探検
【デンマーク】Bang & Olufsenスレ【B&O】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2009/04/19(日) 21:06:19ID:SmvT+0Ru0
デザインがすげえな。
2014/09/14(日) 12:10:05.59ID:dPQ9IL290
お疲れ様でした。リケーブルは難しそうですね。
h6の購入を検討しているんですが、低音が足りるか不安です。
使用者の皆さんはどうですか?
h6の購入を検討しているんですが、低音が足りるか不安です。
使用者の皆さんはどうですか?
402>>399
2014/09/14(日) 14:07:59.62ID:PSkYloKW0 >>401
ども、恐縮っす^^;;
H6はお前さんがいわゆる「低音厨」で、SONYのXBシリーズや或いはbeatsみたいなズンドコ来る重低音が無いと聴けないタイプなら選ぶべきでないと思う
ただ俺もどちらかと言うと低音が強調されてる(俗っぽいが要はドンシャリ)音質が好きなのだけど、H6は俺にとっては必要充分な低音は出てる
あんま参考になりそうになくて申し訳ないが……思い切って買っちゃいなYO!
ども、恐縮っす^^;;
H6はお前さんがいわゆる「低音厨」で、SONYのXBシリーズや或いはbeatsみたいなズンドコ来る重低音が無いと聴けないタイプなら選ぶべきでないと思う
ただ俺もどちらかと言うと低音が強調されてる(俗っぽいが要はドンシャリ)音質が好きなのだけど、H6は俺にとっては必要充分な低音は出てる
あんま参考になりそうになくて申し訳ないが……思い切って買っちゃいなYO!
2014/09/14(日) 17:24:52.17ID:vbTlB7LN0
普通にリケーブルできるんだが。
家に買えったらうぷするよ
家に買えったらうぷするよ
2014/09/14(日) 17:53:59.98ID:dPQ9IL290
2014/09/15(月) 19:11:49.76ID:YEXvKMlf0
>>403の行方は誰も知らない。
2014/10/08(水) 14:12:06.77ID:25ct0ZYb0
BeoPlay A8(2ヶ月前)とH3買いました。
過疎ってますが、皆さんよろしく〜
過疎ってますが、皆さんよろしく〜
407名無しさん┃】【┃Dolby
2014/10/09(木) 22:22:00.42ID:6VIfUhdA0 店員の態度ひどくない?
2014/10/10(金) 15:04:18.51ID:A4tl4SV60
ear set3i買った!
すっげー音いいね。つか、Form2iも安い割にはいい音するね!
高級ヘッドホンを多数視聴したけど、結局、B&Oが一番いい音に感じた。
つか、どのヘッドホンも特定の音で高音が割れるんだ。
音を鳴らしきるのはB&OとSHUREくらいだったよ。
あと関係ないけど、B&O好きには下記も好きなんじゃないかと思ったので貼っときます。
ttp://designwork-s.net/gadgetproduct/yourmusic.html
すっげー音いいね。つか、Form2iも安い割にはいい音するね!
高級ヘッドホンを多数視聴したけど、結局、B&Oが一番いい音に感じた。
つか、どのヘッドホンも特定の音で高音が割れるんだ。
音を鳴らしきるのはB&OとSHUREくらいだったよ。
あと関係ないけど、B&O好きには下記も好きなんじゃないかと思ったので貼っときます。
ttp://designwork-s.net/gadgetproduct/yourmusic.html
2014/10/10(金) 20:46:54.40ID:JDsYbWgB0
>>406
俺はbs1買った。部品だけと。
俺はbs1買った。部品だけと。
2014/10/14(火) 21:38:48.03ID:nPb+Loh90
H6のリケーブルの件ですが、これを使えば出来るかと。
短いしすんなりハマりましたよ
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=15415
短いしすんなりハマりましたよ
http://www.appbankstore.jp/products/detail.php?product_id=15415
2014/10/23(木) 16:31:50.78ID:rrT3QeIl0
ポータブルスピーカーBeoplay A2が登場
349ユーロだから5万円ぐらいかな
349ユーロだから5万円ぐらいかな
2014/11/06(木) 23:09:30.40ID:SiM8fUvR0
A2結局4万円か…相変わらず為替相場と違う動きをする値付けだw
2014/11/09(日) 11:48:26.99ID:sBw2MMAO0
Bluetoothってどうなの?
友人がキャンプに持ってくる事あるけど、ブチブチ切れて使い物になった事がないんだけど。
友人がキャンプに持ってくる事あるけど、ブチブチ切れて使い物になった事がないんだけど。
2014/11/09(日) 15:14:49.70ID:kC7u2XSX0
>>408
音いいよね
個人的にXperia Z3との組み合わせが凄くお気に入り
リモコンは便利だし、ハイレゾ音源やDSEE HXオンで聞く楽曲の生々しさは特筆もの
勿論、あくまでもスマホというお手軽なポータブル環境の範囲内で、って枕詞がつくけどねw
http://imgur.com/fYbSWqjh.jpg
音いいよね
個人的にXperia Z3との組み合わせが凄くお気に入り
リモコンは便利だし、ハイレゾ音源やDSEE HXオンで聞く楽曲の生々しさは特筆もの
勿論、あくまでもスマホというお手軽なポータブル環境の範囲内で、って枕詞がつくけどねw
http://imgur.com/fYbSWqjh.jpg
2014/11/09(日) 15:37:00.87ID:MbhoQfVD0
>>414
音漏れが心配で買うの躊躇してんだけど、電車で使えるかな?
音漏れが心配で買うの躊躇してんだけど、電車で使えるかな?
2014/11/09(日) 16:09:10.54ID:kC7u2XSX0
>>415
満員電車なんかだと特に厳しいと思う。インイヤー式だから遮音性がどうしてもね・・・
半径30cm以内で音漏れが聞こえない程度まで音量を下げると(iPod nano 6thで大体1/5〜1/6)今度は入ってくるノイズで音質良く聴けないだろうし
歩行中に限って言えばカナル式と比べて幾つかアドバンテージはあると思うんだけど
満員電車なんかだと特に厳しいと思う。インイヤー式だから遮音性がどうしてもね・・・
半径30cm以内で音漏れが聞こえない程度まで音量を下げると(iPod nano 6thで大体1/5〜1/6)今度は入ってくるノイズで音質良く聴けないだろうし
歩行中に限って言えばカナル式と比べて幾つかアドバンテージはあると思うんだけど
2014/11/09(日) 16:31:30.70ID:MbhoQfVD0
やっぱり難しいかな...カナル型にはかなわないね...
2014/11/09(日) 18:24:36.09ID:Jh/B7bbu0
2014/11/09(日) 19:39:01.74ID:kC7u2XSX0
>>418
既製品でシリコン製のイヤーパッドです
400円前後でAmazonに売ってますよー
MacGizmo Fit Plus Color Grip Ear Pad Clear
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XHXG7G
こんな具合です
http://imgur.com/qPj9sN5h.jpg
http://imgur.com/xqtrF1vh.jpg
既製品でシリコン製のイヤーパッドです
400円前後でAmazonに売ってますよー
MacGizmo Fit Plus Color Grip Ear Pad Clear
http://www.amazon.co.jp/gp/product/B008XHXG7G
こんな具合です
http://imgur.com/qPj9sN5h.jpg
http://imgur.com/xqtrF1vh.jpg
2014/11/09(日) 21:23:52.15ID:Jh/B7bbu0
421名無しさん┃】【┃Dolby
2014/11/16(日) 03:40:30.47ID:WpqCDgup0 A2来ましたよ。すごい低音と深み…このクラスでは最強ではないですかね。ただiOSとandoroid両方ペアリングして互換性の問題かconnectionswitchが上手くいかない…
2014/11/16(日) 19:04:51.70ID:DgVJxjJU0
A8ユーザーなんだけど、最近Android端末が増えました。
GooglePlayを見るとB&Oのアプリがあるようだけど
AndroidでもiPHoneみたいなことができるんでしょうか?
GooglePlayを見るとB&Oのアプリがあるようだけど
AndroidでもiPHoneみたいなことができるんでしょうか?
2014/11/21(金) 17:06:41.68ID:mE/DTEXV0
>>421
これって、両面がステレオになって音が出る感じなのかな?
普通にステレオで聞くのには向かなかったりとかある?
あと、Bluetoothは音質どんな感じなんだろう。
ちょっと物欲そそられてるんだけど…
これって、両面がステレオになって音が出る感じなのかな?
普通にステレオで聞くのには向かなかったりとかある?
あと、Bluetoothは音質どんな感じなんだろう。
ちょっと物欲そそられてるんだけど…
2014/11/21(金) 20:35:54.61ID:ZAcff10A0
H6がFUJIYAのセールで三割引…1台だから瞬殺だろうなあ
2014/11/22(土) 08:51:24.21ID:ZbnJq7z50
H2 on ear headphone
どうなんでしょうか。軽そう。
カラバリが気になりますね。
Beoplay 新作ラッシュは嬉しいですね。
どうなんでしょうか。軽そう。
カラバリが気になりますね。
Beoplay 新作ラッシュは嬉しいですね。
2014/11/22(土) 14:26:42.06ID:CC7ePYiV0
オンイヤー教徒としては嬉しい限り
€199か…25kぐらいかな
€199か…25kぐらいかな
2014/12/01(月) 18:52:41.07ID:1haKRjgD0
このあいだH6のキャメルしている人を街で見かけたんだが、
高級感ありすぎでなんかヘッドホンだけ浮いてる感があったな
高級感ありすぎでなんかヘッドホンだけ浮いてる感があったな
2014/12/01(月) 20:38:23.64ID:YJphKqIo0
>>427
ブラック持ちだけど、あれ着けて堂々と外歩けるのはそれこそ外人のモデルに準ずるレベルの容貌じゃないとなぁ……
ブラック持ちだけど、あれ着けて堂々と外歩けるのはそれこそ外人のモデルに準ずるレベルの容貌じゃないとなぁ……
2014/12/02(火) 11:02:21.60ID:Rb/sbDgi0
おいおいブラック持ちだがぜんぜん気にせず平気で外でつけてたぜ…
2014/12/05(金) 20:03:09.39ID:jXBkIf020
H2国内発表
22,248円で11日発売
22,248円で11日発売
2014/12/05(金) 22:15:17.02ID:7JDuJTTR0
今月のボーナスで、H3を買おうかと思ってます。
地方住みなので、試聴は出来ないんですが、20数年前に聴いたB&Oの音の感動が忘れられず、せめて、イヤホン位は•••と思ってます。
そこで、質問なんですがB&O のプレーヤーと、音の感じは共通してますか?
ズンドコした低音は、あんまり求めてません。出来れば、音域にとらわれないバランスの良いものが好みです。
地方住みなので、試聴は出来ないんですが、20数年前に聴いたB&Oの音の感動が忘れられず、せめて、イヤホン位は•••と思ってます。
そこで、質問なんですがB&O のプレーヤーと、音の感じは共通してますか?
ズンドコした低音は、あんまり求めてません。出来れば、音域にとらわれないバランスの良いものが好みです。
2014/12/07(日) 22:10:19.79ID:uLbafZRQ0
ブラックは大丈夫でしょ。
自分はキャメルもちなのですが、家用にして、ブラック買いたそうと思う。
h6それにしても独特な音だよね。
よく出来たシングルbaに独特の響きとやわらかさを加えたような・・・
k550 meets hd595 みたいな感じ
自分はキャメルもちなのですが、家用にして、ブラック買いたそうと思う。
h6それにしても独特な音だよね。
よく出来たシングルbaに独特の響きとやわらかさを加えたような・・・
k550 meets hd595 みたいな感じ
2014/12/10(水) 00:44:08.04ID:XiZLhhTG0
H2、日本ではまず2色展開?
なんか素材が毛玉できそうなんだけど。
なんか素材が毛玉できそうなんだけど。
2014/12/11(木) 22:15:08.13ID:jx8IvoE/0
今日発売だっけ…明日ちょっと試聴して来るか
2014/12/12(金) 20:07:03.38ID:3NtkZFs20
通勤と夜の散歩用にH3買いました。
女性ボーカルのjーPOP中心に聴いてみましたが、高音が刺さることも無く、綺麗に出るのは勿論、想像以上に低音もしっかり出ていて非常に聴きやすいです。
コレは良い買い物をしたと、我ながら満足しています。
女性ボーカルのjーPOP中心に聴いてみましたが、高音が刺さることも無く、綺麗に出るのは勿論、想像以上に低音もしっかり出ていて非常に聴きやすいです。
コレは良い買い物をしたと、我ながら満足しています。
2014/12/15(月) 23:21:09.26ID:OxlzwXOT0
H2試聴して来たので軽く印象
デザインは流麗だけど流石にH6と並ぶと素材の違いもあってちょっと安っぽいな…イヤーパッドは内側にLRが大きくプリントされてる
ケーブルは着脱可能、装着感は非常に軽やか
音はバランスよく豊かに鳴る感じ…ただポータブルで使うにはちょっと低域が弱いかも
音漏れはボリューム上げても少なそう
デザインは流麗だけど流石にH6と並ぶと素材の違いもあってちょっと安っぽいな…イヤーパッドは内側にLRが大きくプリントされてる
ケーブルは着脱可能、装着感は非常に軽やか
音はバランスよく豊かに鳴る感じ…ただポータブルで使うにはちょっと低域が弱いかも
音漏れはボリューム上げても少なそう
2014/12/15(月) 23:37:34.06ID:Tqs23zh10
h2もh6もAKGにな箇所がいくつかあるよなぁ…
2014/12/16(火) 20:57:48.40ID:f0nyPlBS0
そういえば片持ちアームとかそっくりだな…w
H2緑も追加発表
H2緑も追加発表
2014/12/17(水) 19:24:14.76ID:Q/uo2ac70
440403
2015/01/08(木) 20:03:57.40ID:W9/8Bh110 ついにh8発売!!
ごめん、りケーブル遅くなったがこれで解決だ
http://www.amazon.co.jp/JVC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E
3%83%89-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-DAP%E7%94%A8%E6%8E%A
5%E7%B6%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%
E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E
3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%
82%B0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-CN-MM100-W/dp/B000K2QN4U
普通にビックやヨドバシでも売ってるので、ためしにつけてみるといいかも。
音の変化は純正より若干ソリッドになった感じかな
ごめん、りケーブル遅くなったがこれで解決だ
http://www.amazon.co.jp/JVC%E3%82%B1%E3%83%B3%E3%82%A6%E3%83%83%E
3%83%89-%E3%83%93%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-DAP%E7%94%A8%E6%8E%A
5%E7%B6%9A%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%AC%
E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%82%B0-%E3%82%B9%E
3%83%86%E3%83%AC%E3%82%AA%E3%83%9F%E3%83%8B%E3%83%97%E3%83%A9%E3%
82%B0-%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88-CN-MM100-W/dp/B000K2QN4U
普通にビックやヨドバシでも売ってるので、ためしにつけてみるといいかも。
音の変化は純正より若干ソリッドになった感じかな
2015/01/09(金) 11:58:14.85ID:AXUETzMf0
>>440
全然見れません
全然見れません
2015/01/09(金) 13:00:38.74ID:GkSKlAa60
BeoSound Momentとか出たけどまたまたニューワールドオーダー的なOSだな
目が怖いww
これが噂のユダヤさんが開発しているという人工知性体OSですか?
appleにも搭載されてるけど
目が怖いww
これが噂のユダヤさんが開発しているという人工知性体OSですか?
appleにも搭載されてるけど
2015/01/11(日) 01:54:07.26ID:yV7Ob56M0
444名無しさん┃】【┃Dolby
2015/01/15(木) 12:32:34.22ID:5JQ25Fbf0 iPadをカタワにしただけw
2015/02/08(日) 20:59:10.25ID:3uctsKEc0
これがH6に使えるのかどうか…?
RHA プレミアムステレオケーブル(1.5m mini to mini)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000056438/076/Y/page1/recommend/
RHA プレミアムステレオケーブル(1.5m mini to mini)
http://www.e-earphone.jp/shopdetail/000000056438/076/Y/page1/recommend/
2015/02/14(土) 20:07:58.36ID:rDS1iXxA0
FORM2i 買おうかなと思ってヨドバシに視聴に行ったら
手にとった時点で、スピーカーの部分がカチャカチャ言うくらい遊んでて
耳の中心でフィットさせようにも、前に傾くので後ろが空きぎみになった。
ちょっとなぁ…って帰ってきたんだけど
新品はもう少しスピーカーの部分は締まってる感じなの??
手にとった時点で、スピーカーの部分がカチャカチャ言うくらい遊んでて
耳の中心でフィットさせようにも、前に傾くので後ろが空きぎみになった。
ちょっとなぁ…って帰ってきたんだけど
新品はもう少しスピーカーの部分は締まってる感じなの??
2015/02/14(土) 20:25:37.15ID:Peg/8CpI0
あれでそのまんまやで
デザイン気に入ったんならともかく、実用性としては…同じ値段出すならもっといいヘッドホンいくらでも買えるw
デザイン気に入ったんならともかく、実用性としては…同じ値段出すならもっといいヘッドホンいくらでも買えるw
2015/02/15(日) 02:32:08.14ID:75Ae2qDM0
おぉぉ…。そんなもんなのか。
A8 愛用してて、あのフラットな音の作りが良くてさ。
小さめのヘッドホンで探してたんだけど、AKGとかSONYは低音モコモコだし、オーテクは高音が刺さり過ぎる。
harman/kardon の SOHO HKSOHOI ってやつが良かったんだけど2万円オーバーで、悩んで即買いにらならなかったよ。
FORM2がもう少ししっかりしてくれてたらなぁ…。
ちなH2も
A8 愛用してて、あのフラットな音の作りが良くてさ。
小さめのヘッドホンで探してたんだけど、AKGとかSONYは低音モコモコだし、オーテクは高音が刺さり過ぎる。
harman/kardon の SOHO HKSOHOI ってやつが良かったんだけど2万円オーバーで、悩んで即買いにらならなかったよ。
FORM2がもう少ししっかりしてくれてたらなぁ…。
ちなH2も
2015/02/22(日) 13:21:49.42ID:Apvcgm8y0
tp://www.engadget.com/2015/01/10/bang-and-olufsen-h8-hands-on/
2015/02/22(日) 20:49:38.16ID:f2MAc6tu0
2015/02/28(土) 12:24:30.88ID:dBUJcqh60
フジヤのセールは瞬殺だったか……
2015/02/28(土) 15:44:47.14ID:mwm5jQZZ0
月一回ぐらいで定期的に出るから、また狙ってみたら
2015/03/05(木) 14:02:16.83ID:WZh+WZwz0
Beolit15はAir Play対応してないのかな
2015/03/05(木) 18:46:36.41ID:4IJSR4Yd0
Beolit 15はAirPlayは対応してないみたいよ
モバイル機でWi-Fi無いと再生できないっていうのはどうなの?っていうのがあったらしい
なのでBluetoothオンリー
というかBeolit 12と15で構成変わってるよね。ウーファーがミッドレンジになってたり
モバイル機でWi-Fi無いと再生できないっていうのはどうなの?っていうのがあったらしい
なのでBluetoothオンリー
というかBeolit 12と15で構成変わってるよね。ウーファーがミッドレンジになってたり
2015/03/06(金) 10:00:06.01ID:G+0XiZ400
そうなのか。
公式の英文のサイトにはBluetoothしか書いてないんだけど
なんかの記事で両方対応ってあったんだよね。
Android端末が増えたのでBluetooth対応なら欲しいんだけど
ブツ切れしないか心配でAirPlayも無いとなんとなく不安。
公式の英文のサイトにはBluetoothしか書いてないんだけど
なんかの記事で両方対応ってあったんだよね。
Android端末が増えたのでBluetooth対応なら欲しいんだけど
ブツ切れしないか心配でAirPlayも無いとなんとなく不安。
2015/03/06(金) 16:41:37.68ID:23UNZ+3p0
H8国内発表
499ユーロ=$499=税込49,900円と考えると今が買い時かね
499ユーロ=$499=税込49,900円と考えると今が買い時かね
2015/03/07(土) 18:03:05.60ID:uJAVPEUP0
>>455
今日店行って聞いてきたよー
AirPlayあるかどうかは聞くの忘れたけど、もしかしたら両対応かもね
A9がAirPlayだけだったのが両方対応になったし
でスピーカーの構成も変わってて全指向性になってるみたいです
一応4月に発売予定だとか
ただ本当は3月半ばには出る予定みたいだったらしいけど…
今日店行って聞いてきたよー
AirPlayあるかどうかは聞くの忘れたけど、もしかしたら両対応かもね
A9がAirPlayだけだったのが両方対応になったし
でスピーカーの構成も変わってて全指向性になってるみたいです
一応4月に発売予定だとか
ただ本当は3月半ばには出る予定みたいだったらしいけど…
2015/03/10(火) 03:23:08.14ID:oNLGqa3f0
慣れてないもんで.scに書き込んじまった……orz
改めて、主に>>349から>>399辺りでリケーブルについて書き込んだ者です。その節はお騒がせを。
ヘッドフォンはH8の話題の流れをぶった切ってすんませんが、やっとこさっとこH6にすんなり装着できるケーブル見つけたんで一応ご報告をば。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LNV3SL8
(長さバリエーション有)
プラグの直径は約6mmで純正とほぼぴったり。見た目は値段の割には悪くないし、ブラックにはいまいちだけどグレー基調なのでナチュラルには違和感なく装着できそうなのでナチュラル持ちの方いかが?
……と言いたいとこですが、値段を見れば諸兄からも察せられるように「音質の向上を目的とした本来の意味でのリケーブル」ではなく単に「リモコンレスの非純正ケーブルへの交換」レベルでしかありませんな……。
リケーブルなんて元々プラシーボ効果やから……(震え声)と言ったら身も蓋もありませんが、いい加減手段と目的が入れ替わっている事に気づいたのであっしはH6のリケーブルを色々試すのは取り敢えずこれで打ち止めにしようと思います……ご笑覧感謝。
……H8ほすぃorz
改めて、主に>>349から>>399辺りでリケーブルについて書き込んだ者です。その節はお騒がせを。
ヘッドフォンはH8の話題の流れをぶった切ってすんませんが、やっとこさっとこH6にすんなり装着できるケーブル見つけたんで一応ご報告をば。
ttp://www.amazon.co.jp/gp/product/B00LNV3SL8
(長さバリエーション有)
プラグの直径は約6mmで純正とほぼぴったり。見た目は値段の割には悪くないし、ブラックにはいまいちだけどグレー基調なのでナチュラルには違和感なく装着できそうなのでナチュラル持ちの方いかが?
……と言いたいとこですが、値段を見れば諸兄からも察せられるように「音質の向上を目的とした本来の意味でのリケーブル」ではなく単に「リモコンレスの非純正ケーブルへの交換」レベルでしかありませんな……。
リケーブルなんて元々プラシーボ効果やから……(震え声)と言ったら身も蓋もありませんが、いい加減手段と目的が入れ替わっている事に気づいたのであっしはH6のリケーブルを色々試すのは取り敢えずこれで打ち止めにしようと思います……ご笑覧感謝。
……H8ほすぃorz
2015/03/10(火) 10:43:05.83ID:e2w05qxF0
2015/03/11(水) 09:35:24.41ID:z3sYnh230
BTヘッドホン最近良く見かけるけど、バッテリーってどれくらいもつもんなんかな。
前に耳掛け式のBTヘッドセット使ってたけど、一年くらいでバッテリーへたって、いくら充電しても10分しか使えなくなった…。
H8欲しいけど2.3年しかもたないとかだとちょっと躊躇するなぁ。
前に耳掛け式のBTヘッドセット使ってたけど、一年くらいでバッテリーへたって、いくら充電しても10分しか使えなくなった…。
H8欲しいけど2.3年しかもたないとかだとちょっと躊躇するなぁ。
2015/03/11(水) 12:23:21.80ID:e7w+PNsG0
463名無しさん┃】【┃Dolby
2015/03/11(水) 12:41:45.98ID:+IFLBcPq0 B&O製品の中で一番音が良いのは実は電話
2015/03/12(木) 14:11:50.45ID:z0fITEby0
2015/04/02(木) 16:11:53.79ID:PfBIknaD0
>>462
バッテリーはヨーロッパ向けオンライン販売ページには普通に有りますね
http://www.beoplay.com/accessories/h8
因みに唯一バッテリーは日本製ですね
また、こう言ったものは基本専用と言うことはまず無いはずなので、調べてみたのですが
富士フィルム NP-40 とかが近い雰囲気ですね
ちかじか互換バッテリーと現物合わせして、結果をお伝え出来るかなと..
バッテリーはヨーロッパ向けオンライン販売ページには普通に有りますね
http://www.beoplay.com/accessories/h8
因みに唯一バッテリーは日本製ですね
また、こう言ったものは基本専用と言うことはまず無いはずなので、調べてみたのですが
富士フィルム NP-40 とかが近い雰囲気ですね
ちかじか互換バッテリーと現物合わせして、結果をお伝え出来るかなと..
2015/04/02(木) 16:27:37.63ID:PfBIknaD0
>>450
今の所現物はArgilla Bright(白っぽい方)しかないが、高級感はH6よりも有るかもね
特に金色の艶消しブラシ加工とか
先週音を聴いて、H8茶色の方を予約していたが
現物見てたら、上記の他高級感やられて買ってしまったw
イヤパッド部はミミマモMがジャストフィットで黒くなったから良いが
ヘッドバンドのナチュラルレザーよりも明るめの皮が目立つことこの上なく、、
まぁ、Zikみたいに小顔でないとバンドが頭の上に浮くみたいな事には成らずに
フィットするのでそれ程可笑しくは無いと思うが(思いたい)
こんなの外人モデル以外似合う奴おらんだろうね
茶色は人気なのか、海外でも売り切れてたりするから白からなんすかね
今の所現物はArgilla Bright(白っぽい方)しかないが、高級感はH6よりも有るかもね
特に金色の艶消しブラシ加工とか
先週音を聴いて、H8茶色の方を予約していたが
現物見てたら、上記の他高級感やられて買ってしまったw
イヤパッド部はミミマモMがジャストフィットで黒くなったから良いが
ヘッドバンドのナチュラルレザーよりも明るめの皮が目立つことこの上なく、、
まぁ、Zikみたいに小顔でないとバンドが頭の上に浮くみたいな事には成らずに
フィットするのでそれ程可笑しくは無いと思うが(思いたい)
こんなの外人モデル以外似合う奴おらんだろうね
茶色は人気なのか、海外でも売り切れてたりするから白からなんすかね
2015/04/08(水) 07:05:17.98ID:vKGW9Ddt0
カーオーディオ部門がハマーン様の手に落ちたぞ
2015/04/12(日) 18:00:57.48ID:1ZT/ANI10
上品ではあるけどゴールドは基本的に好きじゃ無いんだよな。
H6のNatural leatherのようなベージュ/ライトブラウン×グレーメタルの限定カラーが出るまで、待ち。
H6のNatural leatherのようなベージュ/ライトブラウン×グレーメタルの限定カラーが出るまで、待ち。
2015/04/14(火) 18:49:25.21ID:gzWKZdAR0
H8のグレイはいつ出るんだろ。
4月中旬となっているが
4月中旬となっているが
2015/04/14(火) 22:23:07.21ID:9QWDU5ou0
別に完実通さなきゃあるんじゃない?
伊勢丹にはグレイの 視聴機あったし
伊勢丹にはグレイの 視聴機あったし
2015/04/19(日) 12:58:52.06ID:S3eFWkLy0
H8でB&Oに興味を持ち始めたんだけど、カラバリがどっちも微妙すぎて
手が出ない。
H6は結構カラバリ追加したみたいだけど、ここってカラバリの追加って
ちょいちょいある感じ?
手が出ない。
H6は結構カラバリ追加したみたいだけど、ここってカラバリの追加って
ちょいちょいある感じ?
2015/04/19(日) 17:25:32.05ID:N3SgxS6w0
逆にどんな色がいいんだよ
2015/04/19(日) 17:58:09.00ID:S3eFWkLy0
2015/04/19(日) 23:08:37.10ID:k8KetzKX0
別に誰も他人のしてるヘッドホンなんて気にしないぞ
2015/04/19(日) 23:18:48.03ID:iMKNgvd00
お洒落は自分を飾る武器と言いますし…特にデザインに力入れてるブランドだし、自分が気に入らなければ買う意味が無いでしょ
多少期待して待つのもありかもしれんが、タイミングがいつになるかは正直わからん
発売後何年も経って新色が入ったForm2やearphones、次々限定色が出るH6、特に音沙汰の無いH3H2…
多少期待して待つのもありかもしれんが、タイミングがいつになるかは正直わからん
発売後何年も経って新色が入ったForm2やearphones、次々限定色が出るH6、特に音沙汰の無いH3H2…
476471
2015/04/20(月) 01:10:16.64ID:1ntvCg6S02015/04/20(月) 23:07:22.80ID:9d/YOfCJ0
H6の限定モデル、今度も8月なのかな?
2015/04/28(火) 16:51:30.58ID:hZn+y89K0
h8買ったが、側圧強いなー
やはり頭が小さい白人向けなのか…
音は好み。低音強め。Bluetoothも問題なし。
やはり頭が小さい白人向けなのか…
音は好み。低音強め。Bluetoothも問題なし。
2015/05/21(木) 18:38:34.54ID:G44Msu4F0
h3に新色オーシャンブルー
革のケースみたいなやつとセットで少し高いな、日本で売ってくれるのだろうか
革のケースみたいなやつとセットで少し高いな、日本で売ってくれるのだろうか
2015/05/21(木) 21:07:52.41ID:M2MIhk/P0
空港とかの限定品っぽいしどうだろ…2.1chスピーカーでS8なんてのも出てたのか
H6はサイクルウェアのRaphaとコラボしてるのね
H6はサイクルウェアのRaphaとコラボしてるのね
2015/05/22(金) 22:45:42.72ID:XwEp9vLF0
Raphaのサイトでコラボモデル売ってた
税込51,000円だそうな
ttp://www.rapha.cc/jp/ja/shop/rapha-b%26%2338%3Bo-h6-headphones/product/RBO02
税込51,000円だそうな
ttp://www.rapha.cc/jp/ja/shop/rapha-b%26%2338%3Bo-h6-headphones/product/RBO02
2015/05/24(日) 08:10:55.85ID:/Y10DR2f0
H8のカラバリまだぁ?
H6と同じで良かったのに。
H6と同じで良かったのに。
2015/06/03(水) 17:06:03.87ID:KNekMFmD0
h6のナチュラルって男がつけててもおかしくない?
2015/06/03(水) 18:12:41.37ID:V7DZG7TZ0
485名無しさん┃】【┃Dolby
2015/06/13(土) 20:10:56.79ID:uPmUGWOR0 完実アウトレットでForm2が安かったから買ったけど
今でもちゃんと日本製のままなんだね。
てっきりシナ製に切り替わってるものだと思ってた。
今でもちゃんと日本製のままなんだね。
てっきりシナ製に切り替わってるものだと思ってた。
2015/06/20(土) 09:19:05.61ID:ZrzFanIX0
H2の側圧すごいきついんだけど使ってくうちに馴染んで緩くなってくる?
2015/06/29(月) 22:50:47.65ID:qNzE1JBs0
8月から値上げだそうで
2015/06/30(火) 16:11:02.23ID:v6r6LKsG0
B&Oにもとうとう円安の余波がきたか
BeoPlay H3の値上げ後の価格分かる?
BeoPlay H3の値上げ後の価格分かる?
2015/06/30(火) 16:19:34.79ID:0rYdo6cn0
>>488
H3は対象外
H3は対象外
2015/06/30(火) 16:29:37.16ID:v6r6LKsG0
2015/07/02(木) 10:02:25.48ID:AwTY/MdL0
492名無しさん┃】【┃Dolby
2015/07/05(日) 15:21:29.25ID:caZu4xoQ0 >>487
その8月まで、製品の入荷は無いようですね
品切れ中のH8とかAppleStoreで先に決済しとけば、
価格改定前の値段で買えるのかな?
まだ視聴できて無いけど、AppleStoreなら気に入らなきゃ返金効くだろうし
そもそも評判は良いので、そんな事にはなら無いと思うが..
その8月まで、製品の入荷は無いようですね
品切れ中のH8とかAppleStoreで先に決済しとけば、
価格改定前の値段で買えるのかな?
まだ視聴できて無いけど、AppleStoreなら気に入らなきゃ返金効くだろうし
そもそも評判は良いので、そんな事にはなら無いと思うが..
2015/07/05(日) 15:50:34.55ID:YWOAnfJI0
>>492
銀座のApple Storeなら今も帰るはず。
H6の試聴機はあるけど、H8は試聴機の置いてある場所の反対側かつ棚の一番下にあって目立たない場所にある。
ビーツがどうしても全面に出てるから仕方ないかもしれんけど。
後、池袋ビックに行けば、ガラスケースに入ってるけど、頼めば展示機の試聴できるよ。
俺自身は無くしてしまったparrot zik2.0を買い直すか、H8を買うかで迷ってる。
銀座のApple Storeなら今も帰るはず。
H6の試聴機はあるけど、H8は試聴機の置いてある場所の反対側かつ棚の一番下にあって目立たない場所にある。
ビーツがどうしても全面に出てるから仕方ないかもしれんけど。
後、池袋ビックに行けば、ガラスケースに入ってるけど、頼めば展示機の試聴できるよ。
俺自身は無くしてしまったparrot zik2.0を買い直すか、H8を買うかで迷ってる。
494名無しさん┃】【┃Dolby
2015/07/07(火) 00:06:20.55ID:5/KSedjp0 H6ならヨドバシカメラで試聴できるよ
495名無しさん┃】【┃Dolby
2015/08/11(火) 16:22:48.98ID:wMXCflmd0 ポータブル製品にmp3再生機能が欲しいと思うのは
日本人だけなのか?
日本人だけなのか?
2015/08/11(火) 16:57:20.25ID:bdFlW62M0
どういう意味や
497名無しさん┃】【┃Dolby
2015/08/12(水) 10:59:00.67ID:Fa8wcvZJ0 AirPlayスピーカーBluetoothスピーカーって
何をするものか1年前まで理解してなかったw
Walkmanを買ってやっと理解できた。。。。
何をするものか1年前まで理解してなかったw
Walkmanを買ってやっと理解できた。。。。
498名無しさん┃】【┃Dolby
2015/08/13(木) 16:38:41.51ID:bDH/9u4W0 生産完了 BeoPlay A9 ワイヤレスミュージックシステム・スピーカー
生産完了 BeoPlay A8 Airplay&ドッキングスピーカー
生産完了 Beolit 12 AirPlayコンパクトスピーカー
http://kanjitsu.com/beoplay/audio
生産完了 BeoPlay A8 Airplay&ドッキングスピーカー
生産完了 Beolit 12 AirPlayコンパクトスピーカー
http://kanjitsu.com/beoplay/audio
499名無しさん┃】【┃Dolby
2015/08/14(金) 09:10:48.44ID:aupvI+IH0 H8昨日アマゾンから届いた。ラムスキンのイア−パッドのフィット感は
good、しかしタッチパネルの反応が鈍い、parrotのほうが操作性は良い、
ちなみに7/9 \43877(税込み)の価格だったのでポチってしまった、
今の価格なら買わない。
good、しかしタッチパネルの反応が鈍い、parrotのほうが操作性は良い、
ちなみに7/9 \43877(税込み)の価格だったのでポチってしまった、
今の価格なら買わない。
2015/08/14(金) 10:37:03.42ID:4kzqVDS/0
俺が7月にヨドバシで注文したH8はまだ来ない。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【MLB】ドジャースに激震 佐々木朗期が負傷者リスト入り 右肩痛のため [首都圏の虎★]
- 【MLB】ドジャース・佐々木朗希、故障の可能性 右腕の痛み訴える… ロバーツ監督「今は言えない」 自身初の中5日登板が影響か★2 [冬月記者★]
- 【🗻】市長「道楽で富士山に登る人を公費で救う必要あるか」…ヘリは1時間40万円、救助は命がけ ★2 [ぐれ★]
- 「国民は暗殺者なの?」“愛子さまの万博警備”批判投稿が炎上、厳戒態勢の背景に“火炎瓶・刃物”事件 [夜のけいちゃん★]
- 中居正広氏側の反論 CBC解説委員が指摘 「守秘義務を両方とも解除していいと言っていることになってしまいませんか?」 [冬月記者★]
- 【フジ】中居正広氏の代理人弁護士が第三者委員会報告に反論「性暴力の実態は確認できず」★21 [Ailuropoda melanoleuca★]
- 【悲報】大阪万博0勝31敗(残日数153日) [616817505]
- シュシュ女、叩かれて当然という意見も多数ある模様★2 [279254606]
- ビール、値上げで販売数量-36% [256556981]
- 1000円超えのラーメンに日本人が悲鳴をあげる中、行列の中心は外国人に… [667744927]
- 【悲報】企業・団体の政治献金「97%」が自民へ [777114754]
- カバー株大暴落、どうしてぺこ… [469534301]