乙です
やはり人がやばいな、あと装甲のない車両の類
2025/02/03(月) 19:15:37.75ID:yd0UYo/f0
>>354
政体崩壊を目指さなくても、核を持てないぐらいの経済弱体化(それはしばしば革命を生むが)は目指したいよね
ロシアは世界に不幸しかまき散らさんし
2025/02/03(月) 19:21:44.71ID:/y4Lh+C30
1月は長距離砲とトラックと無人機が激増してる
ロシア兵の死傷者は5万弱と高止まりで年間60万弱ペース
2025/02/03(月) 19:37:53.25ID:7Be7Espi0
警察当局はロシア通信社RIAノーボスチに対し、ドンバスの義勇大隊の創設者アルメン・サルキシャン氏がモスクワの住宅団地「スカーレット・セイルズ」での爆発後、重体で入院したと語った。
同通信社の情報筋は「サルキシャン氏は重体で入院しており、足を切断する予定だ」と述べた。
://ria.ru/20250203/sarkisyan-1997015221.html

モスクワでは、ヤヌコビッチ時代の犯罪組織の指導者で、「ティトゥシキ」の組織者であり、「アルバト」大隊の創設者で、「ホルリフスキー」の愛称で呼ばれていたアルメン・サルキシャンが爆破された。
://www.rbc.ua/rus/news/moskvi-pidirvali-organizatora-titushok-ta-1738575650.html

ロシアのノビチョク、ウクライナのC4
374名無し三等兵 警備員[Lv.26][苗] (ワッチョイ 2356-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:26:10.33ID:8pe0JpgN0
>>356
ウクライナ21かな
375名無し三等兵 ハンター[Lv.624][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:55:12.60ID:me9lDjPqM
最近のロシア軍は人員損失が多すぎる
本当に年間50万人死傷するかもな…
2025/02/03(月) 20:56:09.02ID:/bAKWy7z0
ウクライナのドローンが夜中にヴォルゴグラードのアストラハンガス処理工場とルクオイル製油所を攻撃した。ヴォルゴグラードの製油所は最初の攻撃からわずか2日後に再び攻撃を受け、50回以上の爆発が報告された。
377名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6dff-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 20:57:37.04ID:yOP8lJsb0
>>373
結局助からんかったみたいだな
コンドミニアムのロビーのソファーにしかけられていたらしい
2025/02/03(月) 21:08:30.89ID:yd0UYo/f0
>>376
最近ダブルタップで確実に破壊し尽くす攻撃が多いな、消火活動やってると対空防衛がやりにくいとか理由があるのだろうか?
ロシアの民間施設攻撃の場合は消防隊救助隊を狙ったゲスい攻撃だったけど…
379名無し三等兵 ハンター[Lv.624][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:09:08.83ID:me9lDjPqM
>>376
復旧阻止攻撃成功だ
ウクライナのドローン量産計画は順調
2025/02/03(月) 21:10:26.48ID:rrfOXTZB0
石油ガス狙いは効果的そうだけど
その次には何が狙い目だろうか
381名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:12:57.28ID:Q4/jKod20
もう当初の一週間間隔から数日おきの飽和攻撃になってるなw
週換算で数百機の攻撃ドローンを生産してるのかw
2025/02/03(月) 21:14:42.31ID:WT8rCA9r0
>>380
鉄道基地?
でもあんまり燃えなさそうなんだよな
383名無し三等兵 ハンター[Lv.624][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:16:26.43ID:me9lDjPqM
イスラエル情勢が落ち着いてアメリカからの弾薬支援に余裕がある時期にトランプ
タイミングが悪すぎるな

F16が最前線に現れるのはいつだ?
ロシア空軍とのガチ対決はいつ始まる?
空中決戦は起こらないのか?
384名無し三等兵 ハンター[Lv.624][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM43-+j58 [49.239.69.86 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/03(月) 21:20:22.59ID:me9lDjPqM
>>380
機関車の破壊がとても有効
線路に沿って飛ばせば必ず見つかる
2025/02/03(月) 21:24:45.89ID:rrfOXTZB0
列車は確かに連鎖的な損失が有効そうだ
変電所なんかはどうだろう?
2025/02/03(月) 21:24:51.15ID:ULTc+ySCd
>>381
頻度は数日おきどころかほぼ毎日か隔日になっとる、以前の3~4倍ぐらいの攻撃密度
この調子だと半径1000km以内のロシア重要施設は3ヶ月程度で全て機能停止すると思う
ちなみに半径1000km以内にはロシア連邦の石油精製能力の4割、1500km以内には7割の施設が存在する
2025/02/03(月) 21:29:10.73ID:7Be7Espi0
カリン・ゲオルゲスク氏は日曜日の夕方、ウクライナの分裂について物議を醸している自身の主張について、「完全に理論的な仮説」に言及していると述べた。

水曜日の夕方、ゲオルゲスク氏はイオン・クリストイウ氏とのインタビューで、「100パーセント国境が変わる」と述べ、ルーマニアがウクライナの領土の一部を主張する可能性があると語った。
ゲオルゲスク氏は日曜日にRealitatea TVに対し、彼の発言を批判する政治家たちは「表面的で機能的文盲」と語った。
://digi24.ro/stiri/actualitate/politica/calin-georgescu-reia-declaratiile-despre-impartirea-ucrainei-ii-numeste-pe-politicienii-care-l-au-criticat-analfabeti-functionali-3106493

流石に無理がある
2025/02/03(月) 21:33:54.81ID:Q5aLKpeK0
その前にモルドバ併合だよな、オデーサ西はモルドバからウクライナに
2025/02/03(月) 22:20:54.53ID:7Be7Espi0
撃墜され制圧されたロシアのガーベラ無人機から弾頭が発見され始めている。この無人機は発泡プラスチック製で、おとりとして使われていた。
://defence-ua.com/news/vorog_pochav_vstanovljuvati_u_pinoplastovi_droni_hibni_tsili_gerbera_bojovi_chastini_foto-17883.html

撃墜した囮無人機に2.5kgの弾頭が搭載されていたという話。囮だという認識が定着してから弾頭搭載するのはなかなか狡猾で有効な手段だな
2025/02/03(月) 22:24:31.87ID:/bAKWy7z0
ウクライナは既にロシアの標的を攻撃するためにレーザー技術を使用していると、無人システム部隊の司令官ヴァディム・スハレフスキー大佐が2月3日に公開されたラジオ・フリー・ヨーロッパ/ラジオ・リバティとのインタビューで語った。
2025/02/03(月) 22:31:56.65ID:3yeIaj68M
>>385
線路にドローンで対戦車地雷置いとくだけでええんやないの
2025/02/03(月) 22:42:47.38ID:Yb7hcMQL0
21世紀のロシアのインフレ率は700%を超えた - Rosstat

物価上昇率は年平均9.1%。この間に

• 住宅1平方メートルあたりの価格は9,000ルーブルから148,000ルーブルへと16倍に上昇しました。
• アメリカドルの為替レートは、1ドルあたり29ルーブルから98ルーブルへと、ほぼ3.5倍に上昇しました。
• タバコ1箱の値段が7ルーブルから192ルーブルへと、27倍に値上がりしました。
• 鎮痛剤のコストは 2.3 ルーブルから 38 ルーブルへと、ほぼ 16 倍に増加しました。
• 市バスの乗車料金は 3.2 ルーブルから 39 ルーブルへと、12 倍に値上がりしました。

もちろん、これらすべてはプーチンのおかげだ。彼はロシアを屈服した状態から立ち直らせ、これまでずっと国を導いてきたのだから。
://t.me/Crimeanwind/74307

高度経済成長期の日本かな?随分景気が良いんだな(白目)
https://i.imgur.com/iGtfEhw.jpeg
393名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:49:49.18ID:3PygdCfP0
ウクライナは無人機で250キロ爆弾による精密爆撃が出来るからな
本格的なバンカー以外大体潰せる
394名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 6df2-zA+S [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 22:59:35.11ID:oHE1I8/p0
>>393
しかも爆弾を投下して帰投するタイプのドローンだからね
現代に九九艦爆がよみがえったようなもんだ
2025/02/03(月) 23:16:26.14ID:7Be7Espi0
バリツキー知事:SVO参加者のためのコンテストが2月23日にザポリージャ州で始まる

「ザポリージャ地域で地域人材コンテスト「ザポリージャ・ヒーロー」が始まります。これはウラジミール・プーチン大統領の大規模なイニシアチブによる地域プロジェクトであり、すでに数十人の特別軍事作戦参加者が新たな境地を開くのに役立っています。」とバリツキー氏は書いている。

「コンテストの優勝者は地方自治体で研修やインターンシップを受け、国家や地方自治体の管理者に加わり、ロシアとザポリージャ地方の利益のために国の利益のために働き、私たちの平和な生活を確立することになる」と知事は強調した。
://ria.ru/20250203/konkurs-1997144311.html

富と名誉の代わりに模範的愛国者として滅私奉公するコンテスト……
2025/02/03(月) 23:24:26.69ID:Gu3DO8AU0
>>306
ゲリラ戦って住民の支持がないとできないんだけどね
クリミアとかウクライナ東部はロシア系が多いからゲリラ戦して追い出すなんて無理
アフガニスタン人に凄く嫌われたアメリカ軍とかはゲリラ戦に負けて撤退したけどね
397名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 6dff-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/03(月) 23:32:16.34ID:yOP8lJsb0
この珍露派はアゾフが東部の連中中心という事も知らんのか
2025/02/03(月) 23:48:08.82ID:/bAKWy7z0
#ポクロフスク周辺の前線から慎重な「朗報」が届きました。
1月17日の#コトリーネ占領以来、ロシア軍のポクロフスク方面およびドニプロペトロフスク州への進撃は極めて小規模です。
これは、利用可能な人員と装備に関してロシア軍が深刻な問題を抱えていることを示唆しています。
399名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ dbef-rq4H [2001:268:99b4:31dd:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 00:51:07.72ID:zTra+5t00
>>386
不思議なのはこれだけやられてロシアってまだ余裕あるのか
ずっと損しかない戦争いつまでやるんだって事
核の話も一切出なくなったし
2025/02/04(火) 01:01:20.54ID:ak6uUacP0
余裕なんかないから報復を口にしなくなったし破片落下の事故で片付けてる
開戦直後のロシアだったら絶対にありえない
2025/02/04(火) 01:06:50.09ID:OYETqnAid
>>399
今のところロシアの精製能力は10%超が失われた程度らしいので、残存施設に負荷をかければまだ間に合わせる事は出来るんだろう
ただし残りの施設の消耗は早くなるし、攻撃が進展すれば余裕はなくなっていく

そしてロシア国内のあらゆる製品の価格が上がるので国民の生活が苦しくなる、これも狙ってるんだろう
402名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 01:19:31.33ID:O/9/pFV80
これだけやられて精製能力10パー減でおさまるとは到底思えんがな
どの時点の今かは分からんし、都合が悪くなったら数字隠す国やからな
幹線道路の通行量とかガソリンスタンドの待ち行列監視した方がいい数字出そう
2025/02/04(火) 01:48:08.12ID:20uScAE30
核チラしなくなったのはトランプがどう動くか分からんからでしょ
なんか知らんがせっかくNATOから距離を置くような発言してるのにわざわざそのケツを蹴りに行くこともないだろ

ご自慢のオレシュニクだかを振りかざさなくなったのもその一環じゃないの
404名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 033d-ZuVD [133.32.128.222 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 02:08:05.85ID:M5R/bR0h0
もうウクライナはロシア領を取りに行かないの?
ウクライナのために馳せ参じた兵士が恩賞をくれて言い出したらゼレンスキーはどうするつもりなんだろうね。
もっとロシア領取らないと恩賞を与えられないじゃん。
2025/02/04(火) 02:10:31.74ID:Mw3Wb0RX0
国全体から見て失われた精製能力が10%程度だとしても、その失われた地域で燃料使わないわけにはいかんのだからその地域見捨てるのでなけりゃ相当な負担になるでしょ
ましてやそこは戦争の前線で普通より燃料使うのに
406 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:52:17.01ID:H9BYdKdC0
米、ウクライナに選挙実施要請か 初期休戦の一環で政権検討
2025年2月2日午後 1:13 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/TKIJRLLKGROHFDZ3N4TO5K7F7M-2025-02-02/
407 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:52:36.15ID:H9BYdKdC0
ウクライナ大統領側近、米特使の「停戦と選挙」だけの要望に異論
2025年2月3日午前 7:48 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/MEXV7YSFOFKINCPL42ZIVIZ2FA-2025-02-02/
408 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:52:57.67ID:H9BYdKdC0
ロシア南部にウクライナが無人機攻撃、製油所やガス施設で火災
2025年2月3日午後 4:54 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/FNVM3S267BI7PGAIEYPNQAM2DA-2025-02-03/
409 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:53:20.99ID:H9BYdKdC0
OPECプラス、減産据え置き トランプ氏要求に応えず:日本経済新聞
www.nikkei.com/article/DGXZQOGR039370T00C25A2000000/

石油輸出国機構(OPEC)と非加盟のロシアなどで構成する「OPECプラス」は3日の合同閣僚監視委員会(JMMC)で、2026年末まで協調減産を実施する従来方針を確認した。原油価格を引き下げるトランプ米大統領の要求には応じず、減産方針を据え置く姿勢を示した。
410 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:53:47.07ID:H9BYdKdC0
モスクワで爆発、ドネツクの親ロ派武装組織幹部死亡 暗殺で捜査
2025年2月3日午後 9:46 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/CVXUBW4P3JNTXPJCKDYY3P6GPU-2025-02-03/
411 警備員[Lv.29] (ワッチョイ dd2d-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 03:54:06.62ID:H9BYdKdC0
モスクワで爆発 親ロシア派 義勇兵部隊の創設者が死亡 暗殺か
www3.nhk.or.jp/news/html/20250203/k10014711531000.html
2025/02/04(火) 06:23:30.33ID:OF3dE27Q0
あんだけ壊してまだ10%とかどんだけ超大国なんだよ
2025/02/04(火) 07:20:36.95ID:qY4g5rCS0
今のウクライナのドローンの性能と物量があればいつでもクリミア大橋を落とせそうなのにやらないのは戦略的価値が無いからなのかな?
414名無し三等兵 警備員[Lv.45][R武][R防] (ワッチョイ e327-VuBx [240b:c010:401:3231:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 07:31:43.17ID:GrFa/ZJC0
意外に守りが堅い?
415名無し三等兵 警備員[Lv.45][R武][R防] (ワッチョイ e327-VuBx [240b:c010:401:3231:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 07:36:22.59ID:GrFa/ZJC0
>>404
北条時宗「せやな」
2025/02/04(火) 07:41:59.74ID:OYETqnAid
民間人等の逃げ口のために橋は残してあるって話だったような

どっちにせよ軍事物資の輸送は船で行われてるので橋の重要性はもう以前ほどではない模様
2025/02/04(火) 07:51:23.58ID:qY4g5rCS0
>>404
ぶんどり拝領ってね。戦国じゃ常識だよな
2025/02/04(火) 07:55:34.22ID:nn/CvCN80
ロイター通信によると、米国はトランプ政権発足後最初の数日間にキエフへの武器供与を一時停止した。

トランプ政権は当初、ウクライナへの支援をすべて停止する意向だったが、内部討論を経て週末に武器供与が再開されたと関係者は主張している。
2025/02/04(火) 09:04:54.79ID:XZJAPIv30
これはビッグニュース
ボグダンさんも動画で言ってたけど、俺は無理だろって思ったが。
戦争止めて地雷除去してインフラ作って。
採掘まで何年掛かるねんと言う話だからな。

絵に描いた餅、地図に描いたレアアース。
それで武器貰えるならウクライナ納得ですよ。


//jp.reuters.com/markets/commodities/G4EVV246HJMPTEYQTDAAL3JLYM-2025-02-03/
米にレアアース供給を、トランプ氏がウクライナに 支援の見返り
2025/02/04(火) 09:11:58.51ID:q1lY+V+W0
>>419
マクベかよ
ガンダムで黒海沿岸の豊富な鉱物資源目当てでジオンが基地作ったの思い出した
421名無し三等兵 ハンター[Lv.625][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.149.47 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 09:25:57.22ID:GaLSYzPBM
ウクライナは国家の存亡がかかっているのに
アメリカは商売を持ちかけるのか⁉
ロシアが強盗ならアメリカは悪魔だな!

チックショー
その紙切れをよこせ
メフィストへレスと契約するみたいだぜ
2025/02/04(火) 09:44:56.24ID:roiupoUa0
USAID潰したりなどアメリカ・ファースト掲げるトランプの外交姿勢としては妥当な政策だろ
EUみたいに軍事費拠出要求したり米軍基地負担求めたりできないなら現物払いしてもらうのはウクライナにとっても渡りに船と言える
423名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 09:47:36.06ID:O/9/pFV80
将来の採掘権で米がケツモチ付くなら安くね?
戦争終わったらロシアの採掘権を賠償金がわりに押さえたらええんやし
424名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 6d48-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:07:28.28ID:j7B8EmPH0
鉱区がロシアが領有宣言した土地に有るのがミソだね
端からウクライナ単独で開発出来る未来なぞなかったし
それが荒廃した土地を再開発してくれる上に
雇用も出来るわけだからウクライナにとっても悪い話では無い
2025/02/04(火) 10:09:50.29ID:q1lY+V+W0
SR71の製造チタンが無くてソ連からチタン輸入してたらしいからな
426名無し三等兵 ハンター[Lv.625][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.149.47 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:15:03.35ID:GaLSYzPBM
アメリカが権益保護の名目で軍を駐留させるならウクライナも助かるが
元々全てウクライナの資産だぞ

バイデンの失策をアメリカの商売に利用するトランプ
この男の底が知れない
2025/02/04(火) 10:21:13.41ID:LdBOX1i20
アメリカも慈善団体じゃないしなぁ
2025/02/04(火) 10:24:27.44ID:roiupoUa0
日本政府は、自衛隊が使用する新型の全地形対応車と小型トラックをウクライナに送ることを決定した。中谷元防衛大臣は記者団に対し、この件について語った。

「我々は、それがウクライナにとって有益となることを期待している」と共同通信は同氏の発言を引用している。
中谷氏は、約30台の車両がウクライナ側に送られる予定だと述べた。同氏によれば、すでに2月2日に6台の小型トラックがウクライナに送られていたという。
://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/23046037

資材運搬車とトラック類だろうか
2025/02/04(火) 10:27:08.05ID:tx5FMp9k0
>>428
ゲルショッカーにおいて中谷だけまともなムーブしてるな、しかも現在完了形で語るとはやりおる
2025/02/04(火) 10:34:56.70ID:roiupoUa0
>>429
元第一空挺団のレンジャーだからなアイツ
今年の降下訓練初めでも11m降下してたしようやっとる
2025/02/04(火) 10:37:56.17ID:roiupoUa0
ロシア国防省は、兵役登録および契約に基づいて兵役に就く徴兵兵の一部の病気に対する健康区分を調整することを提案した。

文書に報告されているように、梅毒(一次性、二次性、および沈殿の微小反応の遅延否定を伴う潜在性)に罹患している徴兵兵の場合、分類は「限定的に適合」から「軽微な制限付きで適合」に変更されることが提案されています。また、晩期先天性梅毒に罹患した軍人が軍務に不適格とみなされる条項を除外することも提案されている。

さらに、国防省は、統合失調症、神経症、高血圧、外傷後および手術後の頭蓋骨欠損を患う国民の分類を変更することを提案した。多くの変更は契約兵士にのみ適用されます。
://tass.ru/obschestvo/23045717

ウクライナが病人を戦場送りにしてると批判してる親露さん、貴方の国も病人を徴兵しようとしています
432名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ db6d-awfr [207.65.161.159])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:43:53.41ID:DMBI0JYW0
全地形対応車はこれか
https://i.imgur.com/RvGjv2Z.jpeg
433名無し三等兵 警備員[Lv.29][苗] (ワッチョイ f5d5-OCCh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:52:12.44ID:8l077Mmj0
>>413
黒海艦隊が去ったクリミアへの供給を断つことにどんな意味があるんだ?
434名無し三等兵 ハンター[Lv.625][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.149.47 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 10:55:50.26ID:GaLSYzPBM
>>432
オスプレイに搭載するバギーを供与するのか
2025/02/04(火) 11:50:15.62ID:roiupoUa0
そのうちウクルインフォルムで引き渡しの画像上がるだろうし答え合わせ待ちかな

://www3.nhk.or.jp/news/html/20250204/k10014711801000.html
>中谷防衛大臣は閣議のあと記者団に対し、「高機動車」や6人乗りの4輪駆動車を合わせて30台程度、追加で提供することを明らかにしました。
2025/02/04(火) 11:53:23.16ID:tx5FMp9k0
>>432
ATGM積んで待ち伏せシュートスクートするとか、擲弾銃ぐらい積んで偵察車にするなら便利そうだな
間違っても正面ウラーする車ではないが、ウクライナなら面白い使い方考えてくれそうだ
2025/02/04(火) 12:00:08.30ID:w0pSTizb0
>>432
カワサキ?
カワサキなの??
438名無し三等兵 警備員[Lv.78] (ワッチョイ 4365-qFAx [2409:11:99a0:2800:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:08:14.53ID:Ik/iCiCb0
>>384
バグラチオン作戦の直前にもパルチザンに徹底した鉄道、橋梁攻撃をさせてたのを思い出しました
2025/02/04(火) 12:19:23.52ID:XZJAPIv30
悪いゼレンスキー
「くっくっく。 トランプも甘い男よのう。戦争が終わらねば採掘権なぞ無意味。採掘権は渡す地上にロシア軍のいる場所だがな。
こうやってアメリカに利権を渡せば本気で援助するしか、あるまい。」
2025/02/04(火) 12:19:23.94ID:OYETqnAid
まあ線路に対戦車地雷をドローンで仕掛けたらええ話だな
列車の通過時間はある程度予測できるのだし、直前に仕掛けたら気づかれにくかろう

万一気づかれてもダイヤ妨害にもなるし
441名無し三等兵 警備員[Lv.27][苗] (ワッチョイ 2379-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 12:20:02.46ID:CFWcMYwa0
>>432
普通にランクルとハイエースを送った方が喜ばれそう
2025/02/04(火) 12:38:09.15ID:hN1fWi0aM
ジムニーの5ドアやな
雪解けでぬかるんだ所でも強いぞ
2025/02/04(火) 12:40:39.10ID:20uScAE30
そういやバギーや普通車特攻が増えている割には、これらにゲージ装甲や亀戦車みたいなありあわせ追加装甲をはっつけたりしてるのあんまりないよね
積載量や取り回しの問題だろうか
2025/02/04(火) 13:13:00.58ID:KseZUND+0
ガワで爆発させても本体に装甲がないなら耐えられないでしょう
445 警備員[Lv.30] (ワッチョイ dd99-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 13:36:49.75ID:H9BYdKdC0
>>426
>アメリカが権益保護の名目で軍を駐留させる

クルドの権益保護の名目で
シリアの油田に米軍駐留

前例ガッツリあるじゃん
誰が大統領かなんてカンケーない
2025/02/04(火) 13:43:56.90ID:YxDvD8yv0
ウクライナからしたらさ、そもそもアメリカとかが保証したから核兵器手放したわけじゃん
にも関わらず助けるなら助け代寄越せっていうのもおかしな話
おまえらの保証はどうなったんだよっていう

日本にも同じこと言ってくるよな
2025/02/04(火) 13:45:51.61ID:/ez6m0qL0
「ウクライナ東部取り返して米軍駐留させてくれるならレアメタル利権を米宇で折半する」は交渉材料としてアリだと思うけど
問題は埋蔵量と採掘コストがリスクに見合うのかどうか
2025/02/04(火) 14:01:25.12ID:p/StTYYv0
ロシアが東部持ってたところで結局領土として認められていないのだから
第三国が入って権益を取る根拠がないし開発投資なんてできるわけがないわな
2025/02/04(火) 14:02:54.49ID:w0pSTizb0
ゼレンスキー「なんならセバストポリの基地も付けちゃいまっせ!」
2025/02/04(火) 14:04:57.93ID:tx5FMp9k0
旧アルツァフ(ナゴルノ=カラバフ)で不法占領地の金鉱山権益をスイスだかの山師が買って操業してたりしたから、国単位ではなくても胡散臭い会社なら手を出すのかもね
2025/02/04(火) 14:26:07.18ID:/C9JrknI0
>>401
ロシアのそういうプラントって西側の部品を大量に使用してるはずだが
当然禁輸対象なのでストックや密輸が尽きればぶっ壊れるよね
2025/02/04(火) 14:27:05.91ID:/C9JrknI0
ウクライナの憲法制度は知らんが
戦時特例で改憲してゼレンスキーの任務伸ばせばいいんじゃね?
2025/02/04(火) 14:42:21.83ID:ak6uUacP0
原油先物が70ドル割れる勢いで下落している
ロシアにとってこれ以上価格が下がると莫大な戦費が調達できなくなるレッドライン
2025/02/04(火) 14:42:59.88ID:si3lnD8z0
来年の冬には終わるかな
2025/02/04(火) 15:04:45.00ID:tntouzQ60
レアアースの採掘権が支持者向けの言い訳かは分からないけど、結局なんやかんや支援は継続しそうだな。選挙中の騒ぎは何だったんだという感じだが
2025/02/04(火) 15:26:35.62ID:apXK/o+R0
破壊した露油田の採掘権を米国に売ろうぜ
2025/02/04(火) 15:38:11.56ID:roiupoUa0
>>452
戒厳令中の改憲は憲法で禁じられてるから無理
2025/02/04(火) 15:44:53.51ID:OYETqnAid
>>451
蒸留塔はドイツ製らしいので破損したらもう二度と元には戻せない
パッチ当てて運転はできるかもしれんが間違いなく操業効率は落ちる
459名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 033d-ZuVD [133.32.128.222 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 16:13:21.18ID:M5R/bR0h0
>>426
アメリカの権益を守るためにウクライナ支援が必要っていう大義名分ができる。
選挙前はウクライナ支援はいらないって言ってたんだぜ。
2025/02/04(火) 16:37:17.47ID:ak6uUacP0
原油先物が80ドルならロシアはあと2年戦争ができる
70ドルなら1年60ドルなら半年50ドルなら3ヶ月
2025/02/04(火) 17:12:46.58ID:RcseRHeK0
石油精製施設を狙うのはずっと続けてほしいとこだな
規模がどれだけ大きかろうが無限ではないからな
施設が損傷すれば少しずつダメージは蓄積する
2025/02/04(火) 17:14:21.81ID:tx5FMp9k0
燃料不足と車両不足で突進力がなくなり人的損害がとんでもないペースで跳ね上がるからね
この頻度の後方攻撃は有効だわ
2025/02/04(火) 17:18:28.02ID:yIwM/hu80
アメリカが東部取り返してくれんなら
20年優先発掘権あげまーすで世界平和やん
めでたしめでたし
2025/02/04(火) 17:39:16.29ID:714VzBT60
アメリカ→レアアースゲットでハッピー
ウクライナ→ロシアに取られた領土を取り返す支援してもらえてハッピー
プーチン→寿命で死ぬまで戦争と大統領続けられる口実出来てハッピー

なんや皆ハッピーやんけ
2025/02/04(火) 18:21:28.21ID:nn/CvCN80
AFP通信によると、ドナルド・トランプ米大統領は月曜日、ウクライナ政府と、希土類金属と引き換えに米国からの援助を受ける協定に署名したいと述べた。
2025/02/04(火) 18:21:41.60ID:BSLTNV+M0
2022年2月24日から2025年2月4日までの推定戦闘損失:

人員: 約 842,930 (+1,300) 人
戦車: 9,938 (+18)
兵員輸送装甲車: 20,709 (+24)
砲兵システム: 22,655 (+66)
MLRS: 1,269 (+1)
対空システム: 1,053 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 24,003 (+92)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 35,921 (+123)
特殊装備: 373 (+2)
2025/02/04(火) 18:23:06.02ID:nn/CvCN80
ウクライナの企業 Robotized Complexes は、10 メートルの引き込み式マストを備えた地上ドローン「Plyushch」を発表しました。このドローンは、無線中継局または電子戦ステーションとして機能し、遠隔かつ静かに操作できます。飛行範囲は 40 km、最高速度は時速 9 km で、80 秒で展開されます。
468 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 430e-awfr [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 18:38:02.92ID:RXgWx4CD0
>>466
大量だな
北軍が撤退再編中だろうに
どっか無理攻めした?
2025/02/04(火) 18:44:03.91ID:w0pSTizb0
>>465
トランプは自分達が儲かると思ったら掌返すって書き込み続けてたがやっぱりそうなったねw
2025/02/04(火) 18:45:55.34ID:nn/CvCN80
クレムリン報道官ドミトリー・ペスコフ氏:

トランプ氏は、ウクライナへの無償援助を継続するのではなく、商業ベースで提供することを提案している。

もちろん、援助を一切行わない方がよい。
2025/02/04(火) 18:47:13.41ID:nn/CvCN80
クピャンスク地区のロシア軍司令官らは、ウクライナ軍の砲火で撤退した陣地を奪還するよう兵士らに命令し、拒否した場合は処刑すると脅していると、ウクライナのホルティツィア部隊が2月4日に諜報報告を引用して主張した。
472 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 430e-awfr [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 18:54:10.70ID:RXgWx4CD0
クルスクのロシア軍は攻撃するときだけ6-7発の弾丸を渡されるんだとさ

t.me/wind_sower/7938
2025/02/04(火) 18:55:15.14ID:nn/CvCN80
ウクライナは、ZNPPの返還とエネルギーインフラへの攻撃停止と引き換えに、ロシアの天然ガス輸送の継続を提案したと報じられているが、ロシアは拒否した。これは、ウクライナの非政府公共政策シンクタンク、ラズムコフセンターのエネルギープログラムディレクター、ヴォロディミル・オメルチェンコ氏の発言である。
474 警備員[Lv.34] (ワッチョイ 430e-awfr [240f:a8:2df5:1:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 18:58:06.64ID:RXgWx4CD0
国内部隊の銃弾すら補給がままならないとか
2025/02/04(火) 19:00:16.26ID:Cenji02v0
>>474
単に反乱防止だろ

まぁ前線はいつ終わるともしれない「特別軍事作戦」に相当なストレスが溜まってるんだろうな
2025/02/04(火) 19:01:09.17ID:tx5FMp9k0
>>472
丸太を束ねた盾でも持たせた方が、角度によっては銃弾や弾片を弾けてマシなんじゃない?
2025/02/04(火) 19:21:55.63ID:/C9JrknI0
大戦末期日本軍と対して変わらなくね?
2025/02/04(火) 19:24:26.21ID:ak6uUacP0
先日のモスクワでの爆発はチェチェンとドネツクの抗争の結果のようだ
ついにロシアが内戦に突入するかの瀬戸際に入った
2025/02/04(火) 19:41:16.92ID:20uScAE30
>>478
ウクライナによる謀殺でもないのか…
2025/02/04(火) 19:43:07.55ID:yWVNafDjx
後方の一般人を前線まで持っていって捨てる作業を続けてる
2025/02/04(火) 19:48:49.19ID:tx5FMp9k0
>>478
流石に暗殺?ウクライナにしては珍しいと思ってたらそっちかい!ならドンドン報復連鎖してくれ
482 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5b52-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 19:51:06.91ID:0l6ZpolY0
https://youtu.be/Fm6XCXsDu28
2025/02/04(火) 19:51:38.70ID:vcMKLrd20
ほぼ辿り着けないから弾渡すだけ無駄なんじゃ
484名無し三等兵 ハンター[Lv.627][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.149.47 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:03:44.93ID:GaLSYzPBM
>>435
高機動車はウクライナも欲しい車両だろう
ただしロシアも使ってるから最前線で互いの高機動車が鉢合わせする可能性はゼロではない
485 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5b52-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:07:59.75ID:0l6ZpolY0
https://youtu.be/pLr3srcLCto
2025/02/04(火) 20:11:45.85ID:RcseRHeK0
そういや新たに主力戦車の供与はないんかね?
レオパルトなりM1なりまた供与されることはあるのかしら
2025/02/04(火) 20:14:13.92ID:tx5FMp9k0
>>486
頭数だけなら即死すると思われてたレオ1すら生き延びてるし、ロシア側から主力戦車が枯れて来ない以上追加のニーズは少ないのでは?
局地的な反攻で前線を切り開く装甲が欲しいならIFVのが便利とかもあるだろうし
488名無し三等兵 警備員[Lv.40][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:23:11.19ID:MI3/0O980
レオパ1ならレストアされ次第継続してどんどん送られてる
2025/02/04(火) 20:34:08.32ID:12tVvsPz0
最近はウクライナが受けた爆撃やテロ暗殺を聞かないな
情報封鎖か、ロシアにそんな余裕が無くなったのか
2025/02/04(火) 20:42:26.66ID:12tVvsPz0
>>482
ウクライナでは志願兵が急増してるようで
国内外で「勝ち馬に乗るか」という連中は多いようだが、それ以上に
戦後を考えると、祖国防衛から逃げたヤツはウクライナで出世も成功も出来ないのは間違いない、という発想だろうな
現状、ロシア崩壊を待つばかりだし、ここが美味しいとこだけ取れるチャンス、と見たんだろう
491名無し三等兵 ハンター[Lv.627][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.149.47 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/04(火) 20:53:24.64ID:GaLSYzPBM
>>438
独ソ戦の初期にドイツ軍はロシアの機関車を鹵獲しようとして失敗
ソ連はすぐに機関車を後方へ脱出させ輸送停滞を防いだ

鉄道施設の破壊は沿線の輸送を麻痺させる
機関車の破壊は鉄道全体を停滞させるのだ
どちらも今のロシアには痛撃となる
2025/02/04(火) 21:07:25.86ID:nn/CvCN80
https://youtube.com/shorts/OntaIvgggRU?si=07NO1kRuYaNlv1FD

文春予告

国際スクープ 独裁者の息子が日本に

岩屋、被害届を出さない本当の理由
2025/02/04(火) 21:13:42.54ID:nn/CvCN80
ロシア国防省はひそかに軍の医療規則を変更し、免除を認める健康状態のリストを絞り込んだ。新規則では、重度の精神疾患でも新兵の不適格とはならなくなる。
2025/02/04(火) 22:01:38.36ID:nn/CvCN80
ウクライナ議会は英国との防衛のための20億ポンドの融資協定を承認した。この資金は防空システムやミサイルの購入、軍事装備の修理基地の設置に使用される。
495名無し三等兵 警備員[Lv.30][苗] (ワッチョイ f572-OCCh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 22:02:27.92ID:8l077Mmj0
>>489
民間のインフラを破壊しても意味がないことをようやく理解したんじゃないの
2025/02/04(火) 22:05:44.51ID:nn/CvCN80
国際アイスホッケー連盟(IIHF)は、ベラルーシとロシアのチームの競技への参加停止を延長しました

ベラルーシとロシアのチームは、2022年からIIHF世界選手権への参加が停止されます。
2025/02/04(火) 22:14:38.96ID:Cenji02v0
>>495
何なら集合住宅への攻撃とかインフラ攻撃ですらないからな…

まぁ占領してからインフラ使うんだから物理的にガス送るの止めた方がこの季節は手っ取り早いっていうか最初からそうしとけ感はある
2025/02/04(火) 23:35:37.98ID:RGXEI46P0
つーか、戦後はこの戦争で鍛え上げられたウクライナ退役軍人が
高値で雇われて世界の紛争地域やテロ組織で暗躍するんだろうな…

ドローンオペレーターとか、テロ組織と親和性高そう
2025/02/04(火) 23:42:19.40ID:tx5FMp9k0
特殊技能兵として西側ではどこでも歓迎されるだろうよ、テロ組織に行くのはロシアの敗残兵どもだ
500名無し三等兵 警備員[Lv.10] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/04(火) 23:44:33.67ID:O/9/pFV80
>>498
普通に西側の正規軍の教官や外人部隊入るやろ
テロ組織なんて薬物くらいで金払いは悪いで
2025/02/04(火) 23:59:54.45ID:Cg6w+u200
ロシア周辺国で引く手数多だろうからそっちに行くでしょ
ポーランドとかバルト三国なら実戦経験豊富なドローンオペレーターが喉から手が出るほど欲しいだろうし
2025/02/05(水) 04:37:26.16ID:obu7prPM0
>>501
走行中の戦車にハッチから飛び込み自爆させれるドローン操縦者
世界中で引く手あまただな
2025/02/05(水) 05:04:25.48ID:DU1ZnqS+H
>>451
基本ロシアのガス田開発は
主にフランスのトータルエナジー(Total Energies)が協力してきた

「合弁会社はロシアに売ったから知らない」とか
「契約した分は輸入する」とか言って制裁回避して
500万トンのLNGをヨーロッパに有耶無耶輸出したり
日本がサハリン2で株式比率を勝手に変更されたあげく
保有比率変更と譲渡を迫られたのと違って
制裁で撤退する時はロシアの開発会社に株式を買い取らせてる
(ハリャガ油田・テルネフテガス油田)
2025/02/05(水) 08:11:12.05ID:B/eJJAeB0
ウクライナの熟練兵が除隊するってことはウクライナ有利な条件での停戦(終戦)だから
ロシアに勝利した英雄たちということになるな
そりゃ日本あたりも含めて西側国家から引く手あまたになるだろうw
2025/02/05(水) 08:15:35.07ID:1uwl1W3u0
占領下のウクライナで活動するロシア軍関係者の一部は、スターリンク衛星通信端末の障害を報告している。ジャーナリストのイヴァン・フィリッポフ氏はテレグラムで侵略賛成派のブロガーを監視しており、障害の苦情は2月4日火曜日の早朝から始まったと述べている。

ロシアの「従軍記者」タチアナ・クルグロワ氏とロマン・サポンコフ氏はテレグラムでスターリンクの障害を最初に報告した人物の1人だった。サポンコフ氏によると、「前線全体の端末の約10%がブロックされた」という。ZチャンネルのTupi4ok Dizayneraは、「多くのアンテナが突然ブロックされたが、すべてではない」と報告した。ブロガーらは、ロシア軍がスターリンクの障害に遭遇した正確な場所については明らかにしなかった。

スターリンクは、イーロン・マスク氏のスペースXが2019年に立ち上げた世界規模の衛星システムである。接続が不安定または高価な地域で高速衛星インターネットを提供するように設計されている。 ウクライナ軍はスターリンク衛星通信を積極的に活用しており、ロシアの本格的な侵攻の初期にスペースXがこの技術をキエフに提供した。ロシア軍はウクライナの占領地域でスターリンク端末を使用しており、闇市場でデバイスを入手している。
2025/02/05(水) 08:18:14.65ID:dep5r+WC0
>>505
定期的な位置情報アクティベートを怠ったのだろう、前にもあったよな
2025/02/05(水) 08:23:55.37ID:1uwl1W3u0
トランプがウクライナのレアアースを米国の軍事援助と交換するよう要求し、ロシアが激怒

ロシアの高官らは、トランプが援助と引き換えにウクライナの希少鉱物や資源を入手する準備をしていることに不満を抱いている。

これはトランプ政権に彼らが期待していた宥和戦略とは全く異なる。
2025/02/05(水) 08:47:05.14ID:Vn/sGGqJ0
プーチンも直々に共にこの馬鹿げた戦争を終わらせましょうと
アメリカ様に何か貢物しないと置いてけぼりで話が進んでいくな
509名無し三等兵 警備員[Lv.28][苗] (ワッチョイ 2381-nzQt [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 09:10:49.41ID:JwEUCOQD0
>>476
こうなるんか
https://i.imgur.com/aZ4G2QK.jpeg
2025/02/05(水) 09:45:25.84ID:oCt2U6E80
ハイ・プレシジョン・システムズ:今年初のBMP-3のバッチを軍隊に納入した

(抜粋)BMP-3の生産に特化した持株会社の企業は、週6日、地域によっては24時間体制の特別体制で作業を続けている。
://ria.ru/20250205/rostehi-1997412274.html
2025/02/05(水) 09:47:24.85ID:oCt2U6E80
>>510
途中カキコすまん
連続生産かつ優先割当されてるなら納入はもっと増やせるはずなのでは……?前線はBMPを待ってるだろうに
2025/02/05(水) 09:54:25.53ID:1uwl1W3u0
プーチン大統領、ユーロビジョン禁止のなかソ連時代のインタービジョン歌唱コンテストを再開。

ロシアは2022年のウクライナへの全面侵攻以来、ユーロビジョン歌唱コンテストへの参加を禁止されている。
2025/02/05(水) 09:55:40.86ID:dep5r+WC0
危なくてしょうがない低圧砲外して装甲強化した派生型でも作ればいいのでは?
2025/02/05(水) 10:05:55.09ID:oCt2U6E80
ゼレンスキー氏:もしこれが平和への唯一の道であるならば、プーチン大統領との交渉の用意がある

インタビューの中でゼレンスキー氏は、4つのグループが関与する可能性のある和平プロセスが始まった場合、プーチン大統領と同じテーブルに着くことができるかどうか尋ねられた。

ゼレンスキー氏によれば、これがウクライナ国民に平和をもたらし、国民を失わない唯一の選択肢であるならば、彼はこれに応じる用意があるという。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-gotoviy-peregovoriv-iz-putinim-1738700843.html

やはり今年中には停戦だろうな
2025/02/05(水) 10:16:53.56ID:8Q7dBdwSM
Will誌の西岡力情報なので確度低い(これは仕方ない北朝鮮情報は確認取れないからなあ)が
北朝鮮がロシアに兵隊まで提供して求めている見返りは原潜だとか
ロシアの中古原潜を貰いたいと交渉しているが、流石のロシアも難色を示している
北朝鮮の核開発は明らかに潜水艦からの核ミサイルを想定しているからガセネタと言い切れないのが困る
2025/02/05(水) 10:18:33.12ID:oCt2U6E80
ゼレンスキー氏は、戦争におけるロシアとウクライナの損失を比較した。

(抜粋)大統領は、ロシアのおおよその損失は次の通りだと述べた。
・約30万~35万人のロシア兵が死亡した。
・5万~7万人の敵兵が行方不明になった。
・60万~70万人の占領軍が負傷した。
「負傷者の比率は1対2だ。なぜなら、彼らの現場医療は我々より弱く、負傷者を(戦場から)連れ帰らないからだ。戦場で負傷すると、彼らはそこにとどまらせる」と国家元首は指摘した。

一方、ゼレンスキー氏によれば、この戦争におけるウクライナの損失は以下の通りである。
・ウクライナ防衛軍45,100人が死亡。
・負傷者数は約39万件。

ゼレンスキーは行方不明者に関する統計に問題があることを明らかにした。
「本当に数千人で、そのうち何人が本当に行方不明で、何人が捕虜になっているのか、正確な数はまだわからない。捕虜になっている者も何千、何万といる」とゼレンスキーは強調した。
://www.rbc.ua/rus/news/zelenskiy-porivnyav-vtrati-rosiyi-ta-ukrayini-1738703785.html

誇張された数字だなぁ……流石に擁護できん
2025/02/05(水) 10:39:11.07ID:dep5r+WC0
負傷→後送→復帰→死亡とかもあるし、人知れず地雷で死んだり戦病死なんかもあるからロシア側の損害はそこまで外れた数字とは思わないかな。
北兵だって全滅判定で撤退したのはおそらく短期間でそれだけの損害を受けたのなし

まあウクライナの損害は少なく書かれてるとは思う
2025/02/05(水) 10:51:58.65ID:oCt2U6E80
2月4日~5日の夜間、(沿海地方の)ボルシャヤ・ウスルカ川にかかるメルニチノエ村地域の市営橋の1スパンが崩落した。これに伴い、橋上での移動禁止措置が導入されました。
メルニチノエ村の境界内に厳戒態勢が導入されました。
://t.me/krasnoarmeiskyadmin/13210

今日のインフラ崩壊、この前もどっかの橋崩壊してなかったっけ……?
https://i.imgur.com/jicD3VB.jpeg
519名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 11:26:06.21ID:y7qTNw2F0
突撃が失敗すると負傷兵を後送する人的余裕がなくなるから、割とマジで負傷して取り残された連中が全員死亡する事はある
が、戦場全体で死亡と負傷の比率が1:2はヤバいな
2025/02/05(水) 11:34:03.21ID:J4Gk0Wi2x
なんか、このスレでは既に
ロシア敗北が前提で話が進んでるようだが
趨勢は決まったにしても、一発大逆転の斜め上な展開は何かありえないか?
最初のキーウ奇襲自体がありえなかったんだから、ラストもドンデン返しが有り得るかも
2025/02/05(水) 11:39:46.18ID:J4Gk0Wi2x
>>514
ウクライナでも、どう戦い続けるかじゃなくて、終戦か停戦か戦後はどうするか、という話がメインになってきたのか
まあ、ロシアとの交渉を始めるためには、ロシアという国家が生き残っていることが前提だが...
今やロシア存続が怪しい
2025/02/05(水) 11:46:14.89ID:JEVvwqNr0
>>514
その前にロシアのインフラを徹底的に叩いておけ
プーチンもウクライナを占領しないでは顔が立たないだろうから
2025/02/05(水) 11:56:47.51ID:lZGONRMn0
ロシアは最後に幸村みたいに3回大突撃して散って欲しいわ
2025/02/05(水) 12:11:39.36ID:1uwl1W3u0
文春

親プーチン独裁者の長男を東京で発見撮!《資産凍結直前に5億円でマンション購入》
2025/02/05(水) 12:11:55.22ID:oCt2U6E80
ドローン攻撃によりクラスノダール地方の石油貯蔵庫が火災
://www.rbc.ua/rus/news/krasnodarskomu-krayi-pislya-ataki-droniv-1738721827.html

今日の対空石油タンク
2025/02/05(水) 12:12:16.08ID:dep5r+WC0
>>520
前提でなく既に戦争には負けてるんだ、ウクライナ同化の目的は果たせず、フィンランドまでNATO加盟した時点でね

だいたい侵略戦争なんて最大限好意的に見ても君主論で言うところの残虐、取らねばならぬときに一気にしなければいけない手段をダラダラと引き延ばしてる時点で敗北。今はプーチンのクビを繋ぎ戦争経済を回しチャリンコから落車しないために続けてるに過ぎないもの
ロシアが受けた打撃は掠めた寸土では贖えないし、戦闘行為が終わってもロシアは自壊し続けるからね
2025/02/05(水) 12:17:57.58ID:4yITCr6I0
トランプのアメリカファーストは多極主義者が望んだようなモンロー主義ではなかった
東欧だろうがアメリカファーストで遠慮なんかしない
528名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:26:13.47ID:y7qTNw2F0
>>520
侵略開始から数日でロシアの戦略的敗北は決定してる
なんとなくそうなったんじゃなく、西側各国のリーダーたちがそうなるように極めて迅速に調整したんよ
だからポーランドは参戦しなかったし越境攻撃を禁止する余裕さえあった
逆転の目がないのもまた明らか
2025/02/05(水) 12:55:07.96ID:eS+eevEc0
>>520
出し渋ってた徴兵軍も全て動員して、さらにベラルーシを戦争に引き込んで、同時にベラルーシ側からウクライナの西側に大規模な機甲部隊で奇襲攻撃をかけてリヴィウまで占領する。そうすれば西側からの援ゼレンスキールートを遮断出来るから、後は煮るなり焼くなり好きに出来る。これで行こう
530名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ e347-qptK [240a:61:60d3:b65a:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 12:58:14.45ID:y7qTNw2F0
>>529
機甲部隊ないやん
亀戦車と丸太戦車頑張ってかき集めても10両ほどしか抽出できんやろ
あとは中華カートと民生用車両とチャリ
無理ゲーすぎん?
2025/02/05(水) 13:03:41.74ID:EC5iqKnY0
>>529
今更ベラルーシ引き込むとNATOの介入とか呼び込むだろ
2025/02/05(水) 13:11:25.85ID:eS+eevEc0
まあすでに北朝鮮参戦自体が結構想定外の展開ではあるけどな。いずれにせよ現状の延長ではロシアの戦略目標を全て達成することは難しいから、国家総動員は最低限必要だろう。政治的に持つのか分からないが
2025/02/05(水) 13:13:42.41ID:2Jb7Vf0G0
NATOというよりポーランドの安全保障に深刻な影響があるベラルーシ参戦
そんなことになったらNATOの指示を待たずにポーランドは間違いなくベラルーシを殴る
2025/02/05(水) 13:46:29.27ID:h7gFePhC0
>>520
三国志みたいな数万単位の一斉突撃とか見たい
2025/02/05(水) 13:52:14.05ID:dep5r+WC0
>>534
それをはこぶ車がない…
2025/02/05(水) 14:19:54.48ID:JEVvwqNr0
必死になつてるのは
オウム崩れかブサヨのマスコミかなんかか
2025/02/05(水) 14:22:10.28ID:B/eJJAeB0
>>520
仮にウクライナで革命が起こって親露派政権が無条件降伏したところで
フィンランドとスウェーデンがNATOに走り
NATOとの緩衝地帯を作りたい戦略的目標は完全に失敗
さらにアサドが逃げ出したのでシリアの拠点は失陥し中東アフリカへの軍事プレゼンスを失ったのでなあ
2025/02/05(水) 14:42:35.50ID:kvpuuGtpM
>>535
そこでUAZですよ!

UAZ-2206
2025/02/05(水) 17:41:32.81ID:cW7aNZWR0
>>529
ベラルーシも今更参戦させられてNATOの道路になるなら、ロシア人追い出して西側に転ぶわ
2025/02/05(水) 18:15:47.75ID:lMrhCBZVM
プーのせいでポーランドの軍拡がヤバいレベルになってるししかもまだ進行中という
2025/02/05(水) 18:21:09.91ID:VGxfdAbu0
いずれにしろ、自分がしかけた戦争を
3年もやってるプーチンは無能
2025/02/05(水) 18:42:47.15ID:oCt2U6E80
交渉、妥協、そして戦争の終結:ゼレンスキー大統領がピアーズ・モーガンとのインタビューで語ったこと

(抜粋)
主なもの:
・我々は戦争が始まったときよりも良い立場にいる。
・米国の援助がなければ、あるいは援助が非常に遅い場合、我々は領土を失う可能性がある。
・戒厳令が終われば、選挙は必ず発表されるだろう
・ロシアの損失は30万~35万人が死亡、さらに60万~70万人が負傷した。
・ウクライナの損失は死者45,100人、負傷者390,000人だった。
・国家の主権に関して妥協はあり得ない。時間に関しては、そうだ。
・ウクライナはまず第一に、戦争の激化する段階を終わらせる準備ができている。
・プーチン大統領は、ウクライナがNATOにもEUにも加盟していなかったときに戦争を始めた。もちろん、理由は異なります。
・協定の条件、協定の強さはトランプ氏次第だ。
://www.rbc.ua/rus/news/peregovori-kompromisi-ta-zakinchennya-viyni-1738743055.html

停戦合意への展望などかなり突っ込んだところまで話してるな
2025/02/05(水) 18:50:37.74ID:B/eJJAeB0
>>540
古いロシア系の兵器全部ウクライナに投げて
米国装備に入れ替えたからなあ
2025/02/05(水) 19:10:02.49ID:lZGONRMn0
>>541
やめられない
止まらない
2025/02/05(水) 19:31:02.35ID:oCt2U6E80
クロ現がロシア経済特集か
2025/02/05(水) 20:01:01.44ID:2Jb7Vf0G0
ロシアがウクライナ軍との直接の戦闘で死傷した兵士の数が約80万人
後方地域で味方による誤射や寒さによる凍傷など含めてだと約100万人に膨れ上がる
547名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ e338-b5Dj [2400:2200:597:49f3:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:01:45.17ID:5YtpJeuN0
>>504
NATO式学んでるし旧ソ連式も知ってる
それでいて米軍兵すらなかなか持たせてもらえない高価なジャベリン等を撃ちまくってて扱い慣れてる
ドローンの運用もよく知ってて扱える
どこも欲しがる最高の人材

>>543
旧ソ連製兵器だった国の大体がアメリカが代わりのをあげる交換条件でウクライナに送ったからな
一気に最新型に入れ替えできるしウクライナの支援にもなるしでお互い良い取引してた
2025/02/05(水) 20:03:59.73ID:oCt2U6E80
ロシア “死の経済“の実態

(抜粋)この戦時の“繁栄”を“死の経済”だとして批判する専門家がいます。経済が専門で、プーチン政権を厳しく批判するウラジスラフ・イノゼムツェフ氏です。

「例えば35歳の男性が戦死した場合、何が起きるでしょうか。……補償金の合計額を細かく計算してみると、1,100万~1,600万ルーブル(1,716万円~2,496万円)ほどになります。
非常に単純な計算をしてみましょう。月給が6万ルーブルだとすると年間で72万ルーブルになります。1,400万ルーブルを稼ぐには20年かかります。彼が35歳から55歳までかすみを食べて生き、まったくお金を使わない場合です。
彼があす戦死すれば、彼が20年間かけて稼ぐのと同じ額を家族は受け取ることができます。(つまり、)命のマネタイゼーション(現金化)が起きたということです。」
://www.nhk.or.jp/minplus/0121/topic163.html

番組内ではデスノミクスとも言ってたな。寒気のする話だ
2025/02/05(水) 20:20:43.21ID:HRuwl1iW0
つか、ガザ地区を米国に寄越せとはトランプ正気か?
550名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:21:37.02ID:Ltrs8JpC0
ベラルーシの原発がやばいらしいか、詳しい話を知っている人いる?
551 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 5bc5-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:25:36.34ID:tclhRHFK0
https://youtu.be/2av1oWQpw_Q
2025/02/05(水) 20:30:10.61ID:oCt2U6E80
ロシア連邦検察庁の国際法協力本部長兼組織法務部長のセルゲイ・プロホフ氏は、インターポールはロシア国内で法執行機関に指名手配されている被告人や受刑者に対する国際的な捜索を一方的に終了すると述べた。
://ria.ru/20250205/interpol-1997514708.html

インターポールもロシアから撤退するのか……
553名無し三等兵 警備員[Lv.18] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:31:03.67ID:Ltrs8JpC0
>>551
ヨウ素や防護服を配っている状態なのか…。
554名無し三等兵 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 2384-+nyh [219.124.0.199])
垢版 |
2025/02/05(水) 20:35:52.62ID:CWb0W0Eu0
>>548
現実は行方不明で処理されて年金の支払いは踏み倒すからな。ロシアの約束は守られると思わない方が良い。
だいたいかすみを食べて生きるなんておかしな設定してる時点でおかしい。せめてウォッカだけを飲んで生きてたとかする方がまし
2025/02/05(水) 20:39:50.87ID:4lDJXJcq0
>>554
額面通り支払われるなら、20年間霞だけ食った人間が稼ぐのに等しい金額になるという仮定同士を比較してるのだし論理は通ってると

どっちもありえないという救いのなさ含めてね
2025/02/05(水) 21:28:00.68ID:27NPwMgdM
>>549
所謂「悪い警官」の役なんやろ

トランプが強面やってネタニヤフが穏健な次善策を提示する。まあネタニヤフが空気ちゃんと読めるかは考えない事とする
2025/02/05(水) 21:31:57.46ID:4yITCr6I0
遺族成金の話はちょくちょくでるから事実なんだろうし志願兵の増加に辻褄が合う
ただいつまで続くかロシアの財政次第
2025/02/05(水) 21:38:10.80ID:slygrLzN0
とにかく消耗させてモスクワ民強制徴兵まで持っていければ露内の厭戦気分蔓延で政権崩壊まで見えたのに
結局アフリカや東南アジアの傭兵と北の肉壁でしのがれてしまった感がある
2025/02/05(水) 21:38:23.71ID:27NPwMgdM
ウクライナでも遺族が大金貰ったのを妬んだりする記事が出てたしまあ人間の嫌な部分が出てあまり気分は良くないっスね
2025/02/05(水) 21:40:18.22ID:27NPwMgdM
>>558
でも北があんな弱いとは思って無かったから「北朝鮮軍が電子戦に弱いアナログな軍隊」ってわかったのは収穫ッスね
2025/02/05(水) 21:43:26.76ID:Y3SYQSkD0
嗜好品無くなるのが国民には1番効くから酒工場とタバコ工場をドローン攻撃しろよ
2025/02/05(水) 22:01:18.91ID:lZGONRMn0
さすがに全部行方不明には出来ないからな
運良く遺体が帰ってきたか何かコネみたいのがあるのか
2025/02/05(水) 22:06:53.88ID:eS+eevEc0
契約兵の報酬も中長期的にはインフレになるだけだろうし、北の援軍も傭兵も無尽蔵に投入出来るわけでもない。実態は場当たり的な対処なんだろう
2025/02/05(水) 22:25:41.45ID:GfhKfsdqd
>>540
ポーランドは現状でもかなりの戦力を有してるが、3年後には戦車配備数が1800両を超える(しかもそのほとんどが西側第三世代戦車)ので、単独でも今のロシア軍を完封できるようになる見込み

F-35の配備も始まってるしな
2025/02/05(水) 22:47:20.29ID:qB9sR4go0
>>564
ドローン運用術が進化してるのはウクライナだけじゃなくてロシアもだぞ
ロシアが肉壁ウラーしてるのは戦車や装甲車だとほぼほぼドローンで壊されるから
肉壁が一番損害が大きいが一番前進できる
何が言いたいかというと戦車の時代は終わった
2025/02/05(水) 22:55:05.36ID:DGxevTXi0
トランプがウクライナの武器使用制限を解除したって本当?
2025/02/05(水) 22:59:28.23ID:dep5r+WC0
きちんと防護された戦車ならレオ1みたいなGEN2でも自爆ドローン十数発に抗堪する、もちろんまともな戦車砲ならほぼ1発だけで仕留められる
じゃんけんのルールが複雑になっただけで戦車の価値が減じこそすれなくなるわけではない思う
568名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6d3c-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:14:38.65ID:gkgVVkqo0
https://x.com/bayraktar_1love/status/1886821113596141758

何故か要人が窓から転落する事故が絶えないロシア
ロシアン ウィンドウズとか揶揄されているのは草
2025/02/05(水) 23:16:16.85ID:qB9sR4go0
>>567
対戦車用のドローン10発とか無理やろ
対戦車地雷担いできたりするんだぞ
対ドローン装備が充実してきたらわからんけど今の戦車は冬の時代やないかな
2025/02/05(水) 23:17:01.79ID:1uwl1W3u0
ロシア兵が無免許運転し、数億ルーブルの損害をもたらした

シンフェロポリの飛行場で、無免許のロシア徴兵兵士がトラック(カマズ)に乗り込み、Su-25SM3に衝突し、完全に無力化した

ロシアのメディアによると、兵士はトラックを駐車場から別の駐車場へ運転中に速度制限を超え、ウラルAPA-5Dを固定ヒッチで牽引していた攻撃機と衝突した。

ロシア国防省への損害は3億8680万ルーブルに達し、航空機は損傷し、それ以上の使用は許可されなかったと書かれている。運転手は1年間の執行猶予付きの判決を受けた。
2025/02/05(水) 23:20:16.20ID:GfhKfsdqd
>>565
戦車の有効性は以前より下がったけど無くなった訳じゃないぞ
それにポーランドが増強してるのは戦車だけじゃないし

まあどっちにせよ今のロシアじゃもうポーランドにも勝てんよ、戦力を消耗しすぎてる
572名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6d3c-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/05(水) 23:25:40.59ID:gkgVVkqo0
将来的にはAPSが進化するか
オランダが目論んでいるようにSkyrangerの様な対空車両を随伴させる方向性になるのではないかな
2025/02/05(水) 23:36:44.97ID:46LSNVWyM
>>568
プラハ窓外放擲事件のオマージュ
2025/02/05(水) 23:51:56.98ID:2Jb7Vf0G0
西側と繋がりのあるオリガルヒは軒並み粛清してしまったので元の関係に戻ることは不可能になった
2025/02/05(水) 23:56:12.31ID:dep5r+WC0
>>568
https://www.twz.com/land/ukrainian-leopard-1-tank-survived-a-dozen-drone-strikes-report
2025/02/06(木) 00:53:20.11ID:PajnxuVN0
>>570
酔ってたのかな
2025/02/06(木) 03:56:06.62ID:P4UlsphGr
>>514
ようやく終わるのか
長かったなしかし
バイデンが降りた途端停戦の話が進むってことはバイデンに無理矢理戦争続けさせられてたっていうのは陰謀論でもなんでもなく本当だったんだなって
もし大統領がバイデンのままだったらウクライナが滅亡するまで戦わされてたかと思うとゾッとするな
2025/02/06(木) 05:24:48.14ID:3eevKFXt0
元サマラ市長ヴィクトル・タルホフ氏とその妻が射殺される
://ria.ru/20250205/tarkhov-1997606497.html

謎の転落じゃないから暗殺じゃないな!
2025/02/06(木) 06:59:44.13ID:Zncb5cNN0
2022年2月24日から2025年2月5日までの推定戦闘損失:

人員: 約 844,070 (+1,140) 人
戦車: 9,947 (+9)
兵員輸送装甲車: 20,721 (+12)
砲兵システム: 22,707 (+52)
MLRS: 1,269 (+0)
対空システム: 1,053 (+0)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 24,102 (+99)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 36,078 (+157)
特殊装備: 3,735 (+2)
2025/02/06(木) 07:10:05.60ID:yareP5WiH
>>570
これの画像付きポストがXで流れてるけど
事故じゃなく撃墜ぽい画像だったので

「右下にGROK AIって書かれてるぞ」ってツッコミあって草
2025/02/06(木) 08:02:54.73ID:T2jBKyFPM
女性スポーツからトランスジェンダーを排除 米トランプ大統領が大統領令に署名 [征夷大将軍★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1738792856/
2025/02/06(木) 10:04:47.69ID:3eevKFXt0
ノーボスチ通信がアメリカのポータルForeignAssistance.govのデータ分析に基づき明らかにしたところによると、過去3年間でウクライナは米国国際開発庁(USAID)から全資金の27.2%を受け取っている。

公表されたデータによると、ウクライナは2022年以降、USAID援助の最大の受益国となっている。
当時、同庁の総予算415億ドルのうち99億5000万ドルが割り当てられた。 2023年には資金は164億3,000万ドル(全支出の38.8%)に増加し、2024年には354億ドルのうち60億5,000万ドルとなった。
過去3年間で、米国はウクライナに324億ドルを送金しており、これはUSAIDの資金総額(1193億ドル)の27.2%に相当する。
://ria.ru/20250206/ukraina-1997635661.html

これ停止したのは痛いんだよなぁ
2025/02/06(木) 10:39:32.91ID:i1MN/QF90
不足分をロシア資産と日EUでカバーするしかないな
584名無し三等兵 警備員[Lv.15] (ワッチョイ db6d-awfr [207.65.161.159])
垢版 |
2025/02/06(木) 10:48:40.29ID:+0IEjLn80
数日前に発表したのも高機動車とバギーだし
日本も装甲車くらい送れたら色々ノウハウ貯めれるんだろうがな
2025/02/06(木) 12:14:21.57ID:GWD9Sn2M0
>>570
運転手は前線送りかな
2025/02/06(木) 12:16:48.67ID:Jx9c0o7U0
>>567
その評価は正しい

ドローンの威力はRPG級でRPGは弾薬庫上に4㎡、砲塔の上に4㎡の計8㎡装甲を貼れば無効化できる
2cm装甲2-3層の場合総重量は3-4.5トンで搭載可能な範囲
この規模の装甲でドローン飽和攻撃は抑制できAPSあればより万全

メルカバの場合分厚い上面20cm装甲はRPGを防ぐことができず
装甲が厚い分内部が雑で防御設計弱いからダメージ受けた

メルカバは装甲改良すればドローン防げたよ
587名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 1595-fK0e [2001:ce8:133:1ee3:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 12:25:50.68ID:RhFHmx1E0
実戦での評価データで自衛隊が欲しい武器とか兵器ってなんだろう
2025/02/06(木) 12:58:56.83ID:5CTImkAX0
さっき麹町のイスラエル大使館の前通ったら、活動家の爺さん達が暇潰しの抗議デモやってた。
彼らは絶賛侵略戦争中のロシア大使館にたいしては何故、抗議しないんだろうか?
2025/02/06(木) 13:15:25.10ID:YgtMSO7A0
アゼルバイジャン、ウクライナに100万ドルの人道支援を提供

アゼルバイジャンは、ウクライナのエネルギー網を支える電気機器の形で、100万ドルの人道支援を提供する予定であると、アゼルバイジャンのイルハム・アリエフ大統領の事務所が2月5日に発表した。
2025/02/06(木) 13:17:28.07ID:YgtMSO7A0
テスト
2025/02/06(木) 13:20:21.12ID:Op1aYkSD0
航空機撃墜の件をいまだにロシアが認めずアゼルバイジャンとの関係が致命的に悪化してしまった
この国が完全に敵対するとロシア南部の複数のイスラム系民族も同調して分離独立運動が盛んになる
2025/02/06(木) 14:43:43.33ID:3eevKFXt0
グリニウム情報分析プラットフォームによれば、ロシアの水質汚染件数は1年で12%増加しており、2024年有害物質が最も多く流入したのはトボル川だという。

「水域の状況に関する情報については、(汚染件数3,100件のうち)11.6%が7月、8月、3月に発生し、それぞれ11.1~11.5%だった。2023年と比較すると、件数の合計は12%増加した。極めて高い汚染を受けた水域の総数は382、高い汚染を受けた水域は1,090だった」と報告書は述べている。(後略)
://ria.ru/20250206/voda-1997649536.html

うーんこの
2025/02/06(木) 14:46:45.02ID:1trjGzjv0
中国と違って迷惑のかかる国際河川はそんなにないから、ロシア内で勝手にやってろみたいな。チュメニならカザフに迷惑は掛かってなさそう
594名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c535-zLlH [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:05:12.34ID:wqG0CMAL0
>>592
ロシアは「世界一核汚染が酷い湖」と呼ばれたカラチャイ湖の件で
地域住民に重篤な健康被害を出しながら隠蔽してた国だから驚くに値しないさ
2025/02/06(木) 15:14:51.33ID:1ImTdkTu0
保阪正康『平成の天皇皇后両陛下大いに語る』(文藝春秋)
>半藤さんは聞いた。
>「私も少し調べましたけれど、なかなかわかりませんでした。あのソ連でもアフガンに勝てなかった理由は何だったのでしょうね」

>陛下は「私が理解している範囲ですが」と前置きして説明を始めた。大要、次のような話であった。
>「例えば、渓谷の谷間の道を戦車隊が入ってきますよね。するとアフガニスタン軍は最初の戦車と最後の戦車をまず叩く。
>すると戦車隊は前にも後ろにも進めなくなる。そうして残りの戦車を囲んで攻撃する。そういう戦術をアフガニスタン軍は採ったようですね。
>地形を生かした戦術が巧みだったと聞いています」
596 警備員[Lv.31] (ワッチョイ ddd0-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:15:39.25ID:w+GtCL5K0
北朝鮮製ミサイルの精度が大幅向上、ウクライナ当局が分析
2025年2月6日午後 2:49 GMT+9
jp.reuters.com/world/ukraine/T4KCT6IXLVPURCEOZYJEJBGDW4-2025-02-06/
597名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c58e-F/LK [240f:32:8c3f:1:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 15:38:45.79ID:XCe017b30
>>587
10式の実戦データ欲しいよな
リンクのソフトをブラッシュアップできるだろうし
2025/02/06(木) 15:54:23.70ID:3llv3kkX0
>>584
ドローンを送れれば、なあ
2025/02/06(木) 15:56:17.70ID:3llv3kkX0
>>588
イスラエル大使館は何もしてこない
ロシア大使館は窓から投身自殺させられる
クレーマーは反撃される相手には近寄らない
2025/02/06(木) 15:57:02.76ID:3llv3kkX0
>>587
新型ドローンとか、試しまくりたいよな
2025/02/06(木) 16:15:39.84ID:KMcSHQEH0
20式5.56mm小銃とか
2025/02/06(木) 17:16:22.46ID:lPPJZYzO0
現代戦はスターリンクが無いと戦えない事がわかったんで
自前で通信衛星必要やろなあ
専守防衛だから日本列島カバーできればいいんやが
普段は商業ベースでやってないと維持費が持てないんでドコモでもauでもいいけど衛星打ち上げてくんないと
2025/02/06(木) 17:24:26.63ID:zGk5baapd
>>602
それがみちびきかと
ちなみにGPSスプーフィングにも対処済み
2025/02/06(木) 17:38:16.49ID:1trjGzjv0
測位衛星でなく通信衛星では?まあ民生のスターリンク使わなくても軍用衛星を使えば良いとは思うけど
2025/02/06(木) 17:47:33.90ID:lPPJZYzO0
ドローンで見つけて10分後に自走砲で攻撃とかアメリカ軍でも出来なかった事をやってたからロシア軍と戦えてるんで
今後はそれが世界標準になるだろうね
いちいち無線使ってる暇無いでしょうよ
606名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 17:56:20.28ID:xibyo38t0
自衛隊だときらめき3号とか有るには有るけど
低軌道衛星コンステレーションのスターリンクとはかなり性格が異なるね
日本の民間企業で出来るところは無さそうだけど
ウクライナと同じくスターリンクなりワンウェブなりカイパーなりを使わせて貰えば良いんじゃなかろうか
2025/02/06(木) 18:00:45.10ID:MFba78Mrr
そいや「つばめ」ってどうなったんだろ
2025/02/06(木) 18:02:51.10ID:7181yFqG0
自前で持っておけるならそれに越したことはない
イーロンの気分に惑わされずに済むし
609名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:08:40.14ID:xibyo38t0
日本の企業単独でやろうとしているのはホリエモンロケット位しか無いかも
https://space-connect.jp/ist-form/
610名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dd07-bF9H [2400:2200:6d1:e484:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:20:06.59ID:7sleDNC/0
低軌道衛星は低コストに打ち上げまくらないといけないからなあ
事業的になかなかハードルが高い
世界展開してないと100%採算とれない
611名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ dd07-bF9H [2400:2200:6d1:e484:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 18:33:00.37ID:7sleDNC/0
Gangstaの兄貴アカウント消さずに済みそうで良かった
簡単な投稿でも生存確認になるからな
2025/02/06(木) 19:24:15.68ID:YgtMSO7A0
ウクライナは、6か月間でクルスク州でロシア軍約4万人が失われ、1万6000人が死亡したと発表した。

クルスク州での作戦は、ロシアの戦争を終わらせるための今後の交渉において「重要な部分」になる可能性があると、ウォロディミル・ゼレンスキー大統領は述べた。
2025/02/06(木) 19:27:38.31ID:YgtMSO7A0
ウクライナ軍は昨夜、ロシアのクラスノダール地方にあるプリモルスコ=アフタルスク飛行場を攻撃したと参謀本部が報告した。この飛行場は、ウクライナに対するシャヘド無人機の保管、準備、発射、およびザポリージャとヘルソンで活動する航空機の整備に使用されている。標的エリアでの攻撃と爆発が確認された。火災が発生した。攻撃の結果は解明中である。
614 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5bc5-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 19:39:38.38ID:8OAWlse/0
https://youtu.be/epcfVj8k76k
2025/02/06(木) 19:42:46.96ID:Op1aYkSD0
クルスクは北朝鮮が完全に撤退して援軍も来る様子がないので今年もウクライナが守り切ることができそうだ
2025/02/06(木) 20:06:25.67ID:YgtMSO7A0
ロシアの情報筋によると、ウクライナ軍はファナセエフカに侵入したと伝えられている。この攻撃の範囲を判断するのはまだ非常に初期段階だが、複数のロシアの情報筋は、ウクライナ軍が確かに今朝からこの軸で攻撃を行っていることを確認している。
2025/02/06(木) 20:38:01.39ID:7cpzBiNr0
ミラージュ2000-5F到着したみたいだけど、MICAやストームシャドウ撃てるからかなり役に立ちそう。予定されてるF-16もどんどん来るだろうし、今年は航空戦力かなり充実するかもね
618名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/06(木) 20:39:36.09ID:biU//Dsa0
到着記念見納めSu-24
https://video.twimg.com/amplify_video/1820033212845903872/vid/avc1/1280x720/nEfDQGlCUpfKGbvI.mp4
2025/02/06(木) 20:41:07.96ID:sVf+IoiV0
丁度インドでミラージュ2000落ちたね
なんか縁起悪いw
2025/02/06(木) 20:41:19.18ID:7181yFqG0
北朝鮮兵はホンマに撤退したんかな?
弾除けやデコイにすらならんのか
2025/02/06(木) 20:43:08.48ID:1trjGzjv0
>>618
フェンサーはこの戦争で見直された数少ないロシア兵器だよな…大型機であるということはこういう時に余裕があっていいな
622 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5bdc-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 20:51:09.79ID:8OAWlse/0
ロシア軍に新作車両「丸太戦車」が出現 ドローンにはめっぽう強い
https://forbesjapan.com/articles/detail/76948
2025/02/06(木) 21:03:52.96ID:yareP5WiH
韓国のニュース見てると
北朝鮮がウクライナ参戦で
ミサイルの精度が大幅に上がった、というニュースが多い
ただ証拠などの提示や画像無し
ロイター伝で 連合・KBSなど(要確認)

ウクライナの軍事専門テレグラムチャンネル「ブラチポズブロイ」は
「特定の場所で自ら命を絶った北朝鮮軍兵士たちの遺体が発見されている」とし
「これらの場所近くでは「空」(※ハングルで)と書かれた文字が確認される」とした。
(朝鮮日報)

北朝鮮は捕虜になることを「反逆」とみなすため、
極端な選択が北朝鮮に残された家族を保護するための行動だという分析も出ている。
ヤンウク牙山政策研究院研究委員は通信に
「北朝鮮軍が自殺するのは単純な忠誠の表示ではなく、
本国に残っている家族を保護するための方法でもある」と話した。
脱北民キム氏も「北朝鮮軍では「捕虜になる瞬間、あなたは裏切り者だ」と教える」

ここまで韓国系ニュース 

ウクライナ軍の情報筋は、北朝鮮の兵士は捕虜になった後、
さまざまな方法で自殺することが多いと明らかにした。
北朝鮮兵士の一人はクルスク地域で負傷した後、
捕虜になるのを避けるために手首を噛んで自殺を図ったこと、
別の北朝鮮兵士は捕虜になる危険を感じた際に
コンクリートの電柱に思い切って駆け寄ったこと、
別の北朝鮮兵士はウクライナの特殊部隊に拘束された後、
ズボンに小さな刃物を隠して自傷行為をしようとしたことがわかった。
同時に、ウクライナ軍は北朝鮮兵士がドローンで自殺する場面も多数発見した。
北朝鮮兵士は弾切れや負傷で逃げられない絶望的な状況に陥ると、
手りゅう弾で自らの命を絶つことを選んだ。
中国・百度ニュース
2025/02/06(木) 21:22:44.58ID:YgtMSO7A0
トランプ大統領特使、ミュンヘン安全保障会議でウクライナ戦争終結計画を発表(2月14日~16日) - キース・ケロッグ、主要同盟国と会談

調査によると、ドイツ人の大多数がウクライナへの軍事支援を支持している。

代表的な調査では、ドイツ人の67%がウクライナに対する自国の軍事支援を支持していることが判明した。

バルト諸国はロシアとのエネルギー関係を断ち切り、欧州の電力網に加わる予定、AFPが報道。

ラトビア、リトアニア、エストニアは今週末、ロシアの電力網から切り離され、西ヨーロッパのネットワークと同期される。
2025/02/06(木) 21:38:03.71ID:/fpDcSUy0
>>579
なんか数がおかしいけど、ロシアが攻勢かけてる?
2025/02/06(木) 21:46:45.87ID:CPfhpT4D0
>>625
ウクライナの現状と数値が違い過ぎて信用している人はもういないでしょ
627名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/06(木) 21:58:34.02ID:xibyo38t0
>>626
損失と引き換えにゴリ押ししているだけ
なにが違うというのか?
2025/02/06(木) 22:21:27.75ID:c5Sc5m8Y0
>>625
>>616の新しい攻勢軸での犠牲者でしょ
2025/02/06(木) 22:21:30.68ID:zGk5baapd
ロシアの損失今までの報告とそんなに違和感が無いが、ウクライナの損失は多分控えめなものだとは思う
2025/02/06(木) 22:23:48.57ID:mPK4ZDZX0
>>629
まーそれはしゃーない
2025/02/06(木) 22:25:52.91ID:Op1aYkSD0
ロシアがウクライナの損失について何も言ってこないから正確に発表してるのは間違いない
2025/02/06(木) 22:28:32.37ID:lxwkc8XeM
ロシアもウクライナの損害について色々発表してるぞ
整合性までは知らんけど
2025/02/06(木) 22:29:08.44ID:mV8rFFOy0
>>603
みちびきは通信衛星じゃねえよ馬鹿
2025/02/06(木) 22:29:12.58ID:7181yFqG0
そろそろハイマースの撃破台数が1万台超えるかな
2025/02/06(木) 22:43:15.47ID:zUVl/4GL0
>>577
珍露ファンタジーは飽きたからIP無しへお帰り
2025/02/06(木) 23:14:47.45ID:YgtMSO7A0
ロシア軍は今やロバをより広範囲に使用し始めました。
2025/02/06(木) 23:18:03.61ID:nFVNdd050
2022年2月24日から2025年2月6日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約 845,310 (+1,240) 人
戦車: 9,965 (+18)
兵員輸送車: 20,737 (+16)
砲兵システム: 22,753 (+46)
MLRS: 1,271 (+2)
対空システム: 1,055 (+2)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 24,185 (+83)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 36,211 (+133)
特殊装備: 3,737 (+2)
2025/02/06(木) 23:31:54.63ID:Op1aYkSD0
松葉杖大隊とかロバ大隊とか文明がとことん退化するロシア
2025/02/06(木) 23:51:44.97ID:1trjGzjv0
>>638
ロシアを19世紀に導くピョートル大帝と同じ仕事だぞ
2025/02/07(金) 00:28:32.26ID:hqlQqvm+0
アゼルがロシアにキレ散らかしてるな
アルメニアもアゼルもどっちも失う勢いじゃん
2025/02/07(金) 00:30:21.08ID:H+Uv3Gz30
英国、米国の代わりに「ラムシュタイン」会議を主催することを公式に確認

英国のジョン・ヒーリー国防長官は、英国が2月12日にブリュッセルのNATO本部でコンタクト・グループを招集すると発表した。

「コンタクト・グループはNATO国防相会議に先立ち、ウクライナの優先事項について協議する。国際社会は引き続き協力して、プーチンの違法な侵略との戦いでウクライナを支援する」とヒーリー長官は述べた。

これまで、これらの会議は米国が主導していた。
2025/02/07(金) 00:31:38.13ID:cKnyLwJ60
>>636
川の中で兵士を振り落とすと楽になることに気付きました
643名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 00:34:25.24ID:OeKPkDme0
ロバ運用か
ロシア軍は一体どこに向かおうとしているのか
2025/02/07(金) 01:04:50.79ID:YvrTJj0P0
://x.com/NOELreports/status/1887525030243827884
来週のミュンヘンの会議でトランプの和平プランが発表されるというのはデマのようだな
2025/02/07(金) 01:15:19.72ID:eBFF2vBK0
双方が納得する停戦案なんか土台無理な話
ウクライナ侵略を始めたロシアを徹底的に敗北させる以外に戦争が終わることなんてない
2025/02/07(金) 01:19:21.39ID:AQbitCTN0
ノボースチでも同様の報道を確認、さてどうなるやら
ttps://ria.ru/20250206/ukraina-1997768750.html
>ケロッグは、アメリカのウクライナ計画の発表報道を否定した
>>モスクワ、2月6日 - RIAノーボスチ。ドナルド・トランプ米大統領のウクライナ担当特使キース・ケロッグは、テレビ局のインタビューで述べたニュースマックス
>紛争を解決するための計画は来週彼らに提示されないが、そのような計画を提示できるのはアメリカの指導者だけであることに留意する。
2025/02/07(金) 01:22:38.50ID:rWHwXHx10
当初案は双方に蹴られて面目潰れるから引っ込めたんだろう
648名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ 5b35-kX9C [240b:c010:473:17fd:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 03:19:30.09ID:pgpOmCoa0
ウクライナ関連に関しては予想に反してトランプ政権はまあよくやってくれてる
石油増産等バイデン政権では出来なかった事まで踏み込んでいる
649名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 5b35-kX9C [240b:c010:473:17fd:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 03:22:17.72ID:pgpOmCoa0
アゼル、アルメニア、シリア…と外堀が埋まりつつある
イランですら距離を置かれてるし
外が埋まったら内かな、つまり内戦
650名無し三等兵 警備員[Lv.9][新芽] (ワッチョイ ddb0-bF9H [2400:2200:6f1:e02c:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 04:50:38.59ID:9+pwxfXl0
アゼルバイジャンとアルメニアも反露に舵を切り始めた
2025/02/07(金) 04:53:08.79ID:TGxN/Mol0
金の切れ目が縁の切れ目
2025/02/07(金) 05:43:03.72ID:cYWj06zI0
>>645
核保有した資源大国と戦争始まる前まで話題にもならなかった国
それならウクライナが納得しない停戦、駄目ならウクライナの敗北でいいだろ
普通に考えて
2025/02/07(金) 06:56:25.99ID:n69ldfrZ0
沿ドニエストル共和国最高評議会副議長の政治学者アンドレイ・サフォノフ氏は、キシナウのロシアに対する最近の動きは無意味だと述べた。

「最近、キシナウ当局はロシアに対して、一見無分別で愚かに見えるさらなる措置を講じている。ロシアに対するモルドバ指導部による措置は、より近視眼的であまり賢明ではない。その背後には何があるのだろうか?」と、同副大統領はRIAノーボスチ通信との会話で質問した。(後略)
://ria.ru/20250206/moldaviya-1997853801.html

サンドゥはグローバリストの操り人形でドニエストルの緊張を煽ってる……と沿ドニ首脳部が考えてるのはお笑いだ
2025/02/07(金) 07:27:33.68ID:7pAmqmGR0
露助はやることが雑だからなあ。カリアゲも愛想つかして手に入れたい技術手に入れたらまた中国に朝貢して仲良くするんだろう。
インドも中国も余りに余りの馬鹿馬鹿しさにロシアに敵対こそしないにせよウクライナ侵攻に全く協力する気がない。
2025/02/07(金) 07:36:41.28ID:H+Uv3Gz30
ニュースレター「ファリデイリー」によると、ロシアの旧規定に基づいて発行された兵役免除は2025年3月21日に期限切れとなる。
656名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db06-4ELh [2001:268:909d:ad50:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 07:42:54.56ID:LlluQO500
スージャの南のウクライナオフェンスは何がおこったのだろう
カディロフツィが俺らの責任ではないと言い訳しているので、ディフェンスにコーディネートミス?
2025/02/07(金) 08:08:17.21ID:ZIVJ5eKy0
>>652
死にかけた宿敵とこちらに靡いてる弱者みたいな見え方もあるけどな

アメリカにとってロシアは大国でも何でもない、こんがり焼ける寸前のローストポークじゃないかな?
2025/02/07(金) 08:27:59.14ID:eyqz7JwXd
アメリカにとって今のロシアは片手間に滅ぼせる相手でしかねーからな、かつてのイラクみたいなもん

そんなのより問題は中国よ
659 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dd36-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 08:40:12.79ID:OzcS2w8j0
トランプ大統領“ICC職員へ制裁可能に”大統領令に署名
www3.nhk.or.jp/news/html/20250207/k10014715351000.html

アメリカのトランプ大統領は6日、ICC=国際刑事裁判所が、去年、ガザ地区での戦闘をめぐり、イスラエルのネタニヤフ首相などに正当な根拠なく逮捕状を出し、権力を乱用したなどとして、ICCの職員などへの制裁を可能にする大統領令に署名しました。

全文はソースで
660 警備員[Lv.31] (ワッチョイ dd36-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 08:52:41.96ID:OzcS2w8j0
>>659
自己レスになるが
イスラエル情勢だけでなく、プーチン、露宇情勢に対しても使えるカードだね、これ

それと、ICCに最も拠出している国は日本で現所長は日本人
その日本の首相との会談直前にこの大統領令
日本もウクライナ情勢への対応は転換だね
2025/02/07(金) 08:54:56.97ID:kClRP6/r0
クルスク攻勢してる余裕なんてあるのかね
戦車も投入して結構本格的に攻めてるようだが
2025/02/07(金) 09:07:22.90ID:v3Qnse+U0
>>661ドローンをよりとおくへとばすための橋頭堡作りかな?
というか、それ以外に戦術的戦略的価値があるのか?
2025/02/07(金) 09:12:18.51ID:ZIVJ5eKy0
>>662
定期的に圧迫しないとロシア軍を誘引できなくなるし、縦深を確保する目的もあるかと
北朝鮮軍を入れるという禁じ手を使うぐらいにはプーチンの棘になるようだし
2025/02/07(金) 09:13:29.65ID:YvrTJj0P0
クルスクで防衛のために限定的な反攻を行うのはこれまでもやってるし、クルスクは中長期的に維持したいんだろう
2025/02/07(金) 09:38:17.03ID:eyqz7JwXd
クルスクは戦術的には成功したかは微妙だけど戦略的にはかなり収穫のあった作戦だったので、戦域指揮官と総司令官・国家指導者それぞれでモノの見え方が違う良い例だと思う
2025/02/07(金) 09:40:22.59ID:VS/rHnJg0
とうとうロシア軍は馬が出てきたらしいぞ
もう偵察任務の車両すら枯渇してきたのだろう
2025/02/07(金) 10:07:04.66ID:n69ldfrZ0
ロシア機がベルゴロド州にKh-59ミサイルを「投下」
://www.rbc.ua/rus/news/rosiyskiy-litak-vpustiv-raketu-h-59-belgorodskiy-1738869760.html

FABなら不発してもまあええかで済むがKh-59だと冗談じゃ済まないな……
668名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ c58e-F/LK [240f:32:8c3f:1:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 11:03:33.80ID:iklT/KAA0
丸太に馬にロバ…
2025/02/07(金) 11:22:46.75ID:q/X5zIav0
というかどこから馬を引っ張り出せるんだ?
組織的に使えるほど馬いないだろ
2025/02/07(金) 11:25:54.82ID:sb216546M
>>669
ブリヤートとかモンゴル方面の遊牧民族から徴発してるんでしょ

あそこらへんならいくらでも馬くらいいる
2025/02/07(金) 11:26:40.40ID:syd/0xzeM
まぁ現場指揮官がその場の思いつきでやってるだけやろ流石に
歩いて突撃させられるより馬の方が何倍もマシやろし
2025/02/07(金) 11:32:24.81ID:ZIVJ5eKy0
まあ偵察兵とするならば静かだし頭も良い(地雷とか見つけられるのでは?)しで便利だとは思う

ただ、大量の糧秣を輸送する体制が現代にあるのか?は謎すぎるな ただでさえトラック破壊されまくってるのに別軸で大量のエサ運ぶとか無理じゃない?
673名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 6dd1-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 11:38:21.83ID:OeKPkDme0
ご推察の通りブリヤートからの徴発か援助みたいね
https://x.com/Sota_Vision/status/1887233153728762215
674名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:00:50.64ID:h2iwd/fd0
四号戦車が戦場に出るくらいだ…正直、いつかは騎兵が出るとは思っていたw
675名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ 6d65-zA+S [2400:4051:6c2:6700:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:01:44.80ID:Xtvx4Jq50
近い内に牛車で前線へ物資輸送。そのまま牛を食えば食料補給も一石二鳥と
かつてどこかの国の陸軍がやったことをやりそうな…
676名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:05:48.21ID:h2iwd/fd0
元来露助は草食である、然るに宇国平原の草木は全て即ち之食料なのである。
2025/02/07(金) 12:20:08.96ID:hqlQqvm+0
のちのガジー(=馬肉ソーセージ)作戦である
2025/02/07(金) 12:30:55.62ID:98l5Ajj40
ロシアは時間を超越したのだ。




「第三次世界大戦でどのような兵器が使われるかは分かりませんが、第四次世界大戦はこん棒と石で戦われるでしょう」

Albert Einstein(アルバート・アインシュタイン)
2025/02/07(金) 12:32:12.91ID:q/X5zIav0
馬が見直される時代がきたのか!
680名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ 23b2-bF9H [2400:2200:6f1:e0c0:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:42:48.93ID:K/sxaSOu0
あの辺り徴兵の給料を家畜で支払ってたな
681名無し三等兵 警備員[Lv.51][R武][SSR防] (ワッチョイ dd5d-VuBx [240b:c010:440:f5f0:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 12:50:51.92ID:S7264IYR0
馬とか SDGs だな。CO2 排出量も少ないし、不燃ゴミも出ない。
2025/02/07(金) 12:53:18.56ID:SvKSRyo30
軍馬ってまだ居るんだな
2025/02/07(金) 13:06:45.41ID:AQbitCTN0
23年にはこんな報道合ったんだがみんなすっかり忘れちまってるよねって(´・ω・)
ttps://posfie.com/@eihiku/p/mBE73Df
>トゥバ共和国、ロシア軍へウマ3000頭の参戦を約束、最新現代戦はトラクターと馬の戦争へ
2025/02/07(金) 13:48:09.68ID:jm2N87ALM
ロシアはS400とか捨てて墳進式竹槍で来いよ
2025/02/07(金) 14:38:28.04ID:VS/rHnJg0
https://forbesjapan.com/articles/detail/76979

ロシアは騎兵が登場?
2025/02/07(金) 14:44:29.64ID:eyqz7JwXd
馬ならいざというときに食料にもなるから完璧だな
2025/02/07(金) 15:49:58.89ID:cKnyLwJ60
また馬の腹にしがみつく任務がはじまるお…
688名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6dd1-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:04:29.57ID:OeKPkDme0
>>682
ロイヤルガードとかにはまだいるけど、あれは仗馬か

>>683
何だ有言実行だっただけか
でも普通はネタだと思うよな
2025/02/07(金) 17:18:35.49ID:/hO0/wqh0
ロバで馬車輸送か
690 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxd1-xaAw [126.215.159.33])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:26:58.03ID:L2QAznv0x
ウクライナ軍はクルスク州のロシア防衛線の5キロ後方に前進しているとISWが発表
www.pravda.com.ua/eng/news/2025/02/7/7497125/
691名無し三等兵 警備員[Lv.80][苗] (ワッチョイ 4365-qFAx [2409:11:99a0:2800:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:27:18.18ID:dvtFGpku0
ブジョンヌイの第一騎兵軍を思い出しました
692 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sxd1-xaAw [126.215.159.33])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:28:50.85ID:L2QAznv0x
トランプ大統領はロシアに対する制裁を倍増する用意があるとウクライナ特使が語る
www.pravda.com.ua/eng/news/2025/02/7/7497119/
2025/02/07(金) 17:34:22.50ID:xITM3aYr0
ロシアが分解するまでやっちまうんだ
2025/02/07(金) 17:37:57.10ID:H+Uv3Gz30
クルスクと国境作戦 ロシア第 11 旅団司令官が解任

クルスク (およびその他の国境地域) での出来事に関するスレッド。昨日、クルスク地域で AFU が急速に前進した後、ロシア第 11 旅団司令官パベル・フィラティエフが「解任」されました。
2025/02/07(金) 17:43:40.15ID:H+Uv3Gz30
ウクライナ軍、クルスク地方の防衛を突破し、ロシア領内に最大5キロ進攻 — ISW

ウクライナ軍はクルスク地方で一連の機械化攻撃を実施し、ロシア軍の陣地を突破してスジャ市の南東に進攻した。

「2月6日に公開された位置情報付き映像は、ウクライナ軍がマフノフカ南西、およびチェルカスカヤ・コノペルカ(スジャ-オボヤン軸)の北と東に陣地を確保し、コルマコヴォ村とファナセエフカ村の支配権を確保したことを確認している」とISWは報じている。

この地域でのウクライナ軍の攻撃作戦は継続しており、国境沿いに駐留するロシア軍への圧力が高まっている。
2025/02/07(金) 17:49:51.01ID:H+Uv3Gz30
ロシアのスパイ船がシリア沖で火災

諜報機材を満載したロシアのスパイ船「キルディン」が1月23日、シリア近海で火災を起こし、制御不能に陥った。少なくとも4時間、煙突から炎と黒煙が噴き出した。

AP通信は近くのNATO船から音声、動画、写真を入手した。キルディンはNATOの救援要請に応じなかった。現在はタルトゥース沖に停泊し、引き続き情報収集中。

ロシアは事件を公式に認めていない。
2025/02/07(金) 17:50:58.64ID:n69ldfrZ0
ロシア国防省装甲総局(GABTU)副局長セルゲイ・シャレニー少将は記者団に対し、ロシアの装甲車両や兵器は、NATO諸国がウクライナ軍に供給している装備品に比べて特性が著しく優れていると語った。

(抜粋)少将は、ロシア軍の装備はあらゆる点で敵軍より優れており、火力に関してのみ互角であると述べた。
撤退適性、横断能力、機動力の点では、ロシア側は「明らかに敵を上回っている」と少将は指摘した。
://ria.ru/20250207/oruzhie-1997868982.html

火力のみは互角って逆におかしいだろ
2025/02/07(金) 17:51:07.27ID:eBFF2vBK0
クルスクは奪還どころかさらに侵入されてロシアの面子が丸つぶれ
北朝鮮軍がいなくなった1万人の穴は思いのほか大きい
2025/02/07(金) 17:52:21.35ID:N1o2Jg7J0
ゼレンスキーはトランプにディールのネタを提供出来たけどプーチンは出来なかったってことか
2025/02/07(金) 17:53:43.95ID:H+Uv3Gz30
ケロッグ特使は、ウクライナにおけるロシアの制裁の影響が現在3/10に過ぎないことから、トランプ大統領は対ロシア制裁を強化して「戦争を終わらせる」用意があると述べた。ロシアのオリガルヒを標的としたKleptoCaptureは閉鎖され、その資源は麻薬カルテルとの戦いに向けられる。ウクライナもケロッグとの初会談を行った。
2025/02/07(金) 17:56:05.28ID:/hO0/wqh0
またロシア軍は後方戦略予備を置いてないのかな。
ウクライナ軍2022年秋の反撃と国境突破されてて懲りてないのな。
702名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ 0bb6-QSQC [2402:6b00:c226:7400:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 17:58:08.35ID:quXi6Xvk0
北朝鮮が精鋭とか言う人いたけど
ドローンとの戦いなんて想定してないだろ

と思ってたけど家族人質にとって決死隊にしてるならそりゃ強い
そこまでやってもクルスク取り返せなかったんだけど
2025/02/07(金) 18:02:46.30ID:ONjXZc7m0
いよいよ鉄の戦車の代わりに木製のチャリオットが運用されるのも近そうだ
704名無し三等兵 ハンター[Lv.633][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.148.188 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:07:35.98ID:rlIwSL0+M
>>690
何をやったんだ
新しい浸透戦術を試してみたのか
705名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6dd1-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:17:48.13ID:OeKPkDme0
動画を見る限り新しい戦術なんてものはなさげ
単に穴が有ったから突いてみただけじゃねーかな
2025/02/07(金) 18:25:28.05ID:eyqz7JwXd
>>699
プーが交渉のテーブルに着くまでベットを空高く積み上げていく算段なんだろう
敵対的交渉としては標準的な手順
2025/02/07(金) 18:28:17.88ID:eyqz7JwXd
>>701
北が出てきた時点で戦略予備が枯渇してるのがモロバレになったので戦力を差し込んだのだと思う、特に北の兵がちょうど撤退したタイミングだったし

戦略予備の状態が判明したのもクルスク侵攻における成果の一つだな
2025/02/07(金) 18:38:19.10ID:NyuRMQ990
ウクライナに核を渡すべきだと思う
あるいはソ連時代の核ミサイルの製造許可を出すべき
2025/02/07(金) 18:41:51.39ID:NyuRMQ990
ソ連時代のウクライナの核製造技術
ポーランド、ルーマニア、バルト三国、フィンランド、日本、台湾、韓国にソ連時代の核技術、ロケットエンジン技術供与
共同で核ミサイル製造
2025/02/07(金) 18:41:52.38ID:Fbh7Fwf10
>>705
そら穴だらけでしょ。
トランプを当てにして予備兵力まで突っ込んで損害だらけなんだから。
このスレの珍露並の浅はかさ。
夏までは持たんな。
2025/02/07(金) 18:48:30.17ID:rWHwXHx10
ロシアの攻勢限界にカウンターだろう、ここ数日砲兵が食われてるのもそのせいか
712名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd2f-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 18:59:17.22ID:eA2DbVlE0
敵の突撃にはじわじわ後退して、攻勢限界で防御態勢整ってないとこを機動部隊でぶち抜くのは典型的な弾性防御
2025/02/07(金) 19:08:28.60ID:syOmcZKK0
2022年2月24日から2025年2月7日までの推定戦闘損失:

人員: 約 846,650 (+1,340) 人
戦車: 9,975 (+10)
兵員輸送装甲車: 20,755 (+18)
砲兵システム: 22,785 (+32)
MLRS: 1,271 (+0)
対空システム: 1,056 (+1)
航空機: 369 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 24,301 (+116)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 36,307 (+96)
特殊装備: 3,738 (+1)
714 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxd1-xaAw [126.215.159.33])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:18:07.11ID:L2QAznv0x
ウクライナはフランス製のミラージュ2000-5F多用途戦闘機を初めて受領した。
x.com/Osinttechnical/status/1887533540524359838
715名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (ワッチョイ dd2f-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:23:02.48ID:eA2DbVlE0
僕は航空管制官スーパーヘルモード
ウクライナの防空態勢を整え、ロシアのミサイルや航空機、ドローンを撃墜しつつ味方のSAMや歩兵部隊に連絡してFFを防止せよ
僕は飛行機整備士スーパーヘルモードもあるよ
716 警備員[Lv.8][新芽] (アークセー Sxd1-xaAw [126.215.159.33])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:27:11.59ID:L2QAznv0x
ウクライナ空軍はオランダから新型のF-16多用途戦闘機を受領した。
2025/02/07(金) 19:30:48.47ID:VS/rHnJg0
>>713

いずれ馬の死亡数も加わるか?
2025/02/07(金) 19:40:02.23ID:SvKSRyo30
ミラージュ2000とF-16
どっちが使い易いんだろうね
719名無し三等兵 ハンター[Lv.633][UR武][SSR防+20][木] (ブーイモ MM0b-+j58 [133.159.148.188 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/07(金) 19:49:05.06ID:rlIwSL0+M
>>713
とうとうやって来た
戦車撃破一万両カウントダウンじゃぁ
2025/02/07(金) 19:54:30.14ID:syOmcZKK0
開戦時の推定戦車数は現役1,500~3,000輌、保管6,000~10,000輌とか色んな説があって幅広かったよな
721名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ dd2f-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 20:09:02.72ID:eA2DbVlE0
>>718
今の感じやとSTOL性能高いからミラージュの方が使いやすそう
機動性も高いから格闘戦もこなすし、便利に使えるやろ
F-16を要撃・制空特化させてそれ以外をミラージュに任せるとか
2025/02/07(金) 20:21:57.25ID:VIfK5VLa0
>>57
数値上ロシア軍は攻勢が不可能な損失
現実はロシア軍は攻勢を一年以上継続
つまり現実家的に考えると数値が誤り
2025/02/07(金) 20:35:14.53ID:eyqz7JwXd
>>722
ロシアの戦力備蓄と戦力補充ペースが想定を上回っていたというパターンもあるじゃろ

まあそれもようやく終わりつつあるみたいだが、長かったな
2025/02/07(金) 20:42:09.60ID:R6zYWgX20
ついにロシアも攻勢限界か
独ソ戦の時のドイツ軍みたいに総崩れになるかもね
さながらクルスクはスターリングラードかな
2025/02/07(金) 20:49:45.71ID:H+Uv3Gz30
ウクライナはロシアの誘導爆弾に対抗する兵器を開発中だとウォロディミル・ゼレンスキー大統領は述べたが、それがどのようなものかは明らかにしなかった
2025/02/07(金) 20:52:02.51ID:ZIVJ5eKy0
>>722
戦争仕掛けてる国が反攻したら国境がら空きだったり、カリアゲのチンポ舐めて北朝鮮兵傭兵にしたり、馬連れて来てまで攻勢継続しようとなんて普通思わないじゃん?

西側の想定が甘いのは確かだが、それはプーチンの妄執の度合いを見誤ってたと言う意味だよ
2025/02/07(金) 20:53:59.02ID:VS/rHnJg0
というか3年も大規模戦争してたら経済はボロボロ
2025/02/07(金) 20:54:16.50ID:YvrTJj0P0
トランシェ1のユーロファイターもどっかで余ってそうなもんだがなあ
2025/02/07(金) 20:57:14.07ID:cYWj06zI0
>>727
西側が真面目に経済制裁をしてたらね
日本含め結局ロシアとの取引を無くしたくないから中途半端で継戦能力を削れなかった
2025/02/07(金) 21:00:31.64ID:VS/rHnJg0
経済制裁なくても3年戦争するとな
731名無し三等兵 警備員[Lv.19] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:06:50.15ID:h2iwd/fd0
クルスクの戦いなのに、大規模戦車戦は無かった。
ヴィットマンのようなエースが出現する機会も無かった…夢見過ぎの僕はいったい…。
732名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9502-gfO1 [182.166.149.25])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:08:46.16ID:OF6BjbHL0
馬なんか使ったら兵站圧迫するだけやろ・・・突撃してすぐ死ぬからええんか?
2025/02/07(金) 21:09:12.28ID:H+Uv3Gz30
プーチン大統領は、ロシアの経済成長は世界経済のトレンド、そして米国やその他の先進国経済を上回っていると主張している
2025/02/07(金) 21:10:10.08ID:eyqz7JwXd
>>729
中途半端ではなく意図があってそういう制裁をしてるのだよ

例えばロシア産石油の価格にキャップを設ける制裁が実施されたが、これは世界の石油価格を暴騰させずにいかにしてロシアの収入を低下させるか、という課題に対する答えだ
このいわゆる上限価格によって新興国はロシア産石油を安く手に入れ、西側はロシアの石油収入を削るという目標が達成された

世界の政治家連中は間違いなくお前より賢い
735名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (スププ Sd43-qptK [49.97.29.184])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:10:46.29ID:68rp6kmld
ロシア陸軍の正規兵は半年でほぼ壊滅もしくは半壊したやん
初手で法律違反のPMC使ってたし、囚人兵まで使ってたわな
その後も色々枚挙に頭がない「アチャー」事案連発して、ロシアと言う国家の屋台骨を切り売りして絞り出して残りの時間稼いだだけやわ
2025/02/07(金) 21:13:46.23ID:a2+suTCN0
枚挙にいとまがないな
頭がないてなんやねん
737名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 6dd1-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:21:28.57ID:OeKPkDme0
>>722
>数値上ロシア軍は攻勢が不可能な損失
実際は補充が有るからその前提からしておかしいんだけどね

>現実家的に考えると数値が誤り
間違っているのはお前の知能だけ
2025/02/07(金) 21:31:57.12ID:Fbh7Fwf10
馬とロバが戦死したら終わりだなwww




トランプ大統領に見放される…「戦争を続けるカネがない」プーチンがそれでも戦争をやめないロシアの特殊事情 「コカイン経済」 [ごまカンパチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1738928542/
739 警備員[Lv.28] (ワッチョイ 5bd7-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 21:37:02.50ID:+2efCwuJ0
https://youtu.be/K8K3PlcC16k
2025/02/07(金) 22:29:12.82ID:TGxN/Mol0
コモドドラゴンは雑菌だらけの牙で牛の足を齧って、牛が病気かかり傷口が膿んで血を流し続けて弱るのをじっと待つらしい
今のロシアは傷口から地を流し続ける牛と同じ。あとは倒れるのを待って齧りつくだけ
2025/02/07(金) 22:46:52.70ID:ONjXZc7m0
ひろいものだけど、この手作り感は日曜大工感ある
https://i.imgur.com/FmC9Nt5.png
742名無し三等兵 警備員[Lv.21] (ワッチョイ db06-4ELh [2001:268:909d:ad50:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 22:51:38.84ID:LlluQO500
ミラージュは最新アビオで24目標をハンドリングできると言っておるので2000-5mk2かそれ以上
2025/02/07(金) 22:56:03.84ID:4exV1oyI0
バイクもゴルフカートも突撃して死ぬだけの部隊だから
馬も歩くよりマシってただけでしょ
今年の夏はママチャリが登場するな
744名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:15:27.85ID:h2iwd/fd0
露助上層部が何を考えているのか知らないが、ここまで兵士を無駄死にさせると人口の歪が凄いだろうな。
資金が膨大にかかる戦争をしておいて、経済を捨てているとしか思えない。
745名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6dd1-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:17:17.99ID:OeKPkDme0
ロシア国営メディアも言っているように家畜運用自体は別におかしくはないんだよね
100年前か山岳地帯ならと言う前提条件付きで
でも今は21世紀だし山岳地帯でもないのだw
https://x.com/bayraktar_1love/status/1887612499446411413
2025/02/07(金) 23:17:24.01ID:FU68RM670
馬を大量に死なすのは忍びない…
2025/02/07(金) 23:21:35.62ID:xxMwWQdP0
>>744
国全体としては人口構成に大した影響はなさそうだけど、地方から集中的に動員してるから将来的な過疎化が悲惨になりそうなのがな

弔慰金でソフトランディングしそうにないバブルも起きてるし、かなり未来が暗い
748名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:27:41.93ID:h2iwd/fd0
露軍人の妻が金回りが良くなっているから、買い漁ったブランド品や宝石等をSNSで見せびらかせしているらしい。
死地にいる夫を心配していないだろw

>>747
そうだった…大半が地方からの動員だったのを忘れていた。
少数民族の踏みつけが、将来的にどうなるか…。
2025/02/07(金) 23:29:44.98ID:JSlybA090
今後ドンバスで奪還した地域はアメリカにあげる約束しちゃいなよ。
トランプは本気で武器支援してくれるし、レアアースでアメリカは潤うし、ロシアは二度と西進できないからEUもウクライナにも安全保障になるし。
2025/02/07(金) 23:34:43.77ID:FU68RM670
ドンバス奪還出来たら良いかもしれんがいつになるやら…
2025/02/07(金) 23:37:09.08ID:7pAmqmGR0
インド人を騙して戦闘に参加させたりカリアゲ国から将兵連れてきたりやってることがクズなんだよな。CSTO諸国もそっぽ向いてルカ子国すら戦争に巻き込めない
タクシードライバーはそのうち子飼いのチェキストに裏切られて処刑されるんだろうな
752名無し三等兵 警備員[Lv.20] (ワッチョイ 8bab-SvRh [153.183.122.137])
垢版 |
2025/02/07(金) 23:40:30.35ID:h2iwd/fd0
トランプがプー禿に対して、どのような交渉をするか少し不安だ。
クリミア半島は望み薄かな?
2025/02/07(金) 23:47:45.97ID:H+Uv3Gz30
ウクライナ軍は#コルマコフを奪還し、#マフノフカを完全に掌握し、ロシア西部のクルスク州にある#チェルスカヤ・コノペルカの北郊に一部の部隊を上陸させた。
2025/02/07(金) 23:50:34.37ID:eBFF2vBK0
クルスク州のロシア軍は総崩れっぽい
北朝鮮の援軍があるにしても数ヶ月はかかるのでそれまで大ボーナスタイム
2025/02/08(土) 00:00:23.71ID:fJ7O8fdn0
>>731
この前1両のレオ2で戦車含む10両ぐらいの車列燃やす戦闘あったじゃん
2025/02/08(土) 00:10:50.36ID:TzOZYjwL0
総崩れってほどでもなくない?
夏のクルスク侵攻時ほど快進撃してるわけでもないし
2025/02/08(土) 00:25:37.46ID:31K2QTl/0
ロシア、海外資産の差し押さえを拡大へ、ロイター通信が報道

ロシア政府の立法委員会が今週承認した法案には、ロシアの海外資産の凍結に対する報復として、海外資産を差し押さえる手順が規定されている。
2025/02/08(土) 01:42:07.15ID:yTtut7VG0
今回の戦争はいったい誰が儲かったんだろうな
西側諸国は支援とエネルギー問題で大損だろうしアメリカも景気良さそうには見えない
東側は中国は儲かってはいそうだけど景気回復するほどの干渉はできないだろうし中東のお友達はそれどころじゃなさそう
カリアゲの一人勝ちか?
2025/02/08(土) 02:41:09.30ID:ITcmd/5FM
アメリカ兵器の需要は将来的に伸びる
でも軍需産業は儲からないからね
ロシア衰退で軍事的バランスが崩れて混乱する国はあるかもしれないが、ロシアが介入して混乱してた国もいっぱいあるもんなあ
760名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ c535-zLlH [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 02:55:32.35ID:Y3mPk4zI0
間接的だけどロシアウクライナ侵攻で危機感を大きくしたポーランドが
大量のK2戦車とK9自走砲を導入するから韓国が大儲けした事になるかな
日本人としては非常に悔しいが韓国が一大武器輸出国となった事実は認めねばな
2025/02/08(土) 03:23:50.14ID:QHyoNQSi0
<ヽ`∀´>ああすげえ
ウリたちの国はすげえ
2025/02/08(土) 03:24:07.07ID:rVpfv8bn0
>>757

それをやると戦争終了後もロシアに投資する国は半世紀は出にくくなる
戦後の経済復興すらままならなくなる
2025/02/08(土) 04:48:43.41ID:9YSG53VR0
>>747
ロシアは人口大して減っていないし大丈夫だろ
若者中心に3割も減った国に比べれば
2025/02/08(土) 06:09:01.55ID:QHyoNQSi0
<ヽ`∀´>ああすげえ
ウリたちのプルチンはすげえ
2025/02/08(土) 06:10:42.34ID:QHyoNQSi0
バカロシアは早く中国の草刈り場になっちまえ
766名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 4318-4ELh [2001:268:909b:f80b:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:16:19.79ID:gQDJgwc+0
戦況が下火なので面白いことを言っている人がいる

プーチン大統領の悪夢は、いつの日かウクライナが自国の広大なパイプライン網を通じてウクライナ産のガスを欧州市場に送り込むようになるということだった。近い将来これはあり得ます

2012年から2013年頃、ヒラリー・クリントン国務長官はウクライナの天然ガス田を開発するためシェブロン社およびシェル社と契約を交渉したが、最も有望視されていたのはクリミア半島およびその周辺のガス田だった。

シリア介入もカタール産のガス供給をブロック
767名無し三等兵 警備員[Lv.53][R武][SSR防] (ワッチョイ dd5d-VuBx [240b:c010:440:f5f0:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 07:28:59.65ID:FF+vPMym0
もう、ロシア産ガスは欧州に売れないのでは?
2025/02/08(土) 07:42:07.77ID:qLxHpySM0
独占:ゼレンスキー氏「取引をしよう」トランプ氏に鉱物資源の提携を提案、安全保障を求める
://www.reuters.com/world/zelenskiy-says-lets-do-deal-offering-trump-mineral-partnership-seeking-security-2025-02-07/

クルスク攻勢についても2.5km前進したと言及あり
2025/02/08(土) 07:56:59.05ID:vzBAVcjjM
>>744
いわゆる白人のロシア人はそんなに死んでないんだろ
ばかすか死んでるのは地方のアジア人やアラブ系
2025/02/08(土) 07:57:55.00ID:dh0izrN20
ロイター

ロシア国防省は7日、東部戦線の要衝であるウクライナ東部ドネツク州の炭鉱都市トレツクを制圧したと発表した。


今更感
2025/02/08(土) 08:00:30.29ID:4c0dVtZN0
>>760
今回の政変でおじゃんになりそうだって要因が、多額の紐付き融資の件にあるのに?
エジプトのK9の時も紐付きやってたけど、今そんな金あるのかね?
2025/02/08(土) 08:18:30.12ID:31K2QTl/0
ロシアの第35機械化旅団の指揮官全員が、セリドヴェ(ドネツク)の同旅団本部に対するウクライナ軍の正確な斬首攻撃で全滅した。
773 警備員[Lv.29] (ワッチョイ 5bd7-qjC9 [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 09:39:14.09ID:IupY0Opj0
ロシアは今日、キエフに向けて「オレシュニク」弾道ミサイルを発射したと報じられているが、
ミサイルは故障し、ロシア領土内で爆発した ― フォーブス。
x.com/KyivPost/status/1887598048941121859
2025/02/08(土) 09:57:25.43ID:31K2QTl/0
米国の制裁により輸送費が高騰し、ロシアの原油輸出が圧迫されているとブルームバーグが報じている。

2024年にロシア産原油を輸送した435隻の船舶のうち、112隻(26%)が現在ワシントンの制裁対象となっている。
2025/02/08(土) 09:59:49.82ID:rVpfv8bn0
プーチンが大統領でいる限りは海外の投資は還ってこない
戦争が終結してもロシア経済が上向く可能性はほとんどない
2025/02/08(土) 10:07:34.01ID:TN2Sje1pd
プーが大統領でなくなっても投資が戻ってきたり、制裁が解除されることは無かろう
世間には信用という目に見えない資産があるが、ロシアはその信用を使い果たしてるので商取引や契約事でマトモに相手にされない

信用を再度獲得するのは失うのよりもはるかに難しいのよ
2025/02/08(土) 10:13:20.61ID:31K2QTl/0
プーチン大統領はインフレがロシアにとっての主要課題であると認識。

ミハイル・ミシュスチン首相とのテレビ会議でプーチン大統領は、ロシアの消費者物価が2024年に9.5%上昇し、今月はさらに前年比9.9%に上昇したと指摘した。
2025/02/08(土) 10:23:56.47ID:rVpfv8bn0
インフレ率なんて公式発表より酷いのが普通
公式インフレ率が年率10%だと、モノによっては20%を超えるものもある
ロシア国民の不満は危険な水域になりつつあると思ってよい
779名無し三等兵 警備員[Lv.10][芽] (ワッチョイ ddf0-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:34:41.96ID:ASHl9aDZ0
>>778
当初の契約で派兵された連中の実質手当もかなり目減りしてるわな
不満が爆発するのも時間の問題
780名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/08(土) 10:40:04.25ID:fuMgMIYH0
騎馬兵はイギリス軍には正式に近衛兵団にいくつかあるぞ
近衛兵と言っても陸軍の実戦部隊だから戦闘も可能
2025/02/08(土) 10:45:44.30ID:rVpfv8bn0
インフレなんて戦争終了してからが本番だしな
782名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ f51e-OCCh [2400:4153:e120:e800:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:18:11.31ID:xUFku5bK0
>>776
まず旅客機返さないと…
2025/02/08(土) 11:21:45.39ID:aW6Dc6nP0
戦後のインフレもまだ終わりのはじまりかもしれんね
その経済危機から脱するために多分中国に助け求めるんだろうけど
そうなると経済的に支配されるのが目に見えてる
タタールのくびき再びだな
2025/02/08(土) 11:25:25.51ID:NuKCtaer0
>>779
クルスク侵攻でロシアは防衛戦争になってしまったしロシア軍はローテーションあるしな
結局3年間もローテーションなく無理やり発給で戦わされてるウクライナ軍のほうが脱走が相次いでるから、ロシアの不満爆発にかけるのは殆ど神頼みだろ
2025/02/08(土) 11:29:43.06ID:TN2Sje1pd
>>784
ここは笑うべきところなのか?>防衛戦争

ウクライナが保持してるクルスクを取り返すために、歩兵を徒歩で突っ込ませて犬死にさせてるの間違いだろう
786名無し三等兵 警備員[Lv.24] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 11:30:11.81ID:Su/m3xqN0
>>784
またお前かw

>ウクライナ軍のほうが脱走が相次いでるから
普通にロシアも脱走しまくってる
2025/02/08(土) 12:07:55.62ID:KHiQ7bq70
確かにローテーションしてるけど、回転してるのは挽肉機の刃なんだよな
788名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/08(土) 12:10:19.69ID:fuMgMIYH0
装甲車両無くて民間車両で突撃してる連中がどうやってローテーションしてるか物理限界を考えたことがあるのだろうか?
2025/02/08(土) 12:14:45.99ID:rVpfv8bn0
騎馬突撃を企画中
2025/02/08(土) 12:18:23.19ID:R9C7pWspd
ローテーション機能してるとこなんて前線送りされてない比較的安全なとこの部隊だろ
2025/02/08(土) 12:43:13.45ID:vzBAVcjjM
>>778
わーくにもまだインフレじゃないとか言ってる首相がおるしな
2025/02/08(土) 13:04:13.80ID:uqrOOY3MM
北朝鮮が一時撤退したの
駆け引きなのか予想以上の被害だったのか
793名無し三等兵 警備員[Lv.11][芽] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:07:38.98ID:ASHl9aDZ0
>>790
平均生存2週間で次々新兵補充するからローテしてると言えばしてる
一方通行とも言う
2025/02/08(土) 13:10:20.53ID:cW3qSiaJ0
>>784
キチガイ発見 ng
ロシア軍のローテーションつーのは死ぬまで前進させることかw。
お前も地獄と現世のローテーションしてこいよ。
2025/02/08(土) 13:10:40.05ID:qLxHpySM0
クズネツォフ大使:フィンランド経済は不況からの脱却に失敗した

(抜粋)「政治家たちはこれを新たな政治路線の『必要な代償』だと語り続けているが、この減少がロシアとの関係の崩壊によるところが大きいという事実は、フィンランドではもはや否定できないだろう」とクズネツォフ氏は指摘した。

大使によれば、フィンランド銀行のデータによれば、コストが最も上昇したのはまさにこれまでロシアからの輸入に依存していた産業であるという。
「その結果、これらの産業の完成品価格は平均16%上昇し、世界市場での競争力と輸出指標にマイナスの影響を与えた」と外交官は強調した。
://ria.ru/20250208/finlyandiya-1998104045.html

クズネツォフ大使:フィンランドは軍事費のために社会福祉分野(の予算)で節約している

(抜粋)「しかし、ペッテリ・オルポ首相率いる政府にとって、現在優先されるのは今年度65億ユーロの軍事費支出であり、社会分野では節約することが決定されている。2025年の予算では、医療、失業者支援、社会保険、年金支払いへの支出が削減されており、前年と比較した節約額は合計11億ユーロに達するだろう」と大使は述べた。

大使は、フィンランドの社会経済状況は悪化しており、失業率は2024年末までに9%に達すると指摘した。国の東部地域は特に失業率の影響を受けており、失業率は12%を超え、ロシアと国境を接する自治体では15~18%に達している。
://ria.ru/20250208/finlyandiya-1998105220.html

ロシアの予算状況を棚に上げて隣国批判するのは正しいのだろうか……???
2025/02/08(土) 13:10:48.78ID:TN2Sje1pd
一方通行のローテーションなら機能してるといえるかもしらん
常にフレッシュな兵士を投入できるなら既存の兵の補給や休養は考慮しなくてもいいし
797名無し三等兵 警備員[Lv.53][R武][SSR防] (ワッチョイ 231f-VuBx [240b:c010:461:2919:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:11:26.95ID:87EdQDF30
地獄からローテーションして貰えるんだ
798名無し三等兵 警備員[Lv.41][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/08(土) 13:26:48.77ID:fuMgMIYH0
>>792
1万2000人派遣のうち4000人死傷(ほとんど自決してるので事実上死亡)
軍事では基本的には部隊のうち実戦部隊が3割程度が通常なのでその損耗とみなして全滅判定
前線で銃を撃つ兵士以外にも部隊維持自活のための兵がいるからね
ただロシア軍に限っては今や前線へは補給無視の片道切符なので当てはめるのが難しくなってるが
2025/02/08(土) 13:28:38.61ID:kDz8QjBF0
大戦末期よりひでえな
2025/02/08(土) 13:33:06.31ID:1Z0YNgFS0
北朝鮮は兵役回避者がでるくらいになってたから
あのまま続けると体制がやばいから撤退したんじゃないかな
2025/02/08(土) 13:53:03.63ID:XBSewoje0
>>791
言ったら金利引き上げで経済と財政が吹っ飛ぶからな
2025/02/08(土) 13:53:35.23ID:1Z0YNgFS0
もしくは原潜に難色しめしたから値段吊り上げか
2025/02/08(土) 14:02:58.55ID:31K2QTl/0
ロシア・ウクライナ紛争担当の米国大統領特使によると、トランプ氏はロシアによるウクライナ侵攻を終わらせるため、ロシアに対する制裁を倍増する用意があるという。

ロシアのウラジミール・プーチン大統領に対する制裁の執行は、経済圧力がどれほど痛いかを示す10段階評価で「わずか3程度」だとキース・ケロッグ氏はニューヨーク・ポスト紙のインタビューで語った。

「制裁、特に石油生産と輸出を標的とする最新の制裁は、本当に強化できる」。
2025/02/08(土) 14:07:45.30ID:36+5TH9C0
トランプが大統領になったらロシアに味方してくれると思ったらアメリカのできの悪い舎弟扱いで笑える。
2025/02/08(土) 14:13:27.67ID:zkNpURxd0
ロシアはウクライナ消滅を望むパトルシェフ一派とガーキン一派を粛清しないと戦争をやめるなんて夢のまた夢
806名無し三等兵 警備員[Lv.46][苗] (ワッチョイ 9502-gfO1 [182.166.149.25])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:18:54.70ID:QsvYsRac0
兵站維持の部隊とか北朝鮮軍にいるのかな
クルスクに移動する途中でメシも出なくて脱走するのが出たくらいだし
807名無し三等兵 警備員[Lv.11] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 14:42:40.79ID:ASHl9aDZ0
>>806
なけりゃ誰も指揮官に従わん
兵が勝手に調達・消費し始めたらすぐに反乱が起きる
2025/02/08(土) 14:55:56.30ID:TE8/AUwOM
>>803
前政権を貶すのが新政権の伝統的な恒例行事なのはわかってたけど
やり方が温いって方向で貶すとは思わんかった
2025/02/08(土) 15:22:14.33ID:1Z0YNgFS0
待ったをかけてた国務省がトランプで機能不全になったからな
民主党が最後っ屁とばかりに緩和した武器使用制限もトランプになってもそのままだし
2025/02/08(土) 16:16:43.32ID:31K2QTl/0
ロシアの情報筋は、ウクライナがチェルカスカヤ・コノペリカとファナセエフカを支配していることを (再) 確認。マフノフカ南部からプセル川に至る戦闘が予想される。
2025/02/08(土) 16:24:20.44ID:QCrZ6Cq40
>>760
その話は大分前で開戦初期ビビって大量購入の話出たけど見直し入った

当初の案では戦車1500両自走砲700両を買う契約だった
ところが現状M1レオ2を600両自走砲を700両運用してる所に追加購入し戦力規模を2倍以上にしても兵站と戦闘員の目処がたたない
資金もなく韓国も資金を用意できない

このため戦車0-200両、自走砲200両購入に契約は縮小した
2025/02/08(土) 16:45:42.67ID:qLxHpySM0
ロシアの大手銀行は預金金利の引き下げを継続

VTBは2月4日からルーブル預金金利を引き下げており、同金融機関のウェブサイトの情報によると、6か月間の最大金利は年率23%から22.6%に引き下げられている。
信用機関のデータによると、ロシア連邦銀行は預金金利を0.5パーセントポイント引き下げ、同銀行への3か月および6か月のルーブル預金の最大金利を22.5%に引き下げた(以前は年率23%)。また、その他の預金の条件も変更された。(後略)
://ria.ru/20250208/banki-1998119141.html

来週の政策金利決定会合に向けて何かしら準備してるのだろうか?
2025/02/08(土) 16:58:20.26ID:zkNpURxd0
ロシアのインフレ加速してるのに金利下げるとかどんな判断だ
2025/02/08(土) 17:01:55.51ID:rVpfv8bn0
インフレが加速すると自国通貨建債券は価値を失う
つまり債権者から債務者への富の移転が起きる
事実上のルーブル建債券の紙切れ化が狙いだと思う
おそらくロシア財政は限界に近い
2025/02/08(土) 17:07:32.94ID:rVpfv8bn0
日本は緩やかだが円安により円建国債の負担が軽減が進行している
アメリカなんかもドルの切り下げ、インフレで債務負担を軽くしてきた
自国通貨建債務では破綻しないというのは、通貨の価値を下げれば債務負担を軽くできるから
ロシアの場合はかなり急激なインフレによる債務負担の軽減になるかも
816名無し三等兵 警備員[Lv.12] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:08:08.97ID:ASHl9aDZ0
>>814
それやると金で集めた志願兵が命かけて紙屑つかまされた事になるから戦線崩壊するで
ハイパーインフレに入ったら二重指数関数的に進行するからな
2025/02/08(土) 17:10:37.68ID:rVpfv8bn0
https://www.boy.co.jp/kojin/myd/login.html

インフレ税に関してはこの記事がわかりやすい
2025/02/08(土) 17:24:58.41ID:rVpfv8bn0
インフレが進行してるのに金利が下がればインフレは加速する
それは経済な初歩の初歩
そんなことを中央銀行の連中が知らない訳がないから
目的はインフレを更に進行させることにあるとみていい
経済制裁下の今のロシアでは通貨安による輸出の促進目的はあり得ない
となると、ほぼ債務負担の軽減目的とみてよい

政権基盤が揺らぎかねないインフレ促進政策は、政権基盤すら無視しないといけないレベルの危機的状況だということ
もうプーチンはウクライナ全面撤退と控えに即時経済制裁解除とを勝ち取らないと
局地戦の戦況が少々有利かなんて関係ないとこまで追い詰められている
819名無し三等兵 警備員[Lv.13] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:44:59.41ID:ASHl9aDZ0
エルドアン「金利を下げればインフレも落ち着く!」
トルコリラどーーーん!!インフレバーン!!
って例もあるから、みんなが皆んな常識をわきまえてる訳ではない
が、まぁロシアについて言えば財政の問題なのはおそらくそう
んでインフレ制御は「なんとなくいける気がするー」でオペレーションしてる予感
2025/02/08(土) 17:49:34.36ID:TN2Sje1pd
政策金利が民間企業の損益分岐点を超えてるから防衛産業以外は倒産の道しか無いぞ
その防衛産業ですら倒産数が加速的に増えてるみたいだが
821名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1510-awfr [118.9.10.0])
垢版 |
2025/02/08(土) 17:57:05.07ID:voanFghw0
ロシアって食料不足にならないところがスゲェと思うよ
どっから仕入れているんだろう・・・
2025/02/08(土) 17:58:54.80ID:zkNpURxd0
ロシアの人材が兵士と防衛産業に取られまくって民間企業の人手不足倒産が相次いでる
そして民間企業がどんどん無くなれば供給不足になりインフレが加速する
823 警備員[Lv.32] (ワッチョイ dd8a-t9V3 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 18:18:48.54ID:cXQTMOUo0
>>821
今のロシアは農業国(農産物の輸出国)
ダーチャも普及している
あと、ロシアに限らず冬が長い国には保存食品の文化があり、一般家庭でも秋に収穫した農産物や保存食品を備蓄するのは珍しくない

国家の崩壊を経験した国だけあるわ
国民も備えているしちょっとやそっとの事には耐えられるでしょ
2025/02/08(土) 18:46:48.65ID:qLxHpySM0
ロシアのウラジミール・プーチン大統領は、SVO地域に派遣された軍人と民間人のゲノム登録を義務付ける問題を検討するよう命じた。
://ria.ru/20250208/putin-1998126760.html

身元確認の迅速化とかが目的だろうか?さすがに死体の山を整理するのが面倒になったとかじゃないよな……
2025/02/08(土) 18:55:47.75ID:WGlp5V/L0
>>824
脱走兵や裏切り者の捜索にも使える

大阪万博でチケット購入のために顔写真と指紋が取られるとかあるらしいな
今後は世界レベルで普通になるかもしれん
2025/02/08(土) 18:56:52.80ID:a4t89bai0
経済のほうが軍事より難しいと思うのは俺だけか
827名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ 7501-RvSc [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/08(土) 19:05:09.11ID:fuMgMIYH0
プー帝は軍事も経済もダメダメだけどな
2025/02/08(土) 19:13:51.63ID:NSX9njFq0
>>812
政策金利ではなく民間銀行の預金金利の話だし、12月には預金金利が過去最高という記事もあるから単に少し揺り戻しただけかもしれないし、良く分からんな
2025/02/08(土) 19:20:27.15ID:QCrZ6Cq40
>>654
そうなる懸念はある
5年前ならロシアの背後武力に期待して北は親露対北自立路線を選べた
この時代ならトランプの親北外交(背後には統一と安倍と韓国左派の人脈があった)は自立したい北にあってた

けどいまはプーチン叔父貴がある中と癌でボロボロで私兵団もボロボロで使えない
叔父貴の失敗でカリアゲ私兵団の弱さも再認識した

ここで中国会長がさらにパワーアップとなったらもう軍門に降る
トランプのスタンスは日本と韓国の軍拡とアメリカ後退だから対米和平の意味がない

いまの状況は頼りにならない対北、対米融和は無意味でそれやるなら親中同盟やるしか生き残る道はない
2025/02/08(土) 19:30:03.51ID:31K2QTl/0
ウクライナ諜報機関(HUR)によると、ウクライナへのミサイル攻撃(ハリコフ州ホロザでの民間人59人の殺害を含む)の責任者であるロシアの戦争犯罪者コンスタンチン・ナガイコ大尉が、1月に受けた傷が原因で死亡した。
2025/02/08(土) 20:07:22.73ID:y71wVKkWr
>>828
去年は中銀が利上げ決定する前に銀行が利上げ見込んで先に預金金利を上げてしまうのが続いてたんだけど、年末に続いて次の決定会合でも利上げがなさそうだから現行金利に近いところまで戻したんでしょう。あまりの高金利に利上げ反対の大合唱でナビウリナのおばちゃんも手詰まりになってる。
2025/02/08(土) 20:29:00.56ID:yuHOksv40
日本政府もウクライナがなぜ負けたかは流石に分析してるよな?
ウクライナは世界最悪の状態だから反面教師として反面教師にしないといけないし
833名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 6dcf-awfr [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 20:32:08.65ID:Su/m3xqN0
>>832
また知恵遅れ珍露のお前かw

>反面教師として反面教師にしないといけない
小学校から国語をやり直せ
2025/02/08(土) 20:37:38.83ID:Ji7UIUOX0
勝手に負けさせられてて草
2025/02/08(土) 20:55:08.18ID:izsIr/sK0
んでコイツの言う教訓ってのは中露とは仲良くしようなんて低レベルなことなんだろ?
836名無し三等兵 警備員[Lv.27] (ワッチョイ 1510-awfr [118.9.10.0])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:02:30.54ID:voanFghw0
ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し、早期停戦なければ今年前半にも
この2か月で3兆円の資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階
2025/02/08(土) 21:03:51.81ID:Ji7UIUOX0
自称有能軍師様の考える教訓とやらが気になるw
838名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 21:09:18.07ID:ASHl9aDZ0
もう決着付いたんならもうロシア軍は撤退してもいいのでは?
2025/02/08(土) 21:26:22.97ID:wendCvRF0
>>835
アラスカの油田とパイプラインで繋がるからロシア産はもういらんよな
2025/02/08(土) 21:29:09.18ID:dh0izrN20
クルスク攻勢作戦開始から半年経過 ウクライナ軍参謀本部が成果報告 
同州における過去6か月のロシア損耗兵力数は3万9900人

https://www.ukrinform.jp/rubric-ato/3957115-kurusuku-zuo-zhan-kai-shikara-ban-nian-jing-guoukuraina-jun-can-mou-ben-buga-cheng-guo-bao-gao.html
2025/02/08(土) 21:30:01.89ID:dh0izrN20
>>832
日本語不自由なようですな。何処の国の輩?
2025/02/08(土) 21:44:29.48ID:vfvMUfKj0
北朝鮮軍が撤退したら領土失うとかロシア軍弱体化し過ぎでしょ
戦況は嘘をつかない(キリッ
2025/02/08(土) 21:50:28.90ID:dh0izrN20
ウクライナ側でロシア軍と戦うチェチェン人指揮官の記事。ちと長いが読み応えあるので興味のある人はどうぞ

https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/86512
2025/02/08(土) 22:11:20.60ID:cW3qSiaJ0
>>832
キチガイ哀れ ng
2025/02/08(土) 23:06:42.06ID:qLxHpySM0
第28独立機械化旅団の兵士がロシアのSu-25航空機を破壊した。これは前線のトレツ方面で起こりました。
://www.rbc.ua/rus/news/ukrayinski-voyini-znishchili-rosiyskiy-su-1739022669.html

久々の航空戦果だな
2025/02/08(土) 23:10:31.11ID:qLxHpySM0
高給、高学歴など。ゼレンスキー大統領、18歳向けの特別契約の詳細を明らかに

(抜粋)大統領は「これは動員ではなく、契約の申し出だ」と強調した。この年齢帯の徴兵対象者は動員年齢に達していないため、特別な契約を規定している。

「(契約には)多くの優遇措置がある。非常に高額な財政措置があり、詳細は日々公表される。無償教育や無償住宅ローンの可能性がある。つまり、若者向けにはこのようなパッケージがあるのだ。この契約は1年かけて練られたものだと知っている。そして、提供されるだろう」とゼレンスキー大統領は利点を列挙した。

同時に、大統領は、この計画の一環として軍に徴兵したいウクライナの若者の予想人数を記者団に明かすことを拒否した。彼によれば、数か月以内に結果について話せるようになるとのことです。
://www.rbc.ua/rus/news/visoka-zarplata-osvita-i-tilki-zelenskiy-1739019799.html

まあやるからには相応の見返りを提供しなければいけないわな。若年人口の減少はマズイので早期停戦に繋がればいいのだが
2025/02/08(土) 23:16:45.83ID:zkNpURxd0
停戦の大前提のウクライナに対する安全保障が絶対必要
10万規模の欧州軍を停戦ラインに派遣決定するのにかなりの時間を要する
特にドイツはこれから選挙で連立交渉に数ヶ月はかかるしイギリスやフランスは与党がとても弱い立場で実現が難しい
848名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ ad4e-kX9C [240b:c010:431:467d:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:26:59.88ID:L7Vpej7d0
このままだとロシアは二回敗戦し二回崩壊した国家になりそうだが
2025/02/08(土) 23:33:55.78ID:zkNpURxd0
イタリアは欧州の大国の中で一番安定してるけど内向きの国だから軍派遣をまったくしそうにない
そしてポーランドはカリーニングラードとベラルーシを睨むのに精一杯でやはり無理
となると停戦そのものの実現性がとても怪しくなってくる
850名無し三等兵 警備員[Lv.14] (ワッチョイ dd69-qptK [240b:253:3001:7d00:*])
垢版 |
2025/02/08(土) 23:35:29.71ID:ASHl9aDZ0
ロシア敗戦後、誰かショイグあたりに「どうしていけると思ったんですか?」って聞いて欲しい
開戦後一ヶ月は見積もりの甘さで説明できるけど、それ以降は完全にあかんやつやん
2025/02/08(土) 23:55:36.58ID:Np+T2Cxo0
>>848
ただの敗戦じゃなくて格下に敗戦ですよ
2025/02/08(土) 23:57:45.32ID:m8fMN9+l0
日露戦争を首都の近くでやるようなもんだな
2025/02/09(日) 01:02:35.06ID:jUS8Ch8a0
>>850
西側だ、西側の陰謀で負けたんだ
2025/02/09(日) 01:04:11.02ID:wf6AyrX60
>>844
いちいち構うな
お前も珍露と同レベル
2025/02/09(日) 01:05:13.29ID:jUS8Ch8a0
第一次世界大戦でベルエポックの栄華が終わってしまったんだ
2025/02/09(日) 01:07:13.25ID:jUS8Ch8a0
>>847
アメリカが採掘権を確保するために民間人に化けた米軍を派遣する
2025/02/09(日) 02:37:01.27ID:qTcpajbt0
トランプ動かすには利権か
クリミア取ったらセバストポリ港を無料で使わせてあげようとか言ったら動くかな
2025/02/09(日) 06:34:00.33ID:r7OiNfRd0
そんなもん要らんだろ
859名無し三等兵 警備員[Lv.54][R武][SSR防] (ワッチョイ 71e2-SLPq [240b:c020:4d0:8539:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 06:41:02.41ID:vfUkomwR0
モスクワに攻め込むとき無料でウクライナ全土とクルスクを通過する権利
2025/02/09(日) 07:00:42.49ID:XHLfMdKX0
>>854
キチガイはレスすんな ng
idコロコロしてもレベルでわかる。
2025/02/09(日) 07:21:24.07ID:GBSCD8Ndd
・日本は速やかに核武装すべし
・ロシアは野蛮につき信用できない

以上が、ウクライナ戦争の教訓だな
862 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7540-0Dz5 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 07:57:45.32ID:kj5rJr5g0
トランプ大統領“来週にもゼレンスキー大統領と会談の可能性”
www3.nhk.or.jp/news/html/20250208/k10014716961000.html
863 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6ce-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:24:51.39ID:tdcRRngq0
ついに見えてきたプーチン王朝崩壊の兆し この2か月で3兆円の流動性資産と100トン以上の金売却、財政破綻は秒読み段階
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1739012484/
864名無し三等兵 警備員[Lv.33][苗] (ワッチョイ 12c1-exVM [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:35:01.12ID:u+5QuhLx0
>>850
軍部のお偉方たちは48時間でキエフ落とせなかったらもうあかんってのわかってたんじゃないの
2025/02/09(日) 08:43:35.61ID:5S16Ha1Ed
開戦初期の2週間でウクライナを降伏させられなかった時点で損切りすべきだったけどできなかったので、その時点でロシアの命運は決したのよ

開戦前の見積もりの甘さもそうだけど、失敗した場合のBプランCプランが用意されてなかったのが作戦として割と致命的
今クレムリンにいる連中は軍事的には無能
2025/02/09(日) 08:45:14.10ID:cq2ckxT70
>>793
ローテーション(回転)とは一体……
867 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6ce-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 08:51:34.45ID:tdcRRngq0
Su-25が MANPADSによって撃墜された後、救助隊がパイロットの着陸地点に到着した。
しかし、着陸の瞬間、 Mi-8は機会を伺っていた3機のウクライナのFPVドローンに攻撃された。
x.com/front_ukrainian/status/1888241299234369634
2025/02/09(日) 08:59:31.04ID:UGT8ocE/M
>>864
作戦の主導はFSBらしいから、軍部の高官はその頃は作戦の全容すら理解できてなかった可能性
869名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 12c1-exVM [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:01:33.20ID:u+5QuhLx0
>>867
攻撃したあと無事に撃墜できたんかな
ドローン攻撃の映像って最後まで映らないからわかんないよな
870名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 12c1-exVM [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:02:44.95ID:u+5QuhLx0
>>868
途中からバトン渡されたショイグも可哀想ではあるw
2025/02/09(日) 09:10:21.81ID:TUvVYZ9K0
ウクライナには気の毒だけど、彼等が壁になってくれてるから他の周辺国に露害が及んでないんだよな
872 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6ce-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:10:52.68ID:tdcRRngq0
https://youtu.be/gv84I1sfAs4
2025/02/09(日) 09:20:10.08ID:Rw+ZEJUoH
チェチェン紛争はエリツィン時代のもので
講和を嫌ったプーチンが紛争蒸し返したものの
カディロフに助けを求めるハメになってグダグダになった
ゴルバチョフもクリミア併合は否定してない

冷戦崩壊によるロシア混乱も終わりが見えてきたころ
イラク戦争がきっかけで領土野心が芽生えて
2003年時点でソ連の領土回復
ウクライナ・バルト3国・モルドバの併合を考えていた

FSBが悪いとか特定の誰が悪いかじゃなくてロシアとして
ソ連時代の領土回復は当然だろうというコンセンサスが
あるように思える
2025/02/09(日) 09:42:47.87ID:GvO/cqwY0
バルト海諸国は、海賊法から保険規則まであらゆる手段を使って、ケーブルを切断しロシアの石油を違法に輸送している疑いのある船舶を拘留するための新たな措置を検討している。
875名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 82b2-gSw+ [2400:2200:6f4:f4d4:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 09:46:13.08ID:IbJxmlCC0
バルト三国は電力網をロシアから切り離し完了
2025/02/09(日) 09:47:51.41ID:GBSCD8Ndd
プーチンの戦争目的が、かつてのロシア帝国復活を目指していたとしたら、
ウクライナ戦争で、バルト三国・ウクライナなどとのデカップリング進んだの皮肉ですね
877 警備員[Lv.29] (ワッチョイ f6ce-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:03:05.04ID:tdcRRngq0
ゼレンスキー大統領はNATO代表にペクロミサイルドローン群を披露した。
https://mil.in.ua/en/news/president-zelensky-demonstrated-a-batch-of-peklo-missile-drones-to-nato-representative/

ミサイルの最大射程距離は700キロメートルと言われており、ジェットエンジンのおかげで時速700キロメートルに達することができます。
2025/02/09(日) 10:03:18.10ID:nHuZcPRBM
>>869
コメントにはジャマーのせいで少なくとも3回は失敗したって書いてあったな
普通に考えたら救難ヘリとか高性能なジャマーを最優先に積むだろうな
電力に余裕があるし

ここまで来ると光ファイバードローンとかでないと難しそう
2025/02/09(日) 10:05:17.22ID:n8kAqjBb0
ロシア帝国復活させようとしたらキエフ公国が誕生してしまったということだろうか
2025/02/09(日) 10:08:10.77ID:n8kAqjBb0
>>877
ALCMみたいな感じ
あとはそいつに積める核弾頭を開発するだけですね
核武装の許しを得たら
2025/02/09(日) 10:10:46.37ID:adCoME3f0
>>860
アホ?
2025/02/09(日) 10:11:58.63ID:5S16Ha1Ed
>>877
こいつを空中発射できるように改修すれば射程はさらに伸びるな
ぜひやって欲しいところだ
883名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 82b2-gSw+ [2400:2200:6f4:f4d4:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:16:30.47ID:IbJxmlCC0
400kmまでの中近距離がトレンビタ
700kmまでの中長距離がペクロ
1000kmまでの超長距離がパリャヌィチャ

距離に合わせて仕様変えてるから生産効率良さそうだな
884名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 82b2-gSw+ [2400:2200:6f4:f4d4:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 10:18:17.42ID:IbJxmlCC0
ペクロはウクライナ語でどんな意味だろ
トレンビタはホルンでパリャヌィチャはパン
2025/02/09(日) 10:18:18.96ID:1mUuuxZ10
>>869
28旅団曰くヘリは損傷し逃げ帰ったそうな
://defence-ua.com/army_and_war/u_bojovomu_epizodi_zi_zbitim_su_25_rashistiv_je_ne_mensh_vazhlive_prodovzhennja_iz_nashimi_fpv_dronami-17937.html
2025/02/09(日) 10:22:57.46ID:XHLfMdKX0
>>881
id変えてレスすんな。 ng
キチガイと交流する気は無い。
2025/02/09(日) 10:24:57.20ID:adCoME3f0
>>886
いい加減お前うざがられてることに気づけ
いちいちレスつけて構うんじゃねぇよ
888名無し三等兵 警備員[Lv.42][苗] (ワッチョイ a901-euVe [60.134.24.165])
垢版 |
2025/02/09(日) 11:47:28.10ID:69yxOVaL0
>>885
人員放置して逃亡かよw
2025/02/09(日) 12:28:38.77ID:TUvVYZ9K0
>>884
ペクロ(Пекро
/Pekro)はウクライナ語で「地獄」の意味
890名無し三等兵 警備員[Lv.28] (ワッチョイ d910-2Ob3 [118.9.10.0])
垢版 |
2025/02/09(日) 13:36:28.94ID:K/B1URIG0
>>889
 ペクロのチューナー・・・北見 淳 
891名無し三等兵 ころころ (ワッチョイ 1902-xGy/ [182.166.149.25])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:09:22.22ID:2XRo8WS70
北朝鮮軍が前線に出てきたそうだが壊滅した部隊を再編して集成部隊を作ったのを投入かね
まだ本国から補充を受けてはいないと思うが
2025/02/09(日) 14:27:37.08ID:LTmkGQXZ0
再編したところで劇的な違いはなさそうだけど…
893 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f6ce-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:32:49.03ID:tdcRRngq0
バルト三国 ロシア電力網との接続を遮断 エネルギー依存解消へ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250209/k10014717391000.html
2025/02/09(日) 14:33:05.83ID:HVHqroDo0
>>888
だから動画の途中で何人か歩いてる上をヘリが飛び去っているんだな
895名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 0135-AGaU [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 14:42:58.60ID:oK7Uoj0f0
>>877
構造が簡素でかつ安価なパルスジェットが動力かと思ったがターボジェットか
なるほど吸気の都合上速度制限があるパルスジェットでは無いなら時速700kmが出せ
最大射程距離700kmも達成可能だろうねやるなあウクライナ
2025/02/09(日) 14:59:41.13ID:HVHqroDo0
スジャのレストランでウクライナ兵が食事してる様子がGoogleに投稿されてた

https://www.google.com/maps/reviews/data=!4m8!14m7!1m6!2m5!1sChdDSUhNMG9nS0VJQ0FnSUM3LXZmVW53RRAB!2m1!1s0x0:0x49fce2fb908891a!3m1!1s2@1:CIHM0ogKEICAgIC7-vfUnwE%7CCgwI5a32tQYQ0IHvnAI%7C?hl=ja
2025/02/09(日) 15:06:03.58ID:sIZ1oDlD0
i.imgur.com/PWemO6m.jpeg
戦果レポートに新たな項目が
2025/02/09(日) 15:15:50.00ID:Of4FGgpi0
数えてはいるんだろうけど
動物愛護団体とかがうるさそうだから公表しないのかと思ってたらするんだ
2025/02/09(日) 15:15:51.70ID:6W0pN97J0
ロバ戦争って書くとバルト三国と戦ってるように思える
2025/02/09(日) 16:33:53.82ID:GvO/cqwY0
トランプ氏はプーチン氏と電話で話し、ウクライナ戦争の終結に向けた交渉を試みた。

トランプ氏はプーチン氏がウクライナのことを気にかけており、人々が死ぬのを止めたいと考えていると信じている。

トランプ氏はまた、安全保障の保証と引き換えに、ウクライナの希土類鉱物とガスへのアクセスについてゼレンスキー氏と5億ドルの契約を結びたいと述べている。

出典:ニューヨークポスト
2025/02/09(日) 16:37:13.13ID:huQe8mgR0
欺瞞だウクライナ人のことを気にかけていたら侵攻なんてしない
2025/02/09(日) 16:41:10.24ID:5wL4TfAz0
https://x.com/bayraktar_1love/status/1888288078399484276
歩兵で波状攻撃するのは変わってないし、北朝鮮軍は再編してただけの様子
2025/02/09(日) 18:00:19.80ID:zdgqx0WO0
>>901
侵攻してんのは露助だろ
904 警備員[Lv.32] (ワッチョイ 7562-0Dz5 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 18:17:10.95ID:kj5rJr5g0
トランプ氏、プーチン氏とウクライナ巡り電話会談…「彼は人々が死ぬのをやめさせたいと思っている」
2/9(日) 15:44配信
news.yahoo.co.jp/articles/654fee4381984391c46c2a748852f02fee3e3ee8
2025/02/09(日) 19:10:46.05ID:jUS8Ch8a0
やはり重要な鉱山は米軍が入って抑えないとな
2025/02/09(日) 19:20:13.38ID:3oMq+wyHM
ソースがニューヨークポストって時点でなぁ
2025/02/09(日) 19:57:43.63ID:2YM7dNI5M
北朝鮮ですら現代世界最悪じゃないってのが怖いよなあ
>>843
チェチェン独立って実際問題可能なんだろうか
カディロフ派が多すぎるのが問題だ
908 警備員[Lv.30] (ワッチョイ f606-8IqP [2400:4050:2e81:1900:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:00:39.54ID:tdcRRngq0
https://youtu.be/a6TXo4co9kk
2025/02/09(日) 20:00:55.77ID:/49Y/x0pd
>>904
トランプはプーチンをちゃんと交渉相手として認めてるな
バイデンが意地を張って正義の西側が悪のロシアを倒すというつまらない筋書きに拘って、プーチンと交渉せず多くの人が死んだ
アメリカも莫大な無駄金を使った
ウクライナの領土を譲渡しNATO非加盟、核武装もさせない
これだけで戦争は終わるのにアホなバイデンのせいで長引いて人が死んだ
トランプは多くの人に支持されるだろうな
910名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2dec-2Ob3 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:16:26.05ID:rTEI7+I10
>>909
どういう知能していたらこんなアホなポエム書けるんだろう
911名無し三等兵 警備員[Lv.7][新芽] (ワッチョイ 0151-LaU1 [240b:c010:4a1:4a36:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 20:18:07.34ID:GoOgERa30
>>890
悪魔のZか
2025/02/09(日) 20:24:17.09ID:GvO/cqwY0
ロシア軍は現在ラクダを使用しています。

ラクダは多くの適応能力を備えているため、暑い環境でも寒い環境でも生き延びるのに適しています。
2025/02/09(日) 20:38:27.26ID:csbIuZE10
ラクダといえば、アラビアのロレンス
2025/02/09(日) 20:44:48.09ID:xlMIa6m70
>>910
戦争終わらすにはアホ側の思考を理解する事も大事だぞ
2025/02/09(日) 20:50:31.03ID:5S16Ha1Ed
ラクダのコブは揚げ物にすると旨いらしいぞ
2025/02/09(日) 20:55:09.94ID:/49Y/x0pd
>>910
というかロシアをに軍事的に勝てないのは明らかで交渉により停戦するしかない
何よりアメリカがそのように考えている
それなら軍事的に有利なロシアの主張が通るのは当たり前
ウクライナの領土割譲、NATO非加盟、もちろん核保有も認めない
これは確実に起こるけど、まさかウクライナがクリミア含めて領土奪還したり、NATO加盟したり、核保有したりすると思ってるの?
トランプが認めないのにどうやってそれらを実行するの?
917名無し三等兵 警備員[Lv.25] (ワッチョイ 2dec-2Ob3 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:00:07.49ID:rTEI7+I10
>>916
その条件だとウクライナは飲まない
終了
2025/02/09(日) 21:15:10.74ID:aDG3hijy0
2022年2月24日から2025年2月9日までの戦闘損失の推定合計:

人員: 約 849,320 (+1,460) 人
戦車: 9,992 (+11)
兵員輸送装甲車: 20,797 (+20)
砲兵システム: 22,844 (+24)
MLRS: 1,273 (+0)
対空システム: 1,056 (+0)
航空機: 370 (+1)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人航空機: 24,486 (+83)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 36,529 (+127)
特殊装備: 3,739 (+1)
2025/02/09(日) 21:22:14.77ID:GvO/cqwY0
ウクライナ軍はクラスノダール地方の石油精製所とロシアのブークミサイルシステムを攻撃したと参謀本部が報告。2月5日、SBUと他の部隊はロシア軍に燃料を供給する重要な小規模製油所「アルバシネフチ」を攻撃した。また、占領下のザポリージャのブークシステムも攻撃された。

スヴォボダの衛星画像によると、アルバシネフト製油所のタンクが攻撃で完全に燃え、別のタンクも損傷を受けた。タンクの1つには6万トンのディーゼル燃料が入っていたと伝えられている。
2025/02/09(日) 21:27:30.93ID:GvO/cqwY0
ロシア人の多くは、戦争ではなく物価上昇が主な問題だと考えている - レバダセンターの世論調査

独立系調査機関レバダセンターが1月に実施した調査によると、インフレはロシア人の懸念事項のトップで、回答者の67%がインフレをロシアの最も差し迫った問題として挙げている。

ウクライナ戦争(調査では「特別軍事作戦」と呼ばれている)、西側諸国との紛争、制裁が2位で、回答者の35%が懸念している。

3位は住宅問題で、劣悪な生活環境、住宅価格の高騰、高額な住宅ローンなどが挙げられ、回答者の30%が挙げている。
2025/02/09(日) 21:52:10.19ID:7q5ZqCEf0
インフレ対応を誤るとロシア革命が勃発するのは間違いない
922名無し三等兵 警備員[Lv.55][R武][SSR防] (ワッチョイ 71e2-SLPq [240b:c020:4d0:8539:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 21:57:35.05ID:vfUkomwR0
ロシア政権が倒されるならそれは正しいこと
2025/02/09(日) 22:03:23.46ID:o4wyQJNH0
この戦争はロシアの内部崩壊で終わる。インフレになって内戦が始まって終わると思う。占領地も帰ってくるかもね。
2025/02/09(日) 22:04:51.60ID:GvO/cqwY0
タウルス供与派のフリードリヒ・メルツがドイツの次期首相になることはほぼ確実だが、それはまだ始まりに過ぎない。

ドイツの政治制度の設計上、連立政権はほぼ不可避だが、将来の連立政権がどうなるかはまだ不透明だ。
2025/02/09(日) 22:09:05.05ID:j2v0JROr0
いつになったら戦争終わりますかね(小声)
真面目な話本気で和平に動いてる国ないからズルズルと長引いてるよね
2025/02/09(日) 22:12:49.28ID:5S16Ha1Ed
ロシアに停戦する気が無さそうなのですぐとはいかなさそうだ

今年半ばぐらいからロシアの攻勢能力が失われ始めると予想してるので、本格的な停戦の話が飛び交い始めるのはそっからでは
2025/02/09(日) 22:13:59.47ID:7q5ZqCEf0
今年後半はタウルスとドローンの乱れ打ちでロシアの重要施設を破壊し尽くす
2025/02/09(日) 22:15:51.51ID:j2v0JROr0
ロシアも2州で手打ちにすりゃいいのに4州なんて言っちゃうから…
2025/02/09(日) 22:34:52.50ID:GvO/cqwY0
今週のウクライナビジネス総括では、トランプ大統領が2月3日に「レアアースやその他のもの」と引き換えにウクライナと取引をしたいと発言したこと、ウクライナのインフレは2025年半ばまでにピークに達し、年末までに落ち着くと予想されていることなどを取り上げます。
930名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e52-LaU1 [240b:c010:462:70df:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 22:55:00.67ID:iC0b6fRS0
このまま継戦するとクラスノダール州やボルゴグラードにあるプラントやコンビナートがどんどん的にされてくだけなんだが
それを止める為にもロシアは何とか停戦に持ち込もうとするだろう
2025/02/09(日) 22:58:00.86ID:zR7nQqdA0
ロシアは、というより事実上プーチン個人の考えで決まるからね
2025/02/09(日) 23:10:43.62ID:7q5ZqCEf0
ウクライナとしては欧州軍の大軍派兵をあと一歩まで進めながらの戦争継続が一番望ましい
自分たちの後ろにはこれだけの大戦力があると安心しながら戦えるのでウクライナ国民全体の士気が高まる
2025/02/09(日) 23:25:30.53ID:5wL4TfAz0
条件が折り合わないし、お互いの継戦能力があるうちは和平は厳しそう
934名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2dec-2Ob3 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/09(日) 23:59:40.95ID:rTEI7+I10
道に対ドローン網を張るとかロシア軍も色々と面白いこと考えるな
まあドローンで地雷撒かれて終わる未来しか見えないが
x.com/NOELreports/status/1888571850663338332
2025/02/10(月) 00:05:00.17ID:OWWYqGyV0
ロスモレックフロート通信は、エンジンルームで事故が発生したタンカー「コアラ」の周囲にブームが設置され、船体の水中部分の検査の準備が進められていると報じた。

予備データによると、日曜日の朝、レニングラード地方のウスチ・ルーガ港に停泊中のタンカー「コアラ」で主エンジンの運転準備中に、エンジンルームで爆発が発生した。現在、機関室の点検や事故原因の究明に向けた措置が取られている。
://ria.ru/20250209/tanker-1998265421.html

ボロ船による影の艦隊も自壊していけばそのうち輸出に支障きたすだろうな
2025/02/10(月) 00:44:18.93ID:/E7v27GK0
ロシアのボロ船ボロ航空機ボロ列車
どれも西側のメンテナンスがなければ今年中にたくさん壊れる
2025/02/10(月) 01:08:45.02ID:AE7UOud90
ドローン一辺倒になってるウクライナが余裕あるとは思えない
ロシアの歩兵浸透戦術に対する有効な手段はクラスター弾か高密度砲撃か空爆のどれかだけど、そこまで火力に余裕なくて歩兵を全部叩き潰せないからジリジリ押されてるよね
この前ドローンパイロットの隠れ家の50m近くまで北朝鮮兵が迫ってきてて死ぬかと思ったってドローンオペレーターが言ってたぐらい前線ではギリギリ

継戦は「敵が間近に迫ってきてるから死ぬ気でやってる」のであってウクライナも本音は一時停戦はしたいはず。一気に経済立て直せるしね
2025/02/10(月) 01:11:35.84ID:AE7UOud90
>>934
ドローン網って鉄条網かと思ったらナイロンみたいな柔い網なんだなあ

アイデアはいいけどせめて鉄の網で回廊作るぐらいしたらいいのに
2025/02/10(月) 01:15:05.76ID:AE7UOud90
北朝鮮がクルスク前線に戻ってきたってことは金正恩のゴーサインが出たってことで、かなりキタに有利な条件です技術提供とか燃料提供とかされてそうなのが不安だわ

前線兵士は可哀想に雪原のシミとなってるけど、本国はどんどん豊かになって行ってるし。王権強化されちゃってるようにしか見えん
一方で韓国はぐだぐだの政権崩壊だしなあ、韓国なんとかしてくれトランプさん!
940名無し三等兵 警備員[Lv.34][苗] (ワッチョイ 12c5-exVM [2402:6b00:da0b:d00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 01:19:24.52ID:nuhri+2g0
>>896
こんなコメント書かれたら攻撃目標になっちゃわないか
2025/02/10(月) 02:33:23.09ID:ybfIkocK0
>>939
あの国は分配システムがないから援助貰っても平壌周辺が栄えるだけだろ
2025/02/10(月) 02:59:27.53ID:OWWYqGyV0
>>938
プロペラを絡め取るのが目的だしコスト低いほうがいいでしょ
943 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 75e0-0Dz5 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 03:31:11.35ID:Orp5zgtr0
https://www.washingtonpost.com/world/2025/02/07/ukraine-russia-independent-media-trump-usaid/

February 7, 2025

Independent media in Russia, Ukraine lose their funding with USAID freeze
ロシアとウクライナの独立系メディア、USAID の凍結で資金を失う

Independent media in Russia and Ukraine have been critical of their governments and provide alternative reporting, but much of it relied on U.S. grants.
ロシアとウクライナの独立系メディアは政府を批判し、代替報道を行っているが、その多くは米国の助成金に依存している。
2025/02/10(月) 04:01:23.30ID:OWWYqGyV0
ロシア軍がドネツク地方のチャシフ・ヤルを占領しようとしてからもうすぐ1年になる。敵がこの集落を占領した場合、敵の次の標的はコンスタンチノフカになります。
://www.rbc.ua/rus/news/kshcho-zahopit-chasiv-r-zsu-nazvali-koyu-1739109940.html

チャシブヤール攻略戦1年もかかったのか
2025/02/10(月) 04:54:21.21ID:krOpYKzA0
空爆いうても現状ウクライナにそんなに航空戦力無いしなぁ
2025/02/10(月) 05:53:13.60ID:y/HYowZI0
ウクライナは18才まで動員年齢を引き下げたな。もう前線にはカタワしかいないだろ。次は16才まで引き下げが?
ほぼ契約兵で戦ってるロシア軍は、正規兵が使われないまま残っているんだがウクライナはロシアに勝てるの?
2025/02/10(月) 05:55:55.32ID:FHveYZnD0
>>932
3年間も西側は軍隊送らないし、ウクライナでは脱走が相次ぎ兵力不足
そりゃ安全な日本からならウクライナ兵は士気高まると無責任なこと言えるよね
2025/02/10(月) 05:56:05.39ID:FHveYZnD0
>>932
3年間も西側は軍隊送らないし、ウクライナでは脱走が相次ぎ兵力不足
そりゃ安全な日本からならウクライナ兵は士気高まると無責任なこと言えるよね
2025/02/10(月) 05:59:59.24ID:y/HYowZI0
ロシア軍に契約兵として参加してるのは局長に近いアジア系民族とかだろうけど、帰還兵としてロシア国内に帰ってから家を建て替えたり、車買ったりする奴らも多いみたいだから死傷率はそれ程高い訳では無いみたいだね。
さて、正規兵がまだロシア国内にそっくり残ってるロシアはクルスクだけには正規兵を派兵している様だが、数としては数万。残りの正規兵は45万位か。
ウクライナ勝てるのか??
2025/02/10(月) 06:00:53.91ID:y/HYowZI0
局地の誤り。
2025/02/10(月) 06:04:14.24ID:bzcpTdQL0
>>918

戦車1万両間近
2025/02/10(月) 07:01:54.20ID:RIa+zbWl0
>>950
キチガイが湧いて来た ng
2025/02/10(月) 07:12:47.53ID:b16TAYbU0
>>937
ウクライナだって余裕は皆無だが半端な停戦なんぞしてロシアに立て直す余裕与えたらもっと恐ろしい未来待ち構えてるのは皆知ってるからそんなもん望んでないよ
ロシアは限界以上を搾り尽くしてるのも見切ってるわけで、アメリカの強力なコミットメント無ければ停戦なんぞ乗るわけがない

>>939
どんどん豊かにっても北はまた春窮だそうだし、貰った金で表面的なミサイルや今度は原潜()だとが無駄金使いまくってるよ
より危険になるのは分かるけど、国としてグダグダなのは相変わらずかと
2025/02/10(月) 07:16:40.44ID:3EFffcPQ0
>>938
クワッドドローンなんてサイズの割に信じられないぐらい軽いしプロペラもペラペラだぞ
見えないで突っ込んできてくれる霞網が効果的だと思う
2025/02/10(月) 07:34:30.97ID:UJtObvYY0
>>866
あー輪廻転生か
2025/02/10(月) 09:09:51.30ID:FYDXQYADd
>>946
軍事的にウクライナが敗北するのは確実だかそれは仕方ない
西側にとって重要なのはウクライナをNATOに入れず、戦争をソ連同士の争いに収めること
トランプがそういう方向で進めているのでそれ以外はロシア崩壊とかの妄想をするしかない
2025/02/10(月) 09:16:48.43ID:b16TAYbU0
珍露は認知が歪んでるな、頼みの綱のトランプがああだから仕方ないのか
2025/02/10(月) 09:19:14.72ID:br/2BGxzd
>>956
ロシアが崩壊するかどうかはまだ分からんが国の将来を考えたらもう詰んでるぞ
西側の目的はロシアの徹底的な弱体化だし、ウクライナは生き残れそうなのでまあ良しとするということよ
2025/02/10(月) 09:32:27.02ID:xtXbsUZXr
>>904
あのプーチンを改心させたトランプ凄え
バイデンだったらウクライナは滅亡するまで戦わされてたな
トランプが大統領選に勝ってくれて本当に良かった
2025/02/10(月) 09:33:07.29ID:uuXf35SK0
>>843
チェチェンって首切りとかカデイロフでキチガイしかいないイメージだったけど
ちゃんとした人もいるんだな当たり前だけど
2025/02/10(月) 09:39:05.30ID:b16TAYbU0
>>960
むしろ基地外カディロフが悪魔プーチンと手を結んでまともな連中を迫害し国外に追いやった構図だな
そのカディロフ閥はモスクワでドンバス閥と小競り合いしてるみたいだし、とっとと内戦始めてしまえって感じ
2025/02/10(月) 09:47:48.58ID:tlB9iZ/oH
ジョージアの元首相が日本でプーチンの息子から
賄賂受けてたけど
公安・外事は泳がせてるんだろうか
2025/02/10(月) 10:04:00.56ID:xtXbsUZXr
>>962
プーチンって息子居たんだ
964名無し三等兵 警備員[Lv.56][R武][SSR防] (ワッチョイ 597b-SLPq [240b:c020:440:8433:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:33:25.96ID:J2A5SQMn0
プーチンの娘は成人だけど、息子まだ10歳ぐらいだけど賄賂するんだw
965 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 75c8-0Dz5 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:38:15.56ID:Orp5zgtr0
プーチンて子ども何人いるん?
966 警備員[Lv.33] (ワッチョイ 75c8-0Dz5 [2400:4051:5883:3500:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:41:31.34ID:Orp5zgtr0
>>943
自己レスだが

米国政府機関(USAID)がメディアに資金出して情報工作やってきたことを
WPが公知の事、公然の事実として扱っているw

「ロシア独立系メディアによると…」という報道は当面なくなるってか
967 警備員[Lv.7][新芽] (スフッ Sdb2-oMPe [49.106.212.233])
垢版 |
2025/02/10(月) 10:59:48.62ID:Hl3tLPIqd
>>959
脳内お花畑かよ。。。
968名無し三等兵 警備員[Lv.51] (ワッチョイ 018a-AGaU [240f:8f:1d4:1:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 11:35:26.24ID:53hBpJdo0
>>964
そのプー娘が最前線で気絶しながらも身を挺して負傷兵を4人救助したって美談を
露情報筋が大々的に流してプーを神格化するプロパガンダキャンペーン展開中だそうでw
どこかの髭もじゃ独裁者の息子がウ軍兵士2人を捕虜にしたって嘘動画と同レベルだww
2025/02/10(月) 12:24:05.53ID:OWWYqGyV0
ロシアのマネーマーケットファンドへの資金の純流入は過去1年間でほぼ4倍に急増し、そのようなファンドの純資産価値(NAV)は2020年1月以来92倍に急騰した。
中央銀行の主要金利が高い状況で、投資家は預金に匹敵する利回りがありながら流動性が高く、さらにインフレリスクを軽減する方法のある商品を探している、とアルファキャピタルマネジメント社の投資市場調査研究所(LIRI)の専門家がRIAノーボスチ通信に語った。
://ria.ru/20250210/rynok-1998332327.html

えげつないなぁ……
970名無し三等兵 警備員[Lv.22] (ワッチョイ 12d1-1lQt [2001:268:909e:d425:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:06:45.96ID:f8jg78wO0
目撃されたウクライナのF-16 の要撃ソーティの兵装
/x.com/osinttechnical/status/1888814861859066049?s=46&t=_Ce5iUMCKb2igu4Gwe-Z_g
2025/02/10(月) 14:09:55.65ID:DgGnCCAO0
SDB積んでる時点で要撃というか対地支援用装備でないかな之
てかECMポッド装備か、そら訓練に時間食うわ
972名無し三等兵 ハンター[Lv.635][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 5e4d-J3qO [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/10(月) 14:53:32.18ID:7xBcPguc0
>>803
アメリカは大統領交代するたびにはるかに制裁を増す…
その制裁をあと7段階もオレは残している…
その意味がわかるな?
2025/02/10(月) 15:27:31.84ID:9kbrlX820
去年の後半くらいからSDBによる塹壕線への爆撃の動画が結構出てたけど、F-16がやってたものもあったのかもなあ
974名無し三等兵 ハンター[Lv.636][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 5e4d-J3qO [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/10(月) 15:47:10.21ID:7xBcPguc0
>>861
この戦争はいずれ終わる
終わらせるやり方を間違えると、核武装続出時代の幕開け
北朝鮮が先駆者として評価される世界線になる
2025/02/10(月) 16:11:19.75ID:/E7v27GK0
この戦争は使えもしない核なんかに資金を充てるより通常兵器を大量に作る能力が必要という教訓
ロシアはソ連の遺産がなかったらあまりにもしょぼかった
976名無し三等兵 警備員[Lv.8][新芽] (ワッチョイ 9e57-fBeM [240a:61:209c:be83:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 16:23:02.45ID:ix2h2eMV0
 WikiLeaks@wikileaks
USAIDは、米国政府が資金を提供する秘密のNGO「インターニュースネットワーク」(IN)を通じて、約5億ドル(4億7260万ドル)を投じてきた。同組織は4291のメディアと「協力」し、1年間で4799時間の放送を制作して7億7800万人に届け、9000人以上のジャーナリストを「訓練」してきた(2023年の数字)。INはソーシャルメディアのは、米国、ロンドン、パリの主要事務所、キエフ、バンコク、ナイロビの地域本部を含む 30 か国以上に「事務所」があると主張している。この作戦を率いるのは、年俸 45 万 1 千ドルのジャンヌ・ブールゴーである。ブールゴーは、1990 年代初めにモスクワの米国大使館で働き、2 億 5 千万ドルの予算を担当し、その他の反乱や紛争の危機的な時期にも活動した。その後、正式に USAID での 6 年間を終えてインドに
主要人物および役員の経歴は最近ウェブサイトから削除されたが、 archive.orgで引き続き閲覧できる。記録によると、同委員会は民主党の公務員リチャード・J・ケスラー氏と、NVIDIAの億万長者トレンチ・コックスの妻シモーヌ・オータス・コックス氏が共同議長を務めており、両氏は民主党の主要献金者
IN には、ケイマン諸島を拠点とする子会社を含め、無関係な名前の子会社が少なくとも 6 社あります。電子記録が始まった 2008 年以降、IN の予算の 95% 以上は米国政府から提供されています (スレッドは続きます
2025/02/10(月) 16:23:49.83ID:LYPbPNmh0
そもそも核武装してないから攻められたんじゃ?ってなるから
それでも核拡散を防ぎたいなら、侵略者を国際的に排除していく実績を見せないといけない
2025/02/10(月) 16:31:23.71ID:b16TAYbU0
北朝鮮は「資源も資産も知財人材何もない」極貧戦略とでもいう体制ありきだからな、取れても旨みが皆無だけど手出しすると火傷するって立ち位置で独自の王国を無理やり維持してるだけで誰も羨まないと思う
2025/02/10(月) 16:46:00.42ID:br/2BGxzd
いや、核があるからこそクレムリンはまだ政体を保ってられるので
核がなかったら開戦数ヶ月でかつてのフセイン政権みたいに消滅しとる

まあ過剰な数の核兵器は必要ないとも思うが
2025/02/10(月) 17:03:28.44ID:1qLJaxXi0
2022年2月24日から2025年2月10日までの推定戦闘損失:

人員: 約 850,490 (+1,170) 人
戦車: 10,001 (+9)
兵員輸送装甲車: 20,813 (+16)
砲兵システム: 22,879 (+35)
MLRS: 1,273 (+0)
対空システム: 1,059 (+3)
航空機: 370 (+0)
ヘリコプター: 331 (+0)
作戦戦術レベルの無人機: 24,623 (+137)
巡航ミサイル: 3,054 (+0)
軍艦/ボート: 28 (+0)
潜水艦: 1 (+0)
車両および燃料タンク: 36,638 (+109)
特殊装備: 3,740 (+1)
2025/02/10(月) 17:52:54.89ID:CewAKoT50
WSJの新たな報道によると、ロシアの刑務所当局は全面戦争の最初の数週間から看守にウクライナ人捕虜に対して「残酷になる」よう命じ、ボディカメラの着用義務と捕虜に対する暴力の制限を解除したという。
982名無し三等兵 警備員[Lv.23] (ワッチョイ 12d1-1lQt [2001:268:909e:d425:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:53:11.71ID:f8jg78wO0
F-16といえども超低空運用ってことで、また80-90年代リバイバルだよ
欧州のジャギュア、ミラージュ、トーネード時代の空軍将官が教官とか。アメリカの教官はそんなプロビンチャサッカーの経験はない
2025/02/10(月) 17:54:54.57ID:b16TAYbU0
そういう使い方するならA-10のが良かったようには思うな、AAAはともかくMANPADSは貰いそうだし

A-10訓、詠唱(ry
984名無し三等兵 警備員[Lv.7][芽] (スップ Sd12-W/8l [1.75.228.38])
垢版 |
2025/02/10(月) 17:56:02.55ID:J70u4C/0d
核アリで核ナシに敗けたロシア
985 警備員[Lv.7][新芽] (アークセー Sx79-TuYt [126.197.68.200])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:03:24.12ID:+PRbIQuUx
>>980
戦車1万キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
2025/02/10(月) 18:15:45.45ID:br/2BGxzd
ここ1週間ほどの死傷者が右肩下がりなので、ようやく攻勢圧力が下がり始めたかな?
2025/02/10(月) 18:18:20.67ID:CewAKoT50
フィナンシャルタイムス記者

ロシア政府のリークされた報告書を入手した。それによると、モスクワは「新しい世界のルールを定める世界観」のもとに旧ソ連諸国を統合したいと考えている。

しかし、各国はロシアの弱さに縛られ、制裁を受けることを望んでいない
2025/02/10(月) 18:19:20.80ID:CewAKoT50
バルト海のEU諸国、ロシアの「影の艦隊」の大量拘留措置を立案中 — Politico

新法では、海底ケーブルの損傷の疑い(「海賊対策」の名目で)や環境規制違反など、さまざまな理由でロシア船を拘留できるようになる。

​​さらに、フィンランドとエストニアは「信頼できる」保険会社のリストを作成する予定。このリストに載っていない保険会社が船舶の保険に加入している場合、拘留される可能性がある。
2025/02/10(月) 18:23:48.18ID:b16TAYbU0
>>988
やっと黒海以外のロシア艦隊にも出番が回って来たな!

あ、水兵みんなウクライナのひまわりになってる?
2025/02/10(月) 18:27:38.54ID:UErNK+SC0
今こそポセイドンとかいう厨二兵器の使い所だろ!バルト海どころか北海まで綺麗さっぱり
洗い流せるぞw
2025/02/10(月) 18:35:02.78ID:tifEpO5Wd
>>958
ウクライナはNATO加盟も、核保有もアメリカ、トランプ大統領が認めていない
詰んでるだろ
992名無し三等兵 警備員[Lv.26] (ワッチョイ 2df0-2Ob3 [240b:11:3e2:ab00:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:45:10.21ID:E9HSZQGo0
トランプがーw
奴の言うことなんて実際にその時が来なきゃわからんという事をまだ学習していない白痴がいて草
993名無し三等兵 警備員[Lv.9][芽] (ワッチョイ 612a-7xH+ [222.149.52.243])
垢版 |
2025/02/10(月) 18:56:02.25ID:JkfvcYdH0
トランプっていやあ就任24時間で停戦なんて言ってたけど
もう誰も気にしてなくて草
2025/02/10(月) 18:59:48.47ID:CewAKoT50
ウクライナ軍参謀本部は、5日間にわたり、ヘルソンとオリヒフの両軸でロシア軍の攻撃はゼロであると報告した。空爆の数は増加したが、前線全体で増加し、昨年11月の水準に戻った。
2025/02/10(月) 19:01:58.03ID:Q0uJ4LkiM
>>993
世界最強の国の大統領なのに適当なこと言っても許して貰えるって最強やん
2025/02/10(月) 19:03:44.90ID:b16TAYbU0
>>994
空爆増えてるのは心配だな被害が。F-16でエアカバーしてないのかしら?
997名無し三等兵 ハンター[Lv.636][UR武][SSR防+20][木] (ワッチョイ 5e4d-J3qO [153.165.132.11 [上級国民]])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:06:01.52ID:7xBcPguc0
>>980
戦車撃破一万両突破きたァァァ
998名無し三等兵 警備員[Lv.8][芽] (ワッチョイ f667-aAq2 [2404:7a83:5342:7500:*])
垢版 |
2025/02/10(月) 19:18:08.01ID:hjZ0Si120
>>996
数少ないF-16の1番有効な使い方はパイロットの育成だと思う
2025/02/10(月) 20:05:46.36ID:7zy7AruA0
次の塹壕
ウクライナ情勢 1402(donguri=7/1)
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1739185513/
2025/02/10(月) 20:08:44.51ID:b16TAYbU0
>>999
乙乙
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13日 4時間 26分 56秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はUPLIFT会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《UPLIFT会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
4 USD/mon. から匿名でご購入いただけます。

▼ UPLIFT会員登録はこちら ▼
https://uplift.5ch.net/

▼ UPLIFTログインはこちら ▼
https://uplift.5ch.net/login
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況